検索結果(選挙)

8,346件中12ページ目の検索結果(0.233秒) 2025-06-20から2025-07-04の記事を検索
TBSテレビ熊本選挙区 立候補者4人の「第一声」 争点のひとつ物価高対策への訴えは? 【参議院選挙2025】
TBSテレビ 3日 19:25
17日間にわたる夏の戦いがスタートです。参議院議員選挙が7月3日に公示され、熊本選挙区には4人が立候補しました。 参議院議員選挙 熊本選挙区に立候補したのは、 届け出順に 諸派・新人の立花勝樹(たちばな まさき)候補(57) 自民党・現職の馬場成志(ばば せいし)候補(60) 参政党・新人の山口誠太郎(やまぐち せいたろう)候補(36) 立憲民主党・新人の鎌田聡(かまた さとる)候補(60) の4 ...
NHK参議院選挙が公示 岩手選挙区は定員1人に4人立候補
NHK 3日 19:25
参議院議員選挙が3日に公示され、定員が1人の岩手選挙区には現職と元職、それに新人2人のあわせて4人が立候補を届け出ました。 定員が1人の参議院岩手選挙区に立候補したのは、届け出順にNHK党の新人の吉田博信氏(59)。立憲民主党の現職で共産党岩手県委員会と社民党岩手県連合が支持する横澤高徳氏(53)。参政党の新人の及川泰輔氏(46)。自民党の元職で公明党が推薦する平野達男氏(71)の合わせて4人です ...
NHK参院選が公示 愛知・岐阜・三重の選挙区に24人が立候補
NHK 3日 19:25
参議院選挙が3日に公示されました。 愛知・岐阜・三重の3つの選挙区ではあわせて24人が立候補し、7月20日の投票日に向けて17日間の選挙戦が始まりました。 第27回参議院選挙は3日に公示され、愛知・岐阜・三重の3つの選挙区ではあわせて6の定員に対し24人が立候補しました。 このうち定員4の愛知選挙区に立候補を届け出たのは届け出順に れいわ新選組の新人の辻恵氏(77) 諸派の新人の石原悟氏(75) ...
NHK参院選公示 県内各党コメント
NHK 3日 19:24
... む。7選挙区全員当選、比例区改選の現有7議席以上の獲得をめざし、国民の生活を守るため全力で戦っていく」としています。 ▼国民民主党奈良県連は、「昨年の衆院選以降、動き出した政治の流れを止めることなく、103万の壁を引き上げ、ガソリン暫定税率廃止、現役世代の社会保険料軽減等、手取りを増やす夏に全力で取り組みます」としています。 ▼共産党奈良県委員会は、「何よりも物価高に苦しむ国民の声にこたえる選挙に ...
産経新聞熊谷で35・7度…参院選埼玉、炎天下に15候補が支持訴え 物価高や税制に高い関心
産経新聞 3日 19:24
3日に公示された第27回参院選で、埼玉選挙区(改選数4)では、過去最多タイの15人が立候補した。この日は熊谷市で35・7度を記録する猛暑となる中、候補者は街に飛び出し支持を訴えた。集まった聴衆からは「物価高で生活が苦しくなった」「給付金より減税」などの声が聞かれ、物価高や税制への関心の高さがうかがえた。 立候補者を党派別でみると、自民▽立憲民主▽公明▽日本維新の会▽共産▽国民民主▽れいわ新選組▽参 ...
日本テレビ参議院選挙まで17日 候補者にひと言
日本テレビ 3日 19:24
ニュースエブリィでは参議院選挙の投票まで毎日、有権者の声を届けます。題して「候補者にひと言」みなさんは、どんな声を候補者に届けたいですか? 最終更新日:2025年7月3日 19:24
FNN : フジテレビ無所属・村上猛 候補「リニアはトンネル工事ができなければ事業が成立しない」 参院選静岡選挙区
FNN : フジテレビ 3日 19:23
7月3日に公示された参議院議員選挙。静岡選挙区には7人が立候補し、17日間の選挙戦をスタートさせました。 無所属で新人の村上猛 候補(74)はリニア事業の見直しを訴えます。 無所属・新人 村上猛 候補(74): リニアはトンネル工事ができなければ事業が成立しないとわかっているのに、なぜそんなことをするのかもっと強く訴えた方がいいと思い立候補した 投開票は7月20日に行われ、4日から各地で期日前投票 ...
デイリースポーツ出馬の世良公則 「自民党のステルス」の臆測否定 議員との写真が「意図を持って使われている」
デイリースポーツ 3日 19:22
参院選(3日公示、20日投開票)に大阪選挙区(改選数4)から無所属で立候補する意向を示していた歌手で俳優の世良公則(69)が3日、大阪市内のホテルで個人演説会を行い、改めて出馬を表明した。 会見の中ではSNSで浮上している臆測についても言及した。報道陣から「当選した場合、自民党に入るのはないか、と言われているが」と問われると、世良は思わず苦笑。以前から取り組んでいる動物愛護活動や、コロナ禍における ...
TBSテレビ参議院選挙が公示 現職と新人の計7人が立候補1議席争う 宮城選挙区
TBSテレビ 3日 19:22
第27回参議院議員選挙が3日公示され、改選数1の宮城選挙区には現職1人新人6人の合わせて7人が立候補しました。 参院選宮城選挙区に立候補したのは、届け出順に次の7人です。 政治団体 チームみらい 新人 角野為耶氏(35) れいわ新選組 新人 石井義人氏(62) 立憲民主党 現職 石垣のり子氏(50) 参政党 新人 ローレンス綾子氏(55) 自由民主党 新人(公明党推薦) 石川光次郎氏(58) 無所 ...
名古屋テレビ参院選岐阜選挙区 現職が出馬せず新人6人の戦い 課題は「知名度」
名古屋テレビ 3日 19:21
... 小池氏) 「本日立候補した伊藤あゆみと申します。よろしくお願いします」(無・新 伊藤氏) 参院選岐阜選挙区の候補者(届け出順1〜3) 「12年ぶりの新人対決の行方」 岐阜選挙区の改選議席1に対して、6人が名乗りを上げている構図について、参院選を取材するメ〜テレの小島佑樹記者が解説します。 「岐阜選挙区のキーワードは『12年ぶりの新人対決の行方』です。自民党から出馬して当選を果たした大野泰正氏が自 ...
河北新報「NHK党の選挙ポスターで名誉毀損」参院選宮城選挙区・現職石垣のり子氏が被害届
河北新報 3日 19:20
参院選が公示された3日、宮城選挙区(改選数1)で再選を目指す立憲民主党現職の石垣のり子氏(50)が、同選挙区から立候補した政治団体「NHK党」新人の前田太一氏(39)を名誉毀損(きそん)容疑で宮城県…
秋田魁新報参院選掲示板にポスター張り間違える 参政党・佐藤氏陣営
秋田魁新報 3日 19:20
※写真クリックで拡大表示します 佐藤美和子氏 秋田県選挙管理委員会は3日、参院選本県選挙区のポスター掲示板に、参政党新人の佐藤美和子候補の陣営が決められた枠とは違う場所にポスターを貼るミスがあったと明らかにした。 県選管によると、同日午前11時ごろ、無所属現職の寺田静候補の陣営から「自分たちが本来貼る場所に他の候補者のポスターがあった」と連絡があった。
FNN : フジテレビ参院選きょう公示 徳島・高知選挙区で現・新4人が「物価高対策」など争点に舌戦 7月20日投開票
FNN : フジテレビ 3日 19:20
... 「この通りです。(土下座する)お願いします、選挙に行ってください。これが私の第一声です。もうだめです、自民党に任せていたら若い子も絶望しかない。少子高齢化も止まらない、税金は高い。選挙に行ってください。勝てない、そうじゃないと。日本はよくならない」 第一声で「選挙に行ってください」と7回も繰り返した中島さん。「与党過半数割れを」と声高に訴えながら、自ら選挙カーのハンドルを握り、街へ飛び出していき ...
NHK参院選が公示 愛知・岐阜・三重の選挙区に24人が立候補
NHK 3日 19:20
参議院選挙が3日に公示されました。 愛知・岐阜・三重の3つの選挙区ではあわせて24人が立候補し、7月20日の投票日に向けて17日間の選挙戦が始まりました。 第27回参議院選挙は3日に公示され、愛知・岐阜・三重の3つの選挙区ではあわせて6の定員に対し24人が立候補しました。 このうち定員4の愛知選挙区に立候補を届け出たのは届け出順に れいわ新選組の新人の辻恵氏(77) 諸派の新人の石原悟氏(75) ...
FNN : フジテレビ国民・榛葉賀津也 候補「取り過ぎた税金を国民に返していく。日本の政治を変える夏にしよう」 参院選静岡選挙区
FNN : フジテレビ 3日 19:20
7月3日公示された参議院議員選挙。静岡選挙区ではこれまでに7人が立候補の届け出を済ませ、17日間の選挙戦をスタートさせています。 国民民主党・現職 榛葉賀津也 候補(58)。 幹事長として党の躍進へ向け、第一声は大阪からでした。 「手取りを増やす夏」を掲げガソリンの暫定税率廃止や消費減の減税など、国民に寄り添った政策の実現を目指します。 国民民主党・現職 榛葉賀津也 候補(58): 国民に力を取り ...
FNN : フジテレビ激戦・兵庫選挙区の候補者「SNS選挙」にどう向き合っているのか 「ネットは溝を深めて選挙が終わっても影響が残ってしまう」と菊地弁護士
FNN : フジテレビ 3日 19:20
... うのか、注目の兵庫選挙区で取材した。 SNSで「ON AIR」?この記事の画像(14枚) ついに始まった選挙戦では、スマートフォンを手にした有権者や関係者が、候補者の演説を聞く姿も早速見られている。 スマートフォンを手にした有権者 ■兵庫では、改選数3議席に対して13人が立候補する激戦区に SNSを活用した選挙戦が注目される大きなきっかけになったのが、去年11月の兵庫県知事選挙。 選挙期間中には政 ...
読売新聞個人名でも投票できる参院選の比例選、著名人ずらり…俳優・格闘家・漫画家など
読売新聞 3日 19:19
3日に公示された第27回参院選(20日投開票)で、各地の立候補者の受け付けは午後5時に締め切られた。選挙区選に350人、比例選に172人の計522人が立候補を届け出た。 ◇ 与野党は参院選比例選(改選定数50)に、俳優や格闘家といった著名人を相次いで擁立した。従来の支持層以外からも票を得たい政党側と、高い知名度を生かして国政への転身を目指す候補者の思惑が一致した格好だ。 候補者らの演説に聞き入る支 ...
FNN : フジテレビ【参院選/山形】第一声の訴えは? 投票前に5人の訴えを“時間配分"に注目して知る
FNN : フジテレビ 3日 19:19
... を営む大貫学氏。 栃木・那須塩原市出身の大貫氏は、栃木県内の高校を卒業後、東京で造園業などに従事。2011年に栃木に戻り、現在はコメを作る専業農家を営んでいる。 選挙戦、初日の3日は街頭演説という形をとらず、県庁前で報道陣の取材に答えた。 選挙への出馬は今回が初めて。 大貫さんの訴えは41分25秒。 最も多くの時間を割いたのが「金融政策」で10分5秒。そして、戦争ができる憲法になるのを阻止するとし ...
日本テレビ【参院選公示】岩手選挙区は4人の選挙戦に 各候補者の第一声は
日本テレビ 3日 19:19
任期満了に伴う参議院選挙が3日、公示されました。1つの議席を争う岩手選挙区には4人が立候補して、17日間の選挙戦に入りました。 改選議席1つの岩手選挙区に立候補したのは、届け出順にNHK党の新人・吉田博信候補59歳、立憲民主党の現職・横沢高徳候補53歳、参政党の新人・及川泰輔候補46歳、自民党の元職・平野達男候補71歳の4人です。 NHK党の新人、吉田博信候補は、県庁前の第一声で「税金が高いことが ...
TBSテレビ参議院選挙が公示 現・新あわせて5人が第一声 山梨選挙区
TBSテレビ 3日 19:17
参議院選挙が3日に公示されました。 山梨選挙区には現職と新人あわせて5人が立候補し、それぞれ政策や支持を訴え、選挙戦をスタートさせました。 参院選山梨選挙区に立候補したのは届け出順に 自民党の現職 森屋宏さん68歳 参政党の新人 永田己貴さん55歳 国民民主党の新人 後藤斎さん67歳 共産党の新人 早田記史さん42歳 政治団体NHK党の新人 舟橋夢人さん59歳の合わせて5人です。 自民党の現職 森 ...
NHK群馬 参院選公示 群馬選挙区に7人立候補
NHK 3日 19:17
参議院選挙が3日公示されました。 群馬選挙区では定員1人に対してあわせて7人が立候補し、7月20日の投票日に向けて、17日間の選挙戦に入りました。 群馬選挙区に立候補したのは届け出順に、▼参政党の新人の青木ひとみ氏(44)▼自民党の現職で公明党が推薦する清水真人氏(50)▼無所属連合の新人の井田雅彦氏(49)▼共産党の新人の高橋保氏(67)▼立憲民主党の新人の河村正剛氏(52)▼NHK党の新人の上 ...
産経新聞新幹線に舌禍…「大きな嵐」が呼ぶ自民包囲網 京都選挙区、野党側も候補乱立し票分散か
産経新聞 3日 19:17
有権者に政策を訴える京都選挙区の候補者=3日午前、京都市内(渡辺大樹撮影、一部画像処理しています)9人が2つの椅子を争う激戦の京都選挙区。自民現職、西田昌司氏(66)の陣営は、圧勝した6年前の選挙から一変し、「政治とカネ」の問題に北陸新幹線延伸を巡る反発、さらに舌禍と逆風に見舞われる。ただ野党も好機を前に乱立状態で、「包囲網」の行方は混沌(こんとん)としている。 「非常に厳しい情勢だ。私一人の力で ...
FNN : フジテレビ【参院選】物価高対策など中心に論戦 長野県区に5人が立候補 1議席を争う 顔ぶれと各候補の第一声 7月20日投開票
FNN : フジテレビ 3日 19:17
参議院選挙が3日公示され、17日間の選挙戦がスタートしました。1議席を争う長野県区には5人が立候補し、物価高対策などを中心に論戦が交わされる見込みです。顔ぶれと各候補の第一声などをお伝えします。 県区に立候補したのは届け出順に、参政党・新人の竹下博善さん、自民党・新人の藤田ひかるさん、立憲民主党・現職の羽田次郎さん、諸派で新人の山田雄司さん、諸派で新人の加藤英明さんです。 長野市の選挙事務所で出陣 ...
TBSテレビ選挙ポスター巡り立憲民主党 石垣のり子氏らが名誉棄損の疑いでNHK党 前田太一氏を刑事告訴・受理 参議院選挙・宮城選挙区
TBSテレビ 3日 19:16
... 誹謗中傷になるようなものを選挙運動だからと簡単には許さない姿勢を(警察には)示してほしい」 前田氏が掲示した選挙ポスターには、石垣氏のプライベートに関わる内容が記載されています。告訴状によりますと石垣氏らは、これにより名誉を傷つけられたと主張しています。 石垣氏らの代理人 石森雄一郎弁護士: 「選挙を悪用した名誉棄損行為には断固とした態度で望む」 改正された公職選挙法では、選挙ポスターに他の個人や ...
NHK「争点ひとくちメモ」選択的夫婦別姓
NHK 3日 19:15
今回の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題を「争点ひとくちメモ」と題してお伝えします。 初回の3日は「選択的夫婦別姓」です。 選択的夫婦別姓制度とは、結婚した時に夫婦で同じ名字にするか、別々の名字にするかを選べる制度です。 結婚したら夫婦どちらかの名字にする今の制度では、夫の名字を選択した夫婦の割合が厚生労働省の調査で94%を超える状況が続いていて国連の女性差別撤廃委員会から日本の法制 ...
NHK参院選公示 熊本選挙区には現職・新人計4人が立候補
NHK 3日 19:15
... 院選挙が3日に公示され、今月20日の投票日に向けて17日間の選挙戦に入りました。定員が1の熊本選挙区には、現職1人と新人3人のあわせて4人が立候補しました。 熊本選挙区に立候補したのは、届け出順に、NHK党の新人、立花勝樹氏(57)。自民党の現職で、公明党が推薦する馬場成志氏(60)。参政党の新人、山口誠太郎氏(36)。立憲民主党の新人で、社民党が推薦する鎌田聡氏(60)。以上の4人です。 今回の ...
47NEWS : 共同通信国政復帰へ「全身全霊」 立民比例の蓮舫氏
47NEWS : 共同通信 3日 19:15
昨年7月の東京都知事選で落選した元職蓮舫氏(57)は、立憲民主党の比例代表で国政復帰を目指す。東京都世田谷区での第一声で、参院東京選挙区で4選した経緯を踏まえ「これまで東京の皆さんに選んでいただいた。これからは日本で暮らす全ての人のために全身全霊で仕事をしたい」と支持を呼びかけた。 3位に沈んだ都知事選を「皆さんの声や思いを届けて政策に実現できなかった。申し訳なく、悔しかった」と振り返った蓮舫氏。 ...
日本テレビ【参院選公示】県内の有権者が求めることは?
日本テレビ 3日 19:15
今回の参議院選挙に県内の有権者は、何を期待し、望んでいるんでしょうか。盛岡・釜石・奥州市で聞きました。 ■盛岡市・肴町 60代・男性・無職 「やはり物価高対策ですよね、あとは社会保障、社会保険料が高すぎるというのがありますので、やっぱり現役のサラリーマンはもうそちらの方が非常に(気になる)ですね。負担が大きいというのがありますので」 40代・女性・看護師 「物価が高くなるのはしょうがないと思ってい ...
北海道新聞釧路市選管 誤った投票入場券、3537世帯に送付
北海道新聞 3日 19:15
【釧路】釧路市選挙管理委員会は3日、20日投開票の参院選について、誤った投票所の住所や投票時間などを記載した投票所入場券を3537世帯に発送していたと明らかにした。同選管は来週中にも対象世帯におわびのチラシを配る。...
名古屋テレビ参院選愛知選挙区 14人立候補で混戦模様 自民・公明・立憲・国民が議席を守るか、新勢力が風穴開けるか
名古屋テレビ 3日 19:15
... 愛知選挙区の候補者(届け出順11〜14) 愛知選挙区のポイントは 参議院選挙を取材する小島佑樹記者の解説です。 Q. 愛知は候補者が非常に多い選挙区に 「主要政党10党の公認や推薦を受けた候補が出そろったというのが愛知選挙区の特徴のひとつです。そこに諸派の候補も加わり、混戦が予想されています」 Q.混戦模様の愛知選挙区、ポイントは 「キーワードは『新勢力が風穴開けるか?』。過去3回の参議院選挙で ...
NHK参議院選挙公示 広島選挙区に過去最多に並ぶ10人が立候補
NHK 3日 19:15
参議院選挙が3日、公示されました。 定員2人の広島選挙区には過去最多に並ぶ現職と新人あわせて10人が立候補し、7月20日の投票日に向けて選挙戦に入りました。 広島選挙区に立候補したのは、届け出順に 無所属の新人の産原稔文氏(57) 共産党の新人の高見篤己氏(73) 立憲民主党の現職で社民党県連合が推薦する森本真治氏(52) 自民党の新人で公明党が推薦する西田英範氏(43) 無所属連合の新人の谷本誠 ...
NHK参院選公示 奈良選挙区 7人が立候補
NHK 3日 19:13
参議院選挙が3日公示され、奈良選挙区では、1人の定員に対して過去最多となる7人が立候補しました。 奈良選挙区に立候補したのは、届け出順に、 ▼立憲民主党の新人で教育コンサルティング会社社長の川戸康嗣氏(49)。 ▼国民民主党の新人で元大和郡山市議会議員の杉本葵氏(34)。 ▼共産党の新人で元奈良県議会議員の太田敦氏(53)。 ▼自民党の現職で、公明党が推薦する元外務副大臣の堀井巌氏(59)。 ▼参 ...
日本テレビ【記者解説】今回の参院選の争点と選挙戦の構図
日本テレビ 3日 19:13
... 考えを示し、国民一人当たり2万円の給付を主張しています。 そして、今回の選挙では自民と公明の両党が参議院での過半数を維持できるのか、それとも、野党が衆参両院で与党を過半数割れに追い込むのかが焦点となっていて、勝敗の大勢を左右するのが全国に32ある改選議席が1の「1人区」です。岩手選挙区はそのひとつです。 (古舘)その岩手選挙区の選挙戦の構図です。 (成田)ご覧の4人が立候補しましたが、立憲民主党の ...
FNN : フジテレビ【参院選/山形】公示 現職・新人あわせて5人立候補 17日間の選挙戦へ・7月20日投開票
FNN : フジテレビ 3日 19:12
3日に公示された参議院選挙。1つの議席を争う県選挙区には現職と新人あわせて5人が立候補し、17日間の選挙戦が始まった。 <県選挙区立候補者> 無所属の現職・芳賀道也氏(67) 参政党の新人・佐藤友昭氏(52) 自民党の新人・大内理加氏(62) 共産党の新人・三井寺修氏(45) 政治団体NHK党の新人・大貫学氏(67) あわせて5人が立候補した。 5人の第一声をまとめた。 (無・現/芳賀道也氏) 「 ...
日本テレビ【解説】参院選 鹿児島選挙区の構図は… 元職と新人3人の争い
日本テレビ 3日 19:11
... 守層の受け皿となるか注目が集まります。 前回の参院選に続いて、NHK党も鹿児島選挙区に候補者を擁立しました。山本さんは、国政への挑戦は5回目です。3日の出陣式以外は街頭での演説は行わず政見放送やSNSを通して政策を訴える予定です。 去年の衆議院選挙では自民党は4つの選挙区のうち3つで敗れました。保守王国と呼ばれる鹿児島の選挙結果は全国からも注目されています。 最終更新日:2025年7月3日 19: ...
NHK参議院選挙公示 山梨選挙区 5人が立候補
NHK 3日 19:11
第27回参議院選挙が3日公示されました。定員が1人の山梨選挙区には現職と新人のあわせて5人が立候補し、今月20日の投開票に向けて17日間の選挙戦に入りました。 山梨選挙区に立候補したのは、届け出順に、以下の5人です。 ▽自民党の現職で公明党が推薦する森屋宏氏(68) ▽参政党の新人、永田己貴氏(55) ▽国民民主党の新人、後藤斎氏(67) ▽共産党の新人、早田記史氏(42) ▽NHK党の新人、舟橋 ...
NHK参院選福井選挙区 過去最多の7人立候補
NHK 3日 19:10
参議院選挙が3日公示されました。 福井選挙区には、1人の定員に対して、過去最多の7人が立候補し、7月20日の投票に向けて、17日間の選挙戦に入りました。 定員1の福井選挙区に立候補したのは、届け出順に▼共産党の新人、山田和雄氏(58)、▼立憲民主党の新人、かずえちゃん氏(42)、▼自民党の現職で公明党が推薦する滝波宏文氏(53)、▼NHK党の新人、浜田智氏(62)、▼参政党の新人、千田崇裕氏(39 ...
TBSテレビ参議院選挙が公示 宮崎選挙区には4人が立候補
TBSテレビ 3日 19:09
... 議員選挙が、3日、公示されました。 「物価高対策」などを主な争点にした今回の参院選。宮崎選挙区には、4人が立候補しました。 参院選宮崎選挙区に立候補したのは、届け出順に、諸派で政治団体「NHK党」の新人、北川哲平氏。参政党の新人、滋井邦晃氏。立憲民主党の新人、山内佳菜子氏。自民党の現職、長峯誠氏の4人です。 今回の参院選は、物価高対策や社会保障などを争点に17日間の選挙戦が繰り広げられます。 県選 ...
TBSテレビ参議院選挙きょう公示 党首「第一声」から見える各党の戦略は?【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 3日 19:08
... いですか」 また、日本保守党の百田代表は「減税」と「移民問題」を中心に訴えました。 日本保守党 百田尚樹 代表 「この30年間ほとんど平均給与が上がっていないというのは、これは政治の無策以外の何物でもありません。この世界で最高の民族がもっと幸福にならなければいけません」 事実上、“政権選択の選挙"とも指摘される今回の参議院選挙。有権者はどのような審判を下すのか、17日間の選挙戦がスタートしました。
FNN : フジテレビ候補の強調した訴えは?第一声をAIで分析 参院選・愛媛選挙区は現職に新人4人が挑む混戦【愛媛】
FNN : フジテレビ 3日 19:08
参議院選挙が3日に公示され、愛媛選挙区では立候補した5人による選挙戦がスタートしました。それぞれの候補の思いが込められた第一声では、何を重点的に訴えたのかAIのツールで分析し「見える化」しました。ツールでは強調の度合いの強くなるごとにワードが大きく表示されます。 無所属で現職の永江孝子候補の第一声で目立ったのは「物価高」「25円」。国会で廃案となった「ガソリンの暫定税率1リットル25円の廃止」が物 ...
TBSテレビ参議院選挙の注目ポイントは? 記者が解説
TBSテレビ 3日 19:07
3日に公示された今回の参議院選挙。注目のポイントについて、MRT宮崎放送の選挙担当、廣末圭治記者が解説します。 廣末圭治記者 まずは、議席数について、参議院の定数は248で、現在、与党が141と過半数を締めています。 そうした中、今回の選挙では、改選となる124議席に欠員1を合わせた「125議席」をめぐって争われます。 そこでポイントとなるのが、与党が過半数を維持できるかどうかという点になります。 ...
FNN : フジテレビ参院選公示 愛媛選挙区に5人立候補 主な争点は消費税減税など物価高対策 17日間の選挙戦に【愛媛】
FNN : フジテレビ 3日 19:07
参議院議員選挙が3日に公示されました。愛媛選挙区には現職と新人あわせて5人が立候補し、17日間の選挙戦がスタートしました。主な争点は消費税減税など物価高対策です。 愛媛選挙区に立候補したのは、無所属で現職の永江孝子さん(65)、自民党で新人の上野由佳さん(30)、参政党で新人の原田慎太郎さん(35)、諸派で新人の斉藤博樹さん(52)、諸派で新人の川端佑典さん(35)の5人です。 立候補は県庁で午前 ...
TBSテレビ参議院選挙 宮崎選挙区 4人の候補の第一声は
TBSテレビ 3日 19:07
3日に公示された参議院選挙で宮崎選挙区に立候補した4人の候補者は、第一声で何を訴えたのでしょうか。(※届け出順に紹介) 政治団体「NHK党」の新人、北川哲平氏は、SNSを使って選挙運動を展開することにしていて、きょうは動画を撮りながらの第一声となりました。 (北川哲平候補【諸派・新】) 「いろんな地域でいろんな問題があることを、真実を国民が誰も誰も知ることなく、そのまま葬り去られてしまうという事実 ...
TBSテレビ福岡選挙区 改選議席3 13人が立候補 参議院選挙2025
TBSテレビ 3日 19:05
参議院選挙が3日公示されました。 参議院選挙とはいえ今回は事実上の政権選択選挙になるとも言われます。 改選議席3の福岡選挙区には13人が立候補しました。 各候補はどんなことを有権者に訴えたのでしょうか? 福岡選挙区 改選議席3に13人が立候補 RKB 下濱美有 記者 「事実上の選択選挙とも言われている今回の参議院選挙。きょう、17日間にわたる熱戦の火ぶたが切られました」 これまで自民、公明、立憲が ...
産経新聞「自公50議席」逃せば石破首相の責任論は不可避 参院も少数転落…連立拡大に現実味
産経新聞 3日 19:05
... はいかなるものであろうとも真摯に受け止める。厳粛に受け止める」と説明した。 野田氏には「熱量乏しい」批判も獲得議席が50を割り込めば自公は衆参そろって少数与党となるため、今回の参院選は実質的な政権選択選挙ともいえる。 ただ、立憲民主党の野田佳彦代表は「与党の改選過半数割れ」を目指すとし、参院全体の過半数割れは「あわよくば」の目標にとどめている。立民中堅は「あまりに熱量が乏しい」と不満を口にした。( ...
TBSテレビ参議院選挙が公示 立憲民主党の野田佳彦代表は国富町で第一声
TBSテレビ 3日 19:05
参議院選挙が公示され、与野党の党首は、3日、全国各地でマイクを握り、有権者に支持を訴えました。 こうした中、立憲民主党の野田佳彦代表は宮崎県国富町で第一声を行いました。 水田地帯にある国富町の球技場で第一声を行った立憲民主党の野田佳彦代表。 農業政策や物価高対策などについて訴えました。 (立憲民主党 野田佳彦代表) 「(全国に)32の1人区がある。この1人区でどれだ我々が議席を取れるかどうかで勝負 ...
FNN : フジテレビNHK党・前田太一氏の選挙ポスターめぐり立憲・石垣のり子議員が刑事告訴 県警が告訴状を即日受理 参院選宮城選挙区
FNN : フジテレビ 3日 19:04
参議院選挙、宮城選挙区から立候補した立憲民主党の現職・石垣のり子氏が、NHK党から立候補した前田太一氏を刑事告訴しました。 NHK党から立候補した前田太一氏の選挙ポスターには、石垣のり子氏の過去の週刊誌報道について書かれています。 これについて、石垣氏は事実無根だと訴えていて、3日、代理人弁護士を通じて、県警に名誉毀損の疑いで告訴状を提出しました。 これに対して前田氏は、「候補者を判断する上で重要 ...
日本テレビ参議院選挙スタート 候補者の第一声は 有権者を前に何を訴える?
日本テレビ 3日 19:04
参議院選挙に立候補した4人は出陣式を開き第一声をあげました。立候補の届け出順にお伝えします。 (無所属新人・尾辻朋実候補(44)) 「この半年間の準備期間、父の虫の目になるという言葉を私の胸に抱いてこの鹿児島中を走り抜けてきた。今の日本はどうですか。大企業と都会大資本だけが独り勝ちをして地域や地方中小企業一時産業は本当に置いていかれてしまった20年間。私は今こそ政治を変えなければならないと思う。政 ...
NHK参院選公示 大分選挙区では5人立候補
NHK 3日 19:03
第27回参議院選挙が3日、公示されました。 定員1の大分選挙区では現職、元議員、新人のあわせて5人が立候補を届け出て17日間の選挙戦が始まりました。 大分選挙区に立候補したのは、届け出順に 自民党の現職で、公明党が推薦する白坂亜紀氏(59)。 参政党の新人で、ユーチューバーの野中しんすけ氏(38)。 日本誠真会の新人で、農業関連会社社員の安倍正雄氏(46)。 NHK党の新人で、タクシー運転手の二宮 ...
NHK参院選公示 鳥取島根選挙区5人が立候補
NHK 3日 19:02
... 正するために2つの県をあわせて1つの選挙区にする「合区」での選挙となり、今回で4回目です。 選挙戦では、喫緊の課題となっている物価高対策が最大の争点となる見通しです。 また、山陰両県では深刻な少子高齢化や人口減少の対策などについても論戦が交わされる見通しです。 今回の選挙では両県の合同選挙管理委員会は当選の意思のない候補者がほかの候補者を応援するいわゆる「2馬力選挙」の対策として、「立候補はみずか ...
NHK参院選公示 県内各党談話・記者解説
NHK 3日 19:02
参議院選挙の公示にあたって、島根県内にある各政党の県組織が談話を発表しました。 自民党県連は、「物価高騰や少子高齢化を克服し世界の国々と力を合わせて平和を守り、どこに住んでも安心して笑顔で暮らせる日本をつくるため、誠意を尽くして政策を語る」としています。 立憲民主党県連は、「政治への不信感は極限に達している。物価高に賃上げが追いつかないなか、これまで給付も減税も否定し、何ら対策も打たず、放置してき ...
中国新聞参院選岡山選挙区、4人が立候補
中国新聞 3日 19:00
3日公示された参院選の岡山選挙区(改選数1)には、立憲民主党新人の国友彩葉氏(33)、参政党新人の広森志穂氏(34)、自民党新人の小林孝一郎氏(47)=公明推薦、諸派で政治団体「NHK党」新人の岩田好明氏(57)の4人が立候補した。 【一覧】広島、山口、岡山、島根鳥取の候補者 20日の投開票日まで、物価高騰対策のほか、少子高齢化や若者を中心とした人口流出で疲弊している地方の振興策などについて論戦が ...
新潟日報「参議院選挙やってるの知らないです」JR新潟駅前で街頭インタビュー、中国人留学生「日本は選べるから…」【選挙やってるの、知ってますか?公示日】
新潟日報 3日 19:00
... 選が始まった。新潟選挙区でも各陣営が選挙カーを走らせ、候補者の名前を連呼している。だけど、全県1区の新潟県は都道府県別で5番目の広さだ。舌戦の喧噪(けんそう)が感じられず、選挙ムードが盛り上がらないというのはよく聞く話だ。一般有権者の政治への関心は本当に低いのだろうか。記者が県内各地の「あの場所」で辻立ちし、道行く人に聞いてみた。選挙やってるの、知ってますか? 【関連記事】 新潟選挙区の候補者4人 ...
FNN : フジテレビ【参院選】福岡選挙区に13人が立候補 改選3議席を争う 街頭で“最初に"訴えたことは 17日間の選挙戦スタート
FNN : フジテレビ 3日 19:00
「政権選択選挙」とも位置づけられる参議院議員選挙が3日に公示されました。 福岡選挙区では改選定数3に対して13人が立候補し、17日間の選挙戦がスタートしました。 3日朝、福岡県庁に集まった各陣営が引いたのは、届出順を決めるくじ。 これを皮切りに、17日間にわたる選挙戦がスタートしました。 参院選福岡選挙区には改選定数3に対して、現職と新人のあわせて13人が立候補を届け出ました。 さっそく街頭に立っ ...
TOKYO MX<首都決戦2025>参院選が公示 東京選挙区は32人立候補 「自公で過半数維持」が最大の焦点に
TOKYO MX 3日 19:00
参議院選挙が7月3日公示され、17日間の選挙戦が始まりました。 東京選挙区では改選の対象である6議席と、改選の対象ではない欠員1議席を補う合わせて7議席を巡り、32人が立候補しました。 自民党と公明党の与党は、参議院の定数=248議席のうち過半数を確保することを勝敗ラインに設定していて、今回の選挙で与党での過半数維持に必要となる50議席を獲得できるかどうかが最大の焦点となります。 投票は7月20日 ...
日本テレビ<公示>参院選、17日間の選挙戦スタート “宮城選挙区"に現職と新人 計7人立候補…東北で最多
日本テレビ 3日 19:00
17日間の選挙戦が、スタートしました。 参議院選挙が3日公示され、宮城選挙区には現職1人と新人6人の合わせて7人が立候補を届け出ました。 立候補したのは、届け出順に ・チームみらいの新人 角野為耶候補(35)、 ・れいわ新選組の新人 石井義人候補(62)、 ・立憲民主党の現職 石垣のり子候補(50)、 ・参政党の新人 ローレンス綾子候補(55)、 ・自民党の新人 石川光次郎候補(58)、 ・無所属 ...
TOKYO MX<首都決戦2025>参院選が公示…17日間の戦い 20日の投票日へ向け各党が政策訴え
TOKYO MX 3日 19:00
参議院選挙が公示されました。7月20日の投票に向けて17日間に及ぶ選挙戦が始まり、各党の党首らは街頭で政策を訴えています。 自民党・石破総裁(神戸市)「早く、困った人に重点的に払う。それが給付金であって、決してばらまきでも何でもない。自民党は本当に日本のため、次の時代のために必要なことを誠心誠意訴えていく」 立憲民主党・野田代表(宮崎・国富町)「コメ以外もみんな高いと思いませんか食料品。でも何にも ...
TOS : テレビ大分【参院選】大分選挙区 現職・元職・新人の5人が入り乱れる選挙戦がスタート 最大の争点は物価高対策
TOS : テレビ大分 3日 19:00
第27回参議院議員選挙が3日、公示されました。 大分選挙区には現職と元職、そして新人3人のあわせて5人が立候補し、17日間の選挙戦がスタートしました。 参院選大分選挙区に立候補したのは、届け出順に 自民党 現職の白坂 亜紀候補。 参政党 新人の野中 しんすけ候補。 政治団体「日本誠真会」新人の安倍 正雄候補。 政治団体「NHK党」新人の二宮 大造候補。 立憲民主党 元職の吉田 忠智候補。 以上の5 ...
FNN : フジテレビ4人の候補が第一声 参院選公示 17日間の選挙戦スタート【熊本】
FNN : フジテレビ 3日 19:00
猛暑の中、17日間の熱い選挙戦がスタートです。 参議院議員選挙が3日公示されました。 改選定数1の熊本選挙区には現職と新人合わせて4人が立候補しています。 参議院議員選挙 熊本選挙区に立候補しているのは届け出順に、諸派・新人の立花 勝樹さん(57)、自民党・現職の馬場 成志さん(60)、参政党・新人の山口 誠太郎さん(36)、立憲民主党・新人の鎌田 聡さん(60)の計4人です。 【諸派・新 立花 ...
KTS : 鹿児島テレビ参院選・鹿児島選挙区の構図は? 元職・新人4人の争い【記者解説】
KTS : 鹿児島テレビ 3日 19:00
3日に公示された参院選挙。 ここからは選挙取材を担当する安楽記者とお伝えします。 よろしくお願いします。 今回は4人が立候補しましたが、構図の注目ポイントは? 今回は議席を長年守り続けてきた自民党現職・尾辻秀久議員の勇退に伴う争いとなるんですが、一番注目されるのは尾辻議員と同じ自民党の元職・園田修光さんと、尾辻議員の三女である新人・尾辻朋実さんの対決です。 実は2人とも尾辻議員の後任を選ぶために自 ...
日本テレビ【参院選】改選数“1"の長崎選挙区「現職と新人のあわせて6人が立候補」投開票は20日《長崎》
日本テレビ 3日 19:00
... 候補(59) ▽NHK党の新人 神谷 幸太郎候補(49) の6人です。 政権の中間評価と位置付けられることが多く、「事実上の政権選択選挙」との声も聞かれる今回の参議院選挙。 長崎選挙区は、前回2022年の参議院選挙と並ぶ過去最多タイの候補者数となりました。 17日間の選挙戦がスタートです。 (筒井 涼介 候補) 「軍拡反対、平和でこそ私たちの命が守られる。こういう立場で訴えていきたい。ゆとりをもっ ...
NHK参議院選挙が公示 長崎選挙区に6人立候補
NHK 3日 18:59
第27回参議院選挙がきょう公示されました。 長崎選挙区には定員1人に対して現職と新人のあわせて6人が 立候補し、17日間の選挙戦に入りました。 長崎選挙区に立候補したのは届け出順に▼共産党の新人 筒井涼介氏(31)▼自民党の現職で公明党が推薦する古賀友一郎氏(57)▼参政党の新人 黒石隆太氏(33)▼日本誠真会の新人 高谷喜久雄氏(63)▼国民民主党の新人 深堀浩氏(59)▼NHK党の新人 神谷幸 ...
NHK参院選 徳島高知選挙区に4人が立候補
NHK 3日 18:59
参議院選挙が3日に公示され、徳島県と高知県の合区の選挙区には、現職と新人のあわせて4人が立候補し、17日間の選挙戦に入りました。 参議院選挙の徳島高知選挙区に立候補したのは、届け出順に▼自民党の新人で公明党が推薦する元高知県議会議員の大石宗氏(44)、▼無所属の現職で元衆議院議員の広田一氏(56)、▼参政党の新人で参政党四国ブロック事務局職員の金城幹泰氏(43)、▼政治団体「NHK党」の新人で飲食 ...
TBSテレビ参議院選挙公示 大分選挙区は5人の戦いが始まる 各候補の第一声と訴える政策
TBSテレビ 3日 18:58
参議院議員選挙が3日公示され、17日間に及ぶ選挙戦がスタートしました。大分選挙区には合わせて5人が立候補し、いずれの候補者も大票田となる大分市で第一声を上げました。 大分選挙区に立候補しているのは届け出順に、 白坂亜紀さん(58)・自民・現 野中しんすけさん(38)・参政・新 安倍正雄さん(46)・諸派・新 二宮大造さん(54)・諸派・新 吉田忠智さん(69)・立憲・元 の合わせて5人です。 自民 ...
KTS : 鹿児島テレビ参院選・鹿児島選挙区 4人の立候補者の訴え
KTS : 鹿児島テレビ 3日 18:58
参院選鹿児島選挙区に立候補した4人の訴えを紹介します。 無所属で出馬した尾辻朋実さんの出発式には推薦を受ける立憲民主党の議員をはじめ支援者らが集まり、尾辻さんは「困った時に頼れる政治を取り戻す」と決意を述べました。 尾辻朋実候補 「12年前、父はすでに日本の農業と偏りすぎた新自由主義を心配していた。地域や地方、中小企業、1次産業は本当に置いていかれてしまった20年間となった。今こそ政治を変えなけれ ...
日本テレビ参院選公示 鳥取・島根合区選挙区には新人5人立候補 各候補者の第一声は? 鳥取県 島根県
日本テレビ 3日 18:58
... いう風にさしてもらってて」 NHKのスクランブル放送化の実現や島根県の竹島問題の早期解決などを訴え、選挙期間中はほかの選挙区に立候補する候補者とともに選挙運動を展開する考えです。 また、今回、鳥取・島根合区選挙区では、国政選挙では初めて、いわゆる「2馬力選挙」を抑止するための対策も。 両県で作る合同選挙管理委員会では「立候補は自らの当選を目的とする」とした、宣誓書の提出を候補者に求めています。 選 ...
テレビ愛知争点は「減税」や「給付金」など 参議院議員選挙が公示に 愛知選挙区には14人が立候補
テレビ愛知 3日 18:57
7月20日投開票の参院選公示参議院議員選挙が7月3日公示され、17日間の選挙戦がスタートしました。改選議席4の愛知選挙区には、あわせて14人が立候補しました。今回の選挙戦では、物価高に対する経済政策などが主な争点です。立候補の受け付けは午後5時に締め切られました。 【愛知県選挙区立候補者(届け出順)】 れいわ新選組の新人、つじ恵さん(77)。 過去に衆議院議員を2期務め、現在は弁護士として活動して ...
日本テレビ参院選 若者の投票率アップへ「箸袋広告」
日本テレビ 3日 18:56
... ました。 岡山市中区の山陽学園大学・短期大学内のコンビニで配布が始まったのは岡山県の選挙管理委員会が初めて用意した「箸袋広告」。投票日や県選管の特設サイトにつながる二次元コードが記されています。 県内7つの大学に2万個を配り、今月20日の投票日まで学食などで学生への啓発に活用してもらいます。 前回3年前の参院選で岡山選挙区の若者世代の投票率は20歳から24歳が31パーセント。19歳は25パーセント ...
日本テレビ参議院議員選挙 公示 岡山選挙区4人 香川選挙区6人が立候補
日本テレビ 3日 18:56
参議院議員選挙が公示され、岡山選挙区には4人、香川選挙区は6人が立候補しました。 岡山選挙区に立候補したのは届け出順に、立憲民主党新人の国友彩葉さん。参政党新人の広森志穂さん。自民党新人の小林孝一郎さん。NHK党新人の岩田好明さんの4人です。 香川選挙区に立候補したのは届け出順に、無所属新人の町川順子さん。国民民主党新人の原田秀一さん。参政党新人の小林直美さん。自民党現職の三宅伸吾さん。共産党新人 ...
KTS : 鹿児島テレビ参院選公示 鹿児島選挙区は4人が届け出 コメ対策・給付か減税かなどが争点か
KTS : 鹿児島テレビ 3日 18:56
17日間の選挙戦が始まりました。 参議院議員選挙が2日公示され、鹿児島では元職と新人あわせて4人の戦いとなりました。 改選1の鹿児島選挙区にはこれまでに無所属で立憲民主党の推薦を受ける新人、尾辻朋実さん、参政党の新人、牧野俊一さん、自民党の元職、園田修光さん、NHK党の新人、山本貴平さんの元職と新人あわせて4人が立候補しました。 17日間の選挙戦では、鹿児島の焼酎にも影響を与えつつあるコメの不足に ...
毎日新聞財界「中長期の政策論争を」 各党の「物価高対策」偏りに懸念
毎日新聞 3日 18:55
... Advertisement 経済同友会の新浪剛史代表幹事は「各党の政策は短期的対応に偏り、現実的で戦略的な構造改革を明示するには至っていない」と指摘。物価高への対応には賃上げの継続に加え、社会保険料引き下げによる可処分所得の増加や農業政策の見直しが必要だと強調した。 日本商工会議所の小林健会頭は「参院選は中期的な方角を選択する選挙で、本来論じるべきは社会保障や医療改革などの政策だ」とした。(共同)
日本テレビ<参院選>NHK党候補者のポスターで“名誉棄損"か…立憲民主党の候補者陣営が“刑事告訴"
日本テレビ 3日 18:55
... ターを、仙台市青葉区の選挙ポスター掲示板に掲示し、名誉を棄損したとしています 捜査関係者によりますと、宮城県警は告訴状を受理し今後 捜査を進めるとしています。 NHK党の候補者は、取材に対し「警察の判断・捜査を見守る」などとコメントしています。 2025年改正された公職選挙法では、他人や他の政党の名誉を傷づけることなどを禁止していますが、宮城県選挙管理委員会によりますと「公職選挙法の品位規定は、候 ...
日刊スポーツ【参院選】社民・福島瑞穂党首が第一声「自民党政治…
日刊スポーツ 3日 18:54
新宿で第一声を上げた社民党の福島瑞穂党首(撮影・たえ見朱実) すべての写真を見る(16枚)▼ 閉じる▲ 第27回参議院選挙が3日、公示された。社民・福島瑞穂党首は東京・新宿で第一声を上げた。 主な演説内容は以下の通り。 ◇ ◇ ◇ 自民党政治を終わらせる選挙だ。社民党の生き残りを懸けた戦いだ。議席をさらに増やし、もっと躍進したい。政党要件2%はもちろん、候補者全員の当選を実現し、社民を大きくする。 ...
日刊スポーツ【参院選】世良公則氏「あなたの1票しか、この世の…
日刊スポーツ 3日 18:54
... 高いハードルを乗り切って戦いきっていきたい」と力を込めた。 大学時代を過ごし、音楽生活の礎となった大阪の地で、オーバーツーリズム(観光口外)が抱える問題を実感。同選挙区から立候補し、対策に取り組むと表明した。「大阪から声を上げてほしい。この選挙戦が終わった後からが本当のスタート。小さなチームですが戦っていきたい」と決意表明した。 出馬表明後はXで「世良さん」がトレンド入りしたり、「自民党のステルス ...
テレビ朝日きょう公示 参院選スタート 現金給付か?消費税減税か?
テレビ朝日 3日 18:50
... 生きたら3日分の税金を取る。つまり生きていくだけで税金を取られる。こんな馬鹿な法律をね、今すぐにでも直ちにやめるべきです」 消費税そのものの廃止を目指す党もあります。 共産党 田村委員長 「一体、何度選挙になったら1回こっきりの現金給付を打ち出すんでしょうか。日本共産党は消費税の廃止を目指し、緊急に5%への減税を掲げています。買い物など消費のたびに減税になる。これが一番、物価高騰対策に有効な政策で ...
JRT : 四国放送参院選公示 徳島・高知選挙区に4人立候補【徳島】
JRT : 四国放送 3日 18:50
参議院選挙が7月3日、公示されました。 徳島・高知選挙区には、現職と新人あわせて4人が立候補を届け出て、17日間にわたる選挙戦がスタートしました。 参議院選挙徳島・高知選挙区に立候補したのは届け出順に、自民党の新人・大石宗候補 44歳、無所属で現職の広田一候補 56歳、参政党の新人・金城幹泰候補 43歳、NHK党の新人・中島康治候補 46歳の4人です。 自民党の新人、大石宗候補は、高知市で出陣式を ...
中国新聞【参院選第一声】岡山 岩田好明(57)=諸派/新人
中国新聞 3日 18:50
NHK党新人の岩田好明氏は取材に対し、街頭活動はしないとしています。 この記事のキーワード 参議院議員選挙岡山 2025年参議院選挙のバックナンバー 参院選公示 広島・山口・岡山・島根鳥取の4選挙区に24人届け出 「2馬力選挙」防止へ、全立候補者が宣誓書提出 参院選島根・鳥取合区 参院選山口選挙区、5人が立候補 もっとみる
FNN : フジテレビ【参院選】福岡の有権者に聞く「あなたの争点は?」…物価高対策は「給付金」「消費税減税・廃止」それとも? SNSのウソ情報にも注意
FNN : フジテレビ 3日 18:50
3日に公示された参議院選挙。 各党の候補者たちが早速、各地で舌戦を繰り広げていますが、福岡市・天神で「今回の選挙、福岡に住むあなたの争点とは?」を有権者に聞きました。 ◆大学院生(20代) 「減税や米の価格とか、生活に関わるところ」 ◆会社員(50代) 「やっぱりガソリンですよね。欲を言うと、できれば160円台よりも下に、以前くらいの価格に下がるとありがたい」 ◆会社員(30代) 「児童手当をもう ...
NHK「外国人の生活保護」「男女共同参画」広がる情報を検証すると
NHK 3日 18:49
政府の「お金の使い方」や選挙に際して争点となっている課題などについて、SNSではさまざま情報が飛び交っています。中には誤った情報や全体の中の一部を強調した情報も。「外国人の生活保護」や「男女共同参画の予算」など、データや取材をもとに検証しています。 外国人と生活保護についてのSNS投稿急増 誤った投稿の拡散も
日本テレビ参議院議員選挙が公示 石川県選挙区に現職と新人あわせ5人が立候補 17日間の選挙戦に
日本テレビ 3日 18:48
参議院議員選挙が3日公示され、17日間の選挙戦に入りました。石川県選挙区では現職と新人あわせて5人が立候補し、各地で第一声を放ちました。 現職と新人合わせて5人が立候補した1人区、石川県選挙区。 共産党新人の村田茂候補は、去年の衆院選に続き2回目の国政挑戦。 消費税減税などを訴え、国民の暮らしを守る政治を実現すると主張します。 共産党 新人・村田 茂 候補: 「いまの石破政権、消費税減税には背を向 ...
デイリースポーツ競争率4・18倍の激戦
デイリースポーツ 3日 18:48
3日公示された第27回参院選は同日夕、立候補の受け付けが締め切られた。候補者数は522人で、「合併選挙」となる東京選挙区の欠員補充1を合わせた計125議席に対する競争率は約4・18倍の激戦となる。政党別では自民党が選挙区48人、比例代表31人の計79人で最多だった。 自民以下、選挙区と比例を合わせた候補者が多い順に、参政党55人、立憲民主党51人、共産党47人、国民民主党41人、日本維新の会28人 ...
日本テレビ火ぶた切られた参院選 与野党対決で初日から各陣営“激しい舌戦" 石川県選挙区
日本テレビ 3日 18:47
戦いの火ぶたが切られた夏の与野党対決。石川県選挙区では、各陣営がさっそく激しい舌戦を展開しています。 寄田 大地 記者: 「物価高対策など、私たちの暮らしに直結するテーマが争点となる今回の参院選。各陣営が初日から、激しい応酬を繰り広げています」 3日から始まった17日間の選挙戦。 弁士たちの舌戦もヒートアップしました。 宮本陣営 自民党・岡田 直樹 参院議員: 「安定した政治基盤のもと、着実に政策 ...
TBSテレビ【動画】参議院議員選挙 山形県選挙区の5人の候補の第一声を長く、くわしく 17日間の選挙戦スタート
TBSテレビ 3日 18:47
第27回参議院議員選挙の立候補の受付が、さきほど午後5時で締め切られました。県選挙区には5人が立候補を届け出て、17日間の選挙戦が始まりました。 参議院選挙に立候補したのは届け出順に、無所属の現職・芳賀道也さん(67)、参政党の新人・佐藤友昭さん(52)、自民党の新人・大内理加さん(62)、共産党の新人・三井寺修さん(45)、NHK党の新人・大貫学さん(67)の5人です。 物価高対策や少子化対策、 ...
日本テレビ「海図もない羅針盤もない浜田市」「リーダーシップをとりたい」 浜田市長選に無所属の新人・有田康夫さんが立候補 市内すべての小中学校の体育館にエアコン設置、18歳まで医療費無償化に取り組む 島根県浜田市
日本テレビ 3日 18:46
10月の任期満了に伴う、浜田市長選挙に無所属の新人・有田康夫さんが立候補を表明しました。 浜田市長選挙に立候補を表明したのは、島根県浜田市で介護事業所を経営する有田康夫さん(63歳)です。 有田康夫さん 「海図もない羅針盤もない浜田市は先に進まないそのリーダーシップをとりたいんです」 有田さんは千葉県出身で2001年に祖母の地元であった浜田市にIターンしました。 避難所としての役割もある市内すべて ...
リアルライブ「日本の家族制度ごと変えてまで…」 格闘家、夫婦別姓論を疑問視で賛否
リアルライブ 3日 18:45
... る人から見たら基本的人権が毀損(きそん)されているのですよ?」「『選択的』っていう言葉を意図的に抜く奴ら、一体何なんだ?」という批判的な声も寄せられている。 このポストをめぐる反響がまとめサイトに取り上げられると、YUSHIは2日に再びXを更新し、「選挙まで時間がある限り発信し続けます。今日本人みんなで本気出さないと取り返しつかなくなるからね」とコメント。前後では、参院選挙の投票を呼びかけていた。
FNN : フジテレビ候補者7人の第一声は? 過去最多、現職に新人6人が挑む福井県選挙区 17日間の選挙戦スタート 【参院選2025】
FNN : フジテレビ 3日 18:45
参院選が7月3日に公示され、17日間の選挙戦に突入しました。福井県選挙区では過去最多7人が立候補しました。現職に新人6人が挑む構図です。 【参議院選挙・福井県選挙区 立候補者(届け出順)】 ▼共産党・新人 山田和雄候補(58)党県常任委員 ▼立憲民主党・新人 藤原和士候補(42)ユーチューバーのかずえちゃん ▼自民党・現職 滝波宏文候補(53)農林水産副大臣 ▼NHK党・新人 浜田智候補(62)電 ...
47NEWS : 共同通信競争率4.18倍の激戦 参院選候補、自民最多79人
47NEWS : 共同通信 3日 18:45
3日公示された第27回参院選は同日夕、立候補の受け付けが締め切られた。候補者数は522人で、「合併選挙」となる東京選挙区の欠員補充1を合わせた計125議席に対する競争率は約4.18倍の激戦となる。政党別では自民党が選挙区48人、比例代表31人の計79人で最多だった。 自民以下、選挙区と比例を合わせた候補者が多い順に、参政党55人、立憲民主党51人、共産党47人、国民民主党41人、日本維新の会28人 ...
デイリー新潮化粧を崩しながら商店街を激走! 玉木氏の“裏切り"を乗り越え一人で立ち上がった山尾志桜里氏の「ドブ板過ぎる選挙戦」実況中継
デイリー新潮 3日 18:45
山尾志桜里氏(他の写真を見る) 一緒にやろうと口説いてくれた“あの人"はもういない。たった一人での闘いが始まったーー。無所属で参院選東京選挙区に挑むことになった山尾志桜里氏が、東京・吉祥寺で第一声を上げた。炎天下の中、叫び、走り、笑顔を振りまきながら手を差し出しまくる“意地の戦い"を見てきた。 *** いきなり語り出した国民民主への「恨み節」 山尾志桜里氏(他の写真を見る) 7月3日午後1時。東京 ...
読売新聞参院選の「三つの視点」政権の枠組みの行方・物価高対策・短期決戦…かつてない混迷の可能性も
読売新聞 3日 18:45
... 実や、SNSの選挙に対する影響力の増大で、「短期決戦」の傾向が過剰に強まっているという自覚だ。17日間の選挙期間中にも、投票行動を左右する出来事があるかもしれない。一時的に高まった感情や不正確な情報に基づく投票にしないためにも、選挙期間はしっかり使った方がいい。 ほとんどの場合、政権に直結しない参院選 第一の視点に関しては、もう少し説明が要る。 参院選が「政権選択」でないのは、首相指名選挙の結果が ...
デイリースポーツ無所属の山尾志桜里氏、吉祥寺でウェイトレス経験も告白 “地元"で第一声「天皇」「憲法」にも言及
デイリースポーツ 3日 18:45
参院選(20日投開票)東京選挙区(改選数6、非改選の欠員補充1)に無所属で出馬した山尾志桜里元衆院議員(50)が3日、東京・武蔵野市のJR吉祥寺駅前で第一声を上げた。 炎天下の中、山尾氏は「本人」と記された空色の幟(のぼり)を掲げるスタッフと共に1人でマイクを握り、約25分間に渡って熱弁を振るった。 一度は国民民主党の公認予定候補として発表されたが、6月10日に開いた約2時間半の会見で過去の不正支 ...
中日新聞競争率4・18倍の激戦 参院選候補、自民最多79人
中日新聞 3日 18:45
3日公示された第27回参院選は同日夕、立候補の受け付けが締め切られた。候補者数は522人で、「合併選挙」となる東京選挙区の欠員補充1を合わせた計125議席に対する競争率は約4・18倍の激戦となる。政党別では自民党が選挙区48人、比例代表31人の計79人で最多だった。 自民以下、選挙区と比例を合わせた候補者が多い順に、参政党55人、立憲民主党51人、共産党47人、国民民主党41人、日本維新の会28人 ...
HBC : 北海道放送【参議院選挙】北海道選挙区に立候補した12人の顔ぶれと主な訴え 物価高対策や社会保障政策などをめぐる17日間の選挙戦がスタート
HBC : 北海道放送 3日 18:44
参議院選挙が3日公示され、北海道選挙区では12人が立候補を届け出ました。17日間の選挙戦のスタートです。 立候補したのは、届け出順に、自民党の現職、高橋はるみ氏(71)。参政党の新人、田中義人氏(53)。日本保守党の新人、小野寺秀氏(61)。諸派でNHK党の新人、後藤朋子氏(55)です。 ・自民 現 高橋はるみ候補 「住民の方々の安全安心を守る医療・介護体制の充実強化。これを私は今回の選挙戦の1番 ...
日本テレビ参院選公示 17日間の選挙戦スタート【高知】
日本テレビ 3日 18:44
参議院選挙が7月3日公示され、17日間の選挙戦がスタートしました。徳島・高知選挙区にはこれまでに現職と新人のあわせて4人が立候補を届け出ました。 参議院選挙徳島・高知選挙区に立候補しているのは、これまでのところ届け出順に、自民党の新人・大石 宗氏(44歳)、無所属の現職・広田 一氏(56歳)、参政党の新人・金城幹泰氏(43歳)、政治団体NHK党の新人中島 康治氏(46歳)の4人です。 自民党の大石 ...
Impress Watchイオン、参院選で全国183カ所に「投票所」
Impress Watch 3日 18:43
... 票が行なわれる第27回参議院議員通常選挙にむけて、「イオンモール」「イオンタウン」「イオン」等、全国183カ所の商業施設に「期日前投票所」や「当日投票所」を設置する。 今回、イオン商業施設への投票所設置数は、過去最多だった2024年10月の衆議院議員総選挙時の145カ所を上回る。商業施設へ「投票所」を設置することで、買物等に合わせて投票できる利便性と、幅広い世代に選挙をより身近に感じてもらうきっか ...
デイリースポーツ合区解消されず、4度目の選挙戦
デイリースポーツ 3日 18:43
「1票の格差」是正のため、隣接県を一つの選挙区にする「合区」は2016年参院選から導入された。補欠選挙を除き、今回4度目の選挙戦となる。地方では「意見が国政に届きにくくなる」との懸念が根強いが、早期解消に向けた具体的な動きは進んでいない。 合区は「鳥取・島根」と「徳島・高知」で、各県1で計4だった改選数は2に半減。石破茂首相は6月の記者会見で、自身の地元である鳥取を含め「人口減少県で、過疎地だ。声 ...
毎日新聞消費減税論争、自民の「正論」に逆風も 目玉政策乏しく守勢目立つ
毎日新聞 3日 18:42
... ていく」とも語り、野党と一線を画する「責任政党」を強調した。だが、聴衆はまばらで、確保された聴衆スペースには空きが目立った。 選挙目当ての消費減税「日本は終わる」 衆院に続き参院でも与党が過半数割れすれば政権交代が現実味を帯びるため、今回の選挙は参院選でありながら「政権選択選挙」(麻生太郎最高顧問)とも言われる。自民党政権の存亡がかかる決戦にもかかわらず、自民が野党各党がこぞって求める消費減税・廃 ...
NHK長野 参院選5人立候補 物価高対策などで論戦
NHK 3日 18:41
参議院選挙は3日公示され、長野選挙区には5人が立候補しました。7月20日の投票日に向けて17日間の選挙戦に入り、物価高対策などをめぐって論戦が交わされる見通しです。 定員1の長野選挙区には5人が立候補しました。 届け出順に、参政党の新人の竹下博善氏(42)、自民党の新人で公明党が推薦する藤田ひかる氏(35)、立憲民主党の現職で社民党が推薦し共産党が支持する羽田次郎氏(55)、政治団体「チームみらい ...
NHK五所川原市 投票所入場券に期日前投票開始時間など記載ミス
NHK 3日 18:41
五所川原市は、有権者にすでに郵送した参議院選挙の投票所入場券に、期日前投票の開始時間などを誤って記載していたと発表しました。 市は投票所に職員を配置して案内するなどの対応を取るとしています。 五所川原市は、有権者にすでに郵送した参議院選挙の投票所入場券に、期日前投票所での投票の開始時間や投票日当日の投票終了時間を誤って記載していたと発表しました。 それによりますと、期日前投票所のうち、ショッピング ...
NHK【解説】参議院選挙 北海道の戦いは? ポイントを詳しく
NHK 3日 18:41
選挙担当、札幌放送局・豊田光司記者の解説です。 Q) 今回の選挙の位置づけは? A) ずばり「事実上の政権選択選挙」といっても過言ではありません。 いま、衆議院では野党が多数を占めているので、参議院選挙の結果によっては、政権運営の方向性はもちろん、政権の枠組みそのものを左右する可能性もあります。 そこで、注目していただきたいのが「50」という数字です。 Q) 50というのは、議席の数? A) 参議 ...
FNN : フジテレビ【参院選】どんな政策を重視?60代専業主婦「消費税が下がることが平等」 40代医療関係「コメ問題」 30代会社員「子育て支援」 20代大学生「若い世代にお金を回して」
FNN : フジテレビ 3日 18:40
参議院選挙が公示され17日間の選挙戦がスタートしました。1議席を争う長野県区には5人が立候補し、物価高対策などを中心に論戦が交わされます。有権者はどんな政策を重視しているのでしょうか。長野市と松本市で聞きました。 どんな政策を重視していますか? 専業主婦(60代): 「全体的に食料品が、7月に入っても値上がりしていて、消費税が下がることが平等かなと思う。政治は庶民のことを考えて政治をしてほしい、ば ...