検索結果(広島 | カテゴリ : 地方・地域)

2,728件中13ページ目の検索結果(0.126秒) 2025-06-30から2025-07-14の記事を検索
北海道新聞モンゴル出身3選手、星槎道都大バスケ部の要 インカレ活躍に期待 春季MVPイデルさん「歴史塗り替えたい」
北海道新聞 7日 22:22
【北広島】全日本大学選手権大会(インカレ)に過去16度出場の星槎道都大男子バスケットボール部で、モンゴル出身の選手たちが存在感を示している。エースを務めるのは、同国出身の4年イデル・ジャフラン選手(22)。今春の北海道大学バスケットボール春季選手権大会では、最優秀選手(MVP)に輝き、チームを優勝に導いた。新入生には同国出身の2選手が新たに加わった。...
広島経済新聞宮島水族館がラーメンのパッケージに 「サッポロ一番」とコラボ
広島経済新聞 7日 22:07
... 」(袋めん個食のみ)の2種類。 地図を見る 見る・遊ぶ 広島のまちなか水族館、名称決定へ 「広島もとまち水族館」に 見る・遊ぶ 広島に「マリホ水族館」復活 「アルパーク」に2025年冬、開業へ 食べる 「パセーラ」に広島市内唯一の水族館 2025年秋に誕生 学ぶ・知る 広島マリーナホップが閉館へ 「マリホ水族館」も同日営業終了へ 見る・遊ぶ 広島の水族館で「カキ打ち体験」 むき身は魚の餌に サッポ ...
FNN : フジテレビ【J1新潟】強力な攻撃陣警戒も…“守備の主力"欠いた新潟 京都に逆転許し4連敗「チャンスで決めきれなかった」
FNN : フジテレビ 7日 22:00
... リーグ4連敗です。 【アルビ 入江徹 監督】 「最後チャンスのところで決めきれなかったというところが、きょうのような形になってしまったと思う」 勝ち点を得られなかったアルビの順位は変わらず19位。最下位との勝ち点差も徐々に縮まってきています。 次のリーグ戦は7月20日、ホームでサンフレッチェ広島と対戦します。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
中国新聞尾道のドコモショップが詐欺看破、80代女性守る
中国新聞 7日 21:52
和田署長?から感謝状を受け取る随行店長?と達宮さん 広島県警尾道署は特殊詐欺の被害を防いだとして、尾道市高須町のドコモショップ東尾道店(随行勇希店長)に感謝状を贈った。
中国新聞核兵器禁止条約の国連採択から8年、広島県被団協など街頭活動
中国新聞 7日 21:51
核兵器禁止条約の批准を訴える佐久間理事長(左端)たち参加者 核兵器の開発や使用、威嚇などを違法とする核兵器禁止条約が国連で採択されてから8年となった7日、広島県被団協(佐久間邦彦理事長)や県原水協は広島市中区の八丁堀交差点で、日本政府に条約の批准を求める街頭活動をした。
北海道新聞「道医療大移転後の対策に力」 当別町長選再選・後藤氏に2期目の抱負聞く
北海道新聞 7日 21:43
【当別】当別町長選で再選を果たした現職の後藤正洋氏は7日、北海道新聞のインタビューに答え「北海道医療大が2028年に北広島へ移転後も、町の機能を維持するための経済対策を行っていく」と強調した。後藤氏に2期目の課題や抱負などを聞いた。...
北海道新聞日本ハム2軍道内移転 玉井「ありがたい」 伏見「メリットある」 選手歓迎
北海道新聞 7日 21:08
日本ハムが2軍施設を北海道内に移転する意向であることが7日、正式に発表された。北広島市のエスコンフィールド北海道と千葉県鎌ケ谷市の鎌ケ谷スタジアムの2拠点で活動する選手たちからは、環境の変化に関してさまざまな声が出ている。(1面参照) 「道民として素直にうれしい。選手としてもやっぱり、本拠地と近い方がありがたい」。こう話すのは、オホーツク管内佐呂間町出身で、救援投手の一角を担う玉井だ。2軍施設のあ ...
東京新聞戦後80年、国会前でマイクをにぎった 「戦争のない世界を目指す」…兵士の息子が、被爆3世が、語った
東京新聞 7日 21:07
... )心を壊した原因は、多くの人たちを襲い、命を奪い、人を殺した戦場体験が原因です」と述べ、「どんなに時間がかかろうとも話し合いを続けて、戦争のない世界を目指すことが歴史から学んだことだ」と強調。 祖父が広島で朝鮮人の徴用工を使う土木会社社員だったという被爆3世の植松青児さん(64)=東京都調布市=は「日本の私たちは過去を謝罪し、平和主義を誓うだけで十分でしょうか。土足で踏みにじり、東アジアを複雑骨折 ...
中国新聞100歳まで生きる人生訓 福山の96歳三谷さんが書籍
中国新聞 7日 21:01
完成した本を手に「若い人にも読んでもらい、将来の指針にしてもらえたら」と語る三谷さん 広島県福山市若松町の会社役員三谷積さん(96)が、健康で長生きするための人生訓をまとめた書籍「人生 百歳への道」を発刊した。
TBSテレビ【日本ハム】2軍本拠地は北海道に 「ここしかない!」候補地自治体は早くも誘致へ気合十分 ファイターズが思い描く“どこにもない世界一の施設"構想とは
TBSテレビ 7日 20:46
... 手寮などの野球関連施設のほか、周辺には商業施設や住宅、宿泊施設などの建設が検討されています。 移転先としては、新千歳空港やエスコンフィールド北海道へのアクセスを重視した札幌圏を想定。 すでに札幌市・北広島市・恵庭市・江別市・千歳市・苫小牧市の6つの自治体と情報交換を始めていて、2027年ごろまでに計画を固め、2030年の開業を目指します。 堀内大輝アナウンサー 「立地面で、例えばJRに近いところな ...
NHK原爆投下から80年 長崎で被爆した87歳女性状況語る 札幌
NHK 7日 20:41
広島と長崎に原爆が投下されて来月で80年となる中、7歳の頃に長崎で被爆した女性が札幌市で7日、中学生に核兵器の恐ろしさや平和の大切さを訴えました。 札幌市内に住む宮本須美子さん(87)は、80年前に長崎で被爆し、およそ10年前から語り部の活動を行っていて、7日は、南区にある中学校で2年生のおよそ90人に原爆が投下された状況を語りました。 当時、宮本さんは爆心地から6キロ離れた祖父母の自宅で被爆し、 ...
山陰中央新聞鳥取・島根選挙区 候補者情報 参院選2025
山陰中央新聞 7日 20:36
... 倉井克幸 | 谷口直矢 中山 集 (なかやま あつむ) 31歳 国民民主、新人 略歴 会社代表。コンサルティング会社勤務を経て、2024年1月に広島市内でコンサル会社を設立し、代表取締役を務める。親が島根県邑南町出身。国民島根県連副代表。関西学院大商学部卒。広島市出身。松江市雑賀町。 8日の遊説日程 午前は津和野町で、午後は邑南、川本、美郷の3町でマイクを握る。 第一声要旨 国民民主党・中山集候補 ...
中国新聞中国電力と三井不動産が電力供給契約
中国新聞 7日 20:34
三井不動産が発電した電力が、中電を通じて供給される広島トランヴェールビルディング 三井不動産(東京)は、山口県内で開発した大規模太陽光発電所(メガソーラー)の電力を、自社で管理する広島市中区のビルなどに供給する契約を中国電力と結んだ。三井不動産が自社の電力を管理物件に送るのは中国地方では初めて。
FNN : フジテレビお出かけもできるおしゃれなルームウエア デザイン性&猛暑に助かる接触冷感も
FNN : フジテレビ 7日 20:30
... 里香さん) 「これからの季節にぴったりのルームウエアになってます」 大人かわいいルームウエアで、この夏を楽しんでみてはいかがでしょうか? SNIDEL HOME(スナイデルホーム) 広島市南区松原町 新広島駅ビル ミナモア3F 〇スウェットセットアップ 10,450円※トップスのみ試着 〇CAT Tシャツ 5500円 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ世界陸上東京大会 男子110メートルハードル残り1枠の出場権獲得 広島拠点に活動の野本周成選手 陸上日本選手権で決める
TBSテレビ 7日 20:30
... 100メートルの決勝には広島皆実高校の松本真奈が出場。 松本真奈選手(広島皆実高校) 日本最速女子を決める真剣勝負。前半は遅れをとりますが強みである後半の追い上げはトップ選手にも通用しました。 11秒67のタイムで大学生以下の最高順位5位に輝き今月広島で開催されるインターハイに弾みを付けました。 男子110メートルハードルでは広島を拠点とする野本周成が出場。 野本周成選手 広島出身のゼンリン高山と ...
中国新聞尾道出身の吉原陽向さん、ウェイクボードのマスターズ準優勝
中国新聞 7日 20:28
マスターズの表彰台に立つ吉原さん=左端(吉原さん提供) 広島県尾道市向島町出身のウェイクボードのプロ選手吉原陽向(ひなた)さん(24)が、米国ジョージア州で開かれた「WWAマスターズ」の女子プロクラスに出場し、2位に入った。世界で最も権威があると言われるウオータースポーツ大会で、プロクラスでは日本人初となる表彰台をつかんだ。
中国新聞「最強」の2・5期生 3周年感謝のステージ【STU BUZ...
中国新聞 7日 20:25
3年間の感謝と今後の躍進を胸にステージに上がった2.5期生の4人。「みんなで頑張った、熱い思いが詰まったライブになりました」 STU48は「STU48 2.5期生3周年LIVE」を広島市中区の広島クラブクアトロ(STU48広島劇場)で開きました。岡田あずみ、岡村梨央、久留島優果、諸葛望愛の4人が3年間の思いを込めた渾身(こんしん)のライブで観客を魅了しました。
中国新聞湘南へ完全移籍、松本大弥の一問一答
中国新聞 7日 20:24
湘南に移籍する松本(手前) J1広島から湘南に移籍する松本の一問一答は次の通り。
中国新聞広島広域都市圏協議会、平和学習の充実で連携
中国新聞 7日 20:21
広島、山口、島根の3県33市町でつくる広島広域都市圏協議会は被爆80年に合わせ、圏域内の子どもの平和学習を充実させる。被爆の記憶の継承が課題となる中、子どもたちが原爆投下の惨禍を学ぶ取り組みに連携して力を入れる。
FNN : フジテレビ試合以外でも盛り上がった中国ダービー 広島・岡山両県知事がドリブル対決 森崎さん、まさかの転倒!
FNN : フジテレビ 7日 20:14
... んなところでもバトルしていました! 【岡野キャスター】 「広島駅です。こちらにはダービー熱を高めるポスターが掲示されています。この情熱、県境を越える駅長同士もバチバチです!」 そしてもちろん試合会場でもこんな企画が。 広島、岡山それぞれの「お酒の販売」です。 【サポーター】 「3種飲み比べセット」 Q:どっちがおいしいでしょうね」 「それは広島ですよ」 Q:飲み干すという意味で 「飲み干してきょう ...
中国新聞カープのブルペン支える2人、オールスター初出場
中国新聞 7日 20:00
監督選抜で球宴出場が決まり、ポーズを取る、左から島内、ファビアン、森浦、坂倉(撮影・山崎亮) 広島のブルペンを支える2人がともに夢舞台の初出場をつかんだ。島内と森浦は「とてもうれしい。他球団の方々と話をしたい」と口をそろえ、期待を膨らませた。
中国新聞広島市東区で中小企業・小規模事業者支援フォーラム
中国新聞 7日 19:58
支援機関の連携の必要性を話し合ったフォーラム 中小企業や小規模事業者の経営支援をテーマにしたフォーラムが7日、広島市東区であった。企業のサポートを担う、よろず支援拠点全国本部の立石裕明アドバイザーが講師を務め、金融機関の担当者や経営者たち約90人が理解を深めた。
広島ホームテレビ参院選 広島選挙区 2議席めぐり 自民新人と立憲現職がリード
広島ホームテレビ 7日 19:53
20日投開票の参議院選挙広島選挙区について朝日新聞社がおこなった情勢調査によりますと自民新人と立憲の現職が他候補を引き離す展開となっています。 朝日新聞社が3日4日におこなったインターネット調査では広島県内の有権者2049人から有効回答を得ています。 改選定数2の広島選挙区にはご覧の10人の候補者が立候補しています。 インターネットによる情勢調査とANNの取材データを総合し投票態度を明らかにした人 ...
宮崎日日新聞高千穂高「神楽甲子園」へ JA2団体が支援金
宮崎日日新聞 7日 19:45
高千穂町・高千穂高(松田太郎校長、270人)の神楽保存会メンバー10人は19、20日に広島県安芸高田市である「第14回高校生の神楽甲子園」(同実行委主催)に出場する。同保存会の橋本健由部長(16)=普通科2年=は「高千穂の神楽を今よりもっと多くの人に知ってもらいたい」と意気込んでいる。 【写真】「高校生の神楽甲子園」に出場する高千穂高神楽保存会のメンバー
中国新聞庄原幼稚園、交通安全の願いを短冊に込め寄贈
中国新聞 7日 19:42
七夕飾りを相原署長(左端)たちに手渡す園児 広島県庄原市西本町の庄原幼稚園の年長児8人が、交通安全の願いを短冊に込めた七夕飾りを庄原署に贈った。
中国新聞尾道市百島と北海道開拓の歴史、中学生が調査
中国新聞 7日 19:40
百島と北海道開拓の歴史について調査する民宅さん 広島県尾道市の離島、百島と北海道開拓の歴史について、百島中3年の民宅(たみや)真弘さん(14)が調査に励んでいる。島民や現地住民への聞き取りなどを進め、歴史継承や交流に生かしたい考えだ。
中日新聞ホームランダービーに中日・上林誠知がノミネート ファン投票で出場選手決定、日産自動車が冠スポンサーに
中日新聞 7日 19:39
... でに本塁打を7本以上打っているか、昨年の公式戦で15本以上打っている選手が対象となり、セ・リーグはいずれも阪神の佐藤輝明内野手と森下翔太外野手、いずれもDeNAの牧秀悟内野手とT・オースティン内野手、広島のS・ファビアン外野手、中日・上林誠知外野手が、パ・リーグはいずれも日本ハムのF・レイエス外野手、万波中正外野手、清宮幸太郎内野手、ソフトバンク・山川穂高内野手、オリックス・頓宮裕真内野手がノミネ ...
中国新聞広島市安佐南区の毘沙門台小学校、ビオトープで田植え体験
中国新聞 7日 19:38
新しくできた水田に苗を植える子どもたち 広島市安佐南区の毘沙門台小がビオトープに水田を整備し、5年生約80人が、田植え体験をした。水田の整備は地域組織「LMO毘沙門台」やJA、PTAなどのメンバーが手がけた。
中国新聞吉田、打線つながり目標へ一歩 全国高校野球選手権広島大会1回戦
中国新聞 7日 19:37
... 二塁を狙う増田=手前中(撮影・井上貴博) 【全国高校野球選手権広島大会・1回戦 吉田10―0修道】(7日、バルコムBMW)吉田は打線がつながり、2大会連続で1回戦を突破した。3番大内は、一回の先制打を含む4安打の大当たり。「今朝の練習まで不調だった。好機で回してくれた仲間とスタンドの応援のおかげ。そうとしか考えられない」と声を弾ませた。 ⇒2025年夏の高校野球広島大会勝ち上がり表(組み合わせ表)
中国新聞庄原の77歳行政相談委員、高野小学校で出前授業を10年以上
中国新聞 7日 19:37
出前授業で経験を伝える井上さん(奥) 広島県庄原市高野町新市の行政相談委員井上清憲さん(77)が同町の高野小で10年以上、出前授業を続けている。児童の相談が通学路の安全対策として実を結んだこともあるといい、住民と行政をつなぐ相談委員の大切さを子どもたちに伝えている。
中国新聞福山市立動物園、ボルネオゾウの故郷考える催し
中国新聞 7日 19:35
オンラインでボルネオ島などの小学生と話し合う参加者 広島県の福山市立動物園(芦田町)が国内で唯一飼育するボルネオゾウ「ふく」の故郷ボルネオ島の自然環境と自分たちの生活について考える催しが、国内3動物園と現地の小学校をオンラインで結んで開かれた。福山市立動物園では市内の小学4〜6年生17人が参加した。
中国新聞市街地で発砲「イメージ湧かない」 岩国の猟友会員が困惑 国...
中国新聞 7日 19:32
大竹市の養蜂農家の敷地に現れたツキノワグマ(2024年10月) 市街地に出没したクマの緊急銃猟を自治体判断で可能にする改正鳥獣保護管理法が4月に成立した。山口、広島、島根の3県にまたがる西中国山地のツキノワグマは、国の「絶滅のおそれのある地域個体群」に指定され保護されてきたため、クマを撃った経験者はほとんどいない。クマの目撃情報や人が襲われる被害が増える中、猟友会や銃使用許可を判断する自治体からは ...
中国新聞水みらい広島、水道自動検針とSMS通知サービスを実証へ
中国新聞 7日 19:30
広島県などが出資する水道関連事業の水みらい広島(広島市中区)は、上水道の利用状況を自動で検針し、利用者に携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)で通知する実証事業を始める。遠隔地や積雪時の検針業務に課題を抱える北広島町で2025年度下期から実施し、コスト削減率や漏水の早期検知などの効果を確かめる。
中国新聞竹原で備後圏域連携協議会 保育士研修の共同実施などの検討案
中国新聞 7日 19:27
本園度取り組むびんご圏域ビジョンのプロジェクトについて協議した協議会 広島、岡山両県の7市2町でつくる「備後圏域連携協議会」の会合が7日、竹原市役所であった。首長たちが参加し、行政運営の効率化のため、保育士の研修を共同で実施したり、斎場の共同利用を進めたりするなどの検討案が出た。
中国新聞安芸高田で「広島県地域おこし協力隊ネットワーク」設立総会 ...
中国新聞 7日 19:26
安芸高田市内であった県地域おこし協力隊ネットワークの設立総会 広島県内の地域おこし協力隊員と元隊員が、情報の共有や連携を目的とした任意団体「県地域おこし協力隊ネットワーク」を組織し、安芸高田市で設立総会を開いた。隊員同士をつなぐ交流イベントの開催や任期後のキャリア支援、自治体と連携した活動支援などに取り組む。
中国新聞広島県世羅でオフロードランニングレース 7月27日開催
中国新聞 7日 19:22
広島県世羅町黒渕の世羅グリーンパーク弘楽園で27日、オフロードランニングレース大会がある。モトクロスバイクのコースを人が走る初めての試みで、ソロとチーム対抗の4種目を設定。13日まで参加者を募集している。
中国新聞広島や山口の5月DI、3期連続悪化 原材料高や海外減速懸念
中国新聞 7日 19:22
中国経済連合会がまとめた5月の景気動向調査で、中国地方の企業の景況感(DI)はマイナス7・2と2月の前回調査から4・1ポイント下がり、3期連続で悪化した。原材料価格の上昇に加え、海外経済の減速への懸念も広がった。中経連は「トランプ米政権の関税政策の影響が表れ始めている」と分析する。
広島ホームテレビ「十分な証拠がない」暴力団組員の男性 広島地検が不起訴処分 必要のない屋根の修理を持ち掛けたとして逮捕
広島ホームテレビ 7日 19:20
必要のない屋根の修理を持ち掛けたとして逮捕された暴力団組員の男性(32)について広島地検は2日、不起訴処分にしました。 六代目山口組傘下の暴力団組員の男性(32)は同じ会社に勤める男たちと共謀して去年9月に東広島市、今年1月と2月には広島市の住宅に訪問し必要のない屋根の修理を持ち掛けた疑いで逮捕されました。 広島地検は2日、いずれの事件に関しても「送致事実を認定するに足りる十分な証拠がない」として ...
中国新聞黒瀬・大柿の連合チーム、守備崩れ敗れる 全国高校野球選手権...
中国新聞 7日 19:20
【全国高校野球選手権広島大会・1回戦 観音24―0黒瀬・大柿】(7日、鶴岡一人記念)10人で臨んだ黒瀬・大柿の連合チームは、2人が脚をつりながら最後まで戦い抜いた。練習試合はしておらず、連合で戦う初の試合だった。 ⇒2025年夏の高校野球広島大会勝ち上がり表(組み合わせ表)
日本テレビ「テニアン」が報道部門・最優秀賞 日本民間放送連盟賞・中四国地区審査 広島テレビ制作のドキュメンタリー番組
日本テレビ 7日 19:19
広島テレビが制作した番組「テニアン」が日本民間放送連盟賞の中国・四国地区の審査会で報道部門の最優秀賞に選ばれました。番組は、テニアン島に残る玉砕と原爆の爪痕を取材。そしてアメリカが進める再軍備など、歴史と今に迫る番組です。 【2025年7月7日 放送】 最終更新日:2025年7月7日 19:19
中国新聞【事件】三原で救急隊員の胸ぐらつかみ顔殴る、容疑で49歳男逮捕
中国新聞 7日 19:19
広島県警三原署は6日、自称兵庫県西宮市の会社員の男(49)を公務執行妨害の疑いで2度にわたり現行犯逮捕した。
中国新聞三菱電機福山製作所、遮断器取り付けの電力量計測ユニット開発
中国新聞 7日 19:17
遮断器に取り付ける端子カバーと同じ形状の計測ユニットを手にする渕上主任 三菱電機福山製作所(広島県福山市)は、電気配線の既存の遮断器(ブレーカー)に取り付けられる電力量の計測ユニットを開発した。省エネルギー推進と施工業者の人手不足に対応した製品。国内最大の電気設備の展示会で、最優秀クラスの国土交通大臣賞に選ばれた。
TBSテレビ「おいしく仕上がってます」 広島県内一のスイカの産地で出荷が本格化 尾道市因島
TBSテレビ 7日 19:15
広島県内一のスイカの産地・尾道市因島で、出荷が本格化しています。 尾道市因島では、温暖な気候を生かして19軒の農家がスイカを栽培しています。 先月末にはじまった出荷が本格化していて、この日も選果場には大玉の「縞無双」や、小玉の「ひとりじめBonBon」が持ち込まれました。 核家族化が進み、大玉は食べきれないことや冷蔵庫に入らないことなどから、今は小玉が消費の主流になってきているそうです。 職員はひ ...
中国新聞オンラインで平和学習 東広島市の小中学生約3500人が受講
中国新聞 7日 19:13
大林さんの被爆証言動画を視聴する松賀中の3年生 広島県東広島市教委は7日、児童生徒に戦争の愚かさや平和の尊さを伝えるオンライン授業をした。市内の小中学校の計23校の計約3500人が参加。市内在住の被爆者の証言や、賀茂高(西条西本町)の平和を語り継ぐ取り組みなどを学んだ。
FCT : 福島中央テレビ「読売ジャイアンツ伊達市桃コラボ」選手たちには今月下旬に届く 福島
FCT : 福島中央テレビ 7日 19:12
今月4日、東京ドームで「読売ジャイアンツ伊達市桃コラボ」と銘打った「巨人 対 広島戦」が開かれました。 試合前のセレモニーでは、伊達市の須田市長から両チームの選手に、特産のモモ「あかつき40キロ」の目録が手渡されました。また、先着7千人の観客には市のグッズなどが配られたほかPRブースでは特製グッズが当たる抽選会も行われました。選手に贈られたモモは、今月下旬に届けられるということです。
中国新聞広島市中区で35・0度「猛暑日」 今年初
中国新聞 7日 19:12
今年初めて猛暑日となった広島市中区の平和記念公園。噴水のそばではサングラス姿の観光客が目立った=7日午後4時14分(撮影・山田尚弘) 中国地方は7日、高気圧に覆われ、各地で高温になった。最高気温が35度以上になる「猛暑日」は5県計22地点で今年最多。広島市中区も35・0度で初の猛暑日となった。広島県安芸太田町加計が37・6度、三次市で37・4度となり、いずれも今年一番の暑さとなった。
中国新聞三次で人気絵本「パンどろぼう」企画展 奥田元宋・小由女美術館
中国新聞 7日 19:10
「パンどろぼう」のフォトスポットを見て喜ぶ園児たち 親子に人気の絵本「パンどろぼう」の世界を味わえる企画展「パンどろぼう展」が広島県三次市東酒屋町の奥田元宋・小由女美術館で開かれている。全6作品の原画やラフスケッチ約100点のほか、物語の舞台を再現したフォトスポットもある。
TBSテレビ「ばあばの家、何もないよ」西日本豪雨からきのうで7年 教訓を繋ぐ人たち 「小屋浦が小屋浦じゃなくなった」 広島
TBSテレビ 7日 19:09
災害関連死を含めて、広島県内で150人を超える人が亡くなった西日本豪雨の発生から、6日で7年でした。時間の経過とともに、災害の記憶も薄れる中で、被災地には、教訓をつなごうとする人たちがいました。 坂町の自然災害伝承公園には、献花台が設置されていました。遺族や地域住民らが花を供えに訪れていました。当時、土石流は町の大半を飲み込みました。坂町では21人が犠牲になっていて、小屋浦地区ではいまも1人の行方 ...
TBSテレビ特産「狩留家なす」から広がる地域の夢 芸備線の駅にレストラン構想も 広島市安佐北区
TBSテレビ 7日 19:09
... しを進める広島市安佐北区狩留家町で、収穫祭がありました。ナス料理を食べながら新たな町おこしの夢も語られました。 NPO狩留家 黒川章男理事長「狩留家なすとナスの命名をして13年になります。賑わう狩留家になり始めつつあると思います」 「狩留家なす収穫祭」は、地元のNPO狩留家が毎年開いていて、ことしはおよそ130人が参加しました。 広島市も、地域おこしのモデルの一つとして注目しています。 広島市 松 ...
日本テレビ猛暑から子どもを守る 小学校がテント設置など暑さ対策に躍起 県内8か所で猛暑日・広島県
日本テレビ 7日 19:08
7日も広島市中区で、今年初の猛暑日を記録するなど、県内8箇所で猛暑日となりました。そんな中、子どもたちを暑さから守るため、小学校が取り組む対策を取材しました。 県内各地で続く猛烈な暑さ。安芸太田町加計では37.6℃まで気温が上がり、今年一番の暑さとなりました。三次市や府中市でも37℃を超え、広島市中区では今年初めての猛暑日を記録しました。 子どもたちを暑さから守るために小学校では、様々な対策が取ら ...
中国新聞東広島市で12日に保育士の就職相談会、市内の33施設が紹介ブース
中国新聞 7日 19:07
広島県東広島市は12日午後1〜5時、保育士の就職相談会を同市西条栄町の芸術文化ホールくららで開く。無料。市内の認可保育所や認定こども園など計33施設がブースを構え、園長たちが保育方針や労働条件を説明する。
TBSテレビ「眠りを妨げられたことに腹を立て…」当時2歳の長男を踏みつけるなどして死亡させた父親(23) 起訴内容認める 広島地裁で初公判
TBSテレビ 7日 19:06
去年10月に広島市の自宅で当時2歳の息子に暴行を加え死亡させたとして、傷害致死の罪で起訴されていた広島市東区に住む無職の男(23)の初公判が7日、広島地裁で開かれ、男が起訴内容を認めました。 起訴状によりますと、男は去年10月、自宅で当時2歳の長男の右腕を引っ張って転倒させた上で、腹部を踏みつける暴行を加え、翌日、出血性ショックで死亡させたとされています。 7日の初公判で田中被告は「間違いありませ ...
中日新聞花崎徳栄と天理が3人ずつ選手送り込む 横浜、明石商、東洋大姫路などは2人ずつ【球宴アラカルト】
中日新聞 7日 19:05
... ているが、選出された日本人選手53人の出身高校別で、最も多かったのが花崎徳栄高と天理高の3人ずつだった。花崎徳栄高出身は中日・清水達也投手、オリックス・若月健矢捕手、西武・西川愛也外野手。天理高出身は広島・森浦大輔投手、日本ハム・達孝太投手、オリックス・太田椋内野手。 次に多かったのは横浜高(阪神・及川雅貴投手、日本ハム・万波中正外野手)、明石商(巨人・山崎伊織投手、ロッテ・中森俊介投手)、東洋大 ...
日本テレビ「ドラえもんの未来にいけますように」 幼稚園児が短冊に願い込める 広島・福山市
日本テレビ 7日 19:01
七夕の7月7日、福山市内の幼稚園では、園児たちが短冊に願いを込めました。 ■園児 Qどんな願い事を書いた? 「ドラえもんの未来にいけますように」 福山市の幼稚園で開かれた「七夕まつり」では、園児たちが願い事を書いた「短冊」を飾り付けました。日本の伝統文化に触れる目的で毎年開いていて、園児は「織姫と彦星」の劇を鑑賞するなどして、七夕の由来を学びました。 【2025年7月7日 放送】 最終更新日:20 ...
中国新聞韓国の医師3人、広島で被爆者医療学ぶ 10日まで研修
中国新聞 7日 18:59
鎌田さん(手前右端)の講義を受ける韓国の医師3人 韓国で緊急被曝(ひばく)医療に携わる医師3人が7日、被爆者医療を学ぶ研修を広島市内で始めた。初日は広島県庁で、原爆後障害研究の専門家で広島大名誉教授の鎌田七男さん(88)による講義を受けた。
日本テレビ"固まる折り鶴"で平和発信 「平和の思いを固く持ち続けて欲しい」 被爆2世の元教諭が作成 広島・安芸高田市
日本テレビ 7日 18:59
大小さまざまな折り鶴。焼くと固まる特殊な紙でできています。 制作したのは元教諭の國木祐二さんです。県立高校で長年、美術を教えてきました。 折り鶴を作り始めたのは、生徒のある一言がきっかけでした。 ■國木祐二さん 「教材集を生徒が持ってきて、それを私に見せて、『先生、ここに焼いたら焼き物になる紙って書いてあるけど、本当に焼き物になるのか』と聞いてきたんです。『興味あるの?やりたいの?』と言ったら『や ...
中国新聞広島県と広島大学が協定 新病院整備で連携強化
中国新聞 7日 18:57
協定書を掲げて記念撮影する湯崎知事?と越智学長 広島都市圏の病院を再編し、JR広島駅北側に新病院を建設する広島県の計画を巡り、県と広島大は7日、「高度医療・人材育成拠点」の整備に関する連携協定を締結した。2030年度の新病院開院に向け、医療水準向上への態勢を整える。
TBSテレビ【あす7/8(火)広島天気 】続く危険な暑さ 広範囲で夕立の可能性 晴れていても急な雷雨に注意
TBSテレビ 7日 18:55
きょう7日(月)の広島県内は、夏空が広がり強烈な日差しが照りつけました。きょうは24節気では「小暑」にあたりますが、連日夏本番の危険な暑さが続いています。最高気温は、加計で37.6℃まで上がり、10日連続の猛暑日となりました。また、加計・三次・府中市では37℃を超え、体温並みの危険な暑さになっています。また、広島市中区では最高気温35℃を記録し、今季初の猛暑日となりました。 8日(火)続く危険な暑 ...
広島ホームテレビ「酔って記憶にないが…間違いない」肩を何度もかみ女性にけがさせたか 会社役員の男逮捕 広島・福山市
広島ホームテレビ 7日 18:54
広島県福山市にあるスナックで20代の女性の肩を何度もかみけがをさせたということで会社役員の男が逮捕されました。 会社役員の男は今年5月、福山市にあるスナックに客として訪れこの店で働く20代女性の左肩を何度もかみけがをさせた疑いがもたれています。 女性は左肩に全治約1カ月のけがをしました。 2人に面識はなく事件当日に初めて会ったということです。 男は警察の調べに対し「酔って記憶にないがけがをさせたこ ...
日本テレビ“最高水準の医療提供を" 広島県と広島大学が協定締結 新病院の整備計画めぐり
日本テレビ 7日 18:53
新病院を整備する計画の広島県と広島大学は、最高水準の医療を提供していくため協定を締結しました。 協定の締結式には、広島県の湯崎知事と広島大学の越智学長が出席しました。 県は、広島市東区に病床数1000床規模の新病院を整備する計画です。 協定には、最高水準の医療を提供することや質の高い医療人材の育成に向け連携していくことなどが盛り込まれています。 ■湯崎英彦知事 「広島大学との連携、バックアップもい ...
広島ホームテレビ「キッズ・ゲルニカ」子どもたちが平和への願いを描く 広島
広島ホームテレビ 7日 18:52
被爆80年に広島の子どもたちが平和の願いを込めて描いた作品が完成しました。 太田朱香記者「こちら上を見上げてみますと大きな絵が飾られています」 こちらは高校生が考えたデザインで、平和を象徴する鳩にはいろんな言語で「平和」と描かれています。 ウクライナとパレスチナの象徴とされるひまわりとポピーの花がデザインされた作品も。 イオンモール広島府中に展示されているのは、戦後70年の2015年から始まった国 ...
日本テレビ長男(当時2)踏みつけ死なせたか 父親が初公判で起訴内容認める 弁護側は量刑を争う姿勢・広島市
日本テレビ 7日 18:51
当時2歳の長男に暴行を加え、死亡させたとされる父親の初公判で、父親は起訴内容を認めました。 起訴状などによると、傷害致死の罪で起訴されている広島市東区の無職・田中遥被告(23)は去年10月、自宅で当時2歳だった長男の腹を踏みつけるなどの暴行を加え、死亡させた疑いです。 7日の初公判で、田中被告は「間違いありません」と起訴内容を認めました。 検察側は冒頭陳述で、「事件前から日常的に暴力を振るっていた ...
広島ホームテレビ現場で活躍!「熱中症バスターズ」って? 高層ビルの現場のぞいてみると…広島
広島ホームテレビ 7日 18:50
中区基町にある高層ビルの建設現場は… 「暑いです。一番上の階にいたので」「デッキからの照り返しもあって結構暑かった」 正午過ぎに気温を計ると表示は31・8℃に。立っているだけで汗が出てくるような暑さです。 作業員「熱中症指数はもう〈危険〉というレベルになっています。なので目安として30分に1回以上の水分補給と午前と午後は3回ずつ休憩を取りましょうというので」 周りをネットやシートに囲まれ、熱がこも ...
FNN : フジテレビ【広島あの日のきょう】「加藤老事件」無罪判決(1977年)62年間、無実を訴え続け、冤罪を晴らす
FNN : フジテレビ 7日 18:50
... ました。 事件発生から62年後の無罪判決は日本の司法史上最長とされています。 (メモ) 広島高裁の無罪判決後、広島高等検察庁は、「重大な事実誤認があり、これをくつがえすことは極めて困難である」として上告を断念、無罪が確定しました。 加藤新一さんは、無罪判決から3年後に入院先の病院で老人性の気管支肺炎で亡くなりました。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ参院選・序盤情勢調査 広島選挙区は2議席争い10人が立候補
日本テレビ 7日 18:49
7月20日投開票の参議院選挙を前に、NNNと読売新聞は共同で情勢調査を実施しました。2議席を争う広島選挙区は、自民党の新人が優位に戦いを進めています。 2議席を争う広島選挙区には10人が立候補しています。 情勢調査は7月3日と4日、電話とインターネットで実施しました。 自民新人の西田英範候補は、自民支持層の6割を固めたほか、70歳以上の3割、60代の2割に浸透し、リードしています。 立憲現職の森本 ...
広島ホームテレビ広島大など産学連携 若手技術者を育成する特別授業
広島ホームテレビ 7日 18:49
橋や道路などのインフラを守る若い技術者を育てようと、産学連携の特別授業が開かれました。 広島大学で行われた授業には、建築や土木などを学ぶ約90人の学生が参加しました。 橋の保全などを行う若い技術者を育成する「ウシワカ製作委員会」らが毎年実施しているもので、今年で4回目です。 学生らはインフラ整備の現状や老朽化などの課題について技術者から説明を受けました。 参加した学生「現場で働く人たちの生の声が聞 ...
日本テレビ「まちかどピアノ」新ラッピングデザインでリニューアル 記念式典で大瀬戸千嶋が生演奏・広島市
日本テレビ 7日 18:44
... 80年を機に広島市内の「まちかどピアノ」が新たなラッピングデザインでお目見えしました。 白を基調に、レコードの形をした色とりどりの花がピアノにあしらわれています。リニューアルしたのは、広島市中区「紙屋町シャレオ」の「まちかどピアノ」です。記念式典には大瀬戸千嶋の2人が登場し、生演奏を披露しました。デザインのテーマは「再生」。広島市立大学芸術学部の学生が考案し、ラッピングを施しました。 ■広島市立大 ...
FNN : フジテレビ広島県と広島大学が協定締結 新病院の核となる高度医療の実現めざす「医療レベルのさらなる向上へ」
FNN : フジテレビ 7日 18:42
広島県は2030年度に開業を予定している高度医療や人材育成の拠点となる新たな病院の整備にあたり、広島大学と協定を結びました。 7日、県庁で行われた協定の締結式には湯崎英彦知事と広島大学の越智光夫学長が出席し、協定書に署名しました。 県は2030年度に広島都市圏の4つの医療機関を再編し、広島市東区二葉の里に新たな拠点となる病院を整備する計画です。 協定では臨床研究の質の向上や医療人材の育成などの取り ...
日本テレビピアノの音色と戦争体験を聞いて平和について考えて 高知市で被ばくピアノコンサート【高知】
日本テレビ 7日 18:41
80年前に原爆の被害を受けたピアノ、通称「被ばくピアノ」のコンサートが7月5日に高知市で開かれました。 高知市の県立美術館ホールで開かれた被ばくピアノコンサート。 被ばくピアノとは、1945年に広島と長崎で爆心地から約3キロ以内で原爆の爆風や放射能などの被害を受けたピアノのことです。 県生協連では、2017年から被ばくピアノを再生し全国各地でコンサートを行っている調律師の矢川光則さんの協力のもと、 ...
中国新聞【事件】トイレで知人女性の下半身を撮影未遂、容疑で三原の3...
中国新聞 7日 18:39
広島県警三原署は7日、三原市の自営業の男(35)を性的姿態撮影処罰法違反(撮影未遂)の疑いで逮捕した。
毎日新聞<1分で解説>日本ハム2軍拠点、2030年めどに千葉にお別れ
毎日新聞 7日 18:39
... 鎌ケ谷スタジアムの老朽化もあり、2軍拠点の移転が検討されてきました。 Q 新しい拠点はどこにできるのかな。 A 球団は「札幌圏への移転を目指す」として、札幌、江別、北広島、恵庭、千歳、苫小牧の6市と意見交換をしています。 1軍本拠地北広島市のエスコンフィールド北海道や新千歳空港へのアクセスも考えています。 Q いつごろ完成するの? A 27年ごろまでに場所を決め、2年間の工事を経て、30年に開業す ...
TBSテレビ「酔って記憶にない」初入店のスナックで女性従業員(20代)の肩にかみついたか 全治1ヶ月の大ケガ 会社役員の男(47)を逮捕 広島
TBSテレビ 7日 18:38
ことし5月、広島県福山市のスナックで女性従業員の肩にかみつき、大ケガをさせたとして、広島県警は7日、福山市神辺町道上に住む会社役員の男(47)を傷害の疑いで逮捕しました。 警察によりますと、男は5月4日午前1時10分ごろ、福山市神辺町十九軒屋のスナックにおいて、従業員の20代女性の肩を複数回かみ、全治1ヶ月の大ケガをさせた疑いが持たれています。 警察の調べに対し、男は「酔って記憶にない。暴力をふる ...
中国新聞三原、追い上げ実らず初戦で破れる 全国高校野球選手権広島大...
中国新聞 7日 18:37
【全国高校野球選手権広島大会・1回戦 庄原格致4―3三原】(7日、電光石火きんさいスタジアム三次)三原は九回2死無走者からの追い上げも実らず、3年連続初戦敗退となった。 ⇒2025年夏の高校野球広島大会勝ち上がり表(組み合わせ表)
NHK夏の全国高校野球長崎大会開幕 県営野球場で開会式
NHK 7日 18:27
... は「去年、1回戦負けした悔しさをバネに頑張ってきました。自分たちらしい守り勝つ野球を貫いて甲子園を目指したい」と話していました。 また、田端選手は広島県出身で、「原爆が投下された80年前のことを考えると、野球ができるいまの環境は当たり前でないと感じます。広島出身なので選手宣誓に聞き入りました」と話していました。 【第2シード 壱岐高校主将「打撃力強化してきた」】 第2シードの壱岐高校のキャプテン、 ...
TBSテレビ「音楽でみんながつながれば」紙屋町まちかどピアノ ラッピングデザインがリニューアル 記念セレモニー
TBSテレビ 7日 18:26
広島市の地下街にあるストリートピアノが、新しいデザインにリニューアルされ、記念セレモニーがありました。 広島市の地下街シャレオにある「紙屋町まちかどピアノ」です。被爆80年にあたって、日常の中で音楽に触れながら平和を考えるきっかけの場になればとピアノのラッピングデザインがリニューアルされました。レコード盤を花にみたてたデザインとなっています。 広島市立大学 芸術学部 3年 橋本みなみさん 「(ピア ...
新潟日報核も戦争もない世界願い柏崎で平和行進 広島と長崎の原爆投下80年を前に柏崎原水禁、全国行動の一環
新潟日報 7日 18:25
核兵器のない世界の実現を訴えた平和行進=柏崎市 原水爆禁止柏崎協議会は、核兵器廃絶を訴える平和行進を柏崎市内で行った。広島、長崎への原爆投下から80年となるのを前に、柏崎市と長岡市の約30人が戦争がない世界の実現を願いながら歩いた。 1958年から続く平和行進は、全国の平和団体が毎年リレー形式でつなぐ全国行動の一環。柏崎市では6月25日にあり、参加者が「核兵器も戦争もない平和な世界を」「大軍拡NO ...
中国新聞修大協創、悲願の夏初勝利 明王台から14得点 全国高校野球...
中国新聞 7日 18:24
... 協創無死一、二塁、藤井蒼の一ゴロの間に三塁走者の加藤?が生還し、1―1とする。捕手野田(撮影・中川晃平) 【全国高校野球選手権広島大会・1回戦 修大協創14―1明王台】(7日、東広島運動公園)修大協創が14得点の猛攻で、悲願の夏初勝利をつかんだ。加藤主将は「3年生は最後の夏というプレッシャーがあった。そこに打ち勝ててうれしい」と喜んだ。 ⇒2025年夏の高校野球広島大会勝ち上がり表(組み合わせ表)
中国新聞並木学院で「一番頑張った」福田、最初で最後の打席で中前打 ...
中国新聞 7日 18:24
... が中前打を放つ(9撮影・木村健太) 【全国高校野球選手権広島大会・1回戦 呉17―4並木学院(7日、鶴岡一人記念)】13点を追う七回無死一塁。鋭い打球が中前に転がった瞬間、並木学院ベンチから大歓声が上がった。4歳で自閉症の診断を受けた福田の、最初で最後の公式戦の打席。ここまでの努力を知る仲間の笑顔に、福田は右手でガッツポーズをつくった。 ⇒2025年夏の高校野球広島大会勝ち上がり表(組み合わせ表)
中日新聞最多は阪神の8人、中日から5人選出 「マイナビオールスターゲーム2025」両リーグ30人ずつ出そろう
中日新聞 7日 18:04
... た。 球団別の最多は阪神の8人。次に多かったのが巨人、オリックス、西武で、7人ずつ選ばれた。中日と広島はセ・リーグで3番に多い5人ずつが選ばれた。12球団で最も少なかったのはセの最下位であるヤクルトで1人だった。 セ・パ各球団の球団別は以下の通り。 【セ・リーグ】 阪神=8人 巨人=7人 中日=5人 広島=5人 DeNA=4人 ヤクルト=1人 【パ・リーグ】 オリックス=7人 西武=7人 日本ハム ...
中国新聞【事件】福山市の飲食店で女性に全治1カ月のけが負わす、容疑...
中国新聞 7日 18:02
広島県警福山北署は7日、福山市の会社役員の男(47)を傷害の疑いで逮捕した。
山陽新聞真庭など舞台 映画「ユリシーズ」 12日岡山で上映会
山陽新聞 7日 18:01
真庭市で撮影された「ユリシーズ」の一場面。お盆の送り火をたく 真庭市やスペインを舞台にした広島市出身の映画監督、宇和川輝さん(29)の長編デビュー作「ユリシーズ」の上映会が12日午後2時から、岡山市北区の奉還町4丁目ラウンジ・カドで開かれる。 各地の「日常」をテーマにした異なる物語による3部構成。スペインの専門学校で映画製作を学んだ宇和川さんが、首都マドリードで出稼ぎ中の父親を待つ母子に出会ったの ...
山陰中央新聞おかえり岡本飛竜 今季の編成にこそ必要な人物、コート内外で役割期待【記者コラム・ショットクロック】
山陰中央新聞 7日 18:00
「地元のチームでプレーできて幸せだった。山陰の子どもたち、お世話になった皆さんに夢や希望を与え続ける選手になる」 2017〜18年シーズン、当時B2の島根スサノオマジックを退団した岡本飛竜は、こう言い残して同じB2広島ドラゴンフライズに移籍した。時を経て再び島根に戻ってくると想像した人はどれほどいただろうか。...
FNN : フジテレビサッカーJ1ファジVS広島「中国ダービー」…岡山初の場外PVでサポーター2000人が見守る【岡山】
FNN : フジテレビ 7日 18:00
... 。 (スタジアムの観客も…) 「あ?」 0対0かと思われましたが、試合終了間際、広島の日本代表、中村草太にゴールを決められてしまいます。 (パブリックビューイングの観客は…) 「あ?」 ファジアーノは1対0で敗れ、2回目の中国ダービーは、広島に軍配が上がりました。 (ファジアーノ岡山 7 MF 竹内涼主将(34)) 「広島という強いクラブとJ1の舞台で、自分たちのホームで、こういうダービーができた ...
千葉日報日ハム2軍、鎌ケ谷から移転し北海道へ 2030年をめど 跡地利用は市と協議
千葉日報 7日 18:00
大谷翔平、ダルビッシュ有ら国内外で活躍する選手らが巣立った鎌ケ谷スタジアム=鎌ケ谷市(画像の一部を加工しています) プロ野球日本ハムは7日、2軍本拠地を鎌ケ谷市から北海道へ移転させる方針を発表した。新千歳空港や1軍が使うエスコンフィールド北海道からのアクセスの良さを重視し、札幌市や北広島市など道内6市が候補に挙が ・・・
TBSテレビファイターズの2軍施設が札幌圏に 移転の意向を球団が表明 野球場や選手寮だけでなく、商業施設や住宅、宿泊施設なども 栗山英樹CBO「本当の意味で育成できる拠点を」
TBSテレビ 7日 17:53
... れているのが課題でした。 その2軍の移転先として、7日の会見では、エスコンフィールドや新千歳空港とのアクセスがいい「札幌圏を目指す」としました。 また、すでに情報交換をしている自治体として、札幌市、北広島市、江別市、恵庭市、千歳市、苫小牧市の6つのマチの名前を明らかにしました。 北海道日本ハムファイターズ 栗山英樹CBO 「ファイターズの拠点ができることで、地域が活性化したり、地域の子どもたちが夢 ...
中国新聞狩留家なすを味わう 広島市安佐北区で収穫祭、町内外から130人
中国新聞 7日 17:53
狩留家なすを使った料理を味わう参加者たち 広島市安佐北区狩留家町の特産野菜「狩留家なす」の収穫祭が5日、同町の集会所であった。町内外から約130人が参加し、狩留家なすの料理や収穫体験を楽しんだ。
CBC : 中部日本放送『投げるってなったら自分が一番だぞって気持ちでこの1年間過ごせよ』草加勝のリハビリを支えた時代を超える言葉
CBC : 中部日本放送 7日 17:50
... で問題なくピッチングができたのは嬉しかったです。」 「感謝を込めて投げろ!野球を楽しめ!」温かい笑顔が溢れる初登板 「サンデードラゴンズ」より草加勝投手(C)CBCテレビ そして、4月30日ファームの広島東洋カープ戦でプロ初登板を果たした。ナゴヤ球場のお客さんからは「今までお世話になった人に感謝を込めて投げろー!そして野球を楽しめ!」と待ちに待った登板に熱い激励が飛ぶ中で草加投手は投球練習を笑顔で ...
広島ホームテレビ【広島】高度医療提供目指す広島県の新病院 県と広島大学が協定締結
広島ホームテレビ 7日 17:50
広島都市圏の病院を再編し、JR広島駅北口に新病院を整備する計画で 広島県と広島大学は高度医療の分野などで連携していく協定を締結しました。 広島県は県立広島病院、県立二葉の里病院、中電病院、広島がん高精度放射線治療センターを統合し、高度医療を提供する新病院の整備を進めています。 県と広島大学は、高度医療の分野で協力していく事や、医療が受けにくい中山間地域への医師の派遣の調整などで協力していく協定を締 ...
NHK広島市ことし初の猛暑日 県内8日も猛暑見込み 熱中症警戒を
NHK 7日 17:48
7日の県内は各地でことし1番の暑さとなり、広島市ではことし初めて最高気温が35度以上の猛暑日となりました。 8日も猛烈な暑さが続く見込みで、気象台などは9日連続となる熱中症警戒アラートを発表し、適切なエアコンの使用など対策の徹底を呼びかけています。 気象台によりますと、7日の県内は高気圧に覆われて晴れて各地で猛烈な暑さとなり、広島市中区では日中の最高気温が35度ちょうどとことし初めて猛暑日となりま ...
NHK新拠点病院の整備に向けて広島県と広島大学が連携協定を締結
NHK 7日 17:48
... い拠点病院の整備計画を進める広島県は、大学病院を抱える広島大学と連携協定を結び、それぞれの強みを生かして質の高い医療人材を育成していくことなどを確認しました。 広島県は県立広島病院、中電病院、広島がん高精度放射線治療センター、それに県立二葉の里病院の4つの医療機関を統合し、2030年度、JR広島駅前に新しい拠点病院を開院する計画を進めています。 7日は広島県の湯崎知事と広島大学の越智学長が、新しい ...
TBSテレビ「世良さんの声そのものが広島のラジオ」 RCC元アナウンサー・世良洋子さんを偲ぶ 広島
TBSテレビ 7日 17:43
... す。世良さんは広島市南区出身で、1966年にRCCに入社。テレビ「ニュース6」のキャスターや「おはようラジオ」のパーソナリティを務めました。 世良さん「昭和20年の原爆当時の書類もあるんじゃないですか?」 世良さんは、原爆に関する取材にも力を入れていて、1970年に新たな原爆記録映画の製作が行われた際には、取材者の1人として世良さんも参加。廿日市役場の調査にも同行していました。また、広島一中、現在 ...
中国新聞紙屋町地下街シャレオのストリートピアノ新調 市立大生がデザイン
中国新聞 7日 17:43
まちかどピアノのラッピングデザインについて説明する橋本さん 紙屋町地下街シャレオ(広島市中区)にあるストリートピアノ「紙屋町まちかどピアノ」のラッピングがリニューアルされ7日、お披露目があった。「平和を希求する広島」をコンセプトに、レコード盤に見立てた色とりどりの花が全面に描かれている。広島市の被爆80年事業の一つ。
FNN : フジテレビサンフレッチェ広島ファン感謝デー 炎天下でも5300人集う 選手とふれあい楽しむ
FNN : フジテレビ 7日 17:40
激闘を終えた6日行われたのは、サンフレッチェ広島ファン感謝デー2025。 いつもと違う選手の表情に、客席は大いに盛り上がりました。 エディオンピースウイング広島で行われたファン感謝デー。 炎天下にもかかわらず、5300人のファンが参加しました。 【子どもたち】 Q:きょうの楽しみは? 「選手に会える」 Q:好きな選手は? 「荒木選手」 【子どもの】 「フォワード、加藤陸次樹」 選手を呼び込むのはD ...
中国新聞広島県世羅の保育園児、交通安全呼びかけ
中国新聞 7日 17:38
交通安全の歌「青になったら」を披露する園児たち 広島県世羅町小国のせらにし保育所の園児6人が7日、近くのせらにしタウンセンターで、地元住民に交通安全を呼びかけた。11日に始まる夏の交通安全運動を前に、世羅郡交通安全協会などが開いた。
FNN : フジテレビ西日本豪雨から7年 新たな災害碑も 犠牲者を思い未来へ誓う 被災地の今 広島
FNN : フジテレビ 7日 17:37
... いない西日本豪雨。 4人が犠牲となった広島市安芸区の上瀬野地区には7年の節目に災害碑が建立されました。 【被災者】 「これを機にみんなの絆が一層強くなったらいい。7年になるんですがホタルが初めてこの川に帰ってきてものすごい感動した」 復興とともにあの日の教訓をいかに後世に繋ぎ防災意識を高めるか…。 7年経ったいま、多くの地域が抱える「課題」です。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害 ...
中国新聞崇徳が大量得点で五日市にコールド勝ち 全国高校野球選手権広...
中国新聞 7日 17:36
... 前2点打を放つ。手前は三塁走者中原。捕手大賀(撮影・井上貴博) 【全国高校野球選手権広島大会・1回戦 崇徳12―2五日市】(7日、バルコムBMW)古豪の崇徳が毎回の17盗塁を大量得点につなげ、初戦を突破した。機動力を絡めた10安打12得点で、五日市にコールド勝ち。石丸主将は「次の塁を狙う意識を徹底し、攻めの気持ちを出せた」と胸を張った。 ⇒2025年夏の高校野球広島大会勝ち上がり表(組み合わせ表)
中国新聞油木、昨夏8強の国際学院に破れる 全国高校野球選手権広島大...
中国新聞 7日 17:35
【油木―国際学院】155球で完投した油木の瀬原力 【全国高校野球選手権広島大会・1回戦 国際学院9―3油木】(7日、電光石火きんさいスタジアム三次)油木は昨夏8強の国際学院に敗戦。主戦瀬原力は「集中していたので暑さは感じなかった」と9回を一人で投げ抜く意地を見せた。 ⇒2025年夏の高校野球広島大会勝ち上がり表(組み合わせ表)
新潟日報被爆2世の県原爆被害者の会事務局長が親世代の経験語り継ぐ 13日に新潟市西蒲区で講演会
新潟日報 7日 17:30
広島市に投下された原爆の被害者を親に持つ被爆2世で、県原爆被害者の会の事務局長、西澤慶子さん=胎内市=の講演会が7月13日、新潟市西蒲区の岩室地区公民館で開かれる。 戦後80年を迎え、戦争の悲惨さを若い世代など多くの人に知ってもらおうと、岩室地区公民館が主催する。西澤さんは広島市出身で、両親や祖父が被爆。親世代の経験を語り継いでいる。 講演は午後1時30分〜午後3時。参加無料。10日までに申し込む ...
中国新聞東京スカイツリー隣の商業施設を担当 ノザワ広島支店 山本英...
中国新聞 7日 17:29
山本英樹支店長 兵庫県神戸市に本社を置く建築材料のメーカー。外壁用のセメントパネルが主力で、国内各地の主要な建物に使われている。3月に完成したJR広島駅ビル(広島市南区)や、近くのエキシティ・ヒロシマも採用。「街中を歩いて誇りに思う」と笑顔を見せる。
中国新聞中小企業支援のシンポと相談会、広島弁護士会などが7月17日...
中国新聞 7日 17:27
広島弁護士会(広島市中区)と日本政策金融公庫広島支店(同)などは17日午後1時半〜5時、中小企業向けの経営戦略シンポジウムと相談会を中区上八丁堀の広島弁護士会館で開く。オンラインも含めて参加を受け付けている。参加無料。