検索結果(兵庫 | カテゴリ : 地方・地域)

1,622件中13ページ目の検索結果(0.127秒) 2025-08-11から2025-08-25の記事を検索
朝日新聞監督へ直談判に行った冬の日 東洋大姫路の投手陣は「恩返し」誓った
朝日新聞 15日 06:30
... 権大会2回戦 東洋大姫路―花巻東) 選抜大会への出場を控えた2月下旬。東洋大姫路(兵庫)の3年生の投手陣は、岡田龍生監督のもとへ「直談判」に向かった。 監督がいるグラウンド横の建物に10人以上が集まり、阪下漣投手(3年)はこう言った。 「山崎さんを投手コーチとして残していただけませんでしょうか」 山崎崇正さん(34)。兵庫県姫路市にある「アスリートハウスS」のトレーナーで、23年冬から、東洋大姫路 ...
読売新聞中山台ニュータウン、新たな街づくり…宝塚市とパナソニックホームズが連携
読売新聞 15日 06:00
兵庫県宝塚市内の「中山台ニュータウン」について、住宅総合メーカー「パナソニックホームズ」(本社・大阪府豊中市)と市は、連携して再生事業を進めると発表した。高度経済成長期に開発された全国各地の〈オールド・ニュータウン〉は、少子高齢化や住宅・施設の老朽化という共通の課題を抱えており、両者が連携して解決にあたり、再生モデルの構築を目指すという。 山の中腹を造成した「中山台ニュータウン」=パナソニックホー ...
神戸新聞<正平調>「兵庫人」の8・15
神戸新聞 15日 06:00
神戸新聞NEXT
神戸新聞先の大戦、兵庫の戦没者11万人 軍人・軍属9万7386人、南方で半数以上 空襲犠牲者は都市部で1万人超
神戸新聞 15日 05:30
兵庫県の戦没者状況
神戸新聞【選手一覧】全国中学体育大会17日開幕 兵庫のメンバー紹介 12競技に出場
神戸新聞 15日 05:30
神戸新聞NEXT
神戸新聞阪神・淡路30年、それぞれの痛み 舞台「明日を落としても」主演・佐藤隆太 10月、芸文センター
神戸新聞 15日 05:30
阪神・淡路大震災をストーリーに取り入れた舞台「明日を落としても」に出演する佐藤隆太=西宮市高松町2、兵庫県立芸術文化センター
毎日新聞戦後80年 あなたの思い 記者が訪ねて 平和のため思いやりを /福岡
毎日新聞 15日 05:07
福岡県水巻町の松尾高林(たかもり)さん(91)は、1941年の太平洋戦争開戦を兵庫県篠山町(現丹波篠山市)で迎えた。耐火レンガの原料となる硅石(けいせき)の産地で、父為雄さんが搬送業務に携わっていたからだ。 戦局の悪化で硅石を運ぶ貨車がなくなると、為雄さんは勤め先の本社があった八幡市(現北九州市)へ。「どうせ死ぬなら故郷で」と松尾さんたち家族も呼び寄せた。 45年4月、松尾さんは黒崎国民学校6年生 ...
毎日新聞川西で栽培100年 イチジクふっくら 収穫始まる /兵庫
毎日新聞 15日 05:05
川西市で、特産のイチジクの収穫が始まった。現在、国産イチジクの大部分を占める品種は同市が発祥の地とされ、栽培開始から今年で100周年を迎えた。完熟の状態で早朝に収穫し、その日のうちに県内のスーパーなどの店頭に並ぶため、「朝採りの恵み」の愛称がある。 市によると、1925(大正14)年、広島の苗業者だった桝井光次郎氏がイチジクの「ドーフィン種」の苗木を米国から持ち帰り、川西で初めて栽培に成功。桝井氏 ...
毎日新聞母が残した「兄の死」 遺品のチラシ裏に「検視証明書」 /兵庫
毎日新聞 15日 05:05
黄ばんだ染みのある広告のチラシを亡き母は終生、大事に小箱に入れていた。裏面には「検視証明書」とあり、「右の者、敵機来襲により1945(昭和20)年3月17日午前4時ごろ、神戸市兵庫区の運河で死亡し、必要な検視が終了した」との内容が17歳の息子の名前とともに手書きされていた。母はどういう思いでとっておいたのか。戦後80年の夏、娘は誓った。兄が忘れられないように次の世代に伝えていくと。【山本真也、柴山 ...
毎日新聞鉄板焼「にし緒」 宝塚市湯本町 /兵庫
毎日新聞 15日 05:05
宝塚市のJR宝塚駅から宝来橋を渡り徒歩約10分のビル地下1階にある。代表の西尾悠太さん(39)は「日本の伝統文化や季節感などを、旬の食材を生かした料理で提供したい」と笑顔で語る。 月替わりの前菜は食材に加え、生花をあしらうなど季節ごとの彩りを工夫し、五感で味わえるのが自慢だという。 西尾さんは県内の調理専門学校を卒業後、有馬温泉の…
中日新聞初の全国舞台に4人が挑む 大垣消防組合、30日に救助技術大会出場
中日新聞 15日 05:05
全国大会に向けて意気込む出場メンバーら=大垣市役所で 大垣消防組合が、兵庫県三木市で30日に開かれる第53回全国消防救助技術大会に出場する。初の全国の舞台への挑戦となり、出場メンバーの4人が13日、大垣市役所を訪れて石田仁市長に活躍を誓った。 (鹿島楓斗) 同組合が出場するのは「ロープブリッジ救出」。4人一組で、救助者3人が連携して、水平に引かれた20メートルのロープを伝って対面する塔の要救助者1 ...
毎日新聞補助犬育成にご協力を 「シンシア基金」受け付け中 /兵庫
毎日新聞 15日 05:05
毎日新聞大阪社会事業団は補助犬育成のための「シンシア基金」を呼びかけている。兵庫介助犬協会(西宮市)など育成団体の支援などに使われている。〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「シンシア基金」係(郵便振替00970・9・12891)。通信欄は「シンシア基金」 〔神戸版〕
毎日新聞第107回全国高校野球 2回戦 鳴門、はい上がれ 先発に2年生6人 /徳島
毎日新聞 15日 05:05
阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開かれている第107回全国高校野球選手権大会は第9日の14日、鳴門(徳島)は2回戦で沖縄尚学(沖縄)と対戦し、再三チャンスをつくったものの、あと一本が出ず0―3で敗れた。準々決勝に進んだ98回大会(2016年)以来の3回戦進出はならなかったが、最後まで諦めないプレーに、応援席からは惜しみない拍手が送られていた。【中田博維、栗林創造】 一回。初戦の天理戦は無安打だった ...
毎日新聞毎日紙上書道展 7月度入賞作品/上 /兵庫
毎日新聞 15日 05:05
■選・藤原英眸さん ◆特別優秀作品 千葉市立犢橋小3年 中村咲那 切れ味のある線でスタイルよくまとめました。紙のすみずみまで気持ちが行き届いた美しい作品です。 ◆優秀作品 姫路市立広峰小2年 藤井柚羽 筆の打ちこみがとても上手で、線の強さと太さにつながっています。じゅうじつのしあがり。 大分市立明野西小1年 菊池いろは うつくしいかたちと大きさです。とてもじょうずに筆がつかえていますよ。
毎日新聞姫路城が年末の4日間休城 /兵庫
毎日新聞 15日 05:05
姫路市は、姫路城を12月27〜30日の4日間、休城すると発表した。城内の電気設備更新工事に伴うもので、毎年の休城日である同月29、30日に加え、27、28両日を臨時休城とする。この期間、三の丸広場の開放時間も通常の午前5時〜深夜0時を短縮し、午前6時〜午後6時とする。 また、関西・大阪万博に合わせて4月から…
毎日新聞全国高校野球 2回戦 開星 夏、輝き残して 強豪相手に先制 絆で挑み /島根
毎日新聞 15日 05:05
阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開かれている第107回全国高校野球選手権大会は第9日の14日、島根代表の開星が2回戦で仙台育英(宮城)に2―6で逆転負けし、18年ぶりの3回戦進出を逃した。甲子園出場14回目(春3回、夏11回)で初の1大会2勝を目指したものの果たせず、島根勢として前回大会の大社に続く8強入りもならなかった。それでも、3年前の優勝校で2年前に準優勝した強豪を相手に、最後まで諦めず戦っ ...
毎日新聞毎日書道展関西展 若い感性、会場彩る 一井さん初揮毫 京都 /兵庫
毎日新聞 15日 05:05
京都市京セラ美術館(左京区)など3会場で開催中の第76回毎日書道展関西展(毎日新聞社、毎日書道会主催)では、高校生ら若手の作品も多く展示されている。14日は毎日賞の受賞者による席上揮毫(きごう)が行われ、会場を沸かせた。 会場では公募展の受賞作とともに、「U23(16〜23歳)部門」から103点、国際高校生選抜書展「書の甲子園」から35点の受賞作も並ぶ。公募展とはひと味違った若さあふれる作品が会場 ...
毎日新聞平和願う心、仲間が継ぐ 義積さんの戦争体験絵本出版 あすと17日「おはなし会」 丹波 /兵庫
毎日新聞 15日 05:04
戦争体験と平和への願いを手作り絵本で伝え続けた丹波市の義積(よしづみ)喜美子さんの代表作「おばあちゃんの太平洋戦争」(B5判24ページ)が、出版された。16、17日に市立中央図書館(同市氷上町)で、この絵本などを読み聞かせる「おはなし会」がある。 義積さんは「孫に戦争体験を伝えたい」と70歳で絵本制作を始めた。戦争体験を描いた作品を数多く作り、今年1月に90歳で亡くなった。義積さんの思いを引き継ご ...
毎日新聞全国高校野球 聖隷きょう2回戦、西短に挑む 切れ目ない打線 「抑える」 /静岡
毎日新聞 15日 05:04
第107回全国高校野球選手権に県代表として出場している聖隷クリストファーは大会第10日の15日、第2試合(午前10時半開始予定)で西日本短大付(福岡)と対戦する。チームは14日、兵庫県内の野球場で約2時間練習し、2回戦に備えた。 西日本短大付は2年連続8回目の出場。昨夏は16強、今春の選抜大会は8強入りした。今大会1回戦は弘前学院聖愛(青森)を延長十回、タイブレークの末に破った。昨夏の甲子園を経験 ...
毎日新聞阪神虎舞 岩手の郷土芸能、関西で /大阪
毎日新聞 15日 05:02
2011年に発生した東日本大震災の被災地、岩手県沿岸部の郷土芸能「虎舞(とらまい)」を関西に根付かせようと、兵庫県や大阪府の若手ダンサーたちが「阪神虎舞」として活動を続けている。 虎舞は獅子舞のように2人1組で虎頭と尾を操り太鼓や鉦(かね)に合わせて舞う。跳ねたり、毛繕いをしたり……。豪快でコミカルな動きはまるで本物の虎。「虎は千里行って千里還る」との故事から無事に帰ってくるようにと、三陸地方では ...
琉球新報伝統と創造、魂込め 「奏琉」結成10年 大城、池間二人会 沖縄
琉球新報 15日 05:00
... う「天国と地獄」などの「運動会メドレー」も披露した。 公演後、大城は「子どもたちが(琉球の楽器を)弾いて楽しかった、と話していた。大事なことができたと思う」と振り返った。12月5〜7日には東京、愛知、兵庫公演が控えている。池間は「初の県外ツアーなので、これを皮切りにいろいろ活動できたらいい」と語り、大城は「来年は世界ツアーをしたい」と前を見据えた。 (伊佐尚記) 琉球古典芸能 一覧へ 伝統と創造、 ...
琉球新報きょう終戦80年 特攻「今度は僕の番や」 返らぬ戦友 次々見送る 野口 豊さん(100)大津市
琉球新報 15日 05:00
... は、東京の航空学校で成績優秀だった同期。「特攻でフィリピンに行かなきゃいけないんや」。こんな優秀な人間が使われるのかと驚きつつも「頑張れよ」と返した。やりとりは今も鮮明に覚えている。 見送りは続いた。兵庫県の淡路島にあった飛行場に配属され、45年4月ごろには沖縄戦関連の特攻が次々と展開された。明石駅前では、出撃拠点の宮崎県に向かう多くの仲間を激励。写真を託され、戦後になって遺族に届けたこともあった ...
朝日新聞県岐阜商「5、6点先に」東海大熊本星翔「後半勝負」 両監督に聞く
朝日新聞 15日 05:00
開会式で入場行進をする選手たち=2025年8月5日午後4時9分、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場、朝日放送テレビヘリから、嶋田達也撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会は第10日第4試合(15日午後3時半開始予定)で、岐阜代表・県岐阜商が熊本代表・東海大熊本星翔とベスト16をかけて対戦する。県岐阜商の藤井潤作監督と星翔の野仲義高監督にそれぞれ試合展開の予想などを聞いた。対談形式に構成し紹介す ...
読売新聞高校生「平和の灯」つなぐ 広島―名古屋自転車で80人
読売新聞 15日 05:00
... スティバル実行委員会」が戦後80年にあわせて企画し、平和を願って約540キロ・メートルの道のりを走り抜けた。 高校生たちは6日、平和記念式典に参加した後、平和の灯をカンテラに分火して出発。交代で岡山や兵庫、大阪、京都などを進みながら、各地の高校生たちと交流したり、空襲の語り部から話を聞いたりした。 最終日の12日は午前7時頃に滋賀県彦根市から走り始め、午後6時頃に東別院に到着。大勢の保護者らが横断 ...
琉球新報伝統と創造、魂込め 「奏琉」結成10年 大城、池間二人会 沖縄
琉球新報 15日 05:00
... う「天国と地獄」などの「運動会メドレー」も披露した。 公演後、大城は「子どもたちが(琉球の楽器を)弾いて楽しかった、と話していた。大事なことができたと思う」と振り返った。12月5〜7日には東京、愛知、兵庫公演が控えている。池間は「初の県外ツアーなので、これを皮切りにいろいろ活動できたらいい」と語り、大城は「来年は世界ツアーをしたい」と前を見据えた。 (伊佐尚記) 琉球古典芸能 一覧へ 謝敷節(国頭 ...
カナロコ : 神奈川新聞戦災で焼失のゴッホ名画「幻のヒマワリ」再現 ポーラ美術館で陶板絵画展示
カナロコ : 神奈川新聞 15日 05:00
ゴッホ(1853〜90年)の代名詞のような作品でもある「ヒマワリ」。その中に、日本の戦火で失われた作品がある。1945年8月、兵庫県芦屋市の空襲で焼失した「ヒマワリ」だ。「幻のヒマワリ」とも呼ばれる…
岩手日日新聞中部21日 県南25日 県教委 6地区で意見交換会 第3期高校再編計画当初案【岩手】
岩手日日新聞 15日 04:51
... 南は26日に奥州市江刺の市役所江刺総合支所で開く。 この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。 Tweet 前のページへ戻る 地域の記事をもっと読む 県内外 2025年8月15日付 花巻東きょう2回戦 全国高校野球選手権大会 第107回全国高校野球選手権大会に出場している花巻東は15日、兵庫県西宮市の甲子園球場で行われる2回戦第1試合で東洋大姫路(兵庫)と対戦す…
岩手日日新聞花巻東きょう2回戦 全国高校野球選手権大会
岩手日日新聞 15日 04:51
第107回全国高校野球選手権大会に出場している花巻東は15日、兵庫県西宮市の甲子園球場で行われる2回戦第1試合で東洋大姫路(兵庫)と対戦する。14日は同市の鳴尾浜臨海野球場で最終調整し、地元の強豪校との一戦に備えた。
山陰中央新聞第10日見どころ 第107回全国高校野球選手権大会
山陰中央新聞 15日 04:00
【2回戦】 ▽第1試合(8時) 花巻東(岩手)−東洋大姫路(兵庫) 花巻東は1回戦で智弁和歌山を撃破。1失点完投の左腕萬谷に、速球派の金野らも控える。中軸は...
山陰中央新聞息子ら開星5選手世話 万感の松江の母「お疲れさまと言いたい」
山陰中央新聞 15日 04:00
アルプススタンドからエールを送る仙田亜紀子さん=兵庫県西宮市、阪神甲子園球場 アルプススタンドには自身の息子のほかに下宿している4人の面倒を見る「松江の母」の姿があった。仙田亜紀子さん(50)=松江市浜乃木1丁目。「おかえり。お疲れさまと言いたい」と選手をねぎらった。 【関連】最後まで熱く声援、拍手 開星応援団、ナインたたえる 夫の朋之さん(42)のつながりで、大田市出身の森優晴選手の下宿先となっ ...
山陰中央新聞山陰両県などで高級車窃盗疑い 4人逮捕、2億円被害か
山陰中央新聞 15日 04:00
近畿地方を中心に高級車などを繰り返し盗んだとして、兵庫県警などは14日、窃盗の疑いで大阪府...
朝日新聞15日に明豊戦、試合の展望は 佐賀北の本村監督に聞く 高校野球
朝日新聞 15日 02:35
佐賀北の本村祥次監督=2025年8月12日、兵庫県尼崎市 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会で18年ぶりに初戦を突破した佐賀北は第10日(15日)の2回戦で明豊(大分)との九州対決に臨む。本村祥次監督(31)に試合の展望やカギとなる選手を聞いた。 ――明豊の印象は 投手も複数いるし、守備も上手、長打力もあって状況に応じた打撃もできるので隙がないという印象が強い。 ――警戒する選手は 井上選 ...
タウンニュース初の通史出版
タウンニュース 15日 00:00
... を書いているものの、特定の時期や課題に絞られ、通史的に取り上げられたものがなかったと指摘。同書の出版の意義については「郷土史の中身を豊かにすることにもつながる」と語る。在日コリアンの地域通史は、大阪や兵庫に続くものとみられる。 表紙カバーは、さくら小学校運動会で披露されるプンムルノリの演技の様子のイラストが描かれている。山田さんは「在日だけでなく日本人、ベトナム、ブラジル、中国、フィリピンの子が楽 ...
タウンニュース妹と2人で逃げたあぜ道
タウンニュース 15日 00:00
「爆弾や焼夷弾(しょういだん)は、まるで雨あられのように降り注いできました」。静かにそう語るのは厚木市岡田に住む岸本吉男さん(89)。10歳だった終戦時、故郷の兵庫県姫路市で2度にわたり大規模な空襲を経験した。近くに航空機を製造する工場があり、攻撃の目標にされた。 最初の空襲で、家にいた両親と当時5歳の弟は犠牲となり、ラムネなどの飲料を製造していた実家も失った。小学校にいて助かった岸本さんは、いつ ...
タウンニュース「葛葉の泉」湧水選挙1位に
タウンニュース 15日 00:00
... の総選挙の大きな特徴。司会を務めた市環境共生課の谷芳生課長は「秦野の水道水は地下水などを水源としており、安くておいしい。ランクインは大変うれしい」と話した。 4位から10位までは次の通り。4位・まいまいの泉(87票)、5位・おいしい秦野の水〜丹沢の雫(85票)、6位・護摩屋敷の水(74票)、7位・兵庫の泉(67票)、8位・竜神の泉(60票)、9位・井之明神水(55票)、10位・若竹の泉(53票)。
タウンニュース母に救われた5歳の命
タウンニュース 15日 00:00
... ていたという。弟2人は特に外傷はなかったが、被爆の影響があったのか間もなく、母も9月に他界した。その後、父も戦地の病院で亡くなったことがわかった。 結婚に反対も 薫さんは療養のため、母方の実家があった兵庫県・丹波篠山にしばらく身を置いた。「母の実家が病院をしていたので、母が送り出してくれたんだと思う」。島根に戻ったのは小学校に上がる頃。祖母の畑仕事を手伝いながら、いとこたちと暮らした。幸い被爆によ ...
中日新聞海で溺れ70代男性死亡 兵庫の海岸
中日新聞 14日 23:05
14日午後5時15分ごろ、兵庫県新温泉町居組の海岸で「70代の男性が溺れて心肺停止」と消防から県警に通報があった。神戸市の男性(71)が海に浮いており、一緒に泳いでいた兄(74)が引き上げたが、その後死亡が確認された。 県警によると、2人は午後1時ごろから遊泳していた。ライフジャケットなどは着用していなかったという。県警が原因を調べる。
TBSテレビ山陽自動車道(上り)福石PA(岡山県)〜赤穂IC(兵庫県)で車4台絡む事故 4時間後の現在も現場付近で約14キロの渋滞【14日午後10時50分現在】
TBSテレビ 14日 22:56
NEXCO西日本によりますと、きょう(14日)午後6時半ごろ、山陽自動車道(上り)の福石PA(岡山県備前市)〜赤穂IC(兵庫県赤穂市)の間で、車4台が絡む事故が発生したということです。【画像?が事故のあった場所】 【地図】 この事故の影響で、午後10時50分現在、現場付近を先頭に約6キロの渋滞が発生、またさらに備前ICからも約8キロの渋滞が発生しているということです。
TBSテレビ【続報】山陽自動車道(上り)福石PA(岡山県)〜赤穂IC(兵庫県)で車4台絡む事故 4時間後の現在も現場付近で約14キロの渋滞【14日午後10時50分現在】
TBSテレビ 14日 22:52
NEXCO西日本によりますと、きょう(14日)午後6時半ごろ、山陽自動車道(上り)の福石PA(岡山県備前市)〜赤穂IC(兵庫県赤穂市)の間で、車4台が絡む事故が発生したということです。【画像?が事故のあった場所】 【地図】 この事故の影響で、午後10時50分現在、現場付近を先頭に約6キロの渋滞が発生、またさらに備前ICからも約8キロの渋滞が発生しているということです。
新潟日報[全国高校総体(インターハイ)2025]柔道・男子個人3階級、新潟県勢はいずれも1回戦で敗れる (8月14日各競技結果)
新潟日報 14日 21:30
... 柔道の男子個人3階級は、新潟県勢は1回戦で敗退した。 柔道(ジップアリーナ岡山) ▽男子60キロ級1回戦 ○八巻叶人(宮城・東 北) 背負い投げ 高地凪(開志国際) ▽同66キロ級1回戦 ○藤村立志(兵庫・神港学園) 反則勝ち 井浦毅虎(新潟工) ▽同73キロ級1回戦 ○饒平名祥太(埼玉・埼玉栄) 合わせ技 冨山湊(開志国際) [関連記事] 【これまでの新潟県勢の競技結果はこちら】 【各競技の日程 ...
朝日新聞聖隷クリストファーが2回戦へ 左腕手術の逢沢開生選手も仲間を鼓舞
朝日新聞 14日 20:29
チームをサポートする逢沢開生選手(中央)=2025年8月14日正午、兵庫県西宮市、斉藤智子撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会の第10日の15日、聖隷クリストファーは第2試合で西日本短大付(福岡)との2回戦に臨む。選手たちは14日、兵庫県西宮市内で約2時間、実戦形式や打撃などの練習に汗を流した。 主将としてチームを引っぱってきた逢沢開生選手(3年)は左腕の手術をした後、チームに合流し、 ...
FNN : フジテレビ大阪メトロトラブルで帰宅困難者続出 翌日も混乱続く万博会場 自販機売り切れで「のど乾いた」と来場者 復旧に時間要した原因を解説
FNN : フジテレビ 14日 20:02
... する仕組みではなく、3本目のレールが横に通っていて、レールから給電を受ける仕組み。そのレールの給電設備が停電のような状態になり、電気が止まり、どこで止まっていたかを探すのに時間がかかったそうです。 (関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」2025年8月14日放送) 神崎博報道デスク 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞聖隷2年生エース、先輩と相手打線分析 15日に2回戦 夏の甲子園
毎日新聞 14日 19:49
... 部=玉城達郎撮影 第107回全国高校野球選手権に静岡県代表として出場している聖隷クリストファーは大会第10日の15日、第2試合(午前10時半開始予定)で西日本短大付(福岡)と対戦する。チームは14日、兵庫県内の野球場で約2時間練習し、2回戦に備えた。 西日本短大付は2年連続8回目の出場。昨夏は16強、今春の選抜大会は8強入りした。今大会1回戦は弘前学院聖愛(青森)を延長十回、タイブレークの末に破っ ...
日本テレビ【速報】「甲子園に爆弾仕掛けた」全国高校野球の業務妨害容疑で43歳男逮捕 兵庫県警
日本テレビ 14日 19:36
甲子園球場に爆弾を仕掛けたと動画配信サイトに投稿し、全国高校野球の関係者らの業務を妨害したとして、警察は14日、作業員の43歳の男を威力業務妨害の疑いで逮捕しました。 最終更新日:2025年8月14日 19:36
TBSテレビ15日は諏訪湖の花火大会 全国で花火事故が相次ぐ 粉末消火器の配備など対策強化し本番に備える 長野
TBSテレビ 14日 19:35
... 故の報道が伝わってきています。しっかり横連携を図って絶対に事故だけは起こさない」 14日は関係者40人あまりが参加して大会の運営委員会が開かれ、安全対策に多くの時間が割かれました。 この夏は8月3日に兵庫県淡路市の花火大会で打ち上げ用の筒の中で花火が爆発、翌日には、横浜の花火大会で、充分な高さに上がらないまま花火が開いて、火薬に引火。台船が炎上して花火師5人が救助されました。 諏訪湖でも15日の大 ...
大分合同新聞明豊ナインが最終調整、佐賀北と2回戦へ 九州勢対決、相手エース攻略へ打撃重点
大分合同新聞 14日 19:30
第107回全国高校野球選手権第10日は15日、兵庫県西宮市の甲子園球場で2回戦4試合がある。県代表の明豊は第3試合(午後1時開始予定)で、佐賀北との九州勢対決に臨む。 14日は大阪府の豊中ローズ球場で、試合の時間帯に合わせて最終調整。...
日本テレビ高校サッカー 全国の強豪校が富山に集結 1年生がしのぎを削るU-16プレミアチャンピオンシップ
日本テレビ 14日 19:30
... います。 地元・富山からは、第92回全国高校サッカー選手権大会を制覇した富山第一高校と、去年、初めて選手権に出場した龍谷富山高校が参加。 このうち龍谷富山はきょう、選手権に22回出場し、優勝1回を誇る兵庫県の滝川第二と対戦しました。 多くのプロ選手を輩出している滝川第二。 1年生といえどもトップレベルの技術を見せます。 後ろから来たボールを前を向きながら華麗にトラップし、そのままシュート。見事に得 ...
京都新聞「甲子園に連れてきてくれてありがとう」 敗れた滋賀・綾羽高校、大応援団がアルプスから声援
京都新聞 14日 19:10
甲子園球場(兵庫県西宮市)で14日に行われた全国高校野球選手権大会第9日の2回戦で、滋賀代表の綾羽高(草津市)は横浜高に1−5で敗れた。今…
NHK近畿 14日も猛暑日 15日も猛烈な暑さ続く 熱中症に警戒
NHK 14日 18:54
... ▽京都府福知山市で36.5度、▽兵庫県福崎町で36.2度、▽和歌山県かつらぎ町で36度ちょうどとなったほか、▽滋賀県東近江市で35.9度、▽大阪市で35.8度などと広い範囲で猛暑日となりました。 15日も近畿地方は高気圧に覆われて気温が上がり、日中の最高気温は、▽大阪市、京都市、奈良市で36度、▽大津市、兵庫県姫路市などで35度と猛烈な暑さが続く見込みです。 15日、兵庫県と和歌山県には、熱中症の ...
NHK落語家 桂米朝さんの生誕100年特別展 兵庫 姫路
NHK 14日 18:41
人間国宝の落語家、桂米朝さんの生誕100年を記念した特別展が、出身地の兵庫県姫路市で始まりました。 この特別展は、姫路市出身の落語家、桂米朝さんの生誕100年を記念して開かれ、14日、会場では米朝さんの長男で落語家の桂米團治さんらが出席し、テープカットが行われました。 会場には、大正14年(1925年)に米朝さんが生まれてから、落語家として大成し、10年前に亡くなるまでの89年の生涯を振り返るおよ ...
FNN : フジテレビ横浜市のみなとみらいで船2隻炎上、兵庫県淡路市では花火が爆発…花火大会での事故相次ぐ中、諏訪湖上花火大会の関係者が安全対策を確認
FNN : フジテレビ 14日 18:41
... 他県の花火大会で事故が相次いでいます。 4日には、横浜市のみなとみらいで開かれた花火大会で打ち上げるための船2隻が炎上。作業員5人が海に飛び込んで逃げ、1人がけがを負いました。 また、前日の3日には、兵庫県淡路市でも、花火が暴発する事故がありました。 こうした事故を受け、花火の打ち上げ場所に置く消火器を増やし、万が一の際に素早く避難できるよう、近くに避難用の船を置くことを決めました。 実行委員会会 ...
NHKサルが専用のプールで水遊び 兵庫 佐用町
NHK 14日 18:38
連日暑い日が続く中、兵庫県佐用町のモンキーパークでは、サル専用のプールが設けられ、涼しそうに泳ぐ姿が訪れた人たちを楽しませています。 佐用町にある「船越山るり寺モンキーパーク」では、野生のニホンザルおよそ70匹を餌付けしていて、間近で見ることができます。 園では、毎年この時期にサルに夏の厳しい暑さをしのいでもらおうと、園内を流れる川をせき止めてプールを設けています。 サルは、犬かきのような泳ぎ方で ...
日本テレビお盆休み真っ只中! にぎわう金沢の街なか 観光客に聞く「一番の楽しみは?」
日本テレビ 14日 18:38
... ました。 高気圧に覆われた石川県内。 14日も、最高気温は各地で30度を上回り、金沢では33.8度と、13日より2度ほど高い真夏日となりました。 こうした中、旧盆入りした金沢の街なかには… 「きょうは兵庫県から来ました」 Q. どこから来ましたか? 「岐阜県の各務原市です」 14日から無料開園が始まった兼六園には、お盆休みを利用した観光客の姿がありました。 北海道からの観光客: 「一番楽しかったの ...
NHK近畿 14日も猛暑日 15日も猛烈な暑さ続く 熱中症に警戒
NHK 14日 18:38
... ▽京都府福知山市で36.5度、▽兵庫県福崎町で36.2度、▽和歌山県かつらぎ町で36度ちょうどとなったほか、▽滋賀県東近江市で35.9度、▽大阪市で35.8度などと広い範囲で猛暑日となりました。 15日も近畿地方は高気圧に覆われて気温が上がり、日中の最高気温は、▽大阪市、京都市、奈良市で36度、▽大津市、兵庫県姫路市などで35度と猛烈な暑さが続く見込みです。 15日、兵庫県と和歌山県には、熱中症の ...
NHK落語家 桂米朝さんの生誕100年特別展 兵庫 姫路
NHK 14日 18:35
人間国宝の落語家、桂米朝さんの生誕100年を記念した特別展が、出身地の兵庫県姫路市で始まりました。 この特別展は、姫路市出身の落語家、桂米朝さんの生誕100年を記念して開かれ、14日、会場となった施設では米朝さんの長男で落語家の桂米團治さんらが出席し、テープカットが行われました。 会場には米朝さんが大正14年(1925年)に生まれ落語家として大成し、10年前に亡くなるまでの89年の生涯を振り返るお ...
NHK特産のイチジク 出荷最盛期 兵庫 川西
NHK 14日 18:35
兵庫県川西市では、特産のイチジクが旬の時期を迎え、生産者が早朝から出荷作業に追われています。 川西市では、温暖な気候と京阪神の都市に近い立地をいかしてイチジクの栽培が盛んに行われていて、およそ80戸の農家が年間およそ300トンを出荷しています。 このうち西田穫美さんの60アールの畑には、750本のイチジクの木が植えられていて、いま収穫の最盛期を迎えています。 木の上で完熟したイチジクを当日中に消費 ...
NHK国の特別天然記念物 コウノトリ3羽の飛来確認 南アルプス
NHK 14日 18:33
... のは1971年に絶滅しました。 その後、兵庫県などによる人工繁殖や野生復帰の取り組みの結果、繁殖活動に取り組む「兵庫県立コウノトリの郷公園」によりますと、ことし6月末の時点で国内では500羽以上が確認されているということです。 南アルプス市などによりますと、13日、南アルプス市内の畑で市の職員が3羽のコウノトリの飛来を確認しました。 山梨県内に飛来するのは「兵庫県立コウノトリの郷公園」によりますと ...
熊本日日新聞東海大星翔は2回戦向け打ち込み 15日第4試合で県岐阜商と対戦
熊本日日新聞 14日 18:30
第107回全国高校野球選手権大会熊本県代表の東海大星翔は、15日の第4試合(午後3時30分開始)で県岐阜商との2回戦に臨む。14日は兵庫県西宮市の津門中央公園野球場で打撃を中心に最終調整した。 打者は約140キロの直球に設定したマシン...
神戸新聞「どうして」帰らぬ父思い80年 神戸の娘、声なき声に耳傾け 戦没者追悼式 兵庫代表で献花へ
神戸新聞 14日 18:30
写真でしか知らない父親の写真を手に、「今も朝晩、手を合わせています」と話す三木宏子さん=神戸市兵庫区
佐賀新聞佐賀北高校、8月15日に明豊(大分)戦 本村祥次監督「磨いてきた野球で勝機を」 第3試合、午後1時開始予定 全国高校野球選手権(夏の甲子園)
佐賀新聞 14日 18:10
画像を拡大する 2回戦を翌日に控え、練習に汗を流す佐賀北ナイン=兵庫県の津門中央公園野球場 画像を拡大する 2回戦を翌日に控え、練習に汗を流す佐賀北ナイン=兵庫県の津門中央公園野球場 第107回全国高校野球選手権大会で青藍泰斗(栃木)との1回戦を突破した佐賀北は大会第10日の15日、第3試合(午後1時開始予定)の2回戦で明豊(大分)と対戦する。14日は、甲子園球場近くのグラウンドで実戦形式の守備練 ...
日本テレビ『備蓄米を食べてから買おうかと』新米の季節到来 近畿でも店頭に並ひ始める コメ騒動は収束するか?
日本テレビ 14日 18:00
... 西有数のコメどころ、兵庫県三田市の田んぼには、JA兵庫六甲の職員らが集まり、連日の猛暑によるコメへの影響などを調査しました。 JA兵庫六甲 南陽介さん 「生育はまあまあ、順調に進んでいると思います」 先週から今週にかけて雨が降ったことで、深刻な水不足などは起きてないということです。待ちに待った新米の収穫が近づいてきていますが、あの厄介者の影もー。 Q:何をしているのですか? JA兵庫六甲 南陽介さ ...
朝日新聞花巻東、2回戦の東洋大姫路戦を前に練習 新田選手「打ち勝ちたい」
朝日新聞 14日 18:00
東洋大姫路戦を前に練習する花巻東の選手たち=2025年8月14日、兵庫県西宮市、長野剛撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会の2回戦で、花巻東(岩手)は15日に東洋大姫路(兵庫)と対戦する。早朝の第1試合(午前8時開始予定)に向け選手たちは14日、兵庫県西宮市の球場で打撃、守備練習を行った。 1回戦の智弁和歌山戦で好投した萬谷堅心投手(2年)は「先発してしっかりアウトをとりたい。3年生と ...
徳島新聞紀伊水道で阿波踊りヨットレース 33艇が風受け疾走
徳島新聞 14日 18:00
「第52回阿波踊りヨットレース」(徳島ヨットクラブなど主催)が14日、徳島県沖の紀伊水道であり、県内や大阪、兵庫などから参加した33艇、約260人が潮風を受けて疾走した…
神戸新聞車盗み転売か、40歳男を逮捕・送検 制御システムに不正侵入、大阪の5件も追送検 兵庫県警
神戸新聞 14日 17:56
「CAN(キャン)インベーダー」で使用された小型機器。スピーカーのような見た目に装っている=神戸市中央区下山手通5、兵庫県警
岩手日報花巻東15日2回戦の見どころ 東洋大姫路戦 高校野球、夏の甲子園
岩手日報 14日 17:40
【大阪支社】第107回全国高校野球選手権大会の岩手県代表、花巻東(3年連続13度目)は15日、兵庫県西宮市の甲子園球場で、東洋大姫路(兵庫、14年ぶり13度目)と2回戦で対戦する。第1試合で午前8時開始予定。 花巻東は1回戦で今春のセンバツ準優勝の智弁和歌山に4−1で勝利し、2年ぶりに初戦を突破した。東洋大姫路は済美(愛媛)を5−3で下し、8強入りした第93回(2011年)以来14年ぶりの白星をつ ...
NHK近畿 14日も猛暑日 15日も猛烈な暑さ続く 熱中症に警戒
NHK 14日 17:36
... ▽京都府福知山市で36.5度、▽兵庫県福崎町で36.2度、▽和歌山県かつらぎ町で36度ちょうどとなったほか、▽滋賀県東近江市で35.9度、▽大阪市で35.8度などと広い範囲で猛暑日となりました。 15日も近畿地方は高気圧に覆われて気温が上がり、日中の最高気温は、▽大阪市、京都市、奈良市で36度、▽大津市、兵庫県姫路市などで35度と猛烈な暑さが続く見込みです。 15日、兵庫県と和歌山県には、熱中症の ...
NHK投資・ロマンス詐欺の被害防止 生成AI活用で手口を疑似体験
NHK 14日 17:15
... トが神戸市で開かれました。 このイベントはSNSでうその投資や交際の話を持ちかけお金をだまし取る投資・ロマンス詐欺の手口を知ってもらうことで被害防止につなげようと警察が開きました。 会場となった神戸市兵庫区のショッピングモールでは、生成AIのチャット機能が組み込まれたスマートフォンが設置され、家族連れなどが実際にどのような会話で被害に遭うのか体験しました。 まず、パイロットを名乗る相手から自己紹介 ...
朝日新聞花巻東―東洋大姫路 中軸が勝負強さ出せるか 第10日の見どころ
朝日新聞 14日 17:00
... 107回全国高校野球選手権大会2回戦 第10日〈15日〉のみどころ) ?花巻東(岩手)―東洋大姫路(兵庫) 花巻東(岩手)は智弁和歌山を破った1回戦は確実に当てる打撃が徹底されていた。中軸の新田光志朗、古城大翔(だいと)、赤間史弥がそれぞれ打点をマーク。2回戦でも勝負強さを発揮できるか。 東洋大姫路(兵庫)の中軸も好機に強い。済美(愛媛)との初戦は同点の七回に3番高畑知季(かずき)と4番白鳥翔哉真 ...
NHK諏訪湖の花火大会実行委 消火器増やすなど安全対策 実施へ
NHK 14日 16:48
... 昭和24年に始まり、湖上に仮設した打ち上げ台などから多くの花火が夏の夜空に打ち上げられます。 全国の花火大会を巡っては今月4日、横浜市で花火を打ち上げる台船が炎上する火災が発生したほか、前日の3日には兵庫県淡路市で船から花火が打ち上がらずに筒の中で暴発するなど、事故が相次いでいます。 「湖上花火大会」でも水上の打ち上げ台を使うことから、大会を15日に控え、諏訪市の湖畔公園の野外ステージで開かれた会 ...
NHK兵庫 自宅に6歳長男4日間放置 保護責任者遺棄疑い母親逮捕
NHK 14日 16:31
兵庫県太子町で自宅に6歳の長男を4日間放置したとして26歳の母親が逮捕されました。 長男に目立った外傷はなく、命に別状はないということです。 逮捕されたのは兵庫県太子町の無職、瓶内真由容疑者(26)です。 警察によりますと、今月(8月)9日から12日午後7時ごろまでの間、6歳の長男を集合住宅の自宅に放置したとして保護責任者遺棄の疑いが持たれています。 12日夕方、近くの住民が集合住宅の階段の踊り場 ...
山梨日日新聞投打「好調」 岡山学芸館戦、2日後に
山梨日日新聞 14日 16:12
投内連係を確認する山梨学院の選手たち=兵庫県内
FNN : フジテレビ【万博】大阪メトロトラブルで帰宅困難者続出 翌日も混乱続く会場 自販機売り切れ「のど乾いた」と来場者
FNN : フジテレビ 14日 16:00
... ンタグラフから給電する仕組みではなく、3本目のレールが横に通っていて、レールから給電を受ける仕組み。そのレールの給電設備に停電のような状態になり、電気が止まり、どこで止まっていたかを探すのに時間がかかったそうです」 (関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」2025年8月14日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ真夏日ながら“名園ににぎわい" 金沢・兼六園で無料開園始まる 16日にはライトアップや演奏会も
日本テレビ 14日 15:59
... が発表されています。 こうした中、兼六園では旧盆期間に合わせて、14日から無料開園が始まりました。 朝から多くの観光客が訪れ、日傘など暑さ対策をしながら園内を散策していました。 観光客は: 「きょうは兵庫県から来ました」 「写真がよく撮れますね」 「一番楽しかったのは今、ここの兼六園ですね。自然がほんとに豊かで、川とかも流れててすごいきれいです」 無料開園は16日までで、最終日の夜には、ライトアッ ...
沖縄タイムス県外の警察官装い特殊詐欺 30代男性が650万円の被害 宜野湾署が発表
沖縄タイムス 14日 15:50
宜野湾署は12日、県外の警察官などを装った特殊詐欺で、浦添市に住む30代の会社員男性が約650万円をだまし取られたと発表した。 署によると同日、男性の携帯電話に兵庫県警の警察官を名乗る者から「特殊詐欺の資金洗浄事件に登録されて逮捕状が出ている。検察官に相談するように」とうその連絡があった。その後、検事を装った別の人物に転送され「冤罪(えんざい)を晴らすため口座に金を振り込んだらいい」と要求された。 ...
読売新聞三田市、「フリースクール」利用する小中学生の保護者に補助…不登校の子どもらに多様な教育機会
読売新聞 14日 15:50
兵庫県三田市は、不登校児童・生徒を対象に学習や体験活動に取り組む民間施設「フリースクール」を利用する小中学生の保護者に対し、施設の授業料や利用料への助成を始めた。 不登校の子どもらに多様な教育機会の確保を図るのが狙い。対象は申請前の1年以内に30日以上欠席した児童・生徒。在籍する小中学校長の判断により指導要録上の出席扱いを受けていることなどを条件に、対象経費の2分の1、1人につき1か月1万円を上限 ...
FNN : フジテレビ6歳の息子を3日にわたり放置した疑い"東京に行っていた"26歳母親を逮捕「自宅前で泣いている子供がいる」児童相談所への通報で発覚 息子は外傷などなく命に別状なし
FNN : フジテレビ 14日 15:42
... 、兵庫県太子町に住む、26歳の女。 女は2025年8月9日ごろから12日午後7時ごろまでの間、自身の6歳の長男を自宅に放置した疑いが持たれている。 兵庫県たつの警察署この記事の画像(4枚) 8月12日夕方に「自宅前で泣いている子どもがいる」と、近隣住民が児童相談所に通報したことで事件が発覚したという。 6歳の長男は既に児童相談所に保護されていて、目立った外傷もなく、命に別状はないということだ。 兵 ...
NHK6歳長男を自宅に4日間放置 保護責任者遺棄の疑いで母親逮捕
NHK 14日 15:37
兵庫県太子町の自宅に6歳の長男を4日間放置したとして26歳の母親が逮捕されました。 長男に目立った外傷はなく命に別状はないということです。 逮捕されたのは兵庫県太子町の無職、瓶内真由容疑者(26)です。 警察によりますと、今月(8月)9日から12日午後7時ごろまでの間、6歳の長男を集合住宅の自宅に放置したとして保護責任者遺棄の疑いが持たれています。 12日夕方、近くの住民が集合住宅の階段の踊り場で ...
京都新聞【高校野球】滋賀・綾羽高校、横浜高校に1−5で逆転負け 3回戦進出ならず
京都新聞 14日 15:28
1回裏綾羽1死一、三塁、先制の右犠飛を放つ山本(甲子園)=撮影・吉原直歩 第107回全国高校野球選手権大会第9日は14日、兵庫県西宮市の甲子園球場で2回戦3試合が行われた。第3試合では、春夏通じて初出場の綾羽が春夏連覇を狙う横浜(神奈川)と対戦、1−5で逆転負けし、3回戦進出は果たせなかった。 綾羽は一回、先頭の北川主将の内野安打と2番磯谷の中前打で好機をつくり、1死一、三塁から4番山本の右犠飛で ...
NHK近畿 14日も各地で猛暑日 熱中症対策を
NHK 14日 15:13
... ろもあり、大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県には「熱中症警戒アラート」が発表されています。 時間を決めて水分補給をするなど、熱中症対策を徹底してください。 大阪管区気象台によりますと、14日も近畿地方は高気圧に覆われて気温が上がり、厳しい暑さとなっています。 午後2時半までの最高気温は▽京都府福知山市で36.4度、▽兵庫県福崎町で36.2度、▽和歌山県かつらぎ町で36度、▽兵庫県淡路市と和歌山市で3 ...
ABC : 朝日放送宝塚クロスボウ4人殺傷事件 9月初公判 2022年に指定も被告の治療で延期 神戸地裁
ABC : 朝日放送 14日 14:53
2020年6月、兵庫県宝塚市で男女4人がクロスボウで撃たれ3人が死亡した事件で、神戸地裁は殺人と殺人未遂の罪で起訴された野津英滉被告(28)の初公判を9月25日午前10時に開くと発表しました。 起訴状によりますと2020年6月4日、野津被告は自宅で同居していた祖母の好美さん(当時75)、弟の英志さん(当時22)、そして別の場所で暮らしていた母親のマユミさん(当時47)の頭部にクロスボウの矢を撃ち殺 ...
NHK鳥取 境港 お盆の時期を迎え「水木しげるロード」にぎわう
NHK 14日 14:42
... プラリーを楽しんだり、厳しい暑さの中、かき氷を食べながら涼んだりする人の姿もありました。 境港市によりますと、ことし「水木しげるロード」を訪れた人の数は、今月3日に100万人を超えたということです。 兵庫県から訪れた7歳の男の子は「『ゲゲゲの鬼太郎』が好きで来た。妖怪がたくさんいて楽しい」と話していました。 また、広島県から訪れた8歳の男の子は「像を触ってみると固かった。これからたくさんスタンプ集 ...
福井新聞お盆休み期間中の最新ガソリン価格は…都道府県別一覧 2025年8月14日経産省発表
福井新聞 14日 14:40
... 183.1 170.9 172.0 京都 186.3 186.6 175.2 175.5 奈良 181.8 182.0 170.9 171.1 大阪 185.5 186.2 174.4 175.1 兵庫 180.3 181.6 169.2 170.6 和歌山 182.0 183.1 171.4 172.6 近畿局 183.7 184.5 172.7 173.5 鳥取 192.9 193.3 18 ...
神戸新聞恋愛感情寄せる女性の知人に付きまとい行為、家に電話や監視疑い 容疑で香美町の53歳会社員逮捕
神戸新聞 14日 14:03
兵庫県警美方署=兵庫県新温泉町戸田
姫路経済新聞居酒屋「酒肴旬味 旨い庵-SAWA」 移転リニューアルから3カ月
姫路経済新聞 14日 13:37
... オープンして、8月15日で3カ月がたつ。 カウンター席 [広告] 店舗面積は約16坪。カウンター=6席、テーブル=3卓12席。 店主の澤康隆さんは、料理歴57年のベテラン料理人。鳥取県で8年間修業後、兵庫県小野市の商工会議所で和洋シェフを5年間務め、加古川市で料理人として勤務。2016(平成28)年に姫路市久保町で「大衆割烹 旨い庵」を開業したが、一身上の都合で2025年2月に閉店した。 常連客の ...
読売新聞まつりで市がシャトルバス廃止、花火大会会場まで2キロ歩くことに…来場抑え雑踏事故防止や渋滞緩和狙い
読売新聞 14日 12:40
兵庫県小野市は、「第48回小野まつり・おの恋おどり」で、花火大会などがある16日に臨時駐車場と会場近くを結ぶシャトルバスを廃止する。雑踏事故防止や渋滞緩和が狙いで、公共交通機関の利用を呼びかける。 シャトルバス廃止に伴い、駐車場から会場まで約2キロを歩くことになる。これまでのバス発着場だったJA小野営農生活センター方面の道路に見物客を誘導し、花火の正面となる「きらら通り」への集中を防ぐ。神戸電鉄が ...
琉球新報【速報】沖縄尚学、3回戦進出 3ー0で鳴門を下す 17日に仙台育英戦 夏の甲子園
琉球新報 14日 12:39
第107回全国高校野球選手権大会は14日、兵庫県西宮市の甲子園球場で2回戦が行われ、沖縄代表の沖縄尚学は鳴門(徳島)と対戦し、3―0で勝った。 沖尚は二回表の攻撃で、1死一塁から7番・宜野座が左中間へ適時二塁打を放ち、1点を先制した。 九回表の攻撃で沖尚は1死満塁から宜野座が右前適時打で2点を追加した。 沖尚の先発・新垣有絃(ゆいと)は140キロ台の直球と変化球を駆使し、5回無失点の好投。遊撃の眞 ...
NHK近畿 14日も各地で猛暑日の予想 熱中症対策を
NHK 14日 12:38
... しい暑さとなっていて、大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県には「熱中症警戒アラート」が発表されています。 時間を決めて水分補給をするなど、熱中症対策を徹底してください。 大阪管区気象台によりますと、近畿地方は高気圧に覆われて気温が上がり、午前中から各地で厳しい暑さとなっています。 午前11時半までの最高気温は▽大阪・枚方市で34.5度、▽京都府舞鶴市と大阪・豊中市、兵庫県豊岡市で34.4度、▽大阪市で ...
NHK近畿 14日も各地で猛暑日の予想 熱中症対策を
NHK 14日 12:36
... しい暑さとなっていて、大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県には「熱中症警戒アラート」が発表されています。 時間を決めて水分補給をするなど、熱中症対策を徹底してください。 大阪管区気象台によりますと、近畿地方は高気圧に覆われて気温が上がり、午前中から各地で厳しい暑さとなっています。 午前11時半までの最高気温は▽大阪・枚方市で34.5度、▽京都府舞鶴市と大阪・豊中市、兵庫県豊岡市で34.4度、▽大阪市で ...
NHK兵庫 明石 乗用車とバイクが衝突 高校生が死亡
NHK 14日 12:34
13日夜、兵庫県明石市の国道の交差点で乗用車とバイクが衝突しバイクに乗っていた高校生が死亡する事故がありました。 13日午後8時ごろ明石市硯町の国道の交差点で右折しようとした乗用車と対向車線を直進していたバイクが衝突しました。 この事故で、バイクを運転していた播磨町の高校3年生 枡田遥斗さん(18)が全身を強く打って病院に運ばれましたが、およそ1時間後死亡しました。 警察は乗用車を運転していた加古 ...
FNN : フジテレビ万博の帰宅困難者全員が退出できたのは午前7時前、一時3万人が滞留…唯一の鉄道ルート復旧に8時間かかり大阪メトロが会見で謝罪
FNN : フジテレビ 14日 12:05
... 阪メトロは14日午前会見し、復旧まで8時間ほどかかったことについて謝罪した。 一連の事態で、合わせて36人が熱中症のような症状などで病院に運ばれた。いずれも軽症とみられる。 (関西テレビ) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(10枚) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NEWSつくば疎開先で空襲に遭い母に手を引かれ逃げた【語り継ぐ 戦後80年】2
NEWSつくば 14日 12:00
... さんは東京都文京区湯島で生まれた。父親は沈没船などの引き揚げを行うサルベージ会社に勤務していた。兵庫県西宮市に転勤となり、両親と三つ下の妹の4人で、東京から西宮の社宅に転居した。やがて父親に赤紙(召集令状)がきて、海軍の警備府が置かれていた青森県大湊に水兵として配属された。 1944年、母親と妹の3人で兵庫から青森まで父親の面会に行った。面会室で待っていると向こうから、まるで行進しているかのように ...
FNN : フジテレビ“帰宅困難者"は一時3万人か… 大阪メトロ運転見合わせで“オールナイト万博"
FNN : フジテレビ 14日 11:52
... 一部のパビリオンも深夜にオープンするなどの対応をとりました。 最終的に会場から全員が退出できたのは、午前7時前でした。 大阪メトロは14日午前に会見し、復旧まで8時間ほどかかったことについて、謝罪しました。 一連の事態で、合わせて36人が熱中症のような症状などで病院に運ばれました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ「東京に行っていた」6歳の息子を4日間自宅に放置 26歳の母親を逮捕
日本テレビ 14日 11:21
6歳の男の子を4日間にわたり自宅に放置したとして、兵庫県太子町に住む無職の26歳の母親が逮捕されました。 保護責任者遺棄の疑いで逮捕されたのは、兵庫県太子町の無職の女(26)です。警察によりますと、女は8月9日から12日午後7時前までの間、6歳の長男を自宅に放置した疑いがもたれています。12日午後4時半ごろに、近隣住民から児童相談所あてに、「子どもが階段の踊り場で泣いている。小学校1年生ぐらいの男 ...
TBSテレビ【高校野球】近畿勢の初戦は3勝3敗 昨年度の春・夏の優勝校の激突は京都国際が健大高崎を撃破! 京都国際・小牧憲継監督「ここにきて選手たちが大きく成長してくれた」西村一毅投手「自分のミスを野手のみんながカバーしてくれた」
TBSテレビ 14日 11:16
... 3で勝利して3回戦進出を果たしました。 この結果、近畿勢では、延長タイブレークにもつれ込む大熱戦を制して高知中央(高知)に勝利した綾羽(滋賀)、木下鷹大投手の力投で済美(愛媛)に競り勝った東洋大姫路(兵庫)と京都国際が初戦を突破。綾羽は、14日(木)に優勝候補の筆頭・春夏連覇を狙う横浜(神奈川)と、15日(金)には東洋大姫路が1回戦でセンバツ準優勝の智弁和歌山(和歌山)を下した花巻東(岩手)と、京 ...
MBS : 毎日放送【高校野球】近畿勢の初戦は3勝3敗 昨年度の春・夏の優勝校の激突は京都国際が健大高崎を撃破! 京都国際・小牧憲継監督「ここにきて選手たちが大きく成長してくれた」西村一毅投手「自分のミスを野手のみんながカバーしてくれた」
MBS : 毎日放送 14日 11:15
... 3で勝利して3回戦進出を果たしました。 この結果、近畿勢では、延長タイブレークにもつれ込む大熱戦を制して高知中央(高知)に勝利した綾羽(滋賀)、木下鷹大投手の力投で済美(愛媛)に競り勝った東洋大姫路(兵庫)と京都国際が初戦を突破。綾羽は、14日(木)に優勝候補の筆頭・春夏連覇を狙う横浜(神奈川)と、15日(金)には東洋大姫路が1回戦でセンバツ準優勝の智弁和歌山(和歌山)を下した花巻東(岩手)と、京 ...
読売新聞同僚に繰り返しセクハラ、男性看護師を停職1か月
読売新聞 14日 11:15
北播磨総合医療センター(兵庫県小野市市場町)は13日、同僚の女性職員らに対し、セクハラ行為を繰り返した男性看護師(30)を停職1か月の懲戒処分としたと発表した。看護師は12日に依願退職した。 同センターによると、看護師は、一昨年5月頃から、複数の女性職員らに対し、性的な発言を繰り返したほか、体に触れるなど、身体的、精神的苦痛を与えたとしている。 関西発の最新ニュースと話題
福井新聞株式投資に熱心な県民は…都道府県ランキングを発表 3位は岐阜、2位は奈良…1位は
福井新聞 14日 11:00
... 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 【北信越地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 新潟県 / 長野県 【東海地方】 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 【近畿地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 滋賀県 / 滋賀県 / 奈良県 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州・沖縄地 ...
新潟日報暑い日に食べたいかき氷♪兵庫の名店の味を新潟市でも!中央区「かき氷専門店田村屋」
新潟日報 14日 11:00
... 宝石シャインマスカットこおり」 2025年の夏も暑い日が続いています。そんな日は冷た〜いかき氷が食べたくなりませんか♪ 新潟の玄関口、JR新潟駅の近くにある「かき氷専門店 田村屋」。こちらのお店では、兵庫県にあったかき氷の名店と同じ味が楽しめるのだとか。さっそく訪ねてみました! JR新潟駅から万代方面に徒歩約3分のところにある、和食居酒屋「朱鯱新潟駅前店」。朱鯱と同じ店舗内にあるのが、夏季限定で営 ...
中日新聞クロスボウ殺傷事件、9月初公判 兵庫4人被害、法改正の契機に
中日新聞 14日 10:56
野津英滉被告=2020年 兵庫県宝塚市の住宅で2020年6月、家族ら4人がクロスボウ(洋弓銃)で撃たれ3人が死亡、1人が負傷した事件で、殺人と殺人未遂の罪で起訴された無職野津英滉被告(28)の裁判員裁判の初公判が9月25日に開かれることが14日、神戸地裁への取材で分かった。判決は10月31日に言い渡される。 事件が大きなきっかけとなり、ボーガンとも呼ばれるクロスボウを規制対象に加えた改正銃刀法が成 ...
読売新聞酒飲み車3台と衝突、女性1人にけが負わせた疑い…逮捕の男「そこまでアルコールの影響あったとは思っていない」
読売新聞 14日 10:55
... 交通法違反(ひき逃げ)の両容疑で逮捕した。 京都府警本部 発表では、男は7月27日午後4時45分頃、酒気帯びの状態で軽乗用車を運転し、舞鶴市内の府道交差点を左折後に対向車線の車と正面衝突。運転していた兵庫県丹波市の女性(25)に軽傷を負わせ、そのまま逃走した疑い。その前後にも、同じ府道交差点と約6キロ離れた市道交差点でそれぞれ車と衝突し、走り去った疑いが持たれている。 同署員が事故後、男の自宅に事 ...