検索結果(ミャンマー)

2,064件中13ページ目の検索結果(0.013秒) 2025-03-30から2025-04-13の記事を検索
47NEWS : 共同通信断層400キロ以上のずれ確認 ミャンマー地震で衛星解析
47NEWS : 共同通信 2日 16:56
国土地理院(茨城県つくば市)は2日、ミャンマー中部で3月28日に発生した大地震で活動した長さ約千キロの「ザガイン断層」について、衛星による観測データを解析した結果、南北で400キロ以上にわたって最大6メートル程度のずれがみられたと明らかにした。 ザガイン断層はミャンマーを縦断しており、今回の震源は中部マンダレー近郊とみられる。地理院は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の地球観測衛星「だいち2号」の ...
ロイターミャンマー軍、中国赤十字の車列に警告射撃 紛争地帯で停止指示に応じず
ロイター 2日 16:49
[2日 ロイター] - ミャンマー軍政の報道官は2日、1日夜に紛争地帯を走行していた中国赤十字の救援チームの車列が軍の停止指示に従わなかったため警告射撃をしたと発表した。報道官は、中国赤十字が紛争地域で活動していることを政府や大使館に伝えていなかったと述べた。中国外務省報道官は2日の定例会見で、スタッフや物資は無事だったと述べた。「ミャンマーの全会派・勢力が地震被害への対応を最優先にし、中国、その ...
ブルームバーグミャンマー軍政が空爆再開、地震から数時間−反政府勢力の停戦案拒否
ブルームバーグ 2日 16:49
国連、「言語道断で容認できない」と非難−軍事行動の停止要請 地震による死者は2日時点で2886人、負傷者は4500人余り ミャンマーで3月28日に発生した大地震のわずか数時間後、ミャンマー軍事政権は1年余りにわたる戦闘で支配力を失った国内の一部地域に対する空爆を再開した。 地震による被害状況が明らかになりつつある中、「民主派」を掲げた反政府勢力は震源地周辺で新たな空爆があったと報告した。軍政による ...
スイス : SWI : swissinfo.chスイスで凍結されたロシア資産、1.25兆円に 所有者の特定進む
スイス : SWI : swissinfo.ch 2日 16:45
... かった。 もっと読む スイス住民の12人に1人が貧困ラインを下回る おすすめの記事 ミャンマー地震、スイス開発援助団体が緊急支援 このコンテンツが公開されたのは、 2025/03/31 ミャンマー中部を震源とする大地震の発生を受け、スイスの開発援助団体は29日、緊急救援物資などの供与を行うと発表した。 もっと読む ミャンマー地震、スイス開発援助団体が緊急支援 おすすめの記事 スイスで29日に部分日 ...
中国 : チャイナネット : 中国網ミャンマーの地震から72時間経過、米国の救助隊は?
中国 : チャイナネット : 中国網 2日 16:44
... 力を強化すると約束したが、震災から72時間の「ゴールデンタイム」が経過した31日午後時点でも、ミャンマー現地に米国の救助隊の姿はない。 対照的に、中国側の救助隊が国際社会の中で真っ先にミャンマーに駆けつけた。中国側の救助隊は31日までに6人の生存者を救出している。中国の第1期となる人道支援・災害救助物資もミャンマーに到着した。 中国とASEAN加盟国の協力プロジェクトは無条件で開放され、協力とウィ ...
NHKミャンマー特殊詐欺拠点で発見 窃盗疑いの容疑者 札幌に移送
NHK 2日 16:44
... と思う」などと供述しているということで、警察がいきさつを捜査しています。 複数の関係者によりますと、容疑者は中国人の手引きによってミャンマーに入国したあと、ことし2月下旬、ミャンマー東部にある特殊詐欺の拠点にいるところを見つかり、タイの当局に拘束されていました。 警察はミャンマーに渡った詳しいいきさつや、犯罪拠点の実態などについても事情を聴くことにしています。 【宮下容疑者が働いていた店の関係者】 ...
WBS : 和歌山放送ミャンマー地震救援金 募金箱設置
WBS : 和歌山放送 2日 16:42
先月(3月)28日に発生したミャンマー中部を震源とする地震の被災者を支援しようと和歌山市では、きょう(2日)から募金箱の設置を始めました。 設置されているのは、和歌山市役所本庁舎1階の総合案内所横で、6月30日まで設置されます。 受付時間は、土日祝を除く平日午前8時半から午後5時15分までで、募金は現金のみで受け付けます。 集まった募金は、日本赤十字社和歌山支部を通じて寄付されます。
47NEWS : 共同通信【速報】ミャンマー地震死者2886人に
47NEWS : 共同通信 2日 16:37
【ヤンゴン共同】ミャンマー軍事政権は2日、大地震による死者が2886人、負傷者が4639人に上ったと明らかにした。
TBSテレビ【速報】ミャンマー大地震 死者2886人 負傷者4639人 行方不明373人 軍事政権が発表
TBSテレビ 2日 16:34
ミャンマー軍事政権は2日、先月28日の大地震の死者が2886人になったと発表しました。 負傷者は4639人で、373人の行方が分かっていないということです。 軍トップのミン・アウン・フライン総司令官は、がれきに取り残された行方不明者が生存している可能性はほとんどないとしたうえで、犠牲者が3000人を超える見込みだとしています。
朝日新聞ミャンマー地震の支援強化 タイやインドなど7カ国、共同声明採択へ
朝日新聞 2日 16:30
ミャンマー中部アマラプラで2025年4月1日、地震の影響で崩壊した建物=ロイター [PR] ミャンマー中部を震源とした地震を巡り、同国やタイ、インドなど近隣の7カ国が、ベンガル湾周辺国の経済協力枠組み「BIMSTEC」の首脳会議で、震災からの復旧支援などをうたう共同声明を採択する方針であることが分かった。ミャンマーで実権を握る国軍の高官も出席する予定で、地域内での連携を図る。 猛暑のミャンマー中部 ...
時事通信最大6メートルの横ずれ ミャンマー地震の衛星観測―国土地理院
時事通信 2日 16:29
ミャンマー地震を引き起こしたザガイン断層の地殻変動を衛星「だいち2号」で観測した図解。長さ400キロ以上にわたり、断層の西側が北へ、東側が南へずれた。最大ずれ幅は約6メートル(国土地理院提供) 国土地理院は2日、ミャンマーの地震(マグニチュード=M7.7)を引き起こしたザガイン断層が震源に近いマンダレーの北方から首都ネピドーの南方まで、長さ400キロ以上にわたって水平方向にずれたと発表した。南北に ...
TBSテレビミャンマー大地震 タイ・バンコクのビル崩壊現場では72人安否不明 捜索続くも…「生体反応」確認できず
TBSテレビ 2日 16:28
ミャンマーの大地震ではその影響で、タイの首都バンコクにある建設中の高層ビルが崩壊しました。当局ががれきの内部を調査したところ、生体反応が確認できなかったことがわかりました。 記者 「ビルが崩壊した現場です。重機の数が増えていて、がれきの撤去が加速しています」 発生から6日目を迎えたバンコクのビル崩壊現場。これまでに15人が死亡、依然、72人の安否がわからなくなっていて、捜索が続いています。 地元当 ...
中京テレビミャンマー国境の犯罪拠点で「かけ子」か 詐欺の疑いで日本人の男2人に逮捕状 愛知県警
中京テレビ 2日 16:28
ミャンマーにある犯罪拠点で、特殊詐欺の「かけ子」をしていたとみられる日本人の男2人について、愛知県警が、逮捕状をとったことがわかりました。 捜査関係者によりますと、岩手県の男(22)と、埼玉県の男(31)は、今年2月に保護された、愛知県の16歳の少年と同じ、ミャンマー国境地帯にある、特殊詐欺グループの拠点にいたとみられています。 2人は、3月、不法滞在の疑いでタイ当局に拘束されていましたが、愛知県 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ミャンマー地震で断層400キロ以上ずれ
47NEWS : 共同通信 2日 16:27
国土地理院は2日、ミャンマー中部で3月28日に発生した大地震で活動した長さ約千キロの「ザガイン断層」について、衛星による観測データを解析した結果、南北で400キロ以上にわたって最大6メートル程度のずれがみられたと明らかにした。
中国 : CRI : 中国国際放送局ミャンマーへの緊急援助強化 国連が国際社会に呼び掛け
中国 : CRI : 中国国際放送局 2日 16:15
国連は1日、ミャンマー地震の被災地の状況は楽観できないとし、国際社会に対してミャンマーへの緊急援助を強化するよう呼び掛けました。 国連ミャンマー常駐臨時人道調整官のコルシ氏によると、ミャンマーへの人道支援は資金不足の状況が続いています。4月に入った時点で、必要な11億ドルの人道支援金のうち5%未満しか集まっていません。地震も発生したため、人命を救うためには緊急の資金援助が不可欠とのことです。 世界 ...
韓国 : 中央日報【写真】橋脚だけを残したまま崩落したャンマーの大橋
韓国 : 中央日報 2日 16:13
?? ???? 橋脚だけを残したまま崩落したャンマーの大橋。イ・トソン特派員 1日(現地時間)、ミャンマー・マンダレーとサガインの間のイラワジ川を横切るアバ大橋が橋脚だけを残したまま崩落した。
TBSテレビミャンマー大地震発生6日目 犠牲者2719人に 3000人超の可能性も 日中気温は40℃で感染症まん延懸念も
TBSテレビ 2日 16:11
ミャンマーの大地震の発生からきょうで6日目です。連日の余震で新たな被害も出ているほか、被災者のケアも課題となっています。被害が深刻な中部マンダレーから中継です。 地震の発生以降、ミャンマーでは260回以上の余震が起きていて、新たな被害も出ています。関係者によりますと、マンダレーの市街地ではきのう夜に起きた余震で傾いていた住宅が倒壊し、死傷者も出ているということです。 軍事政権は、地震による犠牲者が ...
NHKミャンマー大地震 被災者支援へ 沖縄県内で募金活動
NHK 2日 16:04
ミャンマー中部で発生した大地震を受けて、被災した人たちを支援しようと県内の商業施設では募金活動が行われています。 先月28日にミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大地震でこれまでにミャンマー国内の犠牲者は2700人を超え、支援物資も不足し、被災した人たちは厳しい避難生活を強いられています。 隣国のタイの首都バンコクでも、建設中の高層ビルの倒壊で、これまでに15人が死亡しています。 被災 ...
NHK三重 鈴鹿大学で入学式 大地震のミャンマーからの留学生も
NHK 2日 15:42
... 担う仲間たちと出会い、学び合う4年間の日々が、私たちを大きく育ててくれるはずです」とあいさつしました。 ことしは新入生の半数を超える85人が留学生で、先月、大地震が発生したミャンマーからの留学生も6人いるということです。 おととしミャンマーから来日したというイザリ・ピョーさんは、「戦闘が続く中で大地震が起き、いろんな人が亡くなってしまった。建物の下で泣いている人もたくさんいて、留学生として何もでき ...
47NEWS : 共同通信日本救助隊、ミャンマー入り 武装勢力は1カ月停戦
47NEWS : 共同通信 2日 15:39
【ヤンゴン共同】ミャンマーの大地震で、日本政府の援助隊が2日、最大都市ヤンゴンに到着した。日本政府の援助隊派遣は初めてで、在ミャンマー日本大使館によると、国際協力機構(JICA)や医療関係者を含む32人で構成。死者が増え続ける中、軍事政権に対抗する少数民族武装勢力の「アラカン軍(AA)」などは1日付の声明で、被災者救助を優先するため1カ月間の一方的停戦を発表した。 地震は4日で発生1週間となる。死 ...
中日新聞日本救助隊、ミャンマー入り 武装勢力は1カ月停戦
中日新聞 2日 15:39
【ヤンゴン共同】ミャンマーの大地震で、日本政府の援助隊が2日、最大都市ヤンゴンに到着した。日本政府の援助隊派遣は初めてで、在ミャンマー日本大使館によると、国際協力機構(JICA)や医療関係者を含む32人で構成。死者が増え続ける中、軍事政権に対抗する少数民族武装勢力の「アラカン軍(AA)」などは1日付の声明で、被災者救助を優先するため1カ月間の一方的停戦を発表した。 地震は4日で発生1週間となる。死 ...
47NEWS : 共同通信【速報】「効果的に支援」と日本援助隊団長
47NEWS : 共同通信 2日 15:36
【ヤンゴン共同】ミャンマー最大都市ヤンゴンに到着した日本の援助隊の団長は2日、記者団に「被災地の状況をよく見て、効果的に支援していきたい」と話した。
韓国 : 中央日報「助けて」の声に「100万チャット出せ」…年間所得1000ドルのミャンマーの号泣
韓国 : 中央日報 2日 15:33
... した建物に人々が自由に出入りしている」とし、もどかしさを訴えた。チョ氏は1993年292人の死亡者を出した西海(ソヘ、黄海)フェリー号惨事の生存者だ。先月28日に大地震が襲った当時「ミャンマーを守ってほしい」と祈るほど、ミャンマー人に対して深い愛情を持っている。 トーンバイク(三輪車)に乗って廃虚になった市内を回ってみたが政府や軍が派遣した救助隊が組織的に救助活動を行っている姿はほとんど目につかな ...
NHK滋賀 比叡山延暦寺で被災地の復興願い 書道家が揮ごう
NHK 2日 15:28
... 山して以来ともし続けているとされる「不滅の法灯」をもとに、「法灯不滅」という文字を力強く書き上げました。 会場の人たちは、栗原さんが筆を動かす様子を写真に収めるなどしていました。 栗原さんは「最近ではミャンマーでも大きな地震が起きました。能登半島地震の被災地なども含め、復興を祈り心を込めて書きました」と話していました。 山口県から訪れた70代の女性は「世界各地で災害や戦争が起こり、心を痛めることが ...
AFPBB News動画:ミャンマー地震、発生から5日ぶりに男性救出
AFPBB News 2日 15:25
... P】3月28日に大地震に見舞われたミャンマーの首都ネピドーで2日、倒壊したホテルのがれきの中から男性が救出された。地震発生から5日後の救出となった。当局が明らかにした。 消防当局と軍事政権によれば、男性は26歳。2日午前0時半ごろ(日本時間同3時ごろ)、ミャンマーとトルコの合同救助隊によって助け出された。 この地震ではこれまでに2700人以上が死亡している。 映像はミャンマーの消防当局が2日撮影・ ...
NHK三重 鈴鹿大学で入学式 地震起きたミャンマーからの留学生も
NHK 2日 15:19
... 年間の日々が、私たちを大きく育ててくれるはずです」とあいさつしました。 ことしは、新入生の半数を超える85人が外国人留学生で、先月28日に発生した地震で大きな被害が出ているミャンマーからの留学生も6人いるということです。 おととしミャンマーから来日したというイザリ・ピョーさんは、「ずっと政府の軍が反対している人たちと戦っていて、その間に大地震が起き、いろんな人が亡くなってしまった。建物の下で泣いて ...
中国 : チャイナネット : 中国網ミャンマー地震 中国救援隊が連携し生存者救出
中国 : チャイナネット : 中国網 2日 15:19
3月28日、ミャンマーで大地震が発生し、震央から近いマンダレーは深刻な被災地となった。連日にわたり、中国の救援隊はスカイ・ヴィラ・コンドミニアムで生存者を救出している。 新華社記者才揚撮影 「中国網日本語版(チャイナネット)」2025年4月2日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >
ロシア : スプートニク露救助隊、ミャンマー被災地での活動続く
ロシア : スプートニク 2日 15:16
ミャンマー大地震の被災地に派遣された260人以上の露救助隊は、昼夜を問わず活動を続けている。これまでに25か所、計6万2000平方メートルを捜索し、医療チームも30人のけが人を治療した。 ?? ミャンマー大地震の被災地に派遣された260人以上の露救助隊は、昼夜を問わず活動を続けている。これまでに25か所、計6万2000平方メートルを捜索し、医療チームも30人のけが人を治療した。 ? @sputni ...
中国 : 新華網新華ラジオ−日本語で聞く中国ニュース(4/2)
中国 : 新華網 2日 15:11
... を実施 中国人民解放軍東部戦区の施毅(し・き)報道官(陸軍大校)は1日、同日から陸、海、空、ロケット軍などの兵力を動員し、台湾島周辺で合同演習を実施すると表明しました。 2.中国のミャンマー地震救援隊、これまでに8人救出 ミャンマーの地震被害地で救助活動に当たる中国の救援隊が救出した生存者の数が現地時間1日午前8時(日本時間同10時半)時点で8人となりました。 3.中国、衛星インターネット技術試験 ...
NHK新潟 燕 ミャンマー大地震で技能実習生 現地家族の安否確認
NHK 2日 15:08
... ッさんは、ミャンマーにいる元同僚の両親が地震で崩壊した建物の下敷きになって亡くなったということです。 ニャンウィンテッさんは「とても大変な状況だが、母国のみんなには頑張ってほしい」と話していました。 【新潟県内のミャンマー人労働者は792人】 県内の企業の人手不足やミャンマー国内で戦闘が続いていることを背景に県内で働くミャンマー人は増加が続いています。 新潟労働局によりますと、県内で働くミャンマー ...
AFPBB Newsミャンマー地震、発生から5日ぶりに男性救出
AFPBB News 2日 15:02
【4月2日 AFP】3月28日に大地震に見舞われたミャンマーの首都ネピドーで2日、倒壊したホテルのがれきの中から男性が救出された。地震発生から5日後の救出となった。当局が明らかにした。 消防当局と軍事政権によれば、男性は26歳。2日午前0時半ごろ(日本時間同3時ごろ)、ミャンマーとトルコの合同救助隊によって助け出された。 この地震ではこれまでに2700人以上が死亡している。(c)AFP
AFPBB News動画:タイの救助犬 倒壊ビル現場で待機する家族の心の支えに
AFPBB News 2日 15:00
【4月2日 AFP】タイの捜索救助犬が、大地震の影響により倒壊した高層ビルの現場で、救助を待つ家族らの心の支えにもなっている。 タイの首都バンコクでは、隣国ミャンマーで発生した地震の影響により、建設中だった高層ビルが数秒で倒壊し、がれきの山と化した。現場ではまだ70人以上が行方不明となっている。 倒壊現場の近くでは行方不明者の家族が大勢待機していて、救助隊員ががれきの山をかき分けながら活動にあたる ...
中国 : 人民網雲南省徳宏、ミャンマー地震被災地に第二陣となる医療物資を提供
中国 : 人民網 2日 14:51
... 際空港で、寄贈される医療物資を航空機に積み込む作業員(4月1日撮影・陳欣波)。 雲南省徳宏?(タイ)族景頗(チンポー)族自治州人民政府は1日、ミャンマー保健省に24万元(1元は約20.6円)相当の医療物資を空輸し、ミャンマー地震の災害救援活動を支援した。新華網が報じた。 今回の医療物資は同自治州政府がミャンマー被災地に寄贈する第二陣の物資となった。(編集KM) 「人民網日本語版」2025年4月2日
47NEWS : 共同通信【速報】日本の援助隊、ミャンマー入り
47NEWS : 共同通信 2日 14:42
【ヤンゴン共同】ミャンマーの大地震で、日本政府の援助隊が2日、最大都市ヤンゴンに到着した。
朝日新聞バンコクのビル崩落、中国企業を警察が捜査 現場での捜索活動は難航
朝日新聞 2日 14:31
... 午後9時54分、バンコク、伊藤弘毅撮影 [PR] ミャンマー中部を震源とする地震で発生した、隣国タイでの建設中の高層ビル崩落を巡り、タイ当局が事故原因の調査を本格化させている。現場での救助活動が困難を極めるなか、事業を請け負った中国国営企業の事務所を警察が捜査するなど、事態の解明を急ぐ構えだ。 地震発生72時間、救助中断「なぜ助けない」悲痛な叫び ミャンマー 現地報道によると、倒壊したビルは33階 ...
Abema TIMESミャンマー地震めぐり 日本政府が約9億円の緊急無償資金協力 林官房長官「人道支援をしっかり実施」
Abema TIMES 2日 14:27
【映像】ミャンマー地震の影響で倒壊したビル この記事の写真をみる(2枚) ミャンマー中部で起きた地震をめぐり、林官房長官は人道支援のため約9億円の緊急無償資金協力を行うと表明しました。 【映像】ミャンマー地震の影響で倒壊したビル 「苦難に直面するミャンマー国民を支えるとの一貫した方針のもとで、常にミャンマー国民に寄り添いながら、ミャンマー国民に直接裨益する人道支援をしっかり実施してまいります」(林 ...
AFPBB News地震で建設中のビル倒壊、中国企業に疑惑の目 タイ
AFPBB News 2日 14:23
【4月2日 AFP】3月28日、ミャンマーを震源とするマグニチュード(M)7.7の大地震が発生し、タイの首都バンコクで建設中だった高層ビルが倒壊した。このビルは、倒壊した唯一の主要建築物であり、施工を担当していた中国の建設会社に対して疑惑の目が向けられている。 倒壊したビルは30階建てで、政府庁舎として利用される予定だった。しかし、タイとミャンマーで2000人以上の死者を出したこの大地震の揺れによ ...
韓国 : エンタメコリア : 朝鮮日報タイ出身の(G)I-DLEミンニ、韓国の山火事支援で1億ウォン寄付に続き地震発生のミャンマー・タイにも義援金1億ウォン
韓国 : エンタメコリア : 朝鮮日報 2日 14:21
... I-DLEミンニ ▲ 写真提供=CUBEエンターテインメント 【NEWSIS】女性アイドルグループ(G)I-DLEのメインボーカルでタイ出身のミンニ(本名ニチャ・ヨンタララク)が、ミャンマー中部を震源とする地震が発生し、ミャンマーおよびタイで被災した人たちを支援するため、1億ウォン(約1020万円)を寄付した、と大韓赤十字社が1日発表した。 ミンニはこれに先立ち、先月31日には、韓国で発生した山火 ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送ミャンマー軍政が支援要請 日本が医療支援チーム32人を派遣
台湾 : RTI : 台湾国際放送 2日 14:14
日本の岩屋毅外務大臣は1日、記者会見で、ミャンマーに医師や看護師など32人で構成される国際緊急援助隊を派遣すると発表しました。(写真:AFP通信) ミャンマーで3月28日にマグニチュード7.7の地震が発生し、数千人が死傷。これを受け、ミャンマー軍政は異例にも国際社会に支援を要請しました。日本の岩屋毅外務大臣は1日、記者会見で、医師や看護師など32人で構成される国際緊急援助隊を派遣すると発表しました ...
テレビ朝日ミャンマー地震で日本政府 約9億円の緊急無償資金協力
テレビ朝日 2日 14:12
ミャンマー中部で起きた地震を巡り林官房長官は、人道支援のためおよそ9億円の緊急無償資金協力を行うと表明しました。 林官房長官 「苦難に直面するミャンマー国民を支えるとの一貫した方針のもとで、常にミャンマー国民に寄り添いながら、ミャンマー国民に直接裨益(ひえき)する人道支援をしっかり実施して参ります」 ミャンマーでは水や食料が不足するなど厳しい生活が強いられるなか、日本政府はこれまでに医療チームの派 ...
AFPBB News中国の各救援隊、ミャンマー・マンダレーで共同救助活動展開
AFPBB News 2日 14:08
【4月2日 Xinhua News】ミャンマーで3月28日に発生した大地震で、震源に近い中部の都市マンダレーは深刻な被害を受けた。中国の各救援隊は連日、同市で複数回の捜索・救助活動を展開している。(c)Xinhua News/AFPBB News
北海道新聞ミャンマーの詐欺拠点で確保の窃盗容疑者、新千歳空港に到着
北海道新聞 2日 14:08
【千歳】ミャンマー東部の特殊詐欺拠点が集まる地域で2月に確保され、北海道警察に窃盗容疑で逮捕された住所、職業不詳宮下将宏容疑者(36)は2日、航空機で新千歳空港に到着した。1日、移送先の隣国タイから強制送還され、道警は勤務していた札幌市の飲食店で現金3万4千円を盗んだとして、日本に向かう機内で逮捕状を執行した。特殊詐欺への関与についても捜査する。...
ITmediaMMD研究所が「在留外国人が利用する通信サービス」を調査 契約会社や知った経路は?
ITmedia 2日 14:00
... 0人で、調査期間は2月21日から3月10日となる。 今回の調査は、出入国在留管理庁が2024年10月18日に発表したデータをもとに、前年からの増加数が高かった「ベトナム」「ネパール」「インドネシア」「ミャンマー」「中国」出身の在留外国人を対象としている。 契約している通信サービスは「楽天モバイル」が21.0%、「ソフトバンク」が15.6%、「NTTドコモ」が14.5%となった。 在留外国人が契約し ...
AFPBB News中国のミャンマー地震救援隊、これまでに8人救出
AFPBB News 2日 14:00
【4月2日 Xinhua News】ミャンマーの地震被害地で救助活動に当たる中国の救援隊が救出した生存者の数が1日午前8時(日本時間同10時半)時点で8人となった。うち中国の国家救援隊が4人、雲南省の救援医療チームが1人、民間救援隊は国家救援隊と協力して救出した4人含め7人。各チームは深刻な被害を受けた中部の都市マンダレーで救助活動を続けている。(c)Xinhua News/AFPBB News
Abema TIMESミャンマー地震 安否不明の日本人が住んでいたマンション崩れる
Abema TIMES 2日 13:51
【映像】亀裂が入ったマンションの下から土煙が上がる様子 ミャンマー中部で起きた地震で、安否の分からない日本人が住んでいた崩壊したマンションの、地震発生時の様子が明らかになりました。 【映像】亀裂が入ったマンションの下から土煙が上がる様子 ミャンマー第2の都市マンダレーにあるマンションは、3月28日の地震で倒壊し多くの住人が今も生き埋めになっています。 関係者によりますと、このマンションに住んでいた ...
日刊スポーツミャンマー大地震被災者に募る軍政への不満と怒り …
日刊スポーツ 2日 13:42
ミャンマー中部マンダレーで崩壊した11階建てのマンション跡(共同) 【マンダレー共同】ミャンマーの大地震で最大の被災地となった中部マンダレーに、被災者の怒りが充満している。崩壊した建物の捜索と被害者救助は遅々として進まない。被災者向けの避難所もなく、多数の市民が野宿を強いられている。先の見えない避難生活で疲労と不満をため込んだ市民は、軍事政権への怒りを公言し始めた。獄中の民主派指導者、アウンサンス ...
タイ : バンコク週報タイ中銀 地震の影響で経済回復がさらに遅延 不動産・観光・国内消費が落ち込む可能性
タイ : バンコク週報 2日 13:41
タイ中央銀行はこのほど、3月28日にミャンマーで起きた地震による被害およびタイへの影響などで、タイを含むこの地域を訪れる外国人観光客が減少するなどして、タイ経済の回復がさらに遅れる恐れがあるとの見通しを示した。 地震の影響が不動産、観光、国内消費の3分野に及ぶ可能性を中銀は指摘。サカポップ・タイ中銀総裁補は、「高層コンドミニアム(マンション)の賃貸や購入がスローダウンするだろう。また、(地震の影響 ...
タイ : バンコク週報地震で崩落した会計検査院ビルで使用の鋼材は基準満たさず タイ工業省関係筋が指摘
タイ : バンコク週報 2日 13:38
タイ工業省関係筋によれば、ミャンマーで発生した地震の影響で完全に崩落したバンコク都内の高層ビル「会計検査院ビル」に使われていた棒鋼などの鋼材を調べたところ、品質が基準以下だった。同筋は、「チャトゥチャク区で建設されていた会計検査院ビルの崩落現場から採取した構造材をクロントイ区のタイ鉄鋼研究所で調べたところ、昨年12月に閉鎖された中国系工場(ラヨン県)で製造されていた鋼材で、その品質が基準に達してい ...
タイ : バンコク週報ミャンマー地震で崩落したビル施工業者を徹底調査 首相が指示「タイの評判を傷付けた」
タイ : バンコク週報 2日 13:34
ミャンマー中部で起きた巨大地震では震源から1000キロあまりも離れたバンコクで建設中の超高層の会計検査院ビルだけがあっけなく崩れ落ちたことから、工事を請け負っていた中国国営ゼネコン大手「中国中鉄」の子会社「中鉄十局(チャイナ・レールウェイNo.10エンジニアリング・グループ)」の手抜き工事の可能性が指摘されている。これを受けタイ政府は、同業者が手がけた他の建設プロジェクトについて手抜きなどがなかっ ...
MYANMAR JAPON日本政府、ミャンマーに緊急援助隊医療チームを派遣
MYANMAR JAPON 2日 13:32
岩屋外相は4月1日、ミャンマー中部で発生した大地震を受け、国際緊急援助隊・医療チームを現地に向けて派遣すると発表した。 このチームは、外務省及びJICAに登録された医師や看護師ら32名で構成され、4月2日未明に日本を出発。マンダレーを中心に2週間ほど活動する予定となっている。 日本政府は240枚の防水シートと450点のテントを送り、水や浄水器、衛生用品も今後提供する方針。 4月2日に出発した国際緊 ...
MYANMAR JAPONミャンマー中部でM5.0地震 余震240回超
MYANMAR JAPON 2日 13:30
マンダレー近郊で4月1日午後5時31分(現地時間)、マグニチュード5.0の地震が発生した。米地質調査所(USGS)が明らかにした。 震源はマンダレー市から約16キロの地点で、地震の規模はマグニチュード5.0のやや強い地震だった。このため、マンダレー市内やザガイン管区の一部の地域、ピンウールイン市内などで大きな揺れを感じたという。 USGSによると、これまでに確認された余震の回数は4月1日午後3時3 ...
日刊スポーツミャンマーに9億円支援 政府、大地震受け 林芳正…
日刊スポーツ 2日 13:20
記者会見する林官房長官(共同) 政府は2日、ミャンマーの大地震を受け、人道支援を目的に600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を実施する方針を発表した。詳細は今後、国際機関と調整する。林芳正官房長官は記者会見で「苦難に直面するミャンマー国民に寄り添いながら支援する」と語った。 同時に、隣国タイの首都バンコクで日本人1人の負傷を確認したことを明らかにした。地震による日本人の負傷者は計3人となっ ...
TBSテレビミャンマー大地震 隣国タイでも日本人1人けが 林官房長官「命に別状なし」 600万ドルの緊急無償資金協力も
TBSテレビ 2日 13:11
林官房長官はミャンマーで先月28日に発生した大地震で、隣国タイのバンコクでも新たに日本人のけが人1人を確認したと明らかにしました。 林官房長官 「すでに報告のあった(ミャンマーの)マンダレーにおける2名に加え、今般、タイのバンコクで1名が負傷したことを確認しております」 林官房長官は会見でこのように述べ、すでに報告のあったけが人2人も含め、命に別状はないということです。 また、ミャンマー・マンダレ ...
毎日新聞「経験生かし命救いたい」 ミャンマー大地震、政府が医師派遣
毎日新聞 2日 13:10
政府は2日未明、ミャンマー中部を震源とする大地震を受け、国際緊急援助隊医療チームを同国に派遣した。医師や看護師ら32人が被災者の外傷や感染症などの治療にあたる。出発に先立ち、参加した医師からは「大災害が繰り返された日本だからこそ、経験を生かして多くの命を救いたい」と決意の声が上がった。 事前に研修や訓練を積み、過去の派遣経験を持つ隊員も多いが、ミャンマー国軍が地震後も空爆を実施しているとの情報があ ...
毎日新聞ミャンマー地震 救援金受け付けます
毎日新聞 2日 13:10
... 日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、ミャンマーで発生した地震の被災者救援金を受け付けます。通信欄に「ミャンマー地震救援金」と明記し、郵便振替か現金書留でお送りください。送料はご負担をお願いします。物資はお受けできません。お名前、金額などを地域面に掲載しますので、掲載不要や匿名を希望する方は明記してください。 〒100―8051(住所不要)毎日新聞東京社会事業団「ミャンマー地震救援金」係(郵便振替0 ...
読売新聞ミャンマー地震、内戦が「被害の把握」と「人道支援」阻む…国軍が救援活動妨げる事態も
読売新聞 2日 13:00
... )は、積み上がったがれきが捜索活動を困難にしているとし、「こんな災害現場は初めてで、救助隊の体力も限界に近い。ただ、ひとりでも多くの人を助け出すために強く気持ちを保っている」と語った。この現場では2日午前現在、15人の死亡が確認され、72人が行方不明となっている。 関連記事 ミャンマー地震、被災者治療がパンク状態…病院敷地外に簡易ベッド100床…死者2719人に 「ミャンマーの地震」の最新ニュース
NewSphere【動画】ミャンマーでの地震後、必死に新生児を守る看護師
NewSphere 2日 12:38
〈ミャンマーで発生した大地震。病院では、小さき命を守ろうと看護師が奮闘していました〉 【本文に戻る】 View this post on Instagram A post shared by CNN (@cnn) Text by 春野 なつ
NewSphereミャンマーで発生した大地震 命懸けで新生児を守った看護師
NewSphere 2日 12:38
2025年3月28日午後、ミャンマー中部でマグニチュード7.7の大きな地震が発生しました。 【動画】ミャンマーでの地震後、必死に新生児を守る看護師 大勢の死者や負傷者が出ており、現在も救出活動が行われているなか、揺れが大きかった中国・雲南省の産婦人科で働く看護師に称賛の声があがっています。 ミャンマーの地震で看護師が奮闘 アメリカメディア「CNN」のInstagramに映っているのは、地震発生当時 ...
産経新聞「救助優先」ミャンマー少数武装勢力が停戦発表 国軍は空爆継続、実現は不透明
産経新聞 2日 12:37
ミャンマーで軍事政権に対抗する少数民族武装勢力の「アラカン軍(AA)」などは1日付の声明で、大地震の被災者救助を優先するため1カ月間の一方的停戦を発表した。 ミャンマーではクーデターを強行した国軍が、抵抗する少数民族武装勢力と内戦状態にある。民主派メディアによると、国軍は地震後も少数民族支配地域などへの空爆を続けており、停戦が実現するかどうかは不透明だ。 停戦を発表したのは、AAのほか、「ミャンマ ...
TBSテレビミャンマーで拘束の36歳男、2日午後に札幌へ移送「タイでグレーな仕事をしている」友人へ詐欺関与をほのめかす通話も
TBSテレビ 2日 12:33
... 、札幌の別の事件で逮捕された男は、拘束されたミャンマーから2日午後、札幌に到着します。 男は、逮捕前「日本に帰りたい」などと話していたことがわかりました。 職業不詳の宮下将宏容疑者(36)は、2024年11月、当時働いていた札幌市中央区のラーメン店で現金を盗んだ疑いで、タイから移送中の機内で逮捕されました。 宮下容疑者は2月末、特殊詐欺事件へ関与したとしてミャンマーで拘束されました。 拘束前、友人 ...
産経新聞政府、ミャンマーに9億円支援 大地震受け タイで邦人1人の負傷確認
産経新聞 2日 12:30
政府は2日、ミャンマーの大地震を受け、人道支援を目的に600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を実施する方針を発表した。詳細は今後、国際機関と調整する。林芳正官房長官は記者会見で「苦難に直面するミャンマー国民に寄り添いながら支援する」と語った。 同時に、隣国タイの首都バンコクで日本人1人の負傷を確認したことを明らかにした。地震による日本人の負傷者は計3人となった。いずれも命に別条はないという ...
TBSテレビミャンマー大地震 北九州市役所に募金箱設置 6月30日まで受け付け
TBSテレビ 2日 12:28
ミャンマー中部で発生した大規模な地震を受けて、福岡県北九州市では被災地を支援するため募金箱が設置されました。 北九州市役所の1階ロビーには2日、大規模な地震が発生したミャンマーを支援しようと募金箱が設置されました。 募金は6月30日まで受け付けていて、早速、市の職員が募金していました。 北九州市によりますと、募金箱は市役所や各区役所などあわせて9か所に設置されるということです。 北九州市 武内和久 ...
デイリースポーツ少数武装勢力が停戦発表
デイリースポーツ 2日 12:27
... 同】ミャンマーで軍事政権に対抗する少数民族武装勢力の「アラカン軍(AA)」などは1日付の声明で、大地震の被災者救助を優先するため1カ月間の一方的停戦を発表した。 ミャンマーではクーデターを強行した国軍が、抵抗する少数民族武装勢力と内戦状態にある。民主派メディアによると、国軍は地震後も少数民族支配地域などへの空爆を続けており、停戦が実現するかどうかは不透明だ。 停戦を発表したのは、AAのほか、「ミャ ...
KBC : 九州朝日放送ミャンマー大地震の救援金募金箱 北九州市役所に設置
KBC : 九州朝日放送 2日 12:26
先月28日にミャンマーで発生した大地震を受けて、2日、北九州市役所に救援金の募金箱が設置されました。 北九州市の武内市長は会見で、「北九州市民の皆さまの温かい心を寄せていただき、募金にご協力いただければ」と話しました。 募金箱は市役所の1階ロビーに設置され、市職員らがさっそく募金していました。 北九州市は過去にミャンマーへ水供給の技術供与をした実績があるほか、被害のあったタイとも経済や文化の面で交 ...
47NEWS : 共同通信少数武装勢力が停戦発表 ミャンマー「救助優先」
47NEWS : 共同通信 2日 12:24
... 同】ミャンマーで軍事政権に対抗する少数民族武装勢力の「アラカン軍(AA)」などは1日付の声明で、大地震の被災者救助を優先するため1カ月間の一方的停戦を発表した。 ミャンマーではクーデターを強行した国軍が、抵抗する少数民族武装勢力と内戦状態にある。民主派メディアによると、国軍は地震後も少数民族支配地域などへの空爆を続けており、停戦が実現するかどうかは不透明だ。 停戦を発表したのは、AAのほか、「ミャ ...
中日新聞少数武装勢力が停戦発表 ミャンマー「救助優先」
中日新聞 2日 12:24
... 同】ミャンマーで軍事政権に対抗する少数民族武装勢力の「アラカン軍(AA)」などは1日付の声明で、大地震の被災者救助を優先するため1カ月間の一方的停戦を発表した。 ミャンマーではクーデターを強行した国軍が、抵抗する少数民族武装勢力と内戦状態にある。民主派メディアによると、国軍は地震後も少数民族支配地域などへの空爆を続けており、停戦が実現するかどうかは不透明だ。 停戦を発表したのは、AAのほか、「ミャ ...
HBC : 北海道放送ミャンマーで拘束の36歳男、2日午後に札幌へ移送「タイでグレーな仕事をしている」友人へ詐欺関与をほのめかす通話も
HBC : 北海道放送 2日 12:22
... 、札幌の別の事件で逮捕された男は、拘束されたミャンマーから2日午後、札幌に到着します。 男は、逮捕前「日本に帰りたい」などと話していたことがわかりました。 職業不詳の宮下将宏容疑者(36)は、2024年11月、当時働いていた札幌市中央区のラーメン店で現金を盗んだ疑いで、タイから移送中の機内で逮捕されました。 宮下容疑者は2月末、特殊詐欺事件へ関与したとしてミャンマーで拘束されました。 拘束前、友人 ...
日本テレビ北九州市が独自の見舞金制度 犯罪被害者の遺族に30万円・性犯罪被害者に10万円「日常生活の早期回復を支援」
日本テレビ 2日 12:21
... 付されます。 ■北九州市・武内市長 「早い段階で一時的な経済的な支援を行うことで負担を軽減し、日常生活などの早期回復を図ることを目的としています。」 市役所などに募金箱を設置また、北九州市は3月28日に発生したミャンマー大地震を受け、4月2日から市役所や区役所など9か所に募金箱を設置します。集まった募金は、現地での復興支援活動にあてられるということです。 最終更新日:2025年4月2日 12:21
中国 : 大紀元地震で崩壊したタイの高層ビル 「不適合建材使用の疑い」=タイ工業相【動画あり】
中国 : 大紀元 2日 12:15
ミャンマーで3月28日に発生したマグニチュード7.7の大地震により、タイの首都バンコクで建設中だった33階建てのビルが一瞬で完全に倒壊した。 これまでのところ少なくとも11人の死亡が確認され、76人が行方不明になっている。 震源地から約1千キロも離れていたにもかかわらず倒壊したことや、それがバンコクで唯一崩壊したビルとなったことなどから、「手抜き工事が行われたのではないか」と各方面から指摘されてい ...
時事通信タイでも邦人1人負傷 日本政府、9億円支援―ミャンマー地震
時事通信 2日 12:13
林芳正官房長官は2日の記者会見で、ミャンマーで発生した大規模地震に関し、隣国タイの首都バンコクでも日本人1人が負傷したと明らかにした。ミャンマーで確認された日本人負傷者2人を含め、いずれも命に別条はないという。ミャンマーで行方不明の日本人1人とは「依然連絡が取れていない」と述べた。 外務省は2日、今回の地震の被災者に対する600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を国際機関を通じて実施すると発 ...
時事通信タイでも邦人1人負傷 日本政府、9億円支援―ミャンマー地震
時事通信 2日 12:13
林芳正官房長官は2日の記者会見で、ミャンマーで発生した大規模地震に関し、隣国タイの首都バンコクでも日本人1人が負傷したと明らかにした。ミャンマーで確認された日本人負傷者2人を含め、いずれも命に別条はないという。ミャンマーで行方不明の日本人1人とは「依然連絡が取れていない」と述べた。 外務省は2日、今回の地震の被災者に対する600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を国際機関を通じて実施すると発 ...
デイリースポーツ政府、ミャンマーに9億円支援
デイリースポーツ 2日 12:07
政府は2日、ミャンマーの大地震を受け、人道支援を目的に600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を実施する方針を発表した。詳細は今後、国際機関と調整する。林芳正官房長官は記者会見で「苦難に直面するミャンマー国民に寄り添いながら支援する」と語った。 同時に、隣国タイの首都バンコクで日本人1人の負傷を確認したことを明らかにした。地震による日本人の負傷者は計3人となった。いずれも命に別条はないという ...
毎日新聞ミャンマー地震 新たに日本人1人けが 官房長官が発表
毎日新聞 2日 12:06
ミャンマーで起きた大地震で損壊した住宅=ミャンマーの首都ネピドーで2025年4月1日、AP 林芳正官房長官は2日の記者会見で、ミャンマー中部を震源とする大地震で、新たに日本人1人が隣国タイの首都バンコクでけがをしたと明らかにした。命に別条はない。これまでに、日本人では震源に近いミャンマー第2の都市マンダレーで2人が負傷。崩壊した建物に住んでいた1人と連絡が取れなくなっている。【竹内望】
大分合同新聞日本赤十字社がミャンマー地震の救援金募集 6月30日まで、被災地復興の活動資金に
大分合同新聞 2日 12:06
日本赤十字社はミャンマー中部で起きた地震救援金の受け付けを始めた。6月30日まで。...
47NEWS : 共同通信政府、ミャンマーに9億円支援 大地震受け
47NEWS : 共同通信 2日 12:04
政府は2日、ミャンマーの大地震を受け、人道支援を目的に600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を実施する方針を発表した。詳細は今後、国際機関と調整する。林芳正官房長官は記者会見で「苦難に直面するミャンマー国民に寄り添いながら支援する」と語った。 同時に、隣国タイの首都バンコクで日本人1人の負傷を確認したことを明らかにした。地震による日本人の負傷者は計3人となった。いずれも命に別条はないという ...
中日新聞政府、ミャンマーに9億円支援 大地震受け
中日新聞 2日 12:04
政府は2日、ミャンマーの大地震を受け、人道支援を目的に600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を実施する方針を発表した。詳細は今後、国際機関と調整する。林芳正官房長官は記者会見で「苦難に直面するミャンマー国民に寄り添いながら支援する」と語った。 同時に、隣国タイの首都バンコクで日本人1人の負傷を確認したことを明らかにした。地震による日本人の負傷者は計3人となった。いずれも命に別条はないという ...
テレビ朝日ミャンマー地震 マンション崩れる映像 安否不明の日本人が住む
テレビ朝日 2日 11:59
ミャンマー中部で起きた地震で、安否の分からない日本人が住んでいた、崩壊したマンションの地震発生時の様子が明らかになりました。 亀裂が入ったマンションの下からは土煙が上っています。 人々が逃げようとするなか、窓も落ちてきました。 その後、辺りは舞い上がった土ぼこりで見えなくなります。 ミャンマー第2の都市マンダレーにあるマンションは、先月28日の地震で倒壊し、多くの住人が今も生き埋めになっています。 ...
NHKミャンマー大地震 北九州市が募金箱設置 区役所など9か所
NHK 2日 11:58
先月、ミャンマーで発生した大地震を受けて、北九州市は2日から市役所などに募金箱を設置し、被災地への支援を呼びかけています。 先月28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震では、これまでにミャンマー国内で2700人余りが死亡し、隣国タイの首都バンコクでも、建設中の高層ビルの倒壊で少なくとも13人が死亡しています。 北九州市ではこれまでミャンマーに対して水道サービス向上のための技術協 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ミャンマー少数民族武装勢力が停戦発表
47NEWS : 共同通信 2日 11:58
【ヤンゴン共同】ミャンマーで軍事政権に対抗する少数民族武装勢力の「アラカン軍(AA)」などは1日付の声明で、大地震の被災者救助を優先するため1カ月の停戦を一方的に発表した。
韓国 : KBS WORLD Radioミャンマー大地震 韓国外交部は自国民保護のための支援へ
韓国 : KBS WORLD Radio 2日 11:56
... AP News ミャンマー中部で28日に発生したマグネチュード7.7の大地震で、これまでに韓国人の被害は報告されていませんが、韓国外交部は被災地に領事を派遣し、自国民の保護のための支援を行う方針です。 ミャンマー当局によりますと、今月1日の時点で、大地震によるミャンマー国内の死者は2719人、負傷者は4521となっています。 外交部が31日に発表したところによりますと、ヤンゴンにあるミャンマー駐在 ...
BBCミャンマー地震、死者3000人超す可能性と軍司令官 震源近くのマンダレーをBBCが取材
BBC 2日 11:56
... 死者数が増え続けることが予想される。ミャンマーでは大災害の被害規模を、軍を小さめに発表してきた過去がある。 画像提供, BBCビルマ語 画像説明, 被災地の人々は食料と水が減ってくなかで生活しているミャンマーでは1日、犠牲者を追悼するために1分間の黙とうがささげられた。軍事政権は、国旗の半旗掲揚とメディア放送の停止を求め、国民に追悼の意を表するよう呼びかけた。 ミャンマーには、軍事政権を支えてきた ...
FNN : フジテレビミャンマー大地震 被災地で“感染症まん延"懸念 医師不足で日本から医療チーム派遣 バンコクで日本人1人ケガ新たに判明
FNN : フジテレビ 2日 11:55
ミャンマーで発生した大地震の被災地では、多くの人が屋外での避難生活を強いられる中、感染症のまん延が懸念されています。 ミャンマー中部で3月28日に発生した地震では、これまでに2719人の死亡が確認されています。 民主派組織幹部: 大地震の後には感染症のまん延に対する薬が必要。 軍事政権はクーデター以降、服従しない医療関係者を弾圧し、被災地では医師や医薬品が不足しています。 感染症のまん延も懸念され ...
サウジアラビア : アラブニュース日本の緊急援助隊、人道的支援のためミャンマーに向かう
サウジアラビア : アラブニュース 2日 11:55
... やかに配布される予定である。 日本政府は「ミャンマーの人々に直接利益をもたらすこと」を目的として支援を行うと強調した。 3月28日に発生したミャンマーの地震は、広範囲にわたる物理的被害をもたらし、2,000人以上の命を奪うなど、国際的な支援が急務となっている。 ミャンマーの情報筋によると、3月31日までに、各国の医療関係者を含む1,056人の捜索救助隊員がミャンマーの救助隊と協力し、被災地で活動し ...
東海テレビミャンマーの犯罪拠点で特殊詐欺の“かけ子"か タイ当局に拘束されている埼玉県と岩手県の男2人に逮捕状
東海テレビ 2日 11:50
ミャンマーの犯罪拠点で特殊詐欺のかけ子をしていたとみられる高校生の証言などから、愛知県警が、男2人の逮捕状を取ったことがわかりました。 愛知県の男子高校生は、ミャンマーにある中国系の犯罪拠点で特殊詐欺の「かけ子」を強要されていたとみられ、警察が帰国後に事情を聴いていました。 捜査関係者によりますと、同じ場所で「かけ子」をしていたとみられる埼玉県の男(30代)と岩手県の男(20代)が浮上し、警察官を ...
FNN : フジテレビミャンマーの犯罪拠点で特殊詐欺の“かけ子"か タイ当局に拘束されている埼玉県と岩手県の男2人に逮捕状
FNN : フジテレビ 2日 11:50
ミャンマーの犯罪拠点で特殊詐欺のかけ子をしていたとみられる高校生の証言などから、愛知県警が、男2人の逮捕状を取ったことがわかりました。 愛知県の男子高校生は、ミャンマーにある中国系の犯罪拠点で特殊詐欺の「かけ子」を強要されていたとみられ、警察が帰国後に事情を聴いていました。 捜査関係者によりますと、同じ場所で「かけ子」をしていたとみられる埼玉県の男(30代)と岩手県の男(20代)が浮上し、警察官を ...
TBSテレビミャンマー大地震発生6日目 260回超余震で新たな被害 「ベッドない」「場所も狭い」感染症まん延懸念も
TBSテレビ 2日 11:47
ミャンマーの大地震の発生からきょうで6日目。連日の余震で新たな被害も出ているほか、被災者のケアも課題となっています。被害が深刻な中部マンダレーから中継です。 地震の発生以降、ミャンマーでは260回以上の余震が起きていて、新たな被害も出ています。 関係者によりますと、マンダレーの市街地では、きのう夜に起きた余震で傾いていた住宅が倒壊し、死傷者も出ているということです。 軍事政権はきのう、地震による犠 ...
ロシア : スプートニク日本、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力を行う構え
ロシア : スプートニク 2日 11:44
日本政府は、3月28日に発生した地震により壊滅的な被害に見舞われたミャンマーに対し、600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を行う用意があることを表明した。2日、外務省が発表した。外務省の発表によると、緊急無償資金協力は現地の膨大な人道ニーズを踏まえ、国際機関と調整して実施するという。 日本政府はこれまでに、国際協力機構(JICA)職員、医療関係者の派遣や生活必需品等の緊急援助物資の供与を行 ...
中国 : 新華網中国の各救援隊、ミャンマー・マンダレーで共同救助活動展開
中国 : 新華網 2日 11:35
1日、ミャンマー・マンダレーで共同救援活動に当たる中国救援隊と中国香港特区救援隊の隊員。(ドローンから、マンダレー=新華社記者/才揚) 【新華社マンダレー4月2日】ミャンマーで3月28日に発生した大地震で、震源に近い中部の都市マンダレーは深刻な被害を受けた。中国の各救援隊は連日、同市で複数回の捜索・救助活動を展開している。pagebreak 1日、ミャンマー・マンダレーで共同救援活動に当たる中国救 ...
47NEWS : 共同通信【速報】政府、ミャンマーに約9億円の無償資金協力
47NEWS : 共同通信 2日 11:29
外務省は2日、ミャンマーの大地震被害に関し、600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を、国際機関を通じて実施する用意があると発表した。 外務省
47NEWS : 共同通信【速報】ミャンマー大地震、邦人さらに1人けが
47NEWS : 共同通信 2日 11:25
林芳正官房長官は2日の記者会見で、ミャンマー大地震に関し、タイの首都バンコクで日本人1人の負傷を確認したと明らかにした。地震による日本人の負傷者は3人となった。 林芳正
FNN : フジテレビ【速報】ミャンマー・タイ地震で日本人負傷者は3人に 依然1人消息不明 約9億円の緊急無償資金協力の用意表明
FNN : フジテレビ 2日 11:16
... 官は2日、ミャンマーで発生した大規模地震について、タイのバンコクで新たに1人が負傷したことがわかり、日本人の負傷者が計3人になったほか、ミャンマーのマンダレーで連絡がとれなくなっている1人は依然消息不明であることを明らかにした。また、日本政府として600万ドル(約9億円)の緊急無償資金協力について国際機関を通じて実施する用意がある旨を表明した。 林長官は会見で「邦人被害に関しては、現時点でミャンマ ...
読売新聞北海道から東南アジアへ渡った機関車「DD51」の今
読売新聞 2日 11:07
... ったショベルカーを買ってきたのと同じ状態。購入時にAS社が輸出業者から渡されたのは、数ページ程度の簡単な操作マニュアルだけだったそうだ。 AS社は2両のDD51を、同じくDD51を譲渡された経験を持つミャンマー国鉄の指導も受けながら“見よう見まね"で整備。一度は工事で使い始めたものの、いつ事故や故障が起こってもおかしくない状態だった。 そんな窮地を救ったのが、日本人の鉄道ファンである。長崎県に住む ...
中外日報ミャンマー地震M7.7 日本宗教界支援の動き 死者2000人超さらに増加の見込み 軍政下、救助遅れの指摘も
中外日報 2日 11:05
ミャンマー・マンダレー管区の崩壊した寺院=広島ミャンマーコミュニティ提供 ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7・7の地震が3月28日に発生した。死者2千人超(1日現在)で、今後さらに増えると予想される。2021年のクーデター以降、軍事政権下で激しい内戦が続き、被害の把握や救助・救援が遅れているとの指摘もある。またタイなど周辺国にも被害が確認されているほか、仏教寺院・仏塔等が倒壊するショッキン ...
室蘭民報軍政に募る不満と怒り、ミャンマー死者2700人 進まぬ救助、野宿の避難民
室蘭民報 2日 11:00
◆―― スーチー氏に郷愁募る 【マンダレー共同】ミャンマー...
朝日新聞「ミャンマーを守って」大地震襲った祖国を想う留学生、青森から祈り
朝日新聞 2日 11:00
... 園」で学ぶミャンマー人の留学生たちが口をそろえた。東日本大震災の映像を見て、日本は地震が起こる国だと知っていた。だがミャンマーでは聞いたことがない。「まさかこんなことになるなんて。信じられない……」。 イチョゼインウィンさん(20)とイケイカインさん(26)は昨年10月に来日した。イチョゼインウィンさんは母国で日本語と歴史を教える先生に、イケイカインさんはレストランを経営して料理で日本とミャンマー ...
ベトナム : ベトナムの声日本政府、ミャンマーに医療チーム派遣 緊急援助で被災地支援へ
ベトナム : ベトナムの声 2日 10:43
(VOVWORLD) - ミャンマーでの被災状況を受け、日本政府は医療支援の一環として緊急援助隊を現地に派遣しました。 2025年3月28日、ミャンマー・マンダレーでの大地震により倒壊した建物(写真:TTXVN) 松本外務大臣政務官は、「できるかぎりの支援を行いたい。医療チームによる支援が、ミャンマーの国民の皆さんを癒やしていくことを強く期待する」と述べました。 派遣されたのは国際緊急援助隊の医療 ...
毎日新聞日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で
毎日新聞 2日 10:12
外務省=米田堅持撮影 外務省は2日、大きな被害が出たミャンマー中部を震源とする大地震で、600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を供与する方針を発表した。 国際機関を通じて提供する考え。テントや防水シートなどは提供済みで、今後、水や浄水器なども支援する方針を示していた。【田所柳子】
毎日新聞ミャンマー地震、医療不足が深刻 日本政府派遣の医師「命救いたい」
毎日新聞 2日 09:36
ミャンマーへの出発を前にあいさつする国際緊急援助隊医療チームの隊員ら=東京・羽田空港で2025年4月1日午後9時40分、田所柳子撮影 政府は2日未明、ミャンマー中部を震源とする大地震を受け、国際緊急援助隊医療チームを同国に派遣した。医師や看護師ら32人が被災者の外傷や感染症などの治療にあたる。出発に先立ち、参加した医師からは「大災害が繰り返された日本だからこそ、経験を生かして多くの命を救いたい」と ...
朝日新聞ミャンマー地震、米国の支援出遅れ? USAID解体が一因と批判も
朝日新聞 2日 09:00
... 日、ミャンマー中部マンダレーで、地震によって建物が倒壊した現場に立つ中国の救助隊員ら=ロイター [PR] ミャンマーを襲った地震の被害を受けて各国の支援が本格化するなか、米国の出遅れが指摘されている。米政府は否定するが、トランプ政権が対外援助を担う国際開発局(USAID)の解体を進めてきたことが対応の遅れにつながっているとの批判も出ている。 地震発生72時間、救助中断「なぜ助けない」悲痛な叫び ミ ...
FNN : フジテレビ【ミャンマー大地震】死者3000人超の見通し…バンコクのビル倒壊現場では73人連絡とれず 日本政府が被災者支援のため医師・看護師ら32人派遣
FNN : フジテレビ 2日 08:50
ミャンマー中部を震源とした大地震で、軍事政権は死者が3000人を超える見通しを示した。 この記事の画像(20枚) ミャンマー中部で3月28日に発生した地震について、地元メディアによると軍事政権は2719人が死亡したと明らかにした。 また、441人が安否不明で、犠牲者が3000人を超える見通しを示した。 一方、国軍と対立し、一部の地域を支配する民主派組織「NUG(国民統一政府)」は、被災者が856万 ...