検索結果(高市)

5,273件中12ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-09-24から2025-10-08の記事を検索
日本経済新聞実効性ある政策展開を 北海道経済界、自民・高市新総裁に要望
日本経済新聞 6日 19:24
自民党総裁選で高市早苗氏が選出され、北海道経済界からはエネルギーをはじめとする経済政策や食料安全保障に対し、積極的な対応を期待する意見が聞かれた。 北海道経済連合会の藤井裕会長(北海道電力会長)は「北海道は観光・半導体・宇宙・脱炭素エネルギーなど国家の競争力強化に貢献できる」と指摘。そのうえで「地域発の成長エンジンを育てる大胆かつ実効性ある政策展開を希望する」とした。 北海道商工会議所連合会の岩田 ...
TBSテレビ女性初の自民党リーダー“誕生の裏側" 高市早苗新総裁「まずは物価高対策、強い日本経済取り戻す」 野党の協力が不可欠も…連立政権どうなる?
TBSテレビ 6日 19:22
... のリーダーとなった高市早苗新総裁。新総裁決定の裏に何があったのか。東海地方ゆかりのキーマンたちを取材しました。 (大石邦彦アンカーマン 10月4日自民党本部) 「自民党本部1階は報道陣でごった返しています。注目度の高さを伺うことができます」 国会議員票295票、党員・党友票295票のあわせて590票を争った今回の総裁選。議員票の切り崩しは、投開票のギリギリまで続いていました。 (高市氏支持を公表・ ...
日本テレビ県民の受け止めと期待は 自民党結党以来初、女性総裁が誕生 物価高対策を求める声も 週明けの県内で街頭インタビュー
日本テレビ 6日 19:20
... 総裁選挙で、高市早苗前経済安保担当大臣が新総裁に選ばれました。自民党の結党以来初となる女性総裁の誕生。市民に高市総裁に期待することを尋ねました。 ■自民党 高市早苗新総裁 「全員参加で頑張んなきゃ、立て直せませんよ」 石破茂総理の辞任表明に伴い、4日に行われた自民党総裁選挙。小泉進次郎農水大臣ら5人が立候補した中、高市早苗氏が決戦投票を勝ち抜いて、新しい総裁に選ばれました。 ■自民党 高市早苗新総 ...
TBSテレビ自民党・高市早苗新総裁 鹿児島県民の受けとめ 期待の声や求めること
TBSテレビ 6日 19:20
女性初となる高市新総裁の誕生について、県民の受け止めを鹿児島県内6か所で聞きました。 「自民党の新しい総裁に決まった高市氏。まちのみなさんはどう受け止めているのでしょうか?」 【鹿児島市】 (80代)「女性が頑張ってくれる時代になったので、うれしかった。ぜひ頑張ってもらいたい」 (50代会社員)「実力があるのであれば、女性でも誰でもしっかり登用したらいい。(賃金は)企業が上げることなので、その方向 ...
FNN : フジテレビ自民党総裁選で高市早苗氏が初の女性総裁に 決選投票で小泉氏に勝利 宮城県内の反応は
FNN : フジテレビ 6日 19:20
... れた自民党の総裁選挙では、決選投票の末、高市早苗氏が新たな総裁に選ばれました。宮城県民からは期待の声などが聞かれています。 5人が立候補した自民党の総裁選挙では、1回目の投票でどの候補者も過半数の票数を獲得できず、獲得票数1位の高市早苗氏と2位の小泉進次郎氏による決選投票となりました。その結果、185票対156票で高市氏が新たな総裁に選ばれました。 自民党 高市早苗総裁 「私自身もワークライフバラ ...
FNN : フジテレビ選挙対策委員長に古屋圭司氏、幹事長に鈴木俊一氏、政調会長に小林鷹之氏、総務会長に有村治子氏 自民・高市総裁が党四役の人事固める
FNN : フジテレビ 6日 19:20
自民党の高市総裁が、党四役の人事を固めました。 7日に正式決定する党役員人事をめぐり、古屋圭司氏の選挙対策委員長への起用が固まったことが新たに分かりました。 国家公安委員長などを務めた古屋氏は、高市氏に近い議員として知られ、今回の総裁選挙でも推薦人代表として支えました。 幹事長には麻生派の鈴木俊一氏が内定していて、政調会長には総裁選を争った小林鷹之氏、総務会長には麻生派の有村治子氏を起用する方針で ...
デイリースポーツ「A級戦犯とは」高市氏の靖国参拝の是非、公明党の姿勢で注目度上昇 野村修也弁護士が解説
デイリースポーツ 6日 19:20
... どではコメンテーターも務める野村修也弁護士が5日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、あらためて「A級戦犯」の意味を解説した。高市早苗氏が自民党の新総裁に決まり、次の首相に就任する流れとなっている。高市氏が首相として靖国参拝するかどうかにも注目が集まっている。 野村氏は「公明党が高市新総裁に、靖国参拝をするなら連立は組まないと言ったらしいので、念のため、A級戦犯の意味を確認しておく。」と前置きして「 ...
TBSテレビ自民党新総裁に高市氏「終わればノーサイド」鹿児島県関係議員は4人中3人が小泉氏に投票 南さつま市では小泉氏にエールも
TBSテレビ 6日 19:18
... 総裁選挙で、高市早苗 前経済安全保障担当大臣が新たな総裁に選ばれました。 鹿児島県内では、小泉進次郎 農林水産大臣がトップの党員票を獲得し、態度を明らかにした県関係国会議員の3人全員が小泉氏に投票しました。 自民党の総裁選は1回目の投票で1位となった高市氏と、2位の小泉氏による決選投票となり、決選投票では高市氏が185票、小泉氏が156票で、高市氏が新たな総裁に選ばれました。 (自民党・高市早苗 ...
産経新聞共産・小池書記局長 自民党役員人事の不記載議員の処遇「国民から見放される」
産経新聞 6日 19:18
小池晃書記局長(春名中撮影)共産党の小池晃書記局長は6日の記者会見で、自民党の高市早苗総裁が派閥パーティー収入不記載問題で処分された旧安倍派などの議員を起用する方向で調整していることについて、「選挙での国民の怒りをどう受け止めているのか。みそぎはすんだと起用すれば、ますます国民から見放される」と述べた。 小池氏は、連立政権の枠組みの拡大をめぐり、一部野党との連携を模索する動きを批判。「選挙の時には ...
東京スポーツ新聞共産・小池晃氏 高市新総裁の党役員人事を批判「第2次麻生政権の始まりかなという思い」
東京スポーツ新聞 6日 19:18
日本共産党の小池晃書記局長は6日、国会内で会見。自民党の高市早苗新総裁が固めた党執行部人事などに言及した。 永田町関係者などによると、幹事長には麻生太郎氏が率いる麻生派から鈴木俊一氏の起用が内定。総務会長も麻生派から有村治子氏。政調会長には総裁選で4位だった小林鷹之氏、選挙対策委員長は高市氏の推薦人を務めた古屋圭司氏をそれぞれ起用する方針を固めたという。 小池氏は「ひとつひとつの人事についてコメン ...
日本テレビ高市新総裁の誤情報が拡散 “所得税率一律10%と発言"投稿は誤り
日本テレビ 6日 19:17
自民党の高市総裁が、所得税率を一律10%に引き下げ、累進課税制度を廃止すると発言したとする投稿がインターネットで拡散されています。日本テレビがこの投稿について調べたところ、高市氏が総裁としてこの発言をした事実はありませんでした。 拡散されている投稿は5日のもので、「【朗報】高市早苗『所得税を一律10%に下げて累進課税を廃止する』」と書かれています。この投稿は6日までに1000万回以上、表示されてい ...
広島ホームテレビ「日本もようやく世界水準」女性初の新総裁 高市氏に広島の声は
広島ホームテレビ 6日 19:16
自民党の新総裁に高市早苗氏が選ばれ、何を期待するのか広島で聞きました。 20代 事務職「初めての女性総裁ということで期待はあるが、プレッシャーに負けずに応援している。頑張ってほしい」 40代 投資家「率直に驚きました。負けると思っていたので」 50代 運輸業「女性の党首、イタリアのメローニ首相など。そういった意味では日本もようやく世界水準になったのかなと」 20代 大学生「日本は唯一の被爆国なので ...
日本テレビ【解説】新体制で“高市カラー"は? 人事、野党との連携は…
日本テレビ 6日 19:16
高市早苗新総裁の最初の仕事は党役員の人事になりますが、どんな「高市カラー」が出ているのでしょうか? 日本テレビ・政治部官邸キャップの平本典昭記者が、次の3つのギモンに沿って解説します。 1.「高市カラー」は?新体制始動 2.強まる?麻生氏の影響力 3.野党との連携「距離感に変化」 ■キーワードは「女性の活躍」「全員参加」──まず1つ目のギモンです。「高市カラー」は、どんなカラーが出てきていますか? ...
アサ芸プラス「高市早苗総裁」誕生に慌てた公明党・斉藤鉄夫代表がすねてしまい…体質が合わずに「連立離脱」の現実味
アサ芸プラス 6日 19:15
公明党の斉藤鉄夫代表がすねている。自民党の総裁に選出された高市早苗氏と10月4日に会談した際、連立離脱をほのめかすような発言をした。 公明党は小泉進次郎農水相か林芳正官房長官の選出を期待していたが、よりによってタカ派の高市氏が当選して、面食らったようだ。高市陣営にすれば想定された通りの反応で、 「感情的になっているものの、連立協議の行方を見たら、気分が落ち着くのではないか」(閣僚経験者) 斉藤氏に ...
FNN : フジテレビ実は両親が松山出身 女性初の自民総裁・高市早苗氏 中村知事の父・時雄さんと対談の貴重映像も【愛媛】
FNN : フジテレビ 6日 19:14
... 総裁に就任した高市早苗さん。実は両親が松山市出身で、愛媛と深いゆかりがあるんです。テレビ愛媛には中村知事の父・時雄さんと対談した時の貴重な映像が残されています。 自民党・高市新総裁: 「自民党をもっと気合の入った明るい党にしていく。多くの方の不安を希望に変える党にしていく」 自民党で女性として初めて総裁に選ばれた高市早苗さん。実は愛媛とは深いつながりがあり、去年の総裁選の遊説でも… 高市氏: 「私 ...
乗りものニュース高市氏でガソリン安くなる? きょう「石油の日」 統計上「最安値」「最高値」だったのはいつ?
乗りものニュース 6日 19:12
... 段を自動車などに支えられている現代社会では、ガソリン価格は家計に直結する問題のひとつです。国内ではガソリン税の暫定税率撤廃を目指す動きが活発化しており、2025年10月4日に自民党の新総裁へと就任した高市早苗氏も、廃止に向けて意欲を示しています。 拡大画像 ガソリン価格は依然として高値が続いている(画像:写真AC) この記念日を定めたのは、石油業界向けの専門新聞を発行している燃料油脂新聞社です。1 ...
中国新聞自民党の高市早苗新総裁に期待 中国地方経済団体トップの受け止め
中国新聞 6日 19:10
自民党の高市早苗新総裁に対し、中国地方の経済団体トップから6日、物価高や人手不足に苦しんでいる中小企業に配慮した政策や、人口減少など地域が直面する課題への対応を求める意見が相次いだ。
KKT : 熊本県民テレビ「"女性初"で期待」「被災地対応どうなる?」高市新総裁誕生に県内から様々な声
KKT : 熊本県民テレビ 6日 19:10
... された、自民党の高市早苗新総裁。 ■新総裁・高市早苗氏 「働いて働いて働いて働いて、働いてまいります」 県内の党員票が最も多かったのは林芳正氏でしたが、小泉進次郎氏との決選投票では、高市氏に1票が投じられました。 (自民党熊本県連・党員投票開票結果) ■小林鷹之氏 251票 ■茂木敏充氏 442票 ■林 芳正氏 4,307票 ■高市早苗氏 3,789票 ■小泉進次郎氏 2,730票 高市氏は、奈良 ...
日本経済新聞高市総裁に中国地方から注文 「中小企業の課題直視を」
日本経済新聞 6日 19:06
高市早苗氏が石破茂首相の後継となる見通しの自民党新総裁に就任したことを受け、中国地方の知事や経済界からは、地方創生や中小企業が抱える課題を直視した政策に取り組むことなどを求める声が上がった。 鳥取県の平井伸治知事は「女性初の総裁として清新な政治を目指してほしい」と要望する。そのうえで、政党の垣根を越えて国民のための政権の枠組み作りが必要だとした。「石破内閣が挑戦してきた人口減対策、地方創生、防災. ...
日刊スポーツ東証、初の一時4万8000円台 為替市場では円下…
日刊スポーツ 6日 19:06
... 更新した終値の最高値を再び更新した。上げ幅は過去4番目の大きさだった。高市早苗自民党総裁が誕生し、積極的な財政政策で景気を下支えするとの見方が追い風になった。外国為替市場では急速に円の下落が進み、対ドルでは一時1ドル=150円台前半を付けた。円は対ユーロでも大幅に売られ、1999年のユーロ導入後の最安値を更新した。 株式市場では高市氏の4日の記者会見発言を受け、投資拡大による業績改善への期待から幅 ...
TBSテレビ金価格が最高値更新 初の2万1000円超に 高市早苗氏勝利での急速な円安・米政府機関閉鎖など影響 先物価格も最高値
TBSテレビ 6日 19:05
... 00円を超えました。 貴金属の販売などを行う田中貴金属工業の発表によりますと、きょう午後の金の店頭小売価格は1グラムあたり税込み2万1039円となり、初めて2万1000円を超えました。 自民党総裁選で高市氏が勝利し、積極的な財政政策が取られるとの思惑から円相場は1ドル=150円台まで急速に円安が進行。円建ての金価格が上昇したほか、アメリカの政府機関が閉鎖された影響から、比較的安全とされる金の需要が ...
FNN : フジテレビ高市新総裁に福島が託す“これから" 前政権との復興への約束は引き継がれるのか 原発被災地が抱える課題はどうなる?
FNN : フジテレビ 6日 19:03
... れた自民党の総裁選で、高市早苗氏が新総裁に選出された。経済、人口減少、復興と大きな課題を抱える福島からは期待の声も寄せられている。 自民党 高市早苗新総裁この記事の画像(7枚) 暮らしの不安解消を目指す 10月4日に誕生した自民党の高市早苗新総裁。 積極財政を掲げる新総裁の政策への期待感が影響してか、市場がさっそく反応し、日経平均株価の先週末からの上げ幅は一時2300円超え。 高市新総裁も「物価高 ...
TBSテレビ自民党の新総裁に高市早苗氏 初の女性総裁に宮崎県民の期待と要望
TBSテレビ 6日 19:01
... の結果、高市早苗氏が新しい総裁に選ばれました。 女性初の自民党総裁の誕生に宮崎県民や県選出国会議員の反応は。 自民党総裁選で、女性初の総裁に選ばれた高市早苗氏。 衆議院奈良2区選出の64歳で、総裁選は3度目の挑戦でした。 (自民党 高市早苗新総裁) 「私は今うれしいというよりも、本当にこれからが大変なことだと。皆さまと一緒に力を合わせてやらなければいけないことが山ほどある」 県内の党員票でも高市氏 ...
中国新聞岸田前首相、高市新総裁祝福「党の一員として努力します」
中国新聞 6日 19:01
4日の自民党総裁選で高市早苗新総裁が選ばれたことを受け、岸田文雄前首相は6日午後、X(旧ツイッター)に高市氏の就任を祝福した上で「引き続き私も党の一員として努力して参ります」と書き込んだ。
日本テレビ【自民党・高市新総裁】その横顔から今後の政権運営まで展望…政治ジャーナリスト青山和弘氏の解説交え詳しく
日本テレビ 6日 19:01
(自民党 高市 新総裁) 「今の暮らしの不安や未来への不安を夢や希望に変える政策を打ち出してくれる政党だなと感じていただける党運営をしていきたい」 総裁選後の会見でこう意気込みを語った高市新総裁。自民党の新たなリーダーはどんな人物なのでしょうか。 高市氏は奈良県出身。 “大のヘヴィメタファン"で学生時代からドラムを演奏していたほか、車やバイクが好きなことでも知られています。そんな高市氏、長年にわた ...
FNN : フジテレビ〈女性初の首相へ〉自民・高市新総裁誕生に県民は【熊本】
FNN : フジテレビ 6日 19:00
自民党総裁選は4日投開票が行われ、高市 早苗 前経済安全保障担当大臣が選ばれました。女性が総裁に就任するのは初めてで、初の女性総理が誕生する公算が大きくなっています。県民の反応を取材しました。 【中原 理菜 キャスター】 「初の女性総理誕生へ、県民は、総裁選の結果をどのように受け止めたのでしょうか」 【県民インタビュー】 「初めての女性総理で期待しているが、不安な面もある。私、〈小泉さん推し〉だっ ...
FNN : フジテレビ高市早苗氏が女性初の自民党総裁に 秋田県内からは期待が多い一方、党に厳しい声も
FNN : フジテレビ 6日 19:00
4日の自民党総裁選挙で高市早苗氏が新しい総裁に選出されました。党の歴史で初めての女性総裁誕生。秋田県内では期待の声が多い一方で、党に対する厳しい意見も聞かれました。 4日の自民党総裁選では、小泉進次郎氏との決選投票の末に高市早苗氏が新たな総裁に選出されました。 自民党秋田県連によりますと、県内では6656票が投じられ、小泉氏が最も多い3047票を獲得し、次いで高市早苗氏でした。 結果について党県連 ...
FNN : フジテレビ高市早苗氏に県内議員「リーダーシップに期待」富山県内の党員投票でもトップ
FNN : フジテレビ 6日 19:00
... プの支持を得た高市早苗氏が183票を獲得し1位、2位は164票を集めた小泉進次郎氏となり、上位2人による決選投票にもつれ込みました。 *小泉進次郎氏 「ともに自民党を一つにそして政治を前に日本を前に進めていこうではありませんか」 *高市早苗氏 「私はきょう、ご一緒している議員の皆様とともに自民党に新たな歴史を刻みたい」 そして決選投票の結果 「高市早苗君をもって当選者と決しました」 高市氏が、国会 ...
FNN : フジテレビ自民党・高市新総裁が木原前防衛相の官房長官への起用を検討【熊本】
FNN : フジテレビ 6日 19:00
... 前幹事長を支援し、決選投票では高市氏に票を投じました。 木原氏は、高市氏について「経済・財政政策などは大胆に見直し、外交・安全保障政策は強化させることができる。皇位継承や憲法改正、家族の在り方など思想信条も近い」としています。 関係者によりますと、高市氏は総理大臣に就任した場合の閣僚人事で木原氏の官房長官への起用を検討しているということです。 木原氏はTKUの取材に「高市氏からはまだ何も聞いていな ...
FNN : フジテレビ自民党の総裁選 熊本県関係の国会議員は誰に投票した?
FNN : フジテレビ 6日 19:00
今回の自民党総裁選、県関係の国会議員が誰に投票したのか、本人などへの取材を基にこちらにまとめました。 まずは衆議院議員から、熊本1区選出の木原 稔 さんは1回目は茂木 さん、決選投票は高市 さんでした。 熊本2区の西野 太亮 さんは1回目と決選投票、いずれも小泉 さんに票を投じました。 熊本3区の坂本 哲志 さんは1回目は林 さん、決選投票は小泉 さん。 熊本4区の金子 恭之 さんは1回目は林 さ ...
FNN : フジテレビ高市新総裁誕生に自民県連と立憲県連の反応は【熊本】
FNN : フジテレビ 6日 19:00
... と話し、初の女性総裁に期待を寄せました。一方、立憲民主党県連の西代表代行は高市新総裁の発言に「女性の社会進出に後退の印象を受けた」と述べました。 【自民党県連 前川 收 会長】 「党員の民意を反映した結果が今回の総裁選の結果になったと受け止めている」 4日、自民党県連で会見を開いた前川 收 会長は、全国の党員票でトップを取った高市 さんが、決選投票で新総裁に選ばれたことを評価。また、自民党初の女性 ...
日刊スポーツ日米首脳会談28日実施で調整 高市早苗氏が新首相…
日刊スポーツ 6日 19:00
自民党の高市早苗総裁(左)とトランプ米大統領(ゲッティ=共同) 日米両政府は今月下旬に予定するドナルド・トランプ米大統領の来日に合わせ、28日に首脳会談を実施する方向で調整に入った。 自民党の高市早苗総裁が石破茂首相の後継首相としてトランプ氏と初めて対面する見通しだ。トランプ氏は滞在中、天皇陛下と会見し、米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を視察する予定だ。複数の日本政府関係者が6日、明らかにした ...
FNN : フジテレビ自民・高市新総裁誕生に熊本県関係の国会議員は
FNN : フジテレビ 6日 19:00
... のではないか。高市総裁も活動の中で『ガラスの天井』を感じることがあったかと思う。それを今回、打ち破って自民党総裁になられたので、名実ともに女性が活躍できる環境整備に取り組んでほしい」 衆議院・熊本4区の金子さんは、「実力と経験がともにあり、女性初の総裁として期待も大きい。自民党を一つにまとめ、他党との連携も築いてほしい」とコメント。 参議院・熊本選挙区の松村さんは、「初めての女性総裁。高市 さんら ...
FNN : フジテレビ「ワークライフバランスを捨てる」自民党・高市新総裁の衝撃発言が波紋 市民は…広島
FNN : フジテレビ 6日 18:59
自民党 新総裁となった高市早苗氏ですが、総裁選出直後のあいさつで自身の働き方について「ワークライフバランスという言葉を捨てる」と発言したことが波紋を呼んでいます。 発言をどう受け止めたのかについても街の人の声を聞きました。 【自民党 新総裁・高市早苗 氏】 「(自民党議員)全世代総力結集で、全員参加で頑張らなきゃ、立て直せませんよ。 だって今、人数少ないですし、もう全員に働いていただきます。馬車馬 ...
日本テレビ“高市自民党"小林鷹之政調会長・有村治子総務会長ら内定
日本テレビ 6日 18:59
高市新総裁は6日、自民党の新たな役員人事を固めました。起用が内定したのは、次の通りです。 党の要の幹事長には、麻生派のベテラン鈴木俊一総務会長。 政調会長に総裁選で高市総裁と戦った小林鷹之・元経済安保担当相。 総務会長に、総裁選で高市陣営だった参議院議員5期のベテラン、有村治子・元少子化担当相。 選挙対策委員長に、衆議院当選12回で高市氏の推薦人代表を務めた古屋圭司・元国家公安委員長。 国会運営の ...
産経新聞円急落、150円近辺で取引 高市氏が自民総裁選勝利、対ユーロ最安を更新
産経新聞 6日 18:59
週明け6日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで急落、1ドル=150円近辺で取引された。8月1日以来、約2カ月ぶりの円安ドル高水準。金融緩和に積極的とされる高市早苗氏が自民党総裁選で勝利し、日銀の利上げ観測が後退したことから急速に円売りドル買いが進んだ。円は対ユーロでも大幅に売られ、1999年のユーロ導入後の最安値を更新した。 午後5時現在は、対ドルが前週末比2円61銭円安ドル高の1ドル=150円0 ...
KTS : 鹿児島テレビ自民党・高市新総裁 鹿児島県民の受け止めは? 農家、観光関係者、離島の住民は
KTS : 鹿児島テレビ 6日 18:56
... どう受け止めたのでしょうか。 「高市早苗君をもって当選者と決しました」 4日行われた石破総裁の後任を決める自民党総裁選。 小泉さんとの決選投票を制し、高市早苗さんが選ばれました。 自民党・高市早苗総裁 「働いて働いて働いて働いて、働いて、まいります」 自民党では初の女性総裁、保守派の論客としても知られる高市さんの選出を県民はどのように受け止めているのでしょうか。 Q.高市さんが総裁と決まった時どう ...
TBSテレビ県内の党員票では一番人気 高市早苗新総裁誕生を新潟県民はどう受け止めた?
TBSテレビ 6日 18:56
「高市早苗君をもって、当選者と決しました…」 小泉進次郎氏との決選投票を制し、総裁の座を掴んだのは高市早苗氏。 自由民主党で初めてとなる女性総裁の誕生を、新潟県民はどのように受け止めたのでしょうか? 初めてとなる女性総裁の誕生に、4日のJR新潟駅では号外が配られました。 【70代】 「総裁選は、国民に向けてじゃなくて自分たちのためというような感じを受けたので、高市さんには国民ファーストで政治をやっ ...
FNN : フジテレビ自民党・高市新総裁 鹿児島県民の受け止めは? 農家、観光関係者、離島の住民は
FNN : フジテレビ 6日 18:56
... どう受け止めたのでしょうか。 「高市早苗君をもって当選者と決しました」 4日行われた石破総裁の後任を決める自民党総裁選。 小泉さんとの決選投票を制し、高市早苗さんが選ばれました。 自民党・高市早苗総裁 「働いて働いて働いて働いて、働いて、まいります」 自民党では初の女性総裁、保守派の論客としても知られる高市さんの選出を県民はどのように受け止めているのでしょうか。 Q.高市さんが総裁と決まった時どう ...
デイリースポーツ【高市自民】ネット大荒れ「はあ?」「ウソやろw」「絶対ダメ」高市人事で浮上したまさか衝撃名前 朝TVで田崎史郎氏が指摘→夕方本当に報道続々「どこが解党的出直し」「ありえん」「国会追及されそう」
デイリースポーツ 6日 18:55
政治ジャーナリストの田崎史郎氏が6日、テレビ朝日「モーニングショー」に出演。番組では自民党新総裁に高市早苗氏が選出されたことを特集した。 番組では高市総裁選出の決定打となったとされる麻生太郎氏のプッシュで、鈴木俊一氏を幹事長起用する方向で調整されていることなど高市人事を伝えた。 田崎氏は「選挙が終わった後は勝ち組が優遇される傾向にあるんです。勝ち組が誰かと言えば、麻生派であり、旧安倍派であり、旧茂 ...
新潟日報10月25、26日開催予定の「斑尾アニフェス2025」、実行委員会が突然の中止を発表「準備不足のため」
新潟日報 6日 18:55
妙高市と長野県飯山市にまたがる斑尾高原エリアで10月25、26日の2日間開催される予定だった「斑尾アニフェス2025」の実行委員会は6日、公式サイトなどで中止することを発表した。歌手の高橋洋子さん、岩崎良美さん、声優の松本梨香さん、日〓のり子さん、神谷明さんら、豪華なアーティストが出演予定で、柏崎市出身の元モーニング娘。メンバー小川麻琴さんもMCを務めることになっていた。 【関連記事】 エヴァ、ポ ...
FCT : 福島中央テレビ「働いて、働いて、働いて、働いて…」自民党初の女性総裁 県内の反応を取材 福島
FCT : 福島中央テレビ 6日 18:55
... 育士・50代・女性 「小泉さんではまだ早いと思っていたし、政治はくわしくないですけど、前回高市さんだめだったじゃないですか。だから良かったです。女性の総理で。」 [初の女性総理か…福島からの期待は?] 5人が立候補した4日の自民党総裁選は、高市早苗・前経済安保担当大臣と小泉進次郎農林水産大臣との決選投票に… ■高市早苗氏 「私がなぜ今回の総裁選挙に臨んだかそれは日本の今と未来のために自民党が変わら ...
TBSテレビ自民党 高市 新総裁誕生に 熊本選出国会議員の投票行動 熊本県民の受け止め
TBSテレビ 6日 18:54
自民党の新しい総裁に高市早苗氏が就任しましたが、女性初の総裁が誕生した今回の総裁選で熊本県選出議員は、誰に1票を投じたのでしょうか。 4日(土)熊本市中心部では号外が配られました。 号外を受け取った人「女性というだけで嬉しい。未来の子ども達のために頑張ってほしい」 号外を受け取った人「平和で過ごせればいい。物価高騰をどうにかしてほしい」 一方、自民党熊本県連では、前川收会長や松田三郎幹事長がテレビ ...
KTS : 鹿児島テレビ高市氏選出の自民党総裁選 専門家の受け止めは?今後は? 鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 6日 18:54
... なのでは」 政治学が専門の鹿児島大学藤村一郎准教授です。 高市さんが女性として初めて総裁の座を勝ち取ったことについてこう話します。 鹿児島大学(政治学)藤村一郎 准教授 「女性の少ない自民党の中で女性の総裁が生まれるのはすごい時代だなと」 「女性の地位向上が必要であるというのが目に見える形で動いてきている」 今後、総理大臣になる可能性がある高市新総裁が野党との連立をどう考えるのか? 藤村准教授は公 ...
FNN : フジテレビ高市氏選出の自民党総裁選 専門家の受け止めは?今後は? 鹿児島
FNN : フジテレビ 6日 18:54
... なのでは」 政治学が専門の鹿児島大学藤村一郎准教授です。 高市さんが女性として初めて総裁の座を勝ち取ったことについてこう話します。 鹿児島大学(政治学)藤村一郎 准教授 「女性の少ない自民党の中で女性の総裁が生まれるのはすごい時代だなと」 「女性の地位向上が必要であるというのが目に見える形で動いてきている」 今後、総理大臣になる可能性がある高市新総裁が野党との連立をどう考えるのか? 藤村准教授は公 ...
日本テレビ県内の反応は?「女性初 自民党総裁の誕生」県連の党員投票も高市氏が4300票あまりでトップ《長崎》
日本テレビ 6日 18:51
... いいかな。そろそろ女性の人が活躍してもいいのではないか」 4日、高市早苗氏 64歳が決選投票で勝利し、女性で初めての自民党総裁に選出されました。 自民党県連の党員投票では、高市氏が4389票でトップ。 続いて、林氏が3430票、小泉氏は2576票の順となっていました。 (自民党県連 中島 浩介 幹事長) 「長崎県の党員投票においても、高市さんが大方の票で4割程度を取られた。全国的にもそうだったし、 ...
毎日新聞自民・高市総裁と維新の「深い遺恨」 奈良VS大阪、連携に影響か
毎日新聞 6日 18:51
決選投票で自民党総裁に選ばれ、立ち上がって拍手に応える高市早苗氏(中央)=東京都千代田区で2025年10月4日午後2時56分、渡部直樹撮影 自民党の新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が就任したことで、自民と日本維新の会の距離が広がるとの観測が出ている。高市氏は政策的に近い国民民主党との連携に前向きになっている上、高市氏の地元である奈良は維新の本拠地・大阪と県境を接し、かねて維新への警戒感が強いか ...
ロイター米関税の影響、「不確実性は引き続き高い」=日銀支店長会議
ロイター 6日 18:51
... があった。一方で、都市部の百貨店等からは、高額品を中心に免税売り上げに弱さが見られるものの、「最近の株価上昇もあって国内富裕層の需要は堅調さを維持している」との報告が多数あったという。<高市自民新総裁>自民党新総裁に高市早苗氏が選出されたことについて、理事でもある正木大阪支店長は、3日の会見で植田和男総裁が申し上げた通りだと話すにとどめた。3日、大阪市内で会見した植田総裁は「どういう方が首相になっ ...
47NEWS : 共同通信自民党の宮沢税調会長交代へ 在任8年、財政規律派
47NEWS : 共同通信 6日 18:49
... 視する姿勢で知られ、赤字国債の増発を容認する高市早苗総裁と政策の方向性の違いが浮き彫りとなっていた。高市氏は経済成長を優先する「責任ある積極財政」の実現に向けて後任を選ぶとみられる。 宮沢氏は減税派と対立してきたことから交流サイト(SNS)では「ラスボス」とも呼ばれた。所得税が発生する「年収の壁」の引き上げやガソリン税に上乗せされる暫定税率の廃止を巡り、与野党協議の交渉役を担った。 自民党高市早苗
デイリースポーツ円急落、150円近辺
デイリースポーツ 6日 18:49
週明け6日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで急落、1ドル=150円近辺で取引された。8月1日以来、約2カ月ぶりの円安ドル高水準。金融緩和に積極的とされる高市早苗氏が自民党総裁選で勝利し、日銀の利上げ観測が後退したことから急速に円売りドル買いが進んだ。円は対ユーロでも大幅に売られ、1999年のユーロ導入後の最安値を更新した。 午後5時現在は、対ドルが前週末比2円61銭円安ドル高の1ドル=150円0 ...
中日新聞自民党の宮沢税調会長交代へ 在任8年、財政規律派
中日新聞 6日 18:49
... 会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。宮沢氏は計約8年にわたり税調会長を務めた。財政規律を重視する姿勢で知られ、赤字国債の増発を容認する高市早苗総裁と政策の方向性の違いが浮き彫りとなっていた。高市氏は経済成長を優先する「責任ある積極財政」の実現に向けて後任を選ぶとみられる。 宮沢氏は減税派と対立してきたことから交流サイト(SNS)では「ラスボス」とも呼ばれた。所 ...
中日新聞円急落、150円近辺 高市氏勝利、対ユーロ最安
中日新聞 6日 18:47
週明け6日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで急落、1ドル=150円近辺で取引された。8月1日以来、約2カ月ぶりの円安ドル高水準。金融緩和に積極的とされる高市早苗氏が自民党総裁選で勝利し、日銀の利上げ観測が後退したことから急速に円売りドル買いが進んだ。円は対ユーロでも大幅に売られ、1999年のユーロ導入後の最安値を更新した。 午後5時現在は、対ドルが前週末比2円61銭円安ドル高の1ドル=150円0 ...
47NEWS : 共同通信円急落、150円近辺 高市氏勝利、対ユーロ最安
47NEWS : 共同通信 6日 18:47
... 8月1日以来、約2カ月ぶりの円安ドル高水準。金融緩和に積極的とされる高市早苗氏が自民党総裁選で勝利し、日銀の利上げ観測が後退したことから急速に円売りドル買いが進んだ。円は対ユーロでも大幅に売られ、1999年のユーロ導入後の最安値を更新した。 午後5時現在は、対ドルが前週末比2円61銭円安ドル高の1ドル=150円01〜03銭。ユーロは2円01銭円安ユーロ高の1ユーロ=174円95〜99銭。 高市早苗
JRT : 四国放送自民党総裁に高市氏 県関係の自民党国会議員の反応は【徳島】
JRT : 四国放送 6日 18:45
... の総裁選が10月4日行われ、決選投票の末、高市早苗氏が自民党総裁に選ばれました。 高市総裁は、近く招集される臨時国会で、女性初の総理大臣に選ばれる見通しです。 県関係の自民党国会議員や、県民の声を取材しました。 仁木博文衆議院議員は、1回目、決選投票とも高市氏に投票しました。 (仁木博文・衆議院議員) 「物価高にあえぐ有事の中、積極財政で日本を強くできるのは高市さんしかいない。党内をまとめ、与党と ...
朝日新聞選挙で敗戦続く自民都連、高市総裁に期待「保守の背骨を入れ直せる」
朝日新聞 6日 18:45
... 4日に投開票された自民党総裁選で、東京都内の党員・党友票も新総裁に選ばれた高市早苗氏がほかの候補者に大差をつけた。選挙での敗戦が続いていた自民の都議は保守層の支持回復に期待を寄せ、都庁内では冷静に受け止める声が聞かれた。 自民都連によると、都内の党員・党友票の有効投票数は5万1632票で、投票率は65.02%。得票数1位の高市氏は2万4174票を獲得した。1万3075票で2位だった小泉進次郎氏に ...
FNN : フジテレビ【解説】「麻生さんがジョーカー」共同通信ベテラン政治記者が取材した総裁選舞台裏 高市氏勝利は「完全に派閥の力学に戻った」と橋下徹氏も“国のリーダーの選び方"に疑問
FNN : フジテレビ 6日 18:45
... だったんですが、高市さんはそこまでの副首都構想・大阪都構想に熱量はないので、一気に吉村さんのトーンもダウンしました。 国民民主党は、ここはある意味チャンスで、『178万円基礎控除の引き上げ』とそれから『ガソリン税の暫定税率の廃止』。ずっと言ってきたことを高市さんがやりきるかどうかですね。 石破政権のときにはいつも財源問題で、税制調査会・宮澤さんが全部ストップをかけてたんですけども、高市さんはそれを ...
デイリースポーツ自民党の宮沢税調会長交代へ
デイリースポーツ 6日 18:44
... 会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。宮沢氏は計約8年にわたり税調会長を務めた。財政規律を重視する姿勢で知られ、赤字国債の増発を容認する高市早苗総裁と政策の方向性の違いが浮き彫りとなっていた。高市氏は経済成長を優先する「責任ある積極財政」の実現に向けて後任を選ぶとみられる。 宮沢氏は減税派と対立してきたことから交流サイト(SNS)では「ラスボス」とも呼ばれた。所 ...
日本テレビ自民党初の女性総裁誕生 事実上次の首相に高市早苗氏 石川県内さまざまな反応「能登の支援をしっかり」
日本テレビ 6日 18:43
... 自民党の新総裁に、高市早苗氏が選ばれました。初の女性の新総裁誕生に石川県内からも、さまざまな反応が聞かれました。 4日。 「高市早苗君をもって、当選者と決しました」 女性初となる首相の誕生へ。 県民は: 「日本で初めての女性の首相だと思いますので、どんな政治をするか楽しみ」 「国民の生活が楽になるように考えてほしいですね」 「地震の能登の支援を、しっかりやってほしいなと思います」 高市氏と小泉氏に ...
FNN : フジテレビ自民党新総裁に高市氏 何に期待?広島の街の人は「女性総裁に期待」「給料を上げて」「力強い外交に期待」
FNN : フジテレビ 6日 18:42
4日に投開票された自民党総裁選ですが、決戦投票の結果、高市早苗氏が第29代総裁に選ばれました。広島の街の人はどのように受け止めたのでしょうか。 ■自民党新総裁の高市氏に何を期待する? 【30代・パート】 「初めての女性(総裁)なので、それをいかしていい方向に(政策を)考えてくれたらと思う」 Q:期待することは? 「いろいろあるんですけどね…。年収の壁をもう少し上限をあげてほしい。時給が上がることで ...
TBSテレビ“高市トレード"で株価急騰 日経平均“史上初"4万8000円台 取引時間中の最高値更新 自民・高市早苗新総裁の“積極財政"期待で
TBSテレビ 6日 18:41
... がり。最大の要因はこの人です。 自民党 高市早苗 新総裁(4日) 「働いて、働いて、働いて、働いて、働いて参ります」 おととい、自民党の新総裁に選ばれた高市氏。就任後の会見では…。 自民党 高市早苗 新総裁 「何としても物価高対策、ここに力を注ぎたいと思っております」 高市新総裁のこれまでの姿勢から積極的な財政政策などを推し進めるとの期待が広がりました。 “高市トレード"がもたらした急速な株高。こ ...
女性自身「露骨すぎた」“進次郎派"の選管女性議員が高市総裁誕生の直前に浮かべた「険しい表情」にSNS騒然
女性自身 6日 18:40
高市早苗・自民党新総裁(写真:時事通信) 【写真あり】「こんな顔に出る人も珍しい」投票結果を確認する“進次郎派"女性議員(他1枚) 10月4日に行われた自民党総裁選で、決選投票の末に高市早苗前経済安保担当相(64)が選ばれ、'55年の結党以来初の女性総裁誕生という結果で幕を閉じた。いっぽう、Xではそんな歴史的瞬間の直前に、ある女性議員が浮かべていた“表情"が話題を呼んでいる。 まず、 総裁選では、 ...
TBSテレビ自民党・高市新総裁誕生 総理が変わっても帰らない拉致被害者・松本京子さん兄語る「1日でも長く生きていれるように頑張るしかない」
TBSテレビ 6日 18:39
... 党本部で投票が行われ、国会議員票と党員票295票ずつ合わせて590票で争われ、高市氏と小泉氏の上位2人による決選投票が行われた結果、都道府県連票、国会議員票ともに小泉氏を上回った高市氏が、新総裁に選ばれました。 自民党 高市早苗 新総裁 「たくさんの政策、それもスピーディーに実行しないといけない」 保守強硬派として知られる高市氏、来週には新しい総理に選出される見通しで、「経済」「外交」分野での期待 ...
47NEWS : 共同通信【速報】自民副総裁に麻生氏起用へ
47NEWS : 共同通信 6日 18:38
自民の高市総裁は、麻生太郎元首相を副総裁に起用する方針を固めた。関係者が6日明らかにした。 自民
TBSテレビ【自民党総裁選】高市早苗氏が女性初の新総裁に選出で宮城県関係の国会議員達は
TBSテレビ 6日 18:38
... も過半数を獲得できず、1位の高市氏、2位の小泉進次郎氏の決選投票に…。 決選投票の結果、高市氏が185票、小泉氏が156票で高市氏が新総裁に選ばれました。 自民党新総裁に選出 高市早苗氏: 「皆様とともに自民党をもっと気合の入った明るい党にしていく、多くの方の不安を希望に変える党にしていく、全世代総力結集で全員参加で頑張らなきゃ立て直せませんよ」 県関係の国会議員からは、高市氏に期待する声が聞かれ ...
TBSテレビ高市新総裁が誕生 “歴代総理の似顔絵湯のみ"デザインはどうなる?「女性を書くのは初」 売り上げにも期待 岐阜・土岐市
TBSテレビ 6日 18:37
... の湯のみを作ってきました。 新たな自民党総裁が決まる前の10月2日の取材では、デザイン担当の加藤専務は… (山志製陶所・加藤貴仁専務) 「小泉さんと高市さんが優勢で、林さんが追いかけている状況。国民の人気が高い人で売れ行きが変わってくる。小泉さんになったらうれしい」 投票直前の加藤専務は高市氏と小泉氏、2人のデザイン画を準備して結果を待つと話していました。 歴代総理の似顔絵入り湯のみの売れ行きは…
日本テレビ【鈴木俊一氏(衆議院岩手2区)の自民党「幹事長」起用を固める】岩手
日本テレビ 6日 18:37
自民党の高市新総裁は党の役員人事の詰めの調整を行っています。 党の要となる「幹事長」には、衆議院岩手2区選出の鈴木俊一総務会長の起用が固まっています。 複数の関係者によりますと、高市総裁は、党の要となる「幹事長」に総裁選で支援を受けた麻生派から衆議院岩手2区選出の鈴木総務会長を起用することが固まっています。 鈴木氏は山田町出身の72歳。 1990年、衆議院議員に初当選し、当選11回です。 これまで ...
日本テレビ「女性初の総裁で時代が変わった…」高市 早苗新総裁が誕生 県民からガソリン税や女性政策に期待の声
日本テレビ 6日 18:37
... 挙で高市早苗 新総裁が誕生しました。近く開かれる国会の首相指名選挙で、日本初の女性総理に選ばれる見通しです。県民からは、期待を寄せる声が多く聞かれた一方、野党の関係者からは、早くも懸念する声も挙がっています。 4日(土)に行われた自民党の総裁選で、初の女性総裁に選ばれた高市 前経済安全保障担当大臣。 自民党県連によると、県内の党員投票では、小泉さんが、高市さんを1050票上回ったものの全国では、高 ...
時事通信株価上昇「期待の表れ」 「強い経済」へ、高市総裁を歓迎―経団連会長
時事通信 6日 18:35
... 者会見する経団連の筒井義信会長=6日午後、東京都千代田区 経団連の筒井義信会長は6日記者会見し、自民党の高市早苗総裁の就任を受けて日経平均株価が一時4万8000円台に上昇したことについて、「期待の表れだ」と評価した。その上で「『強い経済をつくる』との言葉に確かな意志を感じる」と歓迎した。 筒井氏は高市氏が総裁選で掲げた「責任ある積極財政」について「超長期にまたがる投資などに政府が資源を投下し、けん ...
産経新聞自民選対委員長に古屋氏、総務会長に有村氏、幹事長代行は萩生田氏
産経新聞 6日 18:35
古屋圭司元国家公安委員長(中央)=春名中撮影自民党の高市早苗総裁は党役員人事で、選対委員長に古屋圭司元国家公安委員長(72)、総務会長に有村治子元女性活躍担当相(55)、幹事長代行に旧安倍派の萩生田光一元政調会長(62)を起用する方針を固めた。 関係者が6日、明らかにした。 高市氏は幹事長に鈴木俊一総務会長(72)、政調会長には総裁選を争った小林鷹之元経済安全保障担当相(50)を起用する方針だ。
TBSテレビ自民党・新総裁に高市早苗氏 地元議員の動き有権者の受け止めは 福岡・佐賀
TBSテレビ 6日 18:34
自民党の新たな総裁に高市早苗氏が選ばれました。 街では期待の声が上がる一方、不安の声も。 地元・福岡や佐賀の議員たちはどう受け止めたのでしょうか。 新総裁に選ばれた高市氏「働いて働いて働いて働いて、働いて参ります」 4日に東京で実施された自民党総裁選の投開票。 福岡8区選出の麻生太郎最高顧問をはじめ、福岡・佐賀選出の国会議員が続々と集まる中、新総裁に選ばれたのは― 「高市早苗氏くんの得票が多数を占 ...
産経新聞「きっと私は器が小さい」立民・松下玲子氏 高市総裁選出に「どうしても祝意伝えられず」
産経新聞 6日 18:34
立憲民主党の松下玲子衆院議員=令和6年10月13日、東京都小金井市(奥原慎平撮影)立憲民主党の松下玲子衆院議員は5日、自民党の高市早苗総裁選出を受けて、X(旧ツイッター)に複雑な心境を書き込んだ。「どうしても、祝意を伝えることが出来ない。きっと私は器が小さな人間なんだと思う」とつづった。松下氏は東京都武蔵野市長を経て、昨年10月の衆院選で菅直人元首相の後継として、東京18区に出馬したが、自民新人に ...
TBSテレビ木原稔 前防衛大臣 官房長官などの重要閣僚で起用方針 「まだ何も連絡を受けていない」
TBSテレビ 6日 18:33
4日(土)に自民党の高市早苗 新総裁が誕生し、すでに政府の主要な人事についても検討を本格化させています。 熊本県選出の木原稔 前防衛大臣を起用する案も浮上しています。 関係者によりますと自民党の高市新総裁は、自らの考えに近い保守派で衆議院熊本1区選出の木原稔 前防衛大臣を、官房長官などの重要閣僚として起用する方針です。 木原氏は熊本市生まれの56歳。2005年に初当選し、これまでに財務副大臣や総理 ...
TBSテレビ自民・新執行部あす発足へ 高市早苗新総裁 幹事長に鈴木俊一氏、政調会長に小林鷹之氏の方針
TBSテレビ 6日 18:31
... あす発足する予定です。高市新総裁は党の要の幹事長には鈴木俊一総務会長を、政調会長には総裁選で争った小林鷹之元経済安全保障担当大臣を充てる方針を固めました。 自民党 高市早苗 総裁 「(Q.人事の方は…)ぼちぼちです」 きのう、麻生最高顧問との面会後、記者団をこう煙に巻いた高市新総裁。きょうは東京・赤坂の議員宿舎にこもり、人事の検討をおこないました。 党内基盤の弱さを指摘される高市総裁が“後ろ盾"と ...
愛媛新聞高市自民新総裁に地方創生推進など期待 県議会閉会で正副議長会見
愛媛新聞 6日 18:30
9月定例県議会の閉会を受け、福羅浩一議長(自民)と大西誠副議長(同)は6日、県議会議事堂で会見した……
テレビ愛知「国民・玉木さんは閣僚ポスト狙っているわけではない」自民・高市総裁誕生で連立の構図どうなる
テレビ愛知 6日 18:30
10月4日、自民党初の女性総裁が誕生しました。誕生の裏側には、他陣営からの直前の票の引きはがしがありました。 司会者: 「高市早苗くんをもって当選者と決しました」 10月4日の自民党総裁選挙で総裁に選ばれた高市早苗前経済安全保障担当大臣。自民党初の女性総裁です。高市新総裁は1回目の投票で183票を獲得。その後の小泉進次郎農林水産大臣との決選投票でも185票を獲得しました。 事前の報道では小泉大臣の ...
アサ芸プラス高市早苗の「馬車馬のように働ていもらう」宣言を共産党・志位和夫議長が批判したら袋叩きに遭った「人間と馬」論争
アサ芸プラス 6日 18:30
日本共産党の志位和夫議長が10月4日夜にXに投稿した、自民党・高市早苗新総裁への批判が、反響を呼ぶ結果となっている。 高市氏は総裁選出後の所属議員向け挨拶で、 「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てます」 と宣言した。これに対する志位氏の投稿はというと、 〈「全員に馬車馬のように働いてもらう」にものけぞった。人間は馬ではない。公党の党首が使ってよい言葉とは ...
日本テレビ「変わるのかしら」「期待はありますね」…高市新総裁の誕生に信州からは【長野】
日本テレビ 6日 18:29
... 回目に続いて高市さんに。後藤議員と井出議員は小泉さんに投票しました。 そして、高市さんが「185票」を獲得、小泉さんを29票上回り、新総裁となりました。 県内の党員投票では、投票権を持つ党員・党友のうち「9545人」が投票。結果は、高市さんがトップ。2位は林さん、3位は小泉さんという結果でした。 高市さんに投票し続けた宮下議員は。 宮下一郎・衆院議員(長野5区) 【1回目】高市氏【決選】高市氏 「 ...
スポーツ報知「Nスタ」井上貴博アナ、「古い自民党に先祖返りしているんじゃないかと」・・・高市新総裁の党内人事報道で
スポーツ報知 6日 18:28
TBS 6日放送のTBS系報道番組「Nスタ」(月曜〜金曜・午後3時49分)では、石破茂首相の後任を選ぶ自民党総裁選が4日、都内で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相が第29代総裁に選出されたことに関し、党内人事が進められていることを報じた。 高市新総裁が、いわゆる“裏金問題"での不記載議員の起用について、「議席を得られた方は再処分を行うことは考えていない。人事に影響はございません」としているこ ...
TBSテレビ【速報】自民・選対委員長に古屋圭司・元国家公安委員長の起用固める
TBSテレビ 6日 18:27
自民党の高市総裁は、党の選挙対策委員長に古屋・元国家公安委員長を充てる方針を固めました。 古屋氏は、高市氏と考えの近い保守派のベテランで、総裁選での高市氏の陣営で中核的な役割を果たしていました。
TBSテレビ「ブナの実が不作の年は10月に激増」新潟県が2年ぶりに『クマ出没特別警報』発表
TBSテレビ 6日 18:27
クマによる人身被害が増えているとして新潟県は2年ぶりに『クマ出没特別警報』を発表しました。特に10月は警戒が必要だとして最大級の警戒と命を守る行動を呼び掛けています。 妙高市の杉野沢です。5日、猟友会のメンバーがランナーに注意を呼び掛けました。 【注意呼びかけ】気を付けてください。きのうもクマに1人…」 (ランナー)「この辺なんですか?」 (猟友会)「この辺か分からないけどこの通路の辺りだから、や ...
熊本日日新聞「予想以上の値上がりだ」 熊本の証券会社や個人投資家、株価急伸に驚き
熊本日日新聞 6日 18:27
東京株式市場の日経平均株価が急伸し、終値が先週末から2175円上昇して最高値を大幅に更新した6日、熊本県内の証券会社や個人投資家から「予想以上の値上がりだ」と驚きの声が上がった。 週末の4日に自民党総裁に選ばれた高市早苗氏が積極財政や...
47NEWS : 共同通信【速報】自民総務会長に有村氏起用へ
47NEWS : 共同通信 6日 18:27
自民の高市総裁は、総務会長に有村治子参院議員を起用する人事を内定した。これで党四役が固まった。関係者が6日明らかにした。 自民
QAB : 琉球朝日放送自民党新総裁に高市氏/県民「女性が頑張れる世の中を」玉城知事「早い時期に面談を」
QAB : 琉球朝日放送 6日 18:23
... 挙が10月4日に行われ、決選投票で小泉農林水産大臣を破って当選した高市早苗新総裁、女性初の自民党総裁誕生に街の声は。 高市新総裁は1回目の投票で国会議員票64票、党員・党友票119票の、合わせて183票を獲得、その後、小泉農林水産大臣との決選投票では、国会議員票149票、地方票36票の合わせて185票を獲得し小泉大臣を破りました。 高市氏と沖縄とのかかわりでは、第1次安倍政権の2006年9月からお ...
FNN : フジテレビ高市総裁の夫は元議員の山本拓氏で料理上手?「結婚の時の契約だもん」のろける場面も…日本初のファーストハズバンドになるか
FNN : フジテレビ 6日 18:23
... ました。 その山本氏は去年の衆議院選挙で落選。高市氏が総理になれば、日本初の「ファーストハズバンド」となります。 また高市氏は政界きっての阪神ファンとしても知られ、議員会館の部屋には、阪神の監督も務めた和田豊氏のバットが置かれていました。 さらに高市氏がファンだと公言しているのが。ロックバンドXJAPANのYOSHIKIさんです。 フジテレビの歌番組に高市氏が出演した際は、XJAPANの「Rust ...
ロイター政調会長に小林氏、選対委員長に古屋氏 自民役員人事=報道
ロイター 6日 18:23
10月6日、NHKなどの国内メディアは、自民党の高市早苗総裁が党の役員人事で小林鷹之元経済安全保障担当相を政調会長に起用する意向を固めたと報じた。都内で9月23日、代表撮影(2025年 ロイター)[東京 6日 ロイター] - NHKなどの国内メディアは6日、自民党の高市早苗総裁が党役員人事で小林鷹之元経済安全保障担当相を政調会長に起用する意向を固めたと報じた。 また、選挙対策委員長には古屋圭司元国 ...
QUICK Money World円が全面安 高市自民新総裁の「アベノミクス」再来を意識 一段安も
QUICK Money World 6日 18:22
... 4日投開票の自民党総裁選では、高市早苗氏が優勢とみられていた小泉進次郎氏を決選投票で下し、新総裁に選出された。拡張的な財政政策や日銀の金融政策を巡る思惑から円に売りが膨らみ、対ドルでは節目の1ドル=150円ちょうど近辺に下落し約2カ月ぶりの安値をつけた。対ユーロでは1999年の単一通貨ユーロ誕生以降の最安値をつけたほか、対スイスフランでも史上最安値に下落した。市場では高市氏の勝利で「アベノミクス」 ...
47NEWS : 共同通信【速報】自民党の宮沢洋一税制調査会長が退任へ
47NEWS : 共同通信 6日 18:21
自民党の宮沢洋一税制調査会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。財政規律を重視する姿勢で知られ、赤字国債の増発を容認する高市早苗総裁と政策の方向性の違いが浮き彫りとなっていた。 自民党高市早苗
秋田魁新報鈴木知事、高市総裁に「強い女性によるリーダーシップ期待」
秋田魁新報 6日 18:20
※写真クリックで拡大表示します 報道陣の取材に答える鈴木知事=6日午後、県庁 秋田県の鈴木健太知事は6日、女性初の首相に選出される見通しの自民党の高市早苗新総裁について「強い女性によるリーダーシップに期待している。日本を前に進めてもらいたい」と語った。県庁で報道陣の取材に答えた。
毎日新聞自民、選対委員長は古屋圭司元拉致担当相で調整 高市氏の推薦人代表
毎日新聞 6日 18:20
... 24年8月6日、平田明浩撮影 自民党の高市早苗総裁は6日、党役員人事で選対委員長に古屋圭司元拉致問題担当相(72)を起用する調整に入った。関係者が明らかにした。 古屋氏は衆院岐阜5区選出で当選12回。2012年の第2次安倍晋三内閣で拉致問題担当相に就任したほか、16年には選対委員長も務めた。現在は党憲法改正実現本部長。 高市氏が3回立候補した総裁選ではいずれも高市氏を支え、今回は推薦人代表だった。 ...
日本テレビ萩生田元政調会長を幹事長代行に起用の方針 自民党・高市新総裁が内示を伝える
日本テレビ 6日 18:18
自民党の高市新総裁は新たな党役員人事で、旧安倍派の萩生田元政調会長を幹事長代行に起用する方針を固めました。すでに、萩生田氏には、内示を伝えたということです。 高市氏は、いわゆる「不記載議員」について、「しっかり働いてもらう」と話していました。 最終更新日:2025年10月6日 18:18
TBSテレビ長期金利が一時1.68%まで上昇 高市新総裁の政策で財政悪化の懸念が強まる
TBSテレビ 6日 18:17
... 金利が一時、17年ぶりの水準となる1.68%まで上昇しました。自民党の高市新総裁の政策をめぐり、財政悪化の懸念が浮上したことが要因です。 きょうの債券市場で、長期金利の代表的な指標である10年物の国債利回りは一時1.68%まで上昇しました。2008年以来、およそ17年ぶりの高水準です。 おととい行われた自民党の総裁選で選出された高市氏が、積極的な財政政策を推し進めるとの見方が拡大。国債は売られて価 ...
日本テレビ【自民党総裁選】その舞台裏は?県内関係議員動向や県民反応は?政治ジャーナリスト青山和弘氏の解説交え詳しく(静岡)
日本テレビ 6日 18:17
... 勝つ」にかけたカツカレーパン。 時を同じくして、“最大のライバル"高市早苗氏も決起集会の会場に。会場中をハイタッチで回る。高市陣営の昼食は、トンカツの弁当でした。 (高市陣営司会) 「高市早苗、自民党総裁に向けて必ず勝つぞ、勝つぞ、勝つぞ」 そして午後1時。新たな自民党総裁を決める投票が始まりました。しかし、1回目では決着がつかず、高市氏と小泉氏による決選投票へ。 迎えた、決戦の時。 議員票が勝敗 ...
47NEWS : 共同通信【速報】自民選対委員長に古屋氏を内定
47NEWS : 共同通信 6日 18:16
自民党の高市早苗総裁は、選対委員長に古屋圭司元国家公安委員長を充てる人事を内定した。関係者が6日明らかにした。 自民党高市早苗
GIGAZINE2025年10月6日のヘッドラインニュース
GIGAZINE 6日 18:15
... co.jp 高市氏「皆様はワーク・ライフ・バランス大事に」 記者団に語りかけ | 毎日新聞 【速報】ワークライフバランス捨てると高市氏|47NEWS(よんななニュース) 【動画】自民党新総裁に高市早苗氏 185票、女性初 小泉進次郎氏156票 総裁選決選投票結果 - 産経ニュース 自民党新総裁に高市早苗氏、初の女性 小泉進次郎氏を29票差で破る | 毎日新聞 立憲民主党の辻元清美議員が高市新総裁に ...
日本テレビ高市新総裁「働いて働いて働いて」街の人はどう見る 週末に福岡・佐賀を訪れた各党幹部は
日本テレビ 6日 18:14
自民党総裁選で高市早苗氏が新総裁に選ばれ、日本で初めての女性総理が誕生する見通しです。一方、決意表明で述べた「ワークライフバランス」発言を、福岡の街の人はどのように受け止めたのでしょうか。 ■総裁選挙管理委員会・逢沢一郎委員長 「合計は高市早苗君185票、小泉進次郎君156票、よって高市早苗君をもって当選者と決しました。」 自民党の総裁に4日、選出された高市早苗氏。今後召集される臨時国会で女性初の ...
ブルームバーグ【コラム】アベノミクス完成目指す高市氏、日銀に再注目−オーサーズ
ブルームバーグ 6日 18:14
... 一因は、今回の総裁選が自民党に対し示したメッセージにある。決選投票で高市氏は、元首相の次男で44歳の小泉進次郎氏と争った。 候補者が2人に絞り込まれた後、党員・党友票で首位となった高市氏が選ばれたが、同氏の勝利は本当に意外だった。予測市場の参加者は、党内の実力者が最後の段階で小泉氏支持でまとまると見込んでいた。 恐らく、党員・党友に高市氏支持が広がったことが、党内実力者に同氏に賭けてみる判断を促し ...
テレビ朝日鈴木貴子氏を広報本部長に起用へ
テレビ朝日 6日 18:13
1 自民党の高市新総裁は党の広報本部長に鈴木貴子元外務副大臣を起用する方針を固めました。 鈴木元外務副大臣は当選5回で、副幹事長や青年局長を務めてきました。 旧茂木派で、今回の総裁選でも茂木氏の推薦人を務め広報活動も担っていました。
テレビ朝日選対委員長に古屋圭司氏起用へ
テレビ朝日 6日 18:12
1 自民党の高市新総裁は選挙対策委員長に古屋圭司元国家公安委員長を起用する意向を固めました。 古屋元国家公安委員長は当選12回で、憲法改正実現本部長を務めています。 今回の総裁選では高市新総裁の推薦人代表を務めるなど、高市新総裁と政治信条が近い側近です。
スポニチ自公連立どうなる?田崎史郎氏 公明も“小泉新総裁"想定「なってほしくない人がなった。そうしたら…」
スポニチ 6日 18:12
4日、総裁の椅子に座り、笑顔を見せる自民党新総裁の高市早苗氏 Photo By スポニチ 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が6日、TBS系「ひるおび」(月〜金曜前10・30)に出演。自民党の高市早苗新総裁のもとでの公明党との連立政権について言及した。 高市新総裁は4日の就任決定直後に公明の斉藤鉄夫代表と会談。斉藤氏は閣僚による靖国神社参拝が外交問題に発展しているとして懸念を示した。自民の派閥裏金事件 ...
読売新聞読売333終値が最高値を更新、1011円高の4万952円…全銘柄の92%が上昇
読売新聞 6日 18:11
... 11円06銭(2・53%)高の4万952円22銭で最高値を更新した。全銘柄のうち308銘柄(約92%)が上昇した。 読売333 4日投開票の自民党総裁選で、景気浮揚のための財政出動に積極的な姿勢を示す高市早苗・前経済安全保障相が選出された。市場では、積極的な財政政策への期待感から買い注文が広がり、東証プライム銘柄の9割超が上昇する全面高の相場となった。 個別銘柄の上昇率は、安川電機が19・26%と ...