検索結果(大阪 | カテゴリ : 地方・地域)

3,238件中12ページ目の検索結果(1.439秒) 2025-09-03から2025-09-17の記事を検索
タウンニュース茅ヶ崎で作品展示
タウンニュース 12日 00:00
クロアチア人のビジュアルアーティスト、マルティナ・ミホリッチさんが初来日し、8月29日・30日に茅ヶ崎市中海岸の企画ギャラリー「クリエイティブ・スペース・ハヤシ」で展覧会が開催された。大阪・関西万博2025で作品を発表するのに先駆けて行われたもので、展覧会とともに開かれたレセプションでは地域の美術ファンとも交流した。 ミホリッチさんは自然、神話、科学技術を融合した創作活動を展開するビジュアルアーテ ...
タウンニュース橋口綺音さん 主将で躍動
タウンニュース 12日 00:00
... んだが、力みからか4打数3三振。しかしベンチスタートとなった準々決勝の埼玉戦では、代打で3塁打を放ち勝利に貢献した。 決勝の大阪戦でも3点を追う5回、1死から代打で登場すると反撃ののろしを上げる3塁打でチームを鼓舞し、一時は1点差まで詰め寄った。最終回に5点を奪われ試合巧者の大阪に軍配が上がったが、見事準優勝となった。 「あきらめない、投げ出さない、くじけない、失敗を失敗で終わらせない」を合言葉に ...
タウンニュース高砂部屋力士の活躍祈願
タウンニュース 12日 00:00
... 連日大勢の見物客が訪れ、力士に声援を送っていた。 29日と31日は、2年前から始まった土俵祭りが行われた=写真。平塚八幡宮の宅野順彦宮司が湘南高砂部屋後援会の会長に就任したタイミングで発案したもので、大阪の土俵祭を参考にした。 神聖な儀式で迎えられた力士たちは、本場所に向け熱心に稽古に励んだ。 宅野宮司は「相撲はテレビで放送しているが、力士を間近で見られることはなかなかない。これをきっかけに、平塚 ...
和歌山経済新聞和歌山大の学生が地元事業者と大阪で県産商品PR 商品販売に挑戦も
和歌山経済新聞 11日 23:30
... 機会。学生のえりすぐりの品を買うだけでなく、学生の話にも耳を傾けてもらえたら」と話す。 開催時間は10時〜20時。 地図を見る 食べる 和歌山大の学生が大阪の百貨店で地元PR 商品選定や商品開発に挑戦 買う 和歌山大生が地元事業者とコラボ商品開発、大阪で地元PR 買う 和歌山大学の木川剛志教授が「横須賀1953」刊行 米国在住者の母探す実話 買う 和大観光学部学生考案の旅ノート「漫画風景印ノート」 ...
西日本新聞福岡・嘉麻市で携帯に大阪府警名乗り「銀行口座が犯罪に」と不審電...
西日本新聞 11日 23:26
福岡県警嘉麻署は11日、嘉麻市の住民が持つ携帯に9日午後1時ごろ、大阪府警を名乗る男性から「あなたの銀行口座が犯罪に使われている。残高をゼロにしないといけないので、指定する口座に振り込んでほしい」などと要求する不審な電話があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 ? 名探偵、多羅尾伴内も怒る!「七つの顔」で人だます
梅田経済新聞阪急うめだ本店のデパ地下に秋の新作スイーツ 店舗・期間限定も
梅田経済新聞 11日 23:05
「マサヒコ オズミ パリ」の4種類のカラフルなモンブラン 0 阪急うめだ本店(大阪市北区角田町)地下1階の「デパ地下」各店で現在、秋の新作・限定スイーツ販売が行われている。 「Tartine」の新フレーバー「タルティンブーケ(ストロベリー)」 [広告] 花とチョコレートをテーマにした焼き菓子を展開する「Tartine」は9月10日、イチゴ味の新フレーバー「タルティンブーケ(ストロベリー)」(5個入 ...
ABC : 朝日放送京都府立医科大付属病院の男性看護師がSNSで知り合った未成年に性的暴行か
ABC : 朝日放送 11日 22:58
... の様子を携帯電話で撮影したほか、去年1月に女性に面会するよう記載した内容のメッセージを送り、面会を強要しようとした疑いがもたれています。 女性は面会を拒否して友人に相談。友人がメッセージが届いた翌日に大阪府警に相談し、その後、京都府警が捜査していました。 被害女性の通信履歴などから、西尾容疑者が浮上していて、今年の8月13日、容疑者が別の未成年に対する不同意わいせつの疑いで逮捕された際、押収された ...
TBSテレビガソリンスタンドで寝込む男 呼気からアルコールを検出も現行犯逮捕できず→後日出頭要請するが行方をくらます→約8ヶ月後逮捕
TBSテレビ 11日 22:56
去年12月、福岡県大野城市の路上で酒を飲んで乗用車を運転したとして30歳の男が逮捕されました。 道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕されたのは大阪市西成区に住む飲食店従業員(いずれも自称)の男(30)です。 男は去年12月27日の午前4時半頃、大野城市下大利の路上で酒を飲んで車を運転した疑いが持たれています。 警察によりますと、去年12月27日の午前5時半頃「車の中で運転手が寝込んで起きずに ...
東大阪経済新聞枚岡神社で「河内おいしいもん市」 地元飲食店が自慢のメニュー用意
東大阪経済新聞 11日 22:11
... 能感謝奉納祭」(10時〜14時)では、枚岡ジャグリングクラブ、枚岡中学校吹奏楽部、フラダンスなどを奉納する。「GOOD SOUND NIGHT」(14時〜18時)では、東大阪市立日新高校と大阪府立枚岡樟風高校の軽音楽部8バンドや東大阪ゆかりのアーティストが会場を盛り上げる。 岡田さんは「河内おいしいもん市も今年で12年。その間に生活様式も大きく変化してきたが、『おいしいもん』や『素敵な音楽』で心が ...
ABC : 朝日放送万博・ヨルダン館の砂漠空間でお茶会 堺市の伝統文化「茶の湯」を国内外へ発信 大阪公立大・茶道部の学生らが着物でおもてなし
ABC : 朝日放送 11日 21:59
大阪・関西万博で11日、堺市が「茶の湯」など伝統文化を国内外へ伝えようと、ヨルダンパビリオンでお茶会を開催しました。 万博・ヨルダンパビリオンの砂漠空間で靴を脱ぎ、茶を楽しむ来場者たち。 大阪公立大学の茶道部の学生らが着物をまとい、堺市の伝統文化「茶の湯」でおもてなしします。 11日、堺市は茶の湯を通じて市の伝統文化を国内外に発信しようと、万博をきっかけに交流を深めてきたヨルダンのパビリオンで茶会 ...
日本橋経済新聞日本橋で映画「ひかりの国のおはなし」上映&講演会 公開10周年記念で
日本橋経済新聞 11日 21:26
... セージを、映像を通して語る。撮影・編集・監督は映像作家の荻久保則男さん、語りは「どいしゅう」さんが担当した。 2015(平成27)年の公開以降、同映画は東京の「アップリンク渋谷」や「ユジク阿佐ヶ谷」、大阪の「シアターセブン」、長野の「シネマポイント」など全国5館の映画館で上映されたほか、37都道府県で自主上映会が計334回開かれた。動画配信サービス「vimeo」を通じてアメリカ、カナダ、ドイツなど ...
ABC : 朝日放送万博会期終盤“かけこみ需要"の混雑緩和へ 大阪メトロ「ラッシュ時避けた利用」で乗車料金の3割を即時払い戻し 府・市が交通対策会議
ABC : 朝日放送 11日 21:10
11日、大阪府・市らは万博会期終盤に向けた交通対策の会議を開きました。 ラッシュ時を避けた大阪メトロの利用で乗車料金の一部を即時払い戻しするなどの対策を改めて確認し、利用者らにさらなる混雑緩和を呼びかけました。 これまで大阪府・市や万博協会などは万博期間中の大阪メトロの混雑を緩和するため、会場周辺の企業に対し時差出勤やテレワークを要請しています。 11日、大阪府・市らが開いた会議では6月と8月の平 ...
毎日新聞複数の警察官から「家宅捜索中に暴行」 男性が刑事告訴 大阪
毎日新聞 11日 20:47
大阪府警本部=藤田剛撮影 大阪府警の捜査員らに家宅捜索の際に暴行されたとして、府内の30代男性が氏名不詳の警察官複数人を特別公務員暴行陵虐と傷害の疑いで府警に刑事告訴したことが11日、男性の代理人弁護士への取材で判明した。府警が10日に受理し、捜査を始めた。 告訴状によると、今年5月に監禁事件の捜査で勤務先が家宅捜索を受けた際、複数の警察官が応対した男性の顔を殴るなどの暴行を加えたとしている。男性 ...
中日新聞万博リング、市営公園化案が浮上 公募困難、再開発対象外か
中日新聞 11日 20:30
大阪・関西万博の会場シンボル、大屋根リングで保存が検討される北東部約200メートルを、再開発事業の公募対象から外し、当初から大阪市営公園として整備する案が市で浮上していることが分かった。原形に近い形で残す条件で事業者を募り、入札不調となった場合に公園とする二段構えで調整したものの、応札のめどが立たないとの見方が強まっているため。 関係者が11日、明らかにした。国や大阪府市、日本国際博覧会協会(万博 ...
中日新聞【動画】近鉄の新しい顔は青と白 新型車両「1A系」を陸送
中日新聞 11日 20:20
近畿日本鉄道が2026年1月に導入する新型車両「1A系」の最初の編成となる4両が完成し、11日未明、大阪府東大阪市の工場から同府八尾市の車庫へトレーラーで運ばれた。 青と白の新塗装をまとった名古屋地区向け車両は全長約21メートル。同日午前2時過ぎに工場を出発したトレーラーは、沿道で多くの鉄道ファンがカメラを向ける中、車庫までの約15キロを1時間15分ほどかけて走った。 近鉄は年内いっぱい試運転や乗 ...
産経新聞JR西「速度制限標識」の位置や表記に誤り カーブ11カ所で、制限5キロ超も
産経新聞 11日 20:00
JR西日本の本社=大阪市北区JR西日本は11日、小浜線や越美北線、氷見線、高山線、山陰線、山陽線の計11カ所で、カーブに設置した速度制限標識の位置や表記に誤りがあったと発表した。制限より5キロ高く表記されているものもあった。 JR西によると、標識の設置を検討する際に活用した線路形状のデータ取り扱いに不備があり、チェックも不十分だった。誤った標識に従い運転しても、脱線や転覆の恐れはなかったとしている ...
中日新聞メガソーラー防止で隣接地購入へ 鶴居村、釧路湿原で
中日新聞 11日 19:47
... 設計画が一時浮上していた。村は国の特別天然記念物タンチョウの生息地として有名で、撮影スポットの橋からタンチョウを撮ると、この民有地が背景となる。 村によると、同国立公園周辺でメガソーラー建設を進める「日本エコロジー」(大阪市)が、1月に建設計画を村に伝達。村が住民説明会の開催が必要なことなどを伝えると、2月下旬に計画を見送ると連絡してきたという。同社は「景観上の問題などもあり見送った」としている。
陸奥新報青森県内の60代女性が472万円の特殊詐欺被害
陸奥新報 11日 19:45
青森県警八戸署は11日、県内の60代女性が472万36円相当の暗号資産をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。大阪府警本部捜査2課の田中を名乗る男らから、女性名義の口座が犯罪グループの資金洗浄に使われているなどと言われ、預金調査名目の指示に従い指定アドレスに送信した。 同署は警察官などをかたり金銭を要求するのは詐欺だとして、注意を呼び掛けている。
NHK鹿児島空港の駐車場“立体化や料金見直しの検討進める"骨子案
NHK 11日 19:44
... か、▽値上げを念頭に駐車料金を見直す方向で、関係者との調整などを進めていくとしています。 このほか、先月上旬から、空港のホームページで駐車場の空き台数を確認できるようになったことなどが報告されたということです。 会合のあと、国土交通省大阪航空局空港管理課の比嘉直哉課長は「利用したい人が常に駐車できる、混雑のない状態が望ましい。取り組みを通じて、利便性の高い駐車場を作っていきたい」と話していました。
TBSテレビ【万博】メトロ混雑対策で時差出勤・テレワークなど「強く呼びかけ」へ テレビCMで周知 閉幕まで約1か月、駆け込みでさらに来場者増の予想
TBSテレビ 11日 19:41
万博の閉幕まで残り約1か月。交通の混雑を避けるため、時差出勤などを強く呼びかけることが決まりました。 11日、大阪・関西万博の会期終盤に向けた交通の混雑対策を話し合う会議。大阪府などは今年6月と8月、万博の来場者と通勤客で大阪メトロ中央線が混雑しないようにするため、沿線の企業などに対して時差出勤やテレワークに取り組むよう呼びかけました。その結果、中央線の混雑率は最も混雑が予想される弁天町〜朝潮橋の ...
TBSテレビ【防犯カメラ映像】歩行者に猛スピードで近づくバイク…はねたあとバイクを置いて逃げ去る2人組の姿 ひき逃げ事件として捜査 大阪・東大阪市
TBSテレビ 11日 19:41
... 映っていました。 防犯カメラの映像に映るのは、横断歩道を渡る男性。道路を渡り切る寸前、左側からバイクが現れ、猛スピードで近づきます。男性はこの後、はねとばされました。 9月10日午後9時15分ごろ、東大阪市の河内花園駅前の路上で、信号のない横断歩道を渡っていた会社員の男性(55)がスクータータイプのオートバイにはねられました。男性は頭蓋骨を折る重傷です。 オートバイには20代くらいの男2人が乗って ...
MBS : 毎日放送【万博】メトロ混雑対策で時差出勤・テレワークなど「強く呼びかけ」へ テレビCMで周知 閉幕まで約1か月、駆け込みでさらに来場者増の予想
MBS : 毎日放送 11日 19:40
万博の閉幕まで残り約1か月。交通の混雑を避けるため、時差出勤などを強く呼びかけることが決まりました。 11日、大阪・関西万博の会期終盤に向けた交通の混雑対策を話し合う会議。大阪府などは今年6月と8月、万博の来場者と通勤客で大阪メトロ中央線が混雑しないようにするため、沿線の企業などに対して時差出勤やテレワークに取り組むよう呼びかけました。その結果、中央線の混雑率は最も混雑が予想される弁天町〜朝潮橋の ...
MBS : 毎日放送【防犯カメラ映像】歩行者に猛スピードで近づくオートバイ…はねたあとバイクを置いて逃げ去る2人組の姿 ひき逃げ事件として捜査 大阪・東大阪市
MBS : 毎日放送 11日 19:40
... 映っていました。 防犯カメラの映像に映るのは、横断歩道を渡る男性。道路を渡り切る寸前、左側からバイクが現れ、猛スピードで近づきます。男性はこの後、はねとばされました。 9月10日午後9時15分ごろ、東大阪市の河内花園駅前の路上で、信号のない横断歩道を渡っていた会社員の男性(55)がスクータータイプのオートバイにはねられました。男性は頭蓋骨を折る重傷です。 オートバイには20代くらいの男2人が乗って ...
なんば経済新聞戎橋筋商店街にトイブランド「POP MART」 関西初の路面店
なんば経済新聞 11日 19:35
戎橋筋商店街にオープンした「POP MART」 0 「POP MART 大阪なんば店」(大阪市中央区道頓堀1)が9月6日、戎橋筋商店街にオープンした。運営はPOP MART JAPAN(東京都港区)。 人気キャラクター「LABUBU」の商品を展示 [広告] 「POP MART」は、中国発のアートトイブランド。2010年の創業以来、30以上の国と地域で550店舗以上を展開し、同ブランドの自動販売機「 ...
NHK石川 輪島の御陣乗太鼓保存会 「サントリー地域文化賞」に
NHK 11日 19:35
... 選考委員の磯田道史さんは「地域文化賞は、伝統文化を守るだけではなく、時代にそって姿や形、表現を少しずつ変えながら発展しているかが重要だ。『御陣乗太鼓』は未来志向な伝統文化であると評価した」と述べました。 また、「御陣乗太鼓保存会」の事務局長の槌谷博之さんは「名誉なことだと思います。これからもこの名に恥じないようにもっと頑張っていきたい」と述べました。 贈呈式は、来月20日に大阪市内で行う予定です。
日本テレビ【近畿の天気】あす12日(金)大阪は曇り一時雨 雨傘を持って出かけるとよいでしょう
日本テレビ 11日 19:33
あす12日(金)の近畿地方の天気です。詳しくは天気動画をご覧ください。 最終更新日:2025年9月11日 19:33
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島空港 駐車場の混雑問題 取り組みの骨子まとまる 駐車場の拡大、長時間の利用料金値上げなど
KTS : 鹿児島テレビ 11日 19:31
... 開の会議では駐車場の混雑緩和に向けた実施計画の骨子がまとまり、短期的な対策として、現在の従業員駐車場を一般向けに転用することや、長時間の利用料金の値上げなどが盛り込まれたということです。 国土交通省 大阪航空局・比嘉直哉空港管理課長 「料金の見直しなども検討しているがまだ具体的な金額の提示はなかった」 検討会ではより詳細な駐車場の利用データなどを分析しながら、転用する駐車台数や駐車料金の金額などを ...
FNN : フジテレビ田沢湖周辺で運転免許不要の乗り物の実証実験 新たな観光の足として期待 秋田・仙北市
FNN : フジテレビ 11日 19:20
2024年の1年間に訪れた外国人観光客の数を都道府県別にみると、100万人以上は東京・大阪・名古屋の周辺、いわゆる三大都市圏に集中しています。秋田県は11万9610人で全国44位でした。 地域によって外国人観光客の数に偏りが生じている原因の一つが「二次交通」の整備の差です。 二次交通とは、拠点となる空港や駅から観光地までの交通手段のことで、秋田などの地方では路線バスの本数が少ない、三大都市圏と比べ ...
ABC : 朝日放送「ひき逃げの瞬間をとらえた」男性に衝突の2人組バイクが逃走 警察が行方追う 東大阪市の駅前
ABC : 朝日放送 11日 19:19
... ました。 駅へと続く横断歩道を渡る男性。 すると、速度を落とさず西向きに直進してきたバイクが衝突し、バイクの2人組は男性を救助することなく走り去っていきました。 警察によりますと10日午後9時すぎ、東大阪市の近鉄・河内花園駅前にある信号のない横断歩道で、歩いていた55歳の男性がバイクにはねられました。 男性は病院に搬送され、頭蓋骨を折るなどの重傷ですが、命に別状はないということです。 バイクに乗っ ...
ABC : 朝日放送「日本人はスリがやりやすい」万博会場などで複数回スリか 窃盗容疑で中国籍の男を逮捕
ABC : 朝日放送 11日 19:15
「日本は防犯意識が低い」。万博会場でスリをしたとして中国人を逮捕です。 これは、大阪・関西万博会場の防犯カメラ映像です。白いシャツを着た男性の後ろを歩く、黒っぽい服の男。隣の男と共謀して、男性のサイフを盗んだとみられています。 窃盗の疑いで逮捕された、中国籍の田紅波容疑者(41)は6月から7月、奈良や大阪で合わせて3件、現金およそ18万6500円と、クレジットカードなどを盗んだ疑いがもたれています ...
中日新聞万博アクセス、混雑率19%減少 抑制策、閉幕へ継続確認
中日新聞 11日 19:10
大阪・関西万博期間中の交通混雑抑制策を協議する関係機関の会議が11日、大阪市で開かれた。時差出勤や配送ルート変更を呼びかける「交通需要マネジメント(TDM)」により、大阪メトロ中央線の平均混雑率は最大で19%減少したと報告があった。来場者増加が見込まれる閉幕に向けて、引き続き沿線事業者に協力を求めていく方針を確認した。 TDMは大規模イベントの際に日常の行動を変えて、交通の発生を減らす考え方。呼び ...
日本テレビ【万博】大屋根リング保存「市営公園」軸に検討 北東200メートル残す方向、改修や管理に50億円超
日本テレビ 11日 19:10
大阪・関西万博の「大屋根リング」の保存方法について、大阪市が『市営公園』として管理する案を軸に検討していることが分かりました。 万博のシンボル・「大屋根リング」は、約350億円かけて建設され、閉幕後は、北東部分の約200メートルを残す方向で調整が進められています。 このエリアは、跡地開発する事業者を公募で決めることになっていますが、関係者への取材で、コスト面などから公募するのは難しく、大阪市が北東 ...
TOKYO HEADLINE鷲尾伶菜が11月にミニアルバム 5都市5公演のZeppツアーも決定
TOKYO HEADLINE 11日 19:00
... 開場 / 18時開演 北海道:Zepp Sapporo 2025年12月04日(木)18時開場 / 19時開演 愛知県:Zepp Nagoya 2025年12月05日(金)18時開場 / 19時開演 大阪府:Zepp Namba 2025年12月14日(日)16時開場 / 17時開演 東京都:Zepp Haneda 2025年12月21日(日)16時開場 / 17時開演 福岡県:Zepp Fuku ...
TBSテレビ約40%が高知県産材 大阪・関西万博の象徴“大屋根リング"の使用木材「里帰り」に向けて
TBSテレビ 11日 18:57
大阪・関西万博の象徴「大屋根リング」に使われている高知県産の木材を「里帰り」させようという動きが進んでいます。 6日の時点で2000万人以上が訪れている大阪・関西万博。象徴ともいえる「大屋根リング」はそのおよそ40%に高知県産の木材が使われているといいます。万博で使われたこれらの資源を再利用するため6月、自治体などへの譲渡が公表。土佐経済同友会は「万博レガシーとして子どもたちに触れてもらうため、里 ...
日本テレビ大阪・道頓堀のビル火災受け高松市消防局が特別査察
日本テレビ 11日 18:57
先月(8月)大阪・道頓堀のビルが焼け、消防隊員2人が死亡した火事を受け、高松市消防局は今日(11日)から同じ様な構造の建物を対象に特別査察を始めました。 高松市の飲食店が入るビルには消防局の職員など14人が訪れ、火災報知器や消火器が適切に設置されているか、階段や通路に燃えやすいものが置かれていないかなどを確認しました。 また、大阪市の火事では、ビルの壁に設置された大きな広告看板を伝って火が燃え広が ...
日本テレビ大型トラック「路上駐車」問題 減らない迷惑駐車にはドライバーのやむを得ない理由 物流業界の課題は
日本テレビ 11日 18:52
大阪市内の幹線道路で大型トラックの路上駐車が問題となっていて、警察が取り締まりに乗り出す事態となっています。地域住民が長年頭を悩ませる問題に根本的な解決策を見出せるのでしょうか。 大阪市鶴見区の幹線道路「花博通」。平日の早朝、この道を走ってみると…。 「トラックがかなり止まっているのが見えます。後ろから今見える限りでも、1、2、3、4台ほど止まっています」 路肩に連なるように駐車する多くのトラック ...
大阪ベイ経済新聞万博でトークイベント Jリーグ観戦通じた高齢者の「推し活」紹介
大阪ベイ経済新聞 11日 18:42
... 図を見る Jリーグ初代チェアマンの川淵三郎さん 関連画像 神戸の介護施設に入居する方の事例紹介 関連画像 見る・遊ぶ 大阪・関西万博でスポーツ魅力発信イベント 室伏長官、永尾柚乃さん登場 大阪発スポーツプロジェクト始動 吉村知事、男子バレー西田選手ら参加 梅田経済新聞 見る・遊ぶ 大阪エヴェッサ新体制発表 鈴木選手「ドッグファイトする姿を見て」 Sports Future Lab 〜スポーツがつく ...
日本テレビ【混雑解消へ前進か!?】鹿児島空港の“満車問題" 立体駐車場化に向け調査へ 24時間超の利用料の値上げも
日本テレビ 11日 18:33
... に係る費用などについて調査するということです。 また、24時間以上駐車する「泊車」の料金の改定や、利用者の多い長期休暇中や年末年始などの料金の値上げについても検討しているということです。 (国土交通省大阪航空局・比嘉直哉空港管理課長) 「混雑のない利用したい人が常に止められる状態、利便性で考えると(利用者は)なるべく近いところに止めたいと思っている。利便性の高い駐車場になっていければ」 混雑解消に ...
Lmaga.jpさらに混雑か…枚方・くらわんか花火で「ディズニードローンショー」初開催へ
Lmaga.jp 11日 18:15
「東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー"マジック・イン・ジ・エア"」(C)Disney (写真3枚) 9月21日に大阪・枚方市で開催される『水都くらわんか花火大会』(会場:淀川河川公園(枚方地区&大塚地区))。花火の打ち上げ前に、「東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー」が初開催される。 SNSで発表されるやいなや、「うそやろ!?」「最高すぎる…!」「ディズニー公式から枚方の ...
中国新聞雪舟の世界 益田の児童が墨絵体験
中国新聞 11日 18:14
浜中理事長(左端)の指導で墨絵に取り組む児童たち (写真 全6枚) 日本を代表する水墨画家、雪舟ゆかりの島根県益田市で11日、小学生対象の墨絵教室があった。吉田小の5年生約100人が黒と白の濃淡で表現する奥深い世界を体験した。日本水墨画美術協会(大阪市北区)による出前教室で、益田市が共催した。
産経新聞延焼の屋外広告、期限切れ 道頓堀消防士2人犠牲の火災後に業者が許可申請
産経新聞 11日 18:08
消防隊員2人が犠牲になった道頓堀のビル火災の現場。屋外の装飾広告が延焼拡大につながったとされる=8月21日、大阪市中央区消防隊員2人が犠牲になった大阪市の繁華街・道頓堀のビル火災で、市は11日、延焼の要因となったとされる屋外の装飾広告は、今年2月に設置許可期限が切れていたと明らかにした。設置した業者は火災発生後に更新の申請書を提出していた。横山英幸市長は火災との因果関係は「何も言えない」と記者会見 ...
NHK偽ブランド品など輸入差し止め 半年間5000件超 大阪税関
NHK 11日 18:07
ことし6月までの半年間に、大阪税関が輸入を差し止めた偽のブランド品などは5000件余りにのぼり、なかには大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」に関連した模倣品もありました。 税関はネット通販はサイトの信頼性を見極めた上で、できるだけ正規の店舗などで購入するよう呼びかけています。 大阪税関によりますと、ことし6月までの半年間に、輸入が差し止められた偽のブランド品やキャラクターグッズなどは5 ...
NHKプロ野球 阪神 優勝トロフィーなど特別展示 甲子園歴史館
NHK 11日 18:04
... ィーやペナントが展示されているほか、藤川監督のサイン入りのTシャツなども展示されています。 訪れた人たちはトロフィーやペナントの前で記念写真を撮りながら、優勝の喜びを改めてかみしめている様子でした。 大阪・池田市から訪れた20代の男性は「ペナントを持って選手たちや監督が球場を1周するのをテレビで見ていたので、とても感慨深いです。来年も優勝してもらって、また見に来たいです」と話していました。 甲子園 ...
日本テレビ【速報】万博“閉幕翌日"始発から大阪メトロ中央線は半数以下に“減便" 最小2分半間隔→3分20秒に
日本テレビ 11日 18:02
大阪メトロは11日、大阪・関西万博が閉幕した翌日の10月14日の始発から、中央線のダイヤを半数以下に減便すると発表しました。 大阪メトロ中央線は万博会場の夢洲につながる唯一の鉄道路線で、万博開催期間中は最小2分30秒間隔で、1日あたり上り376本、下り379本を運行していました。 14日の閉幕後は、万博開幕前のダイヤである3分20秒間隔に戻し、1日あたりの運行本数は平日は上り199本を減便して17 ...
FNN : フジテレビ猛暑には水の管理で!「黒い真珠」ニューピオーネの出荷が新見市で本格化 生産者の思いを都会に【岡山】
FNN : フジテレビ 11日 18:00
... 会 植田正二部会長) 「(夏の)天候に勝てないところもあり例年より房が小さいが、十分おいしくて黒くて甘く仕上がったので1房でも多く食べてもらいたい」 生産者の努力で実を結んだ「ニューピオーネ」。東京や大阪などに出荷され、全体の販売目標額は、2024年シーズンより2億円余り高く設定されました。 「販売目標15億5000万円の必達を誓って、ガンバロー!ガンバロー!ガンバロー!」 岡山放送 岡山・香川の ...
熊本日日新聞サントリー地域文化賞 「コレジヨの仲間」(天草市)が受賞 県内から8年ぶり
熊本日日新聞 11日 18:00
公益財団法人サントリー文化財団(大阪市)は11日、地域文化の発展に貢献した個人や団体を顕彰する第47回「サントリー地域文化賞」を、天草市の西洋古楽器演奏グループ「コレジヨの仲間」など5件に贈ると発表した。 コレジヨの仲間は1992年、...
FNN : フジテレビ消防隊員2人死亡の大阪市ビル火災受け高松市で消防局による特別査察 消火設備や避難経路など確認【香川】
FNN : フジテレビ 11日 18:00
8月、大阪市中央区でビル2棟が焼け消防隊員2人が死亡した火災を受け、9月11日から高松市消防局による特別査察が始まりました。 特別査察は、大阪市の火災と同じような構造のビルを対象に行われ、11日は、高松市の飲食店が入るビルで市消防局の職員らが、避難経路が確保されているかや消火器が正しく設置されているかなどを確認していきました。 8月18日、大阪市中央区で発生した火災では、ビル2棟が焼け消防隊員2人 ...
中日新聞石破首相、17日にも万博訪問 新興企業の支援イベント出席
中日新聞 11日 17:59
大阪・関西万博会場の視察に訪れ、ファッションイベントで公式キャラクター「ミャクミャク」と共に登場した石破首相=4月、大阪市此花区 石破茂首相は、17日にも大阪・関西万博で開催されるスタートアップ(新興企業)支援イベントに出席する調整に入った。イベントは日本の科学技術力を活用し世界規模の社会課題の解決を模索するとの内容で、海外からの投資を呼びかける。日本や米国などのパビリオン見学も計画する。複数の政 ...
日本テレビサンマは「奇跡」の豊漁もサケは不漁 ぶどうは甘くて安く、キノコは小さめで値上がり 秋の味覚に明暗
日本テレビ 11日 17:56
... 0年ほど前をピークに減少傾向に。 去年は約1770万匹で、過去最低水準でしたが、今年はさらに、それを大きく下回る予測に。 海水温の上昇や、えさとなるプランクトンの減少が原因とみられています。 11日、大阪市内のスーパーを訪ねると…。 暑さの影響でキノコ類のサイズも小さめに。価格も1パックあたり10円〜20円ほど値上がりしていました。 ただ、天候の恩恵を受けた食材も。 馬場凪沙 記者 「高い商品も多 ...
中日新聞万博に毒グモ、被害なし 関係者エリアで約70匹
中日新聞 11日 17:55
日本国際博覧会協会は11日、大阪・関西万博会場で毒グモのセアカゴケグモを約70匹確認したと明らかにした。関係者のみが入れるエリアで既に駆除しており、来場者を含めて被害は確認されていない。協会はホームページで「決して素手で捕まえないように」と呼びかけている。 協会によると、9日に来場者用のテーブルで卵が見つかったため注意喚起した。担当者はこれまで周知しなかった理由を「確認されたのが関係者専用エリアだ ...
FNN : フジテレビ早春告げる奈良の伝統行事「若草山焼き」 来年1月から一部で“有料エリア"導入へ
FNN : フジテレビ 11日 17:53
... き保護者1人の同伴が必要。 収容人数は、若草山麓ゲート内が6000人程度、奈良公園バスターミナル屋上で300人程度を想定しているということです。 一般販売はことし11月中旬ごろからを予定しています。 万が一雨などで山焼きが中止になった場合、観覧料の払い戻しは「ない」ということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK離れていても「ハグ」できるロボット公開 大阪・関西万博
NHK 11日 17:52
遠隔操作で離れた場所にいる人と「ハグ」ができるロボットが大阪・関西万博の会場で公開されています。 万博会場の大阪ヘルスケアパビリオンで公開されているのは、▽高さ150センチ、▽重さ60キロほどの「FuAra」(フアラ)と呼ばれるロボットで、大阪工業大学と神戸市のベンチャー企業が共同で開発しました。 ロボットの近くに設置した専用のカメラの前に人が立ち、「ハグ」の動作をすると、キャラクターの動作として ...
NHKプロ野球 阪神 優勝トロフィーなど特別展示 甲子園歴史館
NHK 11日 17:43
... ーやペナントが展示されているほか、藤川監督のサイン入りのTシャツなども展示されています。 訪れた人たちは、トロフィーやペナントの前で記念写真を撮りながら、優勝の喜びを改めてかみしめているようでした。 大阪・池田市から訪れた20代の男性は「あのペナントを持って選手たちや監督が球場を1周するのをテレビで見ていたので、とても感慨深いです。来年も優勝してもらってまた見に来たいです」と話していました。 甲子 ...
TBSテレビ今年は安くて大きい!秋の味覚「サンマ」が豊漁 理由は「黒潮大蛇行の終息」か
TBSテレビ 11日 17:42
秋の味覚・サンマ。今年は豊漁で、安くて大きいんです。 秋の味覚と言えばサンマ。ここ数年は不漁続きでしたが今年は約2倍の水揚げ量に。大阪府寝屋川市のスーパーでは… (鮮魚担当 久田雅也さん)「今年のサンマは脂ものっていてかなり大きいサイズ。去年はだいたい1尾500円。サイズも小さかったが、今年は1尾200円。(Qお客さんは何尾くらい買っていく?)3尾で買うお客さんが多い。まとめ買いで6尾9尾と買って ...
MBS : 毎日放送今年は安くて大きい!秋の味覚「サンマ」が豊漁 理由は「黒潮大蛇行の終息」か
MBS : 毎日放送 11日 17:40
秋の味覚・サンマ。今年は豊漁で、安くて大きいんです。 秋の味覚と言えばサンマ。ここ数年は不漁続きでしたが今年は約2倍の水揚げ量に。大阪府寝屋川市のスーパーでは… (鮮魚担当 久田雅也さん)「今年のサンマは脂ものっていてかなり大きいサイズ。去年はだいたい1尾500円。サイズも小さかったが、今年は1尾200円。(Qお客さんは何尾くらい買っていく?)3尾で買うお客さんが多い。まとめ買いで6尾9尾と買って ...
TBSテレビ【独自】壁面広告は「設置許可の更新手続きがされず期限切れ」道頓堀ビル火災に新事実 広告の土台は誰がいつ設置したかわからず 大阪市が慎重に調べる
TBSテレビ 11日 17:33
... 亡した大阪・道頓堀のビル火災で、延焼の要因になったとみられる壁面広告をめぐって新たな事実が分かりました。 8月18日、大阪市中央区宗右衛門町でビル2棟が焼け、消防隊員2人が死亡した火災。警察などによりますと、西側ビル1階の室外機付近で火が出たあと、壁面広告をつたって建物上部へ一気に延焼。その後、隣接する東側ビルに延焼したとみられています。 この壁面広告をめぐって2つ新たな事実がわかりました。 大阪 ...
中国新聞【事件】広島県青少年健全育成条例違反の疑い 大阪の20歳男...
中国新聞 11日 17:33
広島県警呉署は11日、大阪府貝塚市、会社員の男(20)を県青少年健全育成条例違反(深夜同伴、わいせつ行為)の疑いで逮捕した。逮捕容疑は、10代少女が18歳未満と知りながら、4月20日深夜に呉市内の宿泊施設などに同伴し、同日午後11時55分ごろから21日午前0時45分ごろまでの間、同施設でいかがわしい行為をした疑い。同署によると、仕事の関係で呉市に立ち寄った。「年齢を聞いていないし、いかがわしい行為 ...
TBSテレビ万博会場で「セアカゴケグモ」一般来場者用のテーブルで卵も見つかる 吉村知事「見かけた方は近くのスタッフに声をかけて」 大阪・関西万博
TBSテレビ 11日 17:33
... ているのが特徴です。素手で触らない限りかまれることはないものの、強い毒を持っていてかまれると激しい痛みがあるほか、呼吸困難などの症状が出る場合もあるといいます。 博覧会協会の副会長でもある大阪府の吉村知事は。 (大阪府 吉村洋文知事)「聞いている限りでは駆除作業などをすると。もしセアカゴケグモを見かけた方は近くのスタッフに声をかけてもらえたら」 これまでにセアカゴケグモにかまれたなどの被害は確認さ ...
Lmaga.jp「阪急うめだ」に秋の新作!「映えじゃない」濃厚な栗&蜜芋スイーツ
Lmaga.jp 11日 17:30
「阪急うめだ本店」で購入できる「シーキューブ」の「焼きティラミス マロンラテ」(4個1000円〜) (写真9枚) 「阪急うめだ本店」(大阪市北区)のデパ地下に、秋の新作商品が続々と登場。栗や芋など、旬の味覚を存分に楽しめるスイーツが充実し、今年のトレンドはより「素材」の味わいを重視した傾向に。その内容は? ■ 蜜芋?バターの濃厚スイーツ バームクーヘン専門店「ねんりん家」の秋の新作は「マウントバー ...
MBS : 毎日放送【独自】壁面広告は「設置許可の更新手続きがされず期限切れ」道頓堀ビル火災に新事実 広告の土台は誰がいつ設置したかわからず 大阪市が慎重に調べる
MBS : 毎日放送 11日 17:30
... 亡した大阪・道頓堀のビル火災で、延焼の要因になったとみられる壁面広告をめぐって新たな事実が分かりました。 8月18日、大阪市中央区宗右衛門町でビル2棟が焼け、消防隊員2人が死亡した火災。警察などによりますと、西側ビル1階の室外機付近で火が出たあと、壁面広告をつたって建物上部へ一気に延焼。その後、隣接する東側ビルに延焼したとみられています。 この壁面広告をめぐって2つ新たな事実がわかりました。 大阪 ...
MBS : 毎日放送万博会場で「セアカゴケグモ」一般来場者用のテーブルで卵も見つかる 吉村知事「見かけた方は近くのスタッフに声をかけて」 大阪・関西万博
MBS : 毎日放送 11日 17:30
... ているのが特徴です。素手で触らない限りかまれることはないものの、強い毒を持っていてかまれると激しい痛みがあるほか、呼吸困難などの症状が出る場合もあるといいます。 博覧会協会の副会長でもある大阪府の吉村知事は。 (大阪府 吉村洋文知事)「聞いている限りでは駆除作業などをすると。もしセアカゴケグモを見かけた方は近くのスタッフに声をかけてもらえたら」 これまでにセアカゴケグモにかまれたなどの被害は確認さ ...
TBSテレビ全国のグルメが一堂に!喜多方市で「うまいもの市」はまやねんさん、元ピスタチオ小澤さんも登場 福島
TBSテレビ 11日 17:30
... ・横浜中華街で人気の焼き小籠包は、一口食べたら熱々の肉汁が飛び出します。 つづく西の代表、ミシュランガイドに3年連続で掲載された大阪の名店「道頓堀赤鬼」のたこ焼き。こちらは、4種類の食べ比べができます。各地の看板グルメがずらりと並び、会場も大盛り上がりです。 市内の親子「大阪とか沖縄(の商品)もあるし、普段食べられないものがあって見ているだけで楽しいです」 会津若松市から来た親子「すごいにぎわって ...
TBSテレビ大阪の大規模なビル火災受け高松市で類似ビルの特別査察始まる 外壁広告の有無や消防設備の維持管理状況などを確認【香川】
TBSテレビ 11日 17:30
今年8月、大阪・道頓堀で起きた大規模なビル火災を受け、香川県高松市にある、類似した建物を対象とした消防の特別査察が始まりました。 査察は、飲食店や店舗が地階や3階以上にあり、外に通じる階段が屋内に1つしかない建物が対象です。今年8月、消防隊員2人が死亡した大阪・道頓堀のビル火災では、外壁広告が延焼拡大の要因だったとみられています。 きょう(11日)は高松市消防局の職員が外壁広告の有無や、消防設備の ...
中日新聞道頓堀火災、屋外広告は期限切れ 発生後に設置許可の更新申請
中日新聞 11日 17:25
消防隊員2人が犠牲になった大阪市の繁華街・道頓堀のビル火災で、市は11日、延焼の要因となったとされる屋外の装飾広告は、今年2月に設置許可期限が切れていたと明らかにした。設置した業者は火災発生後に更新の申請書を提出していた。横山英幸市長は火災との因果関係は「何も言えない」と記者会見で述べた。 市建設局によると、設置許可は3年に1度更新が必要。燃えた壁面広告は2022年3月から25年2月まで許可が下り ...
産経新聞ノンスタ石田明「大阪ならではのフェスに」 15日からコメディーの魅力発信イベント開催
産経新聞 11日 17:23
... 験などについて語るお笑いコンビ「NON STYLE」の石田明=8日、大阪市「世界で一番笑える一週間」をテーマに、コメディーの魅力を大阪から世界に向けて発信するイベント「OSAKA COMEDY FESTIVAL 2025」が9月15〜21日、大阪市内の3会場で開かれる。 同フェスは大阪・関西万博を契機に大阪の魅力を国内外に発信する「大阪にぎわい創出事業」の一環。同市北区にあるHEP HALL▽阪急 ...
中日新聞長期金利上昇1・575% 株投資家リスク選好に
中日新聞 11日 17:08
11日の国債市場は、長期金利の指標である新発10年債(379回債、表面利率1・5%)の終値利回りが、前日より0・010%高い1・575%だった。 日経平均株価が上昇したことで投資家のリスク選好姿勢が強まり、比較的安全な資産とされる日本国債が売られ、利回りが上昇した。 大阪取引所10年国債先物の中心限月である9月きりは10銭安の137円85銭。
TBSテレビ【速報】山陽新幹線・新大阪〜広島駅間の上下列車に遅れ 大雨による東海道新幹線の運転見合わせの影響(11日午後5時現在)【岡山】
TBSテレビ 11日 17:07
JR西日本によりますと、大雨による東海道新幹線の一部区間での運転見合わせの影響で、山陽新幹線の広島駅〜新大阪駅間の上下線で一部列車に遅れがでているということです。(11日午後5時現在)
NHK大阪ビル火災受け 消防が飲食店が入るビルを特別査察 高松
NHK 11日 17:04
先月18日に大阪・ミナミのビルで消防隊員2人が死亡した火事を受けて、高松市消防局は、飲食店が入るビルなどで外側に燃えやすいものがないかなどを確認する特別査察を始めました。 先月18日に発生した、大阪・中央区の道頓堀に面したビルが焼けた火事では、消火活動にあたっていた消防隊員2人が死亡しました。 この火事を受けて、高松市消防局は、3階建て以上で飲食店などが入り、地上に避難する階段が1つしかない建物な ...
福井新聞「ぺこぱ」「四千頭身」が福井に来る…共同通信社杯競輪に合わせ9月12日〜15日にイベント 福井競輪場
福井新聞 11日 17:00
... ん、山田裕仁さん、荒木実さんの競輪レジェンドが集結。経験と読みが光る、極上の予想トークを届ける。 ■9月13日(土) 2日目 (正門前屋外特設ステージ) 大阪・関西万博公式キャラ「ミャクミャク」ステージ 時間:第2R発売中 10:50頃〜 内容:大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャクが ステージに登場する。 キミとアイドルプリキュア♪ キャラクターショー 時間:第3R・第7R発売中 11:15 ...
日本経済新聞大阪万博、週末のイベントは OSAKA MUSIC LOVERなど(9月12日〜)
日本経済新聞 11日 17:00
... PO メッセ「WASSE」で「地域の魅力発見ツアー 〜大阪43市町村の見どころ〜」が開催。羽曳野市のいちじくやワインを利用した羽曳野カレーや富田林の海老芋を使ったコロッケなどを販売する「たべなはれゾーン」や大阪発祥の「さをり織り」体験などのワークショップを楽しめます。15日まで。 14日(日)EXPO アリーナ「Matsuri」で音楽ライブ「【大阪ウィーク〜秋〜】OSAKA MUSIC LOVER ...
産経新聞400年の歴史継承、復興への希望にも サントリー地域文化賞に輪島の御陣乗太鼓保存会
産経新聞 11日 16:42
石川県輪島市の仮設住宅広場で行われた「御陣乗太鼓保存会」の演奏サントリー文化財団(大阪市)は11日、地域文化の発展に貢献した団体や個人を顕彰する第47回「サントリー地域文化賞」に、石川県輪島市の「御陣乗太鼓(ごじんじょだいこ)保存会」など5団体に決まったと発表した。賞金は各300万円。 同保存会は400年以上の歴史を持つ郷土芸能を継承。昨年1月の能登半島地震後は全国各地で公演を行い、復興への希望と ...
NHK自転車のヘルメット着用率 新潟県10.9% 全国で39位
NHK 11日 16:34
... 潟県内の着用率は10.9%にとどまり、去年の調査よりも2.9ポイント改善しましたが、全国では39位となりました。 全国平均は21.2%で、着用率が最も高かったのは愛媛県の70.3%、最も低かったのは、大阪府の7.2%でした。 県警本部によりますと、去年1年間で県内で自転車乗車中の事故で死亡したのは4人で、そのうち3人がヘルメットを着用していなかったということです。 今月21日から始まる秋の全国交通 ...
京都新聞京都府の暑さ、この先2週間おさまらない見通し 京都市で35度の猛暑日予想も
京都新聞 11日 16:30
大阪管区気象台は11日午後、高温に関する早期天候情報を発表し、近畿地方はこの先2週間もかなりの高温になる見通しとして、熱中症や農作物管理へ…
京都新聞大阪の暑さ、この先2週間は続く見通し 3連休、大阪市で35度超える猛暑日の可能性
京都新聞 11日 16:30
大阪管区気象台は11日午後、高温に関する早期天候情報を発表し、近畿地方はこの先2週間もかなりの高温になる見通しとして、熱中症や農作物管理へ…
朝日新聞バスケ神戸の開幕節、万博でライブビューイング 子どもらを無料招待
朝日新聞 11日 16:30
... ークスの試合。今回のライブビューイングではまるでアリーナの観客席でみたような感覚を味わえる [PR] プロバスケットボールBリーグ2部の神戸ストークスと兵庫県は、開幕カード2試合のライブビューイングを大阪・関西万博の会場で催し、県内の子どもたちを抽選で無料招待する。 開幕2試合(福井ブローウィンズ戦)は10月4日午後6時5分と5日午後2時5分、本拠のジーライオンアリーナ神戸(神戸市中央区)である。 ...
NHK岩手 北上の小中学生合唱団「サントリー地域文化賞」受賞
NHK 11日 16:29
... 唱をやりたい生徒の受け皿になっている点や、保護者が練習や定期演奏会などを手作りの運営で支えている点を評価したということです。 受賞について「北上ミューズコーラス隊」の千田優子 会長は「保護者、子ども、指導者がつないできた歴史を評価してもらった結果だと思う。この受賞を励みに、活動を続けられるよう、頑張っていきたい」と話していました。 「サントリー地域文化賞」の贈呈式は、来月20日に大阪で行われます。
TBSテレビ【独自】道頓堀ビル火災 延焼の要因となったとみられる壁面広告は「設置許可の更新手続きがされず期限切れ」
TBSテレビ 11日 16:22
... 隊員2人が殉職した大阪・道頓堀のビル火災で、延焼の要因になったとみられる壁面広告の設置許可の期限が今年2月で切れていたことが分かりました。 8月18日、大阪市中央区宗右衛門町でビル2棟が焼ける火災があり、消防隊員2人が死亡しました。 警察や消防によりますと、西側ビルの1階の室外機付近で火が出たあと、食品会社が設置する壁面広告をつたって、隣接する東側ビルに延焼したとみられています。 大阪市によります ...
MBS : 毎日放送【独自】道頓堀ビル火災 延焼の要因となったとみられる壁面広告は「設置許可の更新手続きがされず期限切れ」
MBS : 毎日放送 11日 16:20
... 隊員2人が殉職した大阪・道頓堀のビル火災で、延焼の要因になったとみられる壁面広告の設置許可の期限が今年2月で切れていたことが分かりました。 8月18日、大阪市中央区宗右衛門町でビル2棟が焼ける火災があり、消防隊員2人が死亡しました。 警察や消防によりますと、西側ビルの1階の室外機付近で火が出たあと、食品会社が設置する壁面広告をつたって、隣接する東側ビルに延焼したとみられています。 大阪市によります ...
ABC : 朝日放送「日本はスリしやすい」中国籍の男逮捕 万博会場などスリ3件 現金18万円やクレカ盗んだか
ABC : 朝日放送 11日 16:13
「日本は防犯意識が低い」。万博会場でスリをしたとして中国人の男が逮捕されました。 大阪・関西万博会場に設置された防犯カメラ映像に映る黒っぽい服を着た男。 隣の男と共謀して、前を歩く男性のサイフを盗んだと見られています。 窃盗の疑いで逮捕された、中国籍の田紅波容疑者(41)は6月から7月、奈良や大阪であわせて3件のスリをはたらき、現金約18万6500円と、クレジットカードなどを盗んだ疑いがもたれてい ...
NHK大阪・関西万博 会場内にセアカゴケグモ 触らないよう注意
NHK 11日 16:09
... めまいや吐き気などのほか、呼吸困難を引き起こすこともあります。 博覧会協会は、見つけても素手で触らず、万が一、かまれた場合は患部を水で洗い、速やかに救護所で受診するよう呼びかけています。 【大阪府 吉村知事】 大阪府の吉村知事は、府庁で記者団に対し「博覧会協会が駆除作業をすると聞いているが、すべて駆除できるわけではないと思うので、もしセアカゴケグモを見かけたら近くのスタッフに声をかけ、万が一、かま ...
NHK東海道新幹線 運転再開(午後4時ごろ)
NHK 11日 16:08
JR東海によりますと、東海道新幹線は雨の影響で、▼上りが新大阪駅から東京駅の間で、▼下りが東京駅から三島駅の間で運転を見合わせていましたが、午後4時ごろから運転を再開しました。
TBSテレビ【速報】東海道新幹線 上り:新大阪〜東京 下り:東京〜三島で運転を見合わせ 大雨の影響
TBSテレビ 11日 16:07
JR東海によりますと、東海道新幹線が大雨の影響により、9月11日午後3時50分すぎ時点で、▽上り(東京方面)は新大阪〜東京▽下り(新大阪方面)は東京〜三島で、それぞれ運転を見合わせています。 午後3時時点では品川〜新横浜で運転を見合わせていましたが、見合わせ区間が大幅に拡大されています。
NHK東海道新幹線上り新大阪〜東京 下り東京〜三島 運転見合わせ
NHK 11日 16:04
JR東海によりますと、東海道新幹線は雨の影響で、午後3時45分ごろから▼上りは新大阪駅と東京駅の間、▼下りは東京駅と三島駅の間でいずれも運転を見合わせています。
MBS : 毎日放送【速報】東海道新幹線 上り:新大阪〜東京 下り:東京〜三島で運転を見合わせ 大雨の影響
MBS : 毎日放送 11日 16:00
JR東海によりますと、東海道新幹線が大雨の影響により、9月11日午後3時50分すぎ時点で、▽上り(東京方面)は新大阪〜東京▽下り(新大阪方面)は東京〜三島で、それぞれ運転を見合わせています。 午後3時時点では品川〜新横浜で運転を見合わせていましたが、見合わせ区間が大幅に拡大されています。
NHK東海道新幹線 運転できず 上り新大阪〜東京 下り東京〜三島
NHK 11日 15:57
JR東海のホームページによりますと、東海道新幹線は雨の影響で、午後3時49分現在、上り線は新大阪駅と東京駅の間、下り線は東京駅と三島駅の間でいずれも運転できなくなっています。
FNN : フジテレビ【速報】東海道新幹線 運転再開 大雨の影響で一時全線で見合わせ
FNN : フジテレビ 11日 15:51
... 雨の影響で、東京に向かう上りの全線で運転を見合わせていましたが、午後4時に順次運転を再開しました。 また、下りも一部区間で運転を見合わせていましたが、現在は再開しています。 ただ、幅広い範囲で列車の遅れが生じています。 最新の情報をHPで確認するなどしてください。 (午後4時5分) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
ABC : 朝日放送万博会場でセアカゴケグモ 来場者利用のテーブルで卵発見 外来種の毒グモで赤い模様が特徴
ABC : 朝日放送 11日 15:36
大阪・関西万博の会場で、セアカゴケグモが見つかったことがわかりました。 万博協会によりますと、これまで70匹程度が関係者エリアで確認されていましたが、おととい(9日)、会場内の来場者が利用するテーブルにも卵が産み付けられているのが見つかったということです。 これまでに健康被害の報告は入っていないということです。 協会は、専門業者に委託して定期的に駆除作業を行い、ホームページで来場者に注意を呼びかけ ...
日本テレビ【交通情報】JR東海道新幹線 は順次運転再開(11日・午後4時現在)
日本テレビ 11日 15:28
JR東海道新幹線は「品川~新横浜」間での雨量規制に伴い、上り「新大阪~東京」下り「東京~三島」間で運転を見合わせていましたが、午後4時に順次運転を再開しました。JRによりますと、駅によっては運転再開の時間が遅くなることもあるということです。(11日・午後4時現在) 最終更新日:2025年9月11日 16:06
中日新聞東海道新幹線、東京駅ー新大阪駅間の上りなどで一時運転見合わせ 雨規制の影響
中日新聞 11日 15:23
JR東海によると、11日午後3時50分現在、東海道新幹線の東京駅ー新大阪駅間の上りなどで雨規制の影響により、運転を一時見合わせた。午後4時に運転を再開した。
日本テレビ【速報】東海道新幹線 全線“運転再開"もダイヤに1時間超の大幅な乱れ 1時間雨量115ミリ記録(11日午後4現在)
日本テレビ 11日 15:03
... した。 午後3時25分時点で、東京〜新横浜の間で1時間の雨量が115ミリを記録するなど、雨量の基準値を超えたため、午後3時前から品川〜新横浜の間で運転を見合わせとなり、その後、見合わせの区間は上りが新大阪〜東京、下りが東京〜静岡まで広がっていました。 雨は小康状態となり、午後4時ごろに全線運転を再開しましたが、最大で約1時間10分の遅れが発生するなど、ダイヤには大幅な乱れが発生しています。最新の交 ...
Lmaga.jp最も予約の取れないイタリア名店シェフが来阪、10万円コースほぼ満席
Lmaga.jp 11日 15:00
... スカーナ」。そんな名店を率いるシェフ、マッシモ・ボットゥーラ氏が、大阪に初登場。9月11日、「ホテルニューオータニ大阪」で記者発表会をおこなった。 大阪・関西万博を記念し、大阪の豊かな食文化を世界へ発信する『大阪来てな!キャンペーン』から誕生した特別企画『Top Chef in OSAKA 2025』。泉州玉ねぎや大阪産ワインなど地元大阪産の食材を用いて、このイベントのためだけの特別なランチ&ディ ...
まいどなニュース猫が副社長を務める会社 ボロボロの状態で保護された日から11年…チャトランが還暦を迎えたよ!社員一同に祝福されてご満悦♪
まいどなニュース 11日 14:40
還暦のお祝いをしてもらったチャトラン副社長(画像提供:三協精器) 大阪市東淀川区にある三協精器工業株式会社で副社長を務めるチャトランが還暦を迎え、社員一同から祝福される様子が届いた。茶トラの毛並みに赤いちゃんちゃんこが映え、還暦を迎えたとは思えない美人ネコさんだ。 保護されたときは肋骨が折れていて生命が危ぶまれたが、手当ての甲斐あって回復。社員らの愛情をたっぷり受けて、副社長であり続けている。 プ ...
NHK万博閉幕後も鳥取の記憶を 県が“砂丘の砂"キャンペーンへ
NHK 11日 14:33
大阪・関西万博の閉幕まで1か月余りとなるなか、県は出展したブースに敷き詰めた鳥取砂丘の砂を、来場者が持ち帰るキャンペーンを行うことになりました。 これは、万博で県のブースを訪れた思い出を閉幕後もとどめてもらおうと、企画されました。 鳥取砂丘の砂を敷き詰めた県のブースを訪れた人のうち、希望する先着1万人限定で、今月20日から100グラムの砂を専用の袋に入れて持ち帰れます。 この砂を、県内3か所の観光 ...
びわ湖大津経済新聞草津で「ノルマル17歳 わたしたちはADHD」自主上映 「普通とは何か」
びわ湖大津経済新聞 11日 14:05
... が派手なギャルの朱里と進学校に通う成績の良い真面目な絃(いと)が出会い、生きづらさを感じている彼女たちが「ノルマル(ノーマル)=普通」から抜け出し、「本当の普通とは何か」を見つけていく物語。上映後には大阪教育大名誉教授の竹田契一さんの講演会も行う。 同作は2023年に愛媛県で先行上映され、2024年12月にアップリンク吉祥寺(東京都武蔵野市)で上映されると当事者をはじめ、教育、福祉、医療関係者の間 ...
西多摩経済新聞青梅で「ウメロックフェスティバル」 音楽を中心としたアートイベント
西多摩経済新聞 11日 13:51
... に感じて楽しんでほしい」と話す。 弘前の中心市街で4イベント ライブ、アート、グルメ、クラシックカー展示も 弘前経済新聞 東大阪で「瓢箪山音楽祭」開催へ 10周年記念でのど自慢大会メインに 東大阪経済新聞 万博で音楽イベント MIYAVIさん、YUTA(NCT)さんコラボも 大阪ベイ経済新聞 福岡パルコで音楽フェス「パーク・オン」 館内ショップを音楽ステージに 天神経済新聞 サクラマチクマモトで6 ...
TBSテレビ大阪で女性に性的暴行の疑いで逮捕の男 事件後 東海地方に逃亡し窃盗繰り返していたか 約220万円を盗んだ罪などで逮捕・起訴
TBSテレビ 11日 13:51
大阪府内で帰宅途中の女性に性的暴行を加えたとして逮捕された男が、犯行後、東海地方に逃亡し、窃盗を繰り返したとして逮捕されていたことがJNNの取材でわかりました。 住居不定・無職の大西晃平容疑者(32)は去年9月、大阪府内で、帰宅途中だった当時40代の女性の口をふさいで首を絞めて脅し、性的暴行を加えた疑いが持たれています。 捜査関係者などによりますと、大西容疑者は事件後、大阪府内の会社の寮を引き払い ...
ABC : 朝日放送近鉄・河内花園駅近くでひき逃げ 55歳男性が頭蓋骨を折る重傷 20代男2人組が逃走中か 東大阪・吉田
ABC : 朝日放送 11日 13:47
10日夜、東大阪市吉田の路上で駅に向かって歩いていた55歳の男性がバイクにはねられ頭蓋骨を骨折する大けがをしました。 警察はひき逃げ事件としてバイクに乗っていた2人組の行方を追っています。 警察によりますと、10日午後9時すぎ、近鉄奈良線「河内花園駅」の近くで、信号のない横断歩道を歩いていた55歳の男性がバイクにはねられました。 男性は病院に搬送され、命に別状はありませんが、頭蓋骨を折る重傷だとい ...
盛岡経済新聞「赤レンガ伝統工芸館」開催前に事前展示 岩手に根差すものづくりを知って
盛岡経済新聞 11日 13:45
... 0時〜18時。土曜・日曜・祝日は定休。9月30日まで。 地図を見る 見る・遊ぶ 盛岡のカフェになぜか甲冑展示中 ジャンル問わないPRの場に 買う 盛岡の土産ブランドに新商品仲間入り 新たなジャンルで選択肢広げて みのわ天竜公園でクラフトフェス「みのぽか市」 手作り雑貨など49店出店 伊那経済新聞 大阪・関西万博に東大阪のものづくり企業が集結 樟蔭ダンスクラブのステージも 特集 manordaいわて
日本テレビ【速報】万博“大屋根リング"閉幕後は『市営公園』として市が管理する案を軸に検討 事業者活用は困難と判断か
日本テレビ 11日 13:40
... コスト面などから、事業者に活用を求めるのは難しいと判断し、大阪市が周辺の区域も含めて市営公園として管理する案を軸に検討を進めているということです。 財源について大阪市は、万博運営費の余剰金や国からの補助、企業からの寄付などをあてたい考えで、財源の見通しが立たない場合は、跡地開発事業者への公募で活用する方針に戻す可能性もあるということです。 大阪市・横山英幸市長(11日) 横山市長は11日、「関係団 ...
FNN : フジテレビ近鉄 海をイメージした青色の新型車両 来年1月から大阪線や名古屋線などで運行
FNN : フジテレビ 11日 13:12
... 工場から大阪府八尾市にある車庫に移されました。 これまで、ほとんどの近鉄の一般車両は赤色の外観でしたが、大阪線と名古屋線がつながっている伊勢志摩の海をイメージして、一般車両では初めて青色が採用されました。 車内には、防犯カメラが設置されるほかベビーカーや車いすの乗客が利用しやすい座席も設けられます。 新型車両は来年1月から大阪線と名古屋線などで運行を始める予定です。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・ ...