検索結果(自衛隊)

1,209件中12ページ目の検索結果(0.177秒) 2025-05-05から2025-05-19の記事を検索
カナロコ : 神奈川新聞海上自衛隊厚木基地の喫煙室で足蹴りしけが負わせ…50代准海尉を懲戒処分
カナロコ : 神奈川新聞 7日 18:21
海上自衛隊は7日、厚木基地(大和、綾瀬市)の第4整備補給隊に所属する50代准海尉を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。 第4航空群司令部によると、准海尉は2024年7月28日、基地内の喫煙室で…
岩手日報来春活動終了の嵐、岩手に残したHappiness 「きっと大丈夫」被災地励ます
岩手日報 7日 17:53
... あふれる姿を回顧した。 さまざまな場面で、きっと大丈夫、ひとりじゃないさ、と被災地を思い、多くのファイトソングを届けた嵐。「Love so sweet」など元気をもらえる楽曲は好評で、避難所でも有志や自衛隊に演奏された。「ふるさと」は各地の復興祈念コンサートのほか、震災学習を踏まえた学校の発表会などでも歌われた。 20年末での活動休止を宣言した際、ファンは驚き、とまどいながらも、復活を願うLOVE ...
デーリー東北新聞三沢の米軍F16またトラブル 5日発生、滑走路一時閉鎖
デーリー東北新聞 7日 17:44
三沢防衛事務所などは7日、米軍三沢基地所属のF16戦闘機が訓練中にトラブルを起こし、米軍と自衛隊、民間航空会社が共用する三沢飛行場の滑走路が5日に一時閉鎖されたことを明らかにした。トラブルの原因は不明。民間機2便の約100人に影響が出た。米.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
Abema TIMES消防士は消火剤で“がんのリスク"が高まる? 立憲議員「守ってください。隊員を」国会で訴え
Abema TIMES 7日 16:06
... FOS・PFOAによる曝露の可能性について言及した。 【映像】立憲議員が訴えた瞬間 阿部議員は「令和6年度PFOS等含有泡消火薬剤全国在庫量調査において、PFOSの方はすでにもうないが、PFOAの方は自衛隊においては4万リットル、消防では7万リットル。すなわち、今も消防士たちは事あればこういうものを使わなくちゃいけない。そこで当然、曝露の問題が不可避に起きる」と説明。 さらに「アメリカのCDC(疾 ...
ASCII.jp【度し難い】「メイドインアビス」初のスマホゲーム化
ASCII.jp 7日 15:30
... な会社とも業務提携しており、開発から運用・マーケティングも含めて実績を持つ会社だという。 現在同社がApp Storeで配信中のタイトルとしては、「アフロハムスター」、「ソリティア」、「美少女だらけの自衛隊が剣と魔法で戦ったら」などがある。 「メイドインアビス」と言えば、可愛らしいデザインのキャラクターたちと個性的な世界観、そして「度し難い(どしがたい)」という言葉が印象に残るような、残酷な描写が ...
週アスPLUS【度し難い】「メイドインアビス」初のスマホゲーム化
週アスPLUS 7日 15:30
... な会社とも業務提携しており、開発から運用・マーケティングも含めて実績を持つ会社だという。 現在同社がApp Storeで配信中のタイトルとしては、「アフロハムスター」、「ソリティア」、「美少女だらけの自衛隊が剣と魔法で戦ったら」などがある。 「メイドインアビス」と言えば、可愛らしいデザインのキャラクターたちと個性的な世界観、そして「度し難い(どしがたい)」という言葉が印象に残るような、残酷な描写が ...
RAB : 青森放送「誠に遺憾」大型連休中にまた米軍機トラブルで空港閉鎖 青森県が再発防止を申し入れ
RAB : 青森放送 7日 15:20
... し入れたと発表しました。 三沢空港では先月29日にもアメリカ空軍の爆撃機B1Bの機体トラブルで滑走路が一時閉鎖され、民間機の離着陸ができなくなり2便が欠航しました。 三沢空港の滑走路はアメリカ軍や航空自衛隊と共用されています。 以下、申し入れの内容です。 米軍三沢基地所属F-16のトラブルによる三沢飛行場の滑走路閉鎖について(要請) 令和7年5月5日、米軍三沢基地所属F-16のトラブルにより三沢飛 ...
産経新聞「雷電」のメカニズムを徹底解剖、搭乗員の手記も ミリタリー総合誌「丸」6月号発売
産経新聞 7日 14:58
... す。特集は「防空戦闘機雷電」。戦訓から基地防衛用の大馬力エンジン搭載の局地戦闘機として開発され、本土防空戦で本領を発揮したインターセプター雷電のメカニズムを図面120点で徹底解剖するとともに搭乗員の手記を交えてその秘密に迫ります。 グラビアは雷電遺影集。米独のライバル戦闘機P―47、Fw190も紹介。ピックアップ記事は海上自衛隊が進める無人艦隊計画の青写真。発行・潮書房光人新社。 『丸』公式サイト
THE FIRST TIMES【2025年春】ドラマ主題歌まとめ(4月〜6月クール)
THE FIRST TIMES 7日 14:00
... ビ朝日系『PJ 〜航空救難団〜』主題歌 出演:内野聖陽 神尾楓珠 石井杏奈 前田拳太郎 渡辺碧斗 草間リチャード敬太 犬貴丈 前田旺志郎 など NEWS Aぇ! group草間リチャード敬太が心優しき自衛隊員に!ドラマ『PJ 〜航空救難団〜』訓練生キャスト解禁 「夢中」BE:FIRST フジテレビ系『波うららかに、めおと日和』 出演:芳根京子 本田響矢 ほか 「Bittersweet」ONE N' ...
朝日新聞なぜ空母を保有するのか 外交で圧力を生む存在意義と「中国の脅威」
朝日新聞 7日 12:00
... 居貴輝撮影 核開発や度重なる弾道ミサイル発射によって米朝間の緊張が高まっていた17年11月には、米軍はロナルド・レーガン、セオドア・ルーズベルト、ニミッツという3隻の空母を日本海に同時に展開。韓国軍、自衛隊と相次いで軍事演習や共同訓練を実施した。トランプ大統領がアジアを歴訪中のタイミングで、当時の日本政府関係者は「3隻の空母の同時展開は極めて異例の規模。北朝鮮を強く牽制(けんせい)する狙いがあった ...
読売新聞トランプ米政権100日…自由貿易「危機一発」ゲーム強いる"海賊"を、石破政権は助け出せるか
読売新聞 7日 10:41
... 自色が乏しかったのが、石破茂政権のハネムーン期間だ。 総選挙で少数与党になった事情を考慮しても、寂しい。強いてあげれば、自衛官の処遇改善に着手したことだろうか。防衛庁長官や防衛相当時、海上自衛隊絡みの事故対応や陸上自衛隊が派遣されていたイラクへの訪問見送りで渦巻いた不評の改善には貢献した。 ただ、自民党にいながら自民党政権に厳しい注文をつけるのが人気の源泉だっただけに、その弁舌が自分の政権を守る「 ...
愛媛新聞[基地の隣で 愛媛の周囲 きしむ平和]<5>有事への想像力 西日本全体で進む軍拡
愛媛新聞 7日 09:55
国は2023年度から5年間で防衛費に43兆円を充てる方針を示し、自衛隊の大幅な強化を進めている。愛……
Foresight日米欧「重工業衰退」の将来図(1):潜水艦編
Foresight 7日 09:18
軍用潜水艦メーカーの2社体制は維持されるべきか[潜水艦「らいげい」の引渡式・自衛艦旗授与式=2025年3月6日、川崎重工業神戸工場](海上自衛隊公式サイトより) 生産拠点の国外移転、デジタル・サービス経済へのシフト、環境・脱炭素政策の影響などにより、1980年代以降の日米欧の重工業は険しい道を歩んできた。グローバリズムが動揺し、世界経済のブロック化が鮮明化しつつある中で、いま各国で進むサプライチェ ...
乗りものニュース船や軍艦の「排水量」ってナニ!? 同じ船でも「いろいろアリすぎ…」になっちゃったワケ
乗りものニュース 7日 08:42
旅客船や自衛隊の艦艇など、艦艇の主要なデータを確認したとき、最初に表されているのが「排水量」です。これには一体どのような意味があるのでしょうか。 「排水量」よく聞くけどこの意味は? 旅客船や自衛隊の艦艇など、艦艇の主要なデータを確認したとき、最初に表されているのが「排水量」です。ほかに記されている全長や全幅などに関してはイメージしやすいのですが、この排水量に関してはあまり馴染みがありません。一体ど ...
乗りものニュース自衛隊の新装備「よく走る迫撃砲」の“弱点" ウクライナの教訓活かせず? アメリカは北欧製「迫撃砲システム」に熱視線
乗りものニュース 7日 08:12
陸上自衛隊は、機動性を重視した車載式迫撃砲「24式機動120mm迫撃砲」の導入を進めています。しかし、ウクライナ戦争の戦訓から、将来の戦争ではさらなる機動性が求められるとも。そこでアメリカは別のタイプの迫撃砲を試験導入しています。 陸上自衛隊に導入される新型自走迫撃砲 2025年3月31日に成立した2025年度の防衛予算には、陸上自衛隊の新装備「24式機動120mm迫撃砲」8両の調達費として85億 ...
GLOBE+自衛隊の「最大の敵」とは? 処遇の改善やAI兵器の活用は少子高齢化に打ち勝てるか
GLOBE+ 7日 07:00
自衛隊にない仕事ってなんだと思いますか?」「?パイロット ?シェフ ?インフルエンサー」―─。東京メトロで自衛官募集のそんな動画広告を見かけた。答えは「すべてある」。「自衛隊って、多様な働き方ができるんです!」 自衛隊といえば、戦闘機や戦車、護衛艦乗りなど「戦闘」に関わる任務や「災害派遣」の印象が強い。だが、部隊には料理人もいるし、最近はSNSなどで自衛隊の活動を積極的に発信する役割も重視されてい ...
世界日報中国領空侵犯 対日批判は受け入れられぬ【社説】
世界日報 7日 06:44
... とする狙いがうかがえる。 中国は武力攻撃に至らない範囲で存在を誇示する「グレーゾーン事態」を重ねることで尖閣奪取を目指しているとみていい。これに対処するには、中国の領海侵入に対応する海上保安庁が、海上自衛隊との連携強化を進めなければならない。尖閣に公務員を常駐させるなど実効支配の強化も不可欠だ。 一方、中国経済が不動産不況で低迷する中、トランプ米政権は今年4月、中国からの輸入品に145%の追加関税 ...
デイリー新潮香川照之が罪なき人の命を奪いまくる… 久々の主演作「災」は“救いゼロ"なのに見逃せない
デイリー新潮 7日 05:55
... 博した「三國連太郎」は「緒形拳」の問いにどう答えたか 【閲覧注意】鬼の形相で「香川照之」がママの頭をつかんだ衝撃の瞬間 小栗旬、“フジのドラマには二度と出ない"の激怒 【写真4枚】「北川景子」父が海上自衛隊のHPに登場 三菱重工の重役、娘の美形は父譲り? 素行不良の田中圭 業界からは「生活態度を少しは改めないと仕事は確実に減る」 【写真も】タモリの“変装姿" メガネを変えて「愛人宅」通い アクセス ...
東洋経済オンライン部下からの逆パワハラを嘆く"召使い上司"の惨状 | リーダーシップ・教養・資格・スキル
東洋経済オンライン 7日 05:30
... されやすい"召使い上司"の特徴を解説する。 上司に「うざい」と暴言 実際にどのような逆パワハラの事例があるのか、いくつかご紹介しよう。自衛隊や自治体、企業など、多様な職場で起きたケースを簡単にまとめた。 まずは今年3月に停職処分を受けた自衛官の例だ。報道によると、陸上自衛隊富士駐屯地で勤務する22歳の陸士長が、先輩隊員への不満を募らせるあまり「あいつ死んでくれないかな」「うざい」と日常的に暴言を吐 ...
日経ビジネス三井住友FGの新サービス/米国の採用革命が上陸/ネスレ、インドでコーヒー(2025年5月7日版)
日経ビジネス 7日 05:00
... PwCコンサルティング 三井住友海上火災保険が目指す姿の実現に向けたAI施策 ServiceNow Japan 「人」を中心とした戦略人事 最新ランキング ALL RANKINGS 1 トヨタ研究所や自衛隊駐屯地を射程か 中国系発電所が日本全国に点在 2025.05.02 2 そんな理由でクビですか? 販促用「洗剤」で解雇された銀行副店長 2025.03.12 3 最強登山家の2人のK2滑落 野口 ...
琉球新報ミサイル発射「分屯地外」から、明らかに 市民ら「沖西ネット」戦争準備の内実問う<国策と闘う>
琉球新報 7日 05:00
... 他国にあるミサイル基地などを狙うミサイルの配備反対を求めた交渉では、自衛隊施設外からミサイルを発射する運用を明らかにさせた。 4月7日の沖縄防衛局。沖西ネットのメンバーから、有事のミサイルの運用を問われた伊藤晋哉沖縄防衛局長は「安全確保に努める」と強調した。しかし、発射場所は「市街地から隔離した場所」とあいまいで、ミサイルを配備した自衛隊施設内とは言わない。沖西ネットのメンバーは、逃さず追及した。 ...
朝日新聞南スーダン、再び高まる政情不安 対立激化、大統領側が第1副大統領拘束
朝日新聞 7日 05:00
南スーダンの首都ジュバで1月17日、政府軍の本部で生後1カ月の子どもを抱える女性=AP [PR] 「世界で最も新しい国」として知られ、かつて日本の自衛隊が平和維持に携わった南スーダンの政情不安が急速に高まっている。政権運営をめぐり大統領と第1副大統領の対立が激化、3月下旬には第1副大統領が拘束された。国連によると首都でも戦闘が起き、犠牲者は少なくとも数百人に上るという。 ■大統領選延期で反発…
毎日新聞米軍大将級2割削減 在日司令部改組に影響か
毎日新聞 7日 02:01
... 。さらに全世界を対象にした組織再編で、軍全体の将官の最低1割を追加削減するとしている。 防衛省が自衛隊を一元的に指揮する常設組織「統合作戦司令部」を発足させたのに対応する形で、米軍も在日米軍司令部を「統合軍司令部」に改組する計画を進めている。在日米軍司令官は中将ポストだが、日本側には統合軍司令部トップを自衛隊の統合作戦司令官と同格の大将に格上げすべきだとの意見があった。今回の国防長官の指示によって ...
Game*Spark三島由紀夫の辞世の句を辿るゲームがあるって知ってる?ミシマ生誕100年を記念して解説していくぞ!
Game*Spark 6日 20:00
... ームが海外で作られていることからも察しがつくように、国外でも愛されている作家なのです。 最初期の長編「仮面の告白」で文壇での地位を確立し、映画出演など、文芸だけにとどまらず意欲的に活動した三島ですが、自衛隊市ヶ谷駐屯地を占拠して切腹したヤバい人、という認識の方もいるのではないでしょうか。2020年には「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」も公開されましたし、政治的な側面にスポットライトが当た ...
RAB : 青森放送子どもたちのお気に入りはどれ?“はたらくクルマ"が十和田市に大集合!
RAB : 青森放送 6日 19:53
... や消防の車両それに田植え機や電気自動車など30台が並びました。 なかでも冬に大活躍する除雪車が人気で、子どもたちが運転席に座り、雪を押し出すバケットが動く様子を興味深く見ていました。 ★子どもたち 「自衛隊です ミサイルのところがかっこよかったからです」 「白バイ かっこよかった」 「田んぼのやつ 高さが高くて便利そうだなって」 ことしの大型連休は物価高のなか安い、近い、短いの「安・近・短」で過ご ...
KBC : 九州朝日放送GWの思い出 何して過ごしていましたか?
KBC : 九州朝日放送 6日 19:49
... 来ていました」 「大学に戻りました」「さびしくはなります」 母親は「旅行行ったりして楽しかったです。天草から長崎の方通って一周ドライブしていました」と話していました。 こちらは制服がよくお似合いの海上自衛隊佐世保教育隊のお二人。 「久しぶりにゆっくりできたかなと思います」 「3月末に入って、(訓練とか)苦しいこともありましたけどちょうど1カ月ぐらいでGWが来て地元が名古屋なので、大学の同級生とか高 ...
FNN : フジテレビGW最終日 熊本駅前にアニメやゲームのキャラクターに扮したコスプレイヤー集結
FNN : フジテレビ 6日 19:00
... てどうですか? 「本当に尊いし、やばい」 【鹿児島からの観光客】 「こんなに熊本にコスプレをする人がいるんだと思った」 「みんなすごい楽しそう」 また、メインステージでは、北熊本駐屯地に所属する『陸上自衛隊第8音楽隊』が『鬼滅の刃』や『ドラゴンボール』などアニメの主題歌を演奏し会場を盛り上げました。 主催者によりますと、この2日間、会場には約800人のコスプレイヤーが集結したということです。 テレ ...
乗りものニュース「ジュツカガッコウ」て何? “最悪のケース"を防ぐ自衛官の教育を直撃! リアル過ぎる体験訓練に「ドキドキ」
乗りものニュース 6日 18:12
... 緊急事態に備えるための各種訓練 海上自衛隊では、入隊後も隊員が自身の職種の知見を深めるために、日本各地にある「術科学校」と呼ばれる教育機関に入校し、階級に応じてステップアップを図っています。そのような場所のひとつが神奈川県横須賀市にある海上自衛隊第2術科学校です。今回は、その取材レポート3回目です。 拡大画像 海上自衛隊の防火訓練施設での消火訓練の様子(画像:海上自衛隊)。 エンジンの実習室を巡っ ...
NHK大型連休最終日「海王丸パーク」で親子向けイベント
NHK 6日 16:12
... 、子どもたちがカラフルな模様を描いた丸いかたちの紙にたこ糸を通して回転させ色の変化を楽しんだり、穴を開けた紙コップにこいのぼりに見立てた袋を取り付け空中を泳がせて遊んだりしていました。 会場の一角では自衛隊の車両が展示され、子どもたちは運転席などに乗り込んで写真撮影を楽しんでいました。 富山市から訪れた小学生の女の子は「大型連休が終わるのはさみしい気持ちですが、あすから勉強を頑張りたいです」と話し ...
EconomicNews自由・民主主義・個人の尊厳花開く社会実現へ
EconomicNews 6日 15:54
日本共産党の田村とも子委員長は憲法記念日の3日、「憲法施行78周年にあたって」との声明を発表。安保法制はじめ敵基地攻撃能力保有と「敵基地攻撃」のために統合作戦司令部創設、事実上、自衛隊を米軍の指揮統制下に組み込む体制づくりまで進められているとし「憲法の平和原則を根底から覆す暴挙を断じて許すことはできない」と断罪するとともに「憲法を守れと国民的共同を広げよう」と呼びかけた。 田村氏は「自公政権は集団 ...
EconomicNews早期改憲に向け全力で取組むと自民党訴え
EconomicNews 6日 15:52
... 憲を訴えた。 自民党は党HPで「わが党は結党以来、『国民主権、基本的人権の尊重、平和主義』の基本原理を堅持しつつ、現行憲法の自主的改正を目指してきた」と強調。 そのうえで「憲法改正条文イメージとして『自衛隊明記』『緊急事態対応』『合区解消・地方公共団体、教育充実』の4項目を提示し、国民の皆様から幅広いご理解をいただけるよう、研修会や対話集会等を通じて説明を重ねている」と改憲への醸成に努めている旨を ...
世界日報中国が領空侵犯 日本侵攻へ新たな段階に
世界日報 6日 15:45
... リカの諜報能力の低下で日本で活動する在日中国人の破壊活動を監視する能力が低下することは間違いない。こうなれば在日中国人が無数のドローンを用いて自衛隊基地・在日米軍基地を攻撃する危険性が高まることを意味する。 中国が国防動員法を命令し在日中国人がドローンを用いて自衛隊基地・在日米軍基地を攻撃。これで日本全土を混乱させ人民解放軍が日本に侵攻すると日米の反撃が遅れることになる。5月3日の中国海警局がヘリ ...
産経新聞実は国会答弁を嫌がる自衛隊制服組 自ら政治家を説得してこその「文民統制」だ
産経新聞 6日 15:00
... 予算委員長ひょっとしてひょっとすると、日本の民主主義は未熟なのかもしれない。そう思ったのは、立憲民主党の安住淳衆院予算委員長による「文民統制」に関する発言がきっかけだった。 安住氏は2月5日の予算委で自衛隊制服組の国会答弁を求める国民民主党議員の発言に対し、これを認めない立場を示した上で強調した。 「制服組の答弁は、長い慣例だけでなく、先の大戦のことも踏まえて、文民統制の観点から答弁については国会 ...
朝日新聞米軍大将の2割減を指示 米国防長官、「リーダーシップを合理化」
朝日新聞 6日 14:53
... 戦闘員へと資源を移す」と述べた。ヘグセス氏は就任前から、軍高官が軍の政治化に加担しているなどと問題視してきた。ヘグセス氏は見直しを行う具体的な時期には言及しなかったが、「慎重かつ迅速に行う」とした。 自衛隊と在日米軍の指揮統制の連携強化をめぐっては、日本側が米側に、現在の中将より格上の大将を司令官として日本に派遣するよう求めてきた。米側にはそもそも否定的な見方があったが、今回の方針を受け、実現は極 ...
荘内日報元気な歓声響く 「酒田市子どもまつり」楽しむ
荘内日報 6日 13:56
... を担う子どもたちの健全育成を目的に、市、市子ども会育成連合会(市子連)など計14機関・団体・企業が実行委員会(須田文男実行委員長)を組織し「子どもの日」に合わせ開催。71回目を迎えた今年は消防、警察、自衛隊による「働く車」乗車体験のほか、わんぱく相撲、遊びながら学べるジオパークコーナーといったイベントが目白押しで、大勢の家族連れが集まった。 このうち、市子連(齋藤学会長)が主催する魚のつかみ取り「 ...
毎日新聞米軍、「大将」の2割削減へ 全世界対象に将官の1割も追加削減
毎日新聞 6日 13:39
... 。さらに全世界を対象にした組織再編で、軍全体の将官の最低1割を追加削減するとしている。 防衛省が自衛隊を一元的に指揮する常設組織「統合作戦司令部」を発足させたのに対応する形で、米軍も在日米軍司令部を「統合軍司令部」に改組する計画を進めている。在日米軍司令官は中将ポストだが、日本側には統合軍司令部トップを自衛隊の統合作戦司令官と同格の大将に格上げすべきだとの意見があった。今回の国防長官の指示によって ...
朝日新聞新たな戦闘機導入と艦艇の改造 進むハードの準備と定まらぬ運用構想
朝日新聞 6日 12:02
「空母化」の改修後、試験航海する護衛艦かが=2023年11月13日午後1時59分、山口県沖、朝日新聞社ヘリから、吉本美奈子撮影 [PR] 3月24日、自衛隊の運用を一元的に指揮する組織として発足した統合作戦司令部(JJOC)。初代司令官に就いた南雲憲一郎空将は会見で、JJOCの準備過程で明らかになった課題を問われると、「空母化」の改修が施された「いずも型護衛艦」を挙げてこう指摘した。 「F35B( ...
朝日新聞【そもそも解説】都庁より大きい護衛艦とは、他艦への給油に手術室も
朝日新聞 6日 12:01
「空母化」改修された護衛艦かが [PR] 海上自衛隊のいずも型護衛艦に固定翼の戦闘機を搭載して運用する「空母化」が進められている。具体的にどんな準備が進められているのか。 Q 海上自衛隊のいずも型護衛艦とは? A 海自最大の護衛艦で、ネームシップの1番艦「いずも」(2015年就役)と2番艦「かが」(17年就役)の2隻を保有している。全長は248メートルで、東京都庁(243メートル)より大きい。飛行 ...
朝日新聞5秒で戦闘機が空へ 空母化した護衛艦で記者が見た「歴史的な瞬間」
朝日新聞 6日 12:00
... に向けた「特別改造工事」を続けてきた。 甲板の一部が戦闘機の排気熱に耐える仕様になり、発着艦のための標識が塗られ、艦首の形も台形から長方形に変わった。米海軍の強襲揚陸艦のような外観だ。 空母とは「航空母艦」の略称。戦後、自衛隊は空母を保有してこなかった。それがなぜ、いま必要なのか。「空母化」計画はどこまで進み、実際の任務に向けて残る課題は何か。 自衛隊「空母」の現在地 その「現在地」を見極めよう…
乗りものニュース「攻撃ヘリは削減!」米陸軍が有人武装ヘリを疑問視 実は日本やほかの国でも 代わりはどうする?
乗りものニュース 6日 11:42
... ツ連邦軍が、2038年までに「タイガー」攻撃ヘリを全廃しエアバスの中型ヘリコプターH145Mにミッションパックを搭載することで代用する方針を発表しています。 また、日本でも、2022年12月に閣議決定された「防衛力整備計画」で将来的に陸上自衛隊の攻撃ヘリと観測ヘリを退役させ、無人機に置き換える方針が打ち出されました。かつては地上攻撃で絶大な信頼を得ていた攻撃ヘリの絶対性が失われる時期にきています。
マイナビニュースマツダの高級路線に歴史あり! 名車「ルーチェ」を振り返る
マイナビニュース 6日 11:00
... 。学生は技術を磨くことができるし、オーナーは新車の輝きを取り戻せる。まさに一石二鳥だ。今後も、まだ眠っているたくさんの旧車を蘇らせてほしいものだ。 室井大和 むろいやまと 1982年栃木県生まれ。陸上自衛隊退官後に出版社の記者、編集者を務める。クルマ好きが高じて指定自動車教習所指導員として約10年間、クルマとバイクの実技指導を経験。その後、ライターとして独立。自動車メーカーのテキスト監修、バイクメ ...
世界日報改憲・安保の世論調査を姑息な設問で数値誘導、左派の意を通す朝毎
世界日報 6日 10:36
... 付1面は「民主主義定着せず48% 10年前の32%より増」をメインに据え、「9条改正反対56%」の見出しも立てている。肝心の改憲賛否は記事でわずかに触れただけだ。 昨年調査では自民党改正案(9条存続+自衛隊明記)も問い、それには賛成51%、反対40%で改正派が多数を占めていたが、今年はこの質問を省いている。都合が悪いことには蓋(ふた)をしたか。 安倍氏批判は大誤報 朝日調査は第2次安倍政権の評価も ...
ハフィントンポスト自宅で「“超簡単"筋トレ」、自衛隊が紹介。「体幹が鍛えられる」「続けられそう」と話題
ハフィントンポスト 6日 10:26
... ージ 【あわせて読みたい】災害時の保存食、自衛隊のおすすめに「説得力がある」「大変参考になった」の声。持っておきたい缶詰とは 自衛隊東京地方協力本部の公式Xアカウント(@tokyo_pco)が、自宅で実践できる「超簡単トレーニング」の方法を動画で発信。「見かけよりもキツめです!」「超…簡……単……」と話題になっています。 Advertisement 【動画】自衛隊直伝、自宅でできる「“超簡単"筋ト ...
朝日新聞「世界で最も新しい国」の危機、かつて自衛隊が派遣された地で何が
朝日新聞 6日 10:00
南スーダンの首都ジュバで2025年1月17日、隣国スーダンの西部ダルフール地方から逃れてきたスーダン人難民の女性=AP [PR] 「世界で最も新しい国」として知られ、かつて日本の自衛隊が平和維持に携わった南スーダンの政情不安が急速に高まっている。政権運営をめぐり大統領と第1副大統領の対立が激化し、3月下旬には第1副大統領が拘束される事態に発展した。国連によると、3月以降は首都でも戦闘が起き、犠牲者 ...
岩手日報勇壮な演舞、会場熱く 岩泉町で6日まで龍泉洞まつり
岩手日報 6日 10:00
岩泉町の龍泉洞で5、6の両日、龍泉洞まつり(実行委主催)が開かれている。町内外の来場者が地元の食や郷土芸能を楽しんでいる。 約20店が出店し、いわいずみ炭鉱ホルモンや短角牛、葉ワサビのホットサンド、ジビエの焼きそばなどを販売。特色ある料理を求めて行列ができた。 6日は自衛隊の制服や車両展示、餅まきを行う。
世界日報「民衆の教皇」フランシスコ死去 教義の体現者、宣教の前線に
世界日報 6日 09:12
... 人々を福音的な救済のメッセージにより解放する運動だった。 その社会問題へのコミットメントは、カトリックの左傾化を警戒する伝統保守派から警戒された。例えば、日本カトリック教会も反「君が代」、反天皇制、反自衛隊の左翼運動と結び付き、教会の左傾化に勢いをつけた経緯がある。反権力的運動を助長するマルクス主義、左翼のリベラルな階級闘争が盛んだった1970年代、南米カトリックは解放神学の強い影響下にあった。 ...
中日新聞米軍大将ポスト2割削減を指示 国防長官「指揮系統を最適化」
中日新聞 6日 08:35
... てた覚書で「過剰な幹部職を減らし、指揮系統の最適化を図る」と説明した。第2次トランプ政権は国防総省の組織見直しと大幅な人員削減を急速に進めており、混乱が一層広がりそうだ。 バイデン前政権では、陸海空3自衛隊を一元的に指揮する「統合作戦司令部」発足に伴い、在日米軍司令官の階級を中将から大将に格上げする案が検討されていた。今後の判断に影響を与える可能性がある。 CNNテレビによると、2023年時点で米 ...
佐賀新聞壱岐沖医療ヘリ事故1カ月 佐賀のドクターヘリ、長崎へ応援 両県協定、へき地医療に「欠かせぬ存在」
佐賀新聞 6日 06:30
... 部や離島などでの搬送にヘリは不可欠な存在。安全な運航や救急体制をどう確保するか、へき地医療の課題も浮かんだ。 佐賀県と長崎県は、ドクターヘリの運用で応援協定を結び、相互にカバーする体制がある。事故後の4月7日から長崎県は機体点検などでドクターヘリ運航を停止した。この間は4月30日までに要請が11件あり、うち8件は佐賀のドクターヘリが出動した。他の3件は長崎の防災ヘリや、海上自衛隊のヘリが対応した。
サンケイスポーツテレ朝系「PJ〜航空救難団〜」5月8日第3話あらすじ 長谷部(渡辺碧斗)が水中で意識を失う事態が発生 白河(前田拳太郎)は恐怖心に襲われ…
サンケイスポーツ 6日 06:00
... )。5月8日に放送される第3話のあらすじを紹介する。 同作は、人命救助のエキスパート集団「航空自衛隊航空救難団」を描く作品。命懸けの救難活動に挑むため、型破りな訓練で訓練生たちを鍛え上げていく主任教官(内野)や、隊員になることを目指す訓練生の様子を描く群像劇だ。タイトルにもあるPJは航空救難団の通称で、航空自衛隊全面協力のもと撮影が行われている。 内野のほか、神尾楓珠、石井杏奈、前田拳太郎、渡辺碧 ...
東京新聞「防衛省に自浄作用ない」自衛官がパワハラ・いじめで提訴 技術教育なく専門外の部署へ異動「国益損ねる」
東京新聞 6日 06:00
... いられ、パワハラで適応障害を発症したとして、国に損害賠償を求めて提訴した。自衛隊基地や駐屯地でのハラスメントを巡る訴訟は相次ぐが、防衛省内部の事例はまれ。安全保障上の機密情報を扱う組織のひずみが指摘されている。(太田理英子) ◆過大業務訴えると「人がいない」と一蹴 「組織を信じて問題解決を試みたが、信頼を裏切られた。防衛省、自衛隊に自浄作用はない」。男性は提訴の理由をそう語った。 「ほかに取り得る ...
毎日新聞「代用ヘリ使えるが…」 対馬病院長が語る壱岐沖3人事故の余波
毎日新聞 6日 06:00
... 土にヘリで搬送し、高度医療につないできました。 ――事故を受け、福岡和白病院は医療搬送用ヘリを無期限で休止しました。 ◆他の代用ヘリが使えており、救急搬送ができない状態にはなっていません。ただ、例えば自衛隊のヘリを要請すれば災害派遣になるので、離陸まで1時間近くかかります。福岡和白病院が運航していた民間ヘリは医師同士の関係性で要請でき、機動性がありました。対馬は福岡の経済圏と文化圏にあり、家族が福 ...
ダイヤモンド・オンライン【明日が少しラクになる】寝てばかりいた連休最終日にやるべきたった1つのことを人気精神科医が解説
ダイヤモンド・オンライン 6日 06:00
... 近いのかもしれません。 今回の記事の参考動画はこちらをご覧ください 益田裕介(ますだ・ゆうすけ) 早稲田メンタルクリニック院長。精神保健指定医、精神科専門医・指導医 防衛医大卒。防衛医大病院、自衛隊中央病院、自衛隊仙台病院(復職センター兼務)、埼玉県立精神神経医療センター、薫風会山田病院などを経て、早稲田メンタルクリニックを開業。YouTubeチャンネル「精神科医がこころの病気を解説するCh」を運 ...
佐賀新聞<論説>有事の備え 多角的な視点で考えたい
佐賀新聞 6日 05:15
対中国抑止力の観点から近年、九州・沖縄を中心に、自衛隊の部隊創設や弾薬庫の新増設、最新鋭戦闘機の配備など、有事に備えたさまざまな防衛施設や設備の増強が進んでいる。佐賀県内では陸上自衛隊の輸送機オスプレイ17機が7月から、佐賀空港西に建設中の新駐屯地に配備される。
中日新聞陸自の歌姫「能登半島」熱唱 白山比〓神社コンサート
中日新聞 6日 05:05
復興や平和を願い澄んだ歌声を披露する鶫真衣さん=白山市三宮町の白山比〓神社で 鶫真衣さん「故郷の悲しみ早く癒えるよう」 金沢市出身で陸上自衛隊中央音楽隊のソプラノ歌手・鶫(つぐみ)真衣さんによるミニコンサートが5日、白山市三宮町の白山比〓神社で開かれた。約500人が訪れ、透明感のある伸びやかな歌声に聞き入った。 6日の例大祭を前にした神賑(かみにぎわい)の一環として神社が企画した。鶫さんは地震や豪 ...
朝日新聞日印の防衛協力、共同訓練を拡大 調整へ協議体新設 防衛相会談
朝日新聞 6日 05:00
[PR] インドを訪問中の中谷元・防衛相とシン国防相による日印防衛相会談が5日、ニューデリーで開かれた。自衛隊とインド軍の共同訓練の拡大・深化や、日印間の防衛協力連携の調整を行う協議体の新設で合意した。▼3面=米の関与不透明 両氏の会談は、トランプ米政権のインド太平洋地域への関与が見通せず、日印両国が中国…
琉球新報日印、防衛協力深化へ共同訓練拡充で合意インド太平洋地域
琉球新報 6日 05:00
... した。日印連携をインド太平洋地域全体の利益につなげる重要性を確認。取り組みを「インド太平洋地域における日印の防衛協力(JIDIP)」と位置付け、部隊運用をつかさどる幹部間の協議体設置に向けた調整開始や自衛隊とインド軍の共同訓練の拡充で合意した。 トランプ米政権の米国第一主義政策や中国の覇権主義的行動を踏まえ、国際ルールを重視する日印が国際秩序の維持に貢献する姿勢をアピールした格好だ。 中谷氏は会談 ...
TBSテレビ中谷防衛大臣がインド・シン国防相と会談 防衛協力強化に向け部隊運用を担当する幹部らによる協議体設置へ調整
TBSテレビ 6日 04:28
... た。 中谷元 防衛大臣 「日印が防衛面でそれぞれ主体的取り組みの間の連携を強化し、地域全体に新たな価値と利益をもたらしていくことが重要である」 会談で両氏はさらなる連携の強化に向け、部隊の運用を担当する幹部らによる協議体を設置する調整を進めるほか、自衛隊とインド軍の共同訓練を拡充することで一致しました。 また、海上交通路の安全確保に向け、海賊への対処について引き続き連携していくことを確認しました。
山陰中央新聞日印、防衛協力深化へ 部隊幹部の協議体調整 会談で合意
山陰中央新聞 6日 04:00
【ニューデリー共同】中谷元・防衛相は5日、インドの首都ニューデリーでシン国防相と会談し、防衛協力をさらに深化させる方針で一致した。日印連携をインド太平洋地域全体の利益につなげる重要性を確認。取り組みを「インド太平洋地域における日印の防衛協力(JIDIP)」と位置付け、部隊運用をつかさどる幹部間の協議体設置に向けた調整開始や自衛隊とインド軍の共同訓練の拡充で合...
伊豆新聞自衛隊招き規律訓練 新人団員や役員40人参加―南伊豆町消防団
伊豆新聞 6日 03:00
テレビ朝日インド訪問中の中谷防衛大臣 防衛協力強化で一致
テレビ朝日 6日 02:11
インドを訪問している中谷防衛大臣は防衛相会談で自衛隊とインド軍の共同訓練の拡大をはじめ、防衛協力をさらに発展させることで一致しました。 中谷防衛大臣 「インドとの関係をより一層、強化をし、具体的な協力や連携の深化に取り組んで参りたい」 トランプ関税による世界経済の混乱や依然、続く中国の威圧的行動を念頭に、中谷大臣は「両国を取り巻く国際情勢は急速に複雑化し、不確実性が高まっている」と指摘しました。 ...
毎日新聞日印、防衛協力を深化 会談で一致 地域全体の利益重視
毎日新聞 6日 02:01
... せる方針で一致した。日印連携をインド太平洋地域全体の利益につなげる重要性を確認。取り組みを「インド太平洋地域における日印の防衛協力(JIDIP)」と位置付け、部隊運用をつかさどる幹部間の協議体設置に向けた調整開始や自衛隊とインド軍の共同訓練の拡充で合意した。 トランプ米政権の米国第一主義政策や中国の覇権主義的行動を踏まえ、国際ルールを重視する日印が国際秩序の維持に貢献する姿勢をアピールした格好だ。
日本経済新聞インドと防衛協力の協議体設置へ 防衛相会談、安保枠組みを重層化
日本経済新聞 6日 02:00
... 元防衛相は5日、訪問先のインドのニューデリーでシン国防相と1時間半ほど会談した。両国の防衛当局間による新たな協議体を設置すると合意した。トランプ米政権は日本を含む同盟国との関係を軽視する傾向がある。日本は安全保障協力の枠組みを重層化する狙いだ。 会談では「インド太平洋地域における日印の防衛協力(JIDIP)」の構想を打ち出し、具体化を進めることで一致した。新協議体は陸海空自衛隊とインド軍の協...
朝日新聞日印防衛相、共同訓練の拡大・深化で合意 協議体の新設も
朝日新聞 5日 22:36
... ドのシン国防相(前列左)と中谷元・防衛相(前列右)=2025年5月5日、ニューデリー、代表撮影 [PR] インドを訪問中の中谷元・防衛相とシン国防相による日印防衛相会談が5日、ニューデリーで開かれた。自衛隊とインド軍の共同訓練の拡大・深化や、日印間の防衛協力連携の調整を行う協議体の新設で合意した。 中谷防衛相、米側に「一つの戦域」構想伝達 巻き込まれリスク指摘もトランプ氏は東南アジアに無関心?習近 ...
FNN : フジテレビ中谷防衛相がインド・シン国防相と会談 防衛協力について新しい方向性目指すことで一致
FNN : フジテレビ 5日 21:53
... インドの防衛協力)」と名付けた新たな方向性に位置づけることを提案し、シン国防相はこれを歓迎しました。 そして具体化に向け、両国の部隊運用をつかさどる幹部による協議体を新たに設置する調整を進めることや、自衛隊とインド軍の共同訓練を拡大、深化させていくことなどで一致しました。 一方、インド側からは、航空機や戦車のエンジンなどの技術協力や移転について要望があったということで、会談後の記者会見で中谷防衛相 ...
デイリースポーツ初回冒頭に伏線か「キャスター」謎の組織登場で怪しまれる大物人物「つながってる?」「トップが?」
デイリースポーツ 5日 21:49
... が原因なら、妻だけじゃなくて娘と進藤の身も危険なんじゃ……」「難病支援の輪に国定会長も関わってたりする?とりあえず進藤さんと華ちゃんの過去の接点はわかった。」「進藤さんのお父さんが調べてた1982年の自衛隊輸送機墜落事故は難病支援の輪と関係あるんかな…羽生官房長官が亡くなった時に進藤さんは無念そうな顔してたけど、JBNのビル眺めてたのはまだ国定会長が居るからだよね?」「難病支援組織と国定会長が繋が ...
ヨコハマ経済新聞写真で見る「第73回ザよこはまパレード」 開港記念みなと祭 国際仮装行列
ヨコハマ経済新聞 5日 21:01
... CAD9)【8 / 20(水)〜 8 / 22(金)】 日本政府が主導して開催するアフリカの開発をテーマとする国際会議。 アフリカ各国の首脳級をはじめとする関係者が参加。横浜開催は4回目。 4.防衛省自衛隊:万里一空 エレガントステージ フロート「GREEN×EXPO 2027」と「イセザキ・モール」 エレガントステージは、ピンク色のバラ:上品・気品がテーマ。 5.GREEN×EXPO 2027( ...
TBSテレビ中谷防衛大臣がインド・シン国防相と会談 防衛協力強化に向け協議体設置を調整へ
TBSテレビ 5日 20:49
... 取り組みの連携を強化し、地域全体に新たな価値と利益をもたらしていくことが重要であるという点で一致いたしました」 会談で両氏は、日本とインドの協力や連携をさらに深めるため、部隊を指揮する幹部らによる協議体の設置に向けて調整を始めることで一致したほか、自衛隊とインド軍の共同訓練を拡充することで合意しました。 また、海上交通路の安全確保に向け、海賊への対処について引き続き連携していくことを確認しました。
NHK中谷防衛相 インド国防相と会談 防衛協力で協議体設置へ調整
NHK 5日 20:48
中谷防衛大臣は、訪問先のインドでシン国防相と会談し、地域の平和と繁栄を目指し、防衛協力を深めていくことを確認するとともに、協力の進捗(しんちょく)などを管理するため、自衛隊とインド軍による協議体の設置に向けた調整を進めることで一致しました。 会談で、中谷防衛大臣は、覇権主義的な動きを強める中国などを念頭に「国際情勢は急速に複雑化している。法の支配に基づき、平和で繁栄したインド太平洋を目指す日本とイ ...
産経新聞日インド、防衛協力深化へ 部隊幹部間の協議体設置で調整 インド太平洋地域の利益に
産経新聞 5日 19:55
... した。日印連携をインド太平洋地域全体の利益につなげる重要性を確認。取り組みを「インド太平洋地域における日印の防衛協力(JIDIP)」と位置付け、部隊運用をつかさどる幹部間の協議体設置に向けた調整開始や自衛隊とインド軍の共同訓練の拡充で合意した。 トランプ米政権の米国第一主義政策や中国の覇権主義的行動を踏まえ、国際ルールを重視する日印が国際秩序の維持に貢献する姿勢をアピールした格好だ。 中谷氏は会談 ...
KRY : 山口放送最新鋭ステルス戦闘機F35Cが初展示・岩国基地に13万人が訪れた日米親善デー/東アジア最大級のアメリカ軍基地
KRY : 山口放送 5日 19:40
... 「ことしで2回目。生で飛んでいる飛行機が近くで見られるので来ました」 「戦闘機やっぱかっこいい。速いやつカッケェって思う」 「こうやって年1回のイベントに参加できるのはとてもいい機会だと思う」 海上自衛隊小月基地のアクロバット飛行チーム=ホワイトアローズが初登場。鮮やかな編隊飛行や華麗な操縦テクニックで観客を沸かせました。 約120機の米軍機を抱えるアメリカ軍岩国基地。この1年、その航空戦力には ...
乗りものニュース「潜水艦の心臓、バラしてる!」海上自衛隊第2術科学校のぞいてみたら五感が刺激されまくりでした
乗りものニュース 5日 19:12
... エンジンって、こんなに種類あるの!? 海上自衛隊では、入隊後も隊員が自身の職種の知識を深めるために、定期的に日本各地にある「術科学校」と呼ばれる専門機関に入校し、階級に応じてステップアップを図っています。そのような場所のひとつが神奈川県横須賀市にある海上自衛隊第2術科学校です。今回は、その取材レポート2回目です。 拡大画像 海上自衛隊の潜水艦(画像:海上自衛隊)。 学校の歴史に関するガイダンスを ...
FNN : フジテレビ【騒然】「ドーン!」地鳴り?7秒間にわたって続いた“謎の音"の原因は?気象台「地震・火山活動に関連した情報無い」 青森・津軽地方で報告相次ぐ
FNN : フジテレビ 5日 18:37
... れている謎の音。 発生元として考えられるのが、地震や火山活動などの自然現象。 さらに、戦闘機などによる衝撃音です。 しかし青森地方気象台は、地震や火山活動に関連した情報はないと回答。 また、青森県内の自衛隊やアメリカ海軍はいずれも、謎の音がした時間帯に飛行や訓練はしていないとしています。 津軽地方に響いた謎の音。 その発生源はまだ明らかになっていません。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の ...
TBSテレビ消防車、自衛隊、バケット車など"はたらく車"が大集合!こどもの日恒例の大人気イベントは、今年も大勢の子どもたちが大興奮!(山形市)
TBSテレビ 5日 18:29
... ました。 大内希美アナウンサー「会場の七日町大通りには、救急車や消防車などのはたらく車がずらっと並んでいます。そしてこちらでは、はしご車の前で憧れの消防士と一緒に記念撮影。子どもたちの笑顔が輝いています」 大通りを歩行者天国にして、毎年こどもの日に開かれているスプリングフェスティバル。 きょうは、消防車やパトカーなどの30台の「働く車」と、「がんばる車」として20台の自衛隊の車両が大集合しました。
ロシア : スプートニク高知空港に1カ月超駐機のF35、岩国基地へ帰還
ロシア : スプートニク 5日 18:16
... 駐機していた。 過去5年間で米軍機が民間空港に緊急着陸した31件の中で、今回の駐機は昨年11月の奄美空港での24日を大幅に超える最長記録。また、民間空港への駐機が10日以上続いたのは今回を含め2例目。 今回の事案に関し、中谷防衛相は先月、「米国側からは警告灯が表示されたという説明しか受けていない」と述べており、その上で「自衛隊のF35戦闘機の配備に影響があるとは考えていない」との見解を示していた。
スポニチ加藤登紀子「憲法を守り抜けたのは日本の宝」 改憲意欲の石破首相へ「日本が世界平和への鍵を握る」と訴え
スポニチ 5日 17:06
... TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。石破茂首相が憲法記念日の3日に開かれた改憲派集会にビデオメッセージを寄せたことを受けてコメントした。 石破首相はメッセージの中で「緊急事態対応、自衛隊の明記、それを最優先に取り組んで参りたい」「憲法審査会の議論がさらに進み、国会発議が早期に実現するよう党として尽力する」と改憲早期発議に意欲を示した。 総合司会を務めるフリーアナウンサー・膳場貴 ...
47NEWS : 共同通信日本とインド、防衛協力深化へ 部隊幹部間の協議体新設
47NEWS : 共同通信 5日 16:55
... 情勢は急速に複雑化し、不確実性が高まっている」と指摘。法の支配に基づく平和で繁栄したインド太平洋の実現を目指す日印が防衛協力を深化させる必要性を訴えた。両氏は、部隊運用をつかさどる幹部間の協議体新設や自衛隊とインド軍の共同訓練の拡充などを申し合わせる見通し。 トランプ米政権の米国第一主義政策や中国の覇権主義的行動を念頭に、ルールによる国際秩序維持を目指す日印の姿勢を強調する狙い。 中谷氏はインドと ...
デイリースポーツ日本とインド、防衛協力深化へ
デイリースポーツ 5日 16:55
... 情勢は急速に複雑化し、不確実性が高まっている」と指摘。法の支配に基づく平和で繁栄したインド太平洋の実現を目指す日印が防衛協力を深化させる必要性を訴えた。両氏は、部隊運用をつかさどる幹部間の協議体新設や自衛隊とインド軍の共同訓練の拡充などを申し合わせる見通し。 トランプ米政権の米国第一主義政策や中国の覇権主義的行動を念頭に、ルールによる国際秩序維持を目指す日印の姿勢を強調する狙い。 中谷氏はインドと ...
毎日新聞戦没者の遺骨収容、進む調査の多角化 それでも残る数々の課題
毎日新聞 5日 16:54
... 側の資料や証言に基づいて行われてきており、収容数は減少傾向にあった。 10年、菅直人首相(当時)は「米軍側に資料があるはず」と考え、プロジェクトチームを結成。渡米したスタッフが米公文書で、硫黄島にある自衛隊滑走路西側に日本兵約2000体、島南端の摺鉢(すりばち)山のふもとに約200体を埋めたとする埋葬記録を見つけた。 それを基に発掘したところ、10年度だけで前年度の約16倍に上る822体の遺骨の収 ...
MANTANWEBガメラ2 レギオン襲来:ガメラ平成三部作の第2作 ギャオスとの死闘から数年後、北海道に!? 大泉洋&安田顕&鈴井貴之も出演
MANTANWEB 5日 15:02
... に流星雨が降り注ぎ、その一つが恵庭岳近くに落下。陸上自衛隊の捜索も虚しく隕石は未発見に終わるが、札幌青少年科学館の穂波碧は、隕石が自力移動した可能性を示唆した。 5日後、隕石の正体である無数の宇宙昆虫と巨大宇宙植物が札幌市に出現。そこにガメラが現れ、昆虫と植物を駆除せんとするが……。 大泉洋さんが地下鉄の乗客役、安田顕さんが隕石落下の第一報を伝える自衛隊員役、鈴井貴之さんが避難命令を伝える広報車の ...
TBSテレビ「ヒーローになりたい」 "白バイ"に"パトカー" はたらくくるまが大集合! 福島
TBSテレビ 5日 14:59
「白バイ」や「パトカー」に「自衛隊車両」子どもたちが乗って大喜びです。福島県いわき市にあるスーパーの駐車場では5日、住民の命と安全を守る警察・消防・自衛隊の「はたらくくるま」が大集合。 訪れた子ども「ハンドルまでは長いけど警察官になった気持ち」 訪れた子ども「乗ってみて楽しいかっこいい」 子どものお父さん「こういう機会があってすごく楽しいです」 訪れた子ども「(将来何になりたい?)ヒーロー、みんな ...
TBSテレビ開設100周年「思い出を次世代につないで」ときわ公園で記念イベント開催へ
TBSテレビ 5日 14:41
... 園は1925年6月に市の公園として開設され、まもなく100年を迎えます。 世代を超えて親しまれている公園の節目を祝おうと、イベントが今月24日に開かれます。 イベントでは、小月航空基地と岩国航空基地の自衛隊機による祝賀飛行をはじめ、県警音楽隊の演奏や市内の園児によるバルーンリリースなどが行われます。 他にもステージイベントやパネル展などが企画されています。 100周年を記念したオリジナル商品などが ...
十勝毎日新聞ハル隊長のGOGO!新店ハンター(11)「HAUT(ハウト)帯広市」
十勝毎日新聞 5日 14:00
... 時〜17時(LO30分前)※カフェタイムは14時30分〜LAST 休:水・木曜 Instagram:@cafe_haut ◇ ◇ ◇ ハル隊長 音更町在住。2011年から食べログへの投稿を始め、SNSでも発信中。十勝を中心に年間200軒以上食べ歩き、新店情報を主とする。名前は飼い猫の「ハル」と、夫が元自衛隊員だったことに由来。 Instagram ※フリーマガジン「Chai」2025年5月号より。
NEWSつくば邦楽の音遠くなりにけり 50周年の土浦三曲会 25日に定期演奏会
NEWSつくば 5日 13:18
... したが今回は難しい。参加団体も減ってしまったし、出演者の平均年齢も上がってしまい無理がきかない」という。 自宅で尺八演奏を披露する柳林竹栄さん 土浦の自衛隊員が先鞭 土浦三曲会の発足は1974年にさかのぼる。戦後、土浦市右籾には「補給処」と呼ばれた陸上自衛隊霞ケ浦駐屯地が出来、多くの自衛官が移り住んだ。隊員の間では精神修養のためか、尺八の演奏が好まれ、同好の士が集まって複数の社中ができあがっていた ...
佐賀新聞<こどもの日 特集>2024年度 7222人の「みんなの夢」紹介!
佐賀新聞 5日 13:00
... 速くなりたい▽船乗り▽刀鍛冶職人▽鳥類学者▽編み物作家▽リーダー▽冒険家▽家具職人▽牛を飼って一緒に寝る▽ペットと世界を旅する▽民謡の全国大会で日本一▽高校進学▽世界の問題を考える▽ろうきん杯で優勝▽自衛隊看護師▽JAXA就職▽パナソニック入社▽動物を大切にする人▽聴導犬訓練士▽夢を与える仕事▽環境を大切にする仕事▽剣道関係の仕事▽バトントワリングの先生▽牧場▽原宿に行く▽鉄道車両清掃員▽ゲームセ ...
日本テレビポンプ車やパトカーを間近で!「子どもまつり」に大勢の家族連れ 山形・酒田市
日本テレビ 5日 12:26
... もまつり」は毎年、こどもの日に合わせて行われていて、今年で71回目です。 まつりは酒田広域消防本部音楽隊のミニコンサートで幕を開け、会場には消防の救急車やポンプ車などのほか、酒田警察署のパトカー、陸上自衛隊の偵察用バイクなどが展示されました。 子どもたちは普段は触れることのできない車両の数々に目を輝かせ、制服を着て車両に乗ったり記念撮影したりして楽しんでいました。 参加した子ども「(Q・バイク乗っ ...
スポニチフィフィ 領空侵犯めぐり中国が日本側に“逆抗議"に「みっともない弱腰外交してるからこんな事に…」
スポニチ 5日 12:25
... 話で行われ、横地氏は海警局の船とヘリが日本の領海領空を侵犯したことに対して厳重抗議し、再発防止を求めた。 防衛省によると、尖閣諸島周辺で3日午後、領海に入った中国海警局の船からヘリ1機が飛び立ち、航空自衛隊のF15戦闘機2機が緊急発進(スクランブル)して対応した。同じ頃に日本の民間小型機が周辺を飛んでおり、防衛省が関連を調べている。 中国国防省の張暁剛報道官は4日、「海警局の取った措置は完全に正当 ...
日刊スポーツ野口健氏「尖閣諸島に自衛隊」石破茂首相に有言実行…
日刊スポーツ 5日 12:09
... 内を一時飛行した。その直後のタイミングでの投稿で、野口氏は、石破茂首相がかつて、東京都の石原慎太郎知事と対談した動画を引用。動画では、首相就任以前の石破氏が日本による尖閣の実効支配を示す方策として陸上自衛隊の配置を提案しており、石原氏から「あなたが総理になったら言う?」と聞かれると「それは言うでしょうね」と答えている。 野口氏はこの動画の内容を前提に「今がその時ではないでしょうか。推測するにそのタ ...
NHK福岡県沖 火災沈没の海自掃海艇 6月の引き揚げ向け準備進む
NHK 5日 11:24
去年(2024年)、福岡県沖を航行中に火災が起きて沈没した海上自衛隊の掃海艇について、現場の海域では、6月に予定されている船体の引き揚げに向けた準備作業が進められています。 海上自衛隊の掃海艇「うくしま」は、去年11月、宗像市の大島の沖合を航行中に火災が起きて沈没し、隊員1人が死亡しました。 船体は水深およそ50メートルの海底に沈んだままとなっていて、現場の海域では民間の作業船による船体の引き揚げ ...
毎日新聞米軍岩国基地、一般開放に13万人 オスプレイやF35が登場 山口
毎日新聞 5日 11:22
... 隊の輸送機CMV22オスプレイ=山口県岩国市で2025年5月4日午前9時52分、大山典男撮影 米軍岩国基地(山口県岩国市)を一般開放する恒例の「フレンドシップデー」が4日開かれ、人気の航空ショーで海上自衛隊小月基地(下関市)所属操縦教官の飛行チーム、ホワイトアローズのアクロバット飛行などがあり、約13万人(主催者発表)の来場者があった。 航空ショーでは、岩国基地を拠点にする米海軍空母艦載機部隊に2 ...
読売新聞米軍岩国基地を一般開放、最新鋭ステルス戦闘機F35Cが登場…海上自衛隊「ホワイトアローズ」は曲技飛行
読売新聞 5日 11:07
息の合った曲技飛行を披露した海上自衛隊のアクロバット飛行チーム「ホワイトアローズ」 米軍岩国基地(山口県岩国市)が一般開放されるイベント「フレンドシップデー」が4日、開かれた。米軍機、自衛隊機の航空ショーや展示が行われ、約13万人(基地発表)の来場者が大型連休の一日を楽しんだ。 昨年11月に同基地に国内初配備された米海軍の輸送機CMV22オスプレイと最新鋭ステルス戦闘機F35Cが初参加し、来場者の ...
スポニチ最高時速400km/h以上!空で戦う4次元モータースポーツ『エアレースX』ってなに?福島の空で日本人チャンピオンの神技飛行を見た!!
スポニチ 5日 11:00
... スしていく福島県消防防災ヘリコプター。 隊員の降下シーン。 要救助者を担架に載せて収容するデモ。 また、自衛隊や福島県の物産、活動をアピールする出展をはじめ、キッチンカーなども並び、飛行機だけでなくさまざまな形で楽しめるイベントとなっており、GWということもあり多くの家族連れが訪れていた。 陸上自衛隊ブースでは高機動車が展示され、運転席などに座ることができた。 福島県白河郡矢吹町の脱炭素社会の実現 ...
世界日報首相、改憲共同作業を各党に呼び掛け 自衛隊の明記など最優先に 公開憲法フォーラム
世界日報 5日 10:56
... 直下型地震など震災発生の可能性に言及した上で「緊急事態対応、自衛隊の明記を最優先に取り組んでいきたい」との考えを示した。 改憲派の民間憲法臨調(代表=櫻井よしこ)などは「第27回公開憲法フォーラム」を東京都千代田区の砂防会館別館で開き、主催者発表で全国19カ所の中継会場やネット視聴を含め約2万1000人が参加した。 自民は、(1)9条への自衛隊明記(2)緊急事態条項の創設(3)参院選挙区の合区解消 ...
朝日新聞生きる意味と孤独、問い続ける 映画「ナギノート」 深田晃司監督
朝日新聞 5日 10:15
映画「ナギノート」の制作発表に臨む深田晃司監督=岡山県奈義町〓ナギノートパートナーズ [PR] 壮大な景色が広がる那岐山系、田園風景、現代美術館、自衛隊駐屯地が共存する岡山県北の奈義町。その多面性に魅了された映画監督、深田晃司さん(45)。2017年から滞在と取材を繰り返して長編映画「ナギノート」の脚本を執筆。今年3月から同町で始めたロケを終了し、編集作業に入った。「人生を謳歌(おうか)する人とた ...
テレビ朝日沖縄・尖閣諸島周辺で領空侵犯 日本に中国が逆抗議
テレビ朝日 5日 09:14
3日、中国海警局のヘリコプターが沖縄県の尖閣諸島周辺の領空に一時侵入しました。中国海警局のヘリコプターによる領空侵犯は初めてです。 航空自衛隊の戦闘機が緊急発進して対応し、日本政府は中国政府に抗議しました。 一方、中国海警局は日本の民間航空機が先に「領空を侵犯したためヘリコプターで追い払った」などと主張しています。 この問題を巡り、中国政府は北京の日本大使館の幹部に抗議していたことが分かりました。 ...
47NEWS : 共同通信1週間で来場者50万人超も、心配な大雨・暑さ対策。大阪・関西万博は成功するのか 海外パビリオンに長蛇の列、「ここから後ろは入れません」と突然の入場打ち切りも
47NEWS : 共同通信 5日 09:00
... 東ゲート付近では通信障害が発生し、一時は携帯電話がつながりにくい状態になった。入場時にかざすQRコードの表示に時間がかかったため、混雑に拍車をかける状況が生じた。 当日は開幕を記念して、会場上空で航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行が予定されていたものの、悪天候で中止に。その後雨風が強まり、夕方にかけて帰宅する人が急増した結果、夢洲駅の入場が一時規制されてゲート付近が再 ...
しんぶん赤旗激戦の様相 参院選挙区/京都 改選数2 倉林明子予定候補(64)/自民党政治と対決/府民の願い届ける 光る値打ち
しんぶん赤旗 5日 09:00
... し、国会質問で財務省を追い詰め、工事着工を3度にわたって阻止してきました。「京都の自然とくらし・生業を壊す北陸新幹線延伸ストップ。参院選で審判を下し白紙撤回に追い込もう」と力を込めます。 舞鶴市の海上自衛隊基地のイージス艦へのトマホーク配備、祝園弾薬庫の増設計画など異常な基地強化についても、自民も維新・国民もアメリカいいなりの大軍拡に賛成で、平和の願いに応える足場がありません。この問題でも「京都を ...
産経新聞<正論>カンボジアの親日感情の背景
産経新聞 5日 08:00
... のまま残されていた。男性によると、自衛隊による道路や橋梁(きょうりょう)の建設などへの恩を忘れないために、この隊舎が保存されているとのことだった。 92年8月、「国際平和協力法」(PKO法)が施行され、翌月に陸上自衛隊の施設大隊と停戦監視要員が、20年もの長い内戦を終えたカンボジアの復興支援のために派遣された。国連カンボジア暫定統治機構(UNTAC)に派遣された陸上自衛隊施設科隊員は、タケオ州を中 ...
産経新聞日本国憲法の限界国防よりも慣例重視 平和ボケの国会 改憲党是の自民も動かず
産経新聞 5日 07:00
... の衆院予算委員会。安住淳委員長(立憲民主党)が怒気を含んだ声で発言した。 「文民統制(シビリアンコントロール)の重みをわきまえて国会はやってきた。戦後、長いルールの中で重く積み上げてきたものだ」 矛先を向けた相手は国民民主党の橋本幹彦氏だった。「真の国防とは何かを議論したい」と訴え、陸上自衛隊教育訓練研究本部長ら制服組幹部の出席を求めた。安住氏の注意を受けた後も橋本氏は食い下がったが、拒否された。
乗りものニュース自衛隊以下かよ! 米軍の「空飛ぶレーダーサイト」数が過去最低に いつになったら新型とどく?
乗りものニュース 5日 06:12
世界最強の空軍と揶揄されるアメリカ空軍ですが、それを支えるのに不可欠な空中警戒管制能力が過去最低の水準になろうとしています。理由はE-3AWACSの老朽化だとか。更新計画はどうなっているのでしょうか すでに半世紀飛び続ける「空飛ぶレーダーサイト」 今や戦争に不可欠な装備/兵器といえるレーダー。とりわけ空が主戦場の空軍にとっては、飛行場の航空管制から、領空警戒、さらには航空機搭載の機上用に至るまで、 ...
CBC : 中部日本放送世界から批判。コアラ700頭が空から射殺された理由
CBC : 中部日本放送 5日 06:01
... したのがカーティス・ルメイである。 彼はその後も日本各地を爆撃し、日本中を焼け野原にして数十万人もの命を奪った」 実は日本政府は、1964年にルメイへ勲一等旭日大綬章を授与しています。その理由は、航空自衛隊創設と発展に貢献ということです。 当時の日本メディアに「鬼畜」と表現されていたルメイは、それまで行われていた高い位置からの爆弾投下は効果的ではないとし、戦闘機を低いところに飛ばせ、爆撃を指示しま ...