検索結果(火災)

1,781件中11ページ目の検索結果(0.188秒) 2025-11-06から2025-11-20の記事を検索
毎日新聞小田原の木工所 昨年12月に全焼 地元が支援、再起へ一歩 CFも達成「早く商品届けたい」 /神奈川
毎日新聞 13日 05:04
木工が盛んな小田原市で昨年12月、木工所「ラ・ルース」の工場が火災で全焼した。大半の工作機械を失ったが、地元企業や愛用者の応援を受けてクラウドファンディング(CF)に打って出ると1カ月たたずに目標額に到達。再建に取り組む相田秀和社長(61)は「木を大切にする皆さまに支えられた。小田原の木工製品を末永く伝えたい」と話す。 同社は1994年創業で、伝統技法を生かした現代風の製品作りに注力。カットした寄 ...
読売新聞南海トラフ想定防災訓練 中部電力 情報共有など確認
読売新聞 13日 05:00
... 岡原子力発電所では、社員約220人が参加した。 訓練は午前9時に地震が発生し、御前崎市では震度7を記録したとの想定で、参加者には事前に詳細は伝えられずに始まった。浜岡原発では、4号機で除熱機能が喪失、火災が発生し、5号機でも使用済み燃料を保管するプールで漏えいが発生し、水位が低下する事態を想定した。 中電は複数のトラブルに対応できるよう緊急事態対策本部に各号機の責任者を置く体制を整えている。訓練で ...
琉球新報イオンワンパーセントに紺綬褒章
琉球新報 13日 05:00
... 社会貢献活動などを展開する公益財団法人イオンワンパーセントクラブ(千葉県、渡邉廣之理事長)は1日、那覇市の首里城公園内で開催された紺綬褒章の伝達式に参加し、褒章を受け取った=写真。 2019年の首里城火災後から5年間で計5億1千万円を県に寄付し、20年からの復興支援ポスターコンクールの開催など、継続的な支援が評価された。 渡邉理事長は「寄付はお客さまの協力のたまもの。来年の正殿完成に向け、機運を高 ...
読売新聞緊急消防援助隊が訓練 関東ブロック 地元消防団と連携確認も
読売新聞 13日 05:00
... 午前8時半、県庁の災害対策室に茨城沖を震源とする最大震度6強の地震の一報が入った。地震の前から大雨による河川の氾濫や土砂災害が起きており、県は緊急消防援助隊の出動を要請。建物の倒壊やコンビナート地区の火災、沿岸部の津波災害に対応するため、東京、福島、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、山梨、長野、静岡から計約1000人の隊員が駆けつけた――。合同訓練はこうした想定で、13日まで行われる。 ひたちなか市 ...
岩手日日新聞幕末の蝦夷地警備 えさし郷土文化館特別企画展 岩谷堂足軽と白老元陣屋(北海道) 実態 多角的に紹介【奥州】
岩手日日新聞 13日 04:57
... 業として講演会も2回開かれる。 この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。 Tweet 前のページへ戻る 地域の記事をもっと読む 奥州・金ケ崎 2025年11月13日付 継走で防火呼び掛け 衣川分署員 のぼり旗 手に【奥州】 奥州金ケ崎行政事務組合消防本部水沢消防署衣川分署(猪苗代勝昭分署長)は12日、秋季全国火災予防運動(15日まで)に合わせ、分署員4人が奥州…
岩手日日新聞クマ、花巻空港滑走路横断 封鎖し捕獲 2便に遅れ
岩手日日新聞 13日 04:53
... けます。 momottoメモ クマは午後2時ごろに側溝で再び目撃され、同3時25分に地元猟友会や花巻署員が捕獲した。 Tweet 前のページへ戻る 地域の記事をもっと読む 花巻 2025年11月12日付 拍子木打ち火の用心 大迫保育園 園児がパレード【花巻】 大迫保育園幼年消防クラブの防火パレードは10日、花巻市大迫町内で行われ、園児が地域住民に火の用心を呼び掛けた。 秋季全国火災予防運動(15…
山陰中央新聞遺体は住人男性、海士の元民宿火災
山陰中央新聞 13日 04:00
浦郷署は12日、島根...
47NEWS : 共同通信【速報】集合住宅で火災、2人死亡2人意識不明
47NEWS : 共同通信 13日 03:32
大阪府警などによると12日深夜、大阪市西成区萩之茶屋2丁目の集合住宅で火災があり、現場から1人の遺体が見つかり、搬送先でもう1人の死亡が確認された。他に60〜80代の男性4人が搬送され、うち2人は意識がないという。
伊豆新聞秋季火災予防運動始まる 下田署職員ら啓発チラシ配布
伊豆新聞 13日 03:00
日経クロステック大規模の修繕に遡及適用の緩和はある?
日経クロステック 13日 02:00
... を遡及適用するか、不遡及かを示したフロー図。まず、現行規定に不適合な箇所が違反か既存不適格を判断する。既存不適格については、遡及適用を緩和する規定の根拠も示した(出所:ビューローベリタスジャパン)[画像のクリックで拡大表示] なお、遡及という概念を取り入れているのは建基法だけではない。例えば、消防法では過去の火災事例の教訓から、特定防火対象物に対する消防用設備については一定期間後に遡及適用される。
日本経済新聞[社説]国際協調を再建し脱炭素促すCOP30に
日本経済新聞 13日 02:00
... 候変動枠組み条約締約国会議(COP30)がブラジルで始まった。米トランプ政権が気候変動対策の国際枠組み「パリ協定」からの再離脱を表明するなど、試練を迎えている。 気温上昇は止まらず、猛暑や干ばつ、森林火災、巨大台風、豪雨、洪水などの災害が多発する。気候変動は人類共通の危機だ。民間の力を取り入れるなど国際協調体制を再構築し、少しでも対策を前進させる必要がある。 ブラジルのコヘアドラゴ議長は「気候変動 ...
毎日新聞実録!奇跡の救出劇
毎日新聞 13日 02:00
◆実録!奇跡の救出劇(フジ=後7・0) 山での滑落事故や火災などでの命がけの救出劇を、実際の映像で振り返り、救助した警察官や消防隊員、自衛隊員らに当時の裏側やプロの救出技術を聞く番組。MCは加藤浩次とやす子。 海上保安庁の「機動救難士」は、ヘリコプターで救助を行う専門家だ。7年前、通報を受けて彼ら…
日本経済新聞ワコールHD純利益26億円下振れ 26年3月期、国内外で下着販売低迷
日本経済新聞 13日 02:00
... 物流倉庫の火災で約2カ月間インターネット販売が停止したことも響いた。 同日発表した25年4〜9月期の連結決算は、売上高が前年同期比3%減の875億円、純利益が42%増の124億円だった。足元の厳しい販売状況を踏まえ、年内に予定していた新たな中期経営計画の発表を延期する。 【関連記事】 ・ワコール、猫背・スマホ首を診断 全身3D計測し改善策助言・ワコールHD、イギリス子会社の物流倉庫で小規模火災 人 ...
日本建設新聞湖北小学校の体育館再建 3分離で12月公告(我孫子市)
日本建設新聞 13日 01:37
... 育館を解体するなど、早期の再建に向け準備を進めていた。 設計は鈴木建築設計事務所(松戸市)、解体工事は立沢建設(我孫子市)が担当。跡地では10月から埋蔵文化財発掘調査を進めている。 市教育委員会では、火災保険金や国・県補助金の活用など財源の確保に努めるとともに、湖北小学校教育振興基金を設置し、広く市民から寄付を募った。10月時点で約1611万円の寄付金が寄せられており、体育館用の備品購入などに活用 ...
NewsDigest鷲宮駅近くで火災 炎が上がる 埼玉・久喜市
NewsDigest 13日 01:02
13日0時18分頃、埼玉県久喜市砂原1丁目で「建物内の奥が燃えている」と警察から消防に通報があった。 消防によると、0時40分現在、消火活動を行っているという。 現場は、鷲宮駅の南東。 SNS上の投稿からは、炎が上がっている様子が確認できる。(JX通信社/FASTALERT) 鷲宮駅の近くで火事やばいよ pic.twitter.com/ciZjrEZrYZ ? カメさん@ポケカ (@aisukur ...
FNN : フジテレビ火災で激しい黒煙吹き出す ラーメン店など入る2階建て全焼 埼玉・朝霞市
FNN : フジテレビ 13日 00:17
埼玉・朝霞市で、ラーメン店などが入る2階建ての建物で火事がありました。 映像には、建物の1階の入り口や2階から黒い煙が激しく吹き出している様子が映っています。 12日午後3時前、朝霞市の東武東上線朝霞台駅近くで、「店内から出火している」と通行人の男性から110番通報がありました。 警察などによりますと、ラーメン店や事務所が入る2階建ての建物から出火し、ポンプ車など15台以上が出動して約2時間後に消 ...
東日新聞火災の早期発見と避難可能に
東日新聞 13日 00:02
来庁者に啓発チラシを配布する消防職員?(豊川市役所で) 秋の火災予防運動の一環として豊川市消防本部は10日、市役所で住宅用火災警報器の適切な維持管理を呼びかける広報活動を行った。 予防課職員らがサーラE&L東三河と共同で作った警報器の設置や点検、交換を啓発するチラシなど100部にポケットティッ...
日本貿易振興機構COP30に向けた首脳級会合、森林保全・エネルギー移行・不平等が主要議題に
日本貿易振興機構 13日 00:00
... ルウェー、フランス、インドネシア、ポルトガルなどが総額55億ドル超の拠出を表明した。 会合では次の3つのセッションが実施された。 1.「気候と自然:森林と海洋」:ブラジル政府は森林火災防止に向けた国際協力を求める「統合的火災管理と山火事に対する回復力」声明を発表し、50カ国が署名した。 2.「エネルギー移行」:ブラジル、日本、イタリアがCOP30の準備会合(10月13〜14日開催)で提出した「ベレ ...
FNN : フジテレビ【速報】アマゾンの物流拠点で起きた火事 出火から「約35時間」で鎮圧 けが人はなし
FNN : フジテレビ 12日 23:40
... 、発生から約35時間経過したきょう=12日午後9時過ぎに鎮圧しました。 敷地内には従業員ら約370人がいましたが、全員が避難するなどして無事で、けが人もいないということです。 当時は「建物の3階部分で火災が発生した」と消防に通報が寄せられていますが、現時点で詳細な出火元はわかっていないということで、警察と消防は完全に火が消えてから、詳しく調べることにしています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫 ...
産経新聞アマゾン倉庫火災、発生から35時間後に「鎮圧」 鎮火に向け2日連続で夜間も消火活動
産経新聞 12日 22:52
火災が起きたアマゾンの倉庫=12日、大阪府茨木市大阪府茨木市松下町のインターネット通販大手「アマゾン」の倉庫で11日午前に発生した火災は、発生から約35時間後の12日午後9時に火がほぼ消し止められた。完全に消し止められる「鎮火」にはいたっておらず、茨木市消防本部は、前日に続いてこの日も夜間を通して消火活動を続ける。 火災は11日午前10時20分ごろに発生。倉庫で働く従業員から「3階で火災が発生して ...
WWD JAPANワコールHD4〜9月期 主要国のインナーウエア販売が低調、国内は中核ブランド「ワコール」が前年割れ
WWD JAPAN 12日 22:00
... 同1.6%増の351億1700万円、営業利益は同18.4%減の22億7000万円だった。米ワコールは、政策動向の不透明が続く中、大手取引先百貨店の閉店などの影響により苦戦した。欧州ワコールは、物流倉庫火災により自社ECの出荷が2カ月停止したが、ブラビッシモ・グループの売上高が寄与し、前年同期を上回った。中国ワコールは実店舗・EC共に厳しく、前年同期を下回る結果になった。一方で、店舗イメージの刷新や ...
NewsDigest北海道 岩見沢市美園で火災 煙上がる
NewsDigest 12日 21:42
12日夜、北海道岩見沢市美園3条8丁目で火災の通報があった。 SNS上の投稿からは、煙が上がっている様子が確認できる。(JX通信社/FASTALERT) あわわ?#岩見沢 #火災 pic.twitter.com/Z6Upi9WgIe ? 親分プーラー (@oyabunpuller) November 12, 2025
NewsDigest大津市朝日の住宅で火災 1人搬送
NewsDigest 12日 21:35
12日19時17分頃、大津市朝日1丁目で「家が燃えている」と消防に通報があった。 消防によると、現場は住宅で、21時30分現在、消火活動を行っているという。 この火災で、1人がけがをして病院に搬送された。 SNS上の投稿からは、炎が上がっている様子が確認できる。(JX通信社/FASTALERT)
ABC : 朝日放送アマゾン倉庫火災 通報から1日経過も…鎮火に至らず消火活動続く 配達する荷物置き場から出火か 大阪・茨木市
ABC : 朝日放送 12日 21:32
... ネット通販大手「アマゾン」の倉庫で11日に発生した火事は現在も鎮火に至らず、消火活動が続いています。 11日午前10時15分ごろ、茨木市松下町のネット通販大手「アマゾン」の倉庫で、「建物の3階部分から火災が発生している」と従業員から119番通報がありました。 消防や警察によりますと、配達する荷物の置き場となっている3階部分から出火したとみられます。 通報から1日以上が経過した今も消火活動が続いてい ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【高石市】11/16総合防災訓練が実施されます!
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 12日 21:31
... ード9.0の巨大地震が発生。高石市内で震度6弱を観測し、100分後に5メートルの津波(第一波)が到達する。 (2) 津波浸水想定区域外 午後1時00分に直下型地震が発生し、高石市内で震度6強を観測し、火災が多数発生する。 訓練内容 <訓練内容> (1) 緊急地震速報伝達訓練 防災行政無線により、緊急地震速報を伝達する。 (2) 津波情報伝達訓練 防災行政無線により、大津波警報を市域全体に伝達すると ...
TBSテレビ東日本大震災と2月の大規模山林火災で二度被災しながらもなりわい再生に向け試練と向き合う漁師たち 岩手・大船渡市
TBSテレビ 12日 21:00
大規模山林火災で大きな被害を受けた岩手県大船渡市三陸町の綾里地区で先週、タコかご漁が解禁しました。 東日本大震災との二重の被災を経験しながら、なりわいの再生に向け試練と向き合う漁師たちを取材しました。 (記者リポ) 「午前6時、タコかご漁の解禁です。船が一斉に港を出ていきます」 4日、大船渡市三陸町の綾里地区で今シーズンのタコかご漁が解禁されました。 タコかご漁はサンマやサバなどの餌を入れたかごを ...
愛媛新聞伊予市の県栽培資源研究所で火災、1室焼く
愛媛新聞 12日 20:50
... 分ごろ、伊予市森 12日午前10時55分ごろ、伊予市森の県水産研究センター栽培資源研究所で、飼育実験棟の鉄筋コンクリート平屋から出火、1室約37平方メートルを焼いた。 研究所によると、焼けた部屋は魚の餌になる動物プランクトンを培養する介類恒温室で、現在は使われていなかった。出火当時、施設内には職員約20人がいたが部屋は無人だった。火災報知機が作動し、黒煙を確認した職員が119番した。原因は調査中。
NewsDigest神奈川 海老名市の住宅で火災「灯油を入れており出火」
NewsDigest 12日 20:31
12日19時56分頃、神奈川県海老名市国分北1丁目で「灯油を入れており出火、2階が炎上中」と消防に通報があった。 消防によると、現場は住宅で、20時20分現在、消火活動を行っているという。 SNS上の投稿からは、炎が上がっている様子が確認できる。(JX通信社/FASTALERT) なんか爆発音したと思ったら火事だった… 消防隊の方の迅速な消化活動に本当に感謝です。 近かったからまじで焦った… 住民 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【板野郡松茂町】「月見ヶ丘海浜公園」で様々なイベントが開催されます。
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 12日 20:01
... やすい服装・飲み物・タオルです。場所は「月見ヶ丘海浜公園 スポーツ広場」※雨天中止(12月7日に振替)。 「月見ヶ丘海浜公園」では公園内での花火やたき火は禁止されています。公園内の芝生や植物に引火し、火災発生の原因となる恐れがありますので気をつけましょう。 「コテージdeバームクーヘン作り」や「かけっこdeフィジカルUP in 月見ヶ丘海浜公園」に参加してはいかがでしょうか? 「月見ヶ丘海浜公園」 ...
信濃毎日新聞千曲市上徳間で住宅火災 救助された男性が心肺停止
信濃毎日新聞 12日 19:47
12日午前6時20分ごろ、千曲市上徳間の… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
愛媛新聞今治・長沢に治山ダム設置へ 県、3月山林火災の二次被害防止(愛媛)
愛媛新聞 12日 19:45
... 設置する治山ダムの整備予定地=12日正午、今治市長沢 今治、西条両市で3月に発生した山林火災に伴う土砂流出などの二次被害を防ぐため、県は12月中旬ごろ、今治市長沢の民有林で治山ダムを設置する工事を開始する。県は12日、現地で報道陣に渓流の勾配を緩やかにし、土砂の大規模な流出を防ぐ工事の狙いなどを説明した。 山林火災は焼損面積が約481・6ヘクタールに達し、県内では平成以降で最大規模となった。県によ ...
佐賀新聞「1階のトイレから煙が出ている」小城市芦刈町の小中一貫校・芦刈観瀾校でぼや 260人が運動場へ避難
佐賀新聞 12日 19:44
... 車合わせて7台が出動した。出火原因などを調べている。 ほかにもこんな記事 11/4 18:02 【動画】佐賀市北川副町で建物火災 「炎が上がっている。南… 10/21 19:12 4階以上の中高層火災を想定 佐賀広域消防局が訓練 6消防… 10/12 17:11 防火の願い、全世帯へ届ける 「急ぐ日も足止め火を止め準備… 9/2 7:30 SAGAアリーナで避難誘導など確認 「防災の日」 火災想…
佐賀新聞「SOSタオル」で安否確認 上峰町で共助防災訓練 自主防災組織ら実施
佐賀新聞 12日 19:31
... ない住民同士が地区を回り、共助を意識してほしい」と話した。(樋口絢乃) ほかにもこんな記事 10/13 20:34 鹿島市の自主防災組織2団体、防災功労者受賞 市長に報告 … 9/29 8:30 林野火災に備え連携確認 佐賀広域消防局など総合訓練 9/23 22:00 地域の防災活動に尽力 かしま防災サポーターズクラブに総理… 9/4 20:00 震度7の地震想定 “共助"で備えを 武雄市が総合防 ...
FNN : フジテレビドン・キホーテ高知店 火元知らせぬ『ブラインド方式』で初の消防訓練、4分で全員避難完了
FNN : フジテレビ 12日 19:23
秋の全国火災予防運動に合わせドン・キホーテ高知店で行われた消防訓練。従業員や消防合わせて約20人が参加しました。店では年2回の消防訓練を行っていますが、今回はじめて、店長以外火災がどこで発生したかを知らない「ブラインド方式」で訓練を実施しました。 スタッフ: 「火事でーす。急いで避難してください。火事でーす」 化粧品売り場から火災が発生したとの声をうけた従業員たちは初期消火役、通報役、避難誘導役に ...
FNN : フジテレビ福宗環境センターが約3カ月ぶりに通常の受け入れ態勢に 火災の影響から復旧 大分
FNN : フジテレビ 12日 19:20
大分県大分市のごみ処理施設で2025年8月に発生した火災により停止されていた一部のごみの受け入れが来週から再開されることになりました。 大分市の福宗環境センターでは2025年8月不燃物を処理するベルトコンベアなどが焼ける火災が発生。一部のごみの受け入れを停止していました。缶や瓶、ペットボトルなどは9月から受け入れていましたが、設備の復旧が完了する見通しとなり来週月曜日から不燃物と粗大ごみの受け入れ ...
名古屋テレビ病院で火災を想定した訓練 移動が難しい患者の安全確保へ消防・医療機関が連携 愛知・一宮市
名古屋テレビ 12日 19:20
病院で火災が起きたことを想定した訓練が、愛知県一宮市で行われました。 一宮西病院で行われた訓練の目的は、初期消火、病院スタッフと消防隊の協力体制の強化と情報共有、そして移動が大変な患者の安全確保と避難です。 逃げ遅れたと想定した患者を消防隊員らが救助したあと、放水車で消火しました。 一宮消防は「火災だけでなく、大規模災害の時でも住民を守る病院の機能を維持できるよう訓練を続け、地域の防災力を上げてい ...
TOS : テレビ大分福宗環境センターが約3カ月ぶりに通常の受け入れ態勢に 火災の影響から復旧 大分
TOS : テレビ大分 12日 19:20
大分県大分市のごみ処理施設で2025年8月に発生した火災により停止されていた一部のごみの受け入れが来週から再開されることになりました。 大分市の福宗環境センターでは2025年8月不燃物を処理するベルトコンベアなどが焼ける火災が発生。一部のごみの受け入れを停止していました。缶や瓶、ペットボトルなどは9月から受け入れていましたが、設備の復旧が完了する見通しとなり来週月曜日から不燃物と粗大ごみの受け入れ ...
西日本新聞福岡市西区の車両火災で消防隊出動 石丸1丁目10番付近(11月...
西日本新聞 12日 19:17
福岡都市圏消防情報によると、12日午後6時前、福岡市西区石丸1丁目10番付近に車両火災のため、消防隊が出動した。 ? 今では簡単に手に入る消防情報 「警戒出動」って何だ?
テレビ愛知立ち込める煙からの脱出 暖房器具の使用などで火災の件数が増える冬を前に、病院で火災発生の想定で訓練
テレビ愛知 12日 18:57
... どで火災の件数が増える冬を前に、市民に防火の意識を持ってもらおうと行われた訓練です。 訓練は病院の建物内で火災が発生し、中に逃げ遅れた人がいるという想定で行われました。病院の職員はたちこめる煙の中で、頭を低く保ちながら壁をつたって避難する方法を確認していました。また現場に到着した消防は、建物の4階に取り残された人をはしご車を使って助け出しました。 一宮市消防本部 横出貴之予防課長: 「全国各地で火 ...
FNN : フジテレビ秋の火災予防運動 園児が「火の用心」呼びかけ 火災の原因の最多は“たばこの不始末" 大分
FNN : フジテレビ 12日 18:50
... ットなどの楽器を演奏しながら、元気いっぱいに火災への注意を呼びかけていました。 ◆参加した子供 「火遊びをしません」 「火事に気を付けます」 大分市では2025年に入ってから12日までに、124件の火災が発生していてこれは2024年の同じ時期と比べて22件増えているということです。 また、火災の原因で最も多いのはたばこの不始末で16件となっています。 秋の火災予防運動は11月15日まで行われます。 ...
TOS : テレビ大分秋の火災予防運動 園児が「火の用心」呼びかけ 火災の原因の最多は“たばこの不始末" 大分
TOS : テレビ大分 12日 18:50
... ットなどの楽器を演奏しながら、元気いっぱいに火災への注意を呼びかけていました。 ◆参加した子供 「火遊びをしません」 「火事に気を付けます」 大分市では2025年に入ってから12日までに、124件の火災が発生していてこれは2024年の同じ時期と比べて22件増えているということです。 また、火災の原因で最も多いのはたばこの不始末で16件となっています。 秋の火災予防運動は11月15日まで行われます。
NHK発火事故相次ぐリチウムイオン電池 事故事例などを解説 津
NHK 12日 18:41
... ョートしやすく、可燃性があるため、発火すると短時間で勢いよく燃えて大規模な火災につながるケースもあると説明しました。 その上で、高温の場所に放置したり、強い衝撃を与えたりすると発火のリスクが高まるほか、不適切な廃棄による発火なども問題になっていると指摘していました。 NITEによりますと、リチウムイオン電池を使った製品による火災事故は、去年までの5年間で全国で1500件あまり報告されていて、使う際 ...
日本テレビ「エアコン付近で煙が出ている」住宅から立ち上る炎…大崎市で火事、けが人なし(宮城)
日本テレビ 12日 18:40
12日午後、宮城・大崎市の住宅で火事がありました。 けがをした人はいませんでした。 住宅から立ち上る炎。 火災発生直後に撮影された映像です。 警察と消防によりますと、12日午後1時すぎ、大崎市鳴子温泉の住宅で「エアコン付近で煙が出ている」と、この家に住む人から消防に通報がありました。 消防がポンプ車など9台を出して消火にあたり、火は約3時間半後に消し止められました。 警察によりますと、火が出たのは ...
NEWSつくば緊急消防援助隊が合同訓練 1都9県の隊員ら1400人が集結
NEWSつくば 12日 18:39
... 救助訓練、多数負傷者救助訓練、石油コンビナート火災対応訓練などのほか、宿営地設置・運営など後方支援訓練や、指揮本部運営訓練なども実施されている。 土砂を取り除いた道路を走行する訓練=同 土浦の集落が孤立したと想定 訓練は、連日の大雨により河川氾濫や土砂災害が発生している中で、茨城県沖を震源とする震度6強の地震が発生したという想定で行われた。津波や大規模火災などが県内各地で発生し、多数の負傷者や孤立 ...
NHK発火事故相次ぐリチウムイオン電池 事故事例などを解説 津
NHK 12日 18:36
... ョートしやすく、可燃性があるため、発火すると短時間で勢いよく燃えて大規模な火災につながるケースもあると説明しました。 その上で、高温の場所に放置したり、強い衝撃を与えたりすると発火のリスクが高まるほか、不適切な廃棄による発火なども問題になっていると指摘していました。 NITEによりますと、リチウムイオン電池を使った製品による火災事故は、去年までの5年間で全国で1500件あまり報告されていて、使う際 ...
日本テレビスマホやモバイルバッテリーが原因とみられる火災が相次いで発生… 強い衝撃や高温で放置すると発火するおそれのあるリチウムイオン電池 正しい分別を呼びかけ 島根県松江市
日本テレビ 12日 18:31
島根県松江市でモバイルバッテリーが原因とみられる火災が相次いで発生していて、市では正しい方法で処分して欲しいと注意を呼び掛けています。 松江市では、11月5日に市内のごみ処理場エコクリーン松江で火災が発生。けが人はいませんでしたが、消火には約13時間を要しました。この火災の原因とみられているのがリチウムイオン電池です。 強い衝撃や圧力を与えたり、高温で放置すると発火するおそれのあるリチウムイオン電 ...
北海道新聞札幌・南区火災、遺体は住人の男性
北海道新聞 12日 18:14
札幌市南区真駒内柏丘6の共同住宅で10日に起きた火災で、2階一室から見つかった遺体は、札幌南署の調べで12日、この部屋に住む無職丸山幸一郎さん(52)と分かった。死因は焼死。
NHK愛媛 今治 国の石油備蓄基地で南海トラフ巨大地震に備え訓練
NHK 12日 18:11
南海トラフ巨大地震に備え、今治市にある国の石油備蓄基地で、油の流出や火災を想定した訓練が行われました。 今治市にある「菊間国家石油備蓄基地」は、四国唯一の国の石油備蓄基地で、最大でおよそ150万キロリットルの原油を備蓄できます。 12日は、南海トラフ巨大地震に備えて基地の防災体制を強化するための訓練が行われ、消防や海上保安部、それに備蓄基地の所員などでつくる防災組織など7つの機関からおよそ100人 ...
NHK茨城 神栖 鉄鋼メーカー工場火災から2日 鎮火のめど立たず
NHK 12日 17:40
... の工場火災は、発生から2日がたったいまも鎮火のめどが立たず消防が消火活動を続けています。 これまでのところ、この火災によるけが人はいないということです。 10日午後8時すぎ、鹿島臨海工業地帯の神栖市南浜にある鉄鋼メーカー「JFE条鋼」の鹿島製造所で火災が発生しました。 消防による消火活動が続いていますが、発生から2日がたったいまも鎮火のめどは立っていないということです。 これまでのところ、この火災 ...
TBSテレビ園児130人が火の用心を呼びかける 大分市で秋の防火パレード
TBSテレビ 12日 17:32
火災が発生しやすい時期を迎えた、大分市で園児たちが商店街を歩きながら「火の用心」を呼びかけました。 この防火パレードは、秋の全国火災予防運動に合わせて大分市消防局が毎年実施しているものです。 12日は、市内の4つのこども園と保育園からおよそ130人の園児が参加しました。子どもたちは拍子木を打ち鳴らしながら商店街を練り歩き、火災予防を呼びかけました。 大分市では、12日までに124件の火災が発生して ...
熊野新聞火災予防呼びかけパレード 幼年消防クラブの鼓笛隊らが -(那智勝浦町 )
熊野新聞 12日 17:30
... 全国火災予防運動(9〜15日)に合わせて11日、那智勝浦町で恒例の防火パレードがあった。町立勝浦こども園幼年消防クラブの鼓笛隊や町消防本部、消防団員ら約50人が火災予防を呼びかけた。 運動期間中に園児たちが運動を行うことにより、火災予防思想の一層の普及を図ることが目的。役場玄関前の出発式で堀順一郎町長が「秋は火災が多くなる季節。火を扱う際は十分に気を付けてください」と述べ「家庭では防火のための火災 ...
ITmedia大阪のAmazon倉庫火災、発生から24時間経過も鎮圧確認できず、消火活動続く
ITmedia 12日 17:28
... 茨木市松下町のインターネット通販大手Amazonの倉庫で11月11日午前に起きた火災は、12日午前で発生から丸1日が経過した。12日午前10時20分現在で鎮圧の確認ができておらず、消火活動が続いている。 火災が起きたアマゾンの倉庫=12日、大阪府茨木市 火災は11日午前10時20分ごろに発生。倉庫で働く従業員から「3階で火災が発生している」と119番があった。茨木市消防本部は夜間も消火活動を続けた ...
ABC : 朝日放送兵庫・尼崎市南武庫之荘の集合住宅で火災 高齢男性1人の死亡を確認
ABC : 朝日放送 12日 17:20
12日朝、兵庫県尼崎市の集合住宅で火事があり、高齢の男性1人が救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。 12日午前9時半ごろ、尼崎市南武庫之荘2丁目の5階建て集合住宅で、近隣住人から「マンションの2階で火事、煙が見えています」などと119番通報がありました。 消防車など10台が出動し、火はおよそ1時間後にほぼ消し止められましたが、2階の1室が燃えたということです。 この部屋から高齢の ...
TBSテレビ「土砂流出の防止、2次被害の防止を緊急的に」林野火災で緊急治山工事 愛媛県・今治市
TBSテレビ 12日 17:06
ことし3月に発生した愛媛県今治市の山林火災。 焼け跡で進められている土砂流出対策工事のうち、山を流れる渓流の勾配をゆるやかにするための「治山ダム」の設置予定地が公開されました。 愛媛県今治市で3月23日に発生した山林火災は、隣の愛媛県西条市まで延焼し、焼損面積は481.6ヘクタールに及びました。 焼けた山林は保水能力が低く、雨が降った場合など、土砂災害が発生するおそれが高まることが懸念されています ...
Fashionsnap.comワコールHD、26年3月期業績予想を下方修正 中期経営計画の発表延期へ
Fashionsnap.com 12日 17:05
... は堅調というが、主力の「ワコール(WACOAL)」「ウイング(Wing)」、「CW-X」が計画を下回る見込み。 また、米国、中国は現地市場の厳しさの継続を見込む。欧州は6月に発生した子会社物流倉庫での火災の影響を受け、2ヶ月にわたってECが出荷停止となったことが影響している。 11月12日に発表した4〜9月期連結業績は、売上収益が前年同期比2.9%減の875億円、営業利益が同86.5%増の215億 ...
ロイターワコールHD、次期中期経営計画の公表延期 業績下方修正で
ロイター 12日 16:48
... していた次期中期経営計画の公表を延期する。新たな公表時期は26年5月中を目指して検討を進めている。主要国での女性用下着などの販売伸び悩みを織り込んだ。事業会社ワコールは店舗販売が低調で、電子商取引(EC)は伸長しているものの計画には届かない見込み。米国や中国では厳しい環境が続くと見込んだ。欧州では、6月に子会社の物流倉庫で火災が起き、EC販売が出荷停止となった期間の売り上げ減を反映した。岡坂健太郎
DailyNK北朝鮮 平壌で大規模火災…衛星が捉えた大量の黒煙
DailyNK 12日 16:43
... 宙局(NASA)の火災情報資源管理システム「FIRMS」も、同日午前10時34分に同地点で火災を検知していた。両機関の観測時間の差を考慮すると、火災は一定時間にわたり鎮火されずに燃え続けた可能性が高いとNKニュースは指摘した。 その後、3日から4日にかけて撮影された衛星画像では、現場の建物が完全に焼失し、周辺一帯が黒く焦げた状態になっている様子が確認された。しかし、北朝鮮当局からは火災に関する公式 ...
FNN : フジテレビ伊予市の愛媛県の研究所で実験棟一室が燃える 当時は無人 おととし10月研究員重傷の火事【愛媛】
FNN : フジテレビ 12日 16:39
... ンを育てる大型の水槽などがあり、稼働はしていなかったということです。 警察と消防が現場検証などをして火事の原因を調べています。 この研究所ではおととし10月にも男性研究員が重傷のやけどをする火事が発生していました。 #愛媛県 #伊予市 #火事 #火災 #水産研究センター #栽培資源研究所 #警察 #消防 #水産 #研究 テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK県 今治の山林火災受け整備の治山ダム 来年3月完成目指す
NHK 12日 16:29
県は、ことし今治市で起きた山林火災を受けて整備を進めている治山ダムについて、来年3月の完成を目指す方針を示しました。 ことし3月に今治市で発生した山林火災では、隣の西条市とあわせて県内では平成以降で最大規模となるおよそ480ヘクタールが焼け、山の保水力が低下していると考えられることなどから、大雨の際の土砂災害の発生が懸念されています。 土砂の流出を防ぐため、県は治山ダムの整備を進めていて、工事が本 ...
日本テレビ山火事から8か月 焼けた山は今…今治の山火事被害現場で二次被害防止の治山ダム整備【愛媛】
日本テレビ 12日 16:28
... 林などおよそ481ヘクタールを焼失。 鎮火まで3週間を要し県内で平成以降最悪の被害となりました。 ※県東予地方局・森林林業課 吉原千裕主幹 「ちょうどこの辺りが“焼け止まり"というエリアになってくる。火災がちょうどここらで止まったような辺り」 山の被害が特に大きい今治市・長沢地区では、現在、緊急の治山工事が進められています。 この工事は、県が山火事直後に行った現地調査で、土石流などの過度な土砂の流 ...
読売新聞BMW24車種4万台リコール…エンジンスターターの防水性不十分で発火の恐れ
読売新聞 12日 16:16
独BMWの日本法人「ビー・エム・ダブリュー」は12日、「BMW302i」など24車種計4万464台(2016年10月〜20年12月製造)のリコールを国土交通省に届け出た。 BMW エンジンスターターの防水性が不十分で、水たまりなどを走るとスターター内部に水が入り、エンジンがかからなくなったり火災が起きたりする可能性がある。問い合わせは0120・954・018。
FNN : フジテレビ住宅火災 70代男性が意識不明の重体 屋内から出火か 長野・千曲市
FNN : フジテレビ 12日 15:44
11月12日、長野県千曲市で住宅火災があり、70代の男性が意識不明の重体だということです。 火事があったのは千曲市上徳間の木造平屋建ての住宅です。 警察や消防によりますと、12日午前6時半ころ近所の住民から「煙が見え、焦げくさい」などと通報がありました。 火は約1時間後に消し止められましたが、70代の男性が意識不明の状態で長野市内の病院に搬送されました。 男性はこの家に1人で暮らしていたとみられま ...
TBSテレビ「黒い煙が上がっている」県栽培資源研究所で火災 飼育実験棟の一室が焼ける けが人なし
TBSテレビ 12日 15:40
12日午前、愛媛県伊予市にある県農林水産研究所内の一室が焼ける火事がありました。けが人はいませんでした。 警察などによりますと、愛媛県伊予市森にある県農林水産研究所水産研究センター栽培資源研究所の飼育実験棟で、12日午前11時ごろ、「黒い煙が出ている」と職員から消防に通報がありました。 消防車6台が出動し、およそ4時間後に火は消し止められましたが、この火事で鉄筋コンクリート平屋建ての飼育実験棟の一 ...
TBSテレビ焼け跡から発見の遺体は26歳の男性公務員 住宅全焼火災 山口・下関
TBSテレビ 12日 15:25
7日に山口県下関市で起きた住宅火災で焼け跡から見つかった遺体は、この家に住む地方公務員の男性(26)と分かりました。 警察によりますと7日午後7時15分ごろ、下関市藤附町で木造平家建ての住宅約74平方メートルが全焼するなどし、焼け跡から身元不明の遺体が見つかりました。 男性は住宅の世帯主の女性(91)の親族で、死因は焼死ということです。 警察と消防は火が出た原因を調べています。
NewsDigest朝霞台駅近くで火災 炎と黒煙上がる
NewsDigest 12日 15:20
12日午後、埼玉県朝霞市東弁財2丁目で火災の通報があった。 現場は、朝霞台駅のすぐ近く。 SNS上の投稿からは、建物から炎と黒煙が上がっている様子が確認できる。 (JX通信社/FASTALERT) 朝霞台すんごい火事。 pic.twitter.com/F44RoFJZrc ? でかした工藤 (@yuki32000) November 12, 2025 朝霞台、居酒屋から火事やなぁ。 pic.twi ...
ROOMIE配線ごちゃつき&ホコリはさようなら。山崎実業の「テレビ裏ボックス」に一括収納で大掃除に備えとく
ROOMIE 12日 15:15
... イリッシュな印象になりますよ。 フタ付き構造でホコリをブロック。片手で簡単に開閉できて電源スイッチのON/OFFや配線の調整もラクに行える ケーブルタップの上にホコリが溜まると、放電によるトラッキング火災の原因にもなります。このボックスなら、フタ付き構造でホコリをしっかりブロック。熱に強く燃えにくい難燃グレード「UL94 V-0」素材を使用しているので安心です。 フタは片手で簡単に開閉できる仕様で ...
TBSテレビ4階建て住宅で火事 消防車両9台で消火し火災鎮圧 宮城・大崎市
TBSテレビ 12日 15:10
12日午後、宮城県大崎市内で住宅で火事がありました。 12日午後1時20分頃、宮城県大崎市鳴子温泉で、住民から「家の中から煙が上がっている」と消防に通報がありました。 警察によりますと、火が出たのは、4階建ての住宅で、当時、住宅の中にいた人は避難して、これまでのところ、けが人の情報は入っていないということです。 消防がポンプ車など9台を出して、消火活動を行い、午後4時半現在、火は鎮圧状態にあるとい ...
CNET Japanスクエニ新作「オクトパストラベラー0」序盤の率直な感想--「シリーズ独自の魅力」は後退か?
CNET Japan 12日 15:06
... まりのパターンに回帰したのは退屈に感じる。「オクトパストラベラー0」の冒頭もよくあるパターンで、悲劇的な結末を迎える町の祭りの前日に主人公が目覚めるというものだ。 故郷「ウィッシュベール」を壊滅させた火災から数年が経ち、主人公は復讐と再建のために立ち上がる。主人公は1人だけだが、ウィッシュベール壊滅の背後にいる3人の強敵のうち、誰から追うかを決めることができる。 他のオクトパスシリーズのようにあら ...
NHK徳島 こども園の園児 地域を歩いて「火の用心」呼びかけ
NHK 12日 15:01
秋の全国火災予防運動にあわせて徳島市では12日、こども園の園児が「火の用心」と書かれたはっぴを着て地域を歩いて回り、火の取り扱いに注意するよう呼びかけました。 このイベントは今月9日から始まった秋の全国火災予防運動にあわせて徳島市などが行ったもので、12日は徳島市にある若松こども園の5歳児クラスの園児およそ50人が参加しました。 子どもたちは「火の用心」と書かれたはっぴを羽織って園を出発し、代表の ...
太平洋新聞令和7年 秋の全国火災予防運動
太平洋新聞 12日 15:00
大分合同新聞大分市福宗環境センター、17日から不燃ごみなど搬入再開 火災後3カ月ぶり通常稼働へ
大分合同新聞 12日 14:53
大分市は12日、火災により稼働が一部停止中の市福宗環境センターリサイクルプラザで、17日から不燃ごみと粗大ごみの搬入を再開すると発表した。...
NewsDigest鳴子温泉近くで火災 煙上がる 宮城・大崎市
NewsDigest 12日 14:24
12日午後、宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷で火災の通報があった。 SNS上の投稿からは、煙が上がっている様子が確認できる。(JX通信社/FASTALERT) 只今近隣にて火災発生、 消火作業により 車湯から鳴子温泉駅へ 通行できません 迂回して鳴子温泉駅に 行かれてください 菅原分店765なるごは 無事です 火事には 気をつけてくださいね#菅原分店765 pic.twitter.com/hlWf9mG ...
NHK岩手 大船渡市役所で地震と火災想定の訓練 避難手順など確認
NHK 12日 14:12
大規模な地震や火災を想定した訓練が大船渡市役所で行われ、職員などが避難の手順や初期消火の方法などを確認しました。 この訓練は大船渡市役所が毎年行っていて、12日は、職員や来庁者など300人あまりが参加しました。 訓練は午前11時ごろに大規模な地震が発生し、それに伴って市役所1階の税務課付近にある給湯室から出火したという想定で行われました。 はじめに大地震と火災の発生を知らせるアナウンスが庁舎内に流 ...
NHK秋の火災予防運動 仙台の園児が「防火」はっぴ姿でパトロール
NHK 12日 13:20
秋の火災予防運動にあわせ、仙台市内の幼稚園の園児たちが「防火」と書かれたはっぴを着てパトロールを行い、地域の人たちに火災の予防を呼びかけました。 仙台市若林区の幼稚園では、40年前から毎年、火災の予防を呼びかけるパトロールを行なっていて、12日は年長の園児24人が参加しました。 園児たちは「絶対に火遊びをしません」という防火の誓いを読み上げたあと、「防火」と書かれたはっぴを着て、パトロールに出発し ...
信濃毎日新聞高遠高生が消防署の防火看板を作成 「水の女神をイメージした」
信濃毎日新聞 12日 13:14
... よう工夫した。「危険はあなたのすぐそばに」という言葉も記し、火災予防を訴えている。 看板は10年以上前から、同署の依頼で1年生が毎年制作。2年間飾った後、新しい看板と交換している。高遠消防署は交通量の多い県道に面し、隣に大型店もあることから、若林豊署長は「地域の人に見てもらい、防災意識の向上につながれば」と期待していた。15日までの秋の全国火災予防運動期間中は、夜間ライトアップも行う。 長野県の求 ...
神戸新聞マンション2階から煙 80代ぐらいの男性死亡 尼崎
神戸新聞 12日 13:04
火災
TBSテレビモバイルバッテリーなど安全義務違反の取り締まり強化へ 12月から連絡不能な業者名を公表 経済産業省
TBSテレビ 12日 12:42
発火事故が相次いでいるモバイルバッテリーなどの製品の安全対策として、国は安全表示義務違反の疑いのある事業者の取り締まりを強化します。 10年間でおよそ9倍に増えているモバイルバッテリーなどによる火災。 バッテリーはネットでの購入も増えていますが、中には安全性を示す「PSEマーク」を表示せずに販売したり、技術基準に達していない製品を販売したりする事業者もいるということです。 経済産業省はそうした事業 ...
NHK島根 浜田 全国火災予防運動にあわせ消防が道の駅で点検
NHK 12日 12:42
秋の全国火災予防運動にあわせ、消防が、浜田市の道の駅で立ち入り検査を行い、消火器を点検したり、避難経路を確認したりして、火災への備えが適切かをチェックしました。 この立ち入り検査は、今月9日に始まった秋の全国火災予防運動にあわせて行われ、12日、浜田市消防本部の職員3人が道の駅「ゆうひパーク三隅」を訪れました。 そして、道の駅のスタッフ立ち会いのもと、▼消火器が法律に基づいて適切に置かれているかや ...
NHK鳥取 こども園で火事想定の避難訓練 秋の全国火災予防運動
NHK 12日 12:41
... 火事が起きたら、ハンカチで口を覆って避難します」と話していました。 また、地元企業の社員は「災害が起きたら地域の皆さんと協力して子どもたちを避難させていきたい」と話していました。 各消防局によりますと、ことし県内では、11日までに、住宅火災などであわせて9人が亡くなっているということです。 秋の全国火災予防運動は今月15日まで行われ、県内各地で避難訓練や消防による火災予防の講習会などが開かれます。
読売新聞北九州市・小倉昭和館の名物イベント「シネマカフェ」、火災乗り越え50回…高倉健さんの映画とゲスト
読売新聞 12日 12:35
... 九州市小倉北区の小倉昭和館の名物イベント「昭和館シネマカフェ」が15日、第50回の節目を迎える。10日で没後11年となった高倉健さん主演の映画2本を上映し、ゲストの作家・町田そのこさんがトークを行う。火災による同館焼失を乗り越えて続けてきた館主の樋口智巳さん(65)は「これまで参加してくださった皆さんに感謝している。語り合い、楽しい時間を過ごしてほしい」と話している。(小川哲雄) カフェは2017 ...
日本テレビ六ヶ所再処理工場で臨界・地震想定の防災訓練
日本テレビ 12日 12:11
... 中央制御室の運転員は、臨界を収束させるため、防護服などを速やかに装着して対応しました。 また、臨界を収束している最中に震度6弱の地震が発生し、ウラン濃縮工場など敷地内の他の施設で放射性物質の漏えいや火災が起きた、という想定の訓練も行われました。 全社対策本部では、本部長を務める日本原燃の増田社長が、被害状況の確認や対応の指示を行いました。 ★日本原燃 安全・品質本部 古田泰 本部長 「さまざまな ...
FNN : フジテレビモバイルバッテリーの違反疑い業者を公表へ “適合確認"連絡に3回以上返答がない場合12月から3カ月ごとに更新 経済産業省
FNN : フジテレビ 12日 12:08
モバイルバッテリーの発火事故が相次ぐ中、経済産業省は安全表示義務に違反している疑いがあるメーカーや事業者を公表することになりました。 ネット通販で入手した製品による死亡や火災などの重大事故は、4年で556件に上り、うち90件がモバイルバッテリーによる事故です。 モバイルバッテリーをはじめとする電気製品などの販売には、安全であることを示す「PSマーク」の表示が義務づけられ、経産省がメーカーや輸入事業 ...
FNN : フジテレビ松山の業者の廃棄物集積場で火事 数年前の回収物燃える バーナーの火が飛び散ったか【愛媛】
FNN : フジテレビ 12日 12:05
... の中に入っていた廃棄物が燃えました。金属製の箱の中には数年前に回収された廃棄物が入っていたということです。ケガ人はいませんでした。 現場では、作業員がバーナーを使った作業をしていて、警察は火花が飛び散った可能性があるとして、原因を調べています。 #愛媛県 #松山市 #火事 #火災 #廃棄物 #企業 #スクラップ #警察 テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
Forbes JAPANバブルはAIだけじゃない、危険信号が灯る「8つの数字」
Forbes JAPAN 12日 12:00
... 企業の利益を大きく上回り、ジャンク債(低格付け債)がまるで金のように扱われる。上昇相場の最中は気分が良いが、やがて懐疑の声が高まる。問題は、鳴っている警報が単に「電池切れ」を示すものなのか、それとも「火災」を示すものなのか、ということだ。 米国記事執筆現在、S&P500種株価指数は約6700ポイントとなっており、これは5年前の数字のほぼ2倍だ。原動力は「マグニフィセント・セブン」と呼ばれる巨大テッ ...
Logistics Todayアマゾン茨木FC火災、物流ロボが出火元か
Logistics Today 12日 12:00
事件・事故11日10時20分ごろ、インターネット通販大手アマゾンの大規模物流拠点「アマゾン茨木フルフィルメントセンター」(大阪府茨木市)で火災が発生し、施設内で稼働していた物流ロボットが出火元となった可能性があることが、現場からの避難者を含む複数の関係者への取材で分かった。 茨木市消防本部や大阪府警によると、火元は鉄筋コンクリート造4階建て(延床面積6万4000平方メートル)の3階にある商品保管エ ...
朝日新聞生活の質、変革中のサウジアラビア 政策担当者が忘れられないある日
朝日新聞 12日 11:45
... のです。住民だけでなく観光客にもわかりやすくする必要があると考え、「911」に統一しました。この番号にかけさえすれば、必要なサービスを受けられる仕組みです。救急車が必要であれば、救急車を向かわせます。火災や自然災害であれば、民間防衛局を手配します。 ――ほかにも成果は出ていますか。 スポーツの活性化をめざす目標のもと、公立学校で男子だけだった体育の授業を女子も受けられるようにしました。ただカリキュ ...
愛媛新聞乾燥する冬に「火の用心」 愛南で消防団と園児が防火パレード
愛媛新聞 12日 11:45
秋の全国火災予防運動(9〜15日)に合わせ愛南町消防団の御荘防火パレードが8日、同町御荘地域であり……
読売新聞ゆうちゃみさん一日消防署長「乾燥する季節、発火注意して」
読売新聞 12日 11:21
... 秋の火災予防運動(9日〜15日)をPRするイベントが大阪市中央区の「川の駅はちけんや」で行われ、大阪市消防局から一日消防署長に任命された東大阪市出身のタレント・ゆうちゃみさん(24)が登場した。 ゆうちゃみさんは8日、火災予防教室に参加。昨年、大阪市で発生した火災の出火原因で最も多かったのがたばこだったことや、コンセントプラグにほこりがたまると発火する危険性があることを学んだ。その後、船舶火災を ...
産経新聞「アマゾン」倉庫火災、発生から24時間経過も鎮圧確認できず、消火活動続く
産経新聞 12日 11:16
大阪府茨木市松下町のインターネット通販大手「アマゾン」の倉庫で11日午前に起きた火災は、12日午前で発生から丸1日が経過した。12日午前10時20分現在で鎮圧の確認ができておらず、消火活動が続いている。 火災は11日午前10時20分ごろに発生。倉庫で働く従業員から「3階で火災が発生している」と119番があった。茨木市消防本部は夜間も消火活動を続けたが、鎮圧の確認ができていない。 大阪府警茨木署によ ...
マイナビニュース「リチウムイオン電池の問題、日本は結構遅れている」ごみ清掃芸人・マシンガンズ滝沢秀一さんに聞く『世界一わかりやすいごみの本』のはなし
マイナビニュース 12日 11:10
... 危ないと思ったら土鍋に入れてベランダに出しておくとか、金属の箱に入れておく良いとか言われますが、火災が起きる前提の対応で怖いですよね。結局どこに捨てればよいのかわからず、可燃ごみに出す方もいます。タオルでぐるぐる巻きになんかされると、気づかずに回収してごみ清掃車が燃えてしまうことも……。さらに清掃工場で火災が起きた場合、何億もの損害が出ます。 それならば何かできないかと考えて、今は名古屋大学の石垣 ...
佐賀新聞○伊万里市からの情報です
佐賀新聞 12日 11:02
... 県 伊万里市役所 防災危機管理課 このメールは、伊万里市防災システムの内容を元に自動送信されています。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は syousai@esam.jp へ空メールを送信して下さい。 ほかにもこんな記事 11/12 10:52 火災鎮火情報 11/12 10:27 火災発生情報 11/12 9:43 台風情報=気象庁(位置) 11/12 9:33 子ども若者育成支援県民大会開催
TBSテレビ火に対する知識身につけて 保育園児たちに防災研修
TBSテレビ 12日 11:02
... いるもので、今年は市内27の保育園から約530人が参加しました。 研修では煙体験など6つのブースが設けられ、園児たちは姿勢を低くし口を押さえながら煙の中を進んだり、消火器を使って放水に挑戦したりしました。 名護市消防本部によりますと、今年名護市内では今月9日までに19件の火災が発生しています。またこれからの季節は空気が乾燥し火災が起きやすいため火の取り扱いには十分注意してほしいと呼びかけています。
毎日新聞Amazon倉庫の火災、消火活動続く 鎮火見通し立たず 大阪・茨木
毎日新聞 12日 10:59
火災があった通販サイト「アマゾン」の倉庫。ダクトから煙が出ている=大阪府茨木市で2025年11月11日午前11時41分、大坪菜々美撮影 大阪府茨木市にある大手通販サイト「アマゾン」の倉庫で起きた火災は、発生から丸1日が経過した12日午前10時半時点も消火活動が続いている。関係者によると、倉庫内では防火扉が作動し、火が燃え広がる危険性は低くなっているが、鎮火の見通しは立っていないという。 火災は11 ...
流通ニュースPPIH 決算/7〜9月増収増益、免税売上高が伸長・季節品も好調に推移
流通ニュース 12日 10:55
... に推移した結果、既存店売上高成長率は3.5%増となった。 「北米事業」の売上高は641億2600万円(0.3%減)、営業利益は8100万円(91.9%減)と減収減益。消費マインドの低下や前期に発生した火災による店舗焼失の影響などで減収。店舗焼失の影響に加え、新規出店コストの発生などにより、販管費が増加し営業利益は大幅減益となった。 「アジア事業」の売上高は220億7600万円(1.2%増)、営業利 ...
佐賀新聞火災鎮火情報
佐賀新聞 12日 10:52
防災ネット あんあんからのメールです。 【火災鎮火情報】: 芦刈町三王崎付近の一般建物火災は10:45に鎮火しました。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は syousai@esam.jp へ空メールを送信して下さい。 ほかにもこんな記事 11/12 10:27 火災発生情報 11/12 9:43 台風情報=気象庁(位置) 11/12 9:33 子ども若者育成支援県民大会開催 11/12 9:33 ...
カナロコ : 神奈川新聞藤沢市、不燃ごみなどの市外搬出費用を専決処分 処理施設での火災巡り
カナロコ : 神奈川新聞 12日 10:50
藤沢市のごみ処理や環境啓発を行う施設「リサイクルプラザ藤沢」(同市桐原町)で9月に発生した火災を巡り、市は11日、市内の仮置き場に搬入した不燃ごみなどを市外のごみ処理施設へ運搬する費用や処理費用など…
日本テレビ【速報】アマゾン倉庫の火事 出火から24時間経過も未だ鎮火せず消火活動続く 大阪・茨木市
日本テレビ 12日 10:29
... 火から一夜が明け、24時間が経過しましたが未だ鎮火せず、消防による消火活動が続いています。 11日午前10時20分ごろ、茨木市松下町にあるネット通販大手・アマゾンの4階建ての倉庫で、従業員から「3階で火災が発生している」と消防に通報がありました。出火当時、倉庫には、従業員など約370人がいましたが、全員避難し、けが人はいないということです。 11日午後2時半ごろ 消防車のべ20台以上が出動し、夜通 ...
佐賀新聞火災発生情報
佐賀新聞 12日 10:27
防災ネット あんあんからのメールです。 【火災発生情報】 10:26 頃 [災害区分] 建物火災 一般建物火災 [出動規模] 第1規模 [災害点] 芦刈町三王崎 [災害点目標] 芦刈観瀾[かんらん]校(芦刈町三王崎)北北東 23m付近 登録情報の確認・変更を行いたい場合は syousai@esam.jp へ空メールを送信して下さい。 ほかにもこんな記事 11/12 9:43 台風情報=気象庁(位置 ...
読売新聞仲代達矢さん、北九州市の老舗映画館の焼失時に「昭和館は不滅です」…色紙も燃えわびる館主に励まし
読売新聞 12日 10:08
... 上げた、堂々たる人生だった。 北九州市小倉北区の老舗映画館「小倉昭和館」館主、樋口智巳さん(65)は「元気だと思っていたので本当にショック」と悼んだ。2022年8月、 旦過(たんが) 市場一帯の大規模火災で昭和館が焼失し、仲代さんから贈られた色紙が焼けたことを電話でわびると、「昭和館は不滅です」と励まされたという。再建時には感謝の意を込めて客席の一つに仲代さんの名前を刺しゅうした。「これからも仲代 ...
伊勢新聞鈴鹿で住宅火災、一人死亡、住人女性か
伊勢新聞 12日 10:00
【鈴鹿】11日午前9時ごろ、鈴鹿市寺家町の建設業伊藤渡さん(57)方から火が出ていると、付近の住民から119番があった。約2時間半後に消し止められたが、木造2階建て住宅約100平方メートルが全焼し、焼け跡から女性1人の遺体が見つかった。 鈴鹿署と市消防本部によると、伊藤さんは妻と母親との3人暮らし。伊藤さんは外出中で、妻は喉の痛みを訴えて市内の病院に救急搬送されたが命に別条はない。火事の後、80代 ...