検索結果(沖縄 | カテゴリ : 地方・地域)

2,134件中12ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-10-24から2025-11-07の記事を検索
TBSテレビ【早期天候情報】奄美地方・沖縄地方では「著しい高温」となる可能性 この時期としては "10年に一度レベル" 11月5日頃〜かなりの高温に 気象庁
TBSテレビ 10月30日 15:03
■早期天候情報とは 早期天候情報とは、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。 原則として毎週月曜日と木曜日に、情報発表日の6日後から14日後までを対象として、5日間平均気温が「かなり高い」もしくは「かなり低い」となる確率が30%以上、または5日間降雪量が「かなり ...
沖縄タイムス長男の一声で始まった50年の囲碁勝負 「安次嶺ブラザーズ」5人 東シナ海望む庭に集う 沖縄・宜野湾市
沖縄タイムス 10月30日 15:00
【宜野湾】宜野湾市伊佐区の安次嶺通さん(77)宅には月1回のペースで兄弟5人全員が集まり、囲碁を楽しんでいる。 次男の通さんの腕前は初段。長男の武さん(78)=うるま市=が初段、三男の勇さん(75)=宜野湾市=は7級、四男博さん(73)=沖縄市=は兄弟最強の...
TBSテレビ不登校が過去最多 沖縄県の小・中学校で不登校の児童・生徒は7432人
TBSテレビ 10月30日 14:53
昨年度、沖縄県の小・中学校で不登校の児童・生徒は7432人で、過去最多となりました。 文部科学省が毎年実施している、児童生徒の問題行動や不登校などの調査結果が29日に公表され、昨年度、沖縄の小中学校で不登校の児童・生徒は前の年度より419人多い7432人で過去最多となったほか、高校で1526人となっています。 県教育長は不登校の増加について「無気力や不安、生活リズムの不調についての相談が多くなって ...
沖縄タイムス沖縄美ら海水族館、世界初の繁殖成功 アジ科「ホシカイワリ」 担当者「丸みある稚魚を見に来て」
沖縄タイムス 10月30日 14:30
【本部】本部町の沖縄美ら海水族館は29日、アジ科の魚「ホシカイワリ」の水族館での繁殖に世界で初めて成功したと発表した。8月末にふ化した約5センチの稚魚4匹を、館内の「サンゴ礁への旅」エリアの個水槽で展示している。 関連記事 「イルカの寿命はオキちゃんたちが更新し続ける」沖縄美ら海水族館の人気者、5月1日に飼育・・・ 沖縄県本部町の沖縄美ら海水族館のミナミバンドウイルカ「オキちゃん」と「ムク」が5月 ...
十勝毎日新聞おいしいチーズがある幸せ(6)「チーズといえばピザ!十勝産食材で究極のピザを作ろう〜愛菜屋、とかちむら産直市場、十勝ワッカの森キャンプ場」
十勝毎日新聞 10月30日 14:01
ミサキ(左)/今春、沖縄から十勝へ移住!趣味はラジオを聞くこと、おうち時間が大好き。ピザづくり体験は初めてだが、「これを機にキャンプや自然の中のアクティビティーにも挑戦したい!」と張り切る アサミ(右)/大学進学を機に十勝で暮らす。エンタメ鑑賞からドライブまで、インドア&アウトドアのどちらも楽しむアクティブ派。大学のサークル活動でピザ窯を使ったことがあるので、今回の取材は余裕!? 十勝毎日新聞社・ ...
沖縄タイムス1600万円かけ水草273トン撤去 池を埋め尽くし人手の駆除限界 芝生と間違え転落する事故も 沖縄県総合運動公園「勝手に植えないで」
沖縄タイムス 10月30日 14:00
[リポート'25 沖縄市発] 沖縄市にある県総合運動公園(山川充所長)の池で、緑色のじゅうたんのように繁殖していた外来種の水草「ホテイアオイ」。職員が手作業で除去していたが間に合わず、子どもが芝生と間違えて池に落ちる事故も起きていた。県の公園維持管理の事業費約1600万円をかけて、8〜9月に専門業者が273トン分を撤去した。山川所長は「誰かが持ち込んで繁殖したもの。勝手に植えるのはやめて」と公園の ...
沖縄タイムストンカツに合う豚肉、沖縄の「あぐー」が初代MVP 参加者が食べ比べて投票 全国グランプリ
沖縄タイムス 10月30日 13:41
... 麦豚(群馬県)、TOKYO X(東京都)、常陸の輝き(茨城県)。 JAおきなわ銘柄豚推進協議会の浦崎進会長、玉城和巳副会長らが喜屋武盛人県農林水産部長を訪ね受賞報告した。 玉城副会長は「夏には甲子園で沖縄の高校が活躍した。われわれもあぐー豚のおいしさを全国に広めていきたい」と喜びを語った。 実行委員会の調査によると、消費者の約8割が豚肉やとんかつを食べる際に「豚肉のブランドを意識していない」と回答 ...
琉球新報日本文理大が優勝 全九州大学野球選手権 県勢7人ベンチ入り、V貢献
琉球新報 10月30日 13:34
... なかった」と決勝での一発を喜んだ。神宮大会に向けて「大きいのを狙わずチームバッティングで、一つでも多く勝ちたい。チームとして、ここまで来たので優勝を目指して一丸となって頑張りたい」と意欲を燃やした。 沖縄大は25日の1回戦で九州産業大(福岡)に3―6で敗れ、初戦敗退だった。 ◇野球 全九州大学選手権最終日(29日・みずほペイペイドーム) ▽決勝 日本文理大 100 021 000│4 000 00 ...
読売新聞江戸時代の防衛担当「島津家と伊達家」日本の将来を手紙で議論…新政府の横暴に篤姫は仙台藩主にげき文
読売新聞 10月30日 12:59
... の面会の様子を記した手紙や、関ヶ原の戦い後に家康が西軍に属した島津家の領地を保証する旨を書いた文書など両家が天下人との関わりの中で、生き残りを図ったことを示す史料が並ぶ。 江戸時代後期、両家はそれぞれ沖縄と北海道の防衛を担当し、外国勢力の進出にさらされた。島津 斉彬(なりあきら) と伊達家支流で、現在の愛媛県を治めた宇和島藩主の伊達 宗城(むねなり) は「幕末の四賢侯」と称されるなど、日本の近代化 ...
NHK連合沖縄 最低賃金引き上げに向け実効性ある支援を県に要請
NHK 10月30日 12:34
ことし12月から沖縄県の最低賃金が時給1023円に引き上げられることを踏まえ、連合沖縄は「経営基盤がぜい弱な中小企業などへの支援拡充が不可欠だ」として、適切な価格転嫁や取り引きの適正化に向けて実効性のある取り組みを県に要請しました。 最低賃金は、企業が従業員に最低限、支払わなければならない賃金で、今年度の改定で、沖縄県では、71円引き上げられて時給1023円となり、ことし12月1日から適用されます ...
沖縄タイムス[沖縄days]画題「夏の終わり」 沖縄・浦添市
沖縄タイムス 10月30日 12:27
毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。 ゴッホ画伯の「ひまわり」とはだいぶ違いますが…。画題「夏の終わり」とかどうでしょう?=4日、浦添中学校前(平島夏実撮影)
OTV : 沖縄テレビ年賀はがき販売スタート!沖縄版は首里城が描かれたものなど3種類用意
OTV : 沖縄テレビ 10月30日 11:42
年賀はがきの販売が、30日から全国一斉に始まりました。 沖縄版の年賀はがきは、首里城が描かれたものなど3種類が用意されています。 那覇中央郵便局では、年賀はがきの発売に合わせてセレモニーが行われ、つぼがわ保育園の園児たちが元気いっぱいにエイサーを披露しました。 沖縄版の年賀はがきは、アーティストの与儀勝之さんが描いた来年の干支・馬のデザインと、新たな希望の時代を迎えようという願いを込めて首里城が描 ...
OTV : 沖縄テレビ沖縄の港湾物流産業発展に向けたグランドデザイン策定へ 検討委員会が初会合
OTV : 沖縄テレビ 10月30日 11:42
港湾物流産業の将来像を話し合う県の検討委員会の初会合が、28日に開かれました。 沖縄県は、新沖縄21世紀ビジョン基本計画で、港湾物流産業の発展に向け自治体や有識者、港湾関係者の意見を募り、グランドデザインを策定するとしています。 検討委員会で県は、港まで陸路で貨物を運ぶ場合、交通渋滞に巻き込まれる現状について説明し、那覇港に集中する貨物の分散や、航空輸送を組み合わせるなどして、切れ目のないスムーズ ...
琉球新報仲本、女子3姿勢8位 全日本学生ライフル 所属の早大3位
琉球新報 10月30日 11:17
... 5)仲本妃花梨(早大)574点(15)村山乃彩(立命館大)565点(17)仲嵩彩花(中央大)565点 ▽同決勝 (8)仲本385・4点 ▽10メートルエアライフル女子60発競技予選 (24)大城遥愛(沖縄国際大)613・1点(31)村山611・8点(53)津波美唯菜(東洋大)605・8点(65)仲本603・6点(77)仲嵩600・1点 ▽50メートルライフル男子3姿勢競技予選 (12)和田唯我(中 ...
沖縄タイムス中学校の廊下に細かいちりが… 天井裏に60センチのはく離コンクリート落下 沖縄・糸満市
沖縄タイムス 10月30日 11:12
【糸満】糸満市立の中学校の校舎2階で、屋根裏のコンクリートが経年劣化のため長さ約60センチほど剥がれた。14日の朝、出勤した職員が発見し、市教育委員会に連絡した。市教委の職員が確認したところ、剥がれたコンクリートは2階の天井裏に落下。校舎内の廊下には細かいちりが落ちたのみで人的被害はない。 市教委は18、19両日に校舎を緊急点検し、コンクリートが剥がれそうになっていた部分を約10カ所確認。ハンマー ...
琉球新報キングスU18 宇都宮に勝利 千葉Jには敗戦 バスケエリートL 通算3勝2敗
琉球新報 10月30日 11:00
バスケットボールBリーグ各クラブのU18が参戦する「エリートリーグ2025」は25、26の両日、各地で行われ、琉球ゴールデンキングスU18は25日にホームの沖縄サントリーアリーナで千葉ジェッツU18と第4戦を戦い、43―61で敗れた。 26日の宇都宮ブレックスU18との第5戦は63―57で勝利した。通算成績は3勝2敗としている。 9月に開幕した同リーグは、26年2月まで、各地区リーグなどを勝ち抜い ...
読売新聞黄川田仁志・沖縄相が就任後初めて沖縄県を訪問…知事が米軍基地負担の軽減など求める要望書を手渡す
読売新聞 10月30日 10:55
黄川田仁志氏 黄川田沖縄相は29日、就任後初めて沖縄県を訪れ、県庁で玉城デニー知事と会談した。玉城氏は米軍基地負担の軽減や沖縄振興策の推進を求める要望書を黄川田氏に手渡し、「沖縄の抱える様々な課題の解決に向けて、引き続きご協力賜りたい」と呼びかけた。 沖縄県の玉城デニー知事 玉城氏は要望書の中で、米軍関係者による相次ぐ性犯罪や地元から批判の根強い米軍の訓練を踏まえ、「沖縄の実情を十分に認識し、基地 ...
読売新聞首里城の復元「平良アーカイブ」が役に立つ…「平成の復元」携わった71歳設計士のノートや写真3000枚
読売新聞 10月30日 10:48
那覇市の首里城が焼失した火災から31日で6年となる。その正殿復元工事にいそしむ職人らの中に沖縄戦で焼失した首里城の再建工事「平成の復元」に携わった際の記録と経験を生かし、再び力を注ぐ設計士がいる。平良 啓(ひろむ) さん(71)。平良さんは「正殿は沖縄の歴史文化が詰まった象徴。琉球王国時代の姿に少しでも近づけたい」と話している。(田中浩司) 復元工事が進む首里城正殿の前で完成に向けた思いを語る平良 ...
佐賀新聞「CAFE ON THE GRASS」 人工芝の上で遊べるカフェ 子どもの動き意識した空間 大町町
佐賀新聞 10月30日 10:45
... 800円)は、茶葉の香りがミルクの甘みに溶け込んだ上品な飲み心地。同園とコラボ製作した緑茶「利他」(500円)は、あっさりとした爽やかな味わいです。無農薬レモン使用「レモンスカッシュ」や毎週土曜には「沖縄タコライス」などもあります。 人工芝生の開発・販売と地域スポーツの活性化に取り組む「RITA JAPAN」が運営。同社の人工芝はJFA公認で、重金属不使用で熱がこもらず水はけもよく、高密度で天然芝 ...
琉球新報【写真】レモン彗星、尾が見えた 沖縄・読谷 西の夜空に
琉球新報 10月30日 10:39
... 真も) 【動画】ペルセウス座流星群、出現のピーク 12日夜〜13日未明の夜空 沖縄・南城市 関連記事 沖縄にもあった!ウユニ塩湖のような風景 【写真特集・動画】実況・スーパームーン月食 沖縄では夕映えの中で… 【動画】ペルセウス座流星群、出現のピーク 12日夜〜13日未明の夜空 沖縄・南城市 夜空にぽっかり「中秋の名月」 沖縄の街を照らす 夜空に月虹、幸せアーチ 石垣島天文台撮影 動画ニュース 一 ...
琉球新報センバツ21世紀枠に名護を推薦 沖縄県高野連 県秋季で8強入り
琉球新報 10月30日 10:30
... は、県秋季大会優勝の沖縄尚学と準優勝のウェルネス沖縄の2校に決定した。 名護は9月の県秋季大会で興南を下すなど、8強入り。準々決勝で沖縄尚学に敗れるも、4ー5と善戦した。学業と部活動を両立させ、地域の生徒中心のチームづくりが、良い影響を地域に与えていることが推薦の理由に挙げられた。 関連記事 名護高の3年8組から3人入賞 応募3万、全国高校エッセー 沖縄 【速報】夏の甲子園Vの沖縄尚学、4強ならず ...
朝日新聞11月8日に沖縄ステーキ祭 100グラム600円で部位ごとに販売
朝日新聞 10月30日 10:00
沖縄ステーキ祭をPRする沖縄ステーキ協会の仲本貴博会長(右端)ら=23日、沖縄タイムス社 [PR] 【企業短信】 沖縄ステーキ協会は11月8日(土)午前10時から、那覇市の沖宮・奥武山公園いこいの広場で「沖縄ステーキ祭in沖宮大文化祭」を開く。県内11店が並び、部位ごとにステーキを販売。7日午後4時から前夜祭を開く。 ステーキはそれぞれの店で部位ごとに提供。塩こしょうで味付けする。100グラム60 ...
朝日新聞3号機「結ジンベエ」2025年度就航へ JTAと沖縄美ら島財団
朝日新聞 10月30日 10:00
2025年度中に就航するジンベエジェット「結ジンベエ」(提供) [PR] 【企業短信】 日本トランスオーシャン航空(JTA)と沖縄美ら島財団は、3号機目となるジンベエジェット「結(ゆい)ジンベエ」を2025年度中に就航する。2026年に世界自然遺産登録5年を迎える沖縄本島北部への誘客促進などを図るとともに、自然環境保護活動の取り組み強化や発展につなげる考えだ。 ジンベエジェットは北部地域の観光振興 ...
沖縄タイムス【沖縄の天気】10月30日から31日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
沖縄タイムス 10月30日 09:56
... の天気となり、所により雷を伴う見込みです。 【沖縄地方】 沖縄の南から日本のはるか東に前線がのびています。高気圧が日本の東にあって東へ移動しています。 沖縄地方はおおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。 30日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。大東島地方では北東の風が強く吹く見込みです。 31日の沖縄地方は、東シナ海で発生する前線や、前線通過 ...
八重山毎日新聞岩田さん 初代グランプリ 八重山パスタコン
八重山毎日新聞 10月30日 09:40
... 航さん(29)=西表=、長田一将さん(42)=石垣市=、団体の部の大浜農園ファミリー(大浜香織代表)=西表=はそれぞれ準グランプリ。 同コンを企画・運営した鄭さんは「すべてが大切な方への思いが伝わる心から感動する作品だった」と振り返り、「10年間続け、八重山から日本のパスタ文化を進化させて沖縄の食を『世界から選ばれる食』として必ず輝かせたい」と話した。第2回は来年5月からエントリーを開始する予定。
沖縄タイムス来場者1600万人を突破 沖縄・糸満市のファーマーズ「うまんちゅ市場」 地元だけでなく観光客にも人気
沖縄タイムス 10月30日 09:40
JAおきなわファーマーズマーケットいとまん「うまんちゅ市場」が12日、来場者数1600万人を突破した。集客力は県内10店舗あるファーマーズマーケットで一番。記念セレモニーでJAおきなわの安谷屋行正理事長は「新鮮で安全・安心な商品を届けるという責任ある店舗づくりに今後も取り組む」とあいさつした。 同店舗は2002年11月にオープン。地産地消を掲げ、糸満市内で収穫された農畜産物が多く並ぶ。肉の加工や精 ...
沖縄タイムス沖縄の中小企業の景況は「堅調」 2025年7〜9月期 5期連続でプラス
沖縄タイムス 10月30日 09:06
沖縄県商工会議所連合会と県商工会連合会が発表した7〜9月期の中小企業景況調査で、全業種の業況判断DIは前年同期比6ポイント増の8・7だった。5期連続のプラスとなり「堅調」を維持した。経常利益DIは5・1ポイント改善して0となり、2023年10〜12月期以来初めてマイナスから脱却したものの、今後も注視が必要としている。 売上額DIは...
高知新聞水質汚染と闘う女性たち追うドキュメンタリー映画「ウナイ」 11月上旬、高知市で上映 「女性の休日」と「黒川の女たち」も
高知新聞 10月30日 08:34
映画「ウナイ」の一場面((C)2025 GODOM 沖縄) 全国各地の水道水などから有機フッ素化合物(PFAS)が検出された問題を巡り、水質汚染の解消に向けて尽力する女性たちの姿を追ったドキュメンタリー映画「ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう」が全国で順次公開されている。高知県では11月上旬に…
沖縄タイムス「返還されるのは想像できないけど…」 園田青年会が奉納エイサー披露 嘉手納基地内の拝所で継続誓う
沖縄タイムス 10月30日 08:24
【沖縄】29日夕、沖縄市の園田青年会が米軍嘉手納基地内の拝所で披露した奉納エイサー。旧越来村西里の人々は戦後、園田へ移り住み、住民とともに園田青年会を形成してエイサー文化を築いていった。
琉球新報【速報】沖縄でセブン−イレブン200店突破 進出6年3カ月 けさ2店オープン
琉球新報 10月30日 07:58
... ビニ激戦区に攻勢<小売烈戦ー激変の沖縄市場>11 ファミマ、日販70万円迫る 全国平均57万円超え首位 「コンビニ激戦区」沖縄で強さの秘密 沖縄のコンビニ、消えゆく雑誌 大手の配送撤退に売り上げ減 「やるせない気持ちも」他品目へシフト 【沖縄コンビニ競争激化 社長に聞く】二つの強みで攻勢 セブンイレブン・沖縄 久鍋氏 連載:小売烈戦ー激変の沖縄市場 一覧へ 【速報】沖縄でセブン−イレブン200店突 ...
沖縄タイムス平和教育を学ぶ心育もう 沖縄の高校生、自作ハンドブックで提案 大人の役割も探る
沖縄タイムス 10月30日 07:48
[戦後80年] 県教育委員会は29日、「未来へつながる・つなげる沖縄のこころ」と冠した平和教育フォーラムを糸満市内で開き、約350人が来場した。平和教育の継承をテーマに「高校生がつくる平和教育ハンドブック」が配布され、シンポジウムにも生徒が登壇。戦争体験者が減少する中、大人も子どもも次世代の平和教育を考え、学び合う必要を確認した。(社会部・又吉嘉例) 戦後80年を機に、県内の...
沖縄タイムス復興祭を前に首里城を清掃 城壁や通路を県電気工事業工業組合がボランティア 今回で4年目、61人が参加
沖縄タイムス 10月30日 07:28
沖縄県電気工事業工業組合は29日、11月1〜3日に開催される首里城復興祭を前に、那覇市の首里城公園の歓会門から久慶門付近の城壁や通路をボランティアで清掃した。業界の強みである高所作業で首里城の復興に貢献しようと2022年に始まり、今回で4年目。同組合の青年部や女性部の61人が参加した。10月31日で首里城火災から6年。 普段は電柱や電線の工事で用いる高所作業車4台を活用し、城壁上部の雑草やコケを取 ...
まいどなニュース2025年満足度の高い「カーメンテナンスサービス」ランキング 2位は「ロータスクラブ」、1位は?
まいどなニュース 10月30日 07:15
... 甲信越・北陸で「アポロステーション」(79.4点)、東海で「タイヤ館」(79.6点)、近畿で「タイヤ館」と「ミスタータイヤマン」(いずれも80.0点)、中国・四国で「ジェームス」(79.9点)、九州・沖縄で「ENEOS」(79.7点)がそれぞれ1位となりました。 ◇ ◇ 【出典】 ▽オリコン顧客満足度〓/【2025年】おすすめのカーメンテナンスサービスランキング・比較 https://life.o ...
沖縄タイムス【記者の解説】多様な学びの場、整備急務 小中学生の不登校、沖縄で過去最多
沖縄タイムス 10月30日 07:05
過去最多を更新した沖縄県内不登校の小中学生7432人の中には、支援につながっていない子どもが相当数いると推測される。国が掲げる「誰一人取り残されない学びの保障」の実現に向け、全ての子が安心して学べる体制の整備に取りかかる時期に来ている。
沖縄タイムス南西地域の訓練、拡充で確認 日米防衛相の会談で 名護市辺野古の新基地建設も認識共有
沖縄タイムス 10月30日 07:00
【東京】小泉進次郎防衛相とヘグセス米国防長官は29日の会談で、日米共同訓練などを通じた南西地域での「共同プレゼンス(存在感)の拡大の進捗(しんちょく)を歓迎する」とした。沖縄などでのさまざまな訓練が、抑止力・対処力の向上に寄与していると強調する狙いがある。...
中野経済新聞「中野区検定」申し込み締め切り迫る 「中野の☆になろう」合言葉に
中野経済新聞 10月30日 06:30
... も 食べる 中野四季の森公園で「やきいもフェス」 定番から進化系まで、焼き芋一堂に 食べる 中野で羊業界の祭り「羊フェスタ」 「ひつじ、もっと自由に」をテーマに 学ぶ・知る 中野区役所・ソトニワで「チャランケ祭」 アイヌと沖縄の踊り歌う一日に 見る・遊ぶ 川島商店街で最後の「東京行灯祭」 プロレスやハロウィーンパレードも ■公益財団法人中野区教育振興会「令和7年度 第12回 中野区検定のお知らせ」
沖縄タイムス嘉手納基地内で16年ぶり奉納エイサー 園田青年会ら50人が舞う 会長「今後も続けていきたい」【動画あり】
沖縄タイムス 10月30日 05:54
【沖縄】米軍嘉手納基地に接収された旧越来村西里の人たちが戦後多く移り住んだ沖縄市園田の園田青年会は29日、基地内でエイサーを奉納した。結成40年の1998年から約10年おきに奉納エイサーを続けてきたが、2020年はコロナ禍で開催できなかった。昨年米軍に要請し、今年16年ぶりに実現した。 先祖供養のため拝所に向かって唐船ドーイを力強く踊る園田青年会のメンバー=29日、嘉手納基地(豊里友行さん提供) ...
沖縄タイムス小中学生の不登校 沖縄で過去最多に教員ら、学校の限界を指摘 子の孤立懸念、支援へ実態調査求める
沖縄タイムス 10月30日 05:25
文部科学省の2024年度調査で、県内の不登校の小中学生が過去最多を更新した。高校生と合わせると約9千人に上る。全国では、不登校の約4割がスクールカウンセラーなどの専門的な支援を受けていないとされ、県内でも多くが支援につながっていないとみられる。
毎日新聞君津に新キャンパス 日本ウェルネス大 整備へ 旧大和田小跡 /千葉
毎日新聞 10月30日 05:04
... 営する学校法人タイケン学園が校舎やグラウンドを活用してキャンパスを整備する。2026年度に先行して通信制高校を設置し、27年度に大学を開設する予定。市によると、市内に大学ができるのは初。 同大はスポーツプロモーション学部のみのスポーツに特化した大学で2012年に開校した。東京都や沖縄県にもキャンパスがあるが、茨城県のキャンパスが手狭になっていたという。君津では最初は1年生約100人が学ぶ見込みだ。
琉球新報沖縄の自然を紹介する動画図鑑!?【島ネタCHOSA班】
琉球新報 10月30日 05:01
「仲田栄二先生の沖縄みちくさ図鑑」というYouTubeチャンネルが気になります。30秒ほどの動画なのですが、沖縄の植物や自然について分かりやすく解説しています。どんな人が制作しているのか知りたいです。 (宜野湾市 ボータニ選手) 沖縄の自然を約30秒で紹介するYouTubeチャンネル「仲田栄二先生の沖縄みちくさ図鑑」。実際に視聴してみると、県内各地を巡りながら植物や自然の魅力を紹介しており、場所や ...
琉球新報海とともに生き、記録し続けた30年 海人写真家 古谷千佳子さん
琉球新報 10月30日 05:01
... 、浜から上がってきた海人との出会いがきっかけだったという。 東京都出身。沖縄在住。FMよみたん「海人写真家のギョバグラフ」パーソナリティーも務める 「タコを片手に、にかーって笑った歯が真っ白で、すごく印象的でした。そこから一気に興味が湧いたんです」。大学で教職を目指していたが、「海人になりたい」という思いが抑えきれず、家出同然で沖縄へ。親の反対を押し切っての移住だったが、村人たちが居場所をつくって ...
琉球新報王道の味わいと季節の限定ケーキを ケーキハウス ナシロ 浦添市前田
琉球新報 10月30日 05:01
... してみてはいかがでしょうか。 広々とした喫茶スペース。宝塚関連の雑誌などもあり、県内外の宝塚ファンも訪れるそう カットケーキとホールケーキはそれぞれ約20種類そろいます プロヴァンス風の建物 【住所】沖縄県浦添市前田2-16-8(マップはこちら) 【TEL】098-877-4588 【営業時間】10:00〜20:00 【定休日】木曜 【駐車場】あり ※諸事情により、掲載情報の内容が変更になる可能性 ...
琉球新報集落の復興記念日を祝う 国頭・奥 共同店119周年式典も
琉球新報 10月30日 05:00
... 店発祥の地と言われる国頭村奥区で5日、復興祭と共同店119周年記念式典が、奥小学校体育館で開かれた。区民らが集まり食事や舞台の余興を楽しみ親睦を深めた。 同日は集落の復興記念日。木下義宣区長によると、沖縄戦を生き延びた区民らが収容所から集落に戻ってきて、集落と共同店の復興に尽力したことを記念する日。「他の伝統行事は日曜日に実施するなど時代に合わせてきた中、この祭だけは絶対に10月5日にやっている。 ...
琉球新報豊見城市PTA、沖縄県P連からの脱会、独立を検討
琉球新報 10月30日 05:00
... 中芳) PTA 一覧へ 豊見城市PTA、沖縄県P連からの脱会、独立を検討 2025/10/30 #PTA 「PTAの取り組み見える化を」 沖縄県P連の役員ら新体制で抱負 2025/06/04 #PTA 豊見城市 一覧へ 豊見城市PTA、沖縄県P連からの脱会、独立を検討 2025/10/30 #PTA 田中律子さん、一日署長に 豊見城署 水難事故防止呼びかけ 沖縄 2025/10/23 #どローカル
琉球新報2025年度那覇市立壺屋焼物博物館特別展「中国陶磁名品展〜沖縄が初めてであう中国陶磁〜」
琉球新報 10月30日 05:00
(壺屋焼物博物館) 11月1日〜12月14日、午前10時〜午後6時(入館は午後5時半まで)。東京国立博物館、出光美術館、大阪市立東洋陶磁美術館の協力のもと、沖縄初公開作品を含む約40点の中国陶磁の名品を紹介する初めての特別展。特別展関連催事として、文化講座や展示解説会、小中高生対象の講座がある。観覧料無料。問い合わせは、同博物館、電話098(862)3761。
琉球新報首里高で実践フォーラム 来月27日 4テーマで公開授業
琉球新報 10月30日 05:00
... 学年各2クラスで授業を公開する。 当日は午後1時半から受け付け、2時から「地理総合」「LHR」「現代の国語」で公開授業が行われる。NIEアドバイザーによる授業の講評、授業者の振り返りなど全体会も開かれる。 参加費無料。QRコードから申し込む。締め切りは11月25日。問い合わせは沖縄タイムスNIE事業推進室、電話098(860)3553、メールtimes‐nie@okinawatimes.co.jp
琉球新報【深掘り】小泉防衛相「中国」名指し 沖縄の負担増は明白 日米会談
琉球新報 10月30日 05:00
... サイル戦力が著しく増強されている状況を踏まえ、ミサイル防衛能力を不断に強化していくことも重要だ」との認識を示した。 中国脅威論を背景に自衛隊が米軍と一体化する中で、沖縄への影響について懸念が高まる。ある県関係者は自衛隊の南西シフトに伴い、沖縄や九州で自衛隊増強が進んでいるとし「会談で南西地域が強調されたことで、今後の訓練など自衛隊強化にどう影響があるか、動きを注視しなければならない」と述べた。(謝 ...
琉球新報ダイビング後、東京の44歳女性が死亡 船で意識失う 竹富・沖縄
琉球新報 10月30日 05:00
... 【グラフあり】沖縄の水難事故、死亡・不明の67%が50歳以上 20〜24年 海保が注意呼びかけ 関連記事 ゴリラチョップなど 署長「異常事態」 本部署管内での水難死亡事故が最多 関係者集め緊急会議 沖縄 【速報】修学旅行生ら170人が沖縄で食中毒 67人からO157検出、店は営業禁止 「遊☆戯☆王」作者は海で救助に向かい死去…沖縄の水難事故増加 危険な場所と状況は? 【グラフあり】沖縄の水難事故 ...
琉球新報恐竜の卵の化石贈る 永山社長、こどもの国に
琉球新報 10月30日 05:00
【沖縄】永山石油の永山盛幸社長は9月24日、沖縄市役所に花城大輔市長を訪ね、自身が所有する恐竜のカモノハシ竜の卵の化石など計3点を沖縄こどもの国に寄贈した。 永山社長は世界中を旅してコレクションを集めるのが趣味で、事務所にもさまざまなものを飾っているという。今回の化石は、多くの子どもたちが訪れる沖縄こどもの国で展示することで、興味関心を育んでほしいとの思いから寄贈した。 花城市長は「今回の寄贈によ ...
琉球新報世界初、美ら海でガーラの仲間「ホシカイワリ」繁殖成功 5センチ稚魚「見に来て」
琉球新報 10月30日 05:00
... のイルカ「オキちゃん」「ムク」が飼育50年 今も活躍、沖縄県が特別賞 イルカの健康をAIで管理 映像で活動状況判定 PetVoice 美ら海水族館で実証 沖縄 \ドーン/ 夏夜彩る大輪1万発 海洋博美ら海花火大会 沖縄 沖縄・備瀬のフクギ並木「数え切れない苦情が」 電動キックボードのマナー違反に困惑 海洋博50年、観光立県の出発地「初の1兆円へ」 インフラ整備、不況乗り越え<沖縄リゾート半世紀>1
琉球新報北谷・アメリカンビレッジでハロウィーン交通規制 あす夜 沖縄
琉球新報 10月30日 05:00
... たが、今年は沖縄署と連携して周辺道路の規制をする。 当日の状況を見ながら規制を解除する。規制区域についてはバスやタクシーなどの公共交通機関の他、同区域内のホテルを利用するレンタカーや従業員は通行できる。 北谷町の担当者は「来訪者や町民の安心安全を守るために例外的に実施する」と理解と協力を求めた。 関連記事 グーグルマップ「口コミ・レビュー」沖縄1位は「美ら海水族館」 2位から5位は… 沖縄市が夜間 ...
琉球新報防衛費2%前倒し、南西地域で強化確認 日米防衛相初会談 訓練拡充「最優先」 辺野古進展へ協力一致
琉球新報 10月30日 05:00
... ンなどと、情報共有や運用面の協力を進展させるとした。 「自衛隊」もっと見る 関連記事 日米、抑止力強化で一致 首相「新黄金時代を」 トランプ氏と初会談 防衛費増伝達、投資署名 <社説>日米首脳会談 あからさまな米国追従だ 砂ぐい打ち込みに遅れ 完了まで約10年 辺野古本体工事10年 米の「戦争長官」の肩書使用 防衛省、閣僚会談の発表で 高市新政権と沖縄 運命決めるのは沖縄人<佐藤優のウチナー評論>
琉球新報「沖縄大交易会」活用を デニー知事、九州の食の輸出拡大で提起
琉球新報 10月30日 05:00
... 大級の食の商談会「沖縄大交易会」が開幕 アジアからも熱視線 2日間で2490件の商談予定 「日本食人気」追い風に、販路開拓へ 商談ライブ配信、その場で受注も 沖縄大交易会 沖縄大交易会 一覧へ 「沖縄大交易会」活用を デニー知事、九州の食の輸出拡大で提起 2025/10/30 #沖縄大交易会 日本最大級の食の商談会、11月に沖縄で 大交易会の参加企業募集 2025/04/18 #沖縄コンベンション ...
琉球新報県内ガソリン 3円20銭下げ 179円30銭
琉球新報 10月30日 05:00
経済産業省が29日発表した27日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査より1円安い173円50銭だった。値下がりは3週連続。沖縄は3円20銭安い179円30銭。政府は1リットル当たり定額10円の補助金を支給し店頭価格を抑えている。原油相場の下落を反映し店頭価格も下がった。 都道府県別では下落が44道府県、横ばいが1県、上昇が2都県。最安値は愛知県の167円30銭、最 ...
琉球新報旧石器ピーラー、攻撃ブレスレット…西原で「私の空想出土品」展
琉球新報 10月30日 05:00
... スレットだけど、獲物を狩るときは武器にも使える。沖縄の歴史を学び、その知識を生かして楽しみながら作れた」と笑顔を見せた。 (外間愛也) 関連記事 「空想」の出土品ずらり 琉大付属中生、先人の生活に思いはせ制作 25日まで県立埋蔵文化財センターで展示 沖縄 県庁敷地内で近世後半の炉跡確認、瓦や陶器、カラカラも出土 湧田古窯跡 沖縄 どローカル 一覧へ 沖縄の自然を紹介する動画図鑑!?【島ネタCHOS ...
琉球新報【記者解説】「殺傷力強化」の米軍に追従 日米会談 専守なし崩し
琉球新報 10月30日 05:00
... 訓練増強は、戦争ができる国に突き進むことを意味する。多くの基地を抱える沖縄への影響にどう向き合うべきかが問われている。(謝花史哲) 関連記事 防衛費2%前倒し、南西地域で強化確認 日米防衛相初会談 訓練拡充「最優先」 辺野古進展へ協力一致 <社説>PFAS米軍給水要請 調査と汚染源特定が先だ 【深掘り】小泉防衛相「中国」名指し 沖縄の負担増は明白 日米会談 日米同盟 一覧へ 【記者解説】「殺傷力強 ...
琉球新報自衛隊、石垣島まつりに「公務」参加 3年連続「迷彩服が適切」
琉球新報 10月30日 05:00
... を」 陸自の石垣まつり参加 市民が要請 沖縄 自衛隊を批判すると差別? 沖縄県議会自民「職業差別許さない決議」検討 何が問題か 法律家121人が抗議声明、 自衛隊批判を問題視する自民決議案検討に 沖縄県議会 自衛隊の全島エイサー出演、批判議員の「民間イベント参加停止」を主張 市民団体が声明 沖縄 「エイサーの祖先崇拝、多くの戦没者含む」 ガマフヤーの具志堅さんら陸自の道ジュネー参加自粛を要請 沖縄
琉球新報いじめ認知件数減少 24年度の沖縄県内 高校は増
琉球新報 10月30日 05:00
... けた教員はすぐ情報共有するよう求めている。 関連記事 沖縄の不登校、最多8958人、児童は全国一の高率 「無気力・不調」コロナ後で変化も 【記者解説】沖縄の不登校過去最多 学校外施設の支援も不可欠 いじめ 一覧へ いじめ認知件数減少 24年度の沖縄県内 高校は増 2025/10/30 #いじめ 【識者談話】いじめ調査、尊厳守る理念に基づき対応を 沖縄市教委が拒否 白尾裕志氏(琉球大学大学院教授) ...
琉球新報あなたのぴったりサイズは? 11月15、16日にニューバランスのシューズ計測会 沖縄県内スポーツデポ3店舗
琉球新報 10月30日 05:00
... 【速報】沖縄でセブン−イレブン200店突破 進出6年3カ月 けさ2店オープン 最年少は0歳 海洋博マラソン、参加者募集 1月18日開催 沖縄 沖縄のマラソン2大会参加でJTA往復券など当たる おきなわマラソンなど6大会が対象 第8回沖縄100Kウルトラマラソン 12月21日(日)開催 参加申込10月31日(金)まで サンエー、経塚シティにシニアサポート専門店 くくるスマイル開設 沖縄 沖縄経済ニ ...
琉球新報製糖工場建て替え支援を 沖縄県議会委がデニー知事に決議文
琉球新報 10月30日 05:00
... め決議へ 沖縄 【深掘り】ゆがふ製糖建て替え問題 市町村の負担同意を得られず 関係団体が支援訴え 沖縄 「発車オーライ」軽便鉄道、運転シミュレーション 戦前の沖縄3D再現 キビ製糖期、3割強が外国人 残業規制で人手不足の業界支える JAおきなわ 沖縄 南大東島で生まれたラム酒「コルコル」とは グレイス・ラム社長の金城祐子さんが語る創業ストーリー<前編> 沖縄経済ニュース 一覧へ 【速報】沖縄でセブ ...
琉球新報伊江島に恩返し 唄会開催 「食の家しまぶくろ」10周年 與那城美和さん招く
琉球新報 10月30日 05:00
... の10周年を記念し、宮古民謡唄者の與那城美和さんの唄会「海渡る、宮古ぬアーグ」が4日、伊江島はにくすにホールで開かれた。 店主の島袋徳明さん(62)は村東江前区出身。那覇市で料理人をしていたが、友人の沖縄料理店に招かれ上京。2008年に独立し、渋谷で開店。伊江島の食材を使った料理の提供や多くのライブを開催した。15年2月に那覇に移転し、10年の節目に島に恩返しをするため、與那城さんの唄会開催を決め ...
琉球新報【記者解説】沖縄の不登校過去最多 学校外施設の支援も不可欠
琉球新報 10月30日 05:00
... が求められている。 (外間愛也) 沖縄の不登校、最多8958人、児童は全国一の高率 「無気力・不調」コロナ後で変化も 学びの現場から 一覧へ 【記者解説】沖縄の不登校過去最多 学校外施設の支援も不可欠 2025/10/30 #不登校 沖縄の不登校、最多8958人、児童は全国一の高率 「無気力・不調」コロナ後で変化も 2025/10/30 #不登校 不登校 一覧へ 沖縄の不登校、最多8958人、児童 ...
琉球新報高校中途退学1068人 24年度の沖縄、3年連続減
琉球新報 10月30日 05:00
... り組む」とコメントした。 (外間愛也) 関連記事 沖縄の不登校、最多8958人、児童は全国一の高率 「無気力・不調」コロナ後で変化も いじめ認知件数減少 24年度の沖縄県内 高校は増 不登校 一覧へ 沖縄の不登校、最多8958人、児童は全国一の高率 「無気力・不調」コロナ後で変化も 2025/10/30 #不登校 高校中途退学1068人 24年度の沖縄、3年連続減 2025/10/30 #不登校 ...
琉球新報■創業支援セミナー、来月5日に
琉球新報 10月30日 05:00
沖縄税理士会、沖縄振興開発金融公庫、県信用保証協会は11月5日、創業に伴う資金繰りや税務について悩む人を対象とした「創業支援セミナー」を開催する=写真。 創業時に必要となる知識や手続き、融資制度、資金調達、経営上の税務の実践的なノウハウまでを専門家が解説する。参加無料。会場は沖縄公庫5階会議室。 定員30人。参加には事前申し込みが必要。午後1時半〜4時。申し込みは沖縄公庫HPから。
琉球新報金武町長選、新人・山川氏が出馬を表明 沖縄
琉球新報 10月30日 05:00
... 22年の町長選に立候補し、現職の仲間氏に975票差で落選した。(玉寄光太) 関連記事 金武町長選、副町長・金城氏が出馬を表明 仲間氏の後継 沖縄 金武町長選、現職・仲間氏不出馬へ 後継に副町長擁立か 沖縄 金武町長選 一覧へ 金武町長選、新人・山川氏が出馬を表明 沖縄 2025/10/30 #沖縄の選挙 金武町長選、副町長・金城氏が出馬を表明 仲間氏の後継 沖縄 2025/10/29 #沖縄の選挙
琉球新報致死率100%「アフリカ豚熱」沖縄警戒 台湾で発生「肉製品も持ち込まないで」
琉球新報 10月30日 05:00
... ていないのは日本のみとなった。 関連記事 台湾本島でアフリカ豚熱か 初の疑い例、警戒強化 沖縄「豚熱」発生5年、影響今も ワクチン継続、豚肉輸出停止 全国で急増「牛リンパ種」農家ら危機感 講習会に20人 沖縄 <検証 豚熱1年>?「発生源」矢面に立たされた農家 責任「一生抱える」閉じこもった日々、再起への一歩 沖縄から「持ち出し禁止の植物」知ってる? 14日〜18日まで広報強化週間 那覇防疫事務所
琉球新報5人に委嘱状交付 県私立学校審議委員
琉球新報 10月30日 05:00
県私立学校審議会委員の委嘱状交付式が23日、那覇市の県庁で開かれ、池田竹州副知事が5人に委嘱状を手渡した。新任は沖縄三育小学校の臼井浩一校長、沖縄大学の豊川明佳副学長の2人。再任は興南中学校の仲尾次尚子教頭、平安幼稚園の平安玲子園長、公認会計士の三刀屋淳さんの3人。 同審議会は私立学校の設置認可の答申や、私学に関する重要事項に意見する権限がある。定数は12人で任期は4年。
琉球新報沖電企業社長の父
琉球新報 10月30日 05:00
仲宗根 忠八さん(なかそね・ちゅうはち=仲宗根斉沖電企業社長の父)27日午後3時26分、老衰のため北中城村内の病院で死去、91歳。出身、自宅は沖縄市胡屋。告別式は30日午後2時から3時、沖縄市倉敷111の5、沖縄葬斎場(鳳凰)で。喪主は長男斉(ひとし)さん。
琉球新報来月1日に肺の健康講座
琉球新報 10月30日 05:00
市民公開講座「知って安心!肺と健康のおはなし」が11月1日午後3時半から、宜野湾市の沖縄コンベンションセンター会議場で開かれる。肺の病気や症状について専門医が解説する。入場無料。申し込み不要。 講座は、31日から11月1日まで沖縄コンベンションセンターで開かれる第95回日本呼吸器学会、日本結核非結核性抗酸菌症学会、日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会九州支部秋季学術講演会の一環。 琉球大学大学院 ...
琉球新報■来月1日に肺の健康講座
琉球新報 10月30日 05:00
市民公開講座「知って安心!肺と健康のおはなし」が11月1日午後3時半から、宜野湾市の沖縄コンベンションセンター会議場で開かれる。肺の病気や症状について専門医が解説する。入場無料。申し込み不要。 講座は、31日から11月1日まで沖縄コンベンションセンターで開かれる第95回日本呼吸器学会、日本結核非結核性抗酸菌症学会、日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会九州支部秋季学術講演会の一環。 琉球大学大学院 ...
琉球新報原爆投下は正義? 「対話」から考える平和、高校生が意見交わす 浦添でちゅらマナーアップフォーラム
琉球新報 10月30日 05:00
... 南部工業高の室田風輝さん、北部農林高の島田星衣さん、沖縄水産の菅野まみさん、真和志高の玉城紅夏さん=22日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホー 第2部のパネルディスカッションでは、高校生ら4人に下向さん、平和学習講師の安里拓也代表、県警少年課少年サポートセンターの比嘉徳正所長が登壇した。「小さな平和を積み重ねた先に」をテーマに意見を交わした。 沖縄水産高3年の菅野まみさんは、人と会話する時に否定 ...
琉球新報「ウオッカと異なり甘み」 ポーランドで泡盛に熱視線 ワルシャワの展示会に沖縄から7社が参加
琉球新報 10月30日 05:00
... すく 沖縄国税事務所などが指標 泡盛でマツタケ連想? あなたは解ける?初の「泡盛検定」1級を実施へ 沖縄 泡盛 一覧へ 「ウオッカと異なり甘み」 ポーランドで泡盛に熱視線 ワルシャワの展示会に沖縄から7社が参加 2025/10/30 #沖縄経済ニュース 甕で熟成、海乃邦12年 独特の香り 県酒造協同組合 産業まつり 2025/10/24 #沖縄の産業まつり 沖縄経済ニュース 一覧へ 【速報】沖縄で ...
琉球新報琉球新報社×NHK沖縄 沖縄戦80年シンポジウム 戦場にさせない道標 あす放送
琉球新報 10月30日 05:00
琉球新報社とNHK沖縄放送局が9月20日に那覇市の琉球新報ホールで開催した沖縄戦80年シンポジウム「戦場にさせない道標(みちしるべ)」が31日午後7時30分〜午後7時55分、NHK沖縄(総合)で放送される。 シンポジウムには俳優の津波信一さん、お笑い芸人の小波津正光さん、本紙とNHK沖縄放送局の記者が登壇。沖縄戦を美化する動きが顕在化する中、体験者が伝え残した沖縄戦の実相の継承と、発信していく大切 ...
読売新聞島津と伊達 関わり紹介 来月3日まで鹿児島で特別展
読売新聞 10月30日 05:00
... の面会の様子を記した手紙や、関ヶ原の戦い後に家康が西軍に属した島津家の領地を保証する旨を書いた文書など両家が天下人との関わりの中で、生き残りを図ったことを示す史料が並ぶ。 江戸時代後期、両家はそれぞれ沖縄と北海道の防衛を担当し、外国勢力の進出にさらされた。島津 斉彬(なりあきら) と伊達家支流で、現在の愛媛県を治めた宇和島藩主の伊達 宗城(むねなり) は「幕末の四賢侯」と称されるなど、日本の近代化 ...
琉球新報PFAS対策、国に要望 沖縄相来県 知事と面談
琉球新報 10月30日 05:00
... 訪問したことに触れ「御霊に対し謹んで哀悼の誠をささげるとともに、沖縄の発展に力を尽くすことを誓った」と強調した。 黄川田氏は県議会で上原章副議長とも面談した。上原副議長は、沖縄振興や基地問題、安全保障に関して全会一致で可決した意見書を要望書にまとめて手渡した。 (1)沖縄振興策の拡充・強化(2)米兵らの事件事故防止など基地負担軽減(3)沖縄近海で軍事演習をしないよう中国への働きかけ(4)尖閣諸島を ...
琉球新報■岩田、今帰仁村に200万円
琉球新報 10月30日 05:00
... 純一社長=写真左)は8日、企業版ふるさと納税として、今帰仁村に200万円を寄付した。 寄付金は村の産業振興に活用される。村は同社に感謝状を贈った。 同社は村と名護市にまたがるテーマパーク「ジャングリア沖縄」の清掃業務を担っており、両自治体に貢献しようと初めて寄付金を贈った。岩田社長は「いろいろな方々に協力いただき、しっかり業務を遂行している」と感謝した。 目録を受け取った久田浩也村長=同中央=は「 ...
琉球新報5%台の賃上げ継続掲げる 連合沖縄が定期大会
琉球新報 10月30日 05:00
... きなわ 沖縄 高市内閣発足、沖縄経済界は「GW2050」推進に期待 物価高対策、中小支援にも 沖縄戦の痛み、家族への暴力連鎖に 戦争トラウマ「語り合う場を」 戦後80年シンポ 賃金・所得 一覧へ 5%台の賃上げ継続掲げる 連合沖縄が定期大会 2025/10/30 #沖縄経済ニュース 最低賃金アップで企業助成金の申請急増 沖縄12月から1023円 急激な賃上げに苦慮 2025/10/10 #沖縄経済 ...
琉球新報耕作地3万5800ヘクタール 高齢化や離農でピークから24%減 25年
琉球新報 10月30日 05:00
... 高齢化や離農でピークから24%減 25年 2025/10/30 #沖縄経済ニュース 県に農地利用の最適化を求め意見書 沖縄県農業会議 2025/10/17 #沖縄経済ニュース 沖縄経済ニュース 一覧へ 【速報】沖縄でセブン−イレブン200店突破 進出6年3カ月 けさ2店オープン 2025/10/30 #コンビニ セブンイレブン、沖縄200店突破 全店で記念品販売、クーポンも 2025/10/30 ...
琉球新報子育て支援企業にりゅうせき建設、那覇電工を認定 県内40社に
琉球新報 10月30日 05:00
... 拓南3社に「くるみんプラス」 「産後パパ育休」、世界トップクラスの制度と言われるけど…何から始めればいいの?<沖縄お仕事相談デスク> 沖縄経済ニュース 一覧へ 【速報】沖縄でセブン−イレブン200店突破 進出6年3カ月 けさ2店オープン 2025/10/30 #コンビニ セブンイレブン、沖縄200店突破 全店で記念品販売、クーポンも 2025/10/30 #インスタ掲載 働き方改革 一覧へ 子育 ...
琉球新報児童ら水耕レタス収穫 南城、ソルデマーレFCが体験
琉球新報 10月30日 05:00
【南城】子どもたちに食や農業への関心を高めてもらおうと、カット野菜の生産販売などを手がける「グリーンフィールド沖縄」(那覇市、大城洋社長)は13日、南城市の水耕栽培施設でサッカージュニアチーム「ソルデマーレ沖縄FC」の児童11人を対象に、リーフレタスの収穫体験イベントを開いた。 児童らは水耕栽培について学んだ後、施設内で食べ頃のリーフレタスを収穫した。児童からは「リーフレタスの根がすごく長くてびっ ...
琉球新報浜区の繁栄願い豊年踊り 国頭 23演目 村内各地域から観客
琉球新報 10月30日 05:00
... 城幸(に)花(こ)さん、金城笑(にこ)音(ね)さん、金城友(ゆ)莉(り)亜(あ)さんの3人が、地謡の唄・三線に合わせて滑稽な身ぶり手ぶりの見事な演技で会場を沸かせた。 来場客が楽しみの一つにしている、沖縄芸能界で女形として第一線で活躍している浜区出身の佐(さ)辺(なべ)良和さんによる「瓦屋節」「護身の舞」では、多くの見物客がカメラを向け、拍手や指笛が送られた。 村内では浜区のみに伝わる「蝶千鳥」は ...
琉球新報<訃報>沖電企業社長の父 仲宗根忠八さん
琉球新報 10月30日 05:00
仲宗根 忠八さん(なかそね・ちゅうはち=仲宗根斉沖電企業社長の父)27日午後3時26分、老衰のため北中城村内の病院で死去、91歳。出身、自宅は沖縄市胡屋。告別式は30日午後2時から3時、沖縄市倉敷111の5、沖縄葬斎場(鳳凰)で。喪主は長男斉(ひとし)さん。
琉球新報セブンイレブン、沖縄200店突破 全店で記念品販売、クーポンも
琉球新報 10月30日 05:00
2019年に沖縄出店したセブン―イレブン・沖縄(久鍋研二社長)は30日に那覇市と沖縄市に計2店が開店し、出店200店舗を突破する。31日から記念商品販売や割引クーポン配布のキャンペーンを県内全店舗で開始する。 記念商品として、沖縄森永乳業の「森永ヨーゴ」をジュレにしたクレープや沖縄明治乳業のアイス「アメリカンクランチ」を再現した菓子パンなどを販売する。同社が取り組んできた沖縄の食文化の尊重や地元食 ...
琉球新報小渕プログラム 25周年でシンポ 来月2日、自治会館
琉球新報 10月30日 05:00
沖縄から米ハワイへの留学を支援する「小渕沖縄教育研究プログラム」の25周年を記念するシンポジウムが11月2日午後1〜3時、那覇市旭町の県市町村自治会館2階ホールで開かれる。実行委員会が10月29日、県庁で記者会見を開き、来場を呼びかけた。 プログラムは2000年の沖縄サミットで来沖した、当時のクリントン米大統領が提唱した。日本政府や県、米ハワイの東西センターの支援で制度化し、これまでに76人を派遣 ...
琉球新報【O157】修学旅行生ら相次ぐ食中毒 平和学習支える定番レストラン「申し訳ない」 沖縄
琉球新報 10月30日 05:00
患者170人(速報値)が4都県にまたがることになった食中毒。沖縄県糸満市のひめゆりの塔の道向かいにあり、全国の修学旅行生が立ち寄る老舗飲食店を営業禁止とする行政処分を29日、県が下した。 同店を営む社は、慰霊の観光客をもてなす休憩所がルーツといい、南部の観光を長く支えてきた。社長は2021年に県観光功労者にも選ばれた。 併設の土産物店は営業しているが、レストランは25日から自主的に食事提供をしてい ...
琉球新報比謝川から取水 一時的に再開へ 導水路トンネル工事で
琉球新報 10月30日 05:00
... 暫定目標値を大きく下回る見込み。 企業局によると今年8月以降が少雨傾向にあったため、ダム貯水率は28日時点で79・9%で、平年値の91・3%と比べ11・4ポイント下回っている。 (石井恵理菜) 比謝川 一覧へ 比謝川から取水 一時的に再開へ 導水路トンネル工事で 2025/10/30 #PFAS 沖縄・比謝川に県外魚オイカワが定着 雑食「駆除困難」 在来種に影響懸念 2025/04/07 #比謝川
琉球新報負傷隊員の輸送訓練、公開 自衛隊統合演習 予備自衛官が初参加 沖縄
琉球新報 10月30日 05:00
... 床が設けられた。館内では予備自衛官らが航空輸送に耐えられるよう患者に必要な機材を取り付けたり、状態をモニタリングしたりする姿が見られた。自衛隊統合演習は31日まで行われる。(藤村謙吾) 自衛隊 一覧へ 自衛隊、石垣島まつりに「公務」参加 3年連続「迷彩服が適切」 2025/10/30 #石垣島まつり 負傷隊員の輸送訓練、公開 自衛隊統合演習 予備自衛官が初参加 沖縄 2025/10/30 #自衛隊
沖縄タイムス海ぶどうを世界へ販路 養殖技術で賞味期限を2年に延ばす 欧州中心に15カ国へ輸出 沖縄・糸満市の日本バイオテック
沖縄タイムス 10月30日 04:57
海ぶどうの養殖・販売を手がける日本バイオテック(糸満市、山城由希代表)が県外・海外への販路を拡大させている。最適な塩分濃度を保つ独自のパック技術や水質管理の徹底で、通常は1〜2週間程度の賞味期限を2年間にまで延ばすことに成功した。海外分は現在、欧州を中心に世界15カ国に輸出している。(政経部・天願壮史朗) 養殖した海ぶどうをPRする日本バイオテックの山城由希代表=29日、糸満市の本社 同社は198 ...
沖縄タイムスガソリン減税の継続を要望 玉城知事、沖縄担当相に 物価高対策なども
沖縄タイムス 10月30日 04:49
黄川田仁志沖縄担当相は29日、就任後初の国内出張で沖縄を訪問した。県庁で面談した玉城デニー知事は、ガソリン税に上乗せされる暫定税率の廃止を新政権が検討していることを巡り「全国一律(の税額)となれば、沖縄の割引分が低くなる」との懸念を示し、2027年5月を期限とする沖縄復帰特別措置法による軽減を継続するよう要望した。(政経部・銘苅一哲、又吉俊充) 沖縄は復帰特別措置によってガソリンにかかる税金が全国 ...
沖縄タイムスフードバンクの輪 拡大へ セカンドハーベスト 沖縄来月コンサート
沖縄タイムス 10月30日 04:00
企業や個人から寄贈された食品を必要とする世帯に届けるNPO法人フードバンクセカンドハーベスト沖縄は11月1日午後2時から、南風原町立中央公民館黄金ホールでチャリティーコンサートを開く。
毎日新聞沖縄「Orion」ロゴグッズ人気 ライセンス事業奏功 Tシャツなど 販売額2年で3倍 /東京
毎日新聞 10月30日 02:01
沖縄の戦後復興の象徴と評されるオリオンビールの関連グッズが若者を中心に人気を集めている。交流サイト(SNS)映えするロゴが支持され、2024年度のグッズ販売額は30億円と、22年度の3倍に。25年度も60億円を超える勢いだ。東京証券取引所上場も追い風に、ブランドの使用権でもうけるライセンス事業を新たな収益源に育てたい考えだ。 まだ日差しが強い9月中旬。那覇市の目抜き通り「国際通り」は「Orion」 ...
奄美新聞九州財務局・山本理財部長
奄美新聞 10月29日 22:00
... で実現する金融機関は全国的に多い。地域経済をより好転させるため、こうした取り組みが奄美の金融機関でもできるようサポートしていきたい。付加価値を高めて、外に高く売っていくという産業がもっと増えるよう財務局として関わっていきたい」と意欲を示す。 初めて訪れた奄美について「妻がやんばる地域(沖縄本島北部)の出身。沖縄は何度も訪れているが、やんばるの風景と奄美大島は似ている」と語り、親しみを感じた様子だ。
TBSテレビレストランの「弁当」が原因か 沖縄を修学旅行で訪れる 長野市内の高校生などがO157に集団感染 沖縄県はレストランを営業禁止に
TBSテレビ 10月29日 21:26
沖縄県への修学旅行で、長野市内の県立高校の生徒などが腸管出血性大腸菌=O157に集団感染した問題で、原因は、糸満市のレストランが提供した弁当とみられることが分かりました。 沖縄県によりますと、弁当を提供したのは糸満市のレストランで、長野市の生徒などは17日の昼に訪れていました。 長野市の高校では生徒と教職員合わせて41人に腹痛や下痢などの症状があり、そのうち、8人からO157などが検出されました。 ...
琉球新報キングス、競り負け 三河に77−82 バスケBリーグ(29日の試合)
琉球新報 10月29日 21:26
... 勝 群馬に85―81 Bリーグ第9戦(26日の試合) キングス連勝続かず 群馬に83―89 バスケBリーグ(25日の試合) バスケU15男子 琉球キングスV6 沖縄アリーナ杯、総合力で圧倒 バスケU15女子 創立3年目のG−Styleが初V 沖縄アリーナ杯 速攻で流れ渡さず 【写写写!】キングス開幕戦 熱戦 会場熱く 琉球ゴールデンキングス 一覧へ キングス、競り負け 三河に77−82 バスケBリ ...
沖縄タイムスドラフト116番指名「一番下からはい上がる」 ソフトバンク育成8位の大山北斗 球団が指名あいさつ「勝負できる」
沖縄タイムス 10月29日 21:24
... 6番目に呼ばれた大山。「一番下からはい上がるのは得意」と「下克上」を宣言した。 2010年にソフトバンクから育成4位で指名され、現在はメジャーリーグのニューヨーク・メッツで活躍する千賀滉大を挙げ、「育成からでもメジャーに行けるということを証明したい。まずは支配下を目指して頑張る」と意気込みを語った。 指名あいさつには沖縄尚学高校出身の小泉友哉同部監督も同席し、喜びを語った。(東京報道部・島袋晋作)
沖縄タイムス沖縄・金武町長選 保育園経営の山川宗仁氏(48)が立候補表明 2026年4月投開票
沖縄タイムス 10月29日 21:23
... ンターを本年度中に解体することに反対し、住民の合意形成を図りながら計画を検討していくとした。 現町政には「古いやり方を変えないといけない」とし、「町内にある素晴らしい施設を活用し、ビジネスにつなげたい」と述べた。 山川宗仁氏(やまがわ・むねひと)1977年4月1日生まれ。金武町金武出身。宜野座高、沖縄国際大卒。町社交飲食業組合の組合長、町観光協会会長などを務めた。金武こどもみらい園を経営している。
宮古新報「景観と経済は一体」同調 市主催シンポ 「宮古島らしさ」でも意見
宮古新報 10月29日 20:24
... 例を中心に」の演題で基調講演した。 第2部のパネルディスカッションは、堀江佑典氏(エリアマネジメントラボ理事)をコーディネーターに宮古島市の嘉数登市長、池田孝之氏(宮古島市景観審議会長)、渕辺美紀氏(沖縄経済同友会代表幹事)、波多野氏がパネリストを務めた。 パネリストは▽「宮古島らしさ」をどう捉えるか?▽景観まちづくりと経済効果▽地域価値向上について▽これからの景観まちづくりに向けて―で意見を述べ ...
沖縄タイムス巨人3位指名の山城京平、先発で勝負「まっすぐのキレ生かす」 指名あいさつでスカウト「2桁勝って」
沖縄タイムス 10月29日 20:13
... で「近い将来か、来年なのか。ローテーションピッチャーとして2桁勝つような投手になってほしい」と期待した。 山城は小学生時代から巨人の春季キャンプを見てきた。チームのイメージを聞かれると「かっこいい」と目を輝かせた。 一方、県出身で巨人の大城卓三やリチャードについて「分からないことが多いので引っ張っていってほしい。沖縄のお兄ちゃんとして付いていきたい」と、ちゃめっ気も見せた。(東京報道部・島袋晋作)
NHKドリームシスターズが伝えたいこと
NHK 10月29日 20:07
... ドリームシスターズ」。 パワフルなステージと軽妙なトークで人気を集める彼女たちですが、この夏から新たな活動を始めました。その知られざる過去、そしていま子どもたちに伝えたい思いを取材しました。 (NHK沖縄 宮城杏里) 【パワフルなステージで人気急上昇 ドリームシスターズ】 迫力ある歌声が魅力の3姉妹のグループ、「ドリームシスターズ」。アメリカ人の父親を持つ生っ粋のウチナーンチュです。地元うるま市で ...
QAB : 琉球朝日放送那覇市で記念式典 沖縄産業開発青年協会が設立70年
QAB : 琉球朝日放送 10月29日 20:00
... 体または一部を配信できない場合があります。 技能訓練を通して青少年の健全育成を図り、社会に貢献できる人材の育成を目的として設立された機関が、2025年創立70年を迎え、那覇市で記念式典を開きました。 沖縄産業開発青年協会は、1957年に設立された一般社団法人で、およそ半年のあいだに建設作業や農作業などに必要な技術訓練が受講でき、また、資格を取得できるカリキュラムも組まれています。 那覇市で開かれた ...