検索結果(カテゴリ : 社会)

12,161件中122ページ目の検索結果(1.632秒) 2025-11-06から2025-11-20の記事を検索
テレビ朝日関西電力 美浜原発で現地調査再開 1号機建て替えに向け
テレビ朝日 6日 05:51
1 関西電力は福井県にある美浜原発の新設に向けた現地調査を再開したと発表しました。 関西電力は2010年、老朽化した美浜原発1号機の建て替えに向けた調査を進めていましたが、福島第一原発で起きた事故を受け、中断していました。 今年7月に調査再開の方針を固め、福井県と美浜町が調査の概要を受け入れたことから、11月に調査を再開する考えを示していました。 今月5日に掘削に必要な機材などの搬入を始め、10日 ...
FNN : フジテレビ【標高800mの変死体】"頭と下半身の無い"白骨化遺体…「登山が趣味」今年1月から行方不明の中国籍男性か_近くには"身分証"も…身元確認進める〈北海道・斜里岳〉
FNN : フジテレビ 6日 05:50
11月5日、北海道斜里町の斜里岳で白骨化した遺体が見つかりました。 遺体は頭部と下半身の無い上半身のみ見つかっていて、近くに残されていた身分証などから1月から行方不明になっている登山客の中国籍の男性の可能性があるとみて身元の確認を進めています。 遺体が見つかったのは北海道斜里町の斜里岳の標高約800mに位置する沢です。 5日午前10時50分ごろ、警察官が頭部と下半身の無い白骨化した遺体を発見しまし ...
デイリー新潮「悲しきヒットマン」76歳で逮捕! 18年間の逃亡劇で注目される支援者の名前
デイリー新潮 6日 05:50
兵庫県警本部(他の写真を見る) 多三郎一家組長の刺殺事件 バブル景気の最中、1988年に刊行されたルポルタージュ『悲しきヒットマン 最大組織山口組・抗争と人間の実相』は大いに話題を呼んだ。著者は当時山口組の顧問弁護士を務めていた山之内幸夫氏。インサイダーならではの視点と情報が盛り込まれていた同書は三浦友和主演で映画化もされた。 それから37年――4月に6代目山口組が一方的な抗争終結宣言を出し、その ...
毎日新聞黄金色のアーチに笑顔 北大イチョウ並木見ごろ 外国人観光客の姿も
毎日新聞 6日 05:45
北海道大のイチョウ並木で写真を撮る観光客ら=札幌市北区で2025年11月5日午後0時55分、森原彩子撮影 北海道大(札幌市北区)構内のイチョウ並木が見ごろを迎え、訪れた市民や観光客が黄金色に色づくアーチを楽しんでいる。 イチョウは北13条門から西に続く約380メートルの道の両脇に計70本植えられ、ポプラ並木と並ぶ北大の観光名所になっている。 Advertisement シンガポールから家族4人で訪 ...
テレ東BIZ英アーム決算 AI需要続く 強気見通しで株価↑
テレ東BIZ 6日 05:45
アメリカの半導体大手、AMDが先ほど発表した、7月から9月期の決算は1年前から2桁の増収増益となりました。旺盛なAI需要を受け、データセンター向けの売上高が好調でした。10月から12月期の売上高についても96億ドル前後と強気な見通しを示しましたが、株価は時間外取引で下落しています。オープンAIとの提携発表を受けてこのところ株価が大幅に上昇していたため、決算に対するハードルが高まっていたものとみられ ...
テレ東BIZ世界経営者会議 閉幕 ブラックストーン社長「日本への投資意欲高まる」
テレ東BIZ 6日 05:45
4日有事のリーダー像をテーマにした「世界経営者会議」が開幕し、台湾の鴻海精密工業の劉揚偉会長などが登壇しました。劉会長は「台湾のICTのスピードと日本の自動車の品質の高さを組み合わせれば、世界で勝ちに行ける」などと述べ、日本の自動車メーカーとの連携に意欲を示しました。鴻海は子会社のシャープを通じて、2027年度から日本でEVの販売を目指す方針で、自動車事業をさらに拡大させたい考えです。
テレ東BIZ“トランプ関税"影響の一方で… トヨタ 純利益を上方修正
テレ東BIZ 6日 05:45
任天堂は「ニンテンドースイッチ2」の2026年3月期の販売台数の予想を従来の1500万台から1900万台に引き上げました。任天堂は2026年3月期の売上高の見通しを初めて2兆円を超える2兆2500億円に、純利益の見通しを500億円引き上げた3500億円に上方修正しました。
テレ東BIZ米NY市長選 イスラム教候補が勝利 2州知事選も民主党勝利
テレ東BIZ 6日 05:45
ニューヨークでは4日、市長選の投票日を迎えています。今回の選挙で、前ニューヨーク州知事のクオモ氏に対して優勢が伝えられているのが、「民主社会主義者」を自認する34歳、ゾーラン・マムダニ氏です。マムダニ氏が勝利した場合、ニューヨークだけでなく、アメリカの政治の流れを大きく変える可能性も指摘されています。最新情報を現地の投票所から中継です。
テレ東BIZ米民間雇用 3カ月ぶり増加 一部業種で弱さも
テレ東BIZ 6日 05:45
アメリカの雇用サービス会社ADPが発表した4月の民間雇用者数は前の月から6万2000人増加し、伸びが大きく鈍りました。また、市場予想を下回りました。業種別では、「教育・医療」と「情報」が減少した一方、レジャー・接客業が2万7000人増加しました。賃金上昇率は4.5%で、前の月からわずかに低下しました。
デイリー新潮北朝鮮を「最も美しい首都」と大絶賛… デヴィ夫人が「拉致問題の解決は無理」と言い切る理由
デイリー新潮 6日 05:40
デヴィ夫人(他の写真を見る) タレントのデヴィ夫人(85)が、北朝鮮の朝鮮労働党創建80年の関連行事に参加するため、首都平壌を訪れていた。核実験やミサイル発射を繰り返す恐怖の独裁国家に、何をしに行ったのか。日本に帰ってきた当人に話を聞くと、「素晴らしかった」と言うのだが……。 *** 「東京みたいに趣味の悪いネオンはない」 デヴィ夫人は、インドネシアの故・スカルノ元大統領の第3夫人。北朝鮮との縁も ...
スポーツ報知復帰した「筆談ホステス」の姿にくぎ付け!美しい着物で「似合いますね」元議員の斉藤里恵氏
スポーツ報知 6日 05:31
斉藤里恵氏のインスタグラムより@rie230624 聴覚障害があり「筆談ホステス」の著書で知られる元東京都議の斉藤里恵氏が、銀座でショットを披露した。 15年ぶりにクラブに復帰した斉藤氏。6日までにインスタグラムを更新し、「昨日は、長年の友人サランちゃんが、お客様と一緒に昴へ来てくれました」と美貌(びぼう)あふれる友人との写真を投稿。 「ご自身もお忙しいなか、こうして気にかけてくれる優しさが本当に ...
スポニチ国道で車14台が絡んだ死傷事故 死亡運転男性は直前意識喪失か 兵庫・加古川市
スポニチ 6日 05:30
兵庫県加古川市の国道で車14台が絡んだ死傷事故で、信号待ちの車列に突っ込んだとみられる車を運転し、死亡した男性(78)が事故前に「意識を失ってハンドルにもたれかかる状態だった」と同乗者が証言していることが5日、分かった。 県警によると、死亡したのは同市の無職岡本年明さん。衝突された車のドライブレコーダーには岡本さんの車が速度を落とすことなく車列に突っ込み、次々と衝突する映像が記録されていた。
スポニチ陸上自衛隊、秋田クマ対策支援開始 市職員らと箱わな移動
スポニチ 6日 05:30
クマ対策の箱わなを設置する陸上自衛隊の隊員ら Photo By 共同 陸上自衛隊は5日、秋田県内でクマ被害が相次いでいる状況を受け、同県鹿角市でクマ対策の支援活動を始めた。県と陸自は支援活動に関する協定を締結。協定書は、箱わなの設置や運搬のほか、見回りをする猟友会員らの輸送、駆除したクマの運搬と埋設のための掘削、ドローンなどを使った情報収集を担うと定めている。銃器による駆除は行わない。 環境省によ ...
FNN : フジテレビ秋の園遊会 両陛下、愛子さま“馬談義"に花 皇后さまから武豊さん騎乗馬の名前が次々と…愛子さま「脚がプルプルしそう」
FNN : フジテレビ 6日 05:30
天皇皇后両陛下主催の「秋の園遊会」が、10月28日、東京・港区の赤坂御苑で開かれました。両陛下のほか秋篠宮ご夫妻や両陛下の長女・愛子さまなど、10人の皇族方が出席し、招待客と和やかに懇談されました。 皇后さまが手話を教わる場面も 秋の園遊会には各界の功労者などおよそ1500人が出席し、両陛下は、騎手の武豊さんと佐野量子さん夫妻や、輪島塗の職人で人間国宝の山岸一男さん、元・内閣審議官の新原浩朗さんと ...
毎日新聞荒れた陵墓、後手の対応 内部資料から見えた宮内庁の閉鎖性
毎日新聞 6日 05:30
2023年6月の大雨で倒れた樹木=奈良県桜井市の箸墓古墳で(宮内庁書陵部作成の資料から) 天皇や皇族の墓として管理されている陵墓には日本の国家成立に関わる重要な古墳が多く含まれるが、内部の様相や宮内庁による管理状況はベールに包まれてきた。 情報公開請求を始めて1年4カ月、浮き彫りになったのは荒れた陵墓の実態と対応が後手に回ってきた宮内庁の姿だった。 見えない陵墓被害 近年の台風や豪雨による甚大な被 ...
毎日新聞荒れる陵墓保護へ、宮内庁が新計画 「卑弥呼の墓」は26年度から
毎日新聞 6日 05:30
箸墓古墳(大市墓)=奈良県桜井市で2024年12月24日、本社ヘリから北村隆夫撮影 天皇や皇族の墓として管理している陵墓で台風などによる倒木被害が相次いでいることを受け、宮内庁は優先度の高い陵墓から樹木の処理計画を策定し、実態調査と伐採などを進めることを決めた。陵墓ごとの管理台帳も作成する。宮内庁への取材で判明した。 陵墓はこれまで荘厳さを保つため森林のような状態を維持してきた。近年、自然災害で文 ...
スポニチニューヨーク市長選 トランプ氏と対立 急進左派候補のマムダニ氏が当選 イスラム教徒初
スポニチ 6日 05:30
4日、ニューヨークで演説するマムダニ氏(AP=共同) Photo By 共同 米ニューヨークで4日、任期満了に伴う市長選が投開票され民主党候補で現ニューヨーク州下院議員のゾーラン・マムダニ氏(34)が勝利した。社会主義的な政策を掲げる急進左派。イスラム教徒として初のニューヨーク市長となる。元ラップ歌手という異色の経歴も持つ。富裕層への増税や家賃値上げ凍結、最低賃金の倍増を公約に掲げ、若者や労働者か ...
スポニチ高市首相が陳謝 佐藤副長官起用「国会運営に混乱」
スポニチ 6日 05:30
衆院本会議で答弁する高市首相 Photo By 共同 高市早苗首相は5日の参院代表質問で、自民党派閥裏金事件に関係した旧安倍派の佐藤啓氏(参院議員)を官房副長官に起用したことを巡り、陳謝した。「国会運営に混乱を来しており、真摯(しんし)におわび申し上げる」と述べた。 野党は佐藤氏との接触を拒否している。立憲民主党の水岡俊一参院議員会長は、3年後の参院選で改選を迎える佐藤氏について「選挙の審判を受け ...
スポニチ99年名古屋主婦殺害 安福容疑者「凶器の刃物処分した」
スポニチ 6日 05:30
1999年に名古屋市西区のアパートで主婦高羽奈美子さん=当時(32)=を殺害した疑いで逮捕された安福久美子容疑者(69)が「凶器の刃物は処分した」との趣旨の供述をしていることが5日、捜査関係者への取材で分かった。刃物は2日の容疑者宅の家宅捜索でも見つかっていない。 愛知県警西署捜査本部は、突然アパートを訪れた容疑者が持参した刃物で襲ったとみて刃物の特定を進め、経緯を調べている。 一方、奈美子さんの ...
朝日新聞12歳タイ人少女、母親が日本に置き去りか 「人身取引」増える被害
朝日新聞 6日 05:10
[PR] 東京都文京区の「マッサージ店」で働いていた12歳のタイ国籍の少女が保護された。母親と来日し、その後、一人で取り残されていたという。警視庁は、潜在化する「人身取引」とみて、店の経営者の男を労働基準法違反容疑で4日に逮捕した。 母を信じた12歳、目覚めると一人 寝泊まりは台所で そもそも人身取引とはどんな概念で、どれほど広がっているのか。 人身取引とは、売春させることや強制労働、臓器摘出など ...
朝日新聞とんでもなく悲惨、「闇の子供たち」日本でも 仕組み徹底的に叩いて
朝日新聞 6日 05:10
「マッサージ店」から押収物を運び出す警視庁の捜査員ら=2025年11月4日午後6時7分、東京都文京区、関田航撮影 [PR] 東京都文京区の「マッサージ店」で働いていた12歳のタイ国籍の少女が保護された。母親とともに来日し、その後、一人で取り残されていたという。潜在化する「人身取引」の一端だとみて、警視庁は店の経営者を逮捕して実態を調べる。 労働基準法違反(最低年齢)の疑いで4日に逮捕されたのは細野 ...
朝日新聞名駅前3人死傷事故 過失運転致死傷罪で容疑者起訴 名古屋地検
朝日新聞 6日 05:05
事故を起こした車=2025年10月15日午前9時18分、名古屋市中村区、野口駿撮影 [PR] 名古屋駅前の交差点で10月、歩行者3人が軽乗用車にはねられて死傷した事故で、名古屋地検は4日、車を運転していた無職鳴海洋容疑者(71)=名古屋市北区=について、送検容疑の危険運転致死傷容疑から自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)罪に切り替えて、起訴した。地検は、認否や理由を明らかにしていない。 起訴 ...
デイリースポーツ「早苗バッグ」に注文殺到
デイリースポーツ 6日 05:04
高市早苗首相が愛用する黒い革製の手提げバッグが「早苗バッグ」として注目され、長野県御代田町の工場で生産する老舗メーカー「浜野皮革工芸」(東京)に注文が相次いでいる。約20人の職人が手作業で仕立てており、担当者は、働く女性に向けて約30年前から作ってきたとし「うれしいし、身の引き締まる思いだ」と話す。 バッグは「グレースディライトトート」。全て革製で、約700グラムの軽さが特徴だ。A4サイズの書類が ...
47NEWS : 共同通信「早苗バッグ」に注文殺到 長野の工場、職人が手作り
47NEWS : 共同通信 6日 05:01
高市早苗首相が愛用する黒い革製の手提げバッグが「早苗バッグ」として注目され、長野県御代田町の工場で生産する老舗メーカー「浜野皮革工芸」(東京)に注文が相次いでいる。約20人の職人が手作業で仕立てており、担当者は、働く女性に向けて約30年前から作ってきたとし「うれしいし、身の引き締まる思いだ」と話す。 バッグは「グレースディライトトート」。全て革製で、約700グラムの軽さが特徴だ。A4サイズの書類が ...
毎日新聞埼玉・老人ホーム殺人 施設で金銭トラブル、容疑者が関与か
毎日新聞 6日 05:00
事件現場の老人ホーム「若葉ナーシングホーム」へ現場検証に入る捜査員ら=埼玉県鶴ケ島市で2025年10月16日午前9時18分、板鼻歳也撮影 埼玉県鶴ケ島市の老人ホームで入所者2人が殺害された事件で、1人に対する殺人容疑で逮捕された元職員、木村斗哉(とうや)容疑者(22)がホームに勤務していた時期に、施設内で金銭がなくなり、木村容疑者が疑われてトラブルになっていたことが、関係者への取材で判明した。施設 ...
読売新聞先発薬希望者への上乗せ額、厚労省が引き上げ検討…現在は後発薬との差額の4分の1を上乗せ
読売新聞 6日 05:00
厚生労働省は、ジェネリック医薬品(後発薬)のある先発薬を希望する患者が上乗せして支払う額を引き上げる方向で検討に入った。安価な後発薬の普及を進めて医療保険給付を抑え、現役世代の保険料負担などを軽減する狙いがある。 厚生労働省 6日の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の医療保険部会で引き上げ議論に本格着手する。先発薬を巡っては、2024年10月から、有効成分が同じ後発薬のある先発薬を希望した患者が1 ...
FNN : フジテレビ白昼堂々住宅に侵入した男2人…事件の約3週間前に中古車販売店で軽乗用車盗む…時価35万円相当「朝、出勤したら車がなかった」店舗従業員が被害申告で発覚<北海道>
FNN : フジテレビ 6日 05:00
9月、北海道深川市の住宅で起きた強盗致傷事件で逮捕された男2人が、旭川市の中古車販売店から軽乗用車を盗んだとして11月5日、逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、いずれも旭川市の無職、桑島雅典容疑者(58)と中村宏幸容疑者(54)です。 2人は、9月2日午後11時20分ごろ、旭川市曙北2条8丁目の中古車販売店の軽乗用車1台(時価35万円相当)を盗んだ疑いがもたれています。 3日、中古車販売 ...
スポーツ報知【ゴールデンスピリット賞】阪神・近本光司、生まれ故郷・淡路島の子どもら甲子園招待 地方再生へ会社設立「素直にうれしい」
スポーツ報知 6日 05:00
離島支援・地方創生への社会貢献活動を精力的に行っている近本(カメラ・岩田 大補) プロ野球人の社会貢献活動を表彰する報知新聞社制定「ゴールデンスピリット賞」の第26回受賞者が、阪神・近本光司外野手(30)に決定した。主催試合(甲子園)の年間予約席を購入して、生まれ故郷の兵庫・淡路島在住者を年間240人招待。淡路島や自主トレ先の鹿児島・沖永良部島の子どもたちを対象に野球・スポーツ教室も開催している。 ...
読売新聞JR東子会社 人件費水増し 19億円不正受給…検査院指摘
読売新聞 6日 05:00
読売新聞高圧的保護者の面談は「原則30分」、やり取りは「通話を含め録音」…都教委の学校カスハラ対策案
読売新聞 6日 05:00
3回目からは管理者同席、5回目以降は弁護士が対応 高圧的な保護者に対応する教員向けに東京都教育委員会が定めるガイドライン(手引)の骨子案が判明した。数時間に及ぶこともある保護者との面談時間を原則30分以内としたほか、通話を含めて録音することなどを盛り込んだ。全国初の「カスタマーハラスメント防止条例」の施行を受けたもので、保護者の暴言や中傷、理不尽な要求から教員を守る狙いがある。 東京都教委が策定す ...
読売新聞「なぜ奈美子だったのか」、26年目での殺害容疑者逮捕に夫は「動機が解明された時にこそ…」
読売新聞 6日 05:00
河野圭佑 池田浩隆 名古屋市西区のアパートで1999年11月、 高羽(たかば) 奈美子さん(当時32歳)が刺殺された事件は、26年の歳月を経て容疑者が逮捕された。奈美子さんの夫の悟さん(69)は「一区切りついた」と語る。ただ、逮捕されたのは高校の同級生だった安福久美子容疑者(69)。「『なぜ奈美子だったのか』という疑問が晴れるまで事件は終わっていない」と胸の内を明かした。(中部支社 河野圭佑、池田 ...
読売新聞遠隔医療拠点を社長室に流用、コロナ対策補助金の半数で不適切事例…会計検査院が抽出調査
読売新聞 6日 05:00
コロナ禍で打撃を受けた中小企業に対する国の支援事業を巡り、2022〜24年度に補助金を受給した企業を抽出調査した結果、半数で虚偽申請などの不適切な事例が確認されたことが、会計検査院が5日に公表した24年度の決算検査報告書でわかった。検査院は計25億6500万円分の支給に問題があったと認定した。 会計検査院 独立行政法人「中小企業基盤整備機構」(東京)は21年、中小企業庁の資金を基に、新規事業の展開 ...
読売新聞コンサル経営者 無罪主張 不当強制執行 初公判
読売新聞 6日 05:00
産経新聞<独自>「学校に通いたい」12歳タイ人少女働かせた疑いでマッサージ店摘発 人身取引か
産経新聞 6日 05:00
東京・湯島の個室マッサージ店が入るビルから押収物を運び出す警視庁の捜査員ら=4日、東京都文京区(橋本愛撮影) 12歳のタイ国籍の少女を働かせたとして、警視庁が労働基準法違反(最低年齢)の疑いで、東京・湯島の個室マッサージ店「リラックスタイム」経営、細野正之容疑者(51)=東京都調布市=を逮捕したことが5日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁が摘発した外国人の人身取引事案の被害者としては最年少とい ...
読売新聞学校カスハラ 教育環境の悪化 危機感
読売新聞 6日 05:00
読売新聞屋内退避 原発5キロ圏内でも 規制委運用案 即時避難 困難な場合
読売新聞 6日 05:00
読売新聞今や出産や子育ては女性にとって「やり直しのきかないリスク」…不安のポイントは「両立が困難」
読売新聞 6日 05:00
[人口危機]<6> 就職を目指し活動する女子大学生は結婚の次に想定する仕事と育児の両立が人生の大きな壁と感じる。東京都内の大学3年の学生(21)もその一人。「結婚したいし仕事も続けたい。だが、両立が難しいなら結婚や子どもは諦めざるを得ない」。別の学生(20)も「フルに働きながら子育てをしたいが収入が減る時短勤務でないと両立できそうにない」と不安をもらす。 子育てへの不安が未婚化に影響している。国立 ...
読売新聞[医療ルネサンス]医師偏在対策の今<2>幅広い病気診る力 育成
読売新聞 6日 05:00
デイリースポーツロシア国防相、核実験を提案
デイリースポーツ 6日 04:59
【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は5日、安全保障会議を開き、トランプ米大統領が「核兵器実験」を指示したことなどについて協議した。ベロウソフ国防相は「本格的な核実験の準備を直ちに開始するのが妥当だ」と提案。北極圏ノバヤゼムリャ島で短期間のうちに実施可能だと報告し、米国をけん制した。国営テレビが会議の冒頭の発言を放映した。 プーチン氏はその場では賛同せず、さらなる情報収集と報告を求めた。ロシアは ...
デイリースポーツ全国初、ボタンエビ養殖成功
デイリースポーツ 6日 04:49
茨城県水産試験場(同県ひたちなか市)が、卵からふ化させたボタンエビを出荷サイズまで育てる養殖に成功した。県によると、全国初という。生産コストの削減に向けた試験に取り組み、県内事業者への技術移転も目指す。市場での高い商品価値が見込まれ、担当者は「新たなブランド水産物に育てたい」と意気込む。 ボタンエビは、国内では福島県以南から鹿児島県までの太平洋側の、水深200メートル以上の深海に生息。身が甘くてと ...
47NEWS : 共同通信全国初、ボタンエビ養殖成功 茨城、「ブランド水産物に」
47NEWS : 共同通信 6日 04:46
茨城県水産試験場(同県ひたちなか市)が、卵からふ化させたボタンエビを出荷サイズまで育てる養殖に成功した。県によると、全国初という。生産コストの削減に向けた試験に取り組み、県内事業者への技術移転も目指す。市場での高い商品価値が見込まれ、担当者は「新たなブランド水産物に育てたい」と意気込む。 ボタンエビは、国内では福島県以南から鹿児島県までの太平洋側の、水深200メートル以上の深海に生息。身が甘くてと ...
NHK台風26号が発生 日本のはるか南 今後の台風情報に注意を
NHK 6日 04:41
6日午前、日本のはるか南で台風26号が発生しました。気象庁は今後の台風の情報に注意するよう呼びかけています。 気象庁の観測によりますと6日午前3時、日本のはるか南のマリアナ諸島付近で熱帯低気圧が台風26号に変わりました。 中心の気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の北東側440キロ以内と南西側330キロ以内では風速15メートル以上の強い風 ...
テレビ朝日日本のはるか南で台風26号が発生 まだ進路が不確実だが日本に近づく可能性も
テレビ朝日 6日 04:28
1 6日午前、台風26号が発生しました。今後の進路に注意が必要です。 午前3時、日本のはるか南で台風26号が発生しました。 台風はこの後、西へ進み、10日には非常に強い勢力でフィリピンに近付く見込みです。 ただ、その後の進路はまだ定まっていません。 来週は列島へ進路を変え、日本に近付く可能性もあります。 念のため今後の台風情報にご注意下さい。
サンケイスポーツ仏政府、ネット通販「SHEIN」のサイト停止へ 児童ラブドール販売で炎上
サンケイスポーツ 6日 03:48
フランス政府は5日、低価格商品を扱う中国発のインターネット通販「SHEIN(シーイン)」が児童を想起させる成人用玩具「ラブドール」を販売したことに抗議が殺到、炎上したことを受け、同通販のサイトの停止手続きに入ると発表した。フランスメディアが伝えた。 5日にパリの老舗デパートでシーインの店舗がオープンしたことにも強い非難が上がっている。ルコルニュ首相は「フランスの法律を順守するまでの間、シーインのデ ...
Abema TIMES2025年の“言葉"あなたの1位は?新語・流行語大賞ノミネート30語発表
Abema TIMES 6日 02:45
この記事の写真をみる(6枚) 『現代用語の基礎知識 選 2025 T&D保険グループ新語・流行語大賞』にノミネートされた30の言葉が5日に発表されました。 【画像】2025年の“言葉"あなたの1位は?新語・流行語大賞ノミネート30語発表 拡大する 「クマ被害」「古古古米」「トランプ関税」など象徴的なニュースの言葉も入っています。また今年は「戦後80年」という大きな節目でもありました。SNS発の言葉 ...
テレビ朝日2025年の“言葉"あなたの1位は?新語・流行語大賞ノミネート30語発表
テレビ朝日 6日 02:43
1 『現代用語の基礎知識 選 2025 T&D保険グループ新語・流行語大賞』にノミネートされた30の言葉が5日に発表されました。 この記事の写真 「クマ被害」「古古古米」「トランプ関税」など象徴的なニュースの言葉も入っています。また今年は「戦後80年」という大きな節目でもありました。SNS発の言葉が多く並ぶ一方「オールドメディア」もノミネート。ただ、毎年よく入っているスポーツ関連はゼロです。 この ...
日本経済新聞陥没履歴や配管点検、道路の地下情報を集約へ 埼玉陥没事故で国交省
日本経済新聞 6日 02:00
国土交通省が、下水道管の腐食が原因とみられる埼玉県八潮市の道路陥没事故を受け、陥没履歴や配管の点検結果など、全国の道路の地下情報を集約したデータベースを作成する方針であることが5日、分かった。地図上に重ね合わせて一目で状況を把握できるようにする。関係機関で共有し、陥没につながる大規模空洞の発生抑止や、迅速な補修に役立てる。 データベースは、道路を管理する国や自治体、配管の埋設事業者などが保有情報を ...
日本経済新聞「税金の無駄遣い」24年度540億円 医療福祉など不正、会計検査院調査
日本経済新聞 6日 02:00
国の2024年度決算について、会計検査院が官庁や政府出資法人の支出状況を調べたところ、税金の無駄遣いや改善が必要とみられる事業は計319件、総額540億円に上ることが、5日分かった。医療福祉分野や中小企業向け補助金の不正受給が目立ったほか、道路などインフラの防災対策に遅れが出ている状況が浮かび上がった。 指摘、厚労省が全体の3割占める検査院は同日、24年度決算検査報告を高市早苗首相に提出した。報告 ...
日本経済新聞クマ捕獲へ自衛隊出動 疲弊する市町村支援、100キロ超「箱わな」運ぶ
日本経済新聞 6日 02:00
防衛省は5日、クマによる被害が多発する秋田県の要望を受けて陸上自衛隊を派遣した。訓練目的に沿う場合に自治体の業務を受託できる自衛隊法の規定に基づき、捕獲の支援にあたる。出没のたびに対応を迫られる市町村職員は疲弊しており、重い箱わなの輸送などを担うことで負担軽減を図る。 陸自と秋田県は5日午前、具体的な活動内容に関する協定を締結。秋田駐屯地(秋田市)に拠点を置く第21普通科連隊が同日午後から同県鹿. ...
日本経済新聞上皇ご夫妻、葉山から帰京 静養のため滞在
日本経済新聞 6日 02:00
上皇ご夫妻は5日午後、静養のため滞在していた葉山御用邸(神奈川県葉山町)から帰京された。 ご夫妻は10月30日から、3年半ぶりに葉山を訪問されていた。 【関連記事】 ・上皇ご夫妻、葉山で静養 3年半ぶり訪問・皇室と競馬、明治から続く深い関係 武豊さんも驚いた両陛下の造詣・上皇后さま91歳、右足は骨折前の状態に回復 悠仁さまの成長頼もしく
日本経済新聞名古屋主婦殺害、容疑者「凶器処分した」 被害者夫が通う大学訪問も
日本経済新聞 6日 02:00
1999年に名古屋市西区のアパートで主婦、高羽奈美子さん(当時32)を殺害した疑いで逮捕された安福久美子容疑者(69)が「凶器の刃物は処分した」との趣旨の供述をしていることが5日、捜査関係者への取材で分かった。刃物は2日の容疑者宅の家宅捜索でも見つかっていない。愛知県警西署捜査本部は、突然アパートを訪れた容疑者が持参した刃物で襲ったとみて刃物の特定を進め、処分の経緯を調べている。 一方、奈美子さん ...
日本経済新聞安倍氏銃撃、被告宅は「テロリストのアジトのよう」 捜索の警官証言
日本経済新聞 6日 02:00
安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などに問われた山上徹也被告(45)の裁判員裁判第5回公判が5日、奈良地裁であった。被告の自宅を家宅捜索した奈良県警組織犯罪対策課の警察官が検察側証人として出廷。手製銃6丁や大量の火薬などを押収した自宅について「テロリストのアジトのようだった」と振り返った。 警察官によると、事件当日の2022年7月8日、県警の爆発物処理班を含む計20人で奈良市内にあった被告の自宅マン. ...
日本経済新聞全ての核保有国「対話を」 被爆80年広島でパグウォッシュ会議閉幕
日本経済新聞 6日 02:00
「パグウォッシュ会議」世界大会が閉幕し、記者会見するフセイン・シャハリスタニ会長?ら(5日、広島市)=共同広島市で開かれた核兵器廃絶を目指す科学者らの国際組織「パグウォッシュ会議」第63回世界大会は5日、全ての核保有国に対話を拡大するよう求めた「広島宣言」を発表し閉幕した。広島、長崎への原爆投下から80年の世界は、核兵器使用を抑制してきた規範の崩壊に直面しているとして米国やロシアのさらなる関与が不 ...
日本経済新聞「古古古米」「チャッピー」 新語・流行語大賞に30語ノミネート
日本経済新聞 6日 02:00
「現代用語の基礎知識選 2025T&D保険グループ新語・流行語大賞」の候補30語が5日発表され、「古古古米」「クマ被害」などが入った。選考委員会は「スポーツ関連の言葉が少ない珍しい年だった」としている。大賞は12月1日に発表する。 「古古古米」はコメ価格の高騰を受けて政府が放出した備蓄米の呼び名の一種。値上がり関連では「物価高」や「トランプ関税」なども候補に入った。 クマ対策として法改正により、自 ...
日本経済新聞秋田県、クマ対策で陸上自衛隊と協力協定 わな輸送など支援
日本経済新聞 6日 01:49
秋田県の鈴木健太知事?と陸上自衛隊第9師団長の松永康則陸将(5日、秋田県庁)秋田県と陸上自衛隊は5日、ツキノワグマによる被害の防止に関する協力協定を締結した。自衛隊員が箱わなや人員の輸送、駆除した個体の処理などをサポートし、自治体職員や猟友会など現場の負担を軽減する。 協定の期間は5〜30日。秋田県に駐屯する第21普通科連隊が箱わなの運搬や設置、見回りにあたる猟友会関係者らの輸送にあたる。駆除した ...
Abema TIMES運搬や情報収集など後方支援 活動に法律の壁・銃の違いも…クマ対策 自衛隊の“限界"
Abema TIMES 6日 01:30
この記事の写真をみる(22枚) 過去最悪の状況に陥っている“クマ被害"。 【画像】運搬や情報収集など後方支援 活動に法律の壁・銃の違いも…クマ対策 自衛隊の“限界" クマの出没は、5日も全国で相次いでいます。 拡大する 4日から住宅街近くで目撃情報が相次いでいる富山市。市内では、今年に入って、約300件の目撃情報があります。 5日午前10時半ごろ、猟友会による緊急銃猟での駆除。富山市では、2例目の ...
テレビ朝日運搬や情報収集など後方支援 活動に法律の壁・銃の違いも…クマ対策 自衛隊の“限界"
テレビ朝日 6日 01:28
2 過去最悪の状況に陥っている“クマ被害"。 クマの出没は、5日も全国で相次いでいます。 この記事の写真 4日から住宅街近くで目撃情報が相次いでいる富山市。市内では、今年に入って、約300件の目撃情報があります。 5日午前10時半ごろ、猟友会による緊急銃猟での駆除。富山市では、2例目のことです。 秋田県では、状況の深刻さが突出しています。 5日朝も、仙北市では、市街地にある美術館の玄関付近を歩く大 ...
TBSテレビ安福久美子容疑者「事件の際に手にけがをした」 通報おそれたか病院で手当ての記録なし 名古屋・主婦殺害事件
TBSテレビ 6日 01:00
26年前、名古屋市のアパートで主婦の高羽奈美子さん(当時32)が殺害された事件。逮捕された安福久美子容疑者(69)が取り調べに対し「事件の際に手にけがをした」と話していることがわかりました。 通報されるのをおそれたのか、当時、病院で手当てを受けた記録は確認されていないということです。 安福容疑者は高羽さんの夫・悟さんの高校の同級生で、高羽さん本人とは面識がないとみられています。
TBSテレビ兵庫・加古川市 14台が関係する多重事故 事故の瞬間がドライブレコーダーに
TBSテレビ 6日 00:42
兵庫県加古川市の国道で4日に起きた14台が関係する事故。その様子をドライブレコーダーが捉えていました。 左車線を走る白い車が事故を起こした車。突如、前を走っていた軽乗用車に追突します。そして… 信号待ちの車列に突っ込んだ車を運転していた岡本年明さん(78)が死亡したほか、17人がけがをしました。 捜査関係者への取材で、岡本さんの車の助手席にいた男性が「事故の直前、岡本さんは意識を失っている状態だっ ...
産経新聞ひき逃げか 静岡・富士市の県道で軽貨物車が高齢男女はねる 女性が死亡、男性もけが
産経新聞 6日 00:27
5日午後6時25分ごろ、静岡県富士市松岡の県道で、通行人から「事故を目撃した」と110番通報があった。県警富士署によると、軽貨物自動車が高齢の男女をはね、そのまま逃走した。2人は病院に運ばれ、女性の死亡が確認された。ひき逃げ事件として捜査している。 富士署によると、男性もけがをしたが命に別条はない。現場は片側1車線の直線道路。 当時の状況を詳しく調べている。
日刊スポーツ東京・上野に日本初の木造アパート「上野…/今日は?
日刊スポーツ 6日 00:00
かまいたち濱家隆一(2022年8月撮影) 11月6日=今日はどんな日 アパート記念日 ◆出来事 ▼バレエ音楽「白鳥の湖」などで知られるロシアの作曲家チャイコフスキーが死去、53歳(1893)▼東京・上野に日本初の木造アパート「上野倶楽部」が完成(1910)▼第55回菊花賞で1番人気のナリタブライアンが圧勝し、皐月賞、ダービーと合わせて史上5頭目の3冠馬に(1994) ◆誕生日 ▼伊原剛志(63年= ...