検索結果(富山 | カテゴリ : 地方・地域)

1,108件中12ページ目の検索結果(0.121秒) 2025-10-22から2025-11-05の記事を検索
北日本新聞手打ちそば6000食提供 25、26日に利賀新そば祭り
北日本新聞 10月22日 05:00
25、26日に富山県南砺市利賀地域の利賀国際キャンプ場周辺で開かれる「新そば祭りinTOGA」(北日本新聞社共催)の実行委員会(野原宏史委員長)が21日、北日本新聞砺波支社を訪れ、イベントをPRした。 イベントは過疎化が進む同地域の活性化を目的に開き、3回目。今回は利賀産、南砺市産、北海道産の3種類のそば粉を使用。県内外のそば打ち団体や店舗が手打ちで計6千食分提供する。イワナの塩焼きや五平餅など、 ...
北國新聞北の味覚41店ずらり 富山大和で大北海道展
北國新聞 10月22日 05:00
北の味覚を買い求める来店客=富山市の富山大和 富山市の富山大和で21日、北海道の海鮮やスイーツ、菓子などを扱う恒例の物産展「大北海道展」が始まり、北の味覚を味わおうと、開店直後から行列ができた。 全41店が出店した。北陸初登場となった田中商店の甘エビまるごとみそラーメンや、「RAMS CHOCOLATE」のチョコレートソフトに加え、富山大和初登場の生ドーナツやバタークロワッサンなども人気を集めた。 ...
琉球新報娘への性的暴行 懲役8年 富山地裁 「犯行は卑劣で悪質」 高校生で被害、実名告発
琉球新報 10月22日 05:00
富山県黒部市の自宅で高校生だった長女福山里帆さん(25)に性的暴行をしたとして、準強姦(ごうかん)罪に問われた父親で無職の大門広治被告(54)に富山地裁は21日、犯行は卑劣で悪質として求刑通り懲役8年の判決を言い渡した。福山さんは実名を公表して自身の体験と性被害の撲滅を訴えてきた。判決後、富山市内で取材に応じ「声を上げて良かった。被害者に対し社会が何をできるか考えてほしい」と語った。 梅沢利昭裁判 ...
山陰中央新聞娘に性的暴行の男に懲役8年判決 富山地裁 中高で被害、実名告発
山陰中央新聞 10月22日 04:00
富山県黒部市の自宅で高校生だった長女福山里帆さん(25)に性的暴行をしたとして、準強姦(ごうかん)罪に問われた父親...
沖縄タイムス臓器移植 シンポで学ぶ 25日県立図書館 入場無料
沖縄タイムス 10月22日 03:58
県保健医療福祉事業団などは25日午後2〜4時、那覇市の県立図書館で「臓器移植を知るシンポジウム」を開く。10年前に肺移植手術を受けた北海道札幌東陵高校の横山美紀教諭が体験を語るほか、沖縄大学の富山侑美准教授が「臓器移植を考える〜法的・倫理的な側面から」と題して基調講演する。入場無料。
日本経済新聞富山商議所・庵会頭が再任へ、副会頭に近藤建設社長 11月正式決定
日本経済新聞 10月22日 01:49
富山商工会議所は21日、常議員会を開き10月末で任期満了となる会頭について庵栄伸会頭(69、北陸銀行会長)を再任する方針を固めた。11月4日の臨時議員総会で正式決定する。任期は3年間で2期目となる。 4人いる副会頭のうち、大津賀保信氏(74、ダイト会長)は退任する。3期9年間と長期に副会頭を務めたことから刷新する。後任には近藤建設の近藤裕世社長(51)が就任する見通し。 庵氏は1979年に北陸銀に ...
日本経済新聞中部圏知事会議、若者・女性に選ばれる地域づくりで連携
日本経済新聞 10月22日 01:49
... あたり感慨深く、大いに活躍いただきたい」としつつ「維新との連携で減税や社会保障費の負担軽減など国民負担を軽減する方向で調整が進んでいるが、地方財源に影響がないようにしていただきたい」とコメントした。 富山県の新田八朗知事は「維新の特徴的な政策である副首都構想が合意に含まれている。首都のバックアップ機能としては賛成するが、それだけでは東京一極集中の是正ができるとは思えない」として石破政権が取り組んだ ...
北日本新聞娘へ性的暴行、父に懲役8年 富山地裁判決「卑劣で常習的犯行」
北日本新聞 10月22日 01:21
黒部市の自宅で、当時10代だった長女(25)に性的暴行を加えたとして、準強姦(ごうかん)罪に問われた父親(54)に、富山地裁は21日、「自己の性欲を満たすため...