検索結果(徳島 | カテゴリ : 地方・地域)

1,409件中12ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-07-01から2025-07-15の記事を検索
MBS : 毎日放送脂たっぷり!夏の味覚「ハモ」の出荷が最盛期 今年は梅雨明けが早く大ぶりで質が良好 徳島・小松島市
MBS : 毎日放送 3日 19:10
脂たっぷり、夏の海の幸がシーズンを迎えています。 元気よく体をくねらせるのは夏の味覚「ハモ」です。 徳島県小松島市のハモは身が甘く、皮が柔らかいと評判で、漁獲量も西日本一を誇ります。 梅雨明けは雨で海水の養分が豊富になり、ハモが最もおいしくなる季節。 今年は梅雨明けが早かったため、大ぶりで質の良いハモがさっそく、とれているといいます。 おすすめの食べ方は… (小松島漁業協同組合 松根政弘さん)「僕 ...
徳島新聞【県中学総体展望】ソフトボール 7月12日
徳島新聞 3日 19:00
ソフトボール(吉野川北岸運動場) 男子は鳴教大付・上八万と徳島文理の2チームがエントリー。勝てば1位、負ければ2位で四国総体に出場し、四国3県の代表6校と四つの全国枠を争う。 昨年10月の県新人大会、4月の県選手権など直接対決に勝っている鳴…
徳島新聞【県中学総体展望】剣道 7月19、20日
徳島新聞 3日 19:00
剣道(鳴門ソイジョイ武道館) 28チームが参加する男子団体は、昨年11月の県新人大会と5月の県選手権を制した那賀川を、両大会とも決勝で敗れた鷲敷が追う。個人は福永(鷲敷)、鹿島(那賀川)、日和田(徳島)ら各ブロック大会1位の選手を中心とした… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り328文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める ...
徳島新聞【県中学総体展望】サッカー 7月5、6、12、19、20日
徳島新聞 3日 19:00
サッカー(徳島スポーツビレッジ、鳴門球技場) 16チームが出場。昨年12月の県新人大会と今年5月のNHK杯県選手権を制した池田と、選手権決勝でPK戦にもつれ込む接戦を演じた吉野川SCが2強を形成する。 池田は強度の高いプレスが持ち味。前線の五島が寄せてパスコースを制限し、球際…
徳島新聞県中学総体5日開幕 全国出場目指し全力
徳島新聞 3日 19:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)は5日、開幕する。23日までの延べ9日間、18競技でブロック大会を勝ち抜くなどした団体・個人が全国中学校体育大会(全中、8月17~25日・九州・沖縄)や四国中学校総合体育大会(8月1~4、6、7日)の出場を目指して熱戦を繰り広げる。剣道…
徳島新聞【県中学総体展望】体操 7月13日
徳島新聞 3日 19:00
体操(徳島市立体操センター) 団体総合の女子はLIFE体操クラブと徳島体操クラブの2チームが争う。昨年の県総体にも出ているLIFEクラブがややリードする。優勝チームが四国総体に出られる。男子の団体エントリーはない。 個人総合は男子が床運動、あん馬、跳馬、鉄… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り327文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員 ...
徳島新聞【県中学総体展望】空手道 7月13日
徳島新聞 3日 19:00
空手道(県立中央武道館) 団体は組手も形も3人1組で行われる。4校で争う男子組手は、個人戦入賞候補の選手を複数擁する徳島が頭一つ抜けている。南部、小松島、高浦が続く。2校で競う男子形は、息の合った動きを見せる高浦がややリード。小松島が挑む。 4校が出場する女子団体組手は、昨年の県総体出場メンバーが残る小松島が最有力で、八万が続く。2校出場の形は小松島が優位… この記事コンテンツは有料会員限定です ...
徳島新聞【県中学総体展望】バドミントン 7月12、13日
徳島新聞 3日 19:00
... トモニアリーナ) 団体は男女の各上位2校が四国総体に臨む。15校が出場する男子は、5月の県選手権ダブルス優勝の行部・西組、準優勝の中本・西岡組を擁する徳島が群を抜いており、総合力が高い藍住がどこまで迫れるか。 個人のシングルスはテクニックのある松原(徳島)が最有力。粘り強い青木喜(藍住)、サウスポーの沖野(北島バンビ)、フットワークが良い伊勢(鳴門一… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り ...
徳島新聞【県中学総体展望】弓道 7月12日
徳島新聞 3日 19:00
弓道(県立中央武道館) 男子団体は10チームが出場。5月の県選手権王者の徳島、同準優勝の城ノ内、安定感のある板野の3強が競り合っており、6月の中部ブロック大会優勝の城東が続く。個人は加島(徳島)、田渕(城ノ内)の両3年に、県選手権1位の2年藤岡(鳴門二)… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り343文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限 ...
NHK参院選 徳島高知選挙区に4人が立候補
NHK 3日 18:59
参議院選挙が3日に公示され、徳島県と高知県の合区の選挙区には、現職と新人のあわせて4人が立候補し、17日間の選挙戦に入りました。 参議院選挙の徳島高知選挙区に立候補したのは、届け出順に▼自民党の新人で公明党が推薦する元高知県議会議員の大石宗氏(44)、▼無所属の現職で元衆議院議員の広田一氏(56)、▼参政党の新人で参政党四国ブロック事務局職員の金城幹泰氏(43)、▼政治団体「NHK党」の新人で飲食 ...
JRT : 四国放送参院選公示 徳島・高知選挙区に4人立候補【徳島】
JRT : 四国放送 3日 18:50
参議院選挙が7月3日、公示されました。 徳島・高知選挙区には、現職と新人あわせて4人が立候補を届け出て、17日間にわたる選挙戦がスタートしました。 参議院選挙徳島・高知選挙区に立候補したのは届け出順に、自民党の新人・大石宗候補 44歳、無所属で現職の広田一候補 56歳、参政党の新人・金城幹泰候補 43歳、NHK党の新人・中島康治候補 46歳の4人です。 自民党の新人、大石宗候補は、高知市で出陣式を ...
日本テレビ参院選公示 17日間の選挙戦スタート【高知】
日本テレビ 3日 18:44
参議院選挙が7月3日公示され、17日間の選挙戦がスタートしました。徳島・高知選挙区にはこれまでに現職と新人のあわせて4人が立候補を届け出ました。 参議院選挙徳島・高知選挙区に立候補しているのは、これまでのところ届け出順に、自民党の新人・大石 宗氏(44歳)、無所属の現職・広田 一氏(56歳)、参政党の新人・金城幹泰氏(43歳)、政治団体NHK党の新人中島 康治氏(46歳)の4人です。 自民党の大石 ...
中日新聞合区解消されず、4度目の選挙戦 地方で懸念、解消への動き進まず
中日新聞 3日 18:38
... 016年参院選から導入された。補欠選挙を除き、今回4度目の選挙戦となる。地方では「意見が国政に届きにくくなる」との懸念が根強いが、早期解消に向けた具体的な動きは進んでいない。 合区は「鳥取・島根」と「徳島・高知」で、各県1で計4だった改選数は2に半減。石破茂首相は6月の記者会見で、自身の地元である鳥取を含め「人口減少県で、過疎地だ。声が反映されなくなる。早期解消に向けてさらに努力する」と強調した。 ...
徳島新聞高校野球徳島大会決勝物語<3>1989年 小松島西―川島
徳島新聞 3日 18:30
「平成元年」となった1989年の全国高校野球徳島大会決勝は、フレッシュな組み合わせとなった。春の選抜大会に出場して春夏連続を目指す小松島西と、初の決勝進出となった川島。どちらが勝っても初めての夏の甲子園。夢の舞台に向けた初陣対決を制したのは―。 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り1574文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読 ...
JRT : 四国放送「洋画」の力作並ぶ 県美術家協会・洋画部の作品展【徳島】
JRT : 四国放送 3日 18:18
... 員の描いた油絵や水彩画、アクリル画など63点が展示されています。 スイカの果肉の部分が印象的な、徳島市・杉本祥子さんの作品「届ける」 飛び散る果汁が爽やかで、みずみずしさが感じられます。 こちらは、徳島市の平木美鶴さんの作品「Asian -Lotus-」 力強さを表現しようと、幾重にも色を重ね、生命力あふれるハスの花を描きました。 この作品展は、7月6日まで徳島市のあわぎんホールで開かれています。
JRT : 四国放送県立海部病院「分娩の取り扱い」休止へ 出産ゼロ・医師不足で【徳島】
JRT : 四国放送 3日 18:18
... とや、働き方改革で医師の確保が難しくなったことなどを理由に、7月から分娩の取り扱いを休止します。 また、産婦人科の外来診療も週3日に縮小します。 海部病院には常勤の産科医はいませんが、2010年以降、徳島大学病院から医師の派遣を受けることで、24時間体制の分娩を実現していました。 しかし近年は、母体や新生児に異常があった場合を考慮し、より環境の充実した医療機関を選択するケースが増えていたということ ...
JRT : 四国放送ため池に「泳がれん」看板 水難事故防止をよびかけ【徳島】
JRT : 四国放送 3日 18:17
水に触れる機会が多くなるシーズンを前に、石井町で7月3日、警察などが水難事故防止を呼び掛けるキャンペーンを行いました。 3日、徳島名西警察署の警察官や地元のボランティアら5人が、石井町の前山公園に集まり、公園内にあるため池の前に「泳がれん」などと書かれた看板を設置しました。 このため池は、水深が急に深くなるため危険だとして、遊泳や釣りが禁止されています。 にも関わらず、池で遊ぶ子どもや釣りをする人 ...
JRT : 四国放送開業以来「33年連続赤字」 阿佐海岸鉄道が決算発表【徳島】
JRT : 四国放送 3日 18:17
DMVを運行する阿佐海岸鉄道は7月2日、2024年度の決算を発表しました。 経常損益はマイナス約8813万円で、開業以来33年連続の赤字となりました。 阿佐海岸鉄道によりますと、2024年度のDMVの乗車人数は2万5511人で、前の年度より約5800人減りました。 乗り放題券やフリー切符などの企画切符はインバウンド効果もあり、前の年度より約18%多い218万円を売り上げたものの、DMVの乗車人数が ...
JRT : 四国放送ドラレコの映像提供で協定 県警と県内2団体【徳島】
JRT : 四国放送 3日 18:16
県警は、ドライブレコーダーの映像を捜査に役立てようと、7月3日に県タクシー協会などと協定を結びました。 県警本部で行われた締結式には、県警の堺瑞嵩本部長と、県内のタクシーと自動車教習所の団体から代表者が出席し、それぞれ協定書にサインしました。 ドライブレコーダーは、事故や危険運転の記録を映像として残すもので、事故原因の分析などに威力を発揮します。 2つの団体で所有する車両はあわせて約1500台で、 ...
JRT : 四国放送ドラレコの映像提供で協定 県警と県内2団体【徳島】
JRT : 四国放送 3日 18:16
県警は、ドライブレコーダーの映像を捜査に役立てようと、7月3日に県タクシー協会などと協定を結びました。 県警本部で行われた締結式には、県警の堺瑞嵩本部長と、県内のタクシーと自動車教習所の団体から代表者が出席し、それぞれ協定書にサインしました。 ドライブレコーダーは、事故や危険運転の記録を映像として残すもので、事故原因の分析などに威力を発揮します。 2つの団体で所有する車両はあわせて約1500台で、 ...
JRT : 四国放送7月でも涼しげに 大川原高原でアジサイ見頃【徳島】
JRT : 四国放送 3日 18:16
... ってきました。 ■涼を求めて (豊成アナウンサー) 「大きな風車が回っていますね」 「そして、その周り見渡す限りのアジサイが!」 「空に負けないくらい爽やかな青、美しいですね」 ■約3万本のアジサイ 徳島市から車で約1時間。 佐那河内村の大川原高原には、約3万本のアジサイが植えられています。 2025年の咲き始めは、例年とほぼ同じくらいでしたが、短い梅雨と強い日差しの影響で、いつもより枯れが少し早 ...
JRT : 四国放送「美〜ナス」収穫はじまる トロッと美味しいブランドナス【徳島】
JRT : 四国放送 3日 18:15
翡翠(ひすい)色で、火を通すとトロッと美味しいブランドナス「美〜ナス」の収穫が阿波市で始まっています。 宝石のような翡翠(ひすい)色が美しい「美〜ナス」。 若手農業者グループ「GOTTSO阿波」が、阿波市のブランドナスとして2013年から作り始め、現在、13人のメンバーが栽培しています。 藤岡京佑さんの約7アールの畑でも、4月末に植えた「美〜ナス」約300本が大きく実り始め、6月中旬から収穫が始ま ...
JRT : 四国放送「工芸菓子」で最高評価 和菓子職人の谷〓勉さん【徳島】
JRT : 四国放送 3日 18:15
和菓子を使って花鳥風月を表現する芸術、「工芸菓子」というジャンルがあります。 このジャンルの全国品評会で最高評価を受けた、鳴門市の和菓子職人を取材しました。 鳴門市の和菓子店「鳳月坊」 (和庵 鳳月坊 谷〓勉さん) 「これがね」 (記者) 「すごい」 ■驚きのクオリティー (和庵 鳳月坊 谷〓勉さん) 「これがね、北海道旭川まで行って、帰ってきたんですけどね」 砂糖やあんこを用いて作られた作品。 ...
徳島新聞世界に一つの手帳 附家書店国府店で新サービス開始、廃棄ロス削減が目的
徳島新聞 3日 18:00
県内で附家書店3店舗を展開する港興業(徳島市)は、国府店と隣接するカフェ「バースブック珈琲」の店内で、オーダーメードの手帳を作るサービスを始めた... この記事コンテンツは有料会員限定です (残り396文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳し ...
徳島新聞現代舞踊のパイオニア・檜健次さん(鳴門市出身)を顕彰する取り組みが相次ぐ
徳島新聞 3日 18:00
日本の現代舞踊の先駆者として米国でも活躍した鳴門市出身の檜健次さん(1905〜83年)を顕彰する取り組みが今月、県内で相次ぐ。19日には現代舞踊協会(東京)が、檜さんの舞踊をテーマにした講座を徳島市のとくぎんトモニプラザで開き、受講生を募っている。講座に先立つ6日には、四国放送ラジオの番組で檜さんの業績を取り上げる... あわせて読みたい 舞踊家・桧千尋さん 生き方を踊りで表現【第15回とくしま芸 ...
徳島新聞【徳島めくり】(3日)参院選公示 / (4日)徳島大空襲から80年
徳島新聞 3日 18:00
<7月3日> 参院選が公示され、徳島・高知選挙区(改選数1)では現職1人と新人3人の計4人が...
NHK徳島県「百日せき」の患者数 前週下回るも流行続く
NHK 3日 17:50
子どもを中心に感染し激しいせきが続く「百日せき」について、県内で先月29日までの1週間に確認された患者の数は前の週を下回りましたが、依然として流行が続いています。 「百日せき」は激しいせきが続く細菌性の感染症で特に生後6か月以下の乳児が感染すると重症化して死亡するおそれもあります。 県によりますと、先月29日までの1週間に県内で確認された患者の数は前の週より34人減って42人となりましたが、依然と ...
NHK参議院選挙 徳島・高知合同選挙区 選管委員長が談話
NHK 3日 17:37
3日公示された参議院選挙について、徳島・高知の合同選挙区選挙管理委員会の田中庄司委員長が談話を発表しました。 この中で田中委員長は有権者に向けて「この選挙の意義を十分に認識し、候補者や政党の主義・主張を十分に見極めた上で、すべての方々が国政へ参加するという意識を持って、積極的に投票に参加するようお願いしたい」と呼びかけています。 また、候補者など選挙運動に関わる人たちに向けて「公職選挙法などの諸規 ...
NHK徳島県 4日も熱中症警戒アラート「熱中症危機事態宣言」
NHK 3日 17:35
... れ、徳島地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表しました。 熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 ▽外出をなるべく避けることや▽室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと ▽運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 4日の日中の最高気温は、 ▽三好市池田で35度 ▽徳島市と美波町でいずれも33度と予想されています。 徳島 ...
徳島新聞【随時更新】夏の風物詩 徳島県内の花火大会を紹介
徳島新聞 3日 17:30
夏の夜空を彩る花火。徳島県内では7、8月に各地で花火大会が開かれる。イベントの日時や内容を紹介する…
徳島新聞徳島県内の感染症流行状況 百日ぜきは前週比11人減、新型コロナウイルスは前週比40人増の59人(6月23日〜6月29日)
徳島新聞 3日 17:30
写真一覧を見る 徳島県は3日、県内で6月23〜29日に確認された感染症の流行状況を発表した。感染状況は以下の通り。 感染性胃腸炎の感染者は117人で、美馬保健所管内で警報レベル。百日ぜきの感染者は増加傾向が続いており、届出数は42件で10代以下が8割以上を占めている。 インフルエンザ 1定点医療機関あたり0・00人(前週0・35人)。感染者はいなかった。 新型コロナウイルス 1定点医療機関あたり1 ...
徳島新聞参院選徳島・高知選挙区、4人の争いが確定
徳島新聞 3日 17:10
3日に公示された第27回参院選は同日午後5時に立候補届の受け付けが締め切られ、徳島・高知選挙区(改選… あわせて読みたい 徳島・高知選挙区の各候補者第一声、参院選スタート この記事コンテンツは有料会員限定です (残り132文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内 ...
NHK犯罪捜査にドラレコ映像提供 県内タクシー・教習車 徳島県警
NHK 3日 17:09
犯罪捜査にドライブレコーダーの映像を役立てるため、徳島県警は県内を走るタクシーと教習車およそ800台から映像提供を受ける協定を結びました。 徳島県警察本部で行われた締結式では、県指定自動車教習所協会と県タクシー協会のそれぞれの会長と、徳島県警の堺瑞崇本部長が協定書にサインを交わしました。 今回の協定ではそれぞれの協会に所属する会社や教習所が所有するタクシーと教習車などあわせて、およそ800台のドラ ...
NHKDMVの昨年度利用者約2割減少 運行会社赤字続く
NHK 3日 16:30
線路と道路の両方を走るDMV=デュアル・モード・ビークルの昨年度の利用者は前の年度よりおよそ2割減少し、運行する阿佐海岸鉄道の決算は、およそ8800万円の赤字となりました。 阿佐海岸鉄道は、徳島県南部と高知県東部を結ぶ路線を運行していて、沿線自治体などが出資する第3セクターです。 2日発表した昨年度の決算によりますと、DMVの利用者は2万5000人あまりと、前の年度と比べておよそ2割減少しました。 ...
NHK徳島県内の高校で初「心のサポーター」養成講座 三好
NHK 3日 16:29
... と、県が養成をすすめていて、2時間の講座を受ければ、認定証が交付されます。 2日は県内の高校では初めて三好市の池田高校辻校で講座が開かれ、希望したおよそ30人の生徒が受講しました。 心理学を専門とする徳島大学大学院の甲田宗良准教授が講師をつとめ、SNSの投稿が減ったり怒りっぽくなったりするなど、ふだんと様子が違うことに周囲が気付いてあげることや声をかけて「気にかけている」と伝えることが重要だと話し ...
NHK徳島県北部・南部に竜巻注意情報
NHK 3日 15:35
気象庁は午後2時12分徳島県北部、南部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
JRT : 四国放送【速報】藍住町で民家火災 黒煙立ち上る【徳島】
JRT : 四国放送 3日 13:27
7月3日正午前、藍住町奥野の民家が焼ける火事がありました。 警察によりますと、民家には60代の男性がひとりで暮らしていましたが、外出中で、けが人などは確認されていません。
ABC : 朝日放送参院選公示 兵庫は改選数3に13人立候補の大混戦 近畿でも熱戦始まる
ABC : 朝日放送 3日 13:20
参議院議員選挙が3日、公示されました。 近畿の2府4県と徳島・高知で午前11時現在、あわせて66人が立候補を届け出ています。 このうち改選数3の兵庫では、13人が立候補を届け出ています。 過去3回は自民、公明、維新が議席を獲得してきましたが、共産、国民、れいわ、参政、社民が候補を擁立し、諸派の4人と立憲の県連推薦の無所属1人もからんで、大混戦の様相です。 このほかに、改選数4の大阪で19人、改選数 ...
NHK参議院選挙 徳島高知選挙区に4人が立候補
NHK 3日 13:01
参議院選挙が3日公示され、徳島県と高知県の合区の選挙区には、これまでに現職と新人のあわせて4人が立候補し、17日間の選挙戦に入りました。 参議院選挙の徳島高知選挙区にこれまでに立候補したのは、届け出順に 自民党の新人で公明党が推薦する元高知県議会議員の大石宗氏(44) 無所属の現職で元衆議院議員の広田一氏(56) 参政党の新人で参政党四国ブロック事務局職員の金城幹泰氏(43) 政治団体「NHK党」 ...
NHK参院選 徳島高知選挙区に4人が立候補
NHK 3日 12:59
参議院選挙が3日、公示され、徳島県と高知県の合区の選挙区には、これまでに現職と新人のあわせて4人が立候補し、17日間の選挙戦に入りました。 参議院選挙の徳島高知選挙区にこれまでに立候補したのは、届け出順に▼自民党の新人で公明党が推薦する元高知県議会議員の大石宗氏(44)、▼無所属の現職で元衆議院議員の広田一氏(56)、▼参政党の新人で参政党四国ブロック事務局職員の金城幹泰氏(43)、▼政治団体「N ...
高知新聞中島康治候補(諸派・新)の第一声@高知市―2025参院選 高知/徳島
高知新聞 3日 12:25
... くならない。頼みます。 高知新聞は(高知、徳島両県で行った合同意識調査で)85%の人が選挙に行くって書いてた。60%の人は必ず行くって。でも、ふたを開けたらいつも40%で、45%の人は世間体を気にして言うだけ。うそつくなよ、自分に。お願いやから選挙に行ってほしい。 プールも直せん。人口も64万人。これから(年間)1万2千人ずつ減っていく、この高知県で。それと徳島県の方々、助けてほしい。あなた方の投 ...
JRT : 四国放送参院選公示 徳島・高知選挙区に4人立候補【徳島】
JRT : 四国放送 3日 12:19
参議院選挙が7月3日、公示されました。 徳島・高知選挙区にはこれまでに、現職と新人あわせて4人が立候補の届出を済ませ、それぞれ第一声を挙げました。 ■現職・新人あわせて4人が立候補(3日・正午時点) 参議院選挙徳島・高知選挙区に立候補したのは、届け出順に、自民党の新人・大石宗 候補 44歳、無所属の現職・広田一 候補 56歳、参政党の新人・金城幹泰 候補 43歳、NHK党の新人・中島康治 候補 4 ...
高知新聞金城幹泰候補(参政・新)の第一声@徳島県勝浦町―2025参院選 高知/徳島
高知新聞 3日 12:05
子や孫の未来つくろう 私たち参政党は反グローバリズム、ナショナリズム政党。国を超えてビジネスを展開する多国籍企業に対抗するためには、国の歴史や文化伝統を大切にし、自分たちの国は自分たちで守るという愛国心や愛郷心を強く持つ必要があります。 お米の価格がものすごく高くなっています。今回の米騒動の本質は政府が行ってきた減反政策。戦後、お米を食べなくなった背景には、GHQの政策があります。アメリカ国内で余 ...
日本テレビ参院選公示 徳島・高知選挙区には4人が立候補【高知】
日本テレビ 3日 12:04
参議院選挙が7月3日に公示され、17日間の選挙戦がスタートしました。徳島・高知選挙区にはこれまでに現職と新人のあわせて4人が立候補を届け出ました。 参議院選挙徳島・高知選挙区に立候補しているのはこれまでのところ届け出順に自民党の新人・大石 宗氏(44歳)、無所属の現職・広田 一氏(56歳)、参政党の新人・金城 幹泰氏(43歳)、政治団体NHK党の新人・中島 康治氏(46歳)の4人です。 自民党の大 ...
高知新聞広田一候補(無所属・現)の第一声@徳島市―2025参院選 高知/徳島
高知新聞 3日 12:00
... するやいなや追加公認。自民党は裏金もらう、商品券もらう、挙げ句の果てはコメをもらう、もらいっぱなしではないでしょうか。国民には何もしない。そんな政治、今こそ変えていこうではありませんか。 皆さん、この徳島、高知県の政治状況、私が参院補欠選挙で当選するまでは、衆参、自民党が議席を独占し続けておりました。もっと多様で、もっと違う考え方がたくさんあります。私は無所属という立場で、幅広い皆さんの声を受けて ...
徳島新聞【2023参院補選10月22日投票】野党系の広田氏当選、徳島県投票率最低の23・92%
徳島新聞 3日 12:00
... ごろ、高知市大津 写真一覧を見る 自民党参院議員の辞職に伴う参院徳島・高知選挙区補欠選挙が行われ、元立憲民主党衆院議員で無所属元職の広田一氏が23万3250票を獲得し、元高知県議で自民党新人の西内健氏=公明党推薦=に9万1214票差をつけて当選した。2016年の参院選から導入された合区の徳島・高知選挙区で、自民が議席を失うのは初めて。 徳島での投票率は23・92%で、補選を含めた参院選で過去最低だ ...
高知新聞大石宗候補(自民・新)の第一声@高知市―2025参院選 高知/徳島
高知新聞 3日 12:00
成長のエンジンは地方に いよいよ戦いの時が来ました。2月1日に出馬表明してから、徳島県と高知県、鳴門から足摺まで、一つ一つ県民の気持ちを聞き、厳しい意見も期待の声もいただき、スタートラインに立つことができました。 あるタクシーの運転手さんは年金をもらいながら仕事をして生活をしている。今の急速な物価高に、何もかも追い付かない。けれども、その思いをどこにぶつけていいかもわからない。本当に切実な声です。 ...
徳島新聞徳島・高知選挙区の各候補者第一声、参院選スタート
徳島新聞 3日 12:00
参院選が公示された3日、徳島・高知選挙区(改選数1)では、各候補者が徳島駅前などで第一声を上げた。(届け出順) この記事コンテンツは有料会員限定です (残り652文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
TBSテレビ高知、徳島での舌戦始まる 参議院議員選挙が公示 4人が立候補
TBSテレビ 3日 11:54
参議院議員選挙が公示されました。徳島・高知選挙区にはこれまでに現職と新人の4人が立候補しています。 徳島・高知選挙区に立候補しているのは、届け出順に自民党の新人・大石宗(おおいし・しゅう)候補、無所属の現職・広田一(ひろた・はじめ)候補、参政党の新人・金城幹泰(きんじょう・みきひろ)候補、諸派の新人・中島康治(なかじま・やすはる)候補の4人です。 (大石宗 候補(自民・新)) 「絶対にこの議席を勝 ...
FNN : フジテレビ参院選きょう公示 徳島・高知選挙区は現・新4人が立候補届け出(午前11時現在)
FNN : フジテレビ 3日 11:30
参議院議員選挙がきょう3日に公示されました。これまでに4人が立候補の届け出を済ませています。 参院選「徳島・高知選挙区」には届け出順に、 ▼自民党の新人・大石宗さん(44) ▼無所属の現職・広田一さん(56) ▼参政党の新人・金城幹泰さん(43) ▼政治団体「NHK党」の新人・中島康治さん(46) の4人が立候補しています。 17日間に渡る戦いの火ぶたが切られ、各候補者が第一声をあげました。 自・ ...
NHK徳島県に熱中症警戒アラート 県は「熱中症危機事態宣言」
NHK 3日 11:28
徳島県では、3日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 徳島地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 ▽外出をなるべく避けることや ▽室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと ▽運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、 ▽三好市池田で35度 ▽徳 ...
NHK妊娠前から健康管理の相談 徳島大学病院が専門外来開設
NHK 3日 11:10
徳島大学病院は持病を抱える女性が妊娠前から医師に健康管理などの相談ができる専門外来を開設しました。 徳島大学病院によりますと、出産の高齢化などが進む中、持病を抱えながら妊娠する女性が増えていて、中には妊娠中に自己判断で持病の薬の服用をやめ、症状が悪化するケースもあるということです。 これを受けて徳島大学病院は、持病がある女性が妊娠前からの健康管理のほか、妊娠や出産が病気に与える影響への不安などを医 ...
読売新聞山中で遺体で見つかった男性2人、イノシシに襲われたか…太ももなどに大きな傷
読売新聞 3日 11:00
徳島県警察本部 徳島市渋野町の山中で6月26日に亡くなっているのが見つかった同市大原町の無職男性(75)と同市方上町、農業の男性(76)の死因について、徳島県警徳島中央署は1日、司法解剖の結果、無職の男性は多量出血、農業の男性は 頸椎(けいつい) 損傷だったと発表した。 発表では、無職の男性は右太ももに大きな傷があり、農業の男性は転倒した弾みで頭部を地面に強く打ち付けたとみられる。現場付近にはイノ ...
徳島新聞参院選公示、徳島・高知選挙区は4人が届け出
徳島新聞 3日 09:18
参院選が3日公示され、徳島・高知選挙区(改選数1)には現職1人と新人3人の計4人が届け出た。 立候補したのは届出順に… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り74文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
TBSテレビ【台風発生か】日本の南の“熱帯擾乱"は日本列島へ接近の可能性も…熱中症にも注意を【気象庁・週間天気予報】7月3日9時更新
TBSテレビ 3日 09:10
... が35度以上の猛暑日となる所がある見込みです。 7月3日については、西日本を中心に熱中症警戒アラートが発表されていて、気象庁は、こまめな水分補給や適切な冷房の使用など、熱中症対策を徹底するよう呼びかけています。 ▼熱中症警戒アラート 近畿)兵庫県 中国)鳥取県、島根県、広島県、山口県 四国)徳島県、香川県、愛媛県、高知県 九州)福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 沖縄)沖縄県
TBSテレビ【参議院選挙】徳島・高知選挙区(合区)に4人が立候補…現職に新人3人が挑む構図(午前9時時点)
TBSテレビ 3日 09:00
参議院議員選挙が3日、公示され、合区の徳島・高知選挙区には午前9時までに4人が立候補を届け出ました。 【徳島・高知選挙区 立候補者】(届け出順) 大石宗候補 自民・新 広田一候補 無所属・現 金城幹泰候補 参政・新 中島康治候補 諸派・新 徳島と高知の合区は、補欠選挙を含めて5回目で、これまでに立候補した4人は、高知が地盤となっています。現職に新人4人が挑む構図となっています。物価高対策などが主な ...
NHK参院選きょう公示 四国4県の3選挙区に15人が立候補を予定
NHK 3日 08:47
... 補を予定しています。 参議院選挙は3日公示され今月20日の投票に向けて17日間の選挙戦に入ります。 NHKがまとめたところ、四国4県では定員1の3つの選挙区にあわせて15人が立候補を予定しています。 徳島高知選挙区には4人。 ◆無所属の現職と◆自民党の新人、◆参政党の新人、◆政治団体「NHK党」の新人です。 香川選挙区には6人。 ◆自民党の現職と◆国民民主党の新人、◆共産党の新人、◆参政党の新人、 ...
NHK参院選きょう公示 四国4県の3選挙区に15人が立候補を予定
NHK 3日 08:46
... 補を予定しています。 参議院選挙は3日公示され今月20日の投票に向けて17日間の選挙戦に入ります。 NHKがまとめたところ、四国4県では定員1の3つの選挙区にあわせて15人が立候補を予定しています。 徳島高知選挙区には4人。 ◆無所属の現職と◆自民党の新人、◆参政党の新人、◆政治団体「NHK党」の新人です。 香川選挙区には6人。 ◆自民党の現職と◆国民民主党の新人、◆共産党の新人、◆参政党の新人、 ...
NHK参院選きょう公示 四国4県の3選挙区に15人が立候補を予定
NHK 3日 08:44
... 補を予定しています。 参議院選挙は3日公示され今月20日の投票に向けて17日間の選挙戦に入ります。 NHKがまとめたところ、四国4県では定員1の3つの選挙区にあわせて15人が立候補を予定しています。 徳島高知選挙区には4人。 ◆無所属の現職と◆自民党の新人、◆参政党の新人、◆政治団体「NHK党」の新人です。 香川選挙区には6人。 ◆自民党の現職と◆国民民主党の新人、◆共産党の新人、◆参政党の新人、 ...
NHK参院選きょう公示 四国4県の3選挙区に15人が立候補を予定
NHK 3日 08:43
... 補を予定しています。 参議院選挙は3日公示され今月20日の投票に向けて17日間の選挙戦に入ります。 NHKがまとめたところ、四国4県では定員1の3つの選挙区にあわせて15人が立候補を予定しています。 徳島高知選挙区には4人。 ◆無所属の現職と◆自民党の新人、◆参政党の新人、◆政治団体「NHK党」の新人です。 香川選挙区には6人。 ◆自民党の現職と◆国民民主党の新人、◆共産党の新人、◆参政党の新人、 ...
高知新聞いよいよ公示日、投票率向上へ県庁前に広告塔 高知県選管が設置―2025参院選 高知/徳島
高知新聞 3日 08:41
参院選の投票を呼び掛ける広告塔(高知市の県庁前交差点) 高知県選挙管理委員会は2日、参院選の投票を啓発する広告塔(高さ5メートル、幅0・9メートル)を高知市の県庁前交差点に設置した。県選管は「いよいよ公示日を迎える。多くの有権者に関心を持ってもらい、投票に行ってほしい」と呼びかけている。 県選管は選挙期間中、X(旧ツイッター)やインスタグラムなどでの広報や街頭啓発イベントを行い、投票率向上を目指す ...
高知新聞有権者117万人で高知は57万人 両県で前回から4・3万人減少―2025参院選 高知/徳島
高知新聞 3日 08:40
高知県選挙管理委員会は2日、公職選挙法に基づく同日現在の高知、徳島両県の選挙人名簿登録者が計117万2972人だったと発表した。県別では…
高知新聞「死のロード」「時間が足りない」参院選5度目の合区決戦 県境越えて西へ、東へ 立候補予定の4陣営―2025参院選 高知/徳島
高知新聞 3日 08:31
3日公示の参院選徳島・高知選挙区(20日投開票)は、一昨年の補欠選挙に続いて5度目の合区決戦となる。2県にまたがる選挙区での戦いに、…
高知新聞現・新4人が立候補へ 徳島・高知、合区に出陣―2025参院選 高知/徳島
高知新聞 3日 08:30
補欠選挙を含め5度目の合区選挙となる徳島・高知選挙区(改選数1)には、4人が立候補を予定している。2年前の補選で返り咲いた野党系無所属現職に、議席奪還を期す自民党新人が挑む事実上の与野党対決が軸になる。各陣営は高知県庁で立候補を届け出た後、20日の投開票に向けて17日間の舌戦に臨む。 立候補予定者は、…
日本テレビ【読み解く】7月3日公示 参議院選挙 選出方法の「選挙区」と「比例区」 参院選の選挙制度の疑問を解決
日本テレビ 3日 06:17
... 今回の選挙では定数の半分124と東京選挙区の欠員1をあわせて125議席を争います。 選出方法は、「選挙区」と「比例区」の2種類。選挙区は都道府県単位ですが2016年から、人口の少ない『鳥取・島根』と『徳島・高知』では、合区となっています。 高橋真一 弁護士 「1票の格差」が関係しています。たとえば鳥取は 50万人に1人の代表、神奈川は250万人に1人の代表。なので、票の価値に5倍の差があるこれに対 ...
毎日新聞四国、路線価下落続く 33年連続 上昇は高松・高知市のみ /高知
毎日新聞 3日 05:05
... た。下落幅は0・2ポイント縮小したが、33年連続で下落。全国に12ある国税局・国税事務所別の変動率としては唯一のマイナスで、4年続けて最下位だった。県別でも全てマイナスで、香川0・1%、高知0・2%、徳島0・4%、愛媛0・5%。 26ある税務署ごとの最高路線価では、上昇したのは高松市と高知市だけで、残りは横ばいかマイナスだった。香川県不動産鑑定士協会の担当者は「都市部以外の地域では高齢化や人口減少 ...
毎日新聞四国 路線価下落続く 33年連続 上昇は高松・高知市のみ /徳島
毎日新聞 3日 05:05
... た。下落幅は0・2ポイント縮小したが、33年連続で下落。全国に12ある国税局・国税事務所別の変動率としては唯一のマイナスで、4年続けて最下位だった。県別でも全てマイナスで、香川0・1%、高知0・2%、徳島0・4%、愛媛0・5%。 26ある税務署ごとの最高路線価では、上昇したのは高松市と高知市だけで、残りは横ばいかマイナスだった。香川県不動産鑑定士協会の担当者は「都市部以外の地域では高齢化や人口減少 ...
毎日新聞四国地区 2次予選あす開幕 本大会出場かけ4チーム /徳島
毎日新聞 3日 05:05
第96回都市対抗野球大会四国地区2次予選(日本野球連盟四国地区連盟、毎日新聞社主催)は4日、高知市の県立春野球場で開幕する。6チームによる1次予選を勝ち抜いた4チームが出場し、2日間のトーナメントで1枠の本大会出場権をかけて争われる。 初日の4日は1回戦の2試合。午前10時からJR四国(高松市・1…
毎日新聞四国 路線価下落続く 33年連続 上昇は高松・高知市のみ /愛媛
毎日新聞 3日 05:05
... た。下落幅は0・2ポイント縮小したが、33年連続で下落。全国に12ある国税局・国税事務所別の変動率としては唯一のマイナスで、4年続けて最下位だった。県別でも全てマイナスで、香川0・1%、高知0・2%、徳島0・4%、愛媛0・5%。 26ある税務署ごとの最高路線価では、上昇したのは高松市と高知市だけで、残りは横ばいかマイナスだった。香川県不動産鑑定士協会の担当者は「都市部以外の地域では高齢化や人口減少 ...
毎日新聞四国 路線価下落続く 33年連続 上昇は高松・高知市のみ /香川
毎日新聞 3日 05:05
... た。下落幅は0・2ポイント縮小したが、33年連続で下落。全国に12ある国税局・国税事務所別の変動率としては唯一のマイナスで、4年続けて最下位だった。県別でも全てマイナスで、香川0・1%、高知0・2%、徳島0・4%、愛媛0・5%。 26ある税務署ごとの最高路線価では、上昇したのは高松市と高知市だけで、残りは横ばいかマイナスだった。香川県不動産鑑定士協会の担当者は「都市部以外の地域では高齢化や人口減少 ...
徳島新聞【ありのままで 徳島の性的マイノリティーたち】? 30年かけ自分を理解 三つの名前?
徳島新聞 3日 05:00
性的マイノリティーを表す「LGBT」は、同性愛者のレズビアン(L)とゲイ(G)、両性愛者のバイセクシュアル(B)、性別違和のトランスジェンダー(T)から頭文字をとった単語だ。徳島市に住む…
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】徳島県内の各政党がコメント
徳島新聞 3日 05:00
参院選公示前日の2日、各政党の徳島県組織が選挙戦に向けてコメントした… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り1021文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞ガンバロウズ・アシスタントコーチに月野氏が就任
徳島新聞 3日 05:00
男子バスケットボールBリーグ3部(B3)の徳島ガンバロウズは2日、チームのアシスタントコーチに月野雅人氏(36)が就任すると発表した。…
徳島新聞陸上日本選手権4日開幕 男子走り幅跳び・津波(大塚製薬)世界切符へ意欲 男子円盤・幸長(四国大AC)と女子走り幅跳び・木村(四国大院)、上位入賞に期待
徳島新聞 3日 05:00
陸上の世界選手権(9月・東京)代表選考会を兼ねた第109回日本選手権が7月4〜6日に東京・国立競技場で行われ、各種目で参加標準記録を突破した3位までが代表に内定する。徳島県関係は男女13種目に14人がエントリー。日本代表として5月のアジア選手権に出場した男子走り幅跳びの津波響樹(大塚製薬)は、切符獲得に意欲を見せる。男子円盤投げで初制覇を狙う幸長慎一(四国大AC)や女子走り幅跳びの木村美海(四国大 ...
徳島新聞積極的に投票を 徳島・高知選管委員長が談話
徳島新聞 3日 05:00
参院徳島・高知選挙区の合同選挙区選挙管理委員会の田中庄司委員長(高知県選挙管理委員長)は3日の参院選公示に当たり、次の談話を発表した… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り194文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞富岡西、投手軸に堅守持ち味【甲子園目指す28校 2025全国高校野球徳島大会】
徳島新聞 3日 05:00
第107回全国高校野球選手権徳島大会は7月12日に開幕し、徳島市のむつみスタジアムで熱戦を繰り広げる。出場校は昨年と同じ28チーム。順調に日程を消化すれば同29日に決勝を行い、甲子園出場校が決まる。夏に挑む各校の戦力を紹介する。 【創部】1900年 【選手】30人 昨夏は強力な打撃陣を擁して8強入り。今年は投手を中心とした堅い守りが持ち味で、井河監督は「2… この記事コンテンツは有料会員限定です ...
琉球新報沖縄の赤字法人率が6年ぶりに改善、64.8%に 全国ランキングでは何位?
琉球新報 3日 05:00
... ワーストランキングを発表した。沖縄は法人数3万859社で、赤字率は64・8%と前年度を0・67%下回った。赤字率の改善は6年ぶり。全都道府県の赤字率では、中位の24番目だった。最も赤字率が高かったのは徳島県で70・93%(前年度比0・49%増)。 県内の法人数は前年度比で4・04%(1199社)増加し、6年連続で全国一の伸び率となった。2番目は東京都の3・51%。 東京商工リサーチの調べによると、 ...
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】徳島県内の有権者59万9457人 22年参院選から2万1570人減
徳島新聞 3日 05:00
徳島県選挙管理委員会は2日、参院選公示に合わせて同日時点の選挙人名簿登録者数を公表した。県内は総数59万9457人で、2022年の前回参院選に比べ2万1570人減った。6月2日の前回登録時からは2039人増えた。 男女別では… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り270文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで ...
徳島新聞徳島―香港便9月から運休
徳島新聞 3日 05:00
グレーターベイ航空(香港)は2日、徳島阿波おどり空港と香港国際空港を結ぶ国際定期便を9月1日から当面の間、全便運休すると発表した。夏に日本で災害が起こるという風水師の予言が香港で広がって、インバウンド(訪日客)が激減し、路線を維持するための収益が見込めなくなったことを理由にして…
徳島新聞牟岐―阿波海南駅のJR通学定期で路線バス乗車可 5日から実証実験
徳島新聞 3日 05:00
JR四国などは5日から来年2月末まで、牟岐線の牟岐―阿波海南駅の通学定期券で、徳島バス南部の牟岐―海部高校前間を利用できる実証実験を行う。公共交通機関が効率的に連携する「モーダルミックス」による利便性の向上を目指す。 主に海部高校の生徒の利用を想定。早朝の登校や部活帰りなど…
徳島新聞日本アマゴルフ 武田紘汰(生光学園高)16位浮上
徳島新聞 3日 05:00
ゴルフの日本アマチュア選手権は2日、神奈川県横浜CC(6824ヤード、パー70)で日没サスペンデッドとなった第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われ、徳島県関係では武田紘汰(生光学園高)が… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り234文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見 ...
徳島新聞山肌を染める3万株のアジサイ、佐那河内村の大川原高原で見頃 6日は「さなごうちあじさい祭り」
徳島新聞 3日 05:00
佐那河内村上の大川原高原で、アジサイが一足遅く満開となった。6日に「さなごうちあじさい祭り」が開かれる。 標高約900メートルの斜面に約3万株が… あわせて読みたい 徳島県のアジサイ おすすめスポットを紹介 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り182文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メー ...
徳島新聞11日のTIB例会でグリーンエナの鈴江代表が講演
徳島新聞 3日 05:00
一般社団法人徳島イノベーションベース(TIB、徳島市)は11日午後6時から、同市の徳島グランヴィリオホテルで月例会を開く。太陽光発電施設や住宅の建設・販売を手がけるグリーンエナジー&カンパニー(松茂町)の鈴江崇文代表取締役が講演する。 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り293文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニ ...
徳島新聞障害者25人が職業技能競う アビリンピック徳島大会
徳島新聞 3日 05:00
障害者が日頃培った職業技能を競い合う「第23回アビリンピック徳島大会2025」(高齢・障害・求職者雇用支援機構徳島支部、県主催)が、徳島市のポリテクセンター徳島と徳島ビルメンテナンス会館であった。 身体や知的、精神に障害のある15〜35歳の男…
読売新聞「熱中症危機事態宣言」 県が発出
読売新聞 3日 05:00
... 注意を呼びかける「熱中症危機事態宣言」を出した。 県と市消防本部によると、1日の日中、屋外作業中の男性が体調不良を訴えた。関係者が同日午後6時頃に119番したが、男性は搬送先の病院で死亡が確認された。徳島地方気象台によると、1日の阿南市(蒲生田)の最高気温は今年最高の33.3度を観測した。 2日の会議で、県内では8日頃まで最高気温が33〜35度の日が続き、7月下旬まで平均気温が平年より高くなる見通 ...
徳島新聞川島、機動力前面にV狙う【甲子園目指す28校 2025全国高校野球徳島大会】
徳島新聞 3日 05:00
第107回全国高校野球選手権徳島大会は7月12日に開幕し、徳島市のむつみスタジアムで熱戦を繰り広げる。出場校は昨年と同じ28チーム。順調に日程を消化すれば同29日に決勝を行い、甲子園出場校が決まる。夏に挑む各校の戦力を紹介する。 【創部】1949年 【選手】24人 第4シードで臨んだ県春季大会は初戦で敗れただけに、選手たちの夏に懸ける思いは強い。持ち味の機動力を前面に… この記事コンテンツは有料会 ...
徳島新聞徳島市で車の下敷き 重体の女性死亡
徳島新聞 3日 05:00
徳島新聞城北、打力向上4強に照準【甲子園目指す28校 2025全国高校野球徳島大会】
徳島新聞 3日 05:00
第107回全国高校野球選手権徳島大会は7月12日に開幕し、徳島市のむつみスタジアムで熱戦を繰り広げる。出場校は昨年と同じ28チーム。順調に日程を消化すれば同29日に決勝を行い、甲子園出場校が決まる。夏に挑む各校の戦力を紹介する。 【創部】1947年 【選手】15人 約2メートルの長いパイプを使った素振りを昨年12月から取り入れた。体全体を使ったスイングが身につき打力が向上。今大会はベスト4を狙う。 ...
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】立候補予定の4陣営、選挙モード 2日に出陣式や街宣の準備整える
徳島新聞 3日 05:00
3日公示の参院選徳島・高知選挙区(改選数1)に立候補を予定している野党系無所属現職の広田一さん(56)、自民党新人の大石宗さん(44)、参政党新人の金城幹泰さん(43)、政治団体NHK党新人の中島康治さん(46)の4人は2日、あいさつ回りなどに奔走した。徳島市内に設けた後援会事務所では支持者らが出発式や街宣活動の準備を整えた。徳島、高知両県をまたぐ17日間の選挙戦に向け、陣営の動きは熱を帯びてきた ...
徳島新聞ガソリン値上がり、徳島173円10銭
徳島新聞 3日 05:00
経済産業省が2日発表した6月30日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査より1円40銭高い174円20銭となった。値上がりは2週連続。イランとイスラエルの交戦で中東情勢の緊張が高まり、原油相場が一時急騰した…
読売新聞<大阪・関西万博>大型恐竜迫力 思わず声
読売新聞 3日 05:00
... が所蔵する、ジュラ紀(約2億〜1億4500万年前)のものとされる恐竜のフンの化石も来場者の目を引く。幅約23センチ、高さ約14センチの「恐竜サイズ」に、ケースの穴から直接触ることができるのも楽しい。 徳島県阿南市から家族と訪れた、小学2年男児(7)は「ライトをかざして化石の発掘ができて楽しかった」と満足げ。母親(39)は「福井(ブース)は特に人気があると聞いた。待ち時間も飽きることなく、時間いっぱ ...
徳島新聞10月のビジネスメッセでアスティとくしま会場と万博会場をライブ中継、最新技術や製品をPR
徳島新聞 3日 05:00
徳島から新たな技術や産業を発信する「ビジネスチャレンジメッセ」の実行委員会は2日、10月9〜11日に徳島市のアスティとくしまで開く今年の大会概要を発表した。メッセと、県が大阪・関西万博で行う産業イベントの両会場をライブ中継でつなぎ、展示内容などをPRする。 9日は、メッセの…
徳島新聞【語り継ぐ徳島大空襲】? 蔀昭子さん(95) おびただしい数の死体を目の当たりに「地獄のような光景だった」
徳島新聞 3日 05:00
... が犠牲となった徳島大空襲から80年の節目を迎える。焼夷(しょうい)弾が降り注ぎ、徳島市の市街地が焼き尽くされる中を生き延びた3人に体験を語ってもらった。16歳で徳島大空襲に遭い、語り部として活動しながら戦争の惨禍を水彩画で描いた同市八万町の山中夫佐子さん=2022年、92歳で他界=の作品と共に紹介する。 あわせて読みたい 「とくしま平和デジタルアーカイブ」を公開 太平洋戦争に関連する徳島の出来事や ...
徳島新聞県立中央病院が医療費後払いサービスを開始 専用アプリで翌日カード決済、診察後の待ち時間の負担減に
徳島新聞 3日 05:00
県立中央病院(徳島市)は、診察後の待ち時間の負担を減らすため、外来患者を対象にクレジットカード決済による医療費後払いサービス「らくらく会計」を1日から始めた。事前に専用アプリにカード情報を登録しておけば、会計を待つ時間が不要になる... この記事コンテンツは有料会員限定です (残り381文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイ ...
徳島新聞徳島県が熱中症危機事態宣言 昨年8月以来、2回目 県民に注意を呼びかけ
徳島新聞 3日 05:00
... 、県は2日、緊急の危機管理会議を開き、県民に熱中症から命を守る行動を取るよう呼びかける「熱中症危機事態宣言」を出した。昨年8月以来、2回目... あわせて読みたい 熱中症の重篤化防止へ安全パトロール 徳島労働局など この記事コンテンツは有料会員限定です (残り167文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 ...
徳島新聞鳴門、本格派の右腕が継投【甲子園目指す28校 2025全国高校野球徳島大会】
徳島新聞 3日 05:00
第107回全国高校野球選手権徳島大会は7月12日に開幕し、徳島市のむつみスタジアムで熱戦を繰り広げる。出場校は昨年と同じ28チーム。順調に日程を消化すれば同29日に決勝を行い、甲子園出場校が決まる。夏に挑む各校の戦力を紹介する。 【創部】1911年 【選手】36人 県大会は昨秋が3位で春は準優勝とあと一歩ののところで栄冠を逃してきた。3年ぶりの甲子園へ、上り調子の打線が継投で踏ん張る… この記事コ ...
徳島新聞徳島文理大吹奏楽部 5日、徳島市で子ども向けにミニ演奏会
徳島新聞 3日 05:00
徳島文理大吹奏楽部による子ども向けのミニ演奏会が、5日午前9時から徳島市佐古一番町5のイツモスマイルプリスクールで開かれる。参加無料。 午前9時から同10時半までは紙皿でカスタネットなどを作る楽器作りのワークショップを実…
徳島新聞参院選きょう公示 徳島・高知、4氏届け出へ
徳島新聞 3日 05:00
参院選は3日公示され、20日の投開票に向けて選挙戦が始まる。物価高対策などを争点に、改選の124議席(選挙区74、比例代表50)と、東京選挙区の補欠選挙(欠員1)を合わせた125議席を争う。自民、公明両党が50議席を確保して、非改選と合わせて過半数を維持できるかどうかが焦点となる。 徳島・高知選挙区(改選数1)の立候補届の受け付けは3日午前8時半から高知県庁1…
徳島新聞短期求人サイトを8月1日からサービス開始、事業者向け説明会を7月7日から4会場で開催
徳島新聞 3日 05:00
アプリ開発のマッチボックステクノロジーズ(新潟市)などが県の補助金を使って開設する短期求人情報サイト「徳島マッチボックス」のサービス開始が8月1日に決まった。事務局は事業者向けの説明会を、7月7〜11日に4会場で行う。 サイトは隙間…
徳島新聞重機など貸し出し 松茂町、喜多機械産業と災害協定
徳島新聞 3日 05:00
松茂町は、建設機械販売・リースの喜多機械産業(徳島市)と災害発生時のレンタル機材提供に関する協定を結んだ。 地震や豪雨といった災害が発生した際、同社が町の要請に応じて重機、仮設住… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り225文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない ...