検索結果(岐阜 | カテゴリ : 地方・地域)

1,146件中12ページ目の検索結果(0.083秒) 2025-07-01から2025-07-15の記事を検索
中日新聞犬?クマ?それともキツネ? 保護された動物の赤ちゃん、SNSで話題に クマ牧場に聞いた正体は…
中日新聞 1日 15:00
6月初め、山あいの岐阜県高山市丹生川町の一角に「珍客」が迷い込んだ。つぶらな瞳がかわいい動物の赤ちゃん。「子犬だ」。農業を営む畑田章人(あきと)さん(61)は、もともと犬を飼いたかったこともあって「めちゃめちゃラッキー」と拾い上げたが、何かがおかしい。さて、その正体は? (北川鈴乃) 4日午後3時ごろ、作業場で野菜の出荷準備をしていると「クンクンと、猫か犬のような鳴き声がした」と畑田さん。入り口近 ...
名古屋テレビ水面に咲く白やピンクの花 スイレンの花が見頃 岐阜県高山市
名古屋テレビ 1日 12:36
岐阜県高山市清見町の公園で、スイレンの花が見頃を迎えています。 スイレンの花が見頃を迎えているのは、清見町にある大谷しだれ桜公園の池です。 スイレンは池などの底に根を張りそこから長い茎を伸ばして水面に花を咲かせます。 池には約200株が植えられていて、今年は例年通り6月中旬から咲き始め見頃を迎えています。 水面に咲く白やピンクの花の下をコイが泳ぎ、涼しげな風景を見せています。 スイレンは朝に花が開 ...
NHK愛知 岐阜 三重の3県 厳しい暑さ 熱中症警戒アラート発表
NHK 1日 12:31
... までの各地の最高気温は、名古屋市で34.3度、岐阜県多治見市で34.1度、三重県桑名市で33.9度と各地で30度以上の真夏日となっています。 気温はこのあとさらに上がる見込みで、日中の予想最高気温は名古屋市や岐阜市、三重県の伊賀市で36度、四日市市で34度、愛知県豊橋市で33度など各地で厳しい暑さになる見込みです。 こうした中、愛知県と岐阜県、名古屋市と岐阜市は食中毒が起こりやすくなっているとして ...
NHK愛知 岐阜 三重の3県 厳しい暑さ 熱中症警戒アラート発表
NHK 1日 12:30
... までの各地の最高気温は、名古屋市で34.3度、岐阜県多治見市で34.1度、三重県桑名市で33.9度と各地で30度以上の真夏日となっています。 気温はこのあとさらに上がる見込みで、日中の予想最高気温は名古屋市や岐阜市、三重県の伊賀市で36度、四日市市で34度、愛知県豊橋市で33度など各地で厳しい暑さになる見込みです。 こうした中、愛知県と岐阜県、名古屋市と岐阜市は食中毒が起こりやすくなっているとして ...
TBSテレビ午後もおおむね晴れ 大気の状態不安定になり所々で雨雲がわく見込み 天気の急変に注意 愛知・岐阜・三重の天気予報(7/1 昼)
TBSテレビ 1日 12:08
... おむね晴れるでしょう。 大気の状態が不安定になり、所々で雨雲がわく予想です。夕方から夜にかけて岐阜県では非常に激しい雨、愛知県東部では激しい雨など天気の急変にご注意ください。 あすは、雲は出やすいものの、各地で晴れ間が広がるでしょう。昼ごろからは雷や急にザッと降る雨に注意が必要です。予想最高気温は名古屋や岐阜で35℃と、猛暑日の続く所があるでしょう。その他の地域も厳しい暑さが続く見込みです。 【週 ...
NHK愛知 岐阜 三重の3県 厳しい暑さ 熱中症警戒アラート発表
NHK 1日 12:05
... までの各地の最高気温は、名古屋市で34.3度、岐阜県多治見市で34.1度、三重県桑名市で33.9度と各地で30度以上の真夏日となっています。 気温はこのあとさらに上がる見込みで、日中の予想最高気温は名古屋市や岐阜市、三重県の伊賀市で36度、四日市市で34度、愛知県豊橋市で33度など各地で厳しい暑さになる見込みです。 こうした中、愛知県と岐阜県、名古屋市と岐阜市は食中毒が起こりやすくなっているとして ...
日本テレビ今年の路線価公表 愛知4年連続、三重は2年連続上昇
日本テレビ 1日 12:01
... 上昇、去年、32年ぶりに上昇に転じた三重県は今年も上昇となりました。 一方、岐阜県は去年に引き続き下落しましたが下落幅は縮小しています。 東海三県で最も路線価が高かったのは、21年連続で名古屋市中村区名駅1丁目の「名駅通り」で、1平方メートルあたり1288万円でした。 また、去年と比べて上昇率が東海3県で最も高かったのは、岐阜県高山市上三之町下三之町線通りで、1平方メートルあたり28.3%の上昇と ...
東海テレビ名古屋などで最高36度予想…1日は今年初めて東海3県全てに「熱中症警戒アラート」夜遅くにかけ大気の状態不安定に
東海テレビ 1日 11:55
2025年7月1日、愛知・岐阜・三重の3県は厳しい暑さとなる見込みで、2025年で初めて3県すべてに「熱中症警戒アラート」が出されています。昼過ぎからは、急な雷雨などにも注意が必要です。 7月1日、東海3県は各地で気温が上がり、午前11時20分時点で、名古屋や岐阜県の大垣などで30℃を超えています。 日中の最高気温は名古屋と岐阜で36℃、津で33℃と予想されていて、2025年で初めて3県すべてに熱 ...
TBSテレビ東海3県全てに「熱中症警戒アラート」 各地で猛烈な暑さになる見込み 外出はなるべく短い時間で熱中症への警戒を
TBSテレビ 1日 11:53
... 以上の猛暑日が続く見込みで、東海3県には熱中症警戒アラートが出ています。 高気圧に覆われ、東海地方は各地で晴れ間が広がり、気温がぐんぐん上昇。予想最高気温は、名古屋と岐阜、三重県伊賀市で36℃など、各地で猛烈な暑さになる見込みで、愛知・岐阜・三重には、熱中症警戒アラートが発表されています。 東海3県全てに発表されるのはことし初めてです。こまめな水分・塩分補給だけでなく、屋内ではエアコンを使用し、外 ...
TBSテレビ「名古屋駅前」が東海3県で最高価格 岐阜県は高山市の“古い町並み"が全国4位の上昇率 三重県の最高価格は近鉄四日市駅前 東海3県の路線価
TBSテレビ 1日 11:51
... 去年と同じ1平方メートルあたり1288万円でした。 不動産鑑定士によりますと、建築費の高騰で変動率は横ばいですが、周辺で再開発が計画されていることなどから、高評価が続いていると分析しています。 また、岐阜県で路線価が最も上昇したのは古い町並みで知られる高山市上三之町で1平方メートルあたり34万円と、去年から28.3%上がり、全国4位の上昇率でした。インバウンドの増加によるホテル需要の高まりが要因と ...
岐阜新聞岐阜県の副知事が一時ゼロに 2人体制の95年以降初めて
岐阜新聞 1日 11:44
一般質問で答弁する江崎禎英知事=1日午前、県議会議場 岐阜県の江崎禎英知事は1日、大森康宏副知事(51)が開会中の県議会定例会終了後に総務省に復帰することを明らかにした。現在、後任の人選をしているものの、「一時的に(副知事の)二つの席が空席になる」と、県議会の一般質問で述べた。副知事が2人体制になった1995年4月以降、副知事が2人とも空席になるのは初めて。...
岐阜新聞岐阜の人気カフェ名物「山脈モンブラン」全国発売 ロッテ×ことりっぷ企画でコラボ
岐阜新聞 1日 11:24
山脈モンブラン(手前)とロッテの「ことりっぷ ふんわりプチケーキ 喫茶室山脈の山脈モンブラン」(左)=各務原市鵜沼三ツ池町、喫茶室山脈 “岐阜代表&rdqu...
中日新聞2025年路線価「古い町並み」高山市上三之町、2年で1.5倍に 名古屋国税局管内で最高は「名駅通り」
中日新聞 1日 11:00
国税庁が1日に公表した2025年の路線価(1月1日時点)で、名古屋国税局管内(愛知、岐阜、三重、静岡県)は、48税務署のうち6割に当たる29署で最高路線価が上昇した。18署が横ばいで、1署は下落した。最も上昇率が大きかったのは、岐阜県高山市上三之町の「上三之町下三之町線通り」で28・3%増。2年前の1・5倍となった。 古い町並みで知られる同通りは1平方メートル当たり34万円。23年は22万5千円、 ...
岐阜新聞担々麺にふわふわ卵/黒酢から揚げ丼 中華料理店「サンコック」新メニュー
岐阜新聞 1日 10:49
考案した料理を手に笑顔を見せる(右から)宮〓桜南さん、大倉実優さん、川口綾々さん=瑞穂市十九条、サンコックみずほ店 卵を後がけする「オムトジタンタン」 黒たま丼 岐阜農林高校(北方町)の食品科学科2年生が、中華料理店「サンコック」の新メニュー2品を考案した。サンコックの全店舗で、1日から8月31日までの期間限定で販売する。 新メニューは、担々麺にふわふわの卵をのせた「オムトジタンタン」(950円) ...
伊勢新聞加盟店売上高は前期比8・5%増1020億円 中部しんきんカード、令和七年3月期決算
伊勢新聞 1日 10:00
銀行系クレジットカード会社の中部しんきんカード(好岡政宏社長=岐阜信用金庫理事長)はこのほど、令和七年3月期決算を発表した。加盟店売上高は前期比8・5%増の1020億6500万円、会員ショッピング利用額は同3・6%増の1344億8900万円となった。営業収益はショッピング手数料増加により同2・2%増の41億2500万円、営業利益は同23・6%増の3億1千万円、経常利益は同18・8%増の4億3200 ...
朝日新聞茅の輪くぐり、あと半年も健康でありますように 岐阜・高山の神社
朝日新聞 1日 10:00
無病息災を願って茅の輪をくぐる参拝者ら=2025年6月30日、岐阜県高山市一之宮町、荻野好弘撮影 [PR] 今年も半年が過ぎた。岐阜県高山市一之宮町の飛?一宮水無神社では30日、上半期の罪やけがれをはらい、残り半年を健康に過ごせるよう祈る「夏越大祓式(なごしのおおはらえしき)」があり、参拝者ら約150人が茅(ち)の輪をくぐった。 境内に置かれた茅の輪は直径約2.5メートル。神職に続いて、参拝者たち ...
NHK岐阜県に熱中症警戒アラート
NHK 1日 09:59
岐阜県では7月1日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 岐阜地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、岐阜市で36度、高山市で32度と予想 ...
岐阜新聞「売春やめさせてもらえない」10代をあっせん疑い、33歳男逮捕 岐阜県警
岐阜新聞 1日 09:44
岐阜県警生活環境課と岐阜南署は30日、売春防止法違反(周旋)の疑いで岐阜市六条南、会社員の男(33)を逮捕した。 逮捕容疑は4月上旬と5月上旬の計2回、岐阜県内に住む10代女性を愛知県内で男性客に引き合わせて売春をあっせんした疑い。署によると、女性は6月に署を訪れ、容疑者からの暴行被害とともに「売春をやめさせてもらえない」と相談。署は同月、暴行容疑で容疑者を逮捕し、売春のあっせんについても捜査を進 ...
NHK愛知・岐阜・三重 熱中症警戒アラート 対策徹底 午後不安定
NHK 1日 09:40
... が予想され、愛知、岐阜、三重の3県には「熱中症警戒アラート」が発表されています。 こまめに水分を補給し、適切にエアコンを使用するなど引き続き対策を徹底してください。 気象台によりますと東海地方では先月中旬以降、気温の高い日が続き、名古屋市や岐阜市、津市では、6月の平均気温が統計を取り始めてから最も高くなりました。 7月1日も各地で猛烈な暑さとなる見込みで、日中の最高気温は名古屋市や岐阜市で36度、 ...
岐阜新聞十六FG、新本部ビル起工 岐阜市役所旧本庁舎跡に地上7階
岐阜新聞 1日 09:27
あいさつする池田直樹社長=岐阜市今沢町 十六フィナンシャルグループ(FG)は30日、岐阜市役所旧本庁舎跡地(同市今沢町)に建設する新本部ビルの起工式を行った。十六銀行が...
岐阜新聞湖池屋ポテチの産地化目指す 岐阜・海津市に11月工場完成「栽培適地」評価
岐阜新聞 1日 09:07
試験栽培したポテトチップス用ジャガイモを収穫する生産者ら=海津市平田町野寺 岐阜県海津市に建設される湖池屋中部工場で地元産のジャガイモを使ったポテトチップスを生産してもらおうと、市内で試験栽培していた品種の収穫が行われた。湖池屋側は栽培適地と...
岐阜新聞バス釣り王連覇 名所の岐阜・海津市で大会
岐阜新聞 1日 08:50
大物のブラックバスを釣り上げ優勝し、横川真澄市長から表彰を受ける服部譲治さん=海津市役所 第7回海津市バス釣り王決定戦の表彰式が、市役所であり、市内の河川で大物を釣り上げた上位入賞者らをたたえた。 バス釣りスポットで知られる市内の大江川水系で釣り上げたブラックバスの大きさを競う大会で、...
岐阜新聞地域最大規模のテニスコートやバスケコート新設 岐阜・多治見市、運動公園リニューアル
岐阜新聞 1日 08:34
リニューアル工事で新設された3x3バスケットコート=多治見市星ケ台、TYKスポーツパーク多治見 公園リニューアルの完成をテープカットで祝う関係者=同 岐阜県多治見市の運動公園「TYKスポーツパーク多治見」(多治見運動公園、多治見市星ケ台)のリニューアル工事が完了し、28日に記念式典が開かれた。テニスコートを東濃地域最大規模の13面に拡張、3x3バスケットコート新設など、活用の幅を大きく広げた。 市 ...
岐阜新聞関市民花火、個人協賛きょうから募集 協賛者席、先着100枚
岐阜新聞 1日 07:56
昨年の関市民花火大会=関市稲口、津保川河畔 第17回関市民花火大会(8月13日・同市稲口の津保川河畔、岐阜新聞社、岐阜放送共催)の実行委員会は、1日から個人協賛を募集する。1枚5000円のチケットを購入すると、打ち上げ会場前の協賛者席で見物できる。先着100枚。 個人協賛は、市民に花火大会を応援してもらおうと、一昨年から導入。チケット1枚で1人(大人1人につき未就学児1人も入場可)が協賛者席に入場 ...
岐阜新聞美濃市民花火、有料席発売「10号玉、長良川沿いでここだけ」
岐阜新聞 1日 07:55
大会への来場と協賛を呼びかける旦野隆晃会長=美濃市松森、サピーショッピングセンター 岐阜新聞社などでつくる美濃市民花火大会実行委員会は1日、有料観覧席150席を発売する。開催日の8月2日まで。 場所は同市横越の長良川右岸堤防沿い。駐車場付き1席3千円で、チケットはローソン、ミニストップで購入できる。 武義高校生で作る未来創造課も同市生櫛の左岸堤防沿いに設けた有料観覧席を販売している。椅子席(2千円 ...
岐阜新聞医薬用外劇物「ホルマリン液」紛失 岐阜県総合医療センター
岐阜新聞 1日 07:38
岐阜県総合医療センターは30日、...
岐阜新聞タケノコ散乱、近くに倒れた男性が…山中で人命救った4人に感謝状、岐阜・高山署
岐阜新聞 1日 07:18
山中で倒れていた高齢男性を保護したとして署長感謝状を受け取る松山英子さん(左から2人目)ら=高山署 岐阜県高山市清見町の山中で倒れていた中津川市の80代男性を保護したとして高山署は、...
CBC : 中部日本放送暑いのに?「熱中症警戒アラート」が出にくい都道府県の特徴
CBC : 中部日本放送 1日 06:00
... 、それが今年初めての発令だったんです」 この日愛知県と岐阜県で37℃超えとの予報でしたが、アラートが発表されたのは愛知県と三重県だけでした。 三重県では津市で34℃予想で、気温は岐阜県の方が高いにもかかわらず、なぜか岐阜ではアラートが出ません。 都築「これ、毎年だいたいこんな感じなんですよ。夏になると毎日のように熱中症警戒アラートが出ますけど、岐阜は飛ばされるんです」 暑いのに この日の東海3県に ...
福井新聞【7月の一粒万倍日&大安カレンダー】中旬に「ダブル開運日」、下旬には天赦日を含む「幻の最強開運日」 寅の日、巳の日含め解説
福井新聞 1日 05:30
... 北海道 / 青森県 / 秋田県 / 岩手県 / 山形県 / 宮城県 / 福島県 関東 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / ...
中日新聞東海国立大学機構設立5年、名古屋大と岐阜大が重ねた連携 持続可能な体制構築は道半ば
中日新聞 1日 05:10
... 古屋大と岐阜大を法人統合して誕生した東海国立大学機構は、2020年4月の設立から5年が過ぎた。国内初の一法人複数大学制度の下、地域創生と国際競争力の両立を掲げ、共通教育の拡充や先端研究拠点の整備など連携の成果を重ねてきた。一方で、教職員らへの理念の浸透や持続可能な体制の構築は道半ばだ。 環境問題を学ぶ連携開設科目の授業で、岐阜大付属病院の地下水を活用した省エネシステムを見学する両大学の学生=岐阜市 ...
中部経済新聞TKS 頭皮ケアのシャワーヘッド開発 効率的な洗浄と両立
中部経済新聞 1日 05:10
シャワーヘッドメーカーのTKS(本社岐阜市木ノ下町2の4、岩永信幸社長、電話058・248・581...
中部経済新聞中部のエンゲージメント戦略 (82) 地域の健康文化発信拠点へ ドルフィン 楽しみながら健康増進 まず自分が体を動かす 意識向上サポート
中部経済新聞 1日 05:10
ドルフィン(本社岐阜市)は、自社のスポーツクラブ「ジェイ・スクエア」をはじめ愛知、岐阜、福井の3県...
中部経済新聞JR東海と東急 豪華観光列車82万円から 今秋運行、愛知など周遊
中部経済新聞 1日 05:10
JR東海と東急は30日、豪華観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」で静岡や愛知、岐阜を3泊4日かけて...
中日新聞地に落ちたブランド…一方で「風向きは急に変わる」との声も 迫る公示、王国の浮沈は
中日新聞 1日 05:05
... 事件で在宅起訴された、3代続く名門家系の現職の大野泰正氏が不出馬を表明した。党関係者が「転換期」と口をそろえる王国の今を伝える。 (この連載は深世古峻一、吉本章紀、大塚涼矢が担当します) (上)「もう岐阜は保守王国やない。単なる保守や」 党への不信、高齢化で党員数減少が深刻化 (中)「多治見の自民はバラバラだ」 県議選や市長選での「しこり」残ったまま (下)地に落ちたブランド…一方で「風向きは急に ...
毎日新聞ミズノ/5 接待や値引きなど旧態依然の商取引を排除=広岩近広
毎日新聞 1日 05:05
水野仁吉は11歳の春、商人を志して岐阜の大垣から大阪に出た。道修町の薬種問屋で奉公に励んだ末、17歳の夏には京都の織物問屋「小堀商店」で「番頭さん」と呼ばれる。このとき仁吉は、接待をはじめ旧態依然の商取引を排除して臨んだ。織物の仕入れに上洛して来る客の多くは、地方の資産家だった。彼らは物見遊山を兼ねており、いきおい春と秋の行楽シーズンは祇園に集中する。このため呉服を商う場も、花柳界の酒席が中心にな ...
毎日新聞公務員らにボーナス 愛知、岐阜両県と名古屋市 /岐阜
毎日新聞 1日 05:04
愛知、岐阜両県と名古屋市は30日、職員らに夏のボーナスを支給した。 愛知県の大村秀章知事は377万7529円(昨夏比13万9176円増)、今年2月に就任した岐阜県の江崎禎英知事は209万8440円。昨年11月に就任した名古屋市の広沢一郎市長は、公約により条例で給与を減額しているため、不支給だった。 職員の平均は、愛知県の一般行政職(平均…
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /岐阜
毎日新聞 1日 05:04
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞岐阜県議所得 平均で1552万円 /岐阜
毎日新聞 1日 05:04
岐阜県議の2024年分の所得などに関する報告書が30日、公開された。県議46人の平均所得は前年比8万円増の1552万円だった(文中の金額は1万円未満切り捨て)。 所得が最多だったのは、関連会社からの報酬などがあった佐藤武彦氏(県政自民クラブ)の4008万円。次いで、平野恭子氏(無所属)2593万円…
毎日新聞中京大・竹村さん、2年連続の優勝 東海学生剣道新人戦 /岐阜
毎日新聞 1日 05:04
男子第68回、女子第48回東海学生剣道新人選手権大会(東海学生剣道連盟、毎日新聞社主催)が6月29日、名古屋市体育館であった。男子は2年で中京大の竹村響さん、1年で中部学院大の堤大馨さん、女子は2年で星城大の遠藤実さん、1年で中京大の田中佑佳さんが優勝した。竹村さんは昨年の1年の部も制しており、2年連続の優勝となった。
毎日新聞公務員らにボーナス 愛知、岐阜両県と名古屋市 /愛知
毎日新聞 1日 05:02
愛知、岐阜両県と名古屋市は30日、職員らに夏のボーナスを支給した。 愛知県の大村秀章知事は377万7529円(昨夏比13万9176円増)、今年2月に就任した岐阜県の江崎禎英知事は209万8440円。昨年11月に就任した名古屋市の広沢一郎市長は、公約により条例で給与を減額しているため、不支給だった。 職員の平均は、愛知県の一般行政職(平均…
読売新聞ボクシング・田中恒成選手現役引退 「5階級」果たせず悔しい
読売新聞 1日 05:00
現役引退を表明した田中選手 ボクシングの元世界4階級王者で、岐阜県多治見市出身の田中恒成選手(30)(畑中)が現役を引退した。6月に名古屋市内で開いた記者会見では、「自分の中で立てた目標はたくさんあった。悔しい思いは大きい」と胸の内を語った。 田中選手は3歳で空手を習い始め、小学生の時にボクシングと出会った。元世界王者で、所属する畑中ジム(名古屋市北区)の畑中清詞会長(58)は「初めて見た時は、5 ...
北國新聞加越能バス値上げ 28年ぶり、11月から45路線
北國新聞 1日 05:00
●初乗り40円増 富山地方鉄道子会社の加越能バス(高岡市)は30日、富山、石川、岐阜3県で運行する路線バスの上限運賃を引き上げる変更認可を北陸信越運輸局に申請した。引き上げは11月で、初乗り運賃で現行の160円から200円を予定し、詳細区間の値上げ幅は認可後に発表する。消費税率の変更時を除き、運賃の抜本的な改定は1997年以来28年ぶり。 改定率は平均9・9%程度を見込む。運送収入の減少や燃料費、 ...
読売新聞素粒子研究規模に圧倒 飛騨
読売新聞 1日 05:00
... すると、高さ94メートルの天井に目を向けたり、記念撮影をしたりしていた。空洞を上から見下ろせる場所にも移動し、深い底部を恐る恐るのぞいていた。 家族3人と来た岐阜市の会社員(24)は、飛騨市を昨年訪れてハイパーカミオカンデを知ったという。「日本の技術を集約して世界規模で戦っている人たちがいる場所としてロマンを感じる。施設がとんでもなく大きくて圧倒された」と満足そうだった。 岐阜の最新ニュースと話題
岐阜新聞野党 立共、一本化に温度差【臨戦 '25ぎふ参院選(下)】
岐阜新聞 1日 05:00
立憲民主党の重徳和彦政調会長と共に街頭演説する服部学氏(左)=6月27日、岐阜市橋本町、JR岐阜駅前 三尾圭司氏 瀬尾英志氏 小池裕之氏 「政治とカネ」の問題に端を発した...
読売新聞屋内運動場新設 大垣市に寄贈
読売新聞 1日 05:00
... スマイルドーム」に決まったことが発表された。 石田市長は「ここに集う人が笑顔になって、ひとときを過ごせる施設にしたい」とあいさつ。田口会長は「市民の皆さんに安全に使ってもらい、地域の活性化につながれば」と話した。 同運動場は鉄骨造り平屋の床面積約1150平方メートルで、人工芝約830平方メートルが敷いてある。13日には読売巨人軍と大垣ミナモの共催で交流イベントが開かれる。 岐阜の最新ニュースと話題
日本経済新聞北陸3地銀、観光コンソーシアムを設立 地域活性化のモデル観光地に
日本経済新聞 1日 01:49
... 、食などを通じ、高付加価値なインバウンド(訪日外国人)観光地としての北陸3県の地域価値向上を目指す。 コンソーシアムは北陸・北国・福井の3行と各行の子会社3社の計6社で立ち上げた。北陸3県と、隣接する岐阜県白川村は観光庁が推進する「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり」のモデル観光地に選定されている。北陸の主要地銀が連携し、各県単独ではなく北陸地域全体でインバウンドに刺さる観光地として ...