検索結果(岡山 | カテゴリ : 地方・地域)

1,309件中12ページ目の検索結果(0.078秒) 2025-06-30から2025-07-14の記事を検索
日本テレビ伝統行事「すり鉢くぐり」 中風除けや無病息災を祈る 小浜市・法雲寺 江戸時代のお告げが起源、毎年7月1日に営む
日本テレビ 1日 18:58
... ました。 すり鉢の底の部分ではもぐさがたかれ、参拝客は立ち止まって静かに手を合わせていました。 ■参拝客(横浜から) 「宗教的な中に、おきゅうが取り入れられているっていうことが興味あった」 ■参拝客(岡山から) 「幸せに穏やかに暮らせますようにみたいな感じで祈らせてもらった。こんな伝統的な行事はずっとずっと続けていただきたい」 すり鉢くぐりは、かつての住職が1764年に延命地蔵尊の夢のお告げを受け ...
日本テレビ「早い運行の回復を望むしかない…」山形新幹線E8系トラブルから2週間 区間運休の長期化に観光業界への影響は
日本テレビ 1日 18:48
... ませんでした。しかし、運休が長引く影響で夏休みシーズンを前に、パッケージ商品に含まれる新幹線の指定席の確保が難しくなっているといいます。 山形蔵王トラベル・熊坂靖之 代表取締役「ことしはインターハイが岡山・広島方面でありそちらの手配もまだできていない状況早い運行の回復を望むしかない」 JR東日本では今月8日以降の山形新幹線の運転計画については3日に発表するとしています。 最終更新日:2025年7月 ...
日本テレビ「日本の渚百選」沙美海岸で海開き 倉敷市玉島黒崎
日本テレビ 1日 18:46
岡山県倉敷市の海水浴場で、県内で最も早い海開きが行われ、地元の小学生が初泳ぎを満喫しました。 明治13年、1880年に日本で最初に海水浴場が開設された、倉敷市玉島黒崎の沙美海岸です。地元の町内会長などが、海水浴場の無事故や安全を祈願しました。 まぶしい日差しの中、地元の沙美小学校の児童およそ20人が、歓声を上げながら、今シーズン初めての海水浴を楽しみました。 「日本の渚百選」に選ばれている沙美海水 ...
日本テレビJR岡山駅前 路面電車の乗車場所変更へ 現在の乗車用電停は廃止 113年の歴史に幕
日本テレビ 1日 18:44
JR岡山駅への路面電車の乗り入れ工事に伴って、岡山市は113年活躍した駅前の乗車用電停を廃止し、今月22日から降車用電停を併用すると発表しました。 廃止されるのは、JR岡山駅前の乗車用電停です。今の発着点を駅前広場へ、西へ100メートル移動させる乗り入れ工事に伴って、線路を延伸する際に必要な分岐器などを設置するためです。 廃止は今月21日の運行終了後で、1912年の明治45年、5月5日の営業開始以 ...
日本テレビ岡山市消防局 隊員がサングラス着用 夏場の日差しや紫外線から目を保護
日本テレビ 1日 18:43
... んでもらおうと、岡山市消防局は今日(1日)から隊員のサングラスの着用を認めています。 強い日差しの中、サングラスをかけて、はしご車を操縦する岡山市消防局の消防隊員。岡山市消防局は「夏場の日差しがまぶしい」など現場の声を受け、今日から公用車の運転やドローンの操作など、職務中のサングラスの着用を認めています。 サングラスの着用は任意で、黒を基調とした華美ではないものに限るということです。岡山市消防局は ...
山陽新聞「行動力で岡山の未来創造」 玉野でJCブロック大会
山陽新聞 1日 18:42
県内15JCから約340人が参加した岡山ブロック大会 日本青年会議所(JC)中国地区岡山ブロック協議会の「第61回岡山ブロック大会」が6月28日、玉野市渋川のダイヤモンド瀬戸内マリンホテルで開かれた。 県内15JCから約340人が参加。大会を主管する...
FNN : フジテレビ【光岡気象予報士のお天気解説】7月2日(水)岡山・香川では「激しい雷雨 熱中症に注意」
FNN : フジテレビ 1日 18:40
... 度 今年初の猛暑日 ・視聴者からの質問に答えます! もう昔あったような「夕立」はなくなったのでしょうか ・香川県 2日・熱中症警戒アラート ・・・詳しくは動画をご覧ください。 ※【光岡香洋気象予報士のお天気解説】は平日に配信予定(番組編成等の都合で休止の場合あり)。配信期間は原則、翌日の午後6時40分ごろまでです。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
山陽新聞岡山県議政活費、返還率20% 24年度収支報告、2年ぶり減
山陽新聞 1日 18:15
2024年度に岡山県議全55人に支給された政務活動費(政活費)の収支報告書が1日、公開された。支給総額2億3100万円のうち、使われずに返還されたのは4757万6433円。返還率は前年度比3.3ポイ...
FNN : フジテレビ【速報】坂出市西庄町で建物火災 消防車7台消火活動中 現場は旧城山温泉の近く 坂出市消防本部【香川】
FNN : フジテレビ 1日 18:10
坂出市消防本部に入った情報によりますと7月1日午後5時30分ごろ、坂出市西庄町で建物火災が発生したということです。 消防車7台が出て消火活動にあたっています。いまのところケガ人の情報は入っていないということです。 火事のあった現場は、現在は営業していない旧城山温泉の近くです。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
山陽新聞規制と監視で「逃げ場」封じる 放置艇禁止区域指定、岡山県
山陽新聞 1日 18:10
「放置等禁止区域」の指定を受け、船舶の係留履歴などを管理する新システムを使って行われた岡山県や国土交通省による合同調査=岡山市内 岡山県内の港湾や河川で許可なく係留されるなどしたプレジャーボートの「放置艇」対策として、岡山県は1日、県内の海域や一部河川を罰則付きの「放置等禁止区域」に指定した。併せて船舶の係留履歴や所有者情報を...
山陽新聞ファジ「中国ダービー」盛り上げ 岡山県、パネルやライトアップ
山陽新聞 1日 18:05
「中国ダービー」を盛り上げようと岡山県庁に掲げられた応援パネル サッカーJ1ファジアーノ岡山が本拠地のJFE晴れの国スタジアム(岡山市北区いずみ町)でサンフレッチェ広島を迎え撃つ5日の「中国ダービー」に合わせ、岡山県が応援企画を展開している。両チームの選手をデザ...
NHK岡山県内の景気判断 3期連続で横ばい 日銀岡山支店
NHK 1日 18:02
日銀岡山支店は短観・企業短期経済観測調査を発表し、県内の景気判断を示す指数はプラス15ポイントで前回と変わらず、3期連続で横ばいとなりました。 日銀の短観は3か月ごとに景気の現状などを尋ねる調査で、県内では先月下旬までの1か月間行われ、193社から回答を得ました。 それによりますと、景気が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を差し引いた指数はプラス15ポイントで、前回と変わらず ...
NHK岡山 牛窓港 消防や警察などが水難救助訓練
NHK 1日 18:02
夏本番を迎え、マリンレジャーが本格化することから、岡山県瀬戸内市の牛窓港で消防や警察などが水難事故の救助訓練を行いました。 この訓練は瀬戸内市消防本部や警察、玉野海上保安部などが合同で行い、およそ60人が参加しました。 訓練は、牛窓港の沖合でフェリーと小型船が衝突し、小型船に乗っていた3人が海に転落したほか、フェリーの乗客2人がけがをしたという想定で行われました。 まず、118番通報を受けた巡視船 ...
NHK岡山市でことし一番の暑さ 2日も猛烈な暑さ続く見込み
NHK 1日 18:02
... が上がり、岡山市は最高気温が36.5度と、ことし一番の暑さとなりました。 猛烈な暑さは2日も続く見込みで、熱中症対策を徹底してください。 岡山地方気象台によりますと、県内は1日も高気圧に覆われて概ね晴れ、各地で気温が上がりました。 日中の最高気温は岡山市で36.5度、高梁市で36.4度、真庭市久世で36.1度、奈義町で35.6度など、県内9か所の観測地点で猛暑日となりました。 このうち、岡山市や高 ...
TBSテレビ香川県高松市で37.6℃と今季最高を記録 全国でも2番目に高い気温に 岡山でも36.5℃で今季最高に
TBSテレビ 1日 18:00
岡山・香川はきょう(7月1日)も各地で暑い1日となりました。 強い日差しが照りつける午後3時ごろの岡山市北区の石山公園では、日傘をさす人の姿が多く見られました。 瀬戸内地方はきょうも暑い一日となり、高松では37.6℃と今季最高を記録、全国でも2番目に高い気温となりました。 また岡山でも36.5℃で今季最高を記録しました。
FNN : フジテレビ7月1日より岡山県内の「放置艇」に罰則適用 県内ほぼ全ての水域が「放置禁止区域」に指定【岡山】
FNN : フジテレビ 1日 18:00
... ない船、いわゆる「放置艇」をなくすため、岡山県内では7月1日から規制が強化されます。岡山市の港では1日、放置艇の調査が行われました。 この調査は岡山県が警察などと合同で行ったものです。県内のプレジャーボートや漁船などを一括で管理できる新しいシステムを使い、所有者の情報や係留許可があるかなどを確認しました。 (長尾龍希アナウンサー) 「2022年度の調査では、岡山県内の放置艇の数は約7400隻でした ...
FNN : フジテレビ岡山市中心部の路面電車 駅前広場乗り入れに伴い、駅前電停は東側の降車ホームに変更へ【岡山】
FNN : フジテレビ 1日 18:00
岡山市が進める路面電車の乗り入れ事業の工事に伴いJR岡山駅前にある現在の乗車ホームが7月22日から変更されることになりました。 (岡山市 大森雅夫市長) 「現在の乗車電停は廃止します。合わせて地下道から乗車電停に向かう階段はセメントなどで埋め固める。」 岡山市の大森雅夫市長が記者会見で発表しました。この事業はJR岡山駅前を起点に発着していた路面電車を約100メートル延伸し、駅東口広場に新たな電停を ...
TBSテレビ「町のキュウリが世界中に広がってほしい」小学生が久米南町特産・キュウリの収穫を体験 ハートや星の形も栽培【岡山】
TBSテレビ 1日 18:00
地元の特産品について理解を深めてもらおうという取り組みです。岡山県久米南町の小学生がキュウリの収穫を体験しました。 「とれました」 地元の畑でキュウリの収穫を体験したのは、弓削小学校の3年生と4年生のあわせて8人です。 久米南町は岡山県内のキュウリの生産の半分をしめる最大の産地です。収穫体験は食農教育の一環で毎年行われています。 この畑ではハートや星の形をしたキュウリも栽培されていて、児童たちは楽 ...
TBSテレビ岡山映像ライブラリーセンターがリニューアルオープン スタジオカメラの操作などの体験も
TBSテレビ 1日 18:00
昔の映像などを保存し、公開する岡山市北区の岡山映像ライブラリーセンターがきょう(7月1日)、リニューアルオープンしました。 スタジオカメラの操作などを体験することもできます。 岡山映像ライブラリーセンターは岡山カルチャーゾーンに位置する岡山市北区丸の内の山陽放送会館2階にオープンしました。 展示エリアでは、1965年に撮影された岡山市中心部のパノラマ写真が目を引きます。写真には様々な施設が映ってい ...
FNN : フジテレビ香川県内の2025年路線価平均は33年連続で下落 高松丸亀町商店街は前年より2.7%上昇【香川】
FNN : フジテレビ 1日 18:00
... り、33年連続の下落となりました。全国順位は3つ上げて36位となっています。 路線価が最も高かった高松市の高松丸亀町商店街は、1平方メートル当たり38万円で2024年より2.7%上昇しました。 県内に6つある税務署の最高地点では、上昇したのは高松市だけで、丸亀市と観音寺市、さぬき市が横ばい、それ以外は下落しました。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ岡山県内の2025年路線価平均は4年連続で上昇 最高値は岡山市北区本町の市役所筋の東側【岡山】
FNN : フジテレビ 1日 18:00
... 。県内に13ある税務署の最高地点は高梁市が下落しましたが、岡山市や倉敷市など4カ所で上昇し、ほか8カ所は横ばいとなっています。 このうち最も路線価が高かったのは岡山市北区本町の市役所筋の東側です。1平方メートル当たり192万円で、2024年よりも7.3%の上昇、全国の県庁所在地の最高路線価の中で10番目に高い上昇率となっています。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報な ...
FNN : フジテレビ香川県が独自の新「被害想定」第1弾を公表 南海トラフ大地震クラスは県内全市町で震度6強以上に【香川】
FNN : フジテレビ 1日 18:00
... かれ、今回の公表内容を審議しました。 (香川大学 金田義行特任教授) 「揺れが強い地域や浸水が広がる地域などいろんな所があるが、新しい想定に基づいて一喜一憂せずに次のステップとしてどんな備えや対策ができるか考えてほしい」 香川県は次回の検討委員会を夏頃に開き、人的被害や建物などの被害の想定について公表する予定です。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ暑い夏は今後も続く…倉敷市の海水浴場で海開き 香川県に2日「熱中症警戒アラート」発表【岡山・香川】
FNN : フジテレビ 1日 18:00
... 25年の最高気温を更新しました。 消防によりますと午後4時時点で、岡山で21人、香川で9人が熱中症の疑いで救急搬送され、このうち2人が重症だということです。 この暑さは2日以降も続く見込みで、気象台と環境省は香川県に、2日を対象にした熱中症警戒アラートを発表、こまめな水分補給など熱中症対策を怠らないよう呼びかけています。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信し ...
山陽新聞投融資の自然環境リスク分析 ちゅうぎんFGが情報開示
山陽新聞 1日 17:42
ちゅうぎんフィナンシャルグループ(FG、岡山市北区丸の内)は、企業への投融資といった事業活動が、生物多様性や水、大気などの自然環境に与える影響を分析し、自社サイトで開示した。地方銀行としては先進的な...
山陽新聞岡山駅前乗車ホーム21日廃止 乗り入れ事業伴い降車口で乗降を
山陽新聞 1日 17:32
岡山市役所 岡山市がJR岡山駅東口広場で進める路面電車乗り入れ事業に伴い、市と岡山電気軌道(同市中区徳吉町)は1日、岡山駅前電停の乗車ホームを21日夜で廃止すると発表した。軌道延伸に必要な工事を行うためで、廃止...
TBSテレビ許可なく係留している「放置艇」を根絶へ 岡山県内のほぼすべての水域を放置等禁止区域に指定
TBSテレビ 1日 17:30
港湾や河川に許可なく係留している「放置艇」を根絶しようと、きょう(7月1日)から岡山県内のほぼすべての水域で罰則が課されることになりました。これに合わせて実態調査が岡山市で行われました。 岡山市東区の港で行われた調査には、岡山県や国の職員ら約20人が参加し、船の船舶番号などを見て「放置艇」でないか確認していきました。 「放置艇」とは、港湾や河川に許可なく係留している船で他の船舶の航行を妨げるだけで ...
TBSテレビ【気象】7月1日 瀬戸内地方は夜のはじめごろにかけて雷を伴って激しく降るおそれあり 2日 日中の最高気温は岡山で36度 津山で35度 高松で37度の予想
TBSテレビ 1日 17:08
... 夜のはじめごろにかけて、雷を伴って激しく降るおそれがあるため、天気の急変に注意してください。 2日は高気圧に覆われて、おおむね晴れるでしょう。 昼過ぎ以降は大気の状態が不安定になるため、雷雨になるところがある見通しです。 朝の最低気温は岡山と津山で25度、高松で26度でしょう。 日中の最高気温は岡山で36度、津山で35度、高松で37度の予想です。平年よりも6度以上高く、蒸し暑く感じられそうです。
山陽新聞岡山城西の丸広場アイデア募集 岡山市が13日に模型展示
山陽新聞 1日 16:42
「岡山城西の丸周辺広場」レイアウト案の模型 岡山市は、岡山城一帯のにぎわい創出を狙いに整備を進めている「岡山城西の丸周辺広場」(北区丸の内)の模型を13日に城下地下広場(同表町)で展示する。現在検討中のレイアウト案を市民に見てもらった上でアイ...
山陽新聞就活イベント、ゲームで企業研究 5日、シーズが岡山で開催
山陽新聞 1日 16:31
就職支援会社のシーズ(岡山市北区駅元町)は5日、2027年卒業予定の就活生向けの就活イベント「オカジョブフェス」を岡山コンベンションセンター(同)で開く。参加者を募集している。 建設や小売り、自動車販売、製造業など地元企業12社が参加。各社の社員の男女比率や福利厚生、企業理念についてのクイズゲーム、社員との交流などを通じて企業への理解を深める。 時間は午前10時〜午後4時。参加無料。シーズの就職支 ...
TBSテレビ【速報】赤磐市・和気町にオキシダント注意報→午後4時10分解除【岡山 1日後午後4時15分更新】
TBSテレビ 1日 16:18
岡山県は、きょう(7月1日)午後2時10分、赤磐市と和気町にオキシダント注意報を発令し、外出はできるだけ控えることなどを呼び掛けていましたが、午後4時10分に解除されたということです。 きょうの岡山県内はよく晴れて、風が弱く、気温の上昇とともに光化学オキシダント濃度が上昇しています。 光化学オキシダントは、気温が高く風が弱い日中に、「自動車の排気ガス」や「工場の煙などに含まれる窒素酸化物や炭化水素 ...
NHK「松山・小倉フェリー」30日夜に運航を終了 惜別や感謝の声
NHK 1日 16:12
... 進んでいることから、6月末をもって運航を終了することを決定していました。 最後の便の乗客となった福岡県行橋市の男性は、「時代の流れと言えばそれまでですが、やはり寂しいですね」と話していました。 また、岡山県の大学生の男性は「実家が松山で、九州に訪れるときは何回もお世話になりました。これだけ多くの人に見送られながらの航海は船にとっても感慨深いのではないでしょうか」と話していました。 最後の運航便は午 ...
中国新聞酒気帯び運転の疑い 江津市職員を書類送検
中国新聞 1日 16:00
... が酒気帯びの状態で自家用車を運転し、市内の駐車場で起こした物損事故で、江津署は1日までに、職員を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで書類送検した。書類送検容疑は5月31日夕、酒を飲んで車を運転した疑い。 <関連記事> 参院選3日公示 中国地方4選挙区は24人立候補へ 中国地方の路線価 再開発が進む広島、岡山の都市部で上昇傾向 【事件】20代男性客への不同意性交の疑い 広島市中区のマッサージ...
FNN : フジテレビハートや星の形に育った久米南町特産・キュウリの収穫に子供たちが挑戦 シャキシャキ食感を味わう【岡山】
FNN : フジテレビ 1日 16:00
岡山県内一のキュウリの産地、久米南町で7月1日、地元の小学生が収穫を体験しました。 収穫を体験したのは久米南町の弓削小学校の3、4年生合わせて8人です。久米南町は岡山県内一のキュウリの産地で、現在、52軒の農家が年間530トンを出荷しています。畑には、1日のために専用の型枠に入れて育てたハートや星の形のキュウリも栽培されていて、子供たちは楽しそうに摘み取っていました。 (児童は…) 「ここのキュウ ...
読売新聞祭りの無事祝う「お千度の儀」…祇園祭始まる
読売新聞 1日 16:00
... 7日)で先頭を行く 長刀(なぎなた) 鉾の稚児らが、祭りの無事を祈る「お千度の儀」に臨んだ。 白塗りの化粧をして朱色の 袴(はかま) をはいた稚児の久保堅斗君(8)が、補佐役の 禿(かむろ) で双子の岡山登吾君(10)、晴汰君(10)らとともにおはらいを受け、古式にのっとって本殿を時計回りに3周巡った。 市内の各山鉾町では、この日から神事始めの「 吉符(きっぷ) 入り」を行い、祭りは31日の 夏越 ...
雲南経済新聞雲南でフィールドワークとアクションプラン作り 大学生向けキャンプ開催
雲南経済新聞 1日 15:47
... 気持ちを言葉にする大切さを学んだ」、松江市から参加した加藤亜美梨(あびり)さんは「発表の前はかなり緊張したが、みんなからコメントもらってうまく出来たんだと分かり、ホッとした」、岡山から参加した高橋章一郎さんは「同じキャンプを岡山でも行いたい」と、それぞれ話していた。 同市政策推進課長の鳥谷健二さんは「このキャンプをきっかけに雲南を知ってもらい、雲南に出入りするハードルが少しでも下がることを期待して ...
山陽新聞シャトー会がアルネで作品展 多彩な力作60点
山陽新聞 1日 15:39
多彩な作品が並ぶ会場 津山、真庭、岡山市の絵画愛好者らでつくる「シャトー会」の作品展が1日、津山市新魚町のアルネ・津山4階市立文化展示ホールで開幕し、多彩な作品が来場者を魅了している。7日まで。 40〜80代の会員11...
山陽新聞分かりやすく伝えるこつ学ぶ キャリオン、新聞活用し研修
山陽新聞 1日 15:31
新聞記事の見出しを考える参加者 トラック販売のキャリオン(倉敷市加須山)は1日、社員18人を対象に、新聞を業務に活用するスキルアップ研修を山陽新聞社の印刷工場「さん太しんぶん館」(岡山県早島町早島)で始めた。10月まで4回開き、物...
中国新聞井原の小田川いかだ下り、9月に32年ぶり復活
中国新聞 1日 15:01
いかだ下りに向け、猪原橋(奥)付近を視察する小玉さん?ら青年部メンバー 岡山県井原市井原町の一大イベントとして親しまれた小田川の「いかだ下り」が9月、32年ぶりに復活する。井原商工会議所青年部が創立40周年記念事業として企画する。「古里の川に親しみ、まちを盛り上げたい。企業・団体のPRにもつながる」と、参加を呼びかける。
山陽新聞子どもを性犯罪から守る教育を VSCO 岡山で6日に講演会
山陽新聞 1日 14:58
子どもを性犯罪から守る教育をテーマにした講演会(被害者サポートセンターおかやま、岡山県主催)が6日午後1時半から、岡山市北区下石井のピュアリティまきびで開かれる。 性暴力被害の予防が目的の幼児〜小学校低学年向け絵本「おしえて!くもくん プライベートゾーンってなあに?」を監修した小笠原和美・慶応義塾大SFC研究所上席所員が登壇。子どもが性犯罪に遭わないために大人が取り組むべき教育や対策について話す。 ...
NHK岡山県 放置された船の合同調査 放置等禁止区域の指定受け
NHK 1日 14:52
... 則付きで禁止されました。 岡山市で県は警察などと合同で放置艇の調査を行いました。 岡山県は港や川岸に放置されたままのプレジャーボートや漁船などが景観の悪化や航行への障害になっているとして、1日から県北部の川を除く県内ほぼすべての港や川などの水域を「放置等禁止区域」に指定し、無許可での係留を禁止しました。 違反すると拘禁刑や罰金の罰則などが適用されます。 これを受けて1日、岡山市東区の吉井川の係留施 ...
山陽新聞不審者から身を守って 岡山・平津小で防犯教室
山陽新聞 1日 14:36
児童が不審者からの身の守り方を学んだ防犯教室 地域の見守りボランティアによる防犯教室が1日、岡山市北区楢津の平津小であり、全校児童約200人が不審者からの身の守り方を学んだ。 地元の安全・安心ネットワークのメンバー7人が各教室で「知らない人に車で連れて行かれそうになったらどうする」などと優しく語りかけながら講話。不審者への対処方法をまとめた防犯用語「いかのおすし」も紹介し、「知らない人に付いて行か ...
FNN : フジテレビ【速報】高松市の観光名所「屋島」でジャンボタクシーが自損事故 9人搬送うち1人重体【香川】
FNN : フジテレビ 1日 14:30
... 男性6人、女性2人が乗っていました。あわせて9人が病院に搬送され、このうち男性1人が重体、男性1人が重傷もようということです。 事故のあった現場は、屋島山上とふもとを結ぶ道路、「屋島スカイウェイ」の途中にある「屋島トンネル」で、トンネルの出入り口付近はともに急カーブとなっています。 警察で事故の原因を調べています。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ【女子バレー】SVリーグ2025シーズン「岡山シーガルズ」開幕戦は10月10日、アウェーでKUROBEアクアフェアリーズと対戦
TBSテレビ 1日 14:04
2025-26 大同生命 SV.LEAGUE のレギュラーシーズンの試合日程が、きょう(1日)発表され、岡山シーガルズは10月10日の開幕戦をアウェーでKUROBEアクアフェアリーズと対戦します。 【画像】今季新加入の栗栖明歩選手 岡山シーガルズのホーム開幕戦は第3節(10月25日)、東レアローズ滋賀とジップアリーナ岡山で対戦します。
毎日新聞JFE西日本が中国第2代表 4年連続14回目の本大会へ 都市対抗
毎日新聞 1日 13:36
【JFE西日本−伯和ビクトリーズ】力投するJFE西日本の先発・長野健大投手=岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで2025年7月1日午前11時41分、石川裕士撮影 第96回都市対抗野球大会の中国2次予選は1日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで第2代表決定戦があり、JFE西日本(福山市・倉敷市)が6―0で伯和ビクトリーズに勝ち、4年連続14回目の本大会出場を決めた。伯和ビクトリーズは4年ぶりの本大 ...
岡山経済新聞岡山経済新聞2025年上半期PV1位は洋菓子店「菓匠 梅田屋」
岡山経済新聞 1日 13:00
... 店、岡山に洋菓子店「梅田屋」 パリ修業時代のマカロンなど(3/5) 2. 岡山におはぎ専門店「Oh!huggy!!」 月替わりのフラワーおはぎ(4/8) 3. 岡山のおばんざい食堂「ノブ」が移転 野菜をパフェのようにグラスで提供(2/10) 4. 岡山に焼き肉店「キムラロック」 ブラジリアン柔術・黒帯店主が出店(1/14) 5. 岡山神社で春の蚤の市 初出店は豆漿など8ブース(4/10) 6. 岡 ...
山陽新聞医学、福祉研究に助成金 川崎振興会 21件599万円
山陽新聞 1日 12:19
椿原理事長から承認書を受け取る代表者(左) 医学、医療福祉分野で岡山県内の研究者らを支援する「川崎医学・医療福祉学振興会」は1日、2025年度の助成対象21件に計599万円を贈った。 贈呈式が倉敷市松島の川崎学園であり、2分野(教育研究、地...
TBSテレビ「あせらないで」両備グループがバスターミナルでバス車内での事故防止を呼びかける【岡山】
TBSテレビ 1日 12:00
岡山市の両備グループは路線バス車内での事故をなくそうと、JR岡山駅のバスターミナルで啓発活動を行いました。 「車内事故防止にご協力お願いします」 啓発活動では、路線バスの利用者に車内での事故防止を呼びかけるうちわが配られました。 両備グループによりますと、バスが関係する人身事故のうち約3割が車内で起きていて、高齢者が停車・発車時に転倒するケースなどが多いということです。 そのため、先月(6月)から ...
NHK西日本豪雨7年 岡山県 川の土砂など撤去119キロ区間終了
NHK 1日 11:56
県内で関連死も含めて95人が亡くなり、いまも3人が行方不明になっている西日本豪雨からまもなく7年です。 岡山県は川に土砂が堆積するなどして流れを妨げている場所のうち119キロの区間についてことし3月までに土砂の撤去などの整備を終えたことを明らかにしました。 岡山県は、西日本豪雨で河川の氾濫が相次いだことを受けて、川の流れをよくして洪水のリスクを抑えようと、5年前から堆積した土砂の撤去や川に生えた樹 ...
山陽新聞岡山県内で今年初の熱帯夜 最低気温は倉敷25・6度、岡山25・3度
山陽新聞 1日 11:44
岡山県内は1日、暖かく湿った空気の影響で朝まで気温が下がらず、最低気温は倉敷市25・6度(平年21・9度)岡山市中心部25・3度(21・6度)と今年初の熱帯夜(最低気温25度以上)となった。昨年(4日)より3日早い。 最低気温は全16観測地点で平年を3・9〜2・1度上回り、瀬戸内市23・9度(20・8度)高梁市23・9度(20・4度)笠岡市23・8度(21・5度)―などだった。 岡山地方気象台は「 ...
日本テレビ「バスの車内事故ゼロ」啓発活動
日本テレビ 1日 11:41
... 周知するための啓発活動が、今日(1日)岡山市で行われました。 路線バスなどを運行する両備グループの社員が、JR岡山駅前のバスターミナルでバスの乗車時のルールをまとめたうちわを配りました。 両備グループは、信号待ちなどの停車時に、両替やチャージで席を立った高齢の乗客が転倒するなどしていたとして、今後は乗り降りする時に行ってもらう様、呼びかけていくということです。 岡山県バス協会によりますと、去年(2 ...
FNN : フジテレビ【熱中症に十分注意】岡山・香川で朝から厳しい暑さ 予想最高気温は35度を超え猛暑日となる見込み
FNN : フジテレビ 1日 11:30
岡山・香川では7月1日も最高気温が35度を超え猛暑日となる見込みです。気象台は、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。 現在の岡山市内の様子です。少し雲はありますが、高気圧に覆われてだいたい晴れています。岡山市と高松市では午前8時半ごろに既に30度を超え、朝から厳しい暑さとなっています。 日中の予想最高気温は、岡山市、高松市ともに36度、津山市で35度と、この後も猛烈な暑さとなる見込みです。 ...
FNN : フジテレビ【速報】JR四国 高卒者を対象に各県内限定で働ける「エリア採用制度」導入 26年春採用から【香川】
FNN : フジテレビ 1日 11:30
... 給は年1回)入社後5回目以降は通常採用と同じ取り扱いになるということです。 JR四国では2026年卒業見込みの高校生を、全体で50人程度採用する計画で、7月13日と20日には高松市で職場見学会と会社説明会を予定しています。採用試験の応募、職場見学会、会社説明会の申し込みは各高校を通じてのみの受け付けとなっています。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ2026年の「香川丸亀国際ハーフマラソン」は2月1日に開催 9月16日から申し込み開始【香川】
FNN : フジテレビ 1日 11:30
... ので、ハーフマラソンは、26年2月1日に行われます。 一般ランナーの募集枠は1万人で、申し込みは9月16日からインターネットや携帯サイトで受け付けを開始し、定員になり次第、締め切ります。 また、今回から丸亀ハーフを含む国内6つのハーフマラソン大会が連携し、全ての大会の完走を目指す取り組みなどが新たにスタートします。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ走行中の両替などはやめて…バスの車内事故防止に協力を 両備グループが岡山駅前で呼びかけ【岡山】
FNN : フジテレビ 1日 11:30
バスの乗客が転倒するなど車内事故の防止を呼びかける街頭キャンペーンが7月1日、岡山市で行われました。 街頭キャンペーンを行ったのは路線バスなどの公共交通を運営する岡山市の両備グループです。JR岡山駅前で1日朝、社員ら8人が通勤・通学客に車内事故防止を呼びかけるうちわなどを配りました。 両備グループによりますと、2024年の1年間、中国地方で発生したバスが絡む交通事故は32件で、そのうち、9件で乗客 ...
八戸経済新聞八戸初のレインボーパレードに141人 参加できない人への思いも胸に
八戸経済新聞 1日 11:15
... 虹色の衣服やアクセサリー、フラッグなどを身につけ、音楽に合わせて中心街を歩いた。 八戸市庁前で行われたオープニングセレモニーでは、県内16市町からメッセージが寄せられたほか、東北各県や北海道、京都府、岡山県、兵庫県などで性的マイノリティー当事者の支援に取り組む団体のメンバーが、それぞれの活動を紹介した。 実行委員会メンバーの岡田実穂さんは参加者を前に、性的指向を本人の同意を得ずに暴露する「アウティ ...
TBSテレビ【気象】7月1日 瀬戸内地方は昼過ぎ以降も日差しの届くところが多いですが内陸を中心に局地的に雨が降る見込み 日中の最高気温は岡山と高松で36度 津山で35度の予想
TBSテレビ 1日 11:09
... 圧に覆われて広く晴れています。 昼過ぎ以降も日差しの届くところが多い予想ですが、内陸を中心に局地的に雨が降るでしょう。雷を伴い激しく降るおそれがあるため、天気の急変に注意が必要です。 日中の最高気温は岡山と高松で36度、津山で35度の見込みで、厳しい暑さが続きます。 日中はできるだけ涼しい場所で過ごし、こまめな水分補給を心がけてください。 2日も晴れる予想ですが、午後は急な強い雨や雷雨となるところ ...
NHK路線価 岡山県内の平均は1.9%値上がりで4年連続上昇
NHK 1日 11:03
... ポイント下がって7.3%でした。 今回の評価に携わった岡山県不動産鑑定士協会の藤原康正さんは「JR岡山駅の路面電車の乗り入れ工事や新たな不動産の開発の影響で地価は上昇しているが、建築費の価格が上がり再開発が滞っているため上昇率は去年より下がっている」と分析しています。 また、県内13の税務署が管轄する地域ごとの最高価格でみると上昇したのは岡山東・岡山西・西大寺・倉敷の4か所で、西大寺は去年の横ばい ...
中日新聞寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」車両設備から煙 滋賀県米原市で走行中
中日新聞 1日 11:01
... 安全確認などのため3時間半ほど停車後、近江長岡駅に移動して運転を取りやめた。乗客には米原駅から新幹線での代替輸送を案内した。 列車は6月30日夜に高松駅(香川県)と出雲市駅(島根県)をそれぞれ出発し、岡山駅(岡山県)で連結後、1日午前7時8分に東京駅へ到着予定だった。JR西日本が列車を所有しており、米原駅からはJR東海が運行していた。 消防によると、JR東海の関係者が「車両の下部から煙が出て...
山陽新聞岡山の路線価、4年連続上昇 再開発相次ぎ中心市街地の需要増
山陽新聞 1日 11:00
岡山県内で路線価が最高となった岡山市北区本町、市役所筋(東側) 広島、高松国税局が1日公表した2025年分の路線価は、中国地方で対前年の平均変動率が4年連続で上昇し、33年連続のダウンとなった四国地方も下落幅が縮小した。県別では岡山、広島が4年連続の上昇。香川は...
読売新聞ガス溶断機で切断中「作業員吹き飛ばされ意識ない」…巻き込まれた60歳会社員が死亡
読売新聞 1日 11:00
30日午前8時45分頃、広島県三原市鷺浦町向田野浦(佐木島)、船体部品製造会社「鳴滝工業」の鷺浦工場から「廃品回収の作業員がガス爆発で吹き飛ばされ、意識がない」と119番があった。爆発に巻き込まれた岡山県笠岡市の会社員(60)が、ドクターヘリで三原市内の病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。 広島県警三原署の発表では、会社員は福山市内の廃品回収会社の社員で、この日朝からガス溶断機で廃材となっ ...
FNN : フジテレビサイコロのような形「四角スイカ」善通寺市で出荷始まる 1個1万5000円前後で販売【香川】
FNN : フジテレビ 1日 10:40
... 四角スイカは、約50年前から栽培され、現在では7軒の農家が生産しています。観賞用として人気ですが、生育中に収穫するため甘みが乏しく食用には向いていないということです。 四角スイカの収穫は7月中旬まで続き、約400個の出荷を予定しています。価格は、1個1万5000円前後で全国のデパートなどで販売されるということです。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ海田町贈収賄事件 町職員と土木会社社長を起訴 デリヘルなどの接待 広島地検
FNN : フジテレビ 1日 10:30
... の罪で起訴されたのは、海田町・建設課の技師 岡山光太郎 被告(26)と海田町の土木会社の社長 安部真矢 被告(39)です。 起訴状などによりますと、岡山被告はおととし1月から去年10月までの間、海田町が発注した道路などに関する公共工事の随意契約で安部被告の会社が有利になるように便宜を図り、その見返りに接待を受けたほか現金を受け取った罪に問われています。 岡山被告は安部被告から8回にわたり、広島市中 ...
朝日新聞「恐ろしさ語り継ぐ」 岡山県原爆被爆者会が死没者を慰霊
朝日新聞 1日 10:15
... 爆で亡くなった人を悼み、黙〓(もくとう)する参列者たち=2025年6月30日午後1時45分、岡山市北区、北村浩貴撮影 [PR] 広島、長崎の原爆で亡くなった人たちの慰霊祭が6月30日、岡山市北区のピュアリティまきびで開かれた。被爆から80年。参列した被爆者や遺族らが献花し、核なき世界の実現を誓った。 主催した岡山県原爆被爆者会の広信靖之会長(81)は1歳の時、爆心地から約2キロの広島市舟入川口町( ...
朝日新聞岡山県の国会議員の所得、平均5766万円 加藤財務相は2.2億円
朝日新聞 1日 10:15
岡山県 [PR] 国会議員、知事、岡山・倉敷両市長、岡山県議が昨年1年間に得た所得などが6月30日、公開された。県関係の国会議員8人(衆院小選挙区4人、比例区1人、参院選挙区2人、比例区1人)の平均は5766万円。自民党の加藤勝信財務相(岡山3区)がトップで2億2593万円だった。 加藤氏の所得の内訳は、不動産所得43万円▽給与所得2238万円▽雑所得123万円▽長期譲渡所得1億9931万円▽上場 ...
FNN : フジテレビ【速報】寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」1日・下り運転取りやめ 車内から煙…車両トラブルの影響
FNN : フジテレビ 1日 09:40
... ・出雲号(東京?出雲市)は東海道本線で発生した車両トラブルの影響で、7月1日始発便の(下り)運転を取りやめるということです。 30日に高松駅と出雲市駅を出発した上り列車が滋賀県内を走行中、車内から煙が出るトラブルがあり、現在原因を調べているということです。 最新の情報はJR西日本などのホームページをご確認ください。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ【速報】ダンプカーが荷台を上げた状態で走行→電線に接触→電柱をなぎ倒す事故 けが人はなし【岡山・総社市】
TBSテレビ 1日 09:39
きょう(1日)未明、岡山県総社市の県道交差点でダンプカーが荷台を上げた状態で走行し、電柱をなぎ倒す事故がありました。この事故によるけが人はいませんでした。 警察によりますと、午前3時50分頃、総社市西郡の県道交差点で「電柱が倒れている」と通行中の女性から110番通報がありました。 警察が現場に駆け付けたところ、ダンプカーが荷台を上げた状態で停止、電柱が道路上に倒れていたということです。 ダンプカー ...
NHK岡山 真庭 中学生がコスモスの種まき
NHK 1日 09:31
コスモスで地域の活性化に取り組んでいる岡山県真庭市の中学生が、秋に向けてコスモスの種まきをしました。 コスモスの種まきは30日、真庭市の北房中学校の全校生徒、およそ90人が行いました。 中学校の近くの道路には、コスモスを育てる花壇が整備された「コスモス街道」があり、生徒たちは8つのグループに分かれて作業しました。 花壇に生えた雑草を抜き取ると土に溝をつけ、コスモスの種をまいていきました。 そして土 ...
茨城新聞下妻にエバラ新工場 28年度稼働へ 茨城
茨城新聞 1日 08:00
... は「茨城工場」(仮称)。従業員数や製造品目などは今後検討する。 新工場の設立は、同社の製造体制再編の一環。国内工場の老朽化に対応するとともに、長期ビジョンで掲げた「製造体制の変革による大量生産から多品種少量生産までの対応力UP」の実現を目指す。 国内工場は栃木、岡山、群馬県にあり、最も古い1980年設立の群馬工場は2027年3月に操業を停止する予定。群馬工場の操業停止と並行して新工場建設を進める。
TBSテレビ【きょう7/1(火)広島天気】35℃超えの猛烈な暑さ続く 熱中症警戒アラート発表中 午後は山地中心に急な雷雨に注意
TBSテレビ 1日 07:51
... 最高気温は沿岸部で34℃近く、北部や内陸で36℃くらいまで上がる予想です。 広島県には引き続き、熱中症警戒アラートが発表されていますが、こまめな水分補給や適切なエアコン使用などを心がけてください。 一方で、午後は気温の上昇によって山地を中心に大気の状態が不安定となります。中国山地や岡山県の境付近では、局地的に雷雲が発達して急な強い雨や雷雨となる所があるでしょう。晴雨兼用の傘が、役に立ちそうです。
山陽新聞【記憶を次代へ 戦後80年】第1部「命みつめて」(2)混乱 則次美弥子さん(94)=岡山市東区西大寺中 生きるため「少女らしさ」隠した
山陽新聞 1日 07:06
満州での体験を振り返り、原稿用紙に記す則次さん。今も続く世界の紛争にあの頃が重なる 「早く隠れなさいっ」 切迫した母の叫び声に目の前のふすまを開け、1メートルほどの高さに重なる3枚の布団の奥に身を隠した。 太平洋戦争で日本が敗戦した6日後の1945(昭和20)年8月21日、14...
福井新聞【7月の一粒万倍日&大安カレンダー】中旬に「ダブル開運日」、下旬には天赦日を含む「幻の最強開運日」 寅の日、巳の日含め解説
福井新聞 1日 05:30
... 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄
毎日新聞中国2次予選 第1代表はJR西 JFE西、きょう第2代表戦 /岡山
毎日新聞 1日 05:07
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は30日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで第1代表決定戦があり、JR西日本(広島市)がJFE西日本(広島県福山市・岡山県倉敷市)を3―0で零封し、2年連続の第1代表で4年連続8回目の本大会出場を決めた。前回第2代表のJFE西日本は第2代表決定戦に回った。第2代表決定トーナメント3回戦もあり、伯和ビクトリーズ(東 ...
毎日新聞中国2次予選 第1代表はJR西 監督、主将の話 /岡山
毎日新聞 1日 05:06
8強の壁を破る JR西日本・田村亮監督 花村がよく一人で投げてくれた。今大会3試合で3失点と、投手陣が意地を見せてくれた。最終的な目標は日本一だが、本大会の過去最高成績がベスト8なので、まずはその壁を破りたい。 粘り強さ出せた JR西日本・桜井涼主将 今大会は3試合ともロースコアの厳しい戦いだったが、…
毎日新聞岡山選挙区 共産、候補擁立を断念 立憲などと共闘へ /岡山
毎日新聞 1日 05:06
3日公示の参院選岡山選挙区(改選数1)で、共産党岡山県委員会は6月30日、候補擁立を見送ると発表した。野党共闘を働きかけてきた市民団体「おかやまいっぽんの会」の橋渡しで、社民党県連とともに立憲民主党の新人、国友彩葉氏(33)を共闘候補として自主支援する。国民民主党県連も国友氏の自主支援を決めている。
毎日新聞「広小路かや」鉄印、限定300枚 伊賀鉄イメキャラ きょうから販売 /三重
毎日新聞 1日 05:04
... 記念で、伊賀鉄道イメージキャラクター「広小路かや」をデザインした「鉄印」を限定300枚販売する。鉄印は寺社の朱印の鉄道版。3月に白地に黒色と朱色のオーソドックスなオリジナル鉄印を発売して好評の同社の第2弾はキャラクター鉄印。 同社によると、地方鉄道の魅力や楽しさを全国発信しようと、コラボ企画に参加したのは北条鉄道(兵庫県加西市)▽井原鉄道(岡山県井原市)▽肥薩おれんじ鉄道(熊本県八代市)▽神戸市…
毎日新聞中国2次予選 JR西、本大会へ 第2代表戦 伯和VSJFE西 /広島
毎日新聞 1日 05:03
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は30日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで第1代表決定戦があり、JR西日本(広島市)がJFE西日本(福山市・岡山県倉敷市)を3―0で零封し、2年連続の第1代表で4年連続8回目の本大会出場を決めた。前回第2代表のJFE西日本は第2代表決定戦に回った。第2代表決定トーナメント3回戦もあり、伯和ビクトリーズ(東広島市 ...
毎日新聞中国2次予選 第1代表にJR西 /山口
毎日新聞 1日 05:01
第96回都市対抗野球大会中国地区2次予選(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は30日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで第1代表決定戦があり、JR西日本(広島市)がJFE西日本(広島県福山市・岡山県倉敷市)を3―0で零封し、2年連続の第1代表で4年連続8回目の本大会出場を決めた。 今大会の最高殊勲選手賞は花村凌投手(J…
カナロコ : 神奈川新聞かながわ鉄道英雄伝
カナロコ : 神奈川新聞 1日 05:00
... もあたる。?生涯技術者?を貫き、軍事技術の平和利用を成し遂げた三木の業績をあらためて俯瞰する。 三木は1909(明治42)年12月15日生まれ、高松の出身である。旧制高松中学校、旧制第六高等学校(現・岡山大学)を経て、東京帝大工学部船舶工学科に進学した。船舶工学を専攻した理由については、次のように語っている(筆者にて要旨まとめ)。 「当時、世界一周の途上、日本の霞ケ浦にも立ち寄ったドイツのツェッペ ...
読売新聞<参院選 2025>共産 候補擁立見送り 岡山選挙区
読売新聞 1日 05:00
共産党県委員会は30日、7月3日公示、20日投開票の参院選岡山選挙区(改選定数1)について独自候補の擁立を見送ると発表した。 同委員会によると、野党共闘の必要性を主張する市民団体「おかやまいっぽん」からの呼びかけに応えた形で、植本完治委員長は「野党が一致して臨んでほしいとの思いを正面から受け止めた」と述べた。同選挙区への立候補を表明している前岡山市議で立憲民主党新人の国友彩葉氏(33)を自主的に支 ...
琉球新報県知事賞 村上さん 美ら海図画コンクール
琉球新報 1日 05:00
... その他の受賞者は次の通り。(敬称略) ▽沖縄観光コンベンションビューロー賞=蓬田笑万梨(4)(岡山県) ▽沖縄美ら島財団賞=西川怜(6)(大分県) ▽琉球新報社賞=姫野櫻子(3)(東京都) ▽沖縄タイムス社賞=立松桜子(4)(愛知県) ▽アンテナ・プレスクール賞=曽山迪葉(2)(東京都) ▽日本トランスオーシャン航空賞=平田紬(5)(岡山県) ▽琉球エアーコミューター賞=日〓心陽(6)(岡山県)
千葉日報木更津総合、男女団体V 柔道 千葉県高校総体
千葉日報 1日 05:00
... われ、男女団体で木更津総合が優勝した。男子は中止となった2020年を除き7年連続11度目、女子は4年連続9度目。 個人戦でも木更津総合勢が躍動した。男子全7階級中、三木清夢が2連覇した100キロ超級など4階級を制した。女子も全7階級中、6階級で優勝と圧倒。48キロ級で2連覇の若林美優らが頂点に立った。 男女の団体優勝校、各階級優勝者は全国高校総体(8月13〜17日・岡山市)に出場する。</ ・・・
読売新聞「望みは世界平和しかない」
読売新聞 1日 05:00
北区で県原爆死没者慰霊祭 献花した参列者(岡山市北区で) 県原爆死没者慰霊祭が30日、岡山市北区の「ピュアリティまきび」で営まれ、参列者が祭壇に花を手向けて、犠牲者への追悼と核兵器のない平和な世界の実現を誓った。 慰霊祭には、被爆者の遺族ら23人が出席。黙とうがささげられた後、県原爆被爆者会の広信靖之会長(80)が「原爆、その恐ろしさ、悲惨さは80年たった今でも私たち日本人は忘れてはならない。核の ...
山陽新聞6市町村が投票支援、参院岡山 「中日」で投票率低下を懸念
山陽新聞 1日 05:00
前回参院選の岡山選挙区で一票を投じる有権者。岡山県内の各選管は投票率向上に腐心する=2022年7月、岡山市内 3日公示、20日投票の参院選岡山選挙区(改選数1)で新見、津山、笠岡など6市町村選管が有権者を投票所に送迎する巡回バスの運行や移動期日前投票所の設置といった独自の支援策を計画していることが、岡山県選...
読売新聞名古屋で東海岡山県人会総会・懇親会 鏡開き、備前焼で乾杯
読売新聞 1日 05:00
発足80年を祝って鏡開きをする参加者 東海岡山県人会は総会と懇親会を6月29日、名古屋市中区の東京第一ホテル錦で開き、会員や来賓約80人が出席した。 今城良悟会長は「今年は80回目にあたる。戦後すぐにできた伝統ある県人会の維持、発展に努めていく」とあいさつ。来賓の笠原和男・岡山県副知事は「長きにわたって活動が続いているのは皆さまの尽力があってのこと。90回、100回を目指してもらいたい」と祝辞を述 ...
日本経済新聞パワーエックス、岡山・玉野市の蓄電池工場に本社移転 機能強化へ
日本経済新聞 1日 01:49
パワーエックスが本社を移した岡山県玉野市の工場。瀬戸内国際芸術祭の作品(手前)も敷地内に展示する蓄電池事業を手掛けるスタートアップのパワーエックスは、本社を東京都港区から工場がある岡山県玉野市に30日付で移したと発表した。同日の臨時株主総会で決めた。今回は登記上の変更にとどまるが今後より多くの機能を担う拠点としていく考えだ。 「Power Bass(パワーベース)」とよぶ国内最大級の蓄電池組み立て ...
山陽新聞【夏に輝く 高校野球岡山大会】(3)結束 操山 単独出場 2人の3年生が導く
山陽新聞 6月30日 23:34
1回戦に向けて練習に励む(右から)野坂拓夢と河内優芽。2人の3年生が引っ張ってきた=操山高 操山の選手は現在15人。そのうち3年生は2人しかいない。1人は主将で遊撃手の野坂拓夢。7歳上の兄の影響で小学2年の頃にソフトボールを始めたのが「白球」との出合い。岡北中で本格的に野球を始め、高校でも...
山陽新聞岡山リベッツがハオシュアイ、イサンスと契約更新 卓球Tリーグ
山陽新聞 6月30日 23:23
ハオシュアイ(左)とイサンス 卓球Tリーグ男子の岡山リベッツは30日、元中国代表の〓帥(ハオシュアイ)、東京五輪韓国代表の李尚洙(イサンス)と2025〜26年シーズンの契約を更新したと発表した。 ハオシュアイは経験豊富な41歳...
毎日新聞「最後まで自分が」JR西日本・花村が完封で本大会切符 都市対抗
毎日新聞 6月30日 21:09
【JFE西日本−JR西日本】4安打完封したJR西日本の花村凌投手=岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで2025年6月30日午後2時9分、石川裕士撮影 第96回都市対抗野球大会中国2次予選・第1代表決定戦(30日、岡山・マスカットスタジアム) ○JR西日本3―0JFE西日本●(JR西日本は4年連続8回目の出場) 最後まで直球には力があった。JR西日本の左腕・花村凌が128球の力投で4安打完封し、チー ...
NHK岡山 参院選の立候補予定者が公開討論会で論戦
NHK 6月30日 21:02
7月3日の参議院選挙の公示を前に、倉敷市で、岡山選挙区での立候補を予定している3人が参加して公開討論会が行われ、物価高騰対策や子育て支援などをめぐって論戦を交わしました。 倉敷青年会議所が、6月27日、倉敷市内で開いた公開討論会には、当日までに参議院選挙岡山選挙区での立候補を表明していた自民党の小林孝一郎氏、立憲民主党の国友彩葉氏、参政党の広森志穂氏の3人が参加しました。 発言の順番は、抽せんで決 ...
山陽新聞青少年健全育成へ2団体に寄付 県パチンコ・パチスロ業協同組合
山陽新聞 6月30日 20:52
千原理事長(左)から目録を受け取る末長理事長 青少年の健全育成などに役立ててもらおうと、岡山県内のパチンコ業者でつくる県パチンコ・パチスロ業協同組合(岡山市北区青江)は30日、県青少年財団と日赤県支部に計250万円を寄付した。 岡山市内のホテ...
山陽新聞岡山県内5地点で6月観測史上最高 美作市は今年一番の37・0度
山陽新聞 6月30日 20:52
岡山県内は30日、高気圧に覆われて晴れ、各地で猛烈な暑さに見舞われた。美作市は37・0度(平年27・6度)と県内の今年最高を記録したのをはじめ、5地点で6月の観測史上最高を更新した。 気温は、全国...
山陽新聞性的暴行の岡山理科大講師 岡山地検が起訴
山陽新聞 6月30日 20:41
知人女性に性的暴行を加えたとして、岡山地検は30日、不同意性交罪で岡山市中区、岡山理科大講師の男(52)を起訴した。 起訴状では3月4日午前2時〜3時ごろの間、自宅で20代女性=岡山県外=の体を抱...
山陽新聞岡山県議平均所得1469万円 2024年、市長最高は大森氏
山陽新聞 6月30日 20:30
岡山県庁 岡山県議、県内の市長は30日までに、2024年分の所得、関連会社、資産補充の各報告書を条例に基づいて公開した。所得報告の対象は県議が昨年1年間を通じて在任した全55人、市長は全15人中9人で、県議の...
山陽新聞岡山市議平均所得1231万円 2024年、4年ぶり減少
山陽新聞 6月30日 20:30
岡山市役所 岡山市議の2024年所得報告書が30日、公開された。同年に1年間を通じて在任した全46人(うち1人は今年4月末で辞職)が対象で、平均所得は1231万円。期末手当(ボーナス)の支給額が前年より増えたも...
山陽新聞さらなる友好関係の強化期待 中国・江西省訪問団が岡山県を表敬
山陽新聞 6月30日 20:26
笠原副知事(手前)に友好関係の強化を呼びかける熊副秘書長 岡山県と友好提携を結ぶ中国・江西省の訪問団が30日、県庁を訪れ、笠原和男副知事にさらなる交流の促進を呼びかけた。 江西省政府の熊科平副秘書長と貿易関係者ら5人が訪問。熊副秘書長は「教育や経済、文化...
NHK海田町職員を収賄罪で起訴 「当時は賄賂と認識せず」と説明
NHK 6月30日 20:26
... の岡山光太郎被告(26)と、土木会社「梨真興業」の社長安部真矢被告(39)です。 起訴状などによりますと、岡山技師は町が発注する工事をめぐり、随意契約で安部社長の土木会社が受注できるよう選定などで便宜をはかった見返りに、おととしから去年にかけて現金8万円を含む合わせて20万円余りの賄賂を受けたとして収賄の罪に、また、安部社長は贈賄の罪に問われています。 検察は2人の認否を明らかにしていませんが、岡 ...
中国新聞共産が立憲民主新人を自主支援 参院選岡山選挙区
中国新聞 6月30日 20:17
国友氏への自主支援を発表する共産党の植本県委員長? 共産党岡山県委員会は30日、参院選岡山選挙区(改選数1)について、立憲民主党新人の国友彩葉氏(33)を自主支援すると発表した。国民民主党も党員による国友氏支援を容認する決定をしており、自民党と立憲民主党の候補が事実上一騎打ちとなる構図が固まった。
山陽新聞新首長インタビュー 黒石健太郎 瀬戸内市長(41) 財源確保でサービス充実
山陽新聞 6月30日 20:10
くろいし・けんたろう 岡山市出身。民間企業勤務や起業家育成会社社長を経て、2022年からウェブ広告会社社長を務める。1日投開票の市長選で初当選した。任期は16日から4年間。東京大卒。邑久町尾張。 ―武久顕也前市長の後継として、新人との一騎打ちを大差で制し、岡山県内最年少の市長となった。 瀬戸内市も人口減少や少子高齢化が急速に進んでおり、「若い発想と目線で現状を打開してほしい」との市民の期待...
TBSテレビ夏の全国高校野球・岡山大会の対戦カード決まる 選手宣誓は邑久高・大西主将「どの学校の選手も気合いが入るような宣誓を」【岡山】
TBSテレビ 6月30日 20:00
... 、岡山東商業高校です」 55チームが出場する夏の全国高校野球・岡山大会。各校のキャプテンがくじを引き、対戦カードが決まりました。 【画像?】 春の県大会ベスト4の玉野光南は、瀬戸と倉敷南の勝者と対戦します【画像?】。 【画像?】 おかやま山陽は、津山東と金光学園の勝者と対戦。岡山東商も同じブロックです【画像?】。 【画像?】 昨年の優勝校、岡山学芸館は2回戦で、ともに甲子園出場経験のある興譲館と岡 ...
中国新聞海田町職員を収賄罪で起訴、広島地検
中国新聞 6月30日 20:00
広島県海田町が発注した公共工事の随意契約を巡り、業者側に便宜を図った見返りに接待を受けるなどしたとして、広島地検は30日、同町建設課職員の岡山光太郎容疑者(26)=同県府中町鶴江1丁目=を収賄罪で起訴した。また、海田町の土木会社「梨真興業」社長の安部真矢容疑者(39)=広島市西区南観音7丁目=を贈賄罪で起訴した。