検索結果(参院選)

14,345件中127ページ目の検索結果(0.225秒) 2025-07-07から2025-07-21の記事を検索
琉球新報参院選ボートマッチ あなたに近い政党は?
琉球新報 9日 12:43
Abema TIMES参院選 自公の議席・無党派層の動きがポイントに 西田亮介氏「事実上の政権選択の選挙」 X全量調査の結果を分析
Abema TIMES 9日 12:43
... 話す。 「都議選の傾向をみると、自民党、公明党、与党厳しい状態にある。その風向きは変わっていない。新興政党が多く出てきているが、そちらに関心が向いているという印象が強い」(西田亮介氏、以下同) 今回の参院選でのポイントは、自公の議席だ。自公で50議席を取るかどうかが鍵となっているが、現状をどう見ているか。 「かなり厳しい情勢だという報道が増えている。この50というのは、非改選の議員と合わせた過半数 ...
女性自身「男女共同参画は間違えてた」参政党・神谷代表 波紋呼んだ「高齢女性は子供産めない」発言の“前段"も物議
女性自身 9日 12:40
(写真:時事通信) 7月20日投開票の日程で行われる第27回参院選。3日の公示をもって17日間の選挙戦がスタートし、各地では候補者の訴えに有権者が耳を傾けている。 なかでも注目を集めているのが、このところ勢いを増す参政党だ。参院選の“前哨戦"とも位置付けられた6月の東京都議選では初挑戦ながら3人が当選する躍進を見せた。さらに、無所属で活動していた梅村みずほ参院議員(46)が6月28日付で入党し、同 ...
TBSテレビ「投票所の入場券が届いていない」市民からの問い合わせ100件以上 十和田市選挙管理委員会が配送の遅れを認める 青森県十和田市
TBSテレビ 9日 12:40
... 票所の入場券が届かないという市民からの問い合わせが100件以上寄せられ、市の選管は配送の遅れを認め、入場券がなくても本人確認ができれば投票できると説明しています。 十和田市選挙管理委員会によりますと、参院選の公示後、市の選管に「投票所の入場券が届いていない」という市民からの問い合わせが118件に上っています。 市の有権者は2日時点で、4万9000人余りで選挙人名簿を確定するのに時間を要したと説明し ...
日刊スポーツ玉川徹氏が怒り「ラッキーと…思っているんでしょう…
日刊スポーツ 9日 12:39
玉川徹氏(2019年撮影) 元テレビ朝日社員の玉川徹氏は9日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜午前8時)に出演。自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長が、8日に和歌山市で行われた参院選(20日投開票)和歌山選挙区の自民党候補者の応援演説で、昨年元日に発生した能登半島地震を念頭に「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことを「とんでもない話だ」とバッサリ切り捨て、厳しく批判した。 ...
ロイター東京外為市場・午前=ドル147円台へ上昇、2週間半ぶり高値 円安地合い継続
ロイター 9日 12:38
... 上値を伸ばして最高値を更新したほか、ユーロが172円台と1年ぶり、メキシコペソが7.90円付近と11カ月ぶり、英ポンドが199円台と9カ月ぶり高値をそれぞれ付けた。市場では「日銀の利上げ後ずれに加え、参院選で与党が苦戦し、野党が主張する財政出動が現実味を帯びることで、財政悪化に焦点が当たる可能性もみえ始めているようだ」(トレイダーズ証券市場部長の井口喜雄氏)との指摘が聞かれた。<豪ドルは対円のみ高 ...
NHK参院選 投票率向上へ 移動式の期日前投票所を設置 防府
NHK 9日 12:36
今月20日に投票が行われる参議院選挙の投票率向上につなげようと、防府市で移動式の期日前投票所が設置され、有権者が1票を投じました。 移動式の期日前投票所が設置されたのは防府市にある富海公民館の駐車場で、ワゴン車で運んできたテントが組み立てられると、その中に記載台や投票箱が置かれました。 その後、近くに住む高齢者などが訪れて、投票用紙を受け取ると投票箱に1票を投じていました。 防府市では期日前投票所 ...
テレビ朝日「運よく能登で地震」発言に…自民 鶴保参院議員が謝罪・撤回
テレビ朝日 9日 12:31
参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」などと発言した自民党の鶴保庸介参議院議員が、会見を開き謝罪しました。 自民党 鶴保庸介参議院議員 「『運よく』などとそう発言してしまいましたが、思った発言ではまったくありません。被災地への配慮が足りなかったと反省しております」 鶴保庸介参議院議員は8日、和歌山市で参院選の自民候補者への応援演説を行った際、「運のいいことに能登で地震があった」と発 ...
室蘭民報自民、関税交渉は譲らず/立民、首相の指導力批判 参院選で与野党論戦
室蘭民報 9日 12:30
自民党の小泉進次郎農相は9日、参院選の応援のため千葉県...
リアルライブ「運のいいことに能登で地震があった」発言で「自民党の鶴保庸介氏」がトレンド入り SNSで非難殺到、参院選で致命傷になるか
リアルライブ 9日 12:30
自民党の鶴保庸介参議院議員が8日、和歌山選挙区に立候補している同党の候補者の会合のあいさつで「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことで、X(旧Twitter)で同氏の名前がトレンド入りしている。 会合での発言は「2拠点地域居住」の推進の必要性を話す中で出た言葉だ。しかし、安全圏だからこその発言で、実際の被害者にはまったく配慮がない。 8日の深夜に「能登地方が被災したことを運よく、などと思 ...
日刊スポーツ【参院選】自民議員“失言"は「あまりにも酷い」元…
日刊スポーツ 9日 12:28
... い」が指摘されてきた世耕氏が昨年、二階氏の地盤だった和歌山2区で勝利した相手が、今回の参院選和歌山選挙区に自民党公認で立候補している二階氏の三男、二階伸康氏(47)だ。世耕氏は、参院選に無所属で立候補している望月良男氏(53)を支援しており、昨年の衆院選に続き、参院選は「二階VS世耕」の保守分裂選挙となっている。 参院選和歌山選挙区には、共産の前久氏(69)、日本維新の会の浦平美博氏(53)、無所 ...
日本経済新聞橘副長官「気持ち踏みにじってはならない」 自民議員の能登地震発言に
日本経済新聞 9日 12:27
... の気持ちを踏みにじるようなことはあってはならないと考えている」と語った。 橘氏は石破茂首相(党総裁)の鶴保氏への対応を問われ「私のところで承知することはない」と話した。 鶴保氏は8日、和歌山市で開いた参院選の自民候補者を応援する会で2拠点居住の必要性を訴えた際に「運のいいことに能登で地震があったでしょう」などと述べた。その後発言を撤回し、謝罪した。 【関連記事】 ・自民党・鶴保庸介氏、能登地震発言 ...
毎日新聞自民・鶴保氏が陳謝 「運のいいことに能登で地震」発言を撤回
毎日新聞 9日 12:27
... 登で地震があった」と述べた自民党の鶴保庸介参院予算委員長は9日、和歌山市内で記者会見し「言葉足らずであった。陳謝の上で撤回させていただきたい」と述べ、正式に発言を撤回した。 鶴保氏は市内で8日にあった参院選和歌山選挙区の公認候補の個人演説会に登壇。能登半島地震をきっかけに被災者が居住地以外で住民票の写しを取得する手続きが容易になったとの話題に触れた際、「運のいいこと」と発言した。 Advertis ...
時事通信立民の野田代表、能登地震「運いい」発言を批判 自民・鶴保氏、離党や辞職否定
時事通信 9日 12:23
... した。一方、鶴保氏は和歌山市で記者会見し、「被災地への配慮が足りなかった」と改めて陳謝し撤回。離党や議員辞職は「考えていない」と否定した。 自民・鶴保氏「運良く能登地震あった」 発言を陳謝・撤回【25参院選】 野田氏は青森市で記者団に「信じられない。失言というレベルではない。能登の皆さんに深くおわびしなければいけない」と述べた。鶴保氏の進退については「自身で判断すべきだ。世論がどう見ているか厳しく ...
朝日新聞橘副長官「気持ち踏みにじってはならない」 自民・鶴保氏の発言巡り
朝日新聞 9日 12:23
... れた地域だ。被災者のお気持ちに丁寧に寄り添っていくことが重要である」と指摘した。一方で、自民党総裁である石破茂首相の対応については「承知していることはない」と述べた。 鶴保氏は、8日に和歌山市であった参院選の自民候補の演説会で発言した。二つの地域で暮らす「二地域居住」の取り組みが地震をきっかけに進展したとの説明だったとみられるが、その後、「被災者への配慮が足りず、言葉足らずであった」とのコメントを ...
デイリースポーツ鶴保氏、能登地震発言を陳謝
デイリースポーツ 9日 12:22
参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党の鶴保庸介参院予算委員長は9日、和歌山市で記者会見し「例示で出すとしても不適切だった」と述べて改めて陳謝した。議員辞職や離党は「現状考えていない」と否定した。8日深夜に陳謝、撤回するコメントを発表。被災者や与野党からは非難の声が相次いだ。 会見では2拠点居住促進の道筋を表現する中での言葉だったと釈明し「思った発言では全くない。今 ...
日刊スポーツ鶴保庸介氏、能登地震発言陳謝「例示としても不適切…
日刊スポーツ 9日 12:20
記者会見で陳謝する自民党の鶴保庸介参院予算委員長(共同) 参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党の鶴保庸介参院予算委員長は9日、和歌山市で記者会見し「例示で出すとしても不適切だった」と述べて改めて陳謝した。議員辞職や離党は「現状考えていない」と否定した。8日深夜に陳謝、撤回するコメントを発表。被災者や与野党からは非難の声が相次いだ。 会見では2拠点居住促進の道筋を表 ...
デイリー新潮「インバウンドのマナー違反を放置して観光立国と言えるのか」 世良公則が語る「憂国の立候補」
デイリー新潮 9日 12:20
参院選に無所属で出馬することが明らかになった世良公則氏(他の写真を見る) 「右でも左でもないど真ん中から」 7月3日の参院選公示日直前、唐突に大阪選挙区での参戦を表明したのがロックミュージシャンの世良公則氏(69)である。新型コロナ政策に疑義を呈するなど、かねて政治的発言を重ねてきた本人に「無所属出馬」の真意を尋ねてみると……。 *** 世良氏本人に今回の出馬について聞くと、 「この30年、日本は ...
ABC : 朝日放送【速報】「運よく能登で地震」発言の鶴保議員が会見で謝罪 「心苦しい思いをさせてしまったとしたら、陳謝以外ありません」 発言を撤回も議員辞職や離党は考えず
ABC : 朝日放送 9日 12:18
参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」などと発言した自民党の鶴保庸介参議院議員が、会見を開き謝罪しました。 (鶴保議員)「運よくなどとそう発言してしまいましたが思った発言ではまったくありません」、「被災地への配慮が足りなかったと反省しております」 鶴保庸介参議院議員は、8日に和歌山市で参院選の自民候補者への応援演説を行った際、「運のいいことに能登で地震があった」と発言しました。 鶴 ...
日本テレビ「大学に設置されたことで投票しやすい」東北学院大学に、参院選『期日前投票所』・仙台市
日本テレビ 9日 12:16
... を投じていました。投票した大生 「若者だと選挙にいかない人が多いと思うので、大学に設置されたことで投票しやすいと思う」 学院大五橋キャンパスの期日前投票所は、9日と10日の2日間午前10時〜午後6時まで設けられていて、学院大の学生に限らず仙台市内5区の有権者が利用できます。 改選数1の参院選・宮城選挙区には、現職1人と新人6人の計7人が立候補しています。 最終更新日:2025年7月9日 12:16
琉球新報参院選 選挙区・比例代表の候補者一覧(全国)
琉球新報 9日 12:15
朝日新聞「一」度「止」まって正しい選択を 10代に人気のDJが考える選挙
朝日新聞 9日 12:12
... あるのは、18歳からです。ただ、もっと若い人たちもこれから選挙権を持つようになるので、選挙には興味を持ってほしいなと思って、番組でも話すようにしています。 テレビは守りか? 局アナがこだわる情報発信、参院選への姿勢とは いまの時代、SNSにはいろんな情報があふれています。思わず拡散したくなるような投稿も多いと思います。でも、一番危険なのはうのみにしてしまうこと。大切なのは一度立ち止まって考えること ...
日本テレビ「運のいいことに能登で地震」鶴保参院議員が会見「被災地への配慮が足らなかった」発言を撤回し謝罪
日本テレビ 9日 12:12
... 選出の鶴保議員は今回の参院選では非改選で、自民党候補の選対副本部長として登壇していました。 鶴保議員は9日午前11時ごろから会見を開き、発言を撤回し謝罪しました。 鶴保 庸介 参院議員 「被災地への配慮が足りなかったと反省しております。陳謝の上、撤回をさせていただきたいと思います」 鶴保議員は「被災地の利便性向上を目的とした」趣旨での発言だったが、「言葉足らずだった」と語り、「参院選で応援してもら ...
TBSテレビ「運の良いことに能登で地震があったでしょ」自民党・鶴保庸介参院議員が謝罪 「二地域居住」の推進めぐる発言の中で…「被災地への配慮が足りなかったと反省している」
TBSテレビ 9日 12:12
... した、自民党の鶴保庸介参院議員。9日午前に会見を開き謝罪しました。 和歌山選挙区選出で参院予算委員長を務める自民党の鶴保庸介氏。2つの地域を拠点に暮らす「二地域居住」の推進を訴えていますが、7月8日、参院選の自民党候補の応援演説で、能登半島地震を引き合いに出して次のように述べました。 自民党・鶴保庸介参院議員(参院予算委員長) 「運の良いことに能登で地震があったでしょ」 「緊急避難的ですけども、金 ...
MBS : 毎日放送「運のいいことに能登で地震があったでしょ」自民党・鶴保庸介参院議員が謝罪 「二地域居住」の推進めぐる発言の中で…「被災地への配慮が足りなかったと反省している」
MBS : 毎日放送 9日 12:10
... した、自民党の鶴保庸介参院議員。9日午前に会見を開き謝罪しました。 和歌山選挙区選出で参院予算委員長を務める自民党の鶴保庸介氏。2つの地域を拠点に暮らす「二地域居住」の推進を訴えていますが、7月8日、参院選の自民党候補の応援演説で、能登半島地震を引き合いに出して次のように述べました。 自民党・鶴保庸介参院議員(参院予算委員長) 「運のいいことに能登で地震があったでしょ」 「緊急避難的ですけども、金 ...
産経新聞投票率アップへ10代の“決断"どう教える? 主権者教育にアニメ、政治的中立に苦悩も
産経新聞 9日 12:10
... 策について具体的な話が難しい中、生徒が政治に関心を持ついいきっかけになる」と話す。 総務省によると、参院選の有権者全体の投票率は昭和55年(74・54%)以降は減少が続き、平成7年に過去最低となる44・52%を記録。それ以降はおおむね50%台で推移している。10代の投票率も、18歳選挙権の導入直後の参院選(平成28年)は46・78%だったが以降は減少、20代とともに30%台で推移する。 日本JC担 ...
文春オンライン参政党・全国150人地方議員を連続直撃《魚屋、僧侶、ヨガ講師》
文春オンライン 9日 12:09
... 道上(かみ)士(し)幌(ほろ)町議の田邊静香氏も2児の母。当選前はヨガ講師をしていた。本人が語る。 「それまで政治に興味はなく、選挙には行くものの、モヤモヤしながら投票していました。それが2022年の参院選で、SNSにアップされた神谷さんの演説を聞いて、衝撃を受けた。最初はワクチンの問題もあったかもしれませんが、食や教育、歴史など、“点"で考えていたことが線で繋がったように感じられた。そんな中、2 ...
47NEWS : 共同通信【速報】能登地震「運がいい」発言を陳謝 鶴保氏、記者会見で改めて釈明
47NEWS : 共同通信 9日 12:08
自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し、2拠点居住推進の必要性を訴えた際に「運のいいことに能登で地震があった」と述べた。鶴保氏は9日、和歌山市で記者会見し「例示で出すとしても不適切だった」と述べて改めて発言を撤回、陳謝した。 自民党和歌山市参院選
日本テレビ20日は参院選投票日 坂井市のハピラインふくい駅で通勤・通学客に投票を呼びかけ
日本テレビ 9日 12:05
... の職員が、ハピラインふくいの丸岡駅と春江駅で、通勤・通学客にポケットティッシュおよそ200枚を配って参院選への投票を呼びかけました。 ■坂井市明るい選挙推進協議会 青年推進員 大野志遠さん 「報道各社の情報を見てもらって、個人で判断して、選挙に来てぜひ1票を投じてもらえければと思う」 ところで、前回の参院選での福井県選挙区の投票率は55.32%で、6月20日の投票日は連休の中日となることから投票率 ...
読売新聞「運のいいことに能登で地震」発言の自民・鶴保庸介氏、会見し発言撤回…辞職や離党は否定
読売新聞 9日 12:01
参院選和歌山選挙区の自民党候補者の個人演説会で、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した同党の鶴保庸介参院予算委員長が9日、和歌山県庁で記者会見し、「思った発言では全くない。言葉足らずであったと同時に、被災地の苦労を考えると、例示として出すのに適当だったか、深く考えなければならない。陳謝の上、撤回する」と述べた。 記者会見する鶴保氏(9日、和歌山市で) 個人演説会は8日午後、和歌山市内で開か ...
日本テレビ【参院選】若い世代の投票率アップを 高校で投票呼び掛け 高校生「未来に役立ってくれそうな人に 投票したい」 投開票7月20日
日本テレビ 9日 12:01
若い有権者に投票を呼び掛けようと岡谷市の高校で啓発活動が行われました。 9日朝、岡谷市の岡谷南高校では県選挙管理委員会の職員が投票日が書かれたディッシュなどを配りました。 この学校では3年生190人のうち60人ほどに選挙権があり、 初めての参議院選挙を迎えます。 高校生 「未来に役立ってくれそうな人に 投票したいと思います」 県選挙管理委員会 百瀬雄一さん 「10代20代の若い方投票率が低い傾向が ...
デイリースポーツ自民、関税交渉は譲らず
デイリースポーツ 9日 12:01
自民党の小泉進次郎農相は9日、参院選の応援のため千葉県船橋市で街頭演説し、トランプ米大統領による新たな関税措置の通知を巡り「同盟国であっても譲れないものは譲れない」と述べ、国益を守るとの姿勢を強調した。石破茂首相(自民総裁)も佐賀市で演説会に出席する。立憲民主党の野田佳彦代表は青森市で演説し、関税対応で首相が指導力を発揮していないと批判した。 小泉氏は「混迷した時代の中で自民、公明両党が政権から降 ...
北海道新聞100社に落ちた就活「老後が見えない」 就職氷河期世代、低年金に不安
北海道新聞 9日 12:00
... 公庁などの非正規職場を転々とし、「社会からはじかれ、雑巾のように使い捨てられる」感覚に陥った。これまで正社員として働いた期間は約4年間。会社員が加入する厚生年金の加入期間が短く、低年金の不安が募る。 参院選直前に成立した年金制度改革法は、基礎年金の引き上げが盛り込まれ、氷河期世代が低年金に陥るのを防ぐ狙いがあるものの、最大で年2兆円とされる財源確保は不透明なまま。片岡さんは言う。「年金制度の将来設 ...
沖縄タイムス参院選の争点や目標は? 沖縄県内の主要政党幹部に聞く【自民・立民】
沖縄タイムス 9日 12:00
20日投開票の第27回参院選沖縄選挙区には、自民の奥間亮氏(38)=公明推薦、政治団体「NHK党」の真喜志雄一氏(34)、参政の和田知久氏(65)、「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏(46)=立民、共産、社民、社大推薦=、無所属の比嘉隆氏(47)の5人が立候補している。
中日新聞自民、関税交渉は譲らず 立民、首相の指導力批判
中日新聞 9日 11:56
自民党の小泉進次郎農相は9日、参院選の応援のため千葉県船橋市で街頭演説し、トランプ米大統領による新たな関税措置の通知を巡り「同盟国であっても譲れないものは譲れない」と述べ、国益を守るとの姿勢を強調した。石破茂首相(自民総裁)も佐賀市で演説会に出席する。立憲民主党の野田佳彦代表は青森市で演説し、関税対応で首相が指導力を発揮していないと批判した。 小泉氏は「混迷した時代の中で自民、公明両党が政権から降 ...
47NEWS : 共同通信自民、関税交渉は譲らず 立民、首相の指導力批判
47NEWS : 共同通信 9日 11:56
自民党の小泉進次郎農相は9日、参院選の応援のため千葉県船橋市で街頭演説し、トランプ米大統領による新たな関税措置の通知を巡り「同盟国であっても譲れないものは譲れない」と述べ、国益を守るとの姿勢を強調した。石破茂首相(自民総裁)も佐賀市で演説会に出席する。立憲民主党の野田佳彦代表は青森市で演説し、関税対応で首相が指導力を発揮していないと批判した。 小泉氏は「混迷した時代の中で自民、公明両党が政権から降 ...
FNN : フジテレビ社民党の福島党首が名古屋で街頭演説「ライフファースト あなたの生活・人生・命を応援する」参院選での支持呼びかけ
FNN : フジテレビ 9日 11:52
... 党の福島瑞穂党首は9日朝、名古屋駅前で演説し、物価高の影響を受ける生活の支援策として、食料品の消費税ゼロや、社会保険料の労働者負担半額を目指すと訴えました。 また、防衛予算が膨らむ一方、医療・福祉、教育や農業にかける予算が圧迫されていると批判し、「国会の中には社民党が必要」と参院選での支持を呼びかけました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【参院選/何で選ぶ?】「現金給付」か「消費減税」か…各政党の物価高対策 値上げ品目は...
日本テレビ 9日 11:52
食料品から日用品まで値上げの波が押し寄せ、家計の負担は増すばかり。参院選を前に、各政党は「現金給付」と「消費減税」という二つの物価高対策を掲げていますが、専門家は「政策と同時に議論すべき点がある」と指摘。スーパーの買い物客や介護に向き合う高齢夫婦の声から、物価高対策の本質に迫ります。 市民が望む“物価高対策"は?「日本がよくなる持続型の案があれば」買い物を控えるようになったという買い物客名古屋市千 ...
TBSテレビ吉村知事「1人の方に恩返しすれば1人の方にしないということに」参院選での態度についてまたも明言せず(山形)
TBSテレビ 9日 11:52
参議院議員選挙でどの候補者を支援するのか注目されている吉村知事は、選挙戦まっただ中のきょうも自身の態度を明言しませんでした。 吉村知事「支持を表明するかもしれないし、表明しないかもしれないので、そこはちょっとまだ何とも言えないというところです」 吉村知事は、きょうの定例会見で参議院選挙でどの陣営を支援するかについてはまたも明言を避けました。 吉村知事は今年1月の知事選で、これまで吉村知事を支援して ...
東海テレビ社民党の福島党首が名古屋で街頭演説「ライフファースト あなたの生活・人生・命を応援する」参院選での支持呼びかけ
東海テレビ 9日 11:52
... 前で演説し、物価高の影響を受ける生活の支援策として、食料品の消費税ゼロや、社会保険料の労働者負担半額を目指すと訴えました。 また、防衛予算が膨らむ一方、医療・福祉、教育や農業にかける予算が圧迫されていると批判し、「国会の中には社民党が必要」と参院選での支持を呼びかけました。 【動画を見る】戦いの構図は“全国の縮図"…改選数4の参院選愛知選挙区 候補者14人の訴え 既成政党に新興勢力が割って入れるか
東京スポーツ新聞自民党・鶴保庸介氏「運のいいことに能登で地震」発言を謝罪 議員辞職は「考えていません」
東京スポーツ新聞 9日 11:50
自民党の鶴保庸介参院予算委員長が9日、和歌山市内で記者会見を行い、「運のいいことに能登で地震があった」との発言について釈明した。 鶴保氏は8日、和歌山市内で開かれた参院選の集会で自民党候補を応援する演説を行った際に、2つの地域で暮らす2拠点移住推進に言及。そこで「運のいいことに能登で地震があった」と発言していた。地震をきっかけとして2拠点移住が進展したと説明したかったようだ。 発言が伝えられるとす ...
産経新聞「自民党が一番マシ」小泉進次郎農水相が演説 「コメ高いままだぞ」のヤジも、参院選千葉
産経新聞 9日 11:49
小泉進次郎農林水産相(竹之内秀介撮影)小泉進次郎農林水産相は9日、千葉県船橋市内で参院選の自民党候補の応援演説を行い、「野党を見ていて、少なくとも自民党が一番マシだ」と述べ、支持を呼びかけた。 小泉氏は「選挙前から自民党は負ける負けるの一色だ。自民党にとっては間違いなく逆風の選挙だが、最後は私たちは勝つと信じている」と述べた。理由として「最近の傾向。選挙になると、最初に勝つ勝つといわれているところ ...
TBSテレビ【速報】「被災地への配慮が足りなかった」鶴保庸介参院議員「運の良いことに能登で地震があった」発言を謝罪し撤回
TBSテレビ 9日 11:47
... った」と発言したことについて、先ほど会見を開き、謝罪しました。 和歌山選出で参院予算委員長を務める自民党の鶴保庸介氏。2つの地域で暮らす「二地域居住」の推進を訴えていますが、きのう、和歌山市内であった参院選の自民候補の応援演説で、能登半島地震を引き合いに出し、次のように述べました。 自民党 鶴保庸介 参院予算委員長 「運の良いことに能登で地震があったでしょ。緊急避難的ですけど、金沢にいても輪島の住 ...
北海道新聞雇調金引き上げ「最初に言ったのは自分」/地元回り不足「おっしゃる通り」 自民・岩本剛人氏<参院選候補者インタビュー>
北海道新聞 9日 11:46
... 業後、石狩開発を経て99年から道議を5期務めた。2019年参院選で初当選。防衛政務官や参院党副幹事長などを歴任。参院総務委員会筆頭理事を務める。 ――選対幹部には「実績を自ら発信しない」と不満があります。 「政治の結果への評価は周りの人がするのであって、自分で評価するものではありません。ただ、活動の内容は努力して発信しないといけませんね」 【参院選特集】候補者一覧、演説動画、情勢調査はこちら ■「 ...
テレビ朝日参院選の日程にSNS上で批判の声 “3連休の中日"は投票率を下げるのか?政治学者「かなり陰謀論に近い話」
テレビ朝日 9日 11:46
... のでは?」とする批判的な声があがっている。 【映像】AIが予測する参院選の投票率“3つのシナリオ" 3連休の中日が投票日になることで投票率が左右されることがあるのか。政治学者の吉田徹教授は次のような見解を示す。 「選挙日程は、時の政権の都合よく設定できるわけではなく、今回は特に衆院ではなく参院選なので、実際、解散権が及ばない。今回、参院選は議員の任期満了日が7月28日だった。選挙日は公職選挙法でだ ...
日本テレビ「運のいいことに能登で地震」 自民・鶴保参院議員、発言を撤回し謝罪
日本テレビ 9日 11:45
... でしょう」 和歌山選出の鶴保議員は、今回の参院選では非改選で、自民党候補の選対副本部長として登壇していました。鶴保議員は先ほど会見を開き、発言を撤回し謝罪しました。 鶴保庸介参院議員「被災地への配慮が足らなかったと反省している。陳謝の上、撤回させていただきたい」 鶴保議員は、「被災地の利便性向上を目的とした」趣旨での発言だったが「言葉足らずだった」と語り、「参院選で応援してもらっている人たちにも申 ...
新潟日報[参院選2025]候補者4人に新潟県にまつわる質問をぶつけ、人柄に迫る!…コメは普段どこで買っていますか?
新潟日報 9日 11:45
20日投開票の参院選新潟選挙区で、政治団体「NHK党」新人の原田公成さん(68)、参政党新人の平井恵里子さん(46)、自民党新人の中村真衣さん(46)、立憲民主党現職の打越さく良(ら)さん(57)の4人が、1議席を巡って舌戦を繰り広げている。一票を託す先を決める上で、街頭演説や公式の交流サイト(SNS)では見えてこない人柄も知りたいところ。新潟県にまつわる話題や各候補者への独自の質問を投げかけた。 ...
東洋経済オンライン飛び交う奇策、参院選後の政局のキーマンは誰か | 国内政治
東洋経済オンライン 9日 11:45
... 体は勢力拡大に向けて、残る10日間の戦いに死力を尽くす構えだ。 各報道機関による「序盤全国情勢調査」で「自公両党の非改選も含めての過半数議席獲得は微妙」とする予測が相次いだことから、各党幹部は早くも、参院選後に予想される政局の激動への対応をめぐって、水面下での活発な“神経戦"を展開している。 自民党内でささやかれる“奇策" まず、石破茂首相が率いる自民党では、?与党が過半数維持なら石破政権継続、? ...
京都新聞石油へ感謝 近江神宮で「燃水祭」 原油価格につながる「中東の平和」願う
京都新聞 9日 11:45
... 奉納された。 石油販売の業者ら約100人が参加。故事によると当時「燃ゆる土(アスファルト)」も奉納されていたことから、アスファルトなどで建物の防水を担う事業者らも参列した。 県石油商業組合の芝野哲郎理事長(57)は「ガソリン税の暫定税率の廃止を巡っては参院選の争点になり注目を集めているが、今補助金が入っている灯油や重油の価格も、今後一体どうなるのかと心配している。中東の平和も願っている」と話した。
Abema TIMES参院選の日程にSNS上で批判の声 “3連休の中日"は投票率を下げるのか?政治学者「かなり陰謀論に近い話」
Abema TIMES 9日 11:40
... のでは?」とする批判的な声があがっている。 【映像】AIが予測する参院選の投票率“3つのシナリオ" 3連休の中日が投票日になることで投票率が左右されることがあるのか。政治学者の吉田徹教授は次のような見解を示す。 「選挙日程は、時の政権の都合よく設定できるわけではなく、今回は特に衆院ではなく参院選なので、実際、解散権が及ばない。今回、参院選は議員の任期満了日が7月28日だった。選挙日は公職選挙法でだ ...
TBSテレビ【速報】橘副長官「被災者の気持ち踏みにじることあってはならない」 自民・鶴保氏「運の良いことに能登で地震があった」発言
TBSテレビ 9日 11:37
... 予算委員長が「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことをめぐり、橘官房副長官は会見で、「被災者の気持ちを踏みにじるようなことはあってはならない」と述べました。 自民党の鶴保氏はきのう(8日)、参院選の応援演説で、主な生活拠点とは別にもう一つの生活拠点を持つ暮らし方である「二地域居住」の推進を訴える中で、能登半島地震を引き合いに「運のいいことに能登で地震があった。緊急避難的ですけども、金沢に ...
テレビ朝日参院選 自公の議席・無党派層の動きがポイントに 西田亮介氏「事実上の政権選択の選挙」 X全量調査の結果を分析
テレビ朝日 9日 11:32
... 話す。 「都議選の傾向をみると、自民党、公明党、与党厳しい状態にある。その風向きは変わっていない。新興政党が多く出てきているが、そちらに関心が向いているという印象が強い」(西田亮介氏、以下同) 今回の参院選でのポイントは、自公の議席だ。自公で50議席を取るかどうかが鍵となっているが、現状をどう見ているか。 「かなり厳しい情勢だという報道が増えている。この50というのは、非改選の議員と合わせた過半数 ...
産経新聞「被災地への配慮足りなかった」鶴保氏が一夜明け会見で陳謝 議員辞職や離党は否定
産経新聞 9日 11:31
記者会見で陳謝する自民党の鶴保庸介参院予算委員長=9日午前、和歌山市和歌山市で8日開かれた参院選候補者の後援会で、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党の鶴保庸介参議院予算委員長(58)が9日、和歌山市内で記者会見した。「被災地への配慮が足りず、言葉足らずであった。被災地の苦労を考えると例示に出すのも適当ではなかった。深く陳謝の上、撤回させていただく」と述べた。議員辞職や離党は否定し ...
長崎新聞時刻表はスカスカ…バス減便・廃止で交通弱者増も、争点ならず<政治に求める―2025参院選ながさき>
長崎新聞 9日 11:30
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
ABC : 朝日放送【参院選・大阪選挙区】連載(2) 候補者たちの今 諸派・橋口氏、諸派・上妻氏、維新・岡崎氏、諸派・吉野氏
ABC : 朝日放送 9日 11:30
20日投開票の参院選。 大阪選挙区は4議席を巡り19人が争う大混戦になっています。 候補者は日々、街角で何を訴えているのか、そして選挙戦略はー候補者たちの今を追いました。 (届け出順に5回にわけ、19人の戦いの様子をお伝えします。この記事は第2回です) ▼政治団体「無所属連合」の新人・ビル管理会社代表の橋口和矢(はしぐち・かずや)氏(55) 8日、淀屋橋のオフィス街で行った橋口氏の街頭演説。 「今 ...
産経新聞杉田水脈氏が川口で「選挙妨害」の被害届 参院選、女性候補「身の危険」感じる事案相次ぐ
産経新聞 9日 11:30
... から威圧される杉田水脈氏=4日夜、埼玉県川口市(杉田氏のユーチューブから)参院選の比例代表に自民党から立候補している杉田水脈氏(58)が今月4日、埼玉県川口市での街頭演説を妨害されたとして、県警川口署へ被害届を提出したことが9日わかった。杉田氏は外国人問題や物価高の問題などを訴えていて、怒声を浴びせられるなどしたという。今回の参院選では主に女性候補が身の危険を感じる事案が相次いでいる。 杉田氏の代 ...
下野新聞親子で行こうよ投票所 県選管、18歳未満の子どもに記念証配布へ 参院選に合わせて作製
下野新聞 9日 11:30
拡大する 県選管が作製した親子連れ投票記念証 20日投開票の参院選に合わせて、県選挙管理委員会は8日、親子連れ投票記念証を作製したと発表した。期日前投票を含め、投票所へ親などと来場した18歳未満の子どもに配布する。 家庭内での主権者教育に役立ててもらい、有権者になった際の投票につなげるのが狙い。作製は23年の県議選、24年の衆院選、知事選に続き4回目。 縦8・8センチ、横6・5センチで、4万1千枚 ...
産経新聞自民・鶴保氏不適切発言 橘副長官「被災者の気持ちを踏みにじってはならない」
産経新聞 9日 11:24
記者会見を行う橘慶一郎官房副長官=4日午前、首相官邸(春名中撮影)橘慶一郎副長官は9日の記者会見で、自民党の鶴保庸介参院予算委員長が参院選の応援演説で「運の良いことに能登で地震があった」と発言したことについて「ご苦労された被災者の気持ちに丁寧に寄り添っていくことが重要だ。被災者の気持ちを踏みにじるようなことはあってはならない」と述べた。また、鶴保氏の発言を巡り、石破茂首相が自民党総裁として何らかの ...
日刊スポーツ被災者から相次ぐ非難の声 「運のいいことに能登で…
日刊スポーツ 9日 11:20
8日、和歌山市内で演説する自民党の鶴保庸介参院予算委員長 参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党の鶴保庸介参院予算委員長は9日、午前11時から和歌山市で記者会見すると明らかにした。8日深夜に「被災者への配慮が足りず、言葉足らずだった。陳謝の上、撤回する」とのコメントを出していた。 被災者からは非難の声が相次いだ。被害の大きかった石川県輪島市の仮設住宅に入居する輪島塗 ...
テレビ愛知参議院議員選挙は国政選挙史上初の連休中日が投票日 投票率への影響や注目のポイントを専門家が指摘
テレビ愛知 9日 11:19
... 院議員選挙の啓発イベントでは、県職員らがポケットティッシュやうちわを配り、有権者に投票を呼びかけました。 今回の参院選の投票日は7月20日。祝日の「海の日」を含む3連休の中日です。いまの憲法のもとで国政選挙の投票日が連休の中日に設定されるのは補欠選挙を除いて初めてです。 「国会閉会日から参院選の投票日は7月20日の一択だった」愛知学院大学 森 正教授 この日程になったことについて、政党政治に詳しい ...
産経新聞「看過できない」公明・斉藤代表、自民・鶴保氏「運のいいことに能登で地震」発言を非難
産経新聞 9日 11:15
... できない」とも強調。「能登半島復興と防災強化に全力を尽くす」と投稿した。 立憲民主党の野田佳彦代表は青森市で記者団に「信じられない。失言というレベルではない。能登の皆さんに深くおわびしなければいけないのではないか」と批判。鶴保氏の進退に関しては「自身で判断すべきだ。国民世論がどう見ているかを厳しく受け止める必要がある」と語った。 「運のいいことに能登で地震があった」 自民・鶴保氏が参院選応援で発言
サンケイスポーツ自民、関税交渉は譲らず 立民、首相の指導力批判 参院選で与野党論戦
サンケイスポーツ 9日 11:14
自民党の小泉進次郎農相は9日、参院選の応援のため千葉県船橋市で街頭演説し、トランプ米大統領による新たな関税措置の通知を巡り「同盟国であっても譲れないものは譲れない」と述べ、国益を守るとの姿勢を強調した。石破茂首相(自民総裁)も佐賀市で演説会に出席する。立憲民主党の野田佳彦代表は青森市で演説し、関税対応で首相が指導力を発揮していないと批判した。 小泉氏は「混迷した時代の中で自民、公明両党が政権から降 ...
日本テレビ【速報】自民・鶴保参院議員が会見「運のいいことに能登で地震」発言を謝罪・撤回「言葉足らずだった」「私自身被災地訪問もさせていただき、今後どうやって被災地を支えるか心を砕いているうちの一人」
日本テレビ 9日 11:13
自民党の鶴保庸介参院議員は8日、参院選和歌山選挙区の自民党候補を応援する集会で、「運のいいことに能登で地震があった」と発言しました。鶴保議員は発言を撤回し謝罪。9日午前11時からの会見で「言葉足らずだった」などと話しました。 自民党の鶴保庸介参院議員は8日午後、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の自民党の公認候補者の個人演説会に登壇し、地方創生のための「二拠点居住」の必要性を訴えるなかで、「運の ...
スポニチ与野党党首が自民議員“運のいいことに能登で地震"発言を非難、立民・野田代表「失言というレベルでは…」
スポニチ 9日 11:11
... しむ被災者の気持ちを軽視するもので、到底容認できません。本人が謝罪・撤回したとはいえ、公明党は被災者に寄り添う政党として、このような発言を看過できません」と批判した。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し「国土の均衡をどうしたら維持できるかを考えた。2拠点居住だ。子どもたちが関係人口として和歌山に行ったり来たりができるようにと思って、居住ができるようにしてきた」 ...
47NEWS : 共同通信【速報】運がいい発言、改めておわびと自民鶴保氏
47NEWS : 共同通信 9日 11:08
参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言し、その後撤回した自民党の鶴保庸介参院予算委員長は9日、和歌山市で記者会見し「例示で出すとしても不適切だった」と述べ、改めて陳謝し撤回するとした。 参院選自民党和歌山市
TBSテレビ【にいがた昭和100年】一票に託す思いと投票率「参議院選挙」
TBSテレビ 9日 11:03
20日に投開票が迫る参院選。政治に対して有権者が望むことはこの100年でどのように変化しているのでしょうか?シリーズ「にいがた昭和100年」です。 こちらは48年前の昭和52年=1977年、参議院の補欠選挙を1か月後に控えた有権者の声です。 政治に望むことは… 「物価がもう9.4パーセントも上がっているのに、賃金が9パーセントいくかいかないような感じじゃ、もう先が思いやられるんじゃないでしょうか」 ...
テレビ朝日トランプ大統領が日本に“25%関税"を発表… 赤沢大臣の“7度の交渉"を西田亮介氏はどう見る?「全体的に悪くない印象」「30%と比べるとだいぶ低い」
テレビ朝日 9日 11:02
... 印象も受ける。発動が8月1日ということは、タイミングを考えると参院選挙の後。これは普通に考えると、日本政府、政権与党に対する配慮とみなすことができる」 この先の交渉どうなる? では、アメリカ側はもう少しプレッシャーをかけようと思えばできたのか。 「日本政府にもっと厳しいプレッシャーをかけたいということでいえば、もっと高い数字を示したり、参院選挙の前に発動を通告すると日本国内大混乱は必至で、そういう ...
TBSテレビ参議院選挙に向けて 若い世代の投票率アップへ 大学生たちが奮闘
TBSテレビ 9日 11:00
... ら20代の若い世代はそのおよそ半分の30%前後となっています。 最も低かったのが20代前半で26.54%となっています。 一方、3年前の前回の参院選。 宮崎県内の投票率は、過去3番目に低い47.52%で年代別にみると、10代は26.37%、20歳から24歳までは26.05%となっています。 参院選の投開票が近づく中、若い世代の投票率アップを図ろうと、宮崎県内の大学生がさまざまな活動を行っています。
毎日新聞参院選・全選挙区の序盤情勢と政見放送の日程 全まとめ20日投開票
毎日新聞 9日 11:00
選挙 毎日新聞は、20日投開票の参院選に関して実施した特別世論調査に基づき、選挙区の序盤情勢を7地区分けて、まとめました。特別世論調査は5、6両日に行い、取材を加味して分析しています。調査では、選挙区で5割弱、比例代表で4割弱が投票態度を明らかにしておらず、今後情勢は変わる可能性があります。あわせて、全選挙区の政見放送の日程をまとめました。(日程はNHK総合の放映時間、変更になることがあります) ...
茨城新聞《連載:いばらき暮らしいま '25参院選》(2) 「脱炭素貢献は公共交通の使命」
茨城新聞 9日 11:00
当該記事の表示期間は終了しています。
読売新聞参議院岡山選挙区 人口減で進む学校再編、不安根強く
読売新聞 9日 11:00
... でいる。文部科学省の24年5月時点の調査では、04年度から23年度までに、公立の小中高校など計8850校が廃校となった。年約440校ペースで、県内でも同期間に小学校83、中学校25、高校など25の計133校が廃校となった。(高田理那) 関連記事 参議院徳島・高知選挙区 中山間地多く農地集約進まず…米価高騰めぐり 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・岡山 岡山の選挙速報・最新ニュース
FNN : フジテレビ【全文掲載】参院選宮城選挙区の候補者に問う 独自アンケートから見える候補者の考え
FNN : フジテレビ 9日 11:00
2025年7月20日に投開票が行われる参議院議員選挙。 今回の参院選、宮城選挙区には、届け出順に 政治団体・チームみらいの新人・角野為耶氏 れいわ新選組の新人・石井義人氏 立憲民主党の現職・石垣のり子氏 参政党の新人・ローレンス綾子氏 自民党の新人・石川光次郎氏 無所属の新人・中村高志氏 政治団体・NHK党の新人・前田太一氏 の7人が立候補している。 この記事の画像(3枚) 仙台放送では、各候補者 ...
TBSテレビ【LIVE】「運のいいことに能登で地震あった」自民・鶴保議員がまもなく記者会見 演説会での発言陳謝し撤回9日午前11時〜
TBSテレビ 9日 11:00
自民党の鶴保庸介参議院予算委員長が、7月8日に和歌山市内で行われた参院選候補者の演説会で、「運の良いことに能登で地震があった」と発言、その後撤回・謝罪しました。 鶴保氏は和歌山市内で午前11時から会見を開きます。その模様をライブ配信いたします。
Abema TIMESトランプ大統領が日本に“25%関税"を発表… 赤沢大臣の“7度の交渉"を西田亮介氏はどう見る?「全体的に悪くない印象」「30%と比べるとだいぶ低い」
Abema TIMES 9日 11:00
... かと総理周辺では言われていた。そのことを考えると、確かに関税は高くなったとはいえ、予告されていた24%から25%なので、30%と比べるとだいぶ低い水準」(西田亮介氏、以下同) 「まだ交渉の余地が残されているとほのめかされている印象も受ける。発動が8月1日ということは、タイミングを考えると参院選挙の後。これは普通に考えると、日本政府、政権与党に対する配慮とみなすことができる」 この先の交渉どうなる?
読売新聞参議院徳島・高知選挙区 中山間地多く農地集約進まず…米価高騰めぐり
読売新聞 9日 11:00
... をしてもらったら農家の意欲も出てくる」と話す。 国は今後、価格高騰の要因を分析し、米の増産を目指すとしている。樫山代表は「農業の国家予算を増やして農地の基盤整備を進め、担い手となる農業経営体への支援を充実させてほしい」と訴える。(南野々子、古谷禎一) 関連記事 参議院岡山選挙区 人口減で進む学校再編、不安根強く 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・徳島 徳島の選挙速報・最新ニュース
カナロコ : 神奈川新聞「日本人差別の事実ない」文科省が否定 参政党候補の外国人優遇主張に
カナロコ : 神奈川新聞 9日 10:59
参院選神奈川選挙区で立候補している参政党の初鹿野裕樹氏が8日、厚木市内で行った選挙演説で、奨学金制度で日本人が差別されているという根拠のないデマを吹聴した。 外国人が優遇されているという文脈…
東京スポーツ新聞玉川徹氏 自民議員の?運よく能登地震?発言を断罪「とんでもない話」羽鳥アナも呆れる
東京スポーツ新聞 9日 10:56
... 玉川徹氏が9日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜、午前8時)に出演。自民党の鶴保庸介・参院予算委員長の発言に「とんでもない話」と言及した。 番組では鶴保議員が8日に和歌山市で行われた参院選和歌山選挙区に立候補している同党候補者の会合であいさつした際、政府が進める「2拠点地域居住」の推進の必要性に触れる中で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことを報道。鶴保氏は8日深夜に ...
日刊スポーツ【参院選】再生の道比例立候補者が文春報道を謝罪、…
日刊スポーツ 9日 10:56
参議院選挙7月20日投開票 地域政党「再生の道」(石丸伸二代表)から参院選(20日投開票)に比例で出馬している小林学氏(51)が9日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。ニュースサイトでの一部報道をめぐり、謝罪した。 「文春オンライン」によると、小林氏はYouTube生配信にニックネームで出演した際、石丸氏に対し「マイペースすぎる」「遊びまわってるんじゃないか」などと「ぶっちゃけトーク」を展開して ...
毎日新聞「容認できぬ」 公明代表が鶴保氏の「運のいいことに」発言批判
毎日新聞 9日 10:53
参院選が公示され、第一声を上げる公明党の斉藤鉄夫代表=神戸市西区で2025年7月3日午前10時42分、梅田麻衣子撮影 公明党の斉藤鉄夫代表は9日、X(ツイッター)で、自民党の鶴保庸介参院予算委員長が2024年1月の能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて、「能登半島地震で苦しむ被災者の気持ちを軽視するもので、到底容認できません」と批判した。 斉藤氏は鶴保氏が発 ...
日刊スポーツ太田光が暴露、石破首相に“不機嫌逆ギレ"された小…
日刊スポーツ 9日 10:53
... 11時58分)に小川彩佳が欠席した理由を明かした。 月〜木曜に出演する小川は、3日に放送された同番組を欠席。理由は特に説明されなかった。小川は2日は通常通り番組に出演していた。小川は、1日に放送された参院選(20日投開票)に向けた与野党8党首によるテレビ討論で、藤森祥平アナらとともに進行役を担当。その際、テーマの1つとなったコメの適正価格をめぐり、石破首相の回答内容が多岐にわたり想定より長かったと ...
福島民報【参院選/私の願い】改憲賛成だが不戦願う 久田月さん 20(会津若松市、栄養士)
福島民報 9日 10:52
今春から会津若松市の総合病院に勤め、患者らの食事の調理を担っている。少しずつ仕事に慣れ、穏やかな生活を送っているところだが、憲法改正については戸惑う部分がある。「9条に自衛隊を明記」には賛成だが、戦争の起こらない国であってほしいと強く願う。国民の平和のために何が最善かを考え、改憲について議論を深めてほしい。
福島民報【参院選/私の願い】人材確保へ支援強化を 斉藤淳さん 40(二本松市、団体職員)
福島民報 9日 10:51
二本松市内の金融機関で、法人融資を中心に営業を担当している。市の人口が5万人を割り込み、どの企業も人材確保に苦慮していると肌で感じる。地域の中小企業の活動をより活発にさせるために、設備投資や人材確保に向けた支援策を強化してほしい。地方の人口減という喫緊の課題にしっかりと目を向け、誰もが豊かに暮らせる政策を期待したい。
福島民報【ふくしま2025参院選】立憲野田代表 12日に来県
福島民報 9日 10:50
立憲民主党の野田佳彦代表は12日、参院選の党公認候補の応援のため来県し、福島市で演説する。
TBSテレビ【LIVE】「運のいいことに能登で地震あった」自民・鶴保議員がまもなく記者会見 演説会での発言陳謝し撤回9日午前11時〜
TBSテレビ 9日 10:49
自民党の鶴保庸介参議院予算委員長が、7月8日に和歌山市内で行われた参院選候補者の演説会で、「運の良いことに能登で地震があった」と発言、その後撤回・謝罪しました。 鶴保氏は和歌山市内で午前11時から会見を開きます。その模様をライブ配信いたします。
福島民報【ふくしま2025参院選】参政党の神谷代表 減税の重要性訴え 福島で演説
福島民報 9日 10:49
参院選での支持を訴える神谷代表 参政党の神谷宗幣代表は8日、福島市で演説した。減税と社会保険料削減で国民の負担を減らし、経済を循環していくことの重要性を訴えた。 神谷氏は税金と社会保険料を合わせた国民の負担率が高く、国民の手元には半分しか残らないと政府の対応を批判。30年間、経済が成長していない点も指摘し「経済を成長させ、国民の所得を増やしていく」と強調した。 参院選の党公認候補の応援のため来県し ...
福島民報【ふくしま2025参院選】三原こども担当相子育て環境整備訴え 白河で演説
福島民報 9日 10:48
... 相 三原じゅん子こども政策担当相は8日、白河市で演説し、女性活躍や子育て環境の整備などを訴えた。 三原氏は地方創生を推進するためには、女性が活躍する社会の実現が不可欠だと述べた。地元で子育てしながら、働き続けられる環境整備に全力を挙げると主張した。給付や減税など物価高対策にも触れ、「責任をもって今後も国のかじ取りをできるのは、自民党しかない」と強調した。 参院選の自民党公認候補応援のため来県した。
スポニチ「議員辞職」トレンド入り 自民議員の“運のいいことに能登で地震があった"発言、ネットに怒りの声
スポニチ 9日 10:46
... 自民党議員が「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことを受け、9日午前にX(旧ツイッター)で「議員辞職」が急上昇し、トレンド入りした。 自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し、2拠点居住推進の必要性を訴えた際に「運のいいことに能登で地震があった」と述べた。地震後、被災者が居住地以外で住民票の写しを取得する手続きが容易になったとの話題 ...
TBSテレビ投票箱がやってくる!進化する期日前投票…「軒先投票」って?山間部や被災地には「移動投票所」で投票の機会を確保【選挙のハテナなるほどゼミ?】
TBSテレビ 9日 10:41
... 内では今回の参院選で初めて南砺市がバスによる移動期日前投票所を導入します。投票日1週間前の13日に山間部の平・上平・利賀の3地区を投票箱を載せたバスが巡回します。そのほか、県内では、魚津市が前回の衆院選から市内の高校など5校に投票所が出向く形で期日前投票を行っています。 全国各自治体がそれぞれの実情に合わせて有権者の投票の機会を確保し、投票率を向上させようと試行錯誤しています。 前回の参院選で県内 ...
日本テレビ【速報】「運のいいことに能登で地震」自民・鶴保参院議員まもなく会見 8日(月)の発言を撤回・謝罪
日本テレビ 9日 10:39
自民党の鶴保庸介参院議員は8日、参院選和歌山選挙区の自民党候補を応援する集会で、「運のいいことに能登で地震があった」と発言しました。鶴保議員はまもなく、発言の撤回と釈明の会見を行う予定です。 自民党の鶴保庸介参院議員は8日午後、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の自民党の公認候補者の個人演説会に登壇し、地方創生のための「二拠点居住」の必要性を訴えるなかで、「運のいいことに能登で地震があった」と発 ...
ブルームバーグ国債流動性が極度に低下、金利急騰リスク−20年入札に火種警戒の声も
ブルームバーグ 9日 10:34
... は、3日の30年債入札が低調だったことを受けて再び上昇基調を強めている。参院選で与党が過半数割れし、消費減税の実現可能性が高まることへの不安感も売り材料になっている。超長期金利の上昇はグローバルに広がっており、米国では8日に30年債利回りが5%に接近し6月中旬以来の高水準となった。 関連記事:超長期債利回りが一段と上昇、米関税が参院選前の財政拡大懸念強める 三菱UFJモルガン・スタンレー証券の藤原 ...
Abema TIMES7議席めぐる真夏の首都決戦 参院選東京選挙区は32人が立候補 2回目
Abema TIMES 9日 10:32
... ています。7つの議席を巡って熾烈(しれつ)な戦いが繰り広げられるこの注目の選挙区について、8日から3日間にわたりお伝えしています。2日目の9日は、現職1人を含む5人の候補の戦いを追いました。 【画像】参院選東京選挙区 第2弾は現職1人含む5候補の訴え 金メダリストが政治の道に 拡大する 「今まで毎日プールには飛び込んでましたけど、今回初めて政治の道に飛び込みました」 抜群の知名度を誇るのは、自民党 ...
テレビ朝日7議席めぐる真夏の首都決戦 参院選東京選挙区は32人が立候補 2回目
テレビ朝日 9日 10:31
2 参議院選挙の東京選挙区には、全国最多となる32人の候補者が乱立しています。7つの議席を巡って熾烈(しれつ)な戦いが繰り広げられるこの注目の選挙区について、8日から3日間にわたりお伝えしています。2日目の9日は、現職1人を含む5人の候補の戦いを追いました。 金メダリストが政治の道に 自民党・新人 鈴木大地候補(58) この記事の写真は5枚 「今まで毎日プールには飛び込んでましたけど、今回初めて政 ...
朝日新聞SNSで選挙、若者はどう見る? 専門家「フェイクか見分ける力を」
朝日新聞 9日 10:30
... 選挙でも重要なツールになっている。SNSとの接し方を岡山市内で若者に聞いてみた。 岡山市内の大学に通う男子大学生(21)は、電車に乗っているときなど、時間があればスマホでネットを見ているという。今回の参院選では投票前に、候補者についての情報をネットで調べるという。どうしてネットなのか尋ねると、「ネットだと簡単に情報が得られるし、調べたら調べただけ、情報が出てくるから」。 一方、女子大学生(21)は ...
FNN : フジテレビ【解説】「日本にはわずか25%の関税を」トランプ大統領が通告…8月1日発動は避けられないのか?賃上げやボーナスなど暮らしへの影響は?
FNN : フジテレビ 9日 10:30
... に聞いていきたいんですが、選挙終わりから8月1日まであと10日間ぐらいしかないわけですが、日本はどうしていけばいいですかね。 SPキャスター山口真由さん: 当初アメリカは参院選があるからこそ、日本は早く妥協すると思ったわけですよね。参院選の結果いかんで政権の組み直しになった場合には、交渉どころではなくなるということと、相互関税か、それか部門別かで自動車関税みたいなものかどちらに絞るかで、日本とアメ ...
日本テレビ【参院選】自民・石破総裁「国益をきちんと実現」「責任政党として…」 関税“25%"は下がる? 「目標ライン」未達なら?
日本テレビ 9日 10:29
参議院議員選挙をめぐるNNNなどの情勢調査によると、自民党は改選前の議席数を下回る勢いです。アメリカのトランプ大統領から示された関税率25%はどうなるのか、不信感を持つ国民にどう訴えるのか…。藤井貴彦キャスターが石破茂総裁に聞きました。 ■“トランプ関税" 8月から25%藤井キャスター 「私個人的には、手紙が来ました、関税25%と言われて、日本人としてちょっと悔しい思いがあるんですよね。このままだ ...
日刊スポーツ【参院選】出馬の久保優太氏「クルド人問題」取材し…
日刊スポーツ 9日 10:27
参議院選挙7月20日投開票 日本維新の会から参院選比例代表として出馬した格闘家の久保優太氏(37)の事務所が9日までに公式X(旧ツイッター)を更新。公開していた「クルド人問題」に関する動画に一部誤解を招く表現があったとして謝罪した。 同事務所は「昨日、当アカウントにて投稿したショート動画について、皆様からご意見ご指摘をいただきました」と言及し、「一部誤解を招く表現がありましたことを深くお詫び申し上 ...
佐賀新聞【速報】オスプレイ1機が佐賀駐屯地に飛来 政府要請から11年、配備スタート【動画】
佐賀新聞 9日 10:26
... 高遊原分屯地(熊本県)に移動。うち1機が佐賀駐屯地に飛来した。 ほかにもこんな記事 7/9 7:00 佐賀駐屯地が開設 オスプレイ1機が7月9日配備 8月中旬… 7/9 10:26 【速報】オスプレイ1機が佐賀駐屯地に飛来 政府要請から1… 7/8 7:30 <参院選さが>石破茂首相が7月9日に佐賀県入り 7/8 7:15 <オスプレイ>佐賀駐屯地、7月9日開設 山口祥義知事が視… オスプレイ特集
ロイターマクロスコープ:暑すぎる夏 食費や電気代など家計負担さらに重く、政局に影響も
ロイター 9日 10:24
... 暑によって「物価高の第二波」が起きれば、20日投開票の参院選やその後の政権運営に影響を及ぼす展開もありそうだ。●背景となるニュース*5月実質賃金2.9%減、5カ月連続 1年8カ月ぶりマイナス幅 もっと見る *キュウリ、ピーマン3割高 気温不安定で夏野菜不足 猛暑も懸念、家計負担*与野党、過半数競る 自民減の公算、立民堅調 国民伸長、参政に勢い 参院選序盤調査(小川悠介 編集:橋本浩)Reporti ...
信濃毎日新聞「恥だから映画化しないで」とも言われたが…今“元祖米騒動"を映画化した理由 海外の運動に触発
信濃毎日新聞 9日 10:23
映画「大コメ騒動」より。井上真央さん演じる主人公の松浦いと(中央)らおかかが、コメの積み込みを阻止しようと駆け出す ((c)2021「大コメ騒動」製作委員会) 〈米騒動とデモクラシー 2025参院選?〉 ■コメを買えなくなった女性たちが立ち上がる 「コメを旅に出すなー」。漁師のおかか(主婦)たちが集団で、船にコメを積み込み浜から移出するのを阻止し、高いコメを安く売るよう米屋に要求する―。 映画「大 ...
TBSテレビ吉村知事「熟慮を重ねる」参院選での態度についてまたも明言を避ける(山形)
TBSテレビ 9日 10:21
... 避けました。 これはきょうの定例会見で吉村知事が述べたものです。※サムネは資料 吉村知事は「私の選挙ではすべての方々に応援してもらった」「私の対応は非常に難しい」「後援会とも熟慮を重ねる」などと述べ、参院選での自身の態度について、きょうもはっきりさせることはありませんでした。 吉村知事は今年1月の自身の知事選では、与野党両方の支援を受けて当選を果たしています。これまで知事は支援を受けた政党や候補者 ...