検索結果(新着ニュース)

200,824件中129ページ目の検索結果(0.137秒) 2025-09-03から2025-09-17の記事を検索
山陽新聞京都の食と工芸一堂に 岡山高島屋、17〜23日に物産展
山陽新聞 16日 16:56
「大京都展」をアピールする福永副会長 岡山高島屋(岡山市北区本町)で17〜23日に開かれる物産展「第12回大京都展」を前に、主催する京都物産出品協会の福永荘三副会長が16日、岡山経済金融記者クラブ(同厚生町)を訪れ、京都の食や工芸品の魅...
山梨日日新聞甲府市中心部34年ぶり上昇
山梨日日新聞 16日 16:56
名古屋テレビ背任の疑いで越原学園の副理事長を再逮捕 名古屋葵大学などを運営 愛知
名古屋テレビ 16日 16:56
名古屋葵大学などを運営する学校法人の副理事長が、背任の疑いで名古屋地検特捜部に再逮捕されました。 背任の疑いで再逮捕されたのは、名古屋市の学校法人「越原学園」の副理事長・越原洋二郎容疑者(52)です。 特捜部によりますと越原容疑者は2020年から2022年の間、大学の関連施設の工事で契約先の業者との間に別の業者を介在させ、自身の利益を上乗せした金額で契約するなどの手口で、学園に約3億5400万円の ...
ブルームバーグECB、現時点で追加利下げ不要−ラトビア・リトアニア中銀総裁が認識
ブルームバーグ 16日 16:56
現時点のインフレ率は約2%で、経済成長は弱い−カザークス氏 利下げサイクルほぼ終わりに近いとシムカス氏、終了宣言はせず 欧州中央銀行(ECB)の政策委員会メンバー、カザークス・ラトビア中銀総裁とシムカス・リトアニア中銀総裁は16日、現時点でECBが追加利下げを行う必要はないとの認識を示した。ただ、両者はいずれも将来的に行動を取る可能性を排除しなかった。 カザークス氏は「足元のインフレ率は約2%で、 ...
マイナビニュース福岡市地下鉄4000系、ローレル賞受賞の記念イベント - 特別装飾も
マイナビニュース 16日 16:56
福岡市交通局は、地下鉄空港線・箱崎線に投入された新型車両4000系のローレル賞受賞記念イベントを姪浜車両基地で10月19日に開催すると発表した。当日はローレル賞受賞の記念装飾を施した4000系のお披露目を予定しているとのこと。 福岡市地下鉄空港線・箱崎線の新型車両4000系。今年5月に鉄道友の会ローレル賞を受賞した 4000系は既存の1000N系を置き換える車両として新造され、2024年秋にデビュ ...
サンケイスポーツJ2長崎、DFエドゥアルドが全治12週間
サンケイスポーツ 16日 16:56
J2長崎は16日、DFエドゥアルドが左大腿二頭筋長頭肉離れで全治約12週間と診断されたと発表した。
サンケイスポーツ安楽宙斗ら32人が代表入り 世界選手権/スポーツクライミング
サンケイスポーツ 16日 16:56
安楽宙斗(共同)日本山岳・スポーツクライミング協会は16日までに、世界選手権(21〜28日・ソウル)の代表に今季ワールドカップ(W杯)男子ボルダーで年間総合優勝を果たした安楽宙斗(JSOL)ら32人を選出した。パリ五輪男子複合銀メダルの安楽は、ボルダーとリードで初優勝を狙う。 パリ五輪代表の楢崎智亜や東京五輪女子複合銀メダルの野中生萌、今季W杯の男子スピードで年間総合3位の大政涼(ダイキアクシス) ...
FNN : フジテレビ日本への自動車関税「15%」に引き下げ…トランプ政権発足時は2.5% 相互関税は8月7日にさかのぼり取りすぎた関税を還付
FNN : フジテレビ 16日 16:56
日本への自動車関税が引き下げられました。 アメリカのトランプ政権は日本時間の16日午後1時1分、日本から輸入する自動車や自動車部品の関税を27.5%から15%に引き下げました。 日米関税交渉の合意に基づくもので、トランプ大統領が4日、大統領令に署名していました。 税率はほぼ半分に減りますが、トランプ政権発足時の2.5%と比べると依然として高い税率で、企業にとっては重い負担が続くことになります。 ま ...
中国新聞ハンドボール男子わくなが、今季初黒星 リーグH
中国新聞 16日 16:56
ハンドボールのリーグHは15日、福井県のセーレン・ドリームアリーナなどで男女の6試合があった。男子の安芸高田わくながは福井永平寺ブルーサンダーに27―30で敗れ、1勝1敗となった。
AdverTimes「ポテサラじいさん」から続く「タイパ=手抜き」論争 偏見に挑んできた「味の素」の思い
AdverTimes 16日 16:56
タイパ消費を後押しするSNS投稿 ミツカンの「冷やし中華なんてこれだけでも充分美味しいです。」という投稿をきっかけに加速した「そうめん・冷やし中華論争」。すでに収束しているものの、一連の炎上からは「タイパ」=「手抜き」と捉える人が少なくないことがうかがえた。「タイパ」を特徴とする商品が増える一方、こうした偏見でユーザーが利用に後ろめたさを感じてしまう懸念もある。 そんな中、「手抜き」を「手“間"抜 ...
TBSテレビ手押し型耕運機と収納スペースの梁に挟まれ… 72歳男性が病院搬送も死亡 新潟・上越市
TBSテレビ 16日 16:56
新潟県上越市で16日昼ごろ、72歳の男性が手押し型の耕運機と収納スペースの梁の間に挟まれているのが見つかりました。男性は病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 警察によりますと16日午後0時10分ごろ、上越市春日野に住む72歳の男性が意識不明になっているのを男性の妻が見つけ、消防に通報しました。男性は病院に運ばれましたが、午後1時に死亡が確認されました。 男性は妻に「耕運機を片付ける ...
テレビ朝日中川翔子、臨月控え「がんばろ双子、いっしょに!」
テレビ朝日 16日 16:56
1 双子を妊娠中のタレント・中川翔子が15日、自身の公式インスタグラムで、臨月を控えた近況を報告した。 中川はフルメイクした自身の写真を投稿し、「今日も張り止めを飲み安静に。とはいえ毎日メイクしてます。オイリー抑える組み合わせみえてきた!」と最近のメイク事情を説明。「あと数日でいよいよ臨月かぁ!不思議でなりません」と明かし、「もうキッチンに立つのも控えて梨をカットするくらい!今なにかあったら走れな ...
モデルプレス森日菜美、ショーパンから美脚スラリ「爽やか」「夏コーデ可愛い」
モデルプレス 16日 16:56
女優の森日菜美が15日、自身のInstagramを更新。夏の日常の様子を公開した。 すべての画像をみる 森日菜美、夏の街角で美しい脚披露森日菜美(C)モデルプレス森は「夏の日々だーい」とコメントし、住宅街の坂道で水色のシャツとショートパンツを組み合わせた夏らしいカジュアルコーディネートで美しい脚のラインが際立つ姿を披露した。 森日菜美Instagramよりこの投稿に、ファンからは「爽やか」「美脚」 ...
FNN : フジテレビ福岡市内で“土地争奪戦"続く マンション売れ行きは依然好調 県内地価10年連続アップも上昇率はブレーキ 住宅地の最高は地行3丁目
FNN : フジテレビ 16日 16:55
最新の土地価格が16日、公表されました。 全国でもトップクラスの上がり方が目立っていた福岡の地価に、今年は大きな変化が見られました。 今年7月1日時点の住宅地や商業地の土地の価格を調べた「基準地価」。 福岡県内全体の地価は10年連続で上がっていて、商業地は前の年から5.1パーセント、住宅地は2.7パーセント上昇しました。 県内の商業地で最も価格が高かったのは…。 ◆記者リポート 「福岡市中央区天神 ...
トラベル Watch京王多摩川駅前、開発エリア名称は「itonami(イトナミ)」に決定。スーパーや飲食店舗など2027年7月ごろ開業予定
トラベル Watch 16日 16:55
開発エリア「itonami(イトナミ)」概略図 京王電鉄とリビタは、京王相模原線 京王多摩川駅前で進行中の「(仮称)京王多摩川開発プロジェクト」を中心とする開発エリアの名称を「itonami(イトナミ)」に決定した。 本開発エリアは、旧京王フローラルガーデンアンジェ跡地など約2.8ヘクタールの敷地および京王多摩川駅と駅高架下を含む範囲を対象とするもの。 道路の新設や公園の整備などを含む「土地区画整 ...
佐賀新聞不審電話にご注意!
佐賀新聞 16日 16:55
令和7年9月15日午前中、有田町内にお住まいの50代女性の自宅固定電話に厚生労働省を名乗る男性から「あなたのマイナ保険証で睡眠薬が処方されています。」「あなたの保険証を使って、石川県の病院で睡眠薬をとられましたか。」「睡眠薬をとられていないのであれば、今日中に届出を出さないと保険証が使えなくなります。」「金沢の警察に電話する必要があります。このまま繋ぎますか。」などの不審な電話がかかってきています ...
ブルームバーグ芝浦電子、ヤゲオによるTOBへの応募推奨を取締役全員の一致で決議
ブルームバーグ 16日 16:55
芝浦電子は16日、台湾電子部品メーカーのヤゲオによる株式公開買い付け(TOB)を巡り、株主への応募推奨を取締役全員の一致で決議したと発表した。 TOBに賛同の意見も表明同TOBを通じて、欧米と中国でのマーケティング強化、製品ポートフォリオの拡大など、シナジー実現が可能だと判断関連記事 ヤゲオ、芝浦電子へのTOBで経産省などから外為法承認を取得
Social Game InfoグリーENT、TVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』第2クールのメインビジュアル&メインPVを公開!放送は10月6日スタート
Social Game Info 16日 16:55
グリーエンターテインメントは、TVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』において、第2クールのメインビジュアルおよびメインPVが解禁されたことを発表した。 メインPVの中では、第2クールのOP主題歌「アルゴリズム」(歌・安野希世乃)とED主題歌「夢へのヒトカケラ」(歌・i☆Ris)の音源や放送情報を初解禁した。 TVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』は、槻影氏による異世界コメディファンタジー小説『嘆きの亡 ...
アサジョ「永瀬廉が写ってる?」と大騒動に!浜辺美波の“日常インスタ写真"が憶測を招いたワケ
アサジョ 16日 16:55
9月15日までに、浜辺美波が自身のインスタグラムを更新。今回、インスタストーリーズにアップした愛犬2匹の写真が、思わぬ波紋を広げている。 「浜辺はこの日、『浴衣にあってるね』というコメントとともに、ドッグウェアを着た愛犬2匹と誕生日ケーキでお祝いする写真をアップ。その際、愛犬の前には、誕生日ケーキを持った何者かの手が写り込んでいました。通常なら浜辺の手のように思えますが、この写真は右側の位置から撮 ...
NHK車にしがみついた男性振り落としたか 殺人未遂容疑で3人逮捕
NHK 16日 16:55
ことし7月、千葉県流山市で車にしがみついた男性を振り落として殺害しようとしたとして、中国籍の容疑者ら3人が警察に逮捕されました。 逮捕されたのは、中国籍で流山市南流山に住むリャン・ドン容疑者(43)ら3人です。 警察によりますと3人はことし7月、流山市の道路で、中国籍の40歳の男性がしがみついていた車を走らせて振り落とし大けがを負わせたとして、殺人未遂の疑いが持たれています。 男性は路上に立って車 ...
東京新聞<上位ランキングあり>東京の「商業地」基準地価、上昇率は浅草が27.4%でトップ 「堅調な伸び継続」
東京新聞 16日 16:55
16日に公表された都内の基準地価では、全1291地点の93%に当たる1206地点で価格が上昇した。23区は住宅地、商業地ともに全地点で上昇。都の担当者は「ゆるやかな景気回復に伴い、堅調な伸びが継続している」と話す。(小林由比) ◆商業地の最高価格は20年連続で中央区の明治屋銀座ビル 都内の商業地で上昇率トップだった台東区浅草1丁目付近=14日、東京都台東区で(川上智世撮影) 【住宅地】 区部の全3 ...
ハフィントンポスト高島礼子、坂本冬美からの“差し入れ"を公開。「食べてみたい」「美味しそう」
ハフィントンポスト 16日 16:55
俳優の高島礼子さんが9月15日、大阪新歌舞伎座の舞台を観劇に訪れた歌手の坂本冬美さからもらった差し入れを、自身のインスタグラムで公開しました。 投稿には、坂本さんと高島さん、舞台共演者の藤山直美さんとのスリーショットに加え、和歌山県出身の坂本さんプロデュースの梅干し「寿幸梅」と、黒船のカステラの写真が添えられています。 高島さんは「坂本冬美ちゃんが観にきてくれました?? 」と報告。写真では藤山さん ...
GIZMODO JAPANAnkerのコレはケーブル2刀流・7-in-1・100W出力…デスクの支配者なの?
GIZMODO JAPAN 16日 16:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。 現在、7台の機器を同時に充電できる「Nano Charging Station(7-in-1, 100W)」や充電から高速データ&映像転送など豊富な機能を備えた「778 Thunderbolt ドッキングステーション(12-in-1, T ...
CNET Japan三井住友カードの7%還元、マクドナルドのモバイルオーダーも対象に--スタバや吉野家も
CNET Japan 16日 16:55
三井住友カードは、「コンビニや飲食店でスマートフォンによるタッチ決済を行うと7%を還元するサービス」について、9月16日から一部チェーンのモバイルオーダーも対象に加えた。 モバイルオーダーも対象に ※クリックすると拡大画像が見られます 対象となるのは、マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキーフライドチキン、吉野家、すき家、スターバックスの6チェーン。これまでは店頭での対面決済に限られていたが、アプ ...
NHKNTT西日本の通信障害 119番や110番通報にも影響
NHK 16日 16:54
大阪府や京都府の消防局などは119番通報がつながらない状態や、つながりにくい状態になっているとして、つながらない場合、火災、救急の通報は最寄りの消防署に直接、来てほしいなどと呼びかけています。 今回の通信障害で110番通報にも影響が出ています。 大阪府警察本部によりますと、一部の固定電話からつながらないなどの情報が寄せられているということで、緊急の場合は携帯電話や公衆電話から110番通報してほしい ...
テレ東BIZ米 日本車関税15%に引き下げ 赤沢大臣「今後も日米双方の利益に資するよう取り組む」
テレ東BIZ 16日 16:54
トランプ大統領が、7日から日本への関税を15%に引き上げる大統領令に署名しました。当初の25%からは引き下げとなりましたが、日本政府が合意したという自動車関税の27.5%から15%の引き下げについては、時期は明らかにしておらず、関係者の間で不安が広がっています。
マイナビニュース【Visa】「クリック決済」日本で展開へ - カード情報の入力不要で決済時間を短縮、セキュリティ面もより強固に
マイナビニュース 16日 16:54
ビザ・ワールドワイド・ジャパンは9月16日、パートナー各社(カード発行会社、アクワイアラ、ペイメントサービスプロバイダ等)と協業し、日本でクリック決済(英語名:Click to Pay)を順次開始することを発表した。 Visa 安心・安全でシームレスな決済を提供 同社のクリック決済は、EMVCoの標準規格に則った、オンラインショッピング時のカード情報入力を不要とする、全世界で利用可能な決済ソリュー ...
テレ東BIZ自民党総裁選へ 林官房長官・小泉農水大臣も出馬表明 小林氏は所得定率減税を提起
テレ東BIZ 16日 16:54
石破総理大臣の後任を決める自民党の総裁選挙をめぐり、高市前経済安全保障担当大臣が立候補の意向を固めるなど「ポスト石破」候補たちの動きが活発化しています。高市氏は11日夜、東京・赤坂の議員宿舎で自らを支援する議員らと意見を交わしました。来週、記者会見を開き、立候補の意向を正式に表明する見通しです。また、関係者によりますと、小泉農林水産大臣も来週、記者会見を開き、立候補の意向を表明する方向で調整に入り ...
テレ東BIZPayPayが韓国でも利用可能に
テレ東BIZ 16日 16:54
スマートフォン決済大手のPayPayは、アメリカでの株式上場に向けた手続きを開始しました。現地時間14日にIPO=新規株式公開に関する書類をアメリカ証券取引委員会に非公開で提出しました。IPOの具体的な時期や価格、規模など具体的なことは決まっていないということです。
テレ東BIZふるさと納税ポイント訴訟 国は争う姿勢 楽天Gは「ポイント付与の原資は自社で全額負担 選んでもらう手段に過ぎない」
テレ東BIZ 16日 16:54
楽天グループは1日、ふるさと納税仲介サイト「楽天ふるさと納税」でのポイント付与を10月から取りやめると発表しました。仲介サイトでのポイント付与を禁止する総務省の方針を踏まえた措置です。楽天グループはポイント付与の禁止について総務大臣の裁量権の範囲を逸脱しているとして無効確認を求める行政訴訟を東京地裁に起こしています。
テレ東BIZイスラエル軍 ガザ市のハマス拠点の破壊を開始
テレ東BIZ 16日 16:54
イスラエルを訪問しているアメリカのルビオ国務長官は14日、ネタニヤフ首相とエルサレム旧市街にあるユダヤ教の聖地「嘆きの壁」を訪れ、両国の結束をアピールしました。ルビオ長官はネタニヤフ首相とともにエルサレムにある「嘆きの壁」を訪れ、祈りをささげました。ネタニヤフ首相は「ルビオ氏の訪問は両国関係の強じんさと力強さの証しだ」と強調しました。ルビオ長官は15日にネタニヤフ首相と会談し、パレスチナ自治区ガザ ...
テレ東BIZ全国の基準地価4年連続プラス 上昇率1.5%はバブル崩壊後最大更新 住宅地・商業地ともに上昇率トップは北海道
テレ東BIZ 16日 16:54
バブル期以降、最大の上昇率となりました。国土交通省が18日に発表した公示地価は4年連続、前の年から上昇し、全国平均の上昇率は、全用途で2.7%となり、バブル期以降、最大となりました。また、住宅地は、別荘の需要などから、北海道富良野市などのリゾート地で大きく上昇しました。商業地は、半導体メーカーが進出したことで、住宅や店舗の需要が高い北海道千歳市や熊本県菊陽町のほか、浅草など訪日客に人気の観光地で大 ...
NHK地価調査 住宅地「湘南エリア」の地価上昇目立つ 神奈川
NHK 16日 16:54
神奈川県内の住宅地ではいわゆる「湘南エリア」の地価の上昇が目立っています。 中でも今、注目されているのが、人気の観光地・江の島や茅ヶ崎にはさまれた「辻堂駅」の周辺です。 これまでは比較的知名度の低かった地域ですが、16日公表された地価調査の地価上昇率では、県内の住宅地の調査地点のうち、辻堂駅の周辺が1位と2位を独占しました。 その理由の一つは、湘南ブランドの人気を背景に現在、駅の南側で進む再開発で ...
NHK地価調査 栃木県全体では33年連続下落もLRT沿線は上昇
NHK 16日 16:54
ことしの地価調査の結果が公表され、県全体では33年連続の下落となりました。 一方、宇都宮市のLRTの沿線では、住宅地・商業地ともに上昇が続いています。 地価調査は、都道府県が毎年7月1日時点の1平方メートルあたりの土地の価格である「地価」を調べるもので、県内では447地点が対象となりました。 その結果、林を除いた住宅地や商業地などの地価の平均価格は4万1300円と、去年を0.2%下回り、33年連続 ...
テレビ朝日「再生の道」新代表に京大院生 石丸氏「貴重ななかなか得難い時間だった」
テレビ朝日 16日 16:54
1 地域政党「再生の道」は京都大学の大学院に通う奥村光貴氏(25)を新代表に選出したと発表しました。設立者の石丸伸二氏は16日付で代表を退任しました。 再生の道は16日に都内で開いた会見で、奥村氏が新しい代表に選ばれたと発表しました。 奥村氏は京都大学の大学院生で、6月の東京都議選に再生の道公認で立候補しましたが、落選していました。 団体を設立した石丸氏は今月16日付で代表を退任しました。 石丸伸 ...
NHK「東京デフリンピック」卓球女子 山田萌心選手の激励式 益田
NHK 16日 16:54
再来月に開催される「東京デフリンピック」で、卓球に出場する益田市の高校生、山田萌心選手が学校で激励式に臨み、「金メダルを目指したい」と述べ、飛躍を誓いました。 デフリンピックは聴覚に障害のある人の国際スポーツ大会で、ことし11月15日から12日間の日程で、国内では初めて、東京などで開催されます。 卓球女子では、益田市の明誠高校2年の山田萌心選手が出場することが決まっていて、16日、学校で激励式が行 ...
ZDNet JapanNTTドコモビジネス、新SaaS「docomo business ANCAR」を発表
ZDNet Japan 16日 16:54
NTTドコモビジネスは9月16日、AIを活用した法人向けの新たなSaaS型コミュニケーションサービス「docomo business ANCAR」を発表した。顧客体験(CX)や従業員体験(EX)などの向上を図る多数の機能メニューをラインアップし、12月から順次提供する。 新サービスは、コンタクトセンターや営業所、店舗などの顧客接点におけるCXの最大化やネットプロモータースコア(NPS)改善と、事業 ...
スポーツ報知伝説のプロモーターが井上尚弥を絶賛 「この男こそ世界最高のファイターだ」…米リング誌報じる
スポーツ報知 16日 16:54
トップランク社のボブ・アラムCEOをはさんでフォトセッションする井上尚弥 米国で最も権威のあるボクシング専門メディア「THE RING」電子版は日本時間16日、米興行大手「トップランク」社のボブ・アラムCEO(93)が、スーパーバンタム級(55・3キロ以下)の世界4団体統一王者・井上尚弥(32)=大橋=を「世界最高のファイター」と認めたと報じた。 リング誌はこの日までの最新のパウンド・フォー・パウ ...
NHK地価調査 鹿児島市で上昇 県内全体では下落 二極化進む
NHK 16日 16:54
全国の土地の価格を調べた「地価調査」が公表されました。 県内では、鹿児島市で地価の上昇が続く一方、全体で下落が続いていて、需要の高い場所と低い場所での二極化が進んでいます。 地価調査は、都道府県が毎年7月1日時点の土地の価格を調べるもので、県内ではあわせて424の地点について16日、公表されました。 それによりますと、住宅地は、県内全体の平均で去年より1.1%下がり、28年連続で下落しました。 住 ...
ロイター25年全国基準地価は+1.5%、4年連続上昇 大都市圏で加速
ロイター 16日 16:54
9月16日、国土交通省が発表した7月1日時点の都道府県地価調査(基準地価)は、全国の住宅地・商業地を含む全用途平均で前年比1.5%上昇した。都内で2024年11月撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 16日 ロイター] - 国土交通省が16日に発表した7月1日時点の都道府県地価調査(基準地価)は、全国の住宅地・商業地を含む全用途平均で前年比1.5%上昇した。4年連続の上昇となり ...
QUICK Money WorldGMOコマースの公開価格は1,180円に決定(IPO)
QUICK Money World 16日 16:54
9月25日に東証グロース市場に上場するGMOコマース(410A)の公開価格が16日、1,180円に決定した。 ▽公開価格ベースの投資指標など 公開価格 1,180円 仮条件 1,140円-1,180円 上場時株式総数 5,164,800株 公募株式数 1,568,400株 売り出し株式数 235,200株 公開価格ベースの時価総額 60億9446万円 申込株数単位 100株 最低投...
産経新聞岩屋外相「誤情報、国民は冷静に見極めを」 「ホームタウン」名称、一部の市から変更要望
産経新聞 16日 16:53
国際協力機構(JICA)の施設=東京都新宿区市谷本村町(渡辺浩撮影)国際協力機構(JICA)がアフリカ諸国の「ホームタウン」に国内4市を認定した問題で、岩屋毅外相は16日の閣議後記者会見で、移民の受け入れ促進は誤情報だと改めて強調し、国民に正しい情報の見極めを求めた。一部の市からホームタウンという名称の変更を求める声があることも明らかにした。 岩屋氏は「今なお誤った情報の拡散が続けられている事態を ...
時事通信基準地価、4年連続プラス 上昇率1.5%へ拡大―地方住宅地は下落から脱却・国交省
時事通信 16日 16:53
国土交通省が基準地価を公表し、商業地で最高価格地点となった明治屋銀座ビル=9日、東京都中央区 国土交通省は16日、2025年の基準地価(7月1日時点)を公表した。景気の緩やかな回復により、全用途の平均は1.5%上昇。4年連続のプラスで、上昇率は前年の1.4%から拡大した。全国的な地価の上昇基調が続く中、東京、大阪、名古屋の三大都市圏と札幌、仙台、広島、福岡の主要4市を除いた「その他」の地方圏でも、 ...
産経新聞東京都がDX推進でグーグルと連携協定締結 小池知事「課題解決の力となるのを期待」
産経新聞 16日 16:53
協定書を掲げる東京都の小池百合子知事(右)とグーグルのクリス・ターナー副社長=16日午後、東京都庁行政のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進に向け、東京都は16日、米IT大手グーグルと連携協定を結んだと発表した。締結式に参加した小池百合子知事は「連携から生まれるサービスがいち早く社会実装され、さまざまな課題解決の力となることを期待している」と述べた。 協定は生成人工知能(AI)とデータの利 ...
Abema TIMES東京・歌舞伎町の「トー横」で24人を一斉補導
Abema TIMES 16日 16:53
この記事の写真をみる(2枚) 夏休みが終わり学校での授業が始まったことを受けて、警視庁が東京・歌舞伎町の「トー横」の周辺で一斉補導を行い、24人の少年少女を補導しました。 「トー横」周辺で家出などをした若者らが事件に巻き込まれるのを防ぐため、警視庁は6日と13日の夜〜翌朝にかけて一斉補導を行い、少年少女ら24人を補導しました。 警視庁によりますと、補導された中には神奈川県に住む12歳の少女が薬物を ...
FNN : フジテレビさまざまな事情で家庭で暮らせない子どもたちに「ワクワクの旅を」 児童養護施設で暮らす10人が北海道へ夏休みの“体験旅行"「いろんな経験して、なりたい自分を早く見つけてほしい」
FNN : フジテレビ 16日 16:53
北の大地で「ワクワクの旅」です。児童養護施設で暮らす子どもたちが、この夏、北海道を訪れました。楽しい思い出や感動をプログラミングで「観光ガイド」にして発信しようとしています。 パソコンの画面に並ぶ写真。8月23日、長野市の児童養護施設「松代福祉寮」で、子どもたちが、夏休みの思い出を振り返っていました。 行き先は北海道。小学4年から高校3年の10人が、2泊3日で札幌や小樽などを訪れました。 ITサポ ...
Fashionsnap.comCOS 2025AW コレクション
Fashionsnap.com 16日 16:53
「コス(COS)」が発表した2025年秋冬コレクション。
Fashionsnap.comBach Mai 2026SS コレクション
Fashionsnap.com 16日 16:53
「Bach Mai」が発表した2026年春夏コレクション。
すみだ経済新聞アルカキット錦糸町にダイソー3ブランド複合店 都内最大の売り場面積に
すみだ経済新聞 16日 16:53
DAISO(ダイソー)の3ブランド 0 アルカキット錦糸町(墨田区錦糸2)7階の「DAISO(ダイソー)」が9月26日、同社の「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」「THREEPPY(スリーピー)」がそろう3ブランド複合店としてリニューアルオープンする。 [広告] 同店では2002(平成14)年から「DAISO」、2020年から「THREEPPY」を展開してきた。売り場面 ...
NHK大阪 京都 兵庫の一部で通信障害 固定電話 利用しづらい状況に
NHK 16日 16:53
NTT西日本によりますと、大阪府と京都府の全域、それに兵庫県の一部のエリアで、16日午後3時45分ごろから通信設備の故障によって通信障害が発生し、固定電話などが利用できない、または利用しづらい状況になりました。 NTT西日本によりますと、通信障害は、午後4時36分までに復旧し、現在は正常にサービスを利用できるようになっているということです。 NTTが詳細を調べています。 大阪や京都など大規模通信障 ...
47NEWS : 共同通信イチローさん宅、2月に侵入者 米報道、29歳の男を訴追
47NEWS : 共同通信 16日 16:53
【ロサンゼルス共同】米シアトル近郊でスポーツ選手ら著名人の自宅に不法侵入を繰り返したとして訴追された29歳の男が、米大リーグのマリナーズなどで活躍し、アジア人として初めて米国野球殿堂入りしたイチローさん(51)の自宅にも押し入っていたと15日、AP通信が伝えた。無罪を主張しているという。 APによると、男は2月9日にイチローさん宅に侵入。妻の弓子さんがいた寝室のドアをこじ開けようとし、隙間から催涙 ...
ロイター〔表〕きょうの投信設定(16日)=1本、3億円
ロイター 16日 16:53
[東京 16日 ロイター] - 注)手数料は上限。税込み。単位は%。 信託報酬は純資産総額に対する年率。税込み。単位は%。当該ファンドの信託報酬のほか、当該ファンドが投資対象とするファンドに関する信託報酬その他がかかる場合があります。
NHK地価調査 三重県内の主な3用途の平均変動率33年ぶり上昇
NHK 16日 16:53
ことしの地価調査の結果が公表され、三重県では、住宅地が33年連続で下落する一方、主な3つの用途の調査地点での平均地価について、前の年からの変動率が、小幅ながら1992年以来33年ぶりに上昇に転じました。 地価調査は、毎年7月1日時点の土地の価格を都道府県が調べて公表するもので、ことし県内では、住宅地、商業地などの用途であわせて317の地点が対象となりました。 用途別では、 ▼住宅地は、県内の平均が ...
NHK地価調査住宅地5.7%上昇 上昇率10年連続全国最高 沖縄
NHK 16日 16:53
ことしの「地価調査」の結果が公表され、県内の住宅地の地価は平均で去年に比べ5.7%上昇し、10年連続で上昇率が全国で最も高くなりました。 専門家は、本島北部でのテーマパーク開業による従業員の雇用や宮古島や本島沿岸部への移住などに伴う住宅需要の高まりが要因だと分析しています。 「地価調査」は、都道府県が毎年7月1日時点の1平方メートルあたりの土地の価格を調べるものです。 県内では284地点が対象とな ...
NHK県内平均地価 33年ぶりに下げ止まる 変動率は横ばい
NHK 16日 16:53
土地の価格を調べたことしの地価調査の結果が公表され、県内の平均の地価の変動率は前年と比べて横ばいとなり、33年ぶりに下げ止まりました。 下げ止まった要因として商業地と工業地の上昇幅が拡大したことが背景にあるとみられます。 16日公表された地価調査は、ことし7月1日時点の土地1平方メートルあたりの価格を調べたもので、群馬県内では371地点が対象になっています。 それによりますと、県内の地価の平均は、 ...
NHK地価調査 高山の商業地で28.1%上昇 全国5位の上昇率に
NHK 16日 16:53
全国の土地の価格を調べた「地価調査」の結果が16日公表され、岐阜県では、インバウンド需要を背景に高山市の商業地で全国5位の上昇率となるなど、商業地が2年連続で上昇しました。 一方で、JR岐阜駅周辺では再開発事業の縮小などの影響で、変動率が去年より低下しました。 地価調査は毎年7月1日時点の地価を都道府県が調べるもので、岐阜県ではことし、365地点が調査対象になりました。 それによりますと、商業地は ...
デイリースポーツ小林鷹之氏、会見で出馬表明
デイリースポーツ 16日 16:52
自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は16日、国会内で記者会見し、総裁選への立候補を正式表明した。力強い経済成長に向けて、若者や現役世代を応援するため時限的な所得税の定率減税を提唱。国際情勢の不安定化を踏まえ、防衛費増額の必要性も強調した。林芳正官房長官、小泉進次郎農相も出馬の意向を明言した。前回総裁選に出た加藤勝信財務相は立候補を見送り、小泉氏陣営の選対本部長に就く。 小林氏は定率減税で高所得者 ...
韓国 : 中央日報韓国大統領室「企業が損する合意はできない…米国に金を与えろとは言えない」
韓国 : 中央日報 16日 16:52
?? ???? 李在明大統領が16日に開かれた閣議で出席者の発言を聞いている。[写真 聯合ニュース] 韓国大統領室は韓米関税交渉と関連し企業に不利な合意は受け入れられないという立場を明らかにした。 大統領室高位関係者は16日に記者らと会い、「期限に追われるからと韓国企業に大きな損害が出かねない合意案に署名することはできない」と話した。彼は「特定国との交渉がこのように長期間膠着する経験は初めてでとて ...
中日新聞「ホームタウン事業」見直しへ 外務省、SNS誤情報で注意喚起
中日新聞 16日 16:52
記者会見する岩屋外相=16日午後、外務省 岩屋毅外相は16日の記者会見で、国際協力機構(JICA)がアフリカとの交流推進を目的に実施する「ホームタウン」事業について見直しを進める意向を表明した。交流サイト(SNS)などで誤情報が拡散した問題を受け、一部の自治体から事業の名称変更の要望があったと説明。外務省は同日までにSNS上の反響を考慮して情報を発信するよう省内に注意喚起した。 会見で岩屋氏はホー ...
デイリースポーツマルミミゾウの子を公開、広島
デイリースポーツ 16日 16:52
広島市の安佐動物公園は16日、国内で初めて誕生したマルミミゾウの子ども(雄)を報道公開した。絶滅の恐れがあるが、8月に母親の「メイ」(推定26歳)が出産。順調に成長し、特徴である丸い耳を動かしながら元気よく走り回っていた。17日から一般公開し、愛称も募集する。 国内でのマルミミゾウの飼育は同園のみ。園によると、子どもは体重113キロ、体高88センチ。展示場の中で泥遊びをしたり、鼻を器用に使って木の ...
NHK地価調査 静岡県は全用途で17年ぶり上昇 熱海などで需要増
NHK 16日 16:52
都道府県が土地の価格を調べた「地価調査」が公表され、静岡県は、商業地で観光地の熱海市や都市部が需要をけん引し、主な3つの用途の調査地点での平均地価は17年ぶりに上昇に転じました。 「地価調査」は、都道府県が毎年7月1日時点の土地の価格を調べるもので、県内では610地点が対象となりました。 全体の平均変動率はプラス0.1%で、2008年以来、17年ぶりに上昇に転じました。 このうち、商業地の平均変動 ...
47NEWS : 共同通信「ホームタウン事業」見直しへ 外務省、SNS誤情報で注意喚起
47NEWS : 共同通信 16日 16:52
岩屋毅外相は16日の記者会見で、国際協力機構(JICA)がアフリカとの交流推進を目的に実施する「ホームタウン」事業について見直しを進める意向を表明した。交流サイト(SNS)などで誤情報が拡散した問題を受け、一部の自治体から事業の名称変更の要望があったと説明。外務省は同日までにSNS上の反響を考慮して情報を発信するよう省内に注意喚起した。 会見で岩屋氏はホームタウン事業に関し「関係自治体と相談しなが ...
NHK地価調査 新潟県内は30年連続下落も下落率は去年より縮小
NHK 16日 16:52
ことしの新潟県の「地価調査」の結果が公表され、住宅地や商業地などを合わせた地価の平均は30年連続で下落したものの、下落率は去年より縮小しました。 県は、土地取り引きの目安にするため毎年7月1日時点の土地の価格を公表していて、ことしは県内の530地点が対象となりました。 それによりますと、住宅地や商業地などを合わせた地価の去年からの変動率は平均でマイナス0.9%と、30年連続で下落した一方、下落率は ...
NHK地価調査 金沢市中心部で上昇も奥能登は下落傾向 二極化続く
NHK 16日 16:52
ことしの地価調査の結果が公表され、石川県では商業地・住宅地ともに上昇しました。 金沢市中心部では地価の大きな上昇がみられた一方、奥能登地域では能登半島地震などの影響で下落傾向が顕著になっていて、二極化が続いています。 石川県は、県内291地点の7月1日現在の土地の価格を調べた「地価調査」を公表しました。 それによりますと、石川県では去年に比べて商業地が1.9%、住宅地が0.6%上昇しました。 商業 ...
AdverTimesパナソニック コネクト、社員の悩みに答える「カスハラ相談AI」開発 社内展開を開始
AdverTimes 16日 16:52
パナソニック コネクトは9月11日、カスタマーハラスメント相談AI「With(ウィズ)」の社内展開を開始したと発表した。 カスタマーハラスメントに関する社員の悩みや疑問に答える「With」は、正当な理由のない過度の要求、時間拘束、脅迫、性別による差別発言などの相談に対して、回答案を提示する。 同社が「With」の開発、利用開始に至った背景には、カスタマーハラスメントの疑いがある行為を受けた社員のう ...
モデルプレス辻希美、第5子・夢空(ゆめあ)ちゃんを溺愛する三男の姿公開「そんなコアが可愛くてたまらない」
モデルプレス 16日 16:52
タレントの辻希美が9月16日、自身のブログを更新。三男・幸空(こあ)くんが第5子・夢空(ゆめあ)ちゃんを可愛がる様子を公開し、反響が寄せられている。 すべての画像をみる 辻希美、幸空くんの夢空ちゃんへの愛情あふれる姿披露辻希美(C)モデルプレス辻は「幸空が『夢を抱っこしたい』って凄い言ってくれるようになり昨日も沢山抱っこしてくれて」と三男の優しさについて報告。「昨日はお風呂もずっと見て お腹を泡で ...
テレビ朝日香川県に記録的短時間大雨情報 まんのう町付近で1時間に約90ミリの猛烈な雨
テレビ朝日 16日 16:51
1 気象庁は香川県で猛烈な雨が降っているとして「記録的短時間大雨情報」を発表しました。 香川県まんのう町付近では、16日午後4時30分までの1時間に約90ミリの猛烈な雨が降ったとみられています。 土砂災害や家屋の浸水、河川の増水や氾濫など災害発生の危険度が高まっています。 市町村から発表される避難情報に注意して下さい。
毎日新聞日本音コン・オーボエ部門の第1予選結果 21人が第2予選へ
毎日新聞 16日 16:51
日本音楽コンクール 第94回日本音楽コンクール(主催=毎日新聞社・NHK、協賛=三井物産・岩谷産業・INPEX)のオーボエ部門第1予選が15、16日、東京都文京区のTOPPANホールで開かれ、応募者85人のうち21人が第2予選へ進んだ。 池田肇さん、金子亜未さんら9人が審査した。第2予選は17日、同ホールで開かれる。 第1予選通過者は次の通り。(演奏順、敬称略) …
Abema TIMES石丸伸二氏が「再生の道」代表退任 後任は京大院生・奥村光貴氏
Abema TIMES 16日 16:51
【映像】「再生の道」新代表の奥村光貴氏 この記事の写真をみる(2枚) 地域政党「再生の道」は、京都大学の大学院に通う奥村光貴氏を新代表に選出したと発表しました。設立者の石丸伸二氏は16日付けで代表を退任しました。 【映像】「再生の道」新代表の奥村光貴氏 「再生の道」は、16日に都内で開いた会見で、奥村光貴氏(25)が新しい代表に選ばれたと発表しました。奥村氏は京都大学の大学院生で、6月の東京都議選 ...
沖縄タイムス【なぜ?】沖縄の住宅地価、10年連続全国トップの上昇率 基準地別ランキングと背景を詳しく解説 2025年最新
沖縄タイムス 16日 16:51
沖縄県は16日、2025年7月1日時点の県内の基準地価を公表した。前年からの変動率は全用途(林地を除く)平均6.1%で、12年連続の上昇。東京都に次いで全国2番目の上昇幅だった。 住宅地の上昇率は5.7%。昨年に比べて伸び率はやや縮小したが、10年連続で全国トップを維持した。持ち家率が全国で最も低い沖縄では、潜在的な住宅需要の強さに加え、観光関連や県外からの移住・セカンドハウス需要が価格を押し上げ ...
マイナビニュースレゾナック。子会社レゾナック・ハードディスクの山形工場にSiCエピウェハ生産建屋を竣工
マイナビニュース 16日 16:51
山形にSiCエピウェハの生産拠点を新設 レゾナックは9月16日、同社子会社で磁気記録用ハードディスクメディアを手掛けるレゾナック・ハードディスクの山形工場(山形県東根市)にて、SiCエピタキシャルウェハ(SiCエピウェハ)の生産建屋竣工式を9月12日に執り行ったことを発表した。 生産建屋の外観 (出所:レゾナック) 同生産建屋は、2023年6月16日付で経済産業省から認定を受けた経済安全保障推進に ...
中日新聞マルミミゾウの子を公開、広島 国内で初誕生、元気に走り回る
中日新聞 16日 16:51
広島市の安佐動物公園は16日、国内で初めて誕生したマルミミゾウの子ども(雄)を報道公開した。絶滅の恐れがあるが、8月に母親の「メイ」(推定26歳)が出産。順調に成長し、特徴である丸い耳を動かしながら元気よく走り回っていた。17日から一般公開し、愛称も募集する。 国内でのマルミミゾウの飼育は同園のみ。園によると、子どもは体重113キロ、体高88センチ。展示場の中で泥遊びをしたり、鼻を器用に使って木の ...
NHK地価調査 愛知県の住宅地・商業地で5年連続上昇も上昇率縮小
NHK 16日 16:51
ことしの地価調査の結果が公表され、愛知県では住宅地・商業地ともに5年連続の上昇となりました。 ただ、上昇率は去年より縮小し、専門家は、高騰する建設コストに賃料が追いつかず、土地の購入をより慎重に検討する動きが出ていると分析しています。 地価調査は、毎年7月1日時点の地価を都道府県が調べるもので、愛知、岐阜、三重の3県では、あわせて1585地点が対象になりました。 それによりますと、 ▼愛知県では去 ...
日本経済新聞人事、ニッセイ・リース
日本経済新聞 16日 16:51
(9月16日)退任(取締役)松崎悟
FNN : フジテレビ住宅地の価格変動率上位は静岡市がほぼ独占 変動率トップは葵区城東町 1平方メートルあたりの最高価格は葵区西草深町の32万8000円 土地取引の指標となる地価調査結果を公表
FNN : フジテレビ 16日 16:51
静岡県は9月16日、法律に基づき実施した県内610の基準地(基準日:2025年7月1日)における地価調査の結果を公表しました。 県によると、前年の価格と比較した地価の平均変動率は商業地で2年連続、工業地で4年連続上昇した一方、住宅地は17年連続で下落となりました。 ただ、下落率は5年連続で縮小していて、過疎化が進行する地域等では下落が続いているものの、住環境や利便性の良い地域等では上昇が見られます ...
日本経済新聞人事、家族亭
日本経済新聞 16日 16:51
(9月16日)取締役兼サトフードサービス取締役兼フーズネット取締役、M&Sフードサービス代表取締役兼執行役員社長夏井克典
日本経済新聞人事、SRSホールディングス
日本経済新聞 16日 16:51
(9月16日)経営戦略本部長、代表取締役兼執行役員社長重里政彦▽退任(取締役)池田訓▽SRSグループ店舗開発本部長、執行役員人事総務本部長音羽博之 (11月1日)執行役員経営戦略本部長、夏井克典
日刊スポーツTikTok米事業譲渡へ トランプ大統領と習近平…
日刊スポーツ 16日 16:51
米国旗とTikTokのロゴ(ロイター) 中国系動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」を巡り、米中両国は15日、米国事業を米国側へ譲渡することを念頭に置いた枠組みで合意した。スペインのマドリードで14日から閣僚級貿易協議を行っていたベセント米財務長官が、記者団に明らかにした。トランプ大統領と習近平国家主席が19日に電話会談して最終決着を図る見通しだ。
十勝毎日新聞道内住宅地が5年ぶり下落、全用途は横ばい 2025年基準地価
十勝毎日新聞 16日 16:51
【札幌】2025年度の道内基準地価(7月1日時点、1平方メートル当たり)では、住宅地が建築資材高騰などによる需要の減退から、5年ぶりに下落に転じた。この結果、全用途(住宅、商業、工業)の平均変動...
テレビ和歌山中上健次愛用ステレオでコンサート
テレビ和歌山 16日 16:51
新宮市の名誉市民・中上健次愛用のステレオを使ったコンサートが、このほど新宮市立図書館で行われました。 新宮市出身の中上健次は、戦後生まれ初の芥川賞作家で、紀伊半島を舞台とした数々の小説を著すなど活躍しましたが、平成4年に46歳の若さで亡くなりました。今回のコンサートは、去年、妻のかすみさんから市立図書館に寄贈された中上健次愛用のステレオやレコードを活用して初めて開かれました。健次のエッセイにも登場 ...
日本経済新聞人事、日本精工
日本経済新聞 16日 16:51
(10月1日)〔技術開発本部生産技術センター〕副所長(知能化技術開発)小山寛▽成形技術開発、安村昌紘▽知能化技術開発、村田光範 執行職産業機械事業本部インダストリアル本部長、古谷野亮 ▼機構改革=産業機械事業本部産業機械営業本部の静岡支社を西関東支社に、兵庫支社を関西支社に統合
ハフィントンポスト「すごすぎない?!」世界陸上で電動一輪車に乗って撮影するカメラマンが話題に。「えっ?!ってなった」「体幹すご」
ハフィントンポスト 16日 16:51
国立競技場で開催中の世界陸上で、電動一輪車に乗りながらアスリートに並走し、真横から撮影するカメラマンが話題になっています。 テレビや会場でその様子を見た人たちは「何に乗っているの?一輪車?セグウェイ?」「すごすぎない?!」「初見の時『え?!?』ってなった」と、SNSで驚きの声をあげています。 【動画】電動一輪車に乗りアスリートを撮影する様子 かなりのスピードを出しながら撮影する様子に、「筋力と体幹 ...
ABC : 朝日放送兵庫の基準地価 商業地が4年連続、住宅地が3年連続で上昇
ABC : 朝日放送 16日 16:51
兵庫県は16日、今年7月1日時点の県内の基準地価を公表しました。兵庫県内では、商業地が4年連続、住宅地が3年連続で上昇しました。 基準地価は国土利用計画法施行令に基づき、都道府県知事が毎年公表する7月1日時点での基準地の価格で、一般の土地取引の指標や固定資産税の評価などに利用されます。 商業地で最も基準地価が高かったのは「神戸市中央区三宮町1丁目」の三宮センター街で、去年と比べて9.3%上昇し、1 ...
台湾 : フォーカス台湾 : 中央通訊山口・防府市役所に台湾人画家の絵画 日本統治時代からの縁 市「台湾との架け橋に」
台湾 : フォーカス台湾 : 中央通訊 16日 16:50
陳澄波の「東台湾臨海道路」 (台北中央社)今年1月に供用が始まった山口県防府市役所の新庁舎に、日本統治時代の台湾人画家、陳澄波(1895〜1947年)の「東台湾臨海道路」のレプリカが展示されている。原物は同県出身で、1926〜28(大正15〜昭和3)年に第11代台湾総督を務めた上山満之進の依頼で描かれたもの。市の担当者は、絵が市と台湾の架け橋になればと期待を寄せている。 台湾の文化や教育を重視し、 ...
東京新聞東京の基準地価、住宅地は港区と目黒区で13.7%も上昇 「企業経営者などがかけられる金額が増えている」
東京新聞 16日 16:50
東京都は16日、都内1291地点の基準地価を公表した。住宅地、商業地、工業地いずれも前年と比べ上昇し、上昇幅も拡大した。上昇率では商業地が前年比11.2%で4年連続、住宅地は前年比5.6%で13年連続のプラスに。商業地は訪日観光客を集めるエリアでの飲食店需要などが旺盛で、2007年以来の2桁の伸びとなった。 ◆商業地は台東区が18.2%でトップ (イメージ写真) 商業地は東京23区の全地点で上昇。 ...
LNEWSHacobu/商習慣や働き方など焦点に佐々木社長が語るポッドキャスト番組開始
LNEWS 16日 16:50
Hacobuは9月16日、佐々木太郎 社長CEOがパーソナリティを務める新ポッドキャスト番組「動かないものを動かすHacobuラジオ」を開始すると発表した。 <佐々木太郎 Hacobu社長CEO> 商習慣や雇用制度、教育、働き方など「動かしたくても、なかなか動かせないもの」に焦点を当て、「なぜ動かないのか」「どうすれば動かせるか」変革のヒントを探る。 ポッドキャスト形式で各プラットフォームに順次展 ...
NHK岡山 地価調査 住宅地値下がりも 全体で2年連続上昇
NHK 16日 16:50
ことしの「都道府県地価調査」が公表され、岡山県内では住宅地が値下がりしたものの、商業地や工業地が値上がりし、全体で0.2%上昇しました。 全体での上昇は、2年連続です。 地価調査は土地取引の指標にするため、7月1日時点の土地の価格を都道府県が調べるもので、県内では367地点が対象になりました。 今回、県内全体では0.2%値上がりし、平成4年以来32年ぶりの上昇となった去年に続いて、2年連続で上昇し ...
信濃毎日新聞軽井沢町の「旧軽井沢別荘地」が住宅地3年連続トップ 長野県内の基準地価
信濃毎日新聞 16日 16:50
県が16日に発表した7月1日時点の基準地価によると、住宅地の最高価格地点は北佐久郡軽井沢町の「旧軽井沢別荘地」の1平方メートル当たり18万3千円で、3年連続でトップだった。商業地の最高価格地点は… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
下野新聞栃木県内の基準地価 LRT沿線の好調続く、近郊にも波及 最高額となったのは?
下野新聞 16日 16:50
県は16日、県内447地点の7月1日時点の基準地価を公表した。住宅地は33年連続、商業地は34年連続で下落したが、下落率はいずれも5年連続で縮小した。住宅地は宇都宮以南のJR宇都宮線沿線の他、宇都宮市と芳賀町を結ぶ次世代型路面電車(LRT)の沿線を中心に好調を維持した。周辺のさくら市などでも上昇傾向が見られた。工業地は4年連続で上昇し、本県工業地の需要の高さが改めて浮き彫りとなった。 残り:約 7 ...
新潟日報[基準地価]新潟県内30年連続の下落、スキー場など観光地でインバウンド効果 全国上昇率はバブル後最大値を更新
新潟日報 16日 16:50
新潟県は16日、2025年7月1日時点の基準地価を発表した。県内の全用途平均変動率はマイナス0・9%で30年連続の下落。下げ幅は前年から0・1ポイント縮小した。縮小は2年ぶり。価格が上昇した地点は前年比4地点増の92地点となった。能登半島地震で被害があった新潟市西区で下落の縮小が見られた。一方、スキー場などがある観光地の一部では、インバウンド(訪日客)需要の増加が地価を押し上げた。 県内の調査対象 ...
住宅新報25年都道府県地価調査 全国平均が4年連続上昇、地方圏も回復進む
住宅新報 16日 16:50
20年連続で全国最高価格地点となった「明治屋銀座ビル」前の街並み(9月16日撮影) 国土交通省は9月16日、25年都道府県地価調査(25年7月1日時点の基準地価)を公表した。全国平均としては、全用途平均が1.5%上昇(前年比プラス0.1ポイント)、住宅地が1.0%上昇(同プラス0.1ポイント)、商業地が2.8%上昇(同プラス0.4ポイント)で、いずれも4年連続の上昇となった。地価の上昇傾向が続いて ...
信濃毎日新聞住宅地は29年ぶり、商業地は33年ぶり上昇 長野県の基準地価
信濃毎日新聞 16日 16:50
市町村別の平均変動率で住宅地、商業地とも県内トップの伸び率だった野沢温泉村の温泉街=12日 ■インバウンド需要が追い風に 県が16日に発表した県内各地の7月1日時点の基準地価は、住宅地の平均変動率が前年比0・4ポイント増のプラス0・2%となり、1996年以来29年ぶりに上昇した。前年は横ばいだった商業地もプラス0・4%で、33年ぶりに上昇。富裕層に人気の北佐久郡軽井沢町に… 長野県の求人情報スポン ...
時事通信法大が勝ち点1 東京六大学野球
時事通信 16日 16:50
東京六大学野球秋季リーグ戦第1週第4日は16日、神宮球場で4回戦1試合が行われ、法大が慶大に7―4で勝ち、2勝1敗1分けとして勝ち点1を挙げた。 法大は二回に井上和(1年、駿台甲府)、四回に今泉秀(2年、石見智翠館)がソロ本塁打を放って主導権を握った。先発の丸山(4年、成東)は六回途中まで3安打1失点に抑えた。 スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年09月16日16時50分
BuzzFeed Japan渋谷の街でレッツ謎解き! 体験型ゲームイベント『渋谷謎解き街歩き』が9月18日からスタート
BuzzFeed Japan 16日 16:50
東急不動産とSCRAPが共催する「ナゾトキ街歩きゲーム」の最新作『渋谷謎解き街歩き』が、9月18日(木)より開催されます。 「ナゾトキ街歩きゲーム」は、これまでに下北沢や横浜、名古屋、大阪など全国各地で開催されてきた人気企画。 今回の『渋谷謎解き街歩き』では、渋谷サクラステージを起点に、広域渋谷圏(※)全体が舞台に。専用の謎解きキットを使い、実際に街を歩きながら謎を解きます。 ※ 広域渋谷圏:東急 ...
Smart FLASHまさかの“逆ギレ"に「よく言えるな」と大炎上 ATSUSHIものまね芸人…
Smart FLASH 16日 16:50
RYOのXより 9月9日に執り行われた橋幸夫さんの通夜に、面識もないのに“ATSUSHIそっくりの見た目"で参列して大炎上。ネットでは“ニセATSUSHI"と呼ばれているものまね芸人のRYO。9月9日に自身のXで謝罪文を乗せた後も、炎上を伝える記事をリポストし続け、火に薪をくべ続けている。 「9月10日にはEXILEの動画プラットフォーム『CL』で有料会員向けライブがおこなわれ、ATSUSHIさん ...
日本テレビ深夜の市立保育園に何者かが侵入 2階の保育室の窓から侵入した形跡《新潟・燕市》
日本テレビ 16日 16:50
燕市は16日、市内の保育園に何者かによる不法侵入事案があったと発表しました。 不法侵入があったのは燕市八王子の大曲八王子保育園です。 市によりますと16日午前0時すぎ、園内に設置されている複数の警報装置が作動し、約10分後に警備会社と警察が駆け付けたところ、建物2階の保育室の窓から何者かが侵入した形跡が見つかりました。室内で荒らされた形跡はなかったということです。 16日午後4時時点で、人的被害や ...
日本テレビ麻薬を含む液体14キロをレトルトカレーの箱に小分けして「密輸」高校生ら少年2人を逮捕 福岡空港
日本テレビ 16日 16:50
麻薬成分を含む液体、14キロをタイから福岡空港に密輸したとして、高校生を含む少年2人が逮捕されました。液体は袋詰めされ、レトルトカレーの箱に隠されていたということです。 ■樋口淳哉記者 「液体はスーツケースに入れて持ち込まれていた液体は小分けされ、レトルトカレーの箱に入れられていました。」 麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪府岸和田市の17歳の男子高校生と16歳の無職の少年です。 警察によ ...
日本テレビバブル期以来の上昇率 基準地価の全国平均は去年から1.5%上昇し4年連続の上昇 住宅地の上昇率トップは北海道富良野市
日本テレビ 16日 16:50
土地取引の目安となる「基準地価」が発表され、全国平均は、4年連続の上昇となりました。外国人観光客の増加などで、観光地で土地の価格が上がっています。 今年の基準地価の全国平均は、去年から1.5%上昇しました。4年連続の上昇で、バブル期の1991年以来、最大の上昇率となりました。 土地の用途別では、住宅地の上昇率トップは、リゾートとして人気の北海道富良野市で、外国人向けの別荘需要などの高まりで、去年か ...
日本テレビ秋の一般公開も“即日完売" 全国から注目の『宮越家』のふすま絵を地元の小学生が見学 青森県中泊町
日本テレビ 16日 16:50
今月始まる秋の一般公開のチケットは即日完売と、注目され続けている「宮越家」を地元の小学生が見学しました。 中泊町の「宮越家」を訪れたのは、小泊小学校の6年生たちです。 所蔵する貴重なステンドグラスの作品などに目を輝かせていました。 続いて見学したのは、ふすま絵の「春景花鳥図」と現在特別に並べて展示している、イギリスの大英博物館所蔵「秋冬花鳥図」の高精細複製品です。 狩野派の画家が描いた一連の作品と ...
NHK島根 地価調査 伸び率上位は松江と出雲 西部との二極化進む
NHK 16日 16:50
ことしの地価調査の結果が公表され、島根県での平均価格は、全国で3番目に低く、25年連続で下落しました。 伸び率が高かった上位10地点は、住宅地・商業地とも松江市と出雲市が占めていて、県東部と西部との二極化が一層進んでいます。 地価調査は、都道府県が毎年7月1日時点の1平方メートルあたりの土地の価格を調べるもので、島根県ではことし、273の地点を対象に調査が行われ、16日、結果が公表されました。 そ ...