検索結果(広島 | カテゴリ : 地方・地域)

2,728件中12ページ目の検索結果(0.082秒) 2025-06-30から2025-07-14の記事を検索
NHK盛岡 “原爆投下80年"を前に 中学校で原爆を伝える朗読会
NHK 8日 15:53
広島と長崎に原爆が投下されてから、来月で80年になるのを前に、盛岡市の読書ボランティアが中学校を訪れ、原爆が投下された日を描いた紙芝居を朗読する会を開きました。 8日は、本の読み聞かせなどの活動を行っている9人のボランティアが盛岡市の飯岡中学校を訪れ、2年生の生徒に原爆をテーマにした紙芝居を朗読しました。 紙芝居は、80年前に広島と長崎に原爆が投下された日を描いた内容で、「人も動物も木も花も吹き飛 ...
山陽新聞国定公園・帝釈峡の散策と歴史体験 26日にイベント開催
山陽新聞 8日 15:47
国定公園・帝釈峡(広島県神石高原町、庄原市東城町)の自然と歴史を楽しむイベントが26日に開かれる。 住民組織の帝釈自治振興区(同市東城町帝釈未渡)が主催。午前は「夏!(サマー) ウォーク」と題して...
中国新聞参院選広島選挙区の候補者、ジェンダー政策考えは? 市民団体...
中国新聞 8日 15:43
広島県庁でアンケートを発表する市民団体メンバー 20日投開票の参院選に合わせ、市民団体「ジェンダーを考えるひろしま県民有志」が、広島選挙区(改選数2)の候補者にジェンダー(社会的性差)政策への考えを尋ねたアンケート結果をインターネット上で公表している。
NHK涼を届ける音色「風鈴まつり」 広島 廿日市 速谷神社
NHK 8日 15:31
広島県廿日市市の神社では訪れた人に少しでも涼しさを感じてもらおうと風鈴まつりが開かれています。 廿日市市にある速谷神社では風鈴の音色で涼しさを感じたり心を癒したりしてもらおうと、2年前からこの時期に「風鈴まつり」を開いています。 神社の境内には金魚やアサガオなど夏を感じる絵柄の風鈴が100個ほど飾られていて、風に揺られるたびに涼しげな音を響かせていました。 訪れた人たちは、写真や動画を撮ったり、風 ...
読売新聞女子プロサッカー・レジーナ、悲願のVへ新体制発表…新加入の伊藤選手「わくわくしている」
読売新聞 8日 15:30
女子プロサッカーWEリーグのサンフレッチェ広島レジーナが、8月に開幕する今季に向けた新体制を発表した。昨季はカップ戦で連覇を果たしたが、リーグ戦は5位に終わった。新しく指揮を執る赤井秀一監督(43)の下、悲願のリーグ優勝を目指す。(小山舞) 新シーズンへの意気込みを語る伊藤選手(右)と赤井監督(広島市中区で) 6月26日、エディオンピースウイング広島(広島市中区)で記者会見があり、赤井監督らが出席 ...
中国新聞フジテレビアナ西山喜久恵さん、福山で仕事語る 7月21日講演会
中国新聞 8日 15:24
広島県尾道市出身でフジテレビアナウンサーの西山喜久恵さんによる講演会が21日午後2時から、福山市役所で開かれる。若者の挑戦を応援する市の福山夢・未来開花プロジェクトの一環。関連して小中高生が福山の魅力を発信する取り組みもある。
中国新聞安佐動物公園の動物がスイーツに ANAホテル広島でスイーツ...
中国新聞 8日 15:19
会場に並ぶ動物のスイーツを紹介するホテルのスタッフ 安佐動物公園の動物たちの姿をスイーツに―。広島市中区のANAクラウンプラザホテル広島で、市安佐動物公園(安佐北区)とコラボしたスイーツビュッフェが始まった。土日祝日限定で8月末まで。売り上げの一部は同園に寄付される。
読売新聞レッド・ウィングの愛称持つ「227系」デビュー10周年…車体に記念エンブレム・文字ラッピング
読売新聞 8日 15:15
... をあしらった記念の227系電車(広島市南区で) 227系は2015年3月、広島地区の旧国鉄型車両を置き換えるために登場。ステンレス車体に「広島らしさ」を強調する赤のラインを配し、「Red Wing(レッド・ウィング)」の愛称を持つ。同地区では約100編成270両が投入されている。 今回、京都・梅小路の京都鉄道博物館とコラボし、15年に川崎重工業で製造され、第1陣として広島にやってきた編成を装飾。「 ...
中国新聞安芸高田市議会定数、2026年秋までに結論 特別委初協議
中国新聞 8日 15:12
広島県安芸高田市議会の議会改革特別委員会は8日、市役所で初めての協議をした。現在16の議員定数と議員報酬について検討し、2026年秋までに結論をまとめる方針を確認した。
NHKJR木次線 運転再開
NHK 8日 15:06
JR木次線は線路のレールの温度が上昇したため、雲南市の木次駅と広島県庄原市の備後落合駅の間の上り下りで運転を見合わせていましたが、午後2時45分に運転を再開しました。
中国新聞広島県世羅で7月13日にコウノトリ観察会 保護活動に協力金募る
中国新聞 8日 15:01
雨の中、電柱の巣で足元のひなに餌を与えるコウノトリ 広島県世羅町や町民でつくるコウノトリ保全地域協議会は13日、つがいとひなが暮らす町内の巣周辺で観察会を開く。当日は1口500円の協力金を求め、今後の保護活動費に充てる。
紀伊民報197キロの大物も 串本でカジキ釣り大会、優勝は広島のチーム、和歌山
紀伊民報 8日 14:30
... 類や重さ、ラインの強度などから付けるポイントで競った。カジキにタグを付けて放す「タグ&リリース」は高得点になったほか、「最初のヒット」へのボーナスポイントなどもあった。 優勝は「Teamトリトーネ」(広島県)。2匹をタグ&リリースしたことが大きかった。準優勝は197キロのクロカジキを釣り上げた「TEAM VICTOR」(大阪府)で、3位は「チーム コーニッシュ」(大阪府)だった。 釣り仲間でつくる ...
中国新聞福山でハンセン病を考える集い 7月13日
中国新聞 8日 14:22
患者への差別や偏見、隔離政策が続いたハンセン病について考える集いが13日午後1〜3時、広島県福山市西町の西交流館である。市民団体「福山ふるさと再考協議会」がハンセン病への理解を深め、次世代への継承を図る目的で企画した。入場無料。
中国新聞カキいかだから防草チップ 呉高生徒、企業活動を作業通じて学ぶ
中国新聞 8日 14:20
軽トラックの荷台から植え込みに竹チップをまく生徒 広島県呉市阿賀中央の呉高の生徒は、防草効果のある竹チップを同市川尻町の川尻市民センターの植え込みにまいた。チップは同町のTEGOがカキいかだの廃材を再利用して製造、販売している。地場企業について学ぶ授業の一環で、1年生約20人が参加した。
中国新聞東広島でたばこの健康リスク学ぶ公開講座 7月26日
中国新聞 8日 14:20
たばこの健康リスクについて考える公開講座が26日午後3〜5時、広島県東広島市鏡山の広島大サタケメモリアルホールである。主催する東広島地区医師会が参加者600人を募っている。
中国新聞呉の園児「いつまでも元気でね」願い込めて合唱 老人ホーム訪問
中国新聞 8日 14:20
元気いっぱいに合唱を披露する園児 広島県呉市和庄登町の呉聖園マリア園の園児約20人は1日、近くの特別養護老人ホーム呉本通コスモス園を訪れ合唱を披露した。同ホームの開園13年記念のイベントの一環で、子どもたちは利用者に「いつまでも元気でね」と言葉を贈った。
中国新聞ボーネルンド監修の遊び場 イオンモール広島祇園7月18日オープン
中国新聞 8日 14:13
子ども向けに多彩な遊具がそろう屋外スペースの遊び場 イオンモール広島祇園(広島市安佐南区)は18日、教育玩具・遊具の輸入販売のボーネルンド(東京)が監修した遊び場を1階の屋外スペースにオープンする。現在の遊び場を広げ、年齢や障害の有無にかかわらず楽しめるインクルーシブ遊具を備える。
中国新聞私募債で足こぎ車いす贈呈 東広島のメンテックワールド
中国新聞 8日 14:09
小松社長?や河内理事長?たち関係者 工場メンテナンスのメンテックワールド(広島県東広島市八本松飯田)は社債の発行額に応じて寄付する私募債を活用し、県リハビリテーション協会(同市八本松町原)に足こぎ車いす2台(計約80万円)を贈った。
外房経済新聞いすみで「木造住宅耐震化セミナー」 耐震の先進事例や実例紹介
外房経済新聞 8日 14:05
... 験 「建築士の日」に伝統技術の左官を学ぶ 学ぶ・知る 長南町で「古民家暮らし」つなぐ土壁作り体験 元地域おこし協力隊員が企画 有形文化財「旧豊多摩監獄表門」移築・修復工事 中野区が曳家見学会開催へ 中野経済新聞 福山・尾道で「ひろしま国際建築祭」 今秋初開催、鑑賞パスポート販売 広島経済新聞 本庄地域定住自立圏の1市3町、合同で埼玉県知事に「防災庁」設置要望書 本庄経済新聞 千葉県建築士会夷隅支部
中国新聞呉の児童生徒、58年前の豪雨災害学び伝える
中国新聞 8日 14:01
「誓いの池」に折り鶴をささげる広南小の児童 広島県呉市の広南地区で31人が犠牲になった1967年7月9日の豪雨災害の記憶を継承する式典が8日、呉市広長浜の広南中であった。広南中の生徒と広南小の児童の計約130人が参加し、災害のない日々を願った。
今治経済新聞アクロバティックな武道「躰道」の演武・体験会 今治で初開催へ
今治経済新聞 8日 14:00
... けに今治での開催を決意したという。妻が今治で暮らしている縁もあり、地域の人々とのつながりを感じる中で、「この地でまず知ってもらうことが大切」と話す。 今後は四国地方でも普及を進めたい考えで、既に徳島や広島でも活動が広がっているという。高松さんは「まずは体験してもらいたい。動きの面白さや武道の奥深さを感じてもらえる機会になれば」と話す。 地図を見る 食べる FC今治の選手、地元小学校でコラボ給食楽し ...
NHKJR木次線 レールの温度上昇で運転見合わせ
NHK 8日 13:50
JR木次線は線路のレールの温度が上昇したため、雲南市の木次駅と広島県庄原市の備後落合駅の間の上り下りで午後0時半ごろから運転を見合わせています。
読売新聞「インクルーシブ教育」の先導的役割を期待…福岡教育大と国立特別支援教育総合研究所が教員養成などで連携
読売新聞 8日 13:23
... 福岡教育大と国立特別支援教育総合研究所(神奈川県横須賀市)は、特別支援教育の充実に向け連携協定を結んだ。教員の養成・研修と研究で一体的な取り組みを進め、教員の資質向上と地域課題の解決を図る。同研究所は広島大と連携協定を結んでいるが、教員養成系大学との締結は初めて。 締結式が4日、福岡県宗像市の福岡教育大で行われ、研究所の中村信一理事長と同大の飯田慎司学長が協定書を取り交わした。 式典で中村理事長は ...
TBSテレビ9日連続となる熱中症警戒アラート発表 危険な暑さ続く 午後は天気の急変に注意 広島
TBSテレビ 8日 12:25
... 。8日も熱中症に厳重に警戒してください。 午前10時ごろの広島市中区です。日傘や携帯扇風機を片手に暑さ対策をしている人が目立ちます。 8日朝の最低気温は、広島市中区で28.6℃、福山市で27.1℃、呉市と大竹市で27.0℃と、沿岸部では熱帯夜が続いています。 午前中(11時40分)の時点で安芸太田町加計などでは35℃を超えました。 最高気温は広島市中区36℃、福山市と庄原市で35℃、呉市で34℃の ...
TBSテレビ「一つとして同じ災害はない」防災機能強化に抱負 熊本市副市長に岡田芳和氏が就任
TBSテレビ 8日 12:24
... 岡田芳和(おかだ・よしかず)副市長が記者会見に臨み、防災機能の強化などについて抱負を述べました。 岡田副市長は岐阜県出身の47歳で、東京大学を卒業した後、2000年に当時の自治省、現在の総務省に入り、広島県の総務局長などを経て、2025年7月から内閣府で参事官を務めていました。 記者会見で岡田副市長は東日本大震災や熊本地震などで現地に派遣された経験に触れ、「一つとして同じ災害はなく、想像力を働かせ ...
TBSテレビ「カブトムシが僕の手をこちょこちょしよった」 保育園児がカブトムシを観察 広島・庄原市
TBSテレビ 8日 12:14
広島県庄原市の国営備北丘陵公園で地元の園児たちがカブトムシを観察しました。 国営備北丘陵公園にある国内最大級の規模のカブトムシドームです。3日は庄原市内の幼稚園児たちが訪れ、虫たちと触れ合いました。 カブトムシは園内で羽化したり採集したりしたものでおよそ50匹。7月下旬には150匹ほどに増える予定です。オオクワガタなどクワガタムシもいます。中には戸惑う子どももいましたが、実際に虫に触れながら観察を ...
TBSテレビ前回より0・06ポイント高く 参院選の期日前投票 投票者数が増加 広島
TBSテレビ 8日 12:12
3日に公示された参議院選挙について、広島県の有権者で6日までに期日前投票をした人は3万9千人余りで前回を600人余り上回っています。 期日前投票は、投票日に仕事などの都合で投票できない有権者が事前に投票できる制度で、公示日翌日の4日から始まっています。広島県の選挙管理委員会によりますと、6日までに期日前投票をした人は3万9460人で、前回、2022年の参院選を606人、上回っています。期日前投票率 ...
KRY : 山口放送核兵器のない世界を訴え 国民平和大行進が山口県でもスタート
KRY : 山口放送 8日 12:09
... ます。 山口県では和木町からスタートし、約30人が広島県から引き継いだ横断幕などをかかげて戦争のない平和な世界の実現を訴えました。 (原水爆禁止岩国地域協議会 冨永 謙一事務局長)「アメリカが(イランの)核施設に空爆するということもありました。対話で解決していく。武力で解決はできない。平和のへ思い、核兵器廃絶への思いを込めて行進したい。」 7月5日に広島県をスタートした国民平和大行進は、山口・福岡 ...
広島ホームテレビ参院選 投開票20日 県内74カ所へ選挙公報を発送 広島
広島ホームテレビ 8日 12:05
20日に投開票が行われる参議院選挙で、候補者の政策などをまとめた選挙公報が県内の市や町に発送されました。 「選挙公報」は選挙区と比例代表の2種類が1セットになっていて、各候補者の政策やプロフィールなどが掲載されています。 今回は95万5千部が印刷されました。県内すべての自治体や新聞配達所など74カ所に発送され、投票日の2日前までに届くように配布されます。 県選挙管理委員会 岩本文仁次長「選挙公報は ...
日本テレビ「つるんつるんな感じ」 カブトムシドーム公開 触れ合いながら昆虫観察・広島県庄原市
日本テレビ 8日 12:05
庄原市の備北丘陵公園で、カブトムシを触れ合いながら観察できる施設が今月から公開されています。 ■園児 「見て〜」 備北丘陵公園で今月1日から公開が始まった「カブトムシドーム」では、園内で採集し飼育しているカブトムシと触れ合うことができます。この日は地元の保育園児が招かれ触ったり掴んだりして楽しんでいました。 ■園児 「服につくけえこうやって持つんよ。かっこいい」 ■園児 「つるんつるんな感じ」 「 ...
日本テレビ庄原市女性殺害事件 発覚から2週間が経過 地域では不安の日々続く・広島県庄原市
日本テレビ 8日 12:01
庄原市で84歳の女性が殺害されているのが見つかって8日で2週間です。犯人は依然として捕まっていません。 事件は先月24日、庄原市東城町の住宅で矢吹定代さん(84)が何者かに頭などを殴られ、殺害されているのが見つかったものです。室内に荒らされた形跡はなく、目撃情報などから矢吹さんは遺体発見前日の先月23日以降に殺害されたとみられています。 地域では不安の日々が続いています。 ■住民 「早く犯人が捕ま ...
FNN : フジテレビトランプ大統領 対日関税25%「大変厳しい 県内経済に非常に大きなインパクト」 広島県・湯崎知事
FNN : フジテレビ 8日 11:46
アメリカのトランプ大統領が日本からの輸入品に25%の関税を来月1日から課すと通告したことについて広島県の湯崎知事は県内経済に大きなインパクトがあると不信感を示しました。 【広島県・湯崎英彦 知事】 「(県内から)6500億円くらいアメリカ向けへの輸出があるので、これがほとんど25%の関税がかかってしまうことになるので、非常に大きなインパクト」 トランプ大統領は自身のSNSで、日本に対し、自動車など ...
FNN : フジテレビ福山市民の「台所」福山地方卸売市場 全面建て替え整備にむけ起工式 新たに物流拠点も建設
FNN : フジテレビ 8日 11:45
... 席して、起工式が執り行われました。 営業を止めることなく、完成した施設から順次、利用するということで、総事業費はおよそ102億円を見込んでいます。 また、敷地内には新たに運送事業者の物流拠点も建てられ、新鮮な農水産物を効率的に集められるようになるということです。 施設全体の利用開始は2029年度上期を予定しています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ国連採択から8年「核兵器禁止条約」日本政府は条約に参加すべき 被爆者団体などが街頭で訴え 広島
FNN : フジテレビ 8日 11:45
核兵器の保有や使用などを禁止する「核兵器禁止条約」が国連で採択されて8年となった7日、被爆者団体などが街頭に立ち、日本政府は条約に参加すべきだと訴えました。 広島市中区の八丁堀交差点には広島県被団協や県原水協の呼びかけで、およそ20人が集まり、日本政府は核兵器の開発、保有や使用などを禁止する「核兵器禁止条約」に署名・批准するべきだと強く求めました。 【県被団協・佐久間邦彦 理事長】 「多くの国が( ...
NHK水道管頼らず家庭の水確保するシステムの実証実験 広島 竹原
NHK 8日 11:44
全国の自治体で水道管の老朽化が課題となる中、使った水を浄化して繰り返し循環させることで家庭の水をまかなうシステムを民間企業が開発し、広島県竹原市の集落で全国で初めての実証実験が始まりました。 水道管に頼らないため、実用化すれば自治体の維持管理の費用を削減でき、災害時も断水しにくいということです。 この実証実験は竹原市の中山間地域の集落でことし3月から行われていて、東京のベンチャー企業が開発した水を ...
日本テレビ明治安田生命が若手アスリートを支援【高知】
日本テレビ 8日 11:37
... になりました。 岡林さんは小学6年生の時、100メートル走小学生女子歴代最高記録を樹立。 2025年6月の四国選手権では400メートルリレーに出場し、県高校記録で優勝するなど3つの種目で7月24日から広島で開催されるインターハイへの出場を決めています。 明治安田生命の石桁健司高知支社長は「地域から世界を目指すアスリートになってもらえるよう応援したい」と岡林選手にエールを贈りました。 明治安田生命で ...
福井新聞資さんうどんが北関東初上陸…8月、群馬県前橋市に1号店オープン 北九州発祥の人気チェーン店
福井新聞 8日 11:30
... 年を通して楽しめ、とろろ昆布・天かす入れ放題も魅力の一つになっている。「ぼた餅」も看板メニューの一つで年間540万個を売り上げる。 北九州市を中心に九州全7県をはじめ、山口県、岡山県、大阪府、兵庫県、広島県、千葉県、東京都、埼玉県で店舗を展開しているが、北関東地方での出店は初となる。 群馬県1号店の所在地・開店日 群馬県1号店となる「前橋西店」は2025年8月29日、群馬県前橋市大友町3丁目にオー ...
河北新報「平和への祈りささげたい」原爆の被害に遭った「被爆ピアノ」演奏会、7月12日に仙台で開催
河北新報 8日 11:26
1945年8月6日に広島市で原爆の被害に遭いながらも今まで残った「被爆ピアノ」の演奏会が12日、仙台市太白区あすと長町のぐりりホールで開かれる。宮城県在住の11組がピアノを演奏する予定。…
NHK長崎地検 新検事正の川越弘毅氏「知力尽くし真相解明を徹底」
NHK 8日 11:22
長崎地方検察庁の検事正に新しく就任した川越弘毅氏が記者会見を行い、「知力を尽くして事件の真相解明にあたることを徹底する」と抱負を述べました。 川越氏は大阪府出身の55歳。 広島高等検察庁の刑事部長や大津地方検察庁の検事正などを経て、7日付けで、長崎地方検察庁の検事正に就任しました。 川越氏は7日記者会見を行い、「刑事事件の真相解明にはさまざまな困難が伴うが、安易に妥協したり屈したりすることなく、知 ...
中日新聞また原爆投下引き合いか トランプ氏、イラン攻撃巡り
中日新聞 8日 11:21
... よる6月のイラン核施設攻撃を巡り、広島と長崎への原爆投下を決定したトルーマン元大統領に言及し「多くの戦闘を止めた」と主張した。原爆投下を再び引き合いに出してイラン攻撃を正当化しようとしたとみられる。イスラエルのネタニヤフ首相との会談冒頭、記者団に述べた。 米国では原爆投下が第2次大戦を終わらせたとして正当化する声が根強い。トランプ氏は6月下旬にもイランの核施設攻撃が広島や長崎への原爆投下と「本質的 ...
中国新聞広島のマリモ、安佐南区のイオンモール広島祇園敷地内にマンシ...
中国新聞 8日 11:00
マリモが敷地内にマンションを建てる予定のイオンモール広島祇園 マンション開発のマリモ(広島市西区)は、イオンモール広島祇園(安佐南区)の敷地内に分譲マンションを建設する。2028年春ごろの完成を予定。商業施設運営のイオンモール(千葉市)と23年に資本業務提携を結んで以降、協業の第1弾となる。
NHK島根県に熱中症警戒アラート
NHK 8日 10:45
中国地方は8日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取、それに山口の4県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は山口市で36度、広島市と広島県庄原市で35度、鳥取市で33度、松江市で32度などと予想されています。 気象台などは室内ではエアコンを使用し涼しくして過ごすことや外出をなるべく短時間にすること、こまめに水分補給をすることなどを呼びかけています。 環境省 ...
朝日新聞日本ハム2軍施設が道内移転、2030年開業目指す 事業費は未定
朝日新聞 8日 10:45
プロ野球日本ハムが北海道内への移転を目指す2軍施設や周辺施設のイメージ図=〓H.N. F. [PR] プロ野球の北海道日本ハムファイターズは7日、北広島市の本拠エスコンフィールド北海道で栗山英樹チーフ・ベースボール・オフィサー(CBO)らが会見し、千葉県鎌ケ谷市からの2軍施設の道内移転について説明した。 球団によると、移転に伴う事業を「ONE BASE HOKKAIDO」とし、メインの野球施設のほ ...
NHK鳥取県に熱中症警戒アラート
NHK 8日 10:41
中国地方は8日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取、それに山口の4県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は山口市で36度、広島市と広島県庄原市で35度、鳥取市で33度、松江市で32度などと予想されています。 気象台などは室内ではエアコンを使用し涼しくして過ごすことや外出をなるべく短時間にすること、こまめに水分補給をすることなどを呼びかけています。 環境省 ...
朝日新聞ラッキーセブンが三つ並ぶ日、ことでんが「鉄印」の限定版販売
朝日新聞 8日 10:30
... 人が列をつくった。鉄道の利用が条件だけに、まず券売機で乗車券を買った後、50枚限定の鉄印(300円)を購入していた。限定版には、車両番号の末尾が「7」の電車3両がデザインされている。 先頭に並んでいた広島県尾道市の自営業男性(50)は「近隣で7並びの鉄印はここだけだったので、(午前)4時ごろから並びました。縁起がいいですね」と笑顔だった。 ことでんは6月下旬から鉄印の販売を始めており、購入には専用 ...
FNN : フジテレビSNSロマンス詐欺など犯罪手口の変化に対応 広島県警が機能強化の方針公表「県民の意見を募る」
FNN : フジテレビ 8日 10:30
... ったいわゆるロマンス詐欺の急増や匿名・流動型犯罪グループ「トクリュウ」の台頭など、治安情勢が変化しているといいます。 このような状況をうけ県警は、警察施設の再編や人員配置の最適化を行う機能強化の方針を取りまとめました。 具体的な内容はこれから検討するとして、今月29日までパブリックコメントで県民の意見を募っています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
中国新聞広島ガス株式会社 ガスと電気で脱炭素へ貢献
中国新聞 8日 10:02
... 始しました。今後は販売エリアを拡大し、より多くのお客さまに電気をお届けしていきます。これからも、選ばれるエネルギー事業者として進化し続けます。 「このまち電気」のロゴ 中国新聞LEADERS倶楽部通信2025のバックナンバー 広島ガス株式会社 ガスと電気で脱炭素へ貢献 広島エフエム放送株式会社 「9ジラジ」25年 感謝の催し 株式会社ひろぎんホールディングス DX推進 知見を地域に還元 もっとみる
中国新聞広島エフエム放送株式会社 「9ジラジ」25年 感謝の催し
中国新聞 8日 10:01
... 評価されました。8月8日にブルーライブ広島(広島市南区)で開催する25周年記念のイベントでは、感謝の思いを込めてリスナーと一緒に盛り上がりたいですね。大窪は同月3日に開催の、近畿大工学部(東広島市)のオープンキャンパスにも参加します。今後もリスナーとの出会いの場を大切にしていきます。 新たに食品販売事業にも取り組んでいます。第1弾として、地元企業とのコラボ商品「広島お好みソースあられ」を発売する予 ...
中国新聞音色涼しい 鷺神社で風鈴まつり【三次市】
中国新聞 8日 10:00
... )まで、雑貨(ざっか)やキッチンカーなど約(やく)20店(てん)が集(つど)います。 ぶんタッチの<読(よ)む>ページにもどる ぶんタッチのトップページにもどる この記事のキーワード ぶんタッチ三次市 ぶんタッチ〈ニュース・話題〉のバックナンバー リアルかわいい! ゾウ「ふく」のぬいぐるみ【福山市】 被爆ピアノ 竹屋小で平和の調べ【広島市】 給食からデザートが消えた・・・?!【広島県】 もっとみる
中国新聞広島アルミニウム工業株式会社 人材獲得へ 情報発信に注力
中国新聞 8日 10:00
... 年を超える当社に受け継がれてきた理念です。労働人口が減少する時代でも、持続可能なものづくりを実現するため、働きやすさと働きがいのある職場づくりに今後も努めていきます。 中国新聞LEADERS倶楽部通信2025のバックナンバー 広島ガス株式会社 ガスと電気で脱炭素へ貢献 広島エフエム放送株式会社 「9ジラジ」25年 感謝の催し 株式会社ひろぎんホールディングス DX推進 知見を地域に還元 もっとみる
中国新聞大阪で「カープ寄席」 ファンの落語家ら出演、爆笑ホームラン
中国新聞 8日 10:00
トークコーナーで盛り上がる(左から)桂惣兵衛、花登益子、安部友裕氏、笑福亭べ瓶 広島東洋カープファンの落語家らが出演する「カープ寄席」が6日、大阪市北区の上方落語常設演芸場「天満天神繁昌亭」であった。演目のまくらなどに盛り込まれたカープやプロ野球の話に、集まった約120人の赤ヘル党は大爆笑だった。
愛媛新聞めざせ!夏の甲子園 愛媛49チームの戦力 弓削商船高等専門学校野球部
愛媛新聞 8日 09:50
【主将中心にレベル向上】 広島などから集い、ほとんどの選手が寮生活を送る中、2、3年生の仲の良いチー……
中国新聞「触れられたくない」口つぐむ 連載「被爆80年・託す想い〜...
中国新聞 8日 09:00
幼かった弘文さんを抱く智子さんの写真。実家には愛用のミシンも残る(撮影・山田尚弘) 広島市西区の伊藤智子(さとこ)さんは被爆者アンケートに答えた2カ月後の5月15日、帰らぬ人となった。97歳。長年、記憶を伝えてこなかった。長男弘文さん(72)=佐伯区=の代筆で、こう吐露していた。 ⇒■被爆80年デジタルコンテンツ「つむぐ」 3社合同企画 ⇒■連載「被爆80年・託す想い〜3564人の声から」 「原爆 ...
中国新聞1軍定着目指す久保修、打撃に磨き 目標は先発の機会増やすあの選手
中国新聞 8日 09:00
再昇格へ打力アップを誓う久保 広島の久保が、課題の打撃を伸ばして再び1軍を目指す。6月27日に今季初昇格し、代走や守りで3試合に出場。しかし打席には立てなかった。「まだ実力不足。2軍で打撃をアピールしていきたい」と気合を入れ直す。
日本テレビ西日本豪雨7年 各地で追悼の祈り・広島
日本テレビ 8日 08:56
県内で153人が亡くなり、今も5人が行方不明となった西日本豪雨から、6日で7年となりました。被災地は各地で祈りに包まれました。 安芸郡熊野町に住む上西美智春さんです。妻と2人の息子を亡くして7年…。6日も愛犬の「福」と暮らす日々を仏壇に報告しました。 ■上西美智春さん 「僕も福ちゃんも元気で頑張っとるよって。みんなも元気で頑張っとる?って感じでお話はしました。顔見てちゃんとお別れすることができなか ...
読売新聞<参院選2025>課題を追う 地方創生×観光
読売新聞 8日 08:45
... 服が求められる。 日本政策投資銀行と日本交通公社が24年に実施したインバウンドの意向調査では、岡山の観光地認知率は11%、倉敷は4%で、神戸の30%、広島の34%に大きく引き離されていた。実際に訪問を希望する人の割合も岡山は3%、倉敷は1%で、神戸、広島はいずれも11%だった。 こうした状況について、岡山理科大の鷲見哲男教授(観光学)は「日本全体が市場として伸びている中で、岡山は有名観光地に囲まれ ...
中国新聞こだま〜読者のエッセー「広島駅北口」 農業・松田かつ枝(7...
中国新聞 8日 08:40
私は20代から40代の前半まで、JR広島駅北口から徒歩で15分ぐらいにあるアパートに住んでいた。ベランダに出ると前には広い空き地があり、建物も少なく駅がよく見えていた。
NHK山口県に熱中症警戒アラート
NHK 8日 08:33
中国地方は8日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取、それに山口の4県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は山口市で36度、広島市と広島県庄原市で35度、鳥取市で33度、松江市で32度などと予想されています。 気象台などは室内ではエアコンを使用し涼しくして過ごすことや外出をなるべく短時間にすること、こまめに水分補給をすることなどを呼びかけています。 環境省 ...
NHK広島 中国地方4県に熱中症警戒アラート
NHK 8日 08:13
中国地方は8日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取、それに山口の4県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は山口市で36度、広島市と広島県庄原市で35度、鳥取市で33度、松江市で32度などと予想されています。 気象台などは室内ではエアコンを使用し涼しくして過ごすことや外出をなるべく短時間にすること、こまめに水分補給をすることなどを呼びかけています。 環境省 ...
NHK東広島 オンラインで小中学生3500人が平和学習
NHK 8日 08:13
広島県東広島市で、市内の小中学生およそ3500人が参加して被爆者の話をオンラインで聴く平和学習が行われました。 このオンライン平和学習は被爆80年となることし、初めて開かれ、東広島市内23の小中学校からあわせておよそ3500人の児童と生徒が参加しました。 話をしたのは、いずれも市内に住む被爆者の宮川静登さん(96)と大林春美さん(94)です。 子どもたちははじめに2人の話を収録した映像を見た後、2 ...
TBSテレビ【きょう7/8(火)広島天気】危険な暑さ続く 午後は山沿い中心 にわか雨・雷雨に注意
TBSテレビ 8日 08:02
きょう8日(火)の広島県内の朝は、おおむねよく晴れています。最低気温は広島市中区28.6℃など寝苦しさを感じた人も多かったと思います。沿岸部では熱帯夜が続いています。 日中は危険な暑さとなる見込みで、熱中症警戒アラートが発表されています。屋外では直射日光を避け、屋内でも適切にエアコンを使用してください。 強い日射・南から湿った空気が流れ込むため午後は、きのうよりも大気の状態が不安定になります。昼過 ...
東京新聞<2025年 戦後80年>写真で伝える「否戦の心」 戦後の沖縄、平和願い撮影 13日まで川崎市教育文化会館で阿波根昌鴻展
東京新聞 8日 07:54
... 会など主催、東京新聞川崎支局など後援)が、川崎市教育文化会館(川崎区富士見)で開かれている。13日まで。入場無料。(北條香子) 6月に那覇市で始まり、沖縄県外では川崎市が最初の開催。来年3月まで札幌、広島、福岡、名古屋各市を巡回する。 沖縄県の伊江島に住んでいた阿波根さんは、1950年代の米軍による強制的な土地接収に非暴力で抗議し、「沖縄のガンジー」とも呼ばれた。米軍の破壊行為や住民らの抗議活動な ...
東京新聞珍しいクラゲの育成成功 新江ノ島など全国4水族館、広島県・福山大 水・学連携の新たなモデルへ
東京新聞 8日 07:48
新江ノ島水族館に展示中のフクロクジュクラゲの稚クラゲ(新江ノ島水族館提供) 神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館など全国4水族館が協力して、福山大(広島県)の水槽で見つかったクラゲの育成に成功し、それぞれ展示を始めた。水族館の飼育技術と、大学の豊富なデータや分析力がうまくかみ合った格好で、「水・学連携」の新たなモデルになりそうだ。(篠ケ瀬祐司) 始まりは福山大内海生物資源研究所の水槽で1ミリに満たない小 ...
中国新聞大切な人を守るために デジタルチーム・佐藤弘毅
中国新聞 8日 07:00
3日の備後面に懐かしい顔が載った。2018年7月の西日本豪雨で、広島県三原市に暮らす祖母を亡くした男性。勤務先の福山市の学校で開いた、災害を振り返る写真展が紹介されていた。
山口新聞下関の小中高生300人にバレーボール指導/SVリーグ広島サンダーズの選手
山口新聞 8日 06:00
中国新聞安倍元首相銃撃事件から3年 陣営が警備強化、有権者との接触...
中国新聞 8日 06:00
演説会場で手荷物と金属探知機の検査を受ける来場者(3日、広島市中区) 2022年の前回の参院選で安倍晋三元首相が銃撃された事件から8日で3年となる。20日投開票の参院選では中国地方の各選挙区でも、事件を受けて警備態勢を強化する動きが出ている。ただ、警備を厳しくすれば候補者が有権者と触れ合う機会が減るため、陣営スタッフは頭を悩ませている。
山口新聞広島、長崎へ折り鶴1万5千羽集まる/山陽小野田・北永さん親子「思い届けたい」
山口新聞 8日 06:00
... 大 被爆80年を迎える広島と長崎に向けて、山口県山陽小野田市で一人の小学生(当時)の呼びかけで始まった「折り鶴を届けようプロジェクト」は市内外から1万5595羽の折り鶴が寄せられ、7月に入って発送準備が始まっている。 発起人の宇部フロンティア大付属中学校1年の北永健人さん(12)と母の千賀さん(49)は発送に先立ち、広島と長崎に1束ずつ持参し、手渡しで思いを伝えることにした。6日に広島市平和・・・
西日本新聞熊本県宇土市から広島市まで車内に男女監禁容疑 宇城署などが4人逮捕
西日本新聞 8日 06:00
中国新聞鍵を握るのは中村奨成だ、首位阪神との3連戦
中国新聞 8日 06:00
チームを勢いづける一発を放ち、存在感を高めている中村奨(6日の巨人戦) 2位の広島は8日から6・5ゲーム差で追う首位阪神との3連戦(マツダ)に臨む。前半戦のヤマ場となるカードで鍵を握るのは中村奨だ。リーグ戦再開後の9試合のうち6試合でスタメン出場。25打数7安打、2本塁打と調子は上向く。「状態はいいと思う。ストレートにちゃんと入っていけている」と手応えをにじませる。
福井新聞福井空襲の被害エリアをデジタルマップ化 福井県立大学生と福井新聞社、800人以上の犠牲者名簿データも整理
福井新聞 8日 05:50
... する県立大地域経済研究所の青木和人教授と連携。教授の募集に経済学部や恐竜学部など4学部の1〜4年生8人が応じた。 学生は「祖父母も戦後生まれで戦争の話を聞くことがなく、遠い出来事のように感じていた」「広島市出身で、原爆に関する平和教育しか受けたことがない。空襲も理解したい」「デジタル技術を使って同じ若い世代に伝える力になれば」との思いから参画した。 学生は6月上旬、福井市立郷土歴史博物館を訪ね、福 ...
中日新聞竹内栖鳳の回顧展、初日から盛況 「見応えあった」「日本と西洋の良さを融合」愛知県美術館で8月17日まで
中日新聞 8日 05:05
... 子さん(68)は、六曲一双の金びょうぶの大画面にスズメだけが描かれた「喜雀」が心に残ったといい「スズメのかわいらしさがよく表れていた。他に人物や景色、動物と多彩な作品が並び見応えがあった」と満足げ。 広島県尾道市から夜行バスを使って訪れた大学4年柴田爽矢(そうや)さん(23)は「日本の近代詩を専攻している。ジャンルは違うが、日本と西洋の良さを融合しようとした点が重なって見えた」と話した。 回顧展で ...
中日新聞富山リトルシニア準優勝 石川テレビ旗 野球高岡リトルシニア3位
中日新聞 8日 05:05
... の準決勝と決勝が6日、金沢市の金沢市民野球場であった。決勝に進んだ富山リトルシニア(富山県)は、名古屋北リトルシニア(愛知県)に4対7で敗れ、準優勝だった。 石川、富山、福井、愛知、岐阜、三重、京都、広島の8府県の24チームが参加。5日の予選リーグを勝ち抜いた4チームが6日の準決勝に進んだ。3位は高岡リトルシニア(富山県)、愛知木曽川ベースボールクラブ(愛知県)だった。(広田和也) ▽準決勝 名古 ...
毎日新聞ミズノ/6 召集された日露戦争で倒れ野戦病院へ=広岩近広
毎日新聞 8日 05:03
... 明治38年)7月に召集令状を受け取ると、仁吉は陸軍の第九師団が置かれていた金沢に向かう。<身体検査をうけ、第九師団第二十三補助輸卒隊第二小隊第三分隊に配属された>(「水野利八物語」) 仁吉らはいったん広島に集結してから、8月9日に宇品港を4隻の輸送船で出港し、朝鮮半島の城津港に入る。<このあと、ひたすら戦場への行軍が続くが、「昨日も山を越え、今日も山を越ゆ。実に道は困難なり」という行軍の間中、雨が ...
毎日新聞全国高校野球 広島大会 7日 /広島
毎日新聞 8日 05:03
▽1回戦 【バルコムBMW野球場】 修道 000000=0 吉田 101233=10 (六回コールド) (修)川西、岡井―三好 (吉)波多間―大内 ▽二塁打 石川2、菊池(吉) 五日市 000020=2 崇徳 132141=12 (六回コールド) (五)坪田―大賀 (崇)油浦、井上、脇本―新村 ▽三塁打 宮本(五)新村(崇)
毎日新聞全国高校野球 広島大会 崇徳、呉など2回戦進出 /広島
毎日新聞 8日 05:03
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /広島
毎日新聞 8日 05:03
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞第388回日本将棋連盟福山支部例会将棋大会/第66期中国将棋名人戦県東部代表決定戦 /広島
毎日新聞 8日 05:03
毎日新聞核兵器禁止条約採択8年 政府に批准求め演説 広島 /広島
毎日新聞 8日 05:03
核兵器の開発や保有、使用などを禁じる核兵器禁止条約が国連で採択されてから8年になった7日、県原爆被害者団体協議会(佐久間邦彦理事長)は広島市中区の繁華街・八丁堀で、日本政府に条約への批准を求める街頭演説を実施した。 演説には県被団協メンバーら約15人が参加し、「平和こそ! いのち・くらしを守る政治…
毎日新聞原爆投下80年、共同展 平山郁夫さんと土田ヒロミさん 尾道 /広島
毎日新聞 8日 05:03
... 年)が描いた原爆画や紛争地の日常の風景と、写真家の土田ヒロミさん(85)が被爆者の遺品などを撮影した写真を通じ、平和の尊さを考える「原爆投下80年 日常とその破壊」が尾道市の平山郁夫美術館で開催されている。 広島原爆で被爆した平山さんは、原爆の残酷さを告発するのではなく、復活や再生を前面に押し出した「広島生変図」を残した。原爆投下から80年の節目で開催される今回の展示では、破壊された被爆者の日常…
毎日新聞特別世論調査 西田氏と森本氏が先行 小石氏ら追う /広島
毎日新聞 8日 05:03
毎日新聞は5、6両日、参院選広島選挙区(改選数2)の特別世論調査を実施し、取材を加味して序盤情勢を探った。自民新人の西田英範氏(43)=公明推薦=と立憲現職の森本真治氏(52)が先行し、参政新人の小石美千代氏(56)ら8人が追う展開となっている。投票先をまだ決めていない人が約5割おり、終盤に向けて情勢は変わる可能性がある。投票日は20日。【川原聖史】
読売新聞<夏の高校野球 広島大会>吉田 投打がっちり
読売新聞 8日 05:00
夏の高校野球広島大会(県高校野球連盟など主催)は7日、バルコムBMWスタジアム(広島市西区)など5球場で残りの1回戦計10試合があり、崇徳や呉、府中が勝ち上がった。昨夏初出場の広島修道大ひろしま協創は福山明王台を破り、大会初勝利を決めた。11日から2回戦が始まり、6球場で計12試合が予定されている。 <バルコムBMWスタジアム> 崇徳 12―2 五日市 崇徳は一回、新村の適時三塁打で先制し、二回に ...
読売新聞<サンフレッチェ広島レジーナ>レジーナ 優勝へ新体制
読売新聞 8日 05:00
... 女子プロサッカーWEリーグのサンフレッチェ広島レジーナが、8月に開幕する今季に向けた新体制を発表した。昨季はカップ戦で連覇を果たしたが、リーグ戦は5位に終わった。新しく指揮を執る赤井秀一監督(43)の下、悲願のリーグ優勝を目指す。(小山舞) 新シーズンへの意気込みを語る伊藤選手(右)と赤井監督(広島市中区で) 6月26日、エディオンピースウイング広島(広島市中区)で記者会見があり、赤井監督らが出 ...
琉球新報「否戦の心」伝える写真 川崎で阿波根昌鴻巡回展
琉球新報 8日 05:00
... 。シンポジウムは写真家の比嘉豊光さんを進行役に玉城睦子実行委員長、前関東伊江島城会会長の福原和美さんらが登壇した。 新たな戦前ともいわれる社会状況を踏まえ、玉城さんは「撮影された当時は戦争の時以上に苦しかった。今再び怖い状況になっている。そうした中で阿波根さんの写真は記憶を呼び戻してくれる」と語った。巡回展は6月の那覇展を皮切りに県外では川崎をはじめ、北海道、広島、福岡、愛知で開催する。(金城潤)
読売新聞日ハム、二軍移転6市中心に協議へ 官民連携で周辺開発も
読売新聞 8日 05:00
... 場の整備にとどまらず、官民連携による周辺の開発を想定し、移転先候補の自治体間で「誘致合戦」が白熱しそうだ。 移転先候補は、札幌や北広島、江別、恵庭、千歳、苫小牧の6市が中心で、今後、球団が個別に協議する。 構想ではエンターテインメント性の高いエスコンフィールド北海道(北広島市)周辺に比べ、「より日常に根ざした街づくり」(担当者)を目指すという。開発の規模は用地確保など自治体側の状況を踏まえて検討し ...
毎日新聞プロ野球 日ハム2軍、道内移転方針 施設集中、チーム強化へ 30年めど 官民で周辺開発 /北海道
毎日新聞 8日 05:00
「札幌圏目指す」 プロ野球・北海道日本ハムファイターズは7日、千葉県鎌ケ谷市にある2軍拠点について、2030年をめどに道内に移転する方針を表明した。北広島市の1軍本拠地と近接させることで施設などを集中し、チーム強化を図ることなどが狙いだ。「札幌圏への移転を目指す」とし、既に6市と意見交換していることを明らかにした。 新たな拠点には屋根を設けない5000席規模の球場や練習用サブグラウンド、室内練習場 ...
TBSテレビ【10年に1度レベル】高温続く…7月13日頃から全国的に“著しい高温"か 猛暑の一方、局地的な激しい雨の可能性も…北海道 東北 関東甲信 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州【気象庁 早期天候情報】
TBSテレビ 8日 05:00
... 用など、熱中症対策を徹底するよう呼びかけています。 ▼熱中症警戒アラート 北海道)北海道 東北)秋田県 関東)東京都、神奈川県、山梨県 北陸)石川県 東海)三重県 近畿)滋賀県、兵庫県 中国)島根県、広島県、山口県 四国)香川県、高知県 九州)福岡県、大分県、長崎県、熊本県 ※北海道の一部地域を除く日本全域で、危険な暑さとされています。 猛暑となる一方で、日中の気温上昇などの影響で大気の状態は不安 ...
琉球新報沖縄のガンジー「否戦の心」伝える写真 川崎で阿波根昌鴻さん巡回展
琉球新報 8日 05:00
... んは「撮影された当時は戦争の時以上に苦しかった。今再び怖い状況になっている。そうした中で阿波根さんの写真は記憶を呼び戻してくれる」と語った。巡回展は6月の那覇展を皮切りに県外では川崎をはじめ、北海道、広島、福岡、愛知で開催する。 (金城潤) 関連記事 令和の大学生が「伊江島の土地闘争」から学んだこと 沖国大でワークショップ 沖縄 阿波根昌鴻写真展シンポジウム 「命どぅ宝」の原点 4氏、全国巡回の意 ...
山陰中央新聞記録・広島六大学野球新人戦(5、6日)
山陰中央新聞 8日 04:00
◆広島六大学野球新人戦(5、6日・広島修道大) ▽1回戦 広島工大 32...
中国新聞住吉神社で夏季例祭【ヒロシマ ドキュメント1946年7月】
中国新聞 8日 04:00
1946年7月14日付中国新聞に載った、住吉神社の夏季例祭でみこしを担ぐ氏子たちの様子 1946年7月。広島市水主町(現中区)の住吉神社が2日間にわたり夏季例祭を営んだ。夏の無病息災を祈る「すみよしさん」は、胡子大祭やとうかさんと並ぶ広島三大祭り。氏子たちがみこしを担ぎ、焦土の市街地を練り歩いた。
山陰中央新聞街歩き構想、見えぬ成果 検証不十分、戦略再構築を 中心市街地のまちづくり 松江城天守国宝10年〈ニュース追跡〉
山陰中央新聞 8日 04:00
... 江市は松江城とJR松江駅を結ぶ中心市街地エリアで、文化、歴史を生かして観光客に街歩きを促すまちづくりを描くが、成果が見えてこない。施策の認知度が低い上、効果を検証できていないのが現状だ。松江城を核にした国際文化観光都市のまちづくりの実現へ、市の施策の実効性が問われている。 「さすが国宝。雰囲気も最高でした」。5日、家族4人で初めて松江城に登閣した広島市中区の会社員上野慎吾さん(42)は興奮気...
日本経済新聞日本ハム、2軍本拠地も「ボールパーク」に 30年ごろ札幌圏移転
日本経済新聞 8日 02:00
... の鎌ケ谷スタジアムは老朽化しつつあった(千葉県鎌ケ谷市)日本ハムは2軍本拠地も、1軍本拠地を核とする「北海道ボールパークFビレッジ」(北広島市)のような複合施設を想定。スタジアム周辺に宿泊施設などの商業機能を整備する予定だ。 日本ハムは札幌市や千歳市、苫小牧市、北広島市、江別市、恵庭市の6市と情報交換を進めている。恵庭市の原田裕市長は「ぜひ計画の詳細を伺いたい」、江別市の後藤好人市長も「誘致に向け ...
日本経済新聞IT人材、広島でフリーランス紹介 レバテックが新拠点開設
日本経済新聞 8日 01:49
... (情報技術)技術者紹介のレバテック(東京・渋谷)は7日、広島に新拠点を開設したと発表した。広島県は「広島県DX推進本部」を設置するなどデジタルトランスフォーメーション(DX)に力を入れている。同社は広島県で正社員のみならずフリーランスでのIT人材の需要が増えるとみている。 7日に広島と北海道で新拠点を開設した。レバテックの拠点は全国で6つとなる。 同社によると、広島に拠点を置く企業からのIT...
日本経済新聞福岡発祥の「めんたいフランス」 やまや・福太郎が相次ぎ参入
日本経済新聞 8日 01:49
... 4円だった10年前から15%減少した。コメの供給不足や価格高騰もあるなか、「白米のお供」だけでなくパン食需要の拡大に活路を見いだした。 めんたいフランスは「神戸屋」(大阪府豊中市)やタカキベーカリー(広島市)が展開する「トランドール」などの全国チェーンでも看板商品だ。バターや小麦粉など原材料費の高騰もあるなか、老舗明太子メーカー参入での競争激化の影響など、福岡発祥のめんたいフランスが今後どのような ...
北海道新聞日本ハム2軍「札幌圏に」 5千席新球場で「強く・稼ぐ」複合開発
北海道新聞 7日 23:55
日本ハムの2軍新球場のイメージ図(日本ハム球団提供) プロ野球北海道日本ハムが2軍本拠地を北海道内に移転させるのは、チーム強化が最大の狙いだ。1軍本拠地のエスコンフィールド北海道(北広島市)と海を隔てているため、首脳陣の意思疎通や選手の迅速な入れ替えなどが困難で、道内への移転は必須だった。プロ野球界では近年、日本ハムのように老朽化した2軍球場を移転する動きが相次いでいる。野球場と商業施設、住宅など ...
新潟日報オイシックス新潟も参戦のプロ野球2軍戦、来シーズンから1リーグ3地区制へ 球団数のさらなる増加を見据え
新潟日報 7日 23:45
... 事】 オイシックスは東地区に プロ野球2軍公式戦、来季・3地区制の球団構成固まる 各地区の構成は東地区が楽天、オイシックス、日本ハム、ロッテ、ヤクルトの5球団、中地区が西武、巨人、DeNA、くふうハヤテ、中日の5球団、西地区が阪神、オリックス、広島、ソフトバンクの4球団となる見通し(地区名は仮称)。現在は同じ14球団によるイースタンとウエスタンの2リーグ制で争われている。 2軍公式戦には昨年...
北海道新聞日本ハム2軍誘致加速 球場建設費の負担焦点 6市の本音は
北海道新聞 7日 23:25
... が大きければ誘致できない」と二の足を踏む自治体もある。 2軍本拠地は2027年にも着工、30年めどに開業へ 栗山CBO「世界に誇れる人材育成を」 記者会見一問一答 選手が歓迎の声 玉井「ありがたい」 伏見「メリットある」 鎌ケ谷市長「大変残念」 球団は同日、北広島市のエスコンフィールド北海道で行った記者会見で、札幌、北広島、恵庭、江別、千歳、苫小牧の6市と情報交換を進めていると明らかにした。...
中国新聞負傷のエース戦い抜く 部員9人の松永高 全国高校野球選手権...
中国新聞 7日 22:55
... 投手=左から3人目(撮影・山本誉) 【全国高校野球選手権広島大会・1回戦 山陽10―0松永(7日、やまみ三原市民)】7日に三原市のやまみ三原市民球場であった全国高校野球選手権広島大会の1回戦。部員9人で臨んだ松永は、3年藤原航大投手(17)が一回に左手を負傷した。試合続行が危ぶまれた中、最後まで戦い抜き、右腕は「一生忘れない」と語った。 ⇒2025年夏の高校野球広島大会勝ち上がり表(組み合わせ表)
熊本日日新聞「残ったのは自分だけ」…25歳の海上タクシー船長、離島支える使命感 【2025年参院選 10代の目、20代の声?】
熊本日日新聞 7日 22:45
... ートフォンには昼夜を問わず予約の電話が入る。 周辺には定期船も就航しているが、海上タクシーは小さな港にも出入りでき、利用時間の融通が利きやすいなどの特長がある。 島で生まれ育った脇島さんは高校卒業後、広島市の工場に勤めたが、新型コロナ禍を契機に20歳で帰郷。両親の勧めもあり、高齢化が進んだ海上タクシーを仕事に選んだ。小型船舶の免許を取り、定員12人の船をローンで購入してのスタートだった。 「あまく ...
中国新聞7月7日結果 全国高校野球選手権広島大会
中国新聞 7日 22:38
... ≪鶴岡一人記念≫ 呉17―4並木学院 観音24―0黒瀬・大柿 ≪東広島運動公園≫ 府中8―1河内 修大協創14―1明王台 ≪やまみ三原市民≫ 福山工8―1呉商 山陽10―0松永 ⇒2025年夏の高校野球広島大会勝ち上がり表(組み合わせ表) <関連記事> 尾道のドコモショップが詐欺看破、80代女性守る 核兵器禁止条約の国連採択から8年、広島県被団協など街頭活動 100歳まで生きる人生訓 福山の96歳 ...
北海道新聞日米大学野球8日開幕 道産子・平川と秋山がエスコンで前日練習
北海道新聞 7日 22:24
野球の第45回日米大学選手権(8〜13日)を控え、大学日本代表は7日、エスコンフィールド北海道(北広島市)で練習を行った。道内出身で仙台大の平川蓮外野手(札国際情報)、中京大の秋山俊外野手(登別緑陽中出)が参加し、はつらつとした動きを見せた。...