検索結果(万博 | カテゴリ : 地方・地域)

1,823件中13ページ目の検索結果(0.129秒) 2025-04-07から2025-04-21の記事を検索
神戸新聞万博会場、どうやって行く? 神姫バスは直行便を運行 三宮、姫路、三田から 三宮からは毎日11便
神戸新聞 11日 21:20
神戸から万博会場への主なルート
山陽新聞GW旅行商戦 短期間・近場が人気 岡山県内、関西万博ツアーも注目
山陽新聞 11日 21:14
大阪・関西万博ツアーのパンフレットなどがそろう阪急交通社岡山支店 ゴールデンウイーク(GW)の旅行商戦が大詰めを迎えている。今年は長期休暇を取りづらい曜日配列になったため、岡山県内の旅行各社では国内、海外ともに近場で短期間のプランが人気。13日に開幕する大阪・関西...
NHK万博会場で原則禁止のドローン飛行 関係者の中国人が操縦
NHK 11日 21:12
... 大阪・関西万博の会場で原則、禁止されているドローンが飛んでいるのが見つかりました。 操縦していたのは万博の関係者の中国人だということで、警察はこの中国人から事情を聞くなどして詳しいいきさつを調べています。 警察によりますと、11日夕方、大阪・此花区にある大阪・関西万博の会場でドローンが飛んでいるのを警察官が見つけました。 現場は中国パビリオンの近くで、警察が確認したところ、操縦していたのは万博の関 ...
TBSテレビ盛岡四高音楽部が大阪・関西万博の「1万人の第九」合唱に参加 岩手
TBSテレビ 11日 21:00
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに大阪・関西万博が13日開幕します。 そのオープニングで行われる「1万人の第九」の合唱に、盛岡四高音楽部が参加します。部員たちが世界に届けたい思いとは? 「コンサートをやるのでぜひ来てください」 美しいハーモニーを響かせているのは、部員19人の岩手県立盛岡第四高校音楽部です。 この日、部長の小川真央さんら部員は新入生勧誘のため歌声を披露していました。 (盛岡 ...
中日新聞万博会場で禁止のドローン飛行 中国館周辺、操縦者を事情聴取
中日新聞 11日 20:56
大阪府警本部 大阪市の人工島・夢洲の大阪・関西万博会場内にある中国パビリオン付近で11日午後、ドローンが飛行していたことが大阪府警への取材で分かった。府条例は会場周辺でのドローン飛行を原則として禁止している。操縦していたのは中国籍とみられる男性で、府警が事情を聴いている。 府条例は、1月19日〜10月13日、夢洲内やその周辺約1キロの上空でドローンを飛ばすことを原則として禁止している。此花署による ...
日本経済新聞京都府、京都駅ビルに大阪万博情報の発信拠点
日本経済新聞 11日 20:38
... った(11日、京都府庁)京都府は11日、大阪・関西万博に関連した京都府内のイベント情報などの発信拠点「EKIspot KYOTO」(エキスポキョウト)をJR京都駅ビル2階に開くと発表した。4月17日から10月19日まで京都企業の万博の出展情報のほか、お茶や伝統工芸品など地場産品の展示なども担う。 営業時間は午前8時30分〜午後7時まで。京都企業が大阪万博に出展する技術を体験できたり、だしなどの食文 ...
日本テレビ開幕直前 大阪・関西万博 富山の発想と技が生きる
日本テレビ 11日 20:27
いよいよあさって開幕する大阪・関西万博には、富山県ゆかりの人や企業が関わった様々な展示があります。 KNBの取材班がその魅力に迫ります。 来場者を迎える公式キャラクターの「ミャクミャク」。 あさって開幕する大阪・関西万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにおよそ160の国と地域、7つの国際機関が参加します。 1周およそ2キロ、高さおよそ20メートルの「大屋根リング」に囲まれた会場で、10 ...
日本テレビ開幕直前 半世紀の時を経て 2つの万博と富山
日本テレビ 11日 20:26
今回、万博が開かれる大阪では今から55年前、1970年にも万博が開催されました。 KNBライブラリーに残る当時の映像を交えて、半世紀の時を経た万博と富山、そして北陸との関わりを考えます。 1970年に開かれた前回の大阪万博。 「人類の進歩と調和」をテーマに、6000万人以上が来場した、高度経済成長期を象徴するイベントでした。 会期中の7月に開催された「富山県の日」では富山の民謡が披露され、立山黒部 ...
TBSテレビ日本酒の国際化や高付加価値化のきっかけに 大阪・関西万博 イタリアパビリオンに山梨の日本酒
TBSテレビ 11日 20:20
4月13日に開幕する大阪・関西万博のイタリアパビリオンに山梨県産の日本酒が提供されることになりました。 山梨県北杜市の山梨銘醸が醸造したスパークリング日本酒「深星」。 大阪・関西万博のイタリアパビリオンの贈答品やパーティなどで使用されます。 北杜市産の酒米と天然水を使用し瓶内二次発酵の技術できめ細かい泡が特徴です。 山梨銘醸 北原対馬社長: 「熟したイチジクのような濃厚な味わいが口中に広がり、グレ ...
NHK万博開幕直前で準備大詰め スタッフのベストにも再先端技術
NHK 11日 20:03
大阪・関西万博の開幕を直前に控え、準備が大詰めを迎えています。 会場を取材すると、来場者を迎えるスタッフが身につけるものにも最先端の技術が活用されようとしていました。
NHK万博前にパビリオン設計図の展覧会 国立近現代建築資料館
NHK 11日 19:53
... 3日、大阪・関西万博が開幕するのを前に過去に日本で開かれた万博のパビリオンの設計図などを集めた展覧会が、都内で開かれています。 大阪・関西万博は13日から半年間にわたって開催され、158の国や地域と7つの国際機関のほか、自治体や民間企業も参加します。 開幕が間近に迫るなか、東京 文京区の国立近現代建築資料館では ▽1970年の大阪万博で建てられたパビリオンの設計図や ▽日本で開かれた万博のガイドブ ...
TBSテレビ【近畿の天気】12日(土)は行楽日和!でも万博開幕の13日(日)は雨 対照的な天気の週末に
TBSテレビ 11日 19:52
... 13日(日)は前線を伴う低気圧が近畿地方を通過するでしょう。そのため、全域で本降りの雨になり、雨脚の強まるときがありそうです。風も強く吹いて、沿岸の地域を中心に横殴りになるおそれもあります。大阪・関西万博の開幕日に会場へ行かれる方は、雨や風の対策をしっかりとしてお出かけください。 この先、14日(月)と15日(火)は晴れ間もありますが、変わりやすい天気になりそうです。晴れ間があっても、急な強い雨や ...
TBSテレビ大阪・関西万博へ修学旅行に行く中学校に安全対策の指導を 教職員組合が県教委に要望書提出 岐阜
TBSテレビ 11日 19:51
... 、万博会場で基準値を超えるメタンガスの放出が確認されていることや、休憩場所の不足などによる熱中症のリスク、緊急時の避難経路の確保が難しいことなど、安全面での懸念を指摘しています。 きょうは、岐阜県教職員組合の長谷川督翁執行委員長が岐阜県教育委員会を訪れ、各学校の生徒や保護者に安全対策を説明するとともに、参加を強制せず万博とは別の訪問先も選べるようにするなどの指導を求めました。 生徒の保護者などから ...
日本テレビ13日開幕【特集『大阪・関西万博』】10月13日までの184日間 世界各国のパビリオンが集結 見どころは…
日本テレビ 11日 19:51
... 日に開幕が迫った『大阪・関西万博』についてお伝えします。 9日、メディア向けの内覧会が開かれました。注目のパビリオンやグルメなど万博の見どころをお伝えします。 報告:小椿希美リポーター 4月13日から10月13日までの184日間にわたって開催される『大阪・関西万博』。万博史上最多となる160以上の国と地域、国際機関が参加します。パスポートなしで世界旅行の気分を味わえるのも万博の魅力です。 「大阪市 ...
MBS : 毎日放送【近畿の天気】12日(土)は行楽日和!でも万博開幕の13日(日)は雨 対照的な天気の週末に
MBS : 毎日放送 11日 19:45
... 13日(日)は前線を伴う低気圧が近畿地方を通過するでしょう。そのため、全域で本降りの雨になり、雨脚の強まるときがありそうです。風も強く吹いて、沿岸の地域を中心に横殴りになるおそれもあります。大阪・関西万博の開幕日に会場へ行かれる方は、雨や風の対策をしっかりとしてお出かけください。 この先、14日(月)と15日(火)は晴れ間もありますが、変わりやすい天気になりそうです。晴れ間があっても、急な強い雨や ...
TBSテレビ万博会場の中国パビリオン付近で“不審なドローン"操縦か…男性から事情聞く 大阪府の条例で会場周辺は『閉幕日までドローン禁止』
TBSテレビ 11日 19:43
万博会場内でドローンを操縦していたとみられる男性から警察が事情を聞いています。 捜査関係者によりますと、4月11日夕方、大阪・関西万博の中国パビリオン付近の上空で、不審なドローンが発見されました。 警察は現在ドローンを操縦していたとみられる男性から事情を詳しく聞いています。 大阪府の条例では今年1月から閉幕日の10月13日まで、夢洲とその周囲約1kmの範囲で必要な申請をせずにドローンを飛ばすことが ...
MBS : 毎日放送万博会場の中国パビリオン付近で“不審なドローン"操縦か…男性から事情聞く 大阪府の条例で会場周辺は『閉幕日までドローン禁止』
MBS : 毎日放送 11日 19:40
万博会場内でドローンを操縦していたとみられる男性から警察が事情を聞いています。 捜査関係者によりますと、4月11日夕方、大阪・関西万博の中国パビリオン付近の上空で、不審なドローンが発見されました。 警察は現在ドローンを操縦していたとみられる男性から事情を詳しく聞いています。 大阪府の条例では今年1月から閉幕日の10月13日まで、夢洲とその周囲約1kmの範囲で必要な申請をせずにドローンを飛ばすことが ...
中日新聞大阪・関西万博、12日に開会式 天皇陛下や石破首相が出席
中日新聞 11日 19:34
大阪・関西万博の開会式が12日に夢洲の会場で開かれる。天皇陛下や石破茂首相が出席し、13日から半年続く国際的な祭典の幕開けとなる。海外パビリオンの建設遅れや整備費用の増大といった問題も相次いだが、予定通りの開催にこぎ着けた。海外から多数の要人訪問も想定されており、2820万人を見込む来場者を国内外から迎えることになる。 万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。84棟のパビリオン(国内27棟 ...
朝日新聞パルクールパフォーマーが跳ぶ、登る忍者ショー 京都・太秦映画村
朝日新聞 11日 19:30
... り越えて進むフランス発祥のスポーツ。 三重大学教授で国際忍者学会の山田雄司会長がイベントを監修したといい、三重県伊賀市や滋賀県甲賀市などから忍者に関する展示品を借り、実際に見ることもできる。大阪・関西万博などに訪れた外国人客らの集客を目指すという。イベントを企画した南田圭一郎プロデューサーは「今年予定されているリニューアル開業時には、訪日外国人やZ世代を意識した、よりスケールアップした忍者ショーを ...
読売新聞「ブルーインパルスを関空へ」子どもたちが招致呼びかけビラ配り…思い実った万博上空飛行、13日に
読売新聞 11日 19:30
... ングと考えたのが、万博だった。街頭で招致を求めるビラを配り続けた。 防衛省は2月、万博での飛行隊の展示飛行を発表した。4月13日、関空から大阪城や太陽の塔を飛んだあと、万博会場へ向かう。 現在は大学生の団員は「諦めずに仲間で活動を続けて良かった」と話した。 団員5人は10日、関空でテスト飛行を見学した。大阪府熊取町の大学生(18)は「どこにいても同じ空を見上げれば心が一つになれる。万博にもブルーイ ...
TBSテレビ“万博展示決定"高校生開発の「リハビリゲーム機」きっかけは友人の交通事故 鹿児島情報高校の生徒が市長表敬
TBSテレビ 11日 19:27
... しスコアを競うもので、開発のきっかけは、友人が交通事故で指を動かしにくくなったことです。「楽しくリハビリをしてほしい」という思いからうまれたゲーム機は、13日から始まる大阪・関西万博での展示が決まっています。 (鹿児島情報高校3年 尾辻佑樹さん)「最初は展示されるときいてびっくりした、展示をきっかけにリハビリの重要性が認識されていったらなと思う」 万博での展示期間は、7月19日から21日までです。
TBSテレビ「万博開幕」日曜日の大阪は雨予想…雨脚が強まるところも 「空飛ぶクルマ」スカイドライブがデモ中止 【雨と風シミュレーション】
TBSテレビ 11日 19:25
... は、12日にかけて低気圧が東海道沖を東北東へ進む見込みで、12日明け方にかけて、大気の状態が非常に不安定となるということです。 ◆万博開幕日の13日 近畿地方では断続的に雨が降る見込み 万博の開会式が行われるあす12日(土)はおおむね晴れて、汗ばむ陽気となるでしょう。 万博開幕日の13日(日)は低気圧や前線の影響で断続的に雨が降り、雨脚が強まる所もある見込みです。大阪の降水確率は90%となっていま ...
NHK関西・大阪万博でびわ湖のヨシをPR 滋賀
NHK 11日 19:24
いよいよ13日に大阪・関西万博が開幕します。「関西パビリオン」では、滋賀県のブースが設置され、魅力を発信することになっていますが、それ以外にも、滋賀ゆかりの技術や材料が使われています。 そのうちの1つが、びわ湖のヨシ。国内外の人たちに、自然素材としてのヨシの価値を知ってもらおうと期待する人たちを取材しました。
日本テレビ「大阪・関西万博」4月13日開幕 新潟県も“食"や“名産品"をアピールへ 6月と7月に特別展示 《新潟》
日本テレビ 11日 19:21
... たい」 万博は子どもたちにとって絶好の学びの場。新潟市北区の濁川中学校では5月の修学旅行の日程に万博が組み込まれています。3年生に楽しみにしていることを聞いてみると…… Q)修学旅行で楽しみなのは? 〈中学3年生〉 「USJです。え、待って、万博…万博です!」 開口一番は人気テーマパークでしたが普段はみられない万博への期待もあるようで…… 10月までの期間中、約2800万人の来場者を見込む万博。パ ...
TBSテレビ13か国のパビリオン『まだ未完成』スペインやベトナム、インドやブラジルなど…開幕2日前の状況判明 145の国と地域などは「使用許可」
TBSテレビ 11日 19:17
13日に開幕する大阪・関西万博をめぐり、参加する158の国や地域のうち、13の国や地域のパビリオンが、11日時点で完成していないことが分かりました。 主催する博覧会協会によりますと、万博には158の国と地域に加え、7つの国際機関が参加し、それぞれがパビリオンを出すことにしています。 このうち、145の国と地域が、客を入れることのできる使用許可を得ていますが、13か国のパビリオンは、11日の時点で使 ...
ABC : 朝日放送開幕まで2日も 海外パビリオン・タイプA 3カ国が「使用許可証」未取得のまま
ABC : 朝日放送 11日 19:16
13日開幕の大阪・関西万博で、万博協会は11日、参加国が独自で建設する「タイプA」パビリオンで、47カ国中44カ国が「使用許可証」を取得したと発表しました。 「使用許可証」は、来場者を受け入れられる状態となった場合に交付されます。 11日夕方時点で、使用許可証を取得していないのは、ルーマニアとスペイン、ネパールの3カ国で、ルーマニアとスペインは現在、使用許可の手続きを進めていますが、ネパールはまだ ...
TBSテレビいよいよ開幕!大阪・関西万博 初日の「1万人の第九」に宮崎の中高生たちも
TBSテレビ 11日 19:14
... 阪・関西万博が開幕しますが、その初日のイベントに宮崎の中高生も出演します。 それが宮崎学園高校と中学校の生徒なのですが、1万人でベートーヴェンの「第九」を大合唱するイベントに参加します。 生徒たちに意気込みを聞きました。 13日に開幕を迎える大阪・関西万博。その初日に行われるのが、「1万人の第九」です。 毎年12月に大阪で行われる恒例のイベント「サントリー1万人の第九」。 これと同じように、万博の ...
MBS : 毎日放送13か国のパビリオン『まだ未完成』スペインやベトナム、インドやブラジルなど…開幕2日前の状況判明 145の国と地域などは「使用許可」
MBS : 毎日放送 11日 19:10
13日に開幕する大阪・関西万博をめぐり、参加する158の国や地域のうち、13の国や地域のパビリオンが、11日時点で完成していないことが分かりました。 主催する博覧会協会によりますと、万博には158の国と地域に加え、7つの国際機関が参加し、それぞれがパビリオンを出すことにしています。 このうち、145の国と地域が、客を入れることのできる使用許可を得ていますが、13か国のパビリオンは、11日の時点で使 ...
日本テレビ澄んだ歌声ひびく ルクセンブルク少年合唱団が広島市長を訪問
日本テレビ 11日 19:07
... 井市長を訪問し、美しい歌声を披露しました。 広島市役所に澄んだ歌声が響きました。松井市長を訪問したのは世界を舞台に活躍しているルクセンブルク少年合唱団の団員たち55人です。 13日に開幕する大阪・関西万博での合唱のため9日から日本に滞在しています。今回、合唱団の希望で広島を訪問しました。 ■松井市長 「平和への思いを込めて歌って頂けているということでどこかの機会に、(平和を)みんなに広めることをや ...
ABC : 朝日放送万博会場で「禁止」の小型ドローン飛行か 会場警察が中国籍とみられる人物に事情聴く
ABC : 朝日放送 11日 19:06
13日に開幕を控えた大阪・関西万博の会場で禁止されている小型ドローンを飛ばしたとして、中国籍とみられる人物が確保されました。 万博会場を警備する会場警察によると11日夕方、万博会場の中国パビリオン近くで小型のドローンが飛んでいるのが発見されました。 警察は近くでドローンを操縦していた中国籍と見られる人物を確保し事情を聞いているということです。 会場のある夢洲では、万博が閉幕する10月13日までドロ ...
日本テレビ大阪・関西万博 香川県の出展ブース「せとのかけはし号」内容は
日本テレビ 11日 19:05
いよいよ明後日(13日)開幕する大阪・関西万博。香川県では今月30日から会場で出展する自治体ブースの詳細が示されました。 香川県や経済団体などでつくる協議会で示されました。香川県の出展ブース「せとのかけはし号」は今月30日から4日間出展。瀬戸内海の美しさなど香川の魅力にスポットを当てた動画を放映する他、市や町もPRコーナーを設けて国の内外の来場者にアピールします。 また、盆栽や丸亀うちわなど県の特 ...
TBSテレビ「芯がないゴミが出ない」大阪・関西万博で出たごみをトイレットペーパーに 期間中に会場でリユース 静岡の製紙会社が一役
TBSテレビ 11日 19:04
「大阪・関西万博」の開幕が4月13日に迫りました。環境にやさしい取り組みとして、万博で出たごみからトイレットペーパーを作るという一連のシステムに静岡県内の企業が関わっています。 13日開幕する「大阪・関西万博」。約160の国と地域が工夫を凝らしたパビリオンでさまざまな展示を行います。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。持続可能な取り組みの一翼を静岡県内の企業が担っています。 <社会部 田島か ...
Lmaga.jp大阪城公園内に1500席…6カ月ぶっ通しのグルメ祭、万博に連動
Lmaga.jp 11日 19:00
... ショーや音楽ライブなどのパフォーマンスも実施される予定だ。 イベントに先駆けおこなわれた会見では、横山英幸大阪市長が登壇。「大阪に国内外からたくさんの人が訪れると思いますが、万博会場以でも『大阪楽しいな』と思っていただきたい。万博の西エリアと、ここ東エリアを繋げて、大阪を盛り上げたいと思っております」とアピール。 続けて、「昼も夜も健全に楽しく遊びたいという、『ナイトタイムエコノミー』が重要でして ...
朝日新聞【写真まとめ】天皇、皇后両陛下が、開会式を迎える万博の会場を視察
朝日新聞 11日 19:00
... さゆり撮影 天皇、皇后両陛下は11日、大阪・関西万博の開会式に出席するため、特別機で大阪空港に到着しました。天皇陛下の来阪は皇太子時代の2015年以来10年ぶり、皇后雅子さまは皇太子妃時代の2003年以来22年ぶりです。 両陛下、秋篠宮ご夫妻がそろって万博会場へ 皇室全体でかかわり【写真まとめ】両陛下が大阪・関西万博開会式へ 1970年の万博も 初日は万博会場で、「2025年日本国際博覧会」名誉総 ...
テレビ愛知公式グッズも人気上昇中 大阪・関西万博に企業も熱視線 案内ロボットが会場で世界各国の人に技術を披露へ
テレビ愛知 11日 18:57
... 、見に来たらラスト1個で。(万博の開幕に)ちょっとワクワクしてます」 2025大阪・関西万博オフィシャルストア 丸善名古屋店 阿部恵子さん: 「(3月までの利用客は)家族連れの人が多いんですが、4月に入ってから若い人の利用も増えています。公式ストアとして、少しでも万博を盛り上げていけたらと思います」 万博でブースを案内するロボットが会社でも案内音声と身振りで会議室を案内 万博に参加する企業も開幕を ...
UMK : テレビ宮崎4月13日開幕「大阪・関西万博」UMK記者が一足早く《世界に誇る最新技術》を体感!
UMK : テレビ宮崎 11日 18:49
大阪・関西万博がいよいよ4月13日開幕します。 9日、報道陣向けに会場が公開されましたが、UMKからも今栖記者が国内パビリオンを取材しました! そこには、日本が世界に誇る最新技術が詰め込まれていました。 (今栖那菜記者) 「大阪・夢洲にある万博会場にやってきました。こちらまだ入口付近なのですが、ご覧ください。ユニークな建造物が多く立ち並んでいます」 4月9日、開かれたメディアデーには、国内外のメデ ...
FNN : フジテレビ物価高騰に円安…逆境の中でも輝く“ニシキゴイ" トランプ関税の行方懸念も「世界の愛好家により良いコイを販売したい」新潟・小千谷市
FNN : フジテレビ 11日 18:47
... 点では経費をなるべく削減して、世界の愛好家により良いコイを販売したい」 世界の需要が高まる一方で、JA魚沼は「熱帯魚のように鑑賞できる小ぶりのコイも売り出し、身近な趣味としても楽しんでもらいたい」と話しています。 4月13日に開幕する大阪・関西万博でも展示されるニシキゴイ。今年の競りは11月末まで行われます。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ万博で「久留米かすり」の魅力を発信 江戸時代から続く藍染めの織物を次の世代に
日本テレビ 11日 18:45
13日に開幕する大阪・関西万博に、福岡の伝統工芸品「久留米かすり」が出展します。産地では、製品のPRだけでなく、後継者不足の解消につながればと期待を寄せています。 大阪・関西万博会場世界の最新技術や歴史文化などを知ることができる大阪・関西万博。 ■中村安里アナウンサー 「大屋根リングの上に上ってきました。パビリオンを見渡すことができます。」 「久留米かすり」をPR万博には福岡から伝統的な織物文化も ...
日本テレビ「究極のえきそば」の器は輪島塗 万博会場に広がる復興支援 “いしかわ自慢の技"に注目
日本テレビ 11日 18:43
... しました。 金沢を代表する伝統工芸は、会場でひときわ存在感を放っています。 そして、さまざまな場所で能登の復興支援も行われている今回の万博。 北陸製菓の人気商品揚げあられの「ビーバー」は、能登産のとらふぐを使った「ふぐ味」が万博限定で復活しました。 そして、こちらも万博限定です。 姫路駅名物の「えきそば」に、神戸牛の肩ロースをのせた「究極のえきそば」。その値段は税込3850円です。 市川 栞 キャ ...
NHK13日開幕する万博 首都圏から修学旅行 生徒が選択の学校も
NHK 11日 18:43
... 」と話していました。 【修学旅行で 万博か大阪市内観光か 生徒が選択の学校も】 修学旅行で大阪・関西万博を訪れる学校の中には、生徒たちに万博に行くか市内観光をするか選択できるようにしたところもあります。 千葉市の土気南中学校では、ここ数年修学旅行で長野県や岐阜県を訪れていますが、万博が開催されることから、ことしは関西地方を旅行先に決めました。 当初は3年生全員で万博会場を訪れる予定で準備を進めてき ...
KBC : 九州朝日放送「治安のプロ」機動隊の“新米隊員"訓練成果を披露
KBC : 九州朝日放送 11日 18:39
... 害時の救助やテロ対策、要人警護などにあたるため、日夜、厳しい訓練に励んでいます。 11日には、配属されてからおよそ3週間の訓練の成果が披露されました。 實田公彦警備部長は「我々は前に進むしかありません」「治安のプロとして能力を向上させていってください」と講評を述べました。 福岡県警の機動隊は、13日から始まる大阪・関西万博の警備も担います。 担当者は、「さらなる練度の向上を図りたい」としています。
KTS : 鹿児島テレビAI活用やリハビリゲーム デジタル技術競う全国大会で最優秀賞など受賞 鹿児島情報高校の生徒が市長表敬
KTS : 鹿児島テレビ 11日 18:38
... 科3年・尾辻佑樹さん 「友人が交通事故で指の神経をやられたので友人の助けになればと作った」 下鶴市長もこのゲームに挑戦! 鹿児島市・下鶴市長 「これはけがをしていなくても頭の体操になるのではなかろうか」 指リハビリゲーム機は、13日から始まる大阪・関西万博でも展示が予定されているということです。 生徒 「(万博に)展示されると聞いてびっくりした。展示を機にリハビリの重要性などを認識してもらえたら」
NHK視覚障害者などの移動を音声で支援 アプリが万博会場に導入
NHK 11日 18:32
視覚障害がある人などのスムーズな移動を支援しようと、大阪・関西万博の会場には、スマートフォンを活用した「移動支援アプリ」が導入されます。 導入に関わった団体は、障害がない人たちにも活用を呼びかけています。 今回の万博は、障害がある当事者などの意見を取り入れて作成したガイドラインに沿って、施設のバリアフリー化が進められています。 この一環で、視覚障害がある人などのスムーズな移動を支援しようと、会場に ...
日本テレビ「世界に広がる一歩」大阪・関西万博の伊パビリオンで北杜・山梨銘醸の日本酒を提供へ
日本テレビ 11日 18:30
13日に開幕する大阪・関西万博のイタリアパビリオンで北杜市の酒蔵の日本酒が提供されることになり11日、関係者にお披露目されました。 イタリアパビリオンで提供されるのは、北杜市白州町の山梨銘醸が手掛けるスパークリング日本酒「深星」です。 深星は力強い泡と熟したイチジクのような濃厚な味わいが特徴です。原料には県産の酒米「夢山水」や白州の水が使われ、ラベルには万博用にデザインされたイタリアのさんさんと降 ...
TBSテレビ【速報】万博会場で“禁止"のドローン飛行か 中国パビリオン付近 飛ばしていたとみられる人物に事情聴く 会場周辺は1月から万博閉幕まで『ドローン飛行禁止』
TBSテレビ 11日 18:24
開会式をあすに控えた大阪・夢洲の万博会場で、禁止されているドローンが飛行していた疑いです。 捜査関係者によりますと、11日夕方、大阪・関西万博の中国パビリオン付近でドローンが飛んでいたということです。 警察は、操縦していたとみられる人物から事情を聴いているということです。 ドローンをめぐっては、今年1月から閉幕の10月13日まで、会場の夢洲と、その周囲約1000メートルの上空を規制区域として、必要 ...
日本テレビ「レッツゴー万博」13日開幕 大阪・関西万博の招待券を福井県の子どもたちにプレゼント
日本テレビ 11日 18:23
13日に開幕する大阪・関西万博の招待券が11日、県内の子どもたちにプレゼントされ、県では世界各国の文化を学ぶ貴重な機会としてほしいとしています。 ■担任が説明 「万博 その万博が始まるが、なんと入場の無料のチケットがもらえる」 このうち南越前町の南条小学校でも、子どもたちに大阪・関西万博の招待券 チケットIDが配られました。 招待券は、県が県内の小・中・高校に通う児童や生徒あわせて8万人に無償で提 ...
中日新聞万博語らう酒場がオープン 週替わりで出店、魅力発信
中日新聞 11日 18:22
大阪・関西万博を会場内だけでなく町全体で盛り上げようと、大阪市の繁華街・キタに居酒屋「EXPO酒場」が11日、オープンした。万博閉幕の10月13日まで、国内外の企業や自治体が週替わりで出店してそれぞれの魅力を発信。万博来場者と地元の人たちが語り合う場を目指す。 運営の主体は万博を「勝手」に応援しようと集まった有志による一般社団法人「demoexpo」(大阪市)で、これまで各地でイベントを開いてきた ...
NHK“万博の修学旅行強制しないで"岐阜県教組が県教委に申し入れ
NHK 11日 18:18
大阪・関西万博の会場で基準値を超えるメタンガスが検出されたことを受け、岐阜県教職員組合は「教員や保護者から安全面を不安視する声が上がっている」として、県教育委員会に対し、修学旅行で万博への参加を強制しないよう申し入れました。 13日開幕する大阪・関西万博には、県内の複数の公立中学校が修学旅行で訪問を予定していますが、今月6日、万博会場の地下で、着火すると爆発のおそれがある基準値を超えるメタンガスが ...
日本テレビ【速報】万博会場でドローン飛行か 条例で万博期間中「飛行禁止」中国パビリオン近くで飛...
日本テレビ 11日 18:10
捜査関係者によりますと、11日午後、大阪・夢洲の万博会場の中国パビリオン付近で、ドローンの飛行が確認されました。警察は、飛ばしていたとみられる人物を会場内で確保し、事情を聞いています。 夢洲とその周辺約1000mの上空では、条例により2025年1月19日から10月13日まで、ドローンを含む小型無人機などの飛行が原則禁止されています。 大阪府警は、万博の開会式を明日にひかえ、警戒を強めています。 最 ...
TBSテレビ13日開幕の大阪・関西万博 香川県の出展内容が明らかに 香川の未来につなぐ船 “せとのかけはし号" とは【香川】
TBSテレビ 11日 18:00
あさって(13日)から始まる大阪・関西万博を前に、香川県の出展内容の詳細が明らかになりました。「香川の未来につなぐ船」がコンセプトです。 万博にむけて香川県と県内の市と町、経済団体などが参加した協議会が開かれ、詳細が説明されました。 香川県は、今月30日から来月3日に「香川の未来につなぐ船“せとのかけはし号"」と題した催事を行い、会場内の施設「EXPOメッセ」に船の形の展示スペースを作ります。船内 ...
山陰中央新聞【大阪・関西万博 13日開幕】鬼太郎、コナン、小泉八雲… 山陰ゆかりのコンテンツ多数 本紙記者が見どころを紹介
山陰中央新聞 11日 18:00
2025年大阪・関西万博が13日に開幕する。9日にあった報道機関向け内覧会に参加し、山陰両県関連のスポットを含め、見どころを探った。 ■大屋根リングと多様性 新大阪駅で新幹線を降り、電車で会場へ。最寄りの大阪メトロ中央線・夢洲駅に着くと、ミャクミャクをデザインした大きな階段が出迎えてくれる。 万博会場最寄りの大阪メトロ中央線・夢洲駅。ミャクミャクなどを描いた階段が出迎える=大阪市此花区 藤本壮介・ ...
NHK浜松市 大阪・関西万博にあわせて市内産業PRツアー実施へ
NHK 11日 17:55
13日開幕する大阪・関西万博にあわせて、浜松市は日本を訪れる外国企業の関係者などに市内の企業などを巡ってもらうツアーを実施し、ものづくりをはじめとした浜松が誇る産業を海外にPRする考えを示しました。 11日開かれた浜松市の中野市長の定例会見には大阪・関西万博の公式キャラクター、「ミャクミャク」も登場し、13日からの開幕をアピールしました。 会見で中野市長は、大阪・関西万博の期間中、日本に訪れる外国 ...
NHK「万博準備整った」 博覧会国際事務局トップ
NHK 11日 17:53
大阪・関西万博の開会式を12日に控え、BIE=博覧会国際事務局のトップが、NHKの取材に応じ、ウクライナ情勢などで、世界が揺れるなか「今回の万博はより重要な役割を果たすことになる」と強調しました。 BIE=博覧会国際事務局のケルケンツェス事務局長は11日、大阪・夢洲の万博会場でNHKの取材に応じました。 ことし1月以来、およそ3か月ぶりに会場を訪れたというケルケンツェス事務局長は「万博の準備は整っ ...
NHK奈良市 観光客の手荷物を県内の宿泊先に配送するサービス
NHK 11日 17:47
... に配送するサービスを新たに始めることになりました。 JR奈良駅前にある「奈良市総合観光案内所」では、15年前から専用のカウンターを設けて、観光客の手荷物を預かるサービスをおこなっています。 大阪・関西万博の開催にあわせてこのサービスを拡大し観光振興につなげようと、奈良市と市の観光協会、それに配送業者が連携してこの観光案内所で預かった手荷物を、県内の宿泊先まで配送するサービスを今月(4月)13日から ...
MBS : 毎日放送【速報】万博会場で“禁止"のドローン飛行か 中国パビリオン付近 飛ばしていたとみられる人物に事情聴く 会場周辺は1月から万博閉幕まで『ドローン飛行禁止』
MBS : 毎日放送 11日 17:45
開会式をあすに控えた大阪・夢洲の万博会場で、禁止されているドローンが飛行していた疑いです。 捜査関係者によりますと、11日夕方、大阪・関西万博の中国パビリオン付近でドローンが飛んでいたということです。 警察は、操縦していたとみられる人物から事情を聴いているということです。 ドローンをめぐっては、今年1月から閉幕の10月13日まで、会場の夢洲と、その周囲約1000メートルの上空を規制区域として、必要 ...
NHK天皇皇后両陛下 開会式を前に万博会場を視察 大阪
NHK 11日 17:44
天皇皇后両陛下は、12日の開会式を前に、大阪・関西万博の会場をご覧になりました。 両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに12日午後行われる開会式に出席されます。 両陛下は、11日午後1時半前に万博会場に到着し、シンボルとして建設された1周およそ2キロの「大屋根リング」を視察したあと、政府が出展するパビリオン「日本館」で、名誉館長を務める俳優の藤原紀香さんらの出迎えを受け、展示をご覧になりました。 さらに、大 ...
WBS : 和歌山放送関西12のラジオ局が合同で4月29日に大阪・関西万博特番
WBS : 和歌山放送 11日 17:42
和歌山放送など関西の12のラジオ局が、合同で大阪・関西万博の会場から魅力を伝える2時間の特別番組を制作し、大型連休中の今月(4月)29日に放送することになりました。 この番組は、万博会場中央の「フェスティバルステーション」から生放送され、「大阪・関西万博2025スペシャルサポーター」の伊原六花(いはら・りっか)さんをスペシャルパーソナリティに迎え、関西12のラジオ局のパーソナリティが入れ替わりで登 ...
NHK大阪・関西万博13日開幕 山形発の食品関連技術使った展示も
NHK 11日 17:41
13日開幕する大阪・関西万博では、山形発の食品関連の技術を使った展示も行われます。 大阪・関西万博は、大阪 此花区の夢洲を会場に、13日開幕し、パビリオンのひとつ「EARTHMART」は、食を通じて命の大切さを考える展示です。 ここで展示される「進化する冷凍食」は、山形大学工学部の古川英光教授の研究チームが、大手食品メーカーとともに担当しています。 古川教授は、野菜や果物などを液体窒素で冷凍して砕 ...
NHK大阪・関西万博 香川県出展ブースの詳細 明らかに
NHK 11日 17:36
まもなく開幕する大阪・関西万博を前に、県や経済団体などでつくる推進協議会の会合が行われ、県が出展するブースで展示される作品やイベントなどの詳細が報告されました。 13日開幕する大阪・関西万博を前に、県や自治体、それに経済団体などでつくる推進協議会の会合が11日午後、県庁で行われ、県の担当者が今月30日から4日間出展する県のブースの詳細を報告しました。 それによりますと、期間中、およそ500平方メー ...
NHK大阪・関西万博13日開幕 宮城県関連の展示も
NHK 11日 17:28
... ので、国内外の人に震災について知ってもらいたい。多くの人に万博に訪れてもらい、これをきっかけに、被災地にも足を運んでほしい」と話しています。 【万博に入場するには】 大阪・関西万博は「並ばない万博」を目指していて、原則、事前にインターネットで「万博ID」の登録が必要です。 IDの登録には、名前や生年月日の情報が必要で、チケットはIDを使って、万博の公式ホームページから購入できます。 その上で、入場 ...
日本テレビ【万博開幕まで2日】“最先端の医療技術"体感 「iPS心臓」展示も アトムが案内するパソナ館
日本テレビ 11日 17:23
いよいよ開幕まであと2日に迫った大阪・関西万博。きょうは“最先端の医療技術"を体感できるパビリオンに潜入します。中継でお伝えします。 (取材・報告=有吉優海 記者) ◆◆◆◆◆ 私がいるのは、人材派遣サービスを手掛ける「パソナグループ」のパビリオンの中です。私の後ろには大きな木があり、内側には地層のようなものが描かれています。これは、生命の歴史を表しているんだそうです。 例えば「アンモナイト」であ ...
TBSテレビ『ごみ処理に年間30億円超の経費がかかる』自治体が目を付けたのは「中古リユース」...不要品売買の仲介サイト「ジモティー」とタッグでごみ減量化を目指す
TBSテレビ 11日 17:20
大阪・関西万博では、企業や各国が手掛けるパビリオンなどの施設について、リサイクル率98.1%を目標にしています。そんな中、身の回りの洋服や家電などの生活品を「リユース」する動きが今活発になっています。その背景には何があるのか、取材しました。
NHK“あの名作が巨大タペストリーに" 日本初展示 愛知県美術館
NHK 11日 17:19
... 名古屋市内から訪れた女性は「映画のこのシーンがとても好きなので感動しました。織物とは思えないぐらい細かく作られていて、見ていてわくわくします」と話していました。 この企画は、13日開幕する大阪・関西万博と連携していて、フランスパビリオンでは、「もののけ姫」のタペストリーが日本で初めて公開されるということです。 開館に先立って開かれたセレモニーで、スタジオジブリの西岡純一執行役員は「映画の一場面が ...
産経新聞リング、モニュメントへ転用かバス停などの部材に 大阪府市、跡地活用の基本計画
産経新聞 11日 17:19
大阪・関西万博の閉幕後の活用策が検討されている大屋根リング=9日午後、大阪市此花区の夢洲(沢野貴信撮影)大阪府と大阪市は11日、2025年大阪・関西万博会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市)の跡地活用に関する基本計画の初版をまとめた。会場シンボルの大屋根リングは一部を残してモニュメントに転用したり、解体した部材をバス停やベンチに再利用したりすることを検討すると明記。万博を運営する日本国際博覧会協 ...
NHK新配属の若手機動隊員が訓練成果を披露 福岡県警
NHK 11日 17:14
... た基本動作や暴徒化した集団を鎮圧する手順を確認し、機敏な動きを見せながら日頃の活動の成果を披露していました。 福岡県警は、12日大阪・関西万博が開幕するのにあわせて、現地に機動隊員を派遣して警備に当たっているということです。 福岡県警警備部警備課の田島稔也次席は「万博を目前に控えているので県内においてもテロ対策に万全を期していきたい。日頃の訓練をしっかり行って、どんな治安情勢にも対応できるようにし ...
中日新聞大屋根リング、記念施設に転用か 万博跡地活用の基本計画
中日新聞 11日 17:09
大阪府と大阪市は11日、大阪・関西万博会場の人工島・夢洲(大阪市)の跡地活用に関する基本計画の初版をまとめた。会場シンボルの大屋根リングは一部を残して記念施設に転用したり、解体した部材をバス停やベンチに再利用したりすることを検討すると明記。日本国際博覧会協会と対応を協議する。 基本計画は、万博会場の夢洲「2期区域」約50ヘクタールを(1)ゲートウエー(2)グローバルエンターテインメント・レクリエー ...
梅田経済新聞大丸梅田店に「ガンダム」グッズの期間限定店 ガンプラ300種を展開
梅田経済新聞 11日 17:01
... のガンダムグッズ50種類以上を用意する。 店内は、「大阪・関西万博 ガンダムパビリオン関連商品」「雑貨」「お菓子」「ガンプラ」「限定ガンプラ」「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の6つに分けた。高さ約2メートルのガンダム立像を設置し、初代ガンダムをはじめとする3つのモビルスーツも展示する。 ガンプラは、大阪・関西万博に出展する民間パビリオン「GUNDAM NEXT FUTU ...
あべの経済新聞阿倍野に医療モール「あべのウェルビーイングテラス」 レストランも
あべの経済新聞 11日 17:00
... を見る 食べる あべのハルカス近鉄本店で「発見!大阪・関西のうまいもん」 見る・遊ぶ あべのハルカス美術館で「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」展 見る・遊ぶ あべのハルカス近鉄本店で不二家の体験型店「ペコちゃんの学校」 限定品も 買う 大阪・関西万博公式店 あべのハルカス店がリニューアル 大屋根リング模型も 暮らす・働く 超高層ビル「あべのハルカス」が11周年 地元の幼稚園児がお祝い
徳島新聞「500円で徳島にいらっしゃ〜い」万博期間中、高速バスやフェリーを割引 徳島県が「ワンコインキャンペーン」
徳島新聞 11日 17:00
徳島県は、4月13日に開幕する大阪・関西万博に訪れた人を徳島に呼び込もうと、関西を出発する高速バスやフェリーが片道500円で利用できる「ワンコインキャンペーン」を万博期間中に実施する。 万博会場の関西パビリオン内で、伝統工芸や観光など徳島の魅力を発信する県ブースを訪れた人に割引クーポンを配る。割り引きは県外客が対象で…
日本テレビ未来の自分に会える!?最新技術や世界のグルメを堪能!開催迫る「大阪・関西万博」に潜入
日本テレビ 11日 17:00
... !この高さでこの規模で、円なんですよ。まだちょっと信じられないです」 いよいよ日曜に開幕する、大阪・関西万博!会場をぐるっと覆う、今回の万博のシンボル“大屋根リング"は、1周およそ2キロ、高さは最大20mで、会場内を見渡しながら移動することができます。 およそ160の国と地域が参加している今回の万博では、このリングの内外に、パビリオンをはじめとした様々な施設が並んでいます。 青木アナ: 「大阪ヘル ...
TBSテレビ朝鮮半島北部と太平洋側付近の “同時多発的な低気圧"で13日(日)は西日本から東日本で大雨のところも 大阪・関西万博も雨のなか開幕か 雨と風シミュレーション
TBSテレビ 11日 17:00
大陸から日本海へと寒気をともない発達した低気圧が進み、13日(日)は西日本から次第に天気が悪化し大雨のおそれもあります。 13日午前9時の予想天気図です。朝鮮半島北部に2つ低気圧があり発達する見込みです。等圧線の間隔も小さく、低気圧の付近では風も強まりそうです。 13日(日)午前9時の予想天気図 四国付近には前線をともなった低気圧が東へと進む見込みで、日本列島には暖かく湿った空気が流れ込みそうです ...
日本テレビ天皇皇后両陛下が万博会場に 大屋根リングや大阪ヘルスケアパビリオンを視察 あす開会式に出席へ
日本テレビ 11日 16:59
... 西万博の開会式出席のため、大阪市を訪問中の天皇皇后両陛下は、万博会場を視察されています。 (取材・報告=有吉優海 記者) ◆◆◆◆◆ 私は今、万博のシンボル「大屋根リング」の上に来ています。 天皇皇后両陛下は、あす12日の大阪・関西万博の開会式出席に先駆け、会場視察のため、きょう午後1時半ごろ、大阪・夢洲の万博会場にある「迎賓館」に到着されました。 その後、両陛下は午後2時40分ごろから大阪・関西 ...
NHK群馬 伊勢崎の小学生約180人の絵 大阪・関西万博で展示へ
NHK 11日 16:41
万博の会場では、伊勢崎市の子どもたちが描いた絵も展示されることになっています。 展示されるのは、伊勢崎市内の小学生およそ180人が「いのち」をテーマに描いた5メートル四方の絵で、先月に制作されました。 万博では、47都道府県や海外の子どもたちが描いた絵をつなぎ合わせて「世界一大きな絵」をつくるプロジェクトが計画されています。 伊勢崎市の子どもたちは、市内にある中高一貫校の生徒のサポートを受けながら ...
NHK山梨産の発泡日本酒 大阪・関西万博のイタリア館で提供へ
NHK 11日 16:25
13日開幕する大阪・関西万博の会場で、北杜市の酒造会社が仕込んだ日本酒がふるまわれることになり、11日、酒蔵でお披露目されました。 158の国と地域が参加する大阪・関西万博は12日開会式が行われ、13日開幕します。 この万博で、北杜市の酒造会社が仕込んだ日本酒がイタリアのパビリオンを訪れた各国の関係者にふるまわれることになり、11日、酒蔵でお披露目されました。 ふるまわれる日本酒はスパークリングタ ...
NHK群馬大開発の特殊ブロック 大阪・関西万博 独パビリオン採用
NHK 11日 16:24
... 国と地域が参加する大阪・関西万博は12日、開会式が行われ、13日開幕します。 万博では、群馬大学などが開発した環境に配慮した特殊なブロックがドイツのパビリオンで使われる予定で、開発者は今回をきっかけに技術が世界に認知されることを期待しています。 大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、158の国と地域が参加して12日開会式が行われ、13日開幕します。 万博では、群馬大学と前橋市 ...
NHK大阪・関西万博 関係者車両に合成燃料使用 スズキも車を提供
NHK 11日 16:10
... 開幕する大阪・関西万博の会場では、関係者用の車の燃料に環境に優しいとされる「合成燃料」が使われることになっていて、浜松市に本社を置く自動車メーカー「スズキ」も車両を提供するということです。 「合成燃料」は、大気中や工場から排出される二酸化炭素を回収し、水素と合成して作る液体で、燃やしても二酸化炭素の排出量が実質ゼロとみなされ、既存のエンジン車でも活用できるのが特徴です。 大阪・関西万博の会場では来 ...
TBSテレビ「明日開会式頑張ろうね」官邸のミャクミャクと笑顔でおしゃべり 会話が弾み…「ずっと続いちゃうんで…」秘書官に促されるシーンも
TBSテレビ 11日 16:05
... 達、味方だよ」 石破総理 「え、なんて言った?」 驚く総理の視線の先にいたのは、開幕まであと2日となった大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャク。 総理官邸に設置されたしゃべるミャクミャク人形の前に、石破総理は吸い寄せられるように近づいていきました。 ミャクミャク 「ミャクミャクと万博行ってくれる?」 石破総理 「はい」 ミャクミャク 「大屋根リングにいっしょにのぼりたいな〜」 石破総理 「 ...
神戸新聞宝塚歌劇OG、万博で歌声 ゆかりの国巡るショー仕立て 姿月あさと、真琴つばさら出演 4月29日〜5月1日
神戸新聞 11日 16:00
白い客席、金の天井が印象的な会場で公演への意気込みを語る姿月あさと(左)と真琴つばさ=大阪・関西万博EXPOホール「シャインハット」
太平洋新聞社説「万博からの誘客 広域連携で」
太平洋新聞 11日 16:00
... ペーン」を展開する。県万博推進課によると、万博開催による県内の観光消費による経済効果は330億円と試算。来訪者は189万人を見込んでいる。 観光を主力産業の一つとする当地方にとっても、世界遺産20周年から万博へ流れを切らすことなく誘客に努めることが大切だが、各市町村がそれぞれPRするよりも、体験〜食事〜移動〜宿泊まで一連のプランを打ち出すなど、広域で連携した方が得策ではないか。万博の関西パビリオン ...
中日新聞万博が13日に開幕、注意点は 交通手段や荷物、スマホも
中日新聞 11日 15:56
13日に開幕する大阪・関西万博の会場で、警備に当たる警察官=11日午後、大阪市此花区の夢洲 大阪・関西万博がいよいよ13日に開幕する。会期は10月13日までの半年間。祭典ムードが高まる中、行く際には来場前後で注意点がある。入場券を買った後は来場日時予約が必要で、主要な交通手段は地下鉄かバス。自家用車で乗り入れはできない。キャリーケースは持ち込めず、会場内の支払いは現金不可の全面キャッシュレス決済だ ...
HBC : 北海道放送「大阪・関西万博」北海道から多くの企業・団体が参加…デザイン家具にパラファッションショーなど 万博のシンボル「大屋根リング」の設計・監修は東神楽町出身の建築家
HBC : 北海道放送 11日 15:56
4月13日に開幕する「大阪・関西万博」。約半年間にわたる祭典で、北海道の魅力も世界に発信されます! 4月11日朝の総理官邸。出勤した石破総理を出迎えたのは…。 大阪・関西万博 公式キャラクター ミャクミャク 「ミャクミャクはいつでもみんなのそばにいるよ。みんな友だち、味方だよ」 「大阪・関西万博」の公式キャラクター、ミャクミャクです。 大阪・関西万博 公式キャラクター ミャクミャク 「大屋根リング ...
日高新報事前準備して万博に行こう
日高新報 11日 15:06
13日に開幕する大阪・関西万博の報道陣向け内覧会、メディアデーが9日にあり、同僚記者と参加して一足先に万博会場に入らせてもらった。今回の万博のシンボルでもある世界最大の木造建築物でギネス認定されている大屋根リングが出迎えてくれて、テンションが上がる。海外パビリオンは外観からしてユニークな建物ばかりで、見ているだけでも飽きない。会場が広く、建物もたくさんあるので、全制覇するには少なくとも10回は行か ...
日高新報御坊の北吉田蓮の郷 10周年で記念事業を企画
日高新報 11日 15:04
... 木染め体験会を開く。ほかフォトコンテストや記念冊子の発行を予定。 蓮の郷の佐竹成公理事長は「紀北や紀南は人の交流や観光客が多いが、紀中は穴になっており、何とか人が集まる拠点にできれば。ハス公園の来場者がコロナ後から徐々に回復し、昨年は8000人となって、今年は1万人を突破できそう。万博開幕の機会に外国人にも和の美しさを知ってもらいたい」と話している。 関連 FacebookXBlueskyCopy
NHK大阪・関西万博を前にSNSで鳥取県の魅力PR強化を確認
NHK 11日 15:01
13日、大阪・関西万博が開幕するのを前に、県は会議を開き、観光客の呼び込みを図るため、SNSを使ったPRを強化していくことを確認しました。 県庁で開かれた会議には、県の幹部15人が出席し、平井知事が「万博では世界の注目が関西・大阪に集まる。訪れる客を鳥取に引き寄せていかなければいけない」とあいさつしました。 続いて担当の職員は、万博会場に設けられた、鳥取砂丘の砂を床に敷き詰めた県のブース「鳥取無限 ...
読売新聞「ワンチームで警備を」…第5管区海上保安本部、万博に向け全体会議
読売新聞 11日 15:00
... 関西万博の開幕(13日)を前に、会場周辺海域の警備を担う「第五管区海上保安本部2025年日本国際博覧会対策本部」の全体会議が、神戸市中央区の神戸ポートオアシスで開かれ、海上保安官ら約200人が警備方針について話し合った。 海上保安庁 会議は9日に開かれ、海上保安庁の瀬口良夫長官が「国際的な注目を集める大規模なイベント。あらゆる事態に備えた万全な警備態勢で安心安全な開催に貢献してほしい」と訓示。万博 ...
産経新聞万博テストラン取材から「赤旗排除」と抗議 共産、メタンガス検知で開催中止も要求
産経新聞 11日 14:57
テストラン最終日を迎え、多くの人が来場した大阪・関西万博会場=6日午前、大阪市此花区の夢洲(恵守乾撮影)大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)の大阪・関西万博会場で可燃性のメタンガスが検知されたことを受け、日本共産党大阪府委員会は11日、日本国際博覧会協会(万博協会)に開催を見合わせるよう申し入れた。また、党機関紙「しんぶん赤旗」の記者に取材証が発行されず、開幕前の予行演習「テストラン」などの取材から排 ...
NHK大阪・関西万博 海外パビリオンの展示内容は?
NHK 11日 14:43
... 西万博は13日に開幕します。ヨルダン、オランダ、ポルトガル、イスラエルの4か国は、パビリオンでどのような展示を行うのか、報道機関向けの公開の際に取材しました。 【ヨルダン】 ヨルダンはパビリオンのメインの展示室に、映画「アラビアのロレンス」や「スター・ウォーズ」の撮影現場として知られる砂漠地帯の保護区「ワディ・ラム」の赤い砂を敷き詰め、現地さながらの気分を楽しんでもらうことにしています。 今回の万 ...
NHKまもなく万博開幕 大屋根リングなど会場に岡山県内企業の力も
NHK 11日 14:39
大阪・関西万博が13日開幕します。 会場の建設や整備にあたっては、さまざまな所で岡山県内の企業の力が生かされています。 大阪・関西万博は大阪の人工島、夢洲を会場に、158の国と地域が参加して13日開幕します。 会場のシンボル「大屋根リング」の建設にあたっては、岡山県内の企業の力も役立っています。 1周およそ2キロメートル、高さおよそ20メートルで、「世界最大の木造建築物」として、ギネス世界記録にも ...
日本経済新聞関空に拳銃持ち込み疑い、米国籍男逮捕 税関職員が発見
日本経済新聞 11日 14:30
米国から関西国際空港に拳銃1丁を持ち込んだとして、大阪府警は10日までに、米国籍の無職、オカムラ・アレクサンダー・ケイ容疑者(35)を銃刀法違反(輸入)の疑いで逮捕した。 府警によると、「万博が開催されるタイミングで日本に来ることを決めた」と供述しているといい、動機や経緯を調べる。 容疑者は8日、米国から飛行機で同空港に到着。大阪税関職員がエックス線検査をした荷物の中から拳銃1丁、実弾とみられるも ...
NHK大阪・関西万博 新潟 南魚沼市は雪を展示へ
NHK 11日 14:09
13日開幕する大阪・関西万博で、南魚沼市はこの冬に降った雪を会場で展示することにしています。 大阪・関西万博で、南魚沼市はことし6月20日から4日間、この冬に降った雪を展示することにしていて、2月の時点で展示用としておよそ3000トンの雪を確保し、市内の山沿いの空き地に積み上げて保存しています。 雪は、トラックや鉄道を使って会場に運ばれることになっていて、1日あたり1.5トンの雪が屋内施設に展示さ ...
NHK大阪・関西万博 燕三条の企業がチタン製いすで世界にアピール
NHK 11日 14:09
13日に開幕が迫った大阪・関西万博に燕三条地域の9つの企業が開発した、製造過程で出る廃材を極力少なくしたチタン製のいすが出展されます。 金属加工の高い技術力や環境への配慮などを世界に向けてアピールするのがねらいで、関係者たちが期待を寄せています。 大阪・関西万博に出展されるのは、燕三条地域で金属加工やデザインなどを手がけている9つの企業が開発したチタン製のいすです。 金属製品を作る場合、金属の板か ...
中京テレビ【大阪・関西万博】スイスは“隠れハイジ"と絶品チーズ、アメリカは大迫力のロケット発射!海外パビリオンの見どころは ?
中京テレビ 11日 13:55
大阪・関西万博の開幕までもうすぐ。その全貌が報道陣に公開されました。大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」。高さ20メートル、1周約2キロメートルの円状となっており、一番高い地点からは、大阪湾や神戸の方まで見ることができます。 大屋根リングの内側にあるのが、84の海外パビリオン。アイルランド、フィリピン、フランスなど様々な国のパビリオンが集まり、その外観も特徴的です。4月9日に実施された「メディ ...
日本テレビ香川県に宿泊の外国人観光客 2024年は過去最多に
日本テレビ 11日 13:52
... 去最多となりました。 国地域別では台湾が最も多く、2019年の1.5倍。続く韓国も2.6倍に増えています。空港別の入国者数の統計でも、高松空港が前の年のおよそ2倍に増えていて、国際線の増便が大きな要因とみられています。 四国運輸局では今年、万博や瀬戸内国際芸術祭で更なる増加が見込まれることから、オーバーツーリズム対策にも取り組んでいきたいとしています。 最終更新日:2025年4月11日 13:52
室蘭民報両陛下、大阪を訪問 万博開会式出席へ
室蘭民報 11日 13:30
大阪・関西万博の開会式出席などのため、大阪空港に到着された天皇、皇后両陛下=11日午前(代表撮影) 天皇、皇后両陛下は11日、大阪・関西万博の開会式出席などのため、羽田空港から特別機で大阪府に入られた。1泊2日の日程で、12日の開会式で天皇陛下が開会を宣言する。滞在中は「日本館」などのパビリオンも視察する。 両陛下は到着後、会場となる大阪市の人工島・夢洲で、シンボル「大屋根リング」や府市が出展する ...
室蘭民報流行最先端からSDGsへ 万博制服、時代映す「鏡」
室蘭民報 11日 13:30
◆―― 再利用素材、多様性重視 半世紀を経て再び大阪で開か...
なんば経済新聞ミナミで平和説く紙芝居、万博会期中に毎日上演へ
なんば経済新聞 11日 12:33
... 信」を運営する吉村大作さん。吉村さんは、幼いころに母から「人の役に立てる子や」と言われ、東日本大震災をきっかけに社会奉仕活動に積極的に取り組むようになったという。今回の紙芝居上演も社会奉仕活動の一環。万博開催で訪日客が増えると予想される道頓堀で行う。 吉村さんは「訪日客に紙芝居を披露し、彼らの母国語にして、自国で広めてもらいたい。核兵器廃絶について考えるきっかけになれば」と話す。紙芝居の読み上げは ...
読売新聞万博開会式に合わせて交通規制…11・12日、阪神高速や伊丹空港周辺で
読売新聞 11日 12:30
国内外の要人が出席する12日の大阪・関西万博の開会式に合わせ、大阪府警は11、12両日とも午前11時〜午後2時と午後4〜7時、阪神高速池田線や湾岸線などで、一般道は大阪(伊丹)空港周辺などで断続的に交通規制する。 関西発の最新ニュースと話題
名古屋テレビ「千と千尋の神隠し」タピスリーを展示 愛知万博から20年を記念 愛知県美術館
名古屋テレビ 11日 12:25
愛知万博から今年で20年となるのを記念して、スタジオジブリ作品の一場面を表現した室内装飾用の織物=タピスリーの展示が名古屋市東区の愛知県美術館で始まりました。 展示が始まったスタジオジブリ作品「千と千尋の神隠し」のタピスリーはフランスのオービュッソン国際タピスリーセンターが制作したもので、主人公の千尋がカオナシと対面する場面が描かれています。 この展示は愛知万博20周年記念事業のうち、大阪・関西万 ...
八王子経済新聞ピューロランドでイベント「ビタミンピューロ」 韓国の人気キャラとコラボ
八王子経済新聞 11日 12:05
... るドリンク 〜ピーチ&ベリー〜」 関連画像 学ぶ・知る サンリオピューロランドが新アトラクション開設 デザイナーなどの仕事体験 見る・遊ぶ 京王、サンリオキャラクターのラッピング電車改装 制服着用キャラで飾る 見る・遊ぶ ピューロランドとCLAMPがコラボ 「ハローキティ」50周年記念企画で 大分空港が「大分ハローキティ空港」に 大阪・関西万博期間の半年限定で 大分経済新聞 サンリオピューロランド
中日新聞毛糸で織り込む「千と千尋の神隠し」 愛知県美術館で巨大タペストリー公開
中日新聞 11日 12:02
... 知県美術館で始まった。愛・地球博(愛知万博)の20周年事業として、8月17日まで展示される。 作品は高さ3メートル、幅7・5メートル。主人公の千尋が巨大化したカオナシと対面する場面が、色鮮やかに染め抜かれた毛糸で織り込んである。600年の歴史を持ちながら斜陽化していた伝統産業を再興するため、スタジオジブリの協力で制作した6連作の一つ。13日に開幕する大阪・関西万博会場では「もののけ姫」を描いた別の ...