検索結果(中国 | カテゴリ : 地方・地域)

1,446件中13ページ目の検索結果(3.289秒) 2025-10-28から2025-11-11の記事を検索
山陰中央新聞日中首脳31日初会談へ 「戦略的互恵」推進を確認
山陰中央新聞 10月30日 04:00
日本、中国両政府は、31日から韓国で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせ、高市早苗首相と中国の習近平...
山陰中央新聞山口・上関町の中間貯蔵施設、町長に反対要請 2市4町議員連ら
山陰中央新聞 10月30日 04:00
中国電力が山口県上関町で計画している使用済...
山陰中央新聞島根原発3号機の安全性、中電が専門家らに説明 県顧問会議
山陰中央新聞 10月30日 04:00
島根県が29日、中国電力が新規稼働を目指す島根原発3号機(松江市鹿島町片句)に対して専門家から意見を聞く県原子力安全...
日本経済新聞来阪海外客の4分の1が大阪万博へ 関空で調査、欧州・台湾の割合高く
日本経済新聞 10月30日 01:49
... 。母数は少ないものの東南アジアや南アジアも目立ち、タイ、シンガポール、インドなどは4割を超えた。大阪府への訪日外客数が多い中国は15.6%、韓国は17.3%だった。 大阪観光局は、欧州からの観光客は滞在期間が長いなどの理由から、比較的下調べをしっかりしてきた可能性があると分析。中国や韓国については母数の多さや万博に対する認知率などが影響したのではないかとした。 万博の訪問者は非訪問者に比べて大阪市 ...
日本経済新聞セーレン川田会長「投資続け、独自の開発力磨く」 中国企業も台頭
日本経済新聞 10月30日 01:49
米トランプ政権の関税政策で、米国市場に頼ってきた日本のものづくり企業が戦略の再考を迫られている。中国企業の台頭も目立つ中、車両資材メーカーのセーレンの川田達男会長兼最高経営責任者(CEO)は「ニーズを捉えた開発への投資を続け、他社にない独自の製品を生み出す努力が欠かせない」と強調する。先行きが不透明な中での勝ち残り戦略を聞いた。 ――トランプ氏の関税政策で市場が動揺しています。現状の影響は。...
東日新聞米関税 製造業半数が悪影響懸念
東日新聞 10月30日 00:02
... 運輸で3割を超えた。「現状維持」が望ましいと回答した企業は13%、「現状より円安傾向」を望ましいとしたのは7%だった。 中国経済の減速についての質問(複数回答)では、「特に影響を見込んでいない」企業が半数を超える58%ある一方、21%が「原材料・部品・商品等の調達難」、15%が「中国からの輸入コストの上昇」を懸念していた。 経営面で今後見直したい取り組み(複数回答)は、「コスト削減」41%、「新規 ...
東海新報気仙は10?平均5万7822円 県漁連で11月分アワビ事前入札会 禁輸措置の影響収束見通せず
東海新報 10月30日 00:00
... 中国の禁輸措置の影響で価格動向や漁況が注目されるアワビ(昨年11月、吉浜漁協管内) 県漁業協同組合連合会は28、29の両日、本年度第1期(11月分)のアワビ事前入札会を開いた。気仙地区からは4漁協が上場し、水揚げ予定数量は前年同期を下回る15・2?、10?当たりの平均価格は5万7822円で、前年の5万8000円台をわずかに下回った。県産アワビは、東京電力福島第一原発のALPS処理水海洋放出による ...
ヨコハマ経済新聞屋外フードイベント「関内フード&ハイカラフェスタ」 地元飲食店が露店で
ヨコハマ経済新聞 10月29日 23:56
... 0店の地元飲食店が露店出店。各店舗オリジナルのフードやドリンクを楽しむことができる。 ステージイベントも用意し、横浜エクセレンス専属チアリーダーズ「ELEGANCE」(11時30分〜11時45分)や、中国雑技団(12時00分〜12時25分)、関内路上プロレス(13時00分〜13時45分)、横浜DeNAベイスターズ オフィシャルパフォーマンスチーム「diana」(14時30分〜14時45分)、横浜ビ ...
中国新聞広島の惨禍・戦後伝わる 中国新聞読者と報道委、カープ連載を評価
中国新聞 10月29日 23:06
紙面について意見を交わす奥左から井出崎さん、森辺さん、中村さん(撮影・大川万優) 中国新聞の報道に社外の有識者が提言する「読者と報道委員会」の第71回会合が29日、広島市中区の中国新聞ビルであった。被爆80年報道、7月の参院選、半世紀前の広島東洋カープ初優勝を振り返る連載を巡り、委員3人が編集局幹部たちと意見を交わした。
中国新聞奨学生4人を決定 ヒロシマ平和創造基金
中国新聞 10月29日 23:06
公益財団法人ヒロシマ平和創造基金(理事長・岡畠鉄也中国新聞社社長)は29日、国内外で音楽や芸術を学ぶ広島県在住または県出身の若者を支援する「ヒロシマ・スカラシップ2025」の奨学生計4人を決めた。
中国新聞新聞協会賞の受賞者が講演 横浜で11・12月、本社記者ら7人登壇
中国新聞 10月29日 23:05
日本新聞博物館(横浜市中区)は、日本新聞協会の新聞協会賞を本年度受賞した中国新聞社の記者たち7人の講演会を、11月1日と12月6日に館内で開く。オンラインでも配信する。
中国新聞JR山陽線と呉線で遅れ 走行中列車で異音
中国新聞 10月29日 23:04
JR西日本中国統括本部によると、29日午後9時50分ごろ、JR山陽線白市発岩国行きの普通列車が、広島県海田町の海田市駅で運行を取りやめ、車両点検に入った。走行中に異音がしたため。乗客約30人は後続の列車に乗り換えたという。この影響で、山陽線と呉線に遅れが出ている。 <関連記事> 田布施のJR山陽線の線路上にコンクリート片 運休などで700人に影響 倒木倍増 JR西日本、新手法で線路沿い樹木を集中伐 ...
中国新聞元中国経済連合会会長 山下隆さん 逆風の中、地域に軸足 9...
中国新聞 10月29日 22:55
取材に応じる山下さん(2011年7月、広島市中区) いつも自然体。中国電力の社長、会長、中国経済連合会の会長に就いてからも、それは変わらなかった。頼りになる兄貴分といったふうで、周囲から人望を集めていた。
中日新聞韓国、原潜開発を米に理解要請 「燃料供給を」
中日新聞 10月29日 22:49
... どで防衛任務を担えば、米軍の負担軽減につながると主張。「防衛費の増額を確実に進める」とも語った。 現行の米韓原子力協定では、米国が提供する核燃料の軍事目的の使用を認めておらず、改定が必要となる。韓国メディアによると、過去の政権も原潜保有に向けて燃料提供を求めてきたが、実現しなかったという。 李氏は会談で、従来のディーゼルエンジンの潜水艦では潜行能力が劣るため、北朝鮮や中国の海域での潜水艦追跡...
新潟日報無許可でタクシー営業した疑い、県警が中国籍の男を逮捕 新潟東港からクルーズ客を運んだか 県内初摘発
新潟日報 10月29日 22:40
容疑者が白タク行為に使っていた車=29日、新潟北署 自家用車を用いて無許可のタクシー営業(白タク行為)をしたとして、新潟北署と県警交通指導課は29日、道路運送法違反(有償運送)の疑いで、中国籍で富山市の会社員の男(44)を現行犯逮捕した。県警によると、乗客は外国人観光客で、外国人観光客を狙った白タク行為の摘発は県内で初めて。 逮捕容疑は29日、聖籠町網代浜の町道で、29日に新潟東港に入港したクルー ...
南日本新聞外国人組織による事件か――ネット通販で不正、エステ店経営の中国籍女を容疑で再逮捕 3県警が合同捜査本部
南日本新聞 10月29日 21:37
... メージ 詳しく 他人のクレジットカードを不正利用し商品を盗んだとして、鹿児島県警サイバー犯罪対策課と指宿署は29日、私電磁的記録不正作出・同供用と窃盗の疑いで、福井県坂井市春江町沖布目、エステ店経営の中国籍の女(37)を28日に再逮捕したと発表した。石川、秋田の両県警と合同捜査本部をつくり、外国人組織による事件とみて調べている。 再逮捕容疑は、氏名不詳者らと共謀し、3月上旬、千葉県のパソコン販売会 ...
中国新聞JR呉線三原―広間も収支公表対象に 利用者少ないローカル線
中国新聞 10月29日 21:14
JR西日本は29日、利用者が少ないローカル線の2022〜24年度平均の収支を公表した。1キロ当たりの1日平均乗客数(輸送密度)が24年度に2千人未満だった区間が対象で、中国地方関連は12路線23区間。収支率はいずれも20%以下だった。呉線三原―広間と赤穂線播州赤穂―長船間が新たに公表対象になった。
TBSテレビ札幌丘珠空港の弱点“滑走路の短さ"新千歳の半分1500mからの脱却…プラス300mで広がる可能性 リージョナルジェット機を通年で運行可能に
TBSテレビ 10月29日 20:50
... 滑走路が延長し、着陸時の「制動距離」を長くできれば、乗客だけでなく、「燃料」も多く積めるため、より遠くの空港との路線拡大も期待できるといいます。 FDA広報宣伝部兼運航管理者 小川太陽さん 「四国や中国地方であったり、九州北部でも運航できるのかどうかを調べるという段階には一つ進める」 FDA広報宣伝部 田代彰臣部長 「やっぱり丘珠空港をご利用されている方がいらっしゃるんですね、私達が想定している ...
中国新聞広島県知事選に「関心がある」5割超 有権者に世論調査
中国新聞 10月29日 20:49
11月9日投開票の広島県知事選で、関西学院大の善教将大教授(政治意識論)と中国新聞社は、県内の有権者に政治意識などを尋ねる世論調査をした。16年ぶりに新たな知事が誕生する選挙への関心は「とてもある」「ややある」を合わせて計51・5%。政治一般への関心を下回った。
中国新聞環境や社会 役割を模索【ナイン・ヴィジョンズー日本から世界...
中国新聞 10月29日 20:39
... 国際建築祭チーフキュレーター・前田尚武) <メモ>特別展「ナイン・ヴィジョンズ―日本から世界へ 跳躍する9人の建築家」は、ひろしま国際建築祭の一環で11月30日まで。ナイン・ヴィジョンズ展実行委員会と中国新聞備後本社の主催。月曜休館(祝日、振り替え休日の場合は翌日休館)。一般千円、大学生800円、高校生以下無料。尾道市立美術館Tel0848(23)2281。 <関連記事> 「万引ダメ」ポスターで啓 ...
TBSテレビ日本全国「10年に1度程度しか起きないような著しい高温」か 気象庁が発表「高温に関する早期天候情報」
TBSテレビ 10月29日 20:04
... りの高温」になる可能性があるとしています。 【2025年10月27日 14時30分 広島地方気象台 発表】 対象地域 中国地方 早期警戒事項 要早期警戒 警戒期間 11月5日頃からの約5日間 警戒事項 かなりの高温(5日平均地域気温平年差+2.4℃以上となる確率が30%以上です) 中国地方の気温は、向こう1週間程度は、大陸からの寒気の影響で、平年並か低い日が多いでしょう。その後は、暖かい空気に覆わ ...
新潟日報覚醒剤を密輸した罪に問われた中国籍の男、新潟地裁の初公判で起訴内容を否認
新潟日報 10月29日 20:00
新潟地裁 ミャンマーから覚醒剤を密輸したとして、覚醒剤取締法違反(営利目的輸入)などの罪に問われた中国籍で麻雀店経営の男(30)=東京都葛飾区=の裁判員裁判の初公判が29日、新潟地裁(小林謙介裁判長)であり、被告は起訴内容を否認し、弁護側は無罪を主張した。 起訴状によると、被告は別の中国籍の男性=有罪判決確定=らと共謀し、営利目的で2023年1月、覚醒剤計約5・4キロが入った郵便物をミャンマーから ...
TBSテレビ上関原発予定地への中間貯蔵施設建設計画 反対団体が町に建設断念を求める
TBSテレビ 10月29日 19:54
山口県上関町で計画されている使用済み核燃料の中間貯蔵施設建設です。 中国電力の「建設は可能」とする調査結果を受け29日、計画に反対する団体が上関町に建設を断念するよう改めて求めました。 申し入れをしたのは「上関原発」建設計画に反対する2市4町議会議員連盟など3つの団体です。 今年8月、中国電力は町内で使用済み核燃料を一時保管する中間貯蔵施設の建設は可能とする調査結果を上関町に伝えています。 申し入 ...
宮古新報「曖昧な対応は誤解招く」 地方議員連 中国発言に抗議声明求める
宮古新報 10月29日 19:45
... 村覚氏(日本沖縄政策研究フォーラム・理事長)ら。午前11時半、県庁11階第5会議室で秘書課職員に要請書を手渡した。 要請書では、中国国連代表部による発言を「日本の主権と地方自治を侵害する行為」と断じ、知事に対し?発言への抗議声明を直ちに発出し、「沖縄の人々は日本国民であり、中国の発言は内政干渉である」と明確に主張すること?沖縄県議会を通さず提出された国連勧告の無効を公的に宣言し、提出経緯を調査・公 ...
中国新聞国学院大の高山豪起(高川学園高出身)、全日本大学駅伝の快走...
中国新聞 10月29日 19:16
出雲駅伝で5区2位の快走をみせた高山 来春、中国電力入りする国学院大の高山豪起(山口・高川学園高出)が、11月2日の全日本大学駅伝(愛知・三重)で再び快走をみせるつもりだ。10月の出雲全日本大学選抜駅伝は5区区間2位で2連覇に貢献。「今回は区間賞を狙う。優勝し、目標の箱根駅伝総合優勝へつなげる」と大学ラストシーズンでチーム初の3冠に挑む。
読売新聞神戸空港の旅客、上半期で初の200万人超え…4月の国際チャーター便就航が奏功
読売新聞 10月29日 19:15
... 6%増)だったと発表した。4月の国際チャーター便就航により、初めて200万人を突破した。 国際線の旅客数は26万2567人となり、国内線は185万5867人(同2%増)だった。 国際線旅客の内訳は、外国人が21万6882人と8割以上を占め、日本人は4万5685人となった。 現在、神戸空港には韓国、台湾、中国の5都市を結ぶチャーター便があり、1か月で約160往復している。 関西発の最新ニュースと話題
TBSテレビ無許可で運賃受け取り旅行客を乗せた“白タク行為"か 中国籍の男(44)を現行犯逮捕 新潟東港に初寄港の国際クルーズ船を警察が警戒中に…
TBSテレビ 10月29日 19:05
... 行為をした疑いで、中国国籍の男が29日、現行犯逮捕されました。男は国際クルーズ船が寄港した港の近くから客を乗せたということです。 新潟北署に置かれた白いハイエース。 14人乗りで、車内には飲みかけのコーヒーや、タバコが置かれています。 記者リポート 「白いナンバープレートでしたが、有償で人を乗せていたということです」 道路運送法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、富山市呉羽町に住む中国国籍の朱雲義容 ...
FNN : フジテレビ受刑者がつくった新製品のコンクール 畳の縁で作ったペンケースなど26点 一部は来月販売へ 広島
FNN : フジテレビ 10月29日 19:01
中国地方の刑務所の受刑者が、刑務作業でつくった新製品のコンクールが開かれました。 広島刑務所が出品したペンケース。使われている素材は、畳の縁です。 山口県の岩国刑務所からは、岩国市内5つの蔵の日本酒の銘柄が彫られたグラス。 コンクールは、デザインの専門家などからアドバイスをもらい受刑者の技能向上につなげてもらおうと毎年開かれているもので、中国地方の7つの刑務所でつくられた新製品26点が並びました。 ...
日本テレビ【信州の戦後80年】収容所で4年間生き延び帰国…シベリア抑留を経験した男性の証言 今、ひ孫たちへ #戦争の記憶
日本テレビ 10月29日 18:54
... 、戦争を身近に感じてもらって、自分たちに“命のバトン"が来ているということを感じながらこれから生きて行ってもらいたいなと」 白根さんの祖父、〓澤文人さんは、1944年・昭和19年1月、20歳で出兵。 中国・大連で陸軍の大砲隊でした。 出兵当時の〓澤文人さん翌年に終戦。 【シベリア抑留経験 〓澤文人さん(当時85)】 「『良かったこれで帰れる』と言って、(ロシアの)ウラジオストク経由で帰れるという情 ...
KRY : 山口放送「自然のものは釣りにくい」 魚釣りと放流通じ 下関の小学生が海の環境を学ぶ
KRY : 山口放送 10月29日 18:42
魚釣りをすることで小学生に地元の海に対する理解を深めてもらおうという校外学習が、きのう(28日)下関市で行われました。 日本釣振興会が中国地方で初めて主催した「釣りを通じた環境学習」は、関門海峡に面した下関市のあるかぽーとで行われました。 参加したのは養治小学校の5・6年生およそ30人で、ライフジャケットを身に着けて海に餌をまいて集めた魚を餌に似せた針で釣り上げるサビキ釣りに挑戦しました。 この教 ...
KRY : 山口放送上関・中間貯蔵施設めぐり 周辺自治体議員ら「計画中止を」 活断層や津波の懸念指摘
KRY : 山口放送 10月29日 18:42
... 議員連盟小中進幹事長) 「この地域の安心・安全そして真の発展のために上関西哲夫町長に強く申し入れを行います」 申し入れをしたのは「上関原発」建設計画に反対する2市4町議会議員連盟など3つの団体です。 中国電力は、ことし8月、およそ2年間実施した中間貯蔵施設の立地可能性調査について「立地は可能」とする調査結果を公表しています。 申し入れでは大分県の国東半島沖から周防大島町にかけて伸びる活断層について ...
中日新聞BYD、軽乗用車タイプEV公開 来夏発売の試作車、車内空間広く
中日新聞 10月29日 18:33
中国自動車大手、比亜迪(BYD)は29日、報道陣に先行公開された「ジャパンモビリティショー」で、軽乗用車タイプの電気自動車(EV)「RACCO(ラッコ)」の試作車を世界初公開した。四角い形状にスライドドアを採用し、車内空間を広くした。来夏に日本で発売予定だ。 日本法人の劉学亮社長は取材に「高齢化する日本の地方を見て、軽EVが必要だと判断した」と述べた。 プラグインハイブリッド車(PHV)の「シーラ ...
中日新聞中間貯蔵施設に反対要請、山口 上関町長に周辺の議員連盟など
中日新聞 10月29日 18:27
中国電力が山口県上関町で計画している使用済み核燃料の中間貯蔵施設を巡り、同町や周辺市町議員らで構成する「上関原発建設計画に反対する2市4町議会議員連盟」など3団体が29日、施設受け入れに反対するよう西哲夫上関町長へ求める申し入れ書を同町に提出した。 受け入れに関し、西町長はこれまで、町議会を尊重したうえで判断すべきだと発言。町選挙管理委員会は29日、任期満了に伴う町議選について、来年2月22日投開 ...
Lmaga.jp大阪で日本初上陸! 注目の「ZARAカフェ」、スイーツ&ドリンクも豊富に
Lmaga.jp 10月29日 18:25
... ン。目玉となるのは、店内に併設される、日本初進出となるブランドコンセプトカフェ「ザカフェ(Zacaffe)だ。 これまでスペイン・サラマンカのエルモシージャ通り、クウェートのザ・アベニューズ・モール、中国・南京、韓国・明洞で展開され、今回オープンする心斎橋店で世界5店舗目の出店となるザカフェ。出店する場所ごとに店内の内装やメニューも異なり、地域の特色が出ているのが特徴だ。 メニュー表が後ろにあしら ...
中国新聞広島都市圏以外の県内でタクシー運賃値上げへ 岡山県は最大値上げ率
中国新聞 10月29日 18:23
中国運輸局は、広島都市圏以外の広島県と岡山県のタクシー運賃の改定を公示した。平均値上げ率は広島県が12・09%で、記録をさかのぼれる1993年以降で2番目に大きい。岡山県は13・27%と同期間で最大になる。改定はいずれも2023年6月以来で、11月27日から適用する。
日本テレビ【解説】高市首相初の日米首脳会談終えて…その成果と課題は?政治ジャーナリスト・青山和弘氏が詳しく
日本テレビ 10月29日 18:16
... か? (コメンテーター 政治ジャーナリスト 青山 和弘 氏) そうですね、今、アメリカはですね、実は関税交渉、中国との関税交渉で、ちょっと困っている状況になっているんですね。なかなか中国側がおりてこないものですから、このままだとアメリカの経済にとっても、非常に悪い状況になってしまう。なので…中国と何とか妥結したいということで、今回、米中首脳会談に、ようやくこぎつけたわけです。それと同時に「台湾有事 ...
山陰中央新聞お悔やみ・島根、鳥取10月29日(通夜、葬儀、会葬情報)
山陰中央新聞 10月29日 18:13
... 心、博愛社、ひょうま、平安祭典、フロール、雲南葬祭会館けいあい、リョウワ葬祭さくら、よこた典礼ホール、葬祭センター仁多、栄徳葬祭会館、公善社、さがみ典礼、さつき祭典、シーサイドホールMOGARIYA、中国葬祭、シマヤ、やまだ葬祭、うえの葬祭江の川ホール、京都屋葬儀社、藤井葬儀社、ベルコ浜田支社、島根互助会、鳳明殿、高津川葬祭社、益田葬儀社、平和木工、郷里、しずく葬祭、光風渡部葬祭場、葬仙、中海葬儀 ...
OTV : 沖縄テレビ南西諸島で日米共同訓練の拡充方針 小泉防衛相と米国防長官が会談
OTV : 沖縄テレビ 10月29日 18:09
... 西諸島で日米共同での訓練を拡充させていく方針を確認しました。 東京都内でヘグセス国防長官と会談した小泉大臣は「インド太平洋地域の安定のため日米で責務を果たしていく」と述べました。 会談では東シナ海での中国の軍事行動を念頭に安全保障の情勢について意見を交わしたほか日米同盟の存在感を示すため南西諸島での防衛力強化や共同訓練を拡充する方針を確認しました。 沖縄県内では沖縄本島のほか先島諸島でも日米合同で ...
NHK中間貯蔵施設建設 反対する議員の団体らが上関町に申し入れ
NHK 10月29日 18:00
... 能とした中国電力による調査は不十分だなどとして、29日、計画を受け入れないよう町に申し入れました。 原子力発電所から出た使用済み核燃料を一時的に保管する中間貯蔵施設について、中国電力はことし8月、上関町での建設は可能だとする調査結果を町に報告しました。 この報告について建設計画に反対する上関町や周辺自治体の議員で作る団体などが町役場を訪れ、担当者に申し入れ書を手渡しました。 申し入れ書では、中国電 ...
中国新聞広島や山口の9郵便局、軽バン使用停止 不適切点呼で運輸局処分
中国新聞 10月29日 17:59
中国運輸局は29日、日本郵便が配達員の酒気帯びの確認など点呼を適切に実施していなかった問題で、中国地方5県の9郵便局に対し、貨物自動車運送事業法に基づき軽バン計10台を23〜153日の使用停止とする行政処分を通知した。11月5日から効力が発生する。
中国新聞上関町と周辺の議員連盟など3団体、町に中間貯蔵施設建設反対...
中国新聞 10月29日 17:58
上関町の職員(手前右)に申し入れ書を手渡す議員連盟の小中幹事長たち 中国電力が山口県上関町で検討している使用済み核燃料の中間貯蔵施設を巡り、同町と近隣市町の議員たちでつくる連盟など3団体は29日、中電が建設計画地を「適地」とした調査報告書は不十分だとして、建設に反対するよう上関町に申し入れた。
中国新聞中国地方の国道で最長、庄原の鍵掛峠トンネル貫通 関門トンネ...
中国新聞 10月29日 17:48
集合写真に納まる出席者たち 広島県庄原市西城町と鳥取県日南町を結ぶ国道183号で建設中の新道「鍵掛(かっかけ)峠道路」に、中国地方の一般国道で最長の3475メートルとなる「鍵掛峠トンネル」(仮称)が貫通した。29日に現地で式典があった。
日本テレビ【日米首脳会談】高市首相祝福し良好関係アピールしたトランプ大統領…企業人との交流や周辺受け止め含め日米外交ハイライト
日本テレビ 10月29日 17:41
... くしようとしていた」 (女性・40代) 「堂々とされていて、期待してもいいような、まだわからないですが頑張っておられるなという印象でした」 (男性・60代) 「仲良さそうにしていたが、表面上ですから、なかなか本音はわからないですよね」 トランプ大統領は、あす30日は、中国の習近平国家主席との会談も予定されていて、アジア歴訪の“最大の山場"を迎えます。 最終更新日:2025年10月29日 17:41
中国新聞上関町議選、2026年2月22日に投開票
中国新聞 10月29日 17:38
... 口県上関町選管は29日、任期満了に伴う町議選(定数10)の日程を、2026年2月17日告示、22日投開票と発表した。1月14日に立候補予定者説明会を開く。9月1日現在の選挙人名簿登録者数は1994人。中国電力が使用済み核燃料の中間貯蔵施設の建設計画の検討を発表して以降、初めての町議選となる。 <関連記事> 柳井圏域唯一の分娩、周東総合病院が取りやめへ 「原子力の日」 山口県内で原発や中間貯蔵施設テ ...
中国新聞広島の各地で氷点下観測、今季初 庄原市高野でー2・2度
中国新聞 10月29日 17:37
上着を着込んで自転車や徒歩で行き交う人たち=29日午前8時21分、広島市中区(撮影・井上貴博) 中国地方は28日夜から29日朝にかけ、放射冷却や上空の寒気の影響で気温が下がり、この秋初めて氷点下を観測した。最も低い庄原市高野は氷点下2・2度となった。 5県の全80観測地点のうち3県の6地点で氷点下を記録
中日新聞日中首脳、31日に初会談 「戦略的互恵」推進を確認
中日新聞 10月29日 17:36
高市早苗首相、中国の習近平国家主席 日本、中国両政府は、31日から韓国で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせ、高市早苗首相と中国の習近平国家主席による初会談を31日に実施する方向で調整に入った。複数の政府関係者が29日、明らかにした。両首脳は、日中の共通利益を拡大する「戦略的互恵関係」を推進する方針を確認するとみられる。 首相は日中間に山積する課題や懸案の解決に向け、ハイレ ...
名古屋テレビ2035年のクルマは…?「ジャパンモビリティショー」30日開幕 トヨタはセンチュリーを独立ブランドに
名古屋テレビ 10月29日 17:30
... つのタイヤを備えたこの車。コーナリング性能に優れ、カーブが続く峠道などを曲がるときのワクワク感を追求したといいます。 目を引く展示は、ほかにも。 軽自動車タイプの試作EV「RACCO」を出展したのは、中国メーカーのBYDです。 日本市場向けに開発したといい、来夏に販売予定だといいます。 映画「バックトゥザフューチャー」に登場した車も展示 会場には往年の名車たちも 約70年の歴史があるこのイベント。 ...
TBSテレビ「麻辣湯」の専門店が札幌にオープン!中国・四川省のスパイシーな薬膳スープ春雨 具材は1g3.1円、辛さ10段階でお好みでどうぞ ココノススキノ『七宝麻辣湯』
TBSテレビ 10月29日 17:29
... の専門店がついに道内初上陸です! 元小雪記者 「店の前に野菜やキノコ、たっくさんの食材が並んでますね」 31日に札幌のココノススキノにオープンする「七宝麻辣湯」(ちーぱお・まーらーたん) 麻辣湯とは、中国・四川省発祥のスパイシーな薬膳スープ春雨のことです。 5種類の麺、6種類のスープ、そして50種類以上のトッピングからどれをどう組み合わせてもOK。 無限のカスタマイズが楽しめるのが特徴です。 井元 ...
秋田魁新報他人のカードでパソコン購入か、中国籍の女を再逮捕 秋田県警など
秋田魁新報 10月29日 17:20
秋田県警サイバー犯罪対策課などは29日までに、他人名義のクレジットカード情報で発注したパソコン1台を盗んだなどとして、中国籍の福井県坂井市、自営業の女(37)を私電磁的記録不正作出・同供用と窃盗の疑いで再逮捕した。捜査に支障があるとして認否を明らかにしていない。
TBSテレビJR西日本管内「100円の収入に9945円の費用がかかる区間」はどの路線?輸送密度2000人/日未満の線区を発表 「本線」と名のつく3つの路線も対象に
TBSテレビ 10月29日 17:18
... 1日の平均乗車数「輸送密度」が2000人未満だった19路線・32区間で、対象となった路線は全て赤字となっています。 このうち、岡山県にかかる路線の営業係数(100円の収入にかかる費用)は、 ・姫新線「中国勝山~新見」【画像?】が4510円 ・因美線の「東津山~智頭」【画像?】が2054円 ・芸備線の「備中神代~東城」が2692円 などとなっています。 【画像?】 【画像?】 芸備線【画像?】の一部 ...
名古屋テレビ人手不足の救世主に!?「ヒューマノイドロボット」などが集結 名古屋・ポートメッセで中部最大級の展示会
名古屋テレビ 10月29日 16:51
... なる強度も…。 「一緒に作業していてぶつかってしまっても倒れないですね」(西尾アナウンサー) 滑らかな動きでしゃがむヒューマノイドロボット 「将来は人間のパートナーに」 ヒューマノイドロボットは近年、中国を中心に開発が急速に進んでいるといいます。 現在は歩いたり、しゃがんだりなどといった動作のみをするものがほとんどですが、将来的には…。 「特に製造業は、部品を作ったり加工したりは産業用ロボットがや ...
山陽新聞新たに4郵便局で軽バン使用停止 中国運輸局処分 岡山、広島県内
山陽新聞 10月29日 16:42
日本郵便が配達員の酒気帯び点呼を適切に実施していなかった問題で、国土交通省中国運輸局は29日、新たに岡山、広島県内の4郵便局に対し、貨物自動車運送事業法に基づき軽バン計4台を111〜153日間使用停...
日本テレビ“ワクワクする未来を探しに行こう"「ジャパンモビリティショー」 驚きの最新モビリティとは 30日に開幕 東京ビッグサイト(東京・江東区)
日本テレビ 10月29日 16:40
... 車内空間の広さと安定性を高めるため、この形になったということです。 さらに、各メーカーがこぞって次世代EVを打ち出すなか、中国の電気自動車メーカーとして急成長を遂げる「BYD」が、初めて海外専用として開発したのが軽自動車。 2026年夏に導入予定で、電気自動車で攻勢をかける中国が日本の軽自動車市場に挑戦です。 迎え撃つ国内メーカーも新たな取り組みを発表。 日産の軽自動車“サクラ"の屋根から伸びた ...
中日新聞首相、30日から韓国訪問 APEC首脳会議出席
中日新聞 10月29日 16:17
... るため、30日から韓国を訪問する。首脳会議の議長を務める韓国の李在明大統領と同日中に会談する方向で調整しており、未来志向の日韓関係を安定的に発展させたい考えだ。11月1日まで滞在し、首脳会議に出席する中国の習近平国家主席との会談を模索。日中首脳会談が実現するかどうかも注目点だ。 首脳会議は31日から11月1日まで同国南東部慶州で開催される。21の国・地域の首脳級が参加し、人工知能(AI)や人口動態 ...
NHK殺人未遂の疑いで逮捕の中国籍男性3人不起訴 千葉地検
NHK 10月29日 16:16
... 市で男性がしがみついていた車を走らせて道路に振り落とし、大けがをさせたとして逮捕された3人について検察は不起訴にしました。 ことし7月、流山市で、中国籍の40歳の男性がしがみついていた車を走らせて道路に振り落とし、大けがをさせたとして34歳から44歳までの中国籍の男性3人が警察に逮捕されました。 3人について千葉地方検察庁は29日、不起訴にしました。 検察は理由について「十分な証拠が得られなかった ...
新潟日報【フィギュアGPコメント全文】中井亜美(新潟市出身)の“お姉さん" 渡辺倫果が誓った約束「2人でファイナル行こう」
新潟日報 10月29日 16:00
... (共同) エキシビションで演技する渡辺倫果=重慶(共同) 女子フリー 演技する渡辺倫果=重慶(共同) 女子フリー 演技する渡辺倫果=重慶(共同) フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、中国杯で女子3位となった渡辺倫果(わたなべ・りんか)(三和建装・法大)が27日、帰国した成田空港で取材に応じた。 渡辺のコメント全文は次の通り。 ―3位表彰台おめでとうございます。 帰国して今の気持ち ...
TOKYO HEADLINE山田洋次監督「今の人はとても苦労しながら映画を撮っている」日本映画界の後輩たちへの思い語る
TOKYO HEADLINE 10月29日 15:38
... で山田監督は「僕が映画界に入った70年近く前、日本映画は充実していて、まさしく黄金時代でした。そのころの映画界は今思うと豊かでゆとりがあった。まだテレビがそれほど普及してなかったし、アジア諸国、韓国や中国にしても映画らしい映画をほとんど作ってない時代でした。映画には大勢の観客が集まった。娯楽の王者と言ってよかった」と振り返り「そこから比べると今はとても厳しい時代。今の映画人はとても苦労しながら映画 ...
中日新聞「偽情報で妨害」と中国を批判 駐エスワティニ台湾大使
中日新聞 10月29日 15:15
... ーネで共同通信の取材に応じた。アフリカで影響力を増す中国にとり、エスワティニは「パズルの最後のピース」だと言及。台湾との関係を妨害するため、中国が「偽情報を駆使している」と批判した。 エスワティニは人口約124万人のアフリカ南部の王国で、中国が関係強化を狙っている。アフリカでは2016年にサントメ・プリンシペ、18年にブルキナファソが台湾と断交し中国と国交を回復した。台湾と外交関係があるのは中南米 ...
NHK殺人未遂の疑いで逮捕の中国籍男性3人不起訴 千葉地検
NHK 10月29日 15:01
ことし7月、千葉県流山市で車にしがみついた男性を振り落としたなどとして、殺人未遂の疑いで逮捕された中国籍の男性3人について、検察は不起訴にしました。 34歳から44歳までの中国籍の男性3人はことし7月、流山市の道路で、中国籍の40歳の男性がしがみついていた車を走らせて振り落とし、大けがを負わせたとして、殺人未遂などの疑いで警察に逮捕されました。 千葉地方検察庁は3人について、殺人未遂ではなく、男性 ...
テレビ愛知高市総理就任1週間で重要局面 トランプ大統領と初の日米首脳会談 外交専門家の採点は
テレビ愛知 10月29日 14:57
... プ大統領としてはうれしいと思います」 中国に依存しない動きをつくる「日本の国力を強くするリーダーとして働いていく決意」と訴えた高市総理 ――レアアースや重要鉱物の供給・確保に関する文書に署名をしたという成果があります。こちらに関して、前嶋さんはどのように見ていますか。 上智大学 前嶋教授: 「日本側とアメリカ側がうまく折り合えますよね。いわゆる経済安保であり、中国に依存しない動きをつくるために、レ ...
福井新聞最新ガソリン価格の都道府県別一覧…最高の鹿児島と最安の愛知の差は17円以上 2025年10月29日経産省発表
福井新聞 10月29日 14:50
... 185.8 176.5 174.7 岡山 183.3 183.2 172.4 172.2 広島 183.8 182.8 172.8 171.9 山口 182.6 179.9 172.2 169.6 中国局 185.5 184.3 174.6 173.3 徳島 181.7 181.5 171.0 170.7 香川 187.9 187.1 176.7 175.9 愛媛 187.5 187.0 176 ...
FNN : フジテレビ【速報】JR西日本のローカル線収支公表 岡山では姫新線一部区間"100円稼ぐのに4510円の経費"
FNN : フジテレビ 10月29日 14:50
... かを示す営業係数は、姫新線の中国勝山駅(真庭市)?新見駅が4510円、芸備線の備中神代駅(新見市)?東城駅(広島)が2692円などとなっています。 今回の発表から利用客が減った、赤穂線の播州赤穂駅(兵庫)?長船駅(瀬戸内市)も対象になっていて、646円となっています。 岡山県関連のそのほかの路線は以下の通りです。 【姫新線】 上月駅(兵庫)?津山駅 1023円 津山駅?中国勝山駅 919円 【因美 ...
新潟日報新潟東港に入港したクルーズ船で死亡者 病死か
新潟日報 10月29日 14:30
新潟海上保安本部は29日、新潟東港に入港したクルーズ船「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」(キプロス船籍)の船内で死亡者がいたと発表した。死亡したのは中国国籍の60代女性で、医師による確認の結果、目立った外傷はなく、病死とみられるという。 海保によると、29日朝に業務で船を訪れた職員が死亡者の情報を得た。 ...
中国新聞【続報】わなにかかったのはツキノワグマ 体長150センチの...
中国新聞 10月29日 13:39
... 扉や窓の施錠を徹底すると話した。 県によると、本年度の県内のクマの目撃や痕跡に関する情報(9月末時点)は、前年同期より166件少ない293件。捕獲はこの日の1頭を含め、計17頭でいずれも殺処分した。昨年度は計97頭を捕獲、殺処分したという。 <関連記事> 広島の惨禍・戦後伝わる 中国新聞読者と報道委、カープ連載を評価 奨学生4人を決定 ヒロシマ平和創造基金 JR山陽線と呉線で遅れ 走行中列車で異音
中日新聞小泉氏が安保3文書改定を伝達 米国防長官と会談、防衛費増額も
中日新聞 10月29日 13:32
... 検討を伝達。同盟に基づき、日米両国がインド太平洋地域の平和と安定に責務を果たす方針を共有した。 会談で小泉氏は、引き続き主体的に防衛費増額に取り組む決意を伝えた。 小泉氏は会談後の共同記者会見で、安保関連3文書の改定方針に触れ「日本の防衛力をさらに強化し、日米同盟の抑止力、対処力は一層高まっていく」と述べた。中国が十分な透明性を欠いたまま軍事力を広範かつ急速に増強させていると指摘し「わが国周...
中日新聞米大統領、対中関税引き下げへ 習近平国家主席と30日に協議
中日新聞 10月29日 13:32
... の米中首脳会談での合意を示唆した。中国が流入を食い止めるための対策で協力するはずだと理由を説明した。日本から韓国へ向かう大統領専用機内で記者団の取材に答えた。 トランプ氏は29日午前、日本訪問を終え韓国に到着し、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の最高経営責任者(CEO)サミットで演説した。その後、李在明大統領と会談。30日午前には中国の習近平国家主席と会談し、中国によるレアアース(希土類)の輸 ...
中日新聞島根原発3号機で県安全会議 中国電力、津波対策など説明
中日新聞 10月29日 13:14
京都市で開かれた島根県原子力安全顧問会議=29日午前 島根県は29日、中国電力が新規稼働を目指す島根原発3号機(松江市)について、専門家から意見を聴取する島根県原子力安全顧問会議を京都市で開いた。新規制基準に適合しているか確認する国の審査会合を巡り、中国電は審査の状況や津波対策など自然災害に関する項目について説明した。 中国電は会議で、島根3号機の重要設備が設置される地盤について、地盤を変形させる ...
新潟日報岩塚製菓(長岡市)2026年3月期の中間期と通期の業績予想を下方修正 原料米の高騰などで
新潟日報 10月29日 13:00
岩塚製菓(長岡市)は28日、2026年3月期の中間期と通期の業績予想を下方修正して発表した。原料米の高騰に加え、中国のワンワンチャイナホールディングスからの配当金が見込みを下回った。 中間期の売上高は今年5月公表の140億円を135億8千万円、営業利益2億5千万円を1億5千万円、経常利益26億円を21億円、純利益17億5千万円を15億円にそれぞれ引き下げた。 通期は経常利益27億円を22億円、純利 ...
NHK小学校で正しい踏切の渡り方を学ぶ教室 岡山 井原
NHK 10月29日 12:43
... の子は「踏切を渡るときには気をつけて、遮断機が下りているときには渡らないようにします」と話していました。 中国運輸局によりますと、中国地方では昨年度までの5年間に、48件の踏切事故が起きていて、このうち28件は、列車が通過する直前に踏切を渡ろうとしたことが原因だったということです。 講師を務めた中国運輸局鉄道部安全指導課の中谷将士課長補佐は「去年、ほかの県の踏切で小学生がはねられる事故があった。警 ...
中国新聞2025年11月の広島県内イベント情報&おでかけガイド
中国新聞 10月29日 12:41
... 〜11/3)」期間中は入園無料 ※イベントバンク提供 ■広島市植物公園 キク展 広島市植物公園のキク展の最大の特徴は、広島市の友好都市のひとつである中国・重慶市から寄贈された「中国の菊」の展示。国内で展示している施設は少なく、同園のコレクションは随一。中国菊の見頃は11月上旬から。 【開催日・期間】 10月25日(土)〜 11月24日(月) 【時間】9時00分〜16時30分 【開催日時備考】金曜日 ...
名古屋テレビ再逮捕された中国籍夫婦「日本人を現地に案内か」カンボジア拠点の特殊詐欺事件
名古屋テレビ 10月29日 12:23
カンボジアを拠点とした特殊詐欺事件で、日本人への指示役とされる中国籍の夫婦が、日本人を現地に案内する役割も担っていたとみられることがわかりました。 いずれも中国籍の王少凡容疑者(33)と妻のスン・ジアシュエン容疑者(22)は今年5月に他の者と共謀し、愛知県尾張旭市の女性(61)に警察官などをかたる電話をかけ、現金あわせて200万円をだまし取った疑いで28日再逮捕されました。 この事件ではカンボジア ...
TBSテレビ【寿都町長選】7回目の当選果たした片岡春雄町長が登庁「賛成・反対抜きにして…」"核のごみ"に揺れるマチ 最終処分場選定の概要調査の是非
TBSテレビ 10月29日 12:21
... した。 寿都町片岡春雄町長 「賛成・反対抜きにして、この問題についてみなさんしっかり自分事として受け止めていただきたいというのが多少は浸透したのかな」 選挙戦では、人口減少などで財源の確保が難しくなる中国の政策に協力して交付金を得ることも必要と訴えた片岡町長が、前町議の大串伸吾氏に大差をつけました。 概要調査への移行を問う住民投票は、町民の理解を深めるための説明会を再度開催し、臨みたいと話していま ...
KRY : 山口放送上関原発の埋め立て延長許可取り消し求め住民が申し入れ(山口)
KRY : 山口放送 10月29日 12:02
中国電力の上関原発建設計画をめぐり、海の埋め立て免許の延長許可を取り消すよう、計画に反対する住民らが県に申し入れました。 上関原発に反対する上関町祝島の島民でつくる団体などが県庁を訪れ県の担当者に申し入れ書を手渡しました。 中国電力は2009年、上関原発の建設に向けて準備工事に着手しましたが2011年の東日本大震災を受け中断。これまでに3回海の埋め立て免許の延長が認められていて再来年(2027年) ...
FNN : フジテレビ外国資本による土地購入問題 超党派の地方議員が有志の会結成 国に法整備求める 山口・笠佐島がきっかけ
FNN : フジテレビ 10月29日 11:47
... 4人でつくる『外国人土地取得の規制を求める議員の会』です。 会によりますと、安全保障上の観点から外国人による土地取得を制限する法整備などを求めています。 会の設立をめぐっては山口県の笠佐島で起きている中国人による土地取得問題が大きなきっかけとなりました。 【外国人土地取得の規制を求める議員の会・石本崇代表】 「地域の住民に身近な地方議員が立ち上がらなくてはいけないと。全国的な問題なので、全国の議員 ...
読売新聞九州地域戦略会議、半導体産業振興へ広域連携の方針…国の支援獲得を目指す
読売新聞 10月29日 11:47
... の将来構想を策定して国に求める。 戦略会議の共同議長を務める九州経済連合会の池辺和弘会長(九州電力会長)は記者会見で、「九州でやろうとしていたことに対し、国が力を入れる大きなチャンス。有効に活用したい」と述べた。 広域リージョン連携を巡っては中国、北陸地方も支援制度を活用する方針を発表している。 関連記事 TSMC「熊本第2工場」本体着工、2027年稼働目標だが半導体の量産時期は慎重に見極める姿勢
朝日新聞札幌市、中国スキー場運営大手と提携 外国人対応のスクールなど検討
朝日新聞 10月29日 11:30
北海道 [PR] 札幌市は、中国のスキー場運営大手の「BONSKI」(熱雪奇跡)との連携を深めて、スキー人口が急増する中国からの集客を強化する。今季、外国人対応のスキースクールを、さっぽろばんけいスキー場(中央区)を中心に開設することなどを検討している。 26日、中国・深〓市にあるBONSKIの屋内スキー場で、両者が覚書の締結式をした。 連携では、スクールの開設のほか、BONSKIのインストラクタ ...
朝日新聞27歳の造形作家、面白キャラクター次々 きっかけは劣等感
朝日新聞 10月29日 11:30
... 持ちを『本物になれないけど面白い作品』にして表現した」と言う。 身長80センチほどの19体ができあがり、大学の卒業作品展で発表すると、ギャラリー関係者らから注目された。東京・渋谷パルコなど国内各地や、中国・北京でも展示された。5月からは福島県の木工会社を退職して実家に戻り、創作に専念している。 1体作るのに1〜2週間かかる。これまでに50体以上作り、最近は室内に飾りやすい身長約40センチの作品にし ...
香港経済新聞香港で古代エジプト展開催へ 250点の至宝がエジプトから来港
香港経済新聞 10月29日 10:47
ツタンカーメンの巨大石像 0 2026年中国・エジプト国交樹立70周年を記念し、「古埃及文明大展――埃及博物館珍藏(Ancient Egypt Unveiled)」が11月20日から9カ月半にわたって香港故宮文化博物館(8 Museum Drive, West Kowloon Cultural District, Kowloon, Hong Kong)で開催される。チケットが10月22日から発売開 ...
中国新聞広島県西部のイベント情報&おでかけガイド【10月24日号】
中国新聞 10月29日 10:37
... p ◆ハンギングバスケット作品展 25日〜11月3日、佐伯区倉重の市植物公園。日本ハンギングバスケット協会広島支部会員の作品。Tel082(922)3600 ◆中国新聞写真クラブ佐伯支部写真展 27日〜11月7日(土日祝休み)、中区土橋町の中国新聞ビル1階ロビー。Tel082(236)2455 ◆坂本理恵、まどか 漆の世界展 27日〜11月8日、中区上八丁堀のクラフトギャラリー花かぶき。Tel08 ...
秋田魁新報エリヤ神岡(大仙市) 親子で味守り半世紀、地域に愛される「町中華」
秋田魁新報 10月29日 10:27
... 武藤良仁さん(54)と父、良夫さん(77)の親子で切り盛りする店は連日、多くの客でにぎわう。 メニューはおよそ60種類。五目チャーハン(1200円)は豪快に盛り付けたエビやカニが目を引き、刻んだ自家製チャーシューのうまみが食欲をそそる。中国の伝統的なデザートで、薬膳ゼリーの「亀苓膏(きれいこう)」(450円)も味わえる。 カウンターの前に立つ良仁さん(右から2人目)、良夫さん(中央)ら店のメンバー
産経新聞新規稼働を目指す島根原発3号機 地震工学の専門家ら交え会議で意見聴取
産経新聞 10月29日 10:10
中国電力島根原発3号機=松江市島根県は29日、中国電力が新規稼働を目指す島根原発3号機(松江市)について、専門家から意見を聴取する島根県原子力安全顧問会議を京都市で開いた。新規制基準に適合しているか確認する国の審査会合を巡り、中国電は審査の状況や津波対策などに関する項目について説明した。 会議は地震工学の専門家らが出席し、審査や対策に対する意見をとりまとめて県議会や知事に報告。状況に応じて中国電や ...
中国新聞【聞く】「満蒙開拓」の加害性 戦後の「物語」 点検し脱する...
中国新聞 10月29日 09:56
胡桃沢伸さん 日本の国策として敗戦までに約27万人を旧満州(中国東北部)に送り出したとされる「満蒙(まんもう)開拓」。広島県からも1万1千人余りが海を渡った。敗戦後の集団自決(集団死)や中国残留孤児・婦人といった悲劇は一定に知られていよう。劇作家で精神科医の胡桃沢伸さん(59)=大阪府=は、開拓団を送り出した祖父の体験から満蒙開拓の加害性に迫り、作品で世に問う。戦後80年、この歴史に向き合うことは ...
信濃毎日新聞〈社説〉日米首脳会談 モノ言える同盟関係を
信濃毎日新聞 10月29日 09:31
... プ氏は首脳個人との関係を重視する。故安倍晋三元首相とは極めて親密だった。自他ともに認める安倍氏の「後継者」である高市氏は有利なようにも見える。 加えて、中国の習近平国家主席との会談を控えるトランプ氏には、日本との結束を強く示したい場面でもある。日米は中国の輸出規制強化を念頭に、重要鉱物の確保・供給について署名した。 こうした好条件を生かし、新たな首脳間の良好な関係を発信できたのは一つの成果といえよ ...
中国新聞「クマがわなにかかっている」と110番 広島市安佐南区沼田...
中国新聞 10月29日 09:26
... 。死活問題だ。襲われる不安が大きくなってきた」と心配していた。 阿戸下町内会の内藤正芳さん(79)は「クマが実際に出たらやはり怖いし不安が大きい。住民にはクマがまだいる可能性があるので、夕方や夜間は出歩かないようにと伝えている」としている。 <関連記事> 広島の惨禍・戦後伝わる 中国新聞読者と報道委、カープ連載を評価 奨学生4人を決定 ヒロシマ平和創造基金 JR山陽線と呉線で遅れ 走行中列車で異音
産経新聞火葬料金の高騰問題で東京都が姿勢変更 高市早苗政権に早期に法改正申し入れへ
産経新聞 10月29日 09:00
... 盛り込まれていない。 このため23区側は「民間の火葬料金の妥当性にまで踏み込んで指導はできない」としている。 23区内にある9カ所の火葬場のうち公営は2カ所。7カ所は民営で、そのうち6カ所は令和2年に中国資本が入る企業の完全子会社になった「東京博善」が運営している。 同社の火葬料金は以前は5万9千円だったが、3年以降、相次いで引き上げられ、9万円となった。 値上げを問題視する都議会の複数の会派から ...
中国新聞存在感アピールに躍起 自公連立解消で衆院広島3区 公明の斉...
中国新聞 10月29日 08:20
... から2人目)と石橋氏(同3人目)=26日(広島市安佐南区) (写真 全5枚) 自民、公明両党が連立政権を解消し、次の衆院選広島3区を巡り、現職で公明党の斉藤鉄夫代表(73)と、同区を地盤とする比例代表中国ブロック現職で自民党の石橋林太郎副幹事長(47)が立候補に備えた地元での動きを強める。両党の県組織が選挙協力の継続を模索する中、あいさつ回りや地方選の応援に力を入れ、懸命に存在感をアピールしている ...
東京新聞ソフトパワーで日中友好 群馬テレビと上海メディアが協定 互いのニュース素材交換、放送へ
東京新聞 10月29日 07:46
協定書を交わす中川社長(左)と周副主任=前橋市上小出町で 群馬テレビは27日、中国・上海市のローカルテレビ局「上海テレビ」を所有する上海メディアグループと協定を結んだ。両社が独自に撮影・制作したニュース素材を交換し、互いのテレビ番組内で放送する。 群馬テレビが海外のテレビ局と協定を結ぶのは初。一方、上海メディアが日本のテレビ局と提携するのはNHK大阪放送局やテレビ長崎などに次いで5局目。群馬県内で ...
東京新聞<行ってみたら>茶馬古道の旅 1300年の交易路、南のシルクロード 文京区・日中友好会館美術館で企画展
東京新聞 10月29日 07:30
中国無形文化遺産の工芸作品を紹介する特別展示会「茶馬古道(ちゃばこどう)ろまん−−中国雲南省無形文化遺産の世界」が日中友好会館美術館(東京都文京区)で開かれている。11月30日まで。 (新井すずみ) 茶馬古道とは、中国四川省を起点に、チベットを経て、ネパールやインド、ベトナムなどに延びる約1300年の歴史をもつ交易路。「南のシルクロード」とも称され、自動車道が貫通するまで、平均標高2500メートル ...
山陽新聞ゼロカーボン研究会、参加募集 11月4日、岡山市
山陽新聞 10月29日 07:19
... 業のプレゼンテーション、岡山県内の企業によるパネルディスカッションがある。 午後1時半〜5時。無料。定員は先着100人で、オンライン参加もできる。市の地球温暖化対策ポータルサイトの専用フォームから申し込む。問い合わせは運営事務局(0869(63)3600)。 同研究会は市が岡山連携中枢都市圏事業の一環として企画し、備前グリーンエネルギー(備前市)と中国銀行(岡山市)による共同企業体が受託している。
まいどなニュース京都のお寺が警鐘…「愛宕山」でインバウンド客や高齢者の遭難事故が多発「無謀な登山者」に共通する「言い訳」とは?
まいどなニュース 10月29日 07:15
... 、日本語が話せない・読めないため、こちらの警告を理解できず、ルールを守れません。 意思疎通のためにスマホの通訳アプリを使おうにも、山は圏外が多く使用ができません。2019年に単独で愛宕山に入り遭難した中国人観光客も、日本語が話せず、丸一日かけて右京署が捜索し、当方も夜通しお手伝いいたしました」 愛宕山の地図。山には危険な野生動物も多く生息しており、日が暮れると非常に危険だ(※Google MAPよ ...
中日新聞アップル、一時4兆ドル突破 米IT関連、株高際立つ
中日新聞 10月29日 07:02
... 約600兆円)を突破した。米メディアによると、4兆ドル超えは米半導体大手エヌビディア、IT大手マイクロソフトに続き世界で3社目。 アップルは、9月に発売した「iPhone(アイフォーン)17」の米国や中国での販売が好調で、成長期待が高まっている。28日のニューヨーク株式市場でも買い注文が優勢だった。米調査会社ファクトセットによると終値の時価総額は約3兆9920億ドルだった。 日本の代表的企業である ...
中国新聞日米首脳会談 「力による平和」でいいのか
中国新聞 10月29日 07:00
... 脳会談に先立つ閣僚級協議で、中国がレアアースの輸出規制を1年延期し、米国の対中100%追加関税も回避される見通しとなった。 経済面の雪解けにとどまらず、米国が安保面で中国に譲歩する可能性もある。そうなれば、日本ははしごを外される。頭越しに中国と取引される恐れはないのか。 日本は東アジアの安定に向けて中国など関係国と対話を重ね、自由貿易体制を維持していくことが重要である。中国とは経済的なつながりも大 ...
中国新聞日米首脳会談
中国新聞 10月29日 07:00
... たい時、共通の知人が役立つのは首脳外交も一緒らしい。トランプ氏が熱望するノーベル平和賞への推薦まで安倍氏を継ぐことには首をひねるが▲もう一人は中国の習近平国家主席である。防衛力の強化、自由で開かれたインド太平洋の構想、レアアースの確保…。会談の多くのテーマが対中国戦略の流れの中にある。トランプ氏にとっては習氏と会うことが、この外遊の最大の仕事なのだろう▲だからといって共同記者会見をしないのはいかが ...
福井新聞富山県富山市の上場企業、平均年収ランキングTOP10を発表 2025年民間調査で2位は北陸電力、1位は…
福井新聞 10月29日 07:00
... 福井県 / 石川県 / 富山県 新潟県 / 長野県 【東海地方】 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 【近畿地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 滋賀県 / 滋賀県 / 奈良県 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 / 宮 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞JR境線で車が線路内に進入 列車2本運休
日本海新聞, 大阪日日新聞 10月29日 07:00
JR西日本中国統括本部によると、28日午後10時25分ごろ、境線の後藤駅―三本松口駅間の米子市米原付近で線路内に自動車が進入していると警察を通じて連絡があった。安全確認や自動車の退出作業のため米子駅―境港駅間で列車2本が運休し、約20人に影響。
わかやま新報湯浅で留学生と交流会 国際ソロプチミスト和歌山
わかやま新報 10月29日 06:58
... 和歌山と世界の友好を担う留学生たちとの交流を30年以上にわたり続け、日本ならでは、和歌山ならではの文化や歴史を共に体験する交流を続けている。 今回は、和歌山大学と和歌山グローバルビジネスカレッジで学ぶ中国、韓国、ネパール、フィリピン、ベトナムなどの留学生20人と、引率者やSI和歌山の会員ら合わせて約50人が参加した。 湯浅はしょうゆ醸造発祥の地として知られ、しょうゆ関連をはじめとする白壁の土蔵、格 ...
中日新聞米、対中関税下げの可能性 合成麻薬規制で10%、報道
中日新聞 10月29日 06:25
... 能性があると報じた。合意に盛り込まれる見込みのフェンタニルを巡る中国の規制強化に対する見返りだとしている。 中国はフェンタニルを根拠とした関税への報復として、大豆など米国産の農水産物740品目に最大15%の関税を上乗せしていただけに、実現すれば摩擦緩和につながる動きとなる。ベセント米財務長官は25日から2日間の日程で行った中国との閣僚級貿易協議で、中国がフェンタニルの米国への流入阻止に協力す...
東海テレビカンボジアの特殊詐欺拠点での指示役とみられる中国人夫婦 日本人のかけ子らを“現地に案内する役割"担っていたか
東海テレビ 10月29日 06:20
カンボジアの特殊詐欺拠点で日本人を管理していた指示役とみられる中国人夫婦が、かけ子らを現地へと案内する役割を担っていたとみられることが分かりました。 再逮捕されたのは、埼玉県に住む中国籍の王少凡容疑者(33)と、妻のスン・ジアシュエン容疑者(22)です。 警察によりますと、2人は今年5月、カンボジアの拠点から察官などになりすまして尾張旭市の女性(61)にウソの電話をかけ、現金200万円をだまし取っ ...
中日新聞NY株続伸、最高値更新 米中摩擦緩和で買い膨らむ
中日新聞 10月29日 06:11
... ドル高の4万7706・37ドルと終値の最高値を3営業日連続で更新して取引を終えた。米中の貿易摩擦に対する懸念の後退や、米利下げ観測を背景に買い注文が膨らんだ。 米国が合成麻薬フェンタニルの流入を理由に中国に課している追加関税を巡り、30日の米中首脳会談で最大10%の引き下げに合意する可能性があると伝わり、米中対立への警戒感が和らいだ。アップルなど巨大IT企業の決算発表を控える中、各社の好業績への期 ...
NHK福島第一原発処理水放出 不安解消へ近隣諸国に復興現状発信を
NHK 10月29日 06:01
... インターネットで行い、日本や韓国、中国など20の国と地域の20歳以上の男女、6000人から回答を得ました。 このうち処理水の放出が行われるなか「福島県産の食品を購入しようと思うか」という設問では、「思わない」という回答は、 ▼韓国が最も多く70.3%、 ▼中国が63.3%、 ▼ロシアが51%などとなりました。 関谷教授によりますと3年前、放出する前の調査と比較しても中国など日本の近隣諸国では福島県 ...