検索結果(札幌 | カテゴリ : 地方・地域)

1,487件中11ページ目の検索結果(0.082秒) 2025-06-29から2025-07-13の記事を検索
UHB : 北海道文化放送【速報】JR千歳線上野幌駅で「人身事故」ダイヤ乱れる…特急4本、快速エアポート36本含む計58本が運休―札幌〜千歳駅間の上下線で一時運転見合わせも…約2時間後に運転再開<JR北海道>
UHB : 北海道文化放送 3日 10:25
資料:JR上野幌駅
TBSテレビ「定休日の時に…」海鮮丼店の元従業員(47)が南京錠を外して店舗に侵入⇒現金約8万円を盗んだか「盗んだのは3万円です」
TBSテレビ 3日 10:21
札幌市中央区の飲食店で、金庫から現金約8万円を盗んだとして、元従業員の47歳の男が逮捕されました。 窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、札幌市北区に住む47歳の自称アルバイト従業員の男です。 男は6月4日午前9時ごろ、札幌市中央区北12条西20丁目の海鮮丼店に侵入し、金庫から現金7万9750円を盗んだ疑いが持たれています。 男は、店の入口の南京錠のねじを取り外して侵入し、無施錠の金庫から現金を ...
北海道リアルエコノミーデロイト トーマツ、「札幌4丁目プレイス」に「札幌Social Innovation Hub」2025年9月開設
北海道リアルエコノミー 3日 10:00
デロイト トーマツ グループ(本部・東京都千代田区)は、2025年9月、札幌・大通西4丁目の「4丁目プラザ」跡に建設された「札幌4丁目プレイス」13階に、グループ横断の産業振興・イノベーション支援拠点「札幌Social Innovation Hub」を開設する。(写真は、「札幌4丁目プレイス」) このオフィスには、グループ法人5社が入居し、フロア面積は約930?。法人横断的に、半導体産業や関連分野 ...
TBSテレビ【速報】JR千歳線・上野幌駅ホームで人身事故 快速エアポートなど36本が運休 上下線で運転再開
TBSテレビ 3日 09:56
... 込む事故があり、JR千歳線は快速エアポートなど36本が運休しました。 警察と消防によりますと、3日午前8時45分ごろ、札幌市厚別区のJR上野幌駅のホームで、若い男性が線路に飛び込み、列車にひかれました。 男性はその場で死亡が確認されたということです。 この事故の影響で、JR千歳線は札幌〜千歳の上下線で一時運転を見合わせ、午前10時半すぎに運転再開となりました。 これまでに快速エアポート20本を含む ...
北海道新聞JR上野幌駅構内で人身事故 エアポートなど58本運休 2万500人に影響
北海道新聞 3日 09:45
3日午前8時45分ごろ、札幌市厚別区のJR千歳線上野幌駅構内で、新千歳空港発札幌行き快速エアポート(6両編成)に男性がはねられ、その場で死亡が確認された。乗客乗員282人にけがはなかった。札幌厚別署は、男性の身元の確認を急ぐとともに、自殺と事故の両面で調べている。...
北海道新聞参院選 北海道選挙区に12人届け出 届け出一番は
北海道新聞 3日 09:36
参院選北海道選挙区への届け出を行う陣営関係者(左)=3日午前9時(菊池真理子撮影) 7月20日投開票の参院選は3日、公示された。北海道選挙区(改選数3)は午前8時半から、道選挙管理委員会が道庁別館(札幌市中央区)に設けた会場で立候補の受け付けが始まり、午前9時半現在で現職3人、新人9人の計12人が届け出た。 北海道選挙区立候補者 候補者アンケート 立候補したのは、届け出順に、自民党現職の高橋はるみ ...
STV : 札幌テレビ“世界で最も危険な植物"白石区でも発見か サイクリングロード付近に40株ほど 札幌市
STV : 札幌テレビ 3日 09:21
... も危険な植物の1つとして知られ先月、北海道大学でも発見された「バイカルハナウド」とみられる植物が札幌市内の別の場所でも見つかりました。(2025年7月2日) 札幌市は同様の植物を見つけた場合には触れずにすぐに連絡するよう呼びかけています。 「バイカルハナウド」とみられる植物が見つかったのは札幌市白石区東札幌のサイクリングロード付近です。 今月1日、「北海道大学で確認された毒性の疑いのある植物に類似 ...
STV : 札幌テレビ【速報】JR千歳線・上野幌駅構内で人身事故 札幌-新千歳空港間など運転見合わせ
STV : 札幌テレビ 3日 09:17
2025年7月3日午前、8時47分ごろ、札幌市厚別区のJR上野幌駅構内で人身事故がありました。 この影響でJR千歳線の札幌-千歳間の上下千と札幌-新千歳空港間の快速エアポートが運転を見合わせています。
北海道新聞<札幌 人形劇場こぐま座半世紀>? 講座から市民劇団次々
北海道新聞 3日 09:09
6月上旬の平日、客のいない札幌市こども人形劇場こぐま座。舞台では市内の人形劇団「ばびぶ」代表の遠藤緑さん(81)が、週末の上演に向けて劇を練習していた。動物の人形をコミカルに動かし、「人形劇は生きがいだよ」と笑った。 ■人材育成充実...
NHKJR千歳線 札幌〜千歳 運転見合わせ エアポートも
NHK 3日 09:04
JR千歳線は、3日午前8時45分ごろに上野幌駅で発生した人身事故の影響で、札幌駅と千歳駅の間で運転を見合わせています。 札幌方面と新千歳空港を結ぶエアポートも運転を見合わせています。
北海道リアルエコノミー道銀と札幌中央信組がATM相互無料提携、セイコーマート「道民のATM」も対象
北海道リアルエコノミー 3日 08:45
... なる。 札幌中央信組は、札幌市内に14本・支店があり、ATMは15台ある。お客の利便性確保のため、セブン銀行とATM利用料無料の提携をしており、札幌市内の431店舗でも、無料利用できるようになっている。今回の提携によって、道銀の札幌市内ATM約200台、札幌市内の「道民のATM」約270台と合わせ、キャッシュポイントは約900ヵ所に増える。 2025年7月2日に道銀本部で行われた記者会見で、札幌中 ...
HBC : 北海道放送「定休日の時に…」海鮮丼店の元従業員(47)が南京錠を外して店舗に侵入⇒現金約8万円を盗んだか「盗んだのは3万円です」
HBC : 北海道放送 3日 08:29
札幌市中央区の飲食店で、金庫から現金約8万円を盗んだとして、元従業員の47歳の男が逮捕されました。 窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、札幌市北区に住む47歳の自称アルバイト従業員の男です。 男は6月4日午前9時ごろ、札幌市中央区北12条西20丁目の海鮮丼店に侵入し、金庫から現金7万9750円を盗んだ疑いが持たれています。 男は、店の入口の南京錠のねじを取り外して侵入し、無施錠の金庫から現金を ...
HBC : 北海道放送洋服店の関係者に追われている男を通行人が確保 43歳の自称会社員の男は店でキーチェーンを盗んだか「心当たりもありません」札幌市中央区
HBC : 北海道放送 3日 08:24
札幌市中央区の洋服店でキーチェーンを盗んだとして、43歳の自称会社員の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、札幌市中央区に住む43歳の自称会社員の男です。 男は2日午後3時半ごろ、札幌市中央区南3条西1丁目の洋服店で、キーチェーン1点(販売価格1万6500円)を盗んだ疑いが持たれています。 現場近くにいた通行人の男性が、店舗関係者に追われている男を発見し、身柄を確保。 警察に通報したと ...
北海道リアルエコノミー札幌・中島公園「インターコンチネンタル札幌」2025年10月1日開業
北海道リアルエコノミー 3日 07:30
... コンチネンタルホテルブランドが、札幌に初お目見えする。2025年10月1日(水)、札幌・中島公園に「インターコンチネンタル札幌」の開業が決まった。中島公園に建設中の複合ビル「ライラックスクエア」の9階から14階に位置し、上質なラグジュアリーステイを提供する。(画像は、「インターコンチネンタル札幌」のパブリックスペース) デザインコンセプトは、「邸宅のような居心地と、札幌の自然美の融合」。インテリア ...
STV : 札幌テレビ【争点解説】有期刑の上限…懲役30年 裁判員が判決に込めた思い コンビニ3人殺傷事件
STV : 札幌テレビ 3日 07:13
... となっていました。 検察側は「心神耗弱を考慮しても、事案が重い」として懲役30年を求刑していたのに対し、弁護側は「心神喪失だった」として無罪を主張していました。 7月2日の札幌地裁の判決は、有期刑の上限である懲役30年でした。 札幌地裁は「妄想が本人に命令や指示をしていたものではない」「犯行前に、警察に射殺されるかもしれないなど、刃物で刺すことは悪いことだと認識していた」として、刑事責任を問えると ...
NHK札幌 白石区でも「バイカルハナウド」か 市は緊急点検へ
NHK 3日 06:47
札幌市白石区で、毒性のある「バイカルハナウド」とみられる植物が見つかったとして、市は似たような植物を見つけても触らないよう注意を呼びかけるとともに、3日から市内の道路や公園などで同様の植物が生えていないか緊急点検を行うことにしています。 札幌市によりますと、1日、白石区東札幌の道路脇に「バイカルハナウド」と似た植物が生えているという情報が寄せられたということです。 これを受けて2日、市の職員や北海 ...
STV : 札幌テレビ「元カレに暴力を振るわれました」 女性が地面に投げ倒されけが 男(25)を逮捕 札幌市東区
STV : 札幌テレビ 3日 06:37
札幌・東警察署は2025年7月2日、札幌市南区の会社員の男(25)を傷害の疑いで逮捕しました。 男は2日午後8時50分ごろ、札幌市東区北30条東1丁目の路上で、かつて交際していた女性(20)の左肩を押し、地面に投げ倒すなどの暴行を加え、けがをさせた疑いが持たれています。 女性は右ひじにすり傷を負うなどの軽傷です。 女性が「元カレに暴力を振るわれました」と110番通報したことで事件が発覚し、調べに対 ...
FNN : フジテレビ【路線価公表】北海道の上昇率1位はインバウンドに人気の“富良野市"で30.2% 宿泊客は10年前の4倍以上に 北海道全体の上昇率は2.4%と伸び率が鈍化 去年の半分以下で全国平均を下回る
FNN : フジテレビ 3日 06:30
... 外国人観光客。新しい家も結構建っている」(付近の住民) 富良野エリアに宿泊する外国人は年間のべ25万人 上昇率第2位は札幌市北区北7条西4丁目、JR札幌駅北口。 上昇率は11.4%であった。 北海道新幹線の札幌延伸は延期されたが、マンションやホテルなど再開発が進む。 再開発が進むJR札幌駅北口 第3位は苫小牧市新開町4丁目で、上昇率は8.1%。 苫小牧市新開町4丁目 隣接する千歳市に進出した半導体 ...
STV : 札幌テレビ金貨など盗まれた窃盗事件 被害者の情報などを提供 男(41)“ほう助"の疑いで逮捕 北海道
STV : 札幌テレビ 3日 06:26
札幌・東警察署は2025年7月2日、住居侵入ほう助と窃盗ほう助の疑いで男(41)を逮捕しました。 住居侵入ほう助と窃盗ほう助の疑いで逮捕されたのは札幌市中央区の野崎健司容疑者(41)です。 野崎容疑者は2024年11月15日、北海道旭川市で発生した住居侵入・窃盗事件に先立ち、11月初旬から14日ごろまでの間、実行役の男らに男性(55)の留守や資産に関する情報などを提供し、現金約354万円や金貨など ...
読売新聞クラーク馬上像を北広島に 地元有志が製作へCF
読売新聞 3日 05:00
馬上像のイメージ図(クラーク会提供) 札幌農学校(現・北海道大)の初代教頭・クラーク博士が「ボーイズ・ビー・アンビシャス(少年よ、大志を抱け)」と叫んだとされる北広島市の国史跡「旧島松駅逓所」に博士の馬上像を設置するため、地元有志がクラウドファンディング(CF)による製作費の寄付を呼びかけている。 馬上像は、札幌農学校の開校150周年と博士の生誕200年が重なる2026年8月の完成を目指す。総工費 ...
毎日新聞立候補届け出リハ 道選管、抽選など手順確認 /北海道
毎日新聞 3日 05:00
道選挙管理委員会は2日、参院選公示を翌日に控え、立候補届け出の受け付け作業のリハーサルを札幌市の道庁別館で行った。職員らは届け出順を決める抽選や、証紙など選挙運動の道具を手渡す手順を確認した。
毎日新聞コンビニ殺傷 懲役30年の実刑 札幌地裁判決 「残忍な犯行」 /北海道
毎日新聞 3日 05:00
札幌市のコンビニエンスストアで2024年2月、従業員3人を殺傷したとして殺人や殺人未遂などの罪に問われた同市北区の無職、宮西浩隆被告(54)の裁判員裁判で、札幌地裁は2日、求刑通り懲役30年の実刑判決を言い渡した。井戸俊一裁判長は「人命軽視の考えの下に残忍な犯行に及び、厳しい批判が妥当」と非難した。 判決によると、宮西被告は24年2月25日朝、同市北区の「セイコーマート北31条店」で、男性従業員( ...
毎日新聞夫婦別姓も選べる社会へ 札幌弁護士会 5日シンポ 不利益や導入への願い語る /北海道
毎日新聞 3日 05:00
選択的夫婦別姓制度について理解を深めようと、札幌弁護士会は5日、札幌市北区北6西7の北海道自治労会館でシンポジウム「夫婦別姓も選べる社会へ」を開く。 制度を巡っては、導入を求める集団訴訟が札幌地裁などで起こされ、国会でも議論されている。今回は訴訟の原告や弁護士、憲法学者が登壇し、現状での不利益や導…
毎日新聞札幌でまた毒性植物 市が除去 見つけたら連絡を /北海道
毎日新聞 3日 05:00
札幌市は2日、市内で毒性を持つセリ科植物「ジャイアント・ホグウィード(和名・バイカルハナウド)」らしき植物を確認し、除去したと発表した。バイカルハナウドの可能性がある植物は6月下旬に北海道大札幌キャンパスでも見つかっており、市内での発見は2カ所目。市は似た植物を見つけた場合、連絡するよう呼び掛けている。 市によると、バイカルハナウドらしき植物が発見されたのは同市白石区東札幌1の6のサイクリングロー ...
毎日新聞各士業、集合体で対応 失意の引退、弁護士目指し再起 土田史さん(44)/下 /北海道
毎日新聞 3日 05:00
目標を見失い、酒に溺れる日々が始まった。元プロボクサーの弁護士、土田史(ふみと)さん(44)=札幌市。プロデビュー3戦目で右手を複雑骨折し、ボクシングを引退すると、東京・歌舞伎町のゴールデン街に通うようになった。【高山純二】 「ボクシングをまだやりたい。でも、もうできない」。目の前に突きつけられた現実を受け入れることができず、新たな目標も見つけられない。そんな日々が2年も続いた。 「腐るのもいいか ...
読売新聞決戦へ準備念入り 参院選きょう公示、札幌で第一声
読売新聞 3日 05:00
... 鈴木雅貴氏(33)は事務所内で選挙で着る服装や持ち物を点検し、遊説日程を最終確認した。JR札幌駅付近で第一声のマイクを握り、まずは市内を巡る。 共産党の新人、宮内史織氏(33)は期間中に訴える政策の細部を詰めた。比例選候補らと札幌駅北口付近で第一声を上げる。 参政党の新人、田中義人氏(53)は遊説先の釧路市から札幌市へ戻り、準備を進めた。中央区大通西3丁目で演説を始める。 このほか、国政政党では日 ...
読売新聞操縦士の顔、今もはっきりと 石狩空襲の生存者が語る
読売新聞 3日 05:00
藤井実さん(94)、嘉枝さん(89) (札幌市、当時14歳と9歳) ■至近距離に爆撃 米軍機が至近距離に迫った状況を振り返る藤井実さん(右)と妻の嘉枝さん=原中直樹撮影 <1945年7月15日午前8時頃、石狩町(現・石狩市)の一帯に空襲警報が鳴り響いた。米軍機による機銃掃射と爆弾やロケット弾の投下が始まった> 実さん 朝からとても暑い日だったことを覚えています。家族8人で朝食を済ませ、くつろいでい ...
読売新聞セコマ殺傷、遺族が損害賠償命令制度の適用を申し立て 「気持ちの整理をつける一助に」
読売新聞 3日 05:00
札幌市北区の「セイコーマート北31条店」で昨年2月、業務中だった1人が死亡し、2人が 瀕死 ( ひんし ) の重傷を負った無差別殺傷事件の裁判員裁判は2日、札幌地裁(井戸俊一裁判長)で宮西浩隆被告(45)(殺人罪などで起訴)に求刑通り懲役30年の判決が言い渡された。亡くなった店舗運営会社「セコマ」の男性社員(当時40歳)の遺族は判決後、地裁に「損害賠償命令制度」の適用を申し立てた。 同制度は刑事裁 ...
読売新聞札幌市が除排雪の対策審議会発足
読売新聞 3日 05:00
札幌市は2日、人口減を踏まえた持続可能な除排雪のあり方について議論する「雪対策審議会」を発足させた。有識者や事業者らで構成し、2027年度に基本計画の策定を目指す。 市によると、除排雪作業は担い手不足に伴って、近い将来に現在のペースで行えない可能性がある。税収減や燃料費高騰などで費用は増加している。こうした中、市は大雪の際は時差出勤やテレワークを活用して外出を控えてもらうなど「雪との共生」を提唱、 ...
毎日新聞6月の日銀短観 13期ぶりに悪化 /北海道
毎日新聞 3日 05:00
日銀札幌支店が1日発表した北海道の6月の企業短期経済観測調査(短観)は、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が全産業でプラス18となり、3月の前回調査から2ポイント下落した。13四半期ぶりに悪化したものの、高水準を維持した。 製造業は3ポイント下落してプラス5。サケやマスが不漁で、水産加工用の機…
毎日新聞道2次予選 札幌であす開幕 北ガス、JR北海道クが軸 /北海道
毎日新聞 3日 05:00
第96回都市対抗野球道地区2次予選大会(日本野球連盟道地区連盟、毎日新聞社主催)が4日、札幌円山球場で開幕する。出場4チームが6日までの3日間、総当たり戦を行い、本大会(8月28日開幕、東京ドーム)に出場する1チームを決定する。 出場するのは北海道ガス、JR北海道クラブ、Feather Home HORNETS、WEED…
釧路新聞HAC、赤潮観測を1年延期【札幌市】
釧路新聞 3日 04:02
【札幌】北海道大学と日本航空は、北海道エアシステム(HAC)の機体を利用して今夏から行う予定だった赤潮観測について、来年夏に1年延期すると発表した。解像度の高い観測用カメラを搭載する必要が生じ、これ...
釧路新聞参院選きょう公示 札幌で各候補が第一声
釧路新聞 3日 04:02
【札幌】第27回参院選が3日公示され、20日投開票まで17日間の舌戦が道内各地でスタートする。 改選定数3の北海道選挙区には、諸派を含め現職3氏、新人9氏の12人が立候補を予定。午前8時からの選挙...
釧路新聞「事業通し維持、発展を」 道開発局、遠藤新局長が抱負【札幌市】
釧路新聞 3日 04:02
【札幌】7月1日付で交代した新旧北海道開発局長の記者会見が2日、開発局で行われた。遠藤達哉新局長(56)は「北海道には大きなポテンシャルがあり、食・観光・カーボンニュートラルの観点からも北海道に大き...
釧路新聞発電所トラブルで東電から電力融通、ほくでんネットワーク【札幌】
釧路新聞 3日 04:02
【札幌】ほくでんネットワークは2日、後志管内の京極揚水発電所(出力20万??)でトラブルがあり、電力広域的運営推進機関に申請し午後5時30分〜6時まで最大5万??を東京電力パワーグリッドから融通を受...
日本経済新聞北海道電力ネットワーク、東電PGから電力融通 発電所トラブルで
日本経済新聞 3日 01:49
北海道電力の送配電会社、北海道電力ネットワーク(札幌市)は2日、東京電力パワーグリッドから電力融通を受けたと発表した。同日午後5時30分から午後6時にかけて最大5万キロワットを受電した。北電の京極揚水発電所1号機(北海道京極町、出力20万キロワット)で設備トラブルが発生し運転を停止し、想定より需給が逼迫した。 北電ネットが他社から電力融通を受けたのは、送配電会社と発電会社が分離された2020年以降 ...
日本経済新聞カラカミ、仙台・秋保温泉の2ホテルをベルーナに売却 9月末
日本経済新聞 3日 01:49
カラカミが売却するホテル瑞鳳?と秋保グランドホテル(仙台市)ホテル運営のカラカミホテルズアンドリゾート(札幌市)は、仙台市に所有する2つのホテルをカタログ通販大手のベルーナに売却すると発表した。「ホテル運営に資金を集中するため」(カラカミ)で売買契約は6月30日に結んでおり、9月30日に譲渡する。 売却するのは仙台市の秋保温泉エリアにある「ホテル瑞鳳」と「秋保グランドホテル」。客室数は2ホテル合計 ...
日本経済新聞半導体分析の台湾マーテック、24時間体制でラピダス開発支援
日本経済新聞 3日 01:49
半導体や電子材料の受託分析を手掛ける台湾の〓康科技(マーテック)は2024年、札幌テクノパーク(札幌市)に「北海道ラボ」を開設した。北海道千歳市で最先端半導体の量産を目指すラピダスの開発支援を念頭に、6月から本格的に半導体の構造分析などに取り組んでいる。 日本国内の拠点は名古屋市や、台湾積体電路製造(TSMC)が進出する熊本県に続く3カ所目となる。マーテックは02年に台湾で創業し、07年に日本法. ...
日本経済新聞アルファコート、JR千歳駅前にオフィスビル 7階建て26年春完成
日本経済新聞 3日 01:49
不動産開発のアルファコート(札幌市)は8月、JR千歳駅前にオフィスビルを着工する。完成は2026年春の予定。延べ床面積は4000平方...
STV : 札幌テレビ3議席をめぐり候補者乱立の北海道選挙区 各陣営の訴え 17日間の選挙戦幕開け
STV : 札幌テレビ 3日 00:01
... 院選挙まで1か月 7月3日公示、20日投開票の参議院選挙。 北海道選挙区では3議席を争い、選挙戦が繰り広げられます。 候補を擁立する各陣営は、それぞれの訴えを鮮明にして臨戦態勢に入っています。 5月、札幌に駆け付けた小泉進次郎農水相。 (小泉進次郎農水相)「一緒に立っているとまるでSPみたいな感じですけど、農水相になった私にとっては心強い、政策面でもSPのような方が岩本さん」 “コメ担当大臣"がエ ...
UHB : 北海道文化放送“19歳の会社員"ススキノの雑居ビル3階から転落し死亡―誤って落ちたか「体内からアルコール検出」<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 2日 23:39
男性が転落した原因を調べている北海道警中央署(札幌市)
北海道新聞玉砕美化、母が残した新聞 苫小牧・山下さん、本社に寄贈 1943年9月29日付、アッツ島戦死者の慰霊報じる
北海道新聞 2日 22:43
1943年(昭和18年)9月29日の北海道新聞朝刊札幌版の1面。札幌の中島公園で前日に行われたアッツ島戦死者慰霊祭の前夜祭などの記事を掲載している 苫小牧市の山下京子さん(87)は6月30日、自宅で保管していた1943年(昭和18年)9月29日の北海道新聞朝刊札幌版を、北海道新聞社に寄贈した。太平洋戦争中、報道機関は政府に統制され、戦果を誇張し戦意発揚に加担していた。紙面は戦死者を「英霊」とたたえ ...
TBSテレビ猛毒植物『バイカルハナウド』か 北海道大学構内に続き、札幌市白石区のサイクリングロードでも40株ほど発見 札幌市は根元から除去
TBSテレビ 2日 22:43
... つ植物で、国内では生育事例がありませんでしたが、先月24日、北大で似た植物が見つかっていました。 札幌市提供 札幌市によりますと7月1日、札幌市白石区東札幌1条6丁目のサイクリングロードで、バイカルハナウドに似た植物が40株ほど見つかりました。 札幌市提供 現地調査の結果、北大で見つかった植物と似ていることが確認されたため、2日、根元から除去したということです。 札幌市提供 札幌市提供 札幌市提供
北海道新聞放火未遂疑い 男を再逮捕 札幌西署
北海道新聞 2日 22:38
札幌西署は2日、現住建造物等放火未遂の疑いで、札幌市豊平区平岸3の15、無職花田隆一容疑者(56)=建造物等以外放火容疑で逮捕済み=を再逮捕した。...
HBC : 北海道放送猛毒植物『バイカルハナウド』か 北海道大学構内に続き、札幌市白石区のサイクリングロードでも40株ほど発見 札幌市は根元から除去
HBC : 北海道放送 2日 22:33
... つ植物で、国内では生育事例がありませんでしたが、先月24日、北大で似た植物が見つかっていました。 札幌市提供 札幌市によりますと7月1日、札幌市白石区東札幌1条6丁目のサイクリングロードで、バイカルハナウドに似た植物が40株ほど見つかりました。 札幌市提供 現地調査の結果、北大で見つかった植物と似ていることが確認されたため、2日、根元から除去したということです。 札幌市提供 札幌市提供 札幌市提供
北海道新聞強毒植物「バイカルハナウド」、北大以外でも自生か 札幌・白石区の民家近く 市が除去
北海道新聞 2日 22:32
札幌市白石区東札幌で発見されたバイカルハナウドとみられる植物=2日午前11時ごろ(札幌市提供) 札幌市は2日、同市白石区東札幌1の市有地で、強い毒性があるとされるセリ科植物「ジャイアント・ホグウィード(和名バイカルハナウド)」とみられる植物が生育しているのが見つかり、除去したと発表した。6月25日に北海道大が構内でバイカルハナウドとみられる植物が見つかったと発表しており、市民から似た植物があると通 ...
中日新聞【実録 竜戦士たちの10・8】(107)「うれしい」オールスターに選ばれた大豊と連続選出が途切れた巨人・落合が同じコメント
中日新聞 2日 22:30
... た打線の中で一人気を吐き、この年初めてとなる猛打賞。長年「球界の顔」として君臨してきた男の意地の3安打のようにも見えた。 中日も甲子園で阪神に2―7で完敗。3連敗でまたしても勝率5割へ逆戻り。「ウチは札幌での巨人戦(12日から)に力をためているんだ。打線が打つのを待つしかないよ」。笑えるはずもない高木守道監督の自虐的なジョークが、甲子園のベンチ裏の薄暗い通路にむなしく響いた。 =敬称略 こちらの記 ...
北海道新聞倶知安に4棟目「ワークマンハウス」 26年6月オープン 工事需要持続見込む
北海道新聞 2日 22:28
【倶知安】不動産業のレッドホーストラスト(札幌)は、工事関係者向け宿泊施設「ワークマンハウス倶知安八幡」を来年6月下旬にオープンする。町内4棟目で、道内の市町村では最多になる。ニセコ地域では今後も工事需要が持続するとして、部屋数も86室と同社では最大規模となる。...
朝日新聞危険植物バイカルハナウド?北大以外でも自生か 札幌市白石区で除去
朝日新聞 2日 22:15
サイクリングロード「白石こころーど」付近で見つかったバイカルハナウドとみられる植物=札幌市白石区東札幌1条6丁目、札幌市提供 [PR] 札幌市は2日、触ると皮膚がただれる危険な植物「ジャイアント・ホグウィード(バイカルハナウド)」とみられる植物が、サイクリングロード「白石こころーど」(白石区東札幌1条6丁目)付近に生育しているのを確認したと発表した。大小あわせて40株近くを除去したという。 【初報 ...
北海道新聞住居侵入と窃盗をほう助疑い 男を逮捕 札幌東署
北海道新聞 2日 22:09
旭川市で昨年11月、金貨などが盗まれた侵入窃盗事件で、札幌東署などは2日、住居侵入ほう助と窃盗ほう助の疑いで、札幌市中央区宮の森3の10、会社員野崎健司容疑者(41)を逮捕した。...
TBSテレビ「月利5〜10%の高配当、元本は1年後戻る」と無許可で860万円集める 出資法違反容疑で59歳の男ら2人を逮捕 同様手口で200人以上から15億円以上集めたか
TBSテレビ 2日 21:58
... 本保証をうたって無許可で、札幌市内に住む男女3人から出資金860万円を集めたとして、59歳と46歳の男2人が逮捕されました。 出資法違反の疑いで逮捕されたのは、札幌市南区に住む会社役員の田口真也容疑者(59)と札幌市豊平区に住む自称・自営業の西川誠和容疑者(46)です。 2人は、2022年8月ごろから10月ごろまでの間に、国の許可を得ずに元本保証と配当金の支払いを約束して、札幌市に住む男女3人から ...
HBC : 北海道放送「月利5〜10%の高配当、元本は1年後戻る」と無許可で860万円集める 出資法違反容疑で59歳の男ら2人を逮捕 同様手口で200人以上から15億円以上集めたか
HBC : 北海道放送 2日 21:57
... 本保証をうたって無許可で、札幌市内に住む男女3人から出資金860万円を集めたとして、59歳と46歳の男2人が逮捕されました。 出資法違反の疑いで逮捕されたのは、札幌市南区に住む会社役員の田口真也容疑者(59)と札幌市豊平区に住む自称・自営業の西川誠和容疑者(46)です。 2人は、2022年8月ごろから10月ごろまでの間に、国の許可を得ずに元本保証と配当金の支払いを約束して、札幌市に住む男女3人から ...
北海道新聞出資法違反疑い 札幌の男2人逮捕 200人から15億円以上集めたか
北海道新聞 2日 21:56
元本保証と高配当をうたって違法に現金を預かったとして、北海道警察生活経済課や札幌西署は2日、出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで、札幌市南区澄川6の11、会社役員田口真也容疑者(59)、同市豊平区月寒東2の3、自称自営業西川誠和容疑者(46)を逮捕した。道警は2019年から4年間で道内を中心に200人以上から15億円以上を集めたとみて、裏付けを進める。...
北海道新聞不同意わいせつ疑いで男子高校生逮捕 自転車に乗り女性触る 札幌北署
北海道新聞 2日 21:49
札幌北署は2日、不同意わいせつの疑いで、札幌市北区の高校生の少年(15)を逮捕した。...
UHB : 北海道文化放送"ベッド"はキングダブルで"ラウンジ"の利用拡大_札幌グランドホテルが7月4日リニューアルオープン!"ニセコで連泊する超富裕層が選んでくれるか勝負"をかけた大改修
UHB : 北海道文化放送 2日 21:40
「札幌グランドホテル」が7月4日に約40年ぶりにリニューアルオープンします。 どこがどう変わったのか、一足早く館内を案内してもらいました。
北海道新聞参院選道選挙区 大半は札幌で第一声 3日公示
北海道新聞 2日 21:26
20日投開票の参院選で北海道選挙区(改選数3)への立候補予定者12人は公示日の3日、大半が札幌市内で第一声を行う予定だ。立候補の受け付けが市内の道庁別館で行われることに加え、各陣営は道内有権者の約4割を占める札幌での支持拡大が必要と判断し、道都から舌戦を始める。...
UHB : 北海道文化放送北大で見つかった猛毒植物か―サイクリングロードでも約40株発見…札幌市が“市道や公園など2700か所"を2週間で緊急点検<北海道>
UHB : 北海道文化放送 2日 21:22
白石区で発見されたバイカルハナウドの可能性がある植物
UHB : 北海道文化放送わが町の下水道は大丈夫?“緊急調査"を開始…直径2m以上で30年以上経過した下水道をチェック‐埼玉県の道路陥没事故を受け全国調査<北海道>
UHB : 北海道文化放送 2日 21:20
2025年1月、埼玉県で発生した道路陥没事故を受け、札幌市では7月2日から下水道管の調査が始まりました。
北海道新聞札幌コンビニ殺傷 裁判員が会見「罪の重さ感じて」 遺族は判決に涙
北海道新聞 2日 21:03
札幌市北区のコンビニエンスストアで起きた殺傷事件の裁判員裁判で2日、札幌地裁が求刑通り懲役30年を言い渡したことを受け、審理を担った裁判員らが記者会見した。市民に身近なコンビニで3人が突然襲われた事件。裁判員らは「被告に罪の重さを感じてほしい」と量刑に込めた思いを語った。...
STV : 札幌テレビ元上司の自宅車庫を放火 無職の男(56)を逮捕 別の元上司の乗用車を放火しすでに逮捕 トラブルか 札幌市
STV : 札幌テレビ 2日 21:03
札幌・西警察署は2025年7月2日、現住建造物等放火未遂の疑いで札幌市に住む無職の男(56)を逮捕しました。 男は6月5日午後9時半ごろ、札幌市東区東苗穂14条4丁目に住む元上司の男性(69)の自宅を放火した疑いが持たれています。 警察によりますと、男は元上司の住宅の1階倉庫の外壁に可燃性の液体をかけて火をつけたということです。 この火事で倉庫の内部と倉庫内にあったタンスなどが燃えましたが、けがは ...
UHB : 北海道文化放送【実刑判決】「無差別的な犯行で人命を軽視」真冬のコンビニで3人殺傷―無罪主張の男に懲役30年…殺害された男性の妻は閉廷後に泣き崩れ「夫が戻ってこないことが悔しい」〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 2日 21:00
「被告人を懲役30年に処する」 まっすぐ前を見つめ、裁判長の判決を聞いていた住所不定・無職の宮西浩隆被告(45)。 廷内には関係者のすすり泣く声が響いていました。
FNN : フジテレビ夏だけど“除雪"について考えなきゃ…札幌の雪対策審議会が初会合―市長「どのような行政サービス、人、物、金を投下していくのが妥当か」
FNN : フジテレビ 2日 20:45
札幌市の今後の除雪のあり方などを検討する雪対策審議会の第一回目の会合が7月2日、開かれました。 「冬の市民生活を維持するためにはどのような行政サービス、人・物・お金を投下していくのが妥当なのか」(秋元克広札幌市長) この審議会は札幌市の今後の雪対策について継続的に検討・検証を行うため開催されました。 秋元市長は人口減少などを踏まえた検討を要望する諮問書を手渡しました。 審議会では、長期的な雪対策や ...
UHB : 北海道文化放送夏だけど“除雪"について考えなきゃ…札幌の雪対策審議会が初会合―市長「どのような行政サービス、人、物、金を投下していくのが妥当か」
UHB : 北海道文化放送 2日 20:45
札幌市の今後の除雪のあり方などを検討する雪対策審議会の第一回目の会合が7月2日、開かれました。
北海道新聞札幌市が除排雪審議会初会合 26年度に基本方針策定
北海道新聞 2日 20:44
札幌市は2日、除排雪のあり方を考える審議会の初会合を開いた。事業費の膨張など山積する課題について有識者から意見をもらい、2026年度中に基本方針を策定する。...
十勝毎日新聞「生産空間を維持発展させる」北海道開発局の遠藤新局長会見
十勝毎日新聞 2日 20:42
【札幌】北海道開発局の新旧局長が2日、札幌市内で会見した。1日付で就任した新局長の遠藤達哉氏(56)は「北海道の価値が生み出される生産空間を維持発展させていきたい」と抱負を語った。 ...
北海道新聞ススキノの雑居ビルから転落 19歳男性死亡
北海道新聞 2日 20:37
1日午前1時15分ごろ、札幌市中央区南7西4の雑居ビル3階から、同市西区八軒3西2、会社員坂野旭飛さん(19)が転落し、搬送先の病院で死亡が確認された。札幌中央署によると、死因は全身を強く打ったことによる外因死。...
NHK陸上自衛隊東千歳駐屯地の3等陸曹 児童買春の疑いで逮捕
NHK 2日 20:26
... 知り合った少女に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、児童買春の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、陸上自衛隊東千歳駐屯地の3等陸曹、松平雷也容疑者(23)です。 警察によりますと、ことし3月、札幌市中央区のホテルで、SNSで知り合った少女に現金数万円を渡してわいせつな行為をしたとして児童買春の疑いがもたれています。 調べに対し、3等陸曹は「相手が18歳未満だと知っていたが、我慢できなかった ...
NHK高配当うたい違法に金集めた疑いで2人逮捕 15億円集金か
NHK 2日 20:26
... い配当が得られるとうたって、札幌市の男性など3人からあわせて860万円を違法に集めたとして、相続事務の手続きを行う会社の社長ら2人が出資法違反の疑いで逮捕されました。 2人は、これまでに道内中心に200人以上から15億円以上を集めたとみられるということで、警察が詳しく調べています。 逮捕されたのは、札幌市中央区で相続事務の手続きを行う会社の社長、田口真也容疑者(59)と札幌市豊平区の自称・自営業、 ...
TBSテレビデパ地下に“海を知らない海産物"陸上養殖されたフグヤサーモン、あわび…気候変動や担い手不足など課題克服に立ち向かう味覚
TBSテレビ 2日 20:25
地球温暖化や担い手不足などの課題に立ち向かう、海を知らない海産物が、7月2日に札幌のデパ地下にお目見えしました。 2日、大丸札幌店地下の鮮魚店。 いわゆる「デパ地下」に並んでいるのは「桜色のつやっとしたサーモン」。 こちらは高級食材の「アワビ」です。 2日からはじまった「ディスカバリー北海道」は、大丸のバイヤーこだわりの、道産のおいしいものを発掘する恒例企画です。 2025年の目玉は、なんと「とら ...
HBC : 北海道放送デパ地下に“海を知らない海産物"陸上養殖されたフグヤサーモン、あわび…気候変動や担い手不足など課題克服に立ち向かう味覚
HBC : 北海道放送 2日 20:22
地球温暖化や担い手不足などの課題に立ち向かう、海を知らない海産物が、7月2日に札幌のデパ地下にお目見えしました。 2日、大丸札幌店地下の鮮魚店。 いわゆる「デパ地下」に並んでいるのは「桜色のつやっとしたサーモン」。 こちらは高級食材の「アワビ」です。 2日からはじまった「ディスカバリー北海道」は、大丸のバイヤーこだわりの、道産のおいしいものを発掘する恒例企画です。 2025年の目玉は、なんと「とら ...
TBSテレビ町名を「すいしゃちょう」から「すいしゃまち」に変えてほしい 『水車町』の住民らが愛着ある呼び名を切望 識者らも全員賛成…市議会提案へ 札幌市
TBSテレビ 2日 20:13
... 活動を実施した」 豊平区水車町の町内会長、高橋恒夫さん(75)。 地域の名前を「水車町(すいしゃまち)」に変更してほしいと、地元住民の署名とともに札幌市に要望しています。 これを受けて、2日開かれた札幌市の懇談会は、正式な町名の変更に必要な手続きの一つで、札幌市が委任した歴史学者など5人の委員が意見を述べる場です。 「水車町(すいしゃちょう)」は1950年に誕生しましたが当時の公文書に読み方が書か ...
STV : 札幌テレビ陸上自衛隊員を逮捕「自分の性欲を我慢できなかった」10代女性に数万円渡しみだらな行為 北海道
STV : 札幌テレビ 2日 20:12
北海道・小樽警察署は2025年7月2日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで、千歳市祝梅に住む国家公務員・松平雷也容疑者(23)を逮捕しました。 松平容疑者は2025年3月16日、札幌市中央区のホテルでSNSで知り合った10代後半の女性に対し、現金数万円を渡してみだらな行為をした疑いがもたれています。 警察によりますと、松平容疑者は陸上自衛隊東千歳駐屯地の三等陸曹で、調べに対し「相手が18歳未満 ...
HBC : 北海道放送町名を「すいしゃちょう」から「すいしゃまち」に変えてほしい 『水車町』の住民らが愛着ある呼び名を切望 識者らも全員賛成…市議会提案へ 札幌市
HBC : 北海道放送 2日 20:10
... 活動を実施した」 豊平区水車町の町内会長、高橋恒夫さん(75)。 地域の名前を「水車町(すいしゃまち)」に変更してほしいと、地元住民の署名とともに札幌市に要望しています。 これを受けて、2日開かれた札幌市の懇談会は、正式な町名の変更に必要な手続きの一つで、札幌市が委任した歴史学者など5人の委員が意見を述べる場です。 「水車町(すいしゃちょう)」は1950年に誕生しましたが当時の公文書に読み方が書か ...
北海道新聞上半期の倒産件数4年ぶり減少 北海道内25年1〜6月
北海道新聞 2日 20:10
2025年上半期(1〜6月)の道内企業倒産(負債額1千万円以上)は、帝国データバンク(TDB)札幌支店の集計(法的整理のみ)で前年同期比7件減の125件、東京商工リサーチ(TSR)北海道支社の集計(私的整理含む)で11件減の129件だった。いずれも上半期として4年ぶりに減少した。...
TBSテレビコンビニ3人死傷事件“統合失調症"無罪主張の45歳被告の男に懲役30年の実刑判決 元裁判官の弁護士「不当な差別偏見になってもいけない」
TBSテレビ 2日 20:02
札幌地裁は7月2日、被告の男に有期刑では最も重い、懲役30年の実刑判決を言い渡しました。 事件は2024年2月に起きました。警察官に抵抗を続ける男が、宮西浩隆被告45歳です。 札幌市北区のコンビニで当時40歳の社員の男性をナイフで突き刺すなどして殺害、店員2人にも大けがをさせた殺人などの罪に問われています。 裁判員裁判は6月23日に始まりました。 ・宮西被告 「間違っている点はなかったです。やむを ...
HBC : 北海道放送コンビニ3人死傷事件“統合失調症"無罪主張の45歳被告の男に懲役30年の実刑判決 元裁判官の弁護士「不当な差別偏見になってもいけない」
HBC : 北海道放送 2日 19:58
札幌地裁は7月2日、被告の男に有期刑では最も重い、懲役30年の実刑判決を言い渡しました。 事件は2024年2月に起きました。警察官に抵抗を続ける男が、宮西浩隆被告45歳です。 札幌市北区のコンビニで当時40歳の社員の男性をナイフで突き刺すなどして殺害、店員2人にも大けがをさせた殺人などの罪に問われています。 裁判員裁判は6月23日に始まりました。 ・宮西被告 「間違っている点はなかったです。やむを ...
北海道新聞競馬事業、馬産地の支えに 札幌競馬場・植田場長が講演 北海道政経懇話会
北海道新聞 2日 19:37
北海道政経懇話会(代表幹事・堀井友二北海道新聞社社長)の7月例会が2日、札幌市内のホテルで開かれた。日本中央競馬会(JRA)札幌競馬場の植田嘉奈子場長が「馬産地北海道と手を携えて〜お客様が支える世界一の競馬〜」と題して、JRAの取り組みや馬産地の課題などを語った。...
TBSテレビ「数字に追われながら、1円でも上げる」IT商社時代に魅せられた“タウシュベツ"で見つけた生きる道と出会い 38歳アウトドアガイドのこれから
TBSテレビ 2日 19:23
... ていました。 ・アウトドアガイド 上村潤也さん 「日付が変わるのは当たり前。毎日家に帰ってくるのは午前0時すぎ。日々数字に追われながら、1円でも上げる。そのためにどうするかという日々が続いた」 転勤で札幌や帯広で過ごす中、北海道の雄大な自然に魅せられます。 ・アウトドアガイド 上村潤也さん 「北海道に残りたい。どんどんそんな思いが強くなって、東京に異動と言われたとき「北海道に残ろう」と決心がついて ...
HBC : 北海道放送「数字に追われながら、1円でも上げる」IT商社時代に魅せられた“タウシュベツ"で見つけた生きる道と出会い 38歳アウトドアガイドのこれから
HBC : 北海道放送 2日 19:19
... ていました。 ・アウトドアガイド 上村潤也さん 「日付が変わるのは当たり前。毎日家に帰ってくるのは午前0時すぎ。日々数字に追われながら、1円でも上げる。そのためにどうするかという日々が続いた」 転勤で札幌や帯広で過ごす中、北海道の雄大な自然に魅せられます。 ・アウトドアガイド 上村潤也さん 「北海道に残りたい。どんどんそんな思いが強くなって、東京に異動と言われたとき「北海道に残ろう」と決心がついて ...
STV : 札幌テレビ「触って逃げてごめんなさい」15歳の男子高校生を不同意わいせつ容疑で逮捕 連続発生に関与か 札幌市北区
STV : 札幌テレビ 2日 19:04
札幌・北警察署は2025年7月2日、不同意わいせつの疑いで、札幌市北区に住む男子高校生(15)を逮捕しました。 男子高校生は2025年6月18日午後9時ごろ、札幌市北区屯田8条9丁目の歩道上で、札幌市北区に住む10代後半の女性に対し、わいせつな行為をした疑いがもたれています。 6月19日に被害者の母親から「6月18日に自転車に乗った娘が自転車に乗った男に触られた。報道で同様の事案が発生しているのを ...
TBSテレビSNSで知り合った女子高生とホテルで現金数万円を渡し…23歳陸上自衛官の男「18歳未満だと知りつつ、性欲を我慢できなかった」わいせつ画像も撮影か
TBSテレビ 2日 19:03
ことし3月、札幌市中央区のホテルで、10代の女子高生に現金を渡しいかがわしい行為をしたとして23歳の男が逮捕されました。 児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されたのは、陸上自衛隊東千歳駐屯地に所属する3等陸曹の男(29)です。 男は3月16日、札幌市中央区にあるホテルで、SNSで知り合った10代の女子高生に現金数万円を渡して、いかがわしい行為をした疑いがもたれています。 警察が別の事案でこ ...
TBSテレビ北海道米「ななつぼし」が500円で盛り放題!米を食べて育った「う米豚(まいとん)」丼も登場 札幌でグルメイベント始まる
TBSテレビ 2日 19:02
北海道産米「ななつぼし」が500円で盛り放題!札幌で食のイベントが始まりました。 「用意スタート!」 ななつぼしを72秒間、五号升に盛り放題! 7月2日、ナナとツーで「ななつぼしの日」を記念して1回なんと500円です。 ・参加者 「よかったです」 このイベント「さっぽろぐるめぐりエイト」は、都市部のイメージが強い石狩管内8市町村にも豊かな食材があることを知ってほしいとホクレンと石狩振興局が企画しま ...
北海道新聞立憲、土地管理・開発対策の議連設立 北海道内で相次ぐトラブル受け
北海道新聞 2日 18:57
立憲民主党道連の逢坂誠二代表は2日、札幌市内で記者会見し、北海道内で土地利用や開発行為に関するトラブルが相次いでいるとして、同党国会議員らで「適正な土地管理と開発対策を進める議員連盟」を設立したと発表した。...
彦根経済新聞彦根・鳥居本でニホンミツバチの蜂蜜採取 自然環境守り、育む
彦根経済新聞 2日 18:56
... そく作り体験 町民が講師に 外房経済新聞 阿智でミツバチをテーマにしたイベント 映画やマルシェ、ワークショップも 飯田経済新聞 登別の旅館でシマエナガパフェ 北海道産いちごや季節の果物使ったパフェも 札幌経済新聞 食品の輸入雑貨店「テイスティグローブ安塚屋」、川越市内で移転 川越経済新聞 SUNAO製薬、アフターサンケアクリーム発売 日焼け後のケアに ひなた宮崎経済新聞 木工房328 インスタグラ ...
UHB : 北海道文化放送【エゾ梅雨か】北海道らしいからっとした晴天はいつ?今週後半も天気ぐずつく【北海道の天気 2日(水)】
UHB : 北海道文化放送 2日 18:55
... が高く、日中は、前日より3℃前後も高い所が多いでしょう。 札幌、富良野、北見の予想最高気温は30℃です。 湿度も高いため、熱中症にもかかりやすくなります。 子どもや高齢の方も、こまめに水分を取るように、 周囲の方が気を付けてあげて下さい。 ◆札幌の10日間予報 3日(木)〜12日(土) 4日(金)は、活発な雨雲が北海道を通過する見込みです。 札幌も雨量が多く、大雨警報が出る可能性も出ています。 低 ...
HBC : 北海道放送SNSで知り合った女子高生とホテルで現金数万円を渡し…23歳陸上自衛官の男「18歳未満だと知りつつ、性欲を我慢できなかった」わいせつ画像も撮影か
HBC : 北海道放送 2日 18:49
ことし3月、札幌市中央区のホテルで、10代の女子高生に現金を渡しいかがわしい行為をしたとして23歳の男が逮捕されました。 児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されたのは、陸上自衛隊東千歳駐屯地に所属する3等陸曹の男(29)です。 男は3月16日、札幌市中央区にあるホテルで、SNSで知り合った10代の女子高生に現金数万円を渡して、いかがわしい行為をした疑いがもたれています。 警察が別の事案でこ ...
北海道新聞1000分の1ミリ単位、薄さの「美」競う 岩見沢でかんながけ大会
北海道新聞 2日 18:42
【岩見沢】木材をかんなで削った木くず「削り華」の薄さや美しさを競う「第6回北海道削ろう会交流大会」が、イベントホール赤れんがで開かれた。岩見沢や札幌、福岡などから参加した職人たちが千分の1ミリ単位の薄さを競った。...
NHK参議院選挙3日公示 道選管が立候補受け付けリハーサル
NHK 2日 18:34
... 挙は、3日公示されます。 道選挙管理委員会は、立候補の受け付けの手順を確認するリハーサルを行いました。 参議院選挙は3日公示、20日投票の日程で行われ、北海道選挙区では3日午前8時半から午後5時まで、札幌市中央区の道庁別館で立候補を受け付けます。 2日は届け出の手順を確認するリハーサルが行われ、道選挙管理委員会の職員およそ20人が参加しました。 リハーサルでは、はじめに、陣営の担当者役の職員が届け ...
TBSテレビ【速報】路上で10代女性の体を…不同意わいせつ容疑で15歳男子高校生を逮捕 自転車に乗って犯行の同様事件3件に関与か 札幌市北区
TBSテレビ 2日 18:29
6月18日夜、札幌市北区屯田の路上で10代女性の体を触った疑いで、北区の15歳の男子高校生が2日逮捕されました。 警察によりますと、高校生は自転車に乗って犯行に及んでいたということです。 付近では、先月16日と18日の夜、自転車に乗った男に女性が体を触られる事件が3件相次いでいて、警察はいずれも今回逮捕された男子高校生の犯行とみて関連を捜査しています。
HBC : 北海道放送【速報】路上で10代女性の体を…不同意わいせつ容疑で15歳男子高校生を逮捕 自転車に乗って犯行の同様事件3件に関与か 札幌市北区
HBC : 北海道放送 2日 18:27
6月18日夜、札幌市北区屯田の路上で10代女性の体を触った疑いで、北区の15歳の男子高校生が2日逮捕されました。 警察によりますと、高校生は自転車に乗って犯行に及んでいたということです。 付近では、先月16日と18日の夜、自転車に乗った男に女性が体を触られる事件が3件相次いでいて、警察はいずれも今回逮捕された男子高校生の犯行とみて関連を捜査しています。
HBC : 北海道放送北海道米「ななつぼし」が500円で盛り放題!米を食べて育った「う米豚(まいとん)」丼も登場 札幌でグルメイベント始まる
HBC : 北海道放送 2日 17:56
北海道産米「ななつぼし」が500円で盛り放題!札幌で食のイベントが始まりました。 「用意スタート!」 ななつぼしを72秒間、五号升に盛り放題! 7月2日、ナナとツーで「ななつぼしの日」を記念して1回なんと500円です。 ・参加者 「よかったです」 このイベント「さっぽろぐるめぐりエイト」は、都市部のイメージが強い石狩管内8市町村にも豊かな食材があることを知ってほしいとホクレンと石狩振興局が企画しま ...
NHK札幌 コンビニ店員3人殺傷事件 被告に懲役30年の判決
NHK 2日 17:55
去年、札幌市のコンビニエンスストアで、店員3人を刃物で刺すなどし死傷させたとして、殺人などの罪に問われた45歳の被告に、札幌地方裁判所は「反省がうかがわれず、再犯の恐れも懸念される」として、懲役30年の判決を言い渡しました。 札幌市北区の無職、宮西浩隆被告(45)は、去年2月、北区のコンビニエンスストアで、店員3人を刃物で刺すなどして当時40歳の男性を死亡させたほか、2人に大けがをさせたとして、殺 ...
日本テレビ3日公示の参院選 争点は「物価高対策」 17日間の戦い幕開けへ…静岡選挙区から立候補予定の7人は何訴える?
日本テレビ 2日 17:49
... は、貯金される、極端に言うと全員が貯金したら無意味ですから。ちゃんと減税で、中期から長期のしっかり経済効果を期待していく。給付では短期的な効果しか期待できない」 政治団体「NHK党」の福原志瑠美氏は、札幌市出身の42歳です。 「5児の母」として、子育て世代に寄り添う支援政策を訴える方針です。物価高対策は、「物価の上昇に対応した減税が必要」と主張。減収分の財源に関しては、「余計な部分に税金を使ってい ...
北海道新聞<コンサドーレ データは語る>札幌3―2熊本 終盤の強さ、質の高い攻撃光る
北海道新聞 2日 17:45
J2札幌は第21節で熊本を下し、シーズン後半戦は連勝スタート。1―2の後半42分と後半追加タイムにゴールを決めて逆転した。試合終盤の強さ、攻撃の質の高さが光った。 表1の通り、札幌は後半31分から攻撃のギアを上げ、ペナルティーエリア(PA)に5回進入し、放ったシュートは4本に上った。札幌は1点ビハインドで攻めるしかない状況ではあったが、終盤に強いのは今季の特長と言える。第21節終了時点で、後半31 ...
UHB : 北海道文化放送【毎日どこかで激しい雷雨】北海道は大気不安定が続く…あさって(金)は警報級大雨も!【菅井さんの天気予報 2日(水)】
UHB : 北海道文化放送 2日 17:45
... が高く、日中は、前日より3℃前後も高い所が多いでしょう。 札幌、富良野、北見の予想最高気温は30℃です。 湿度も高いため、熱中症にもかかりやすくなります。 子どもや高齢の方も、こまめに水分を取るように、 周囲の方が気を付けてあげて下さい。 ◆札幌の10日間予報 3日(金)〜12日(土) 3日(金)は、活発な雨雲が北海道を通過する見込みです。 札幌も雨量が多く、大雨警報が出る可能性も出ています。 低 ...
北海道新聞宇宙関連企業、人材確保の取り組み紹介 札幌で25日セミナー 北海道経済産業局
北海道新聞 2日 17:44
北海道経済産業局は、宇宙関連企業の人材確保を支援するセミナーを25日午後1時半〜3時45分、TKP札幌駅カンファレンスセンター(札幌市北区北7西2)で開く。...
北海道新聞北海道開発局の遠藤新局長が就任会見 物流インフラ整備やデジタル化に意欲
北海道新聞 2日 17:32
北海道開発局の遠藤達哉局長(56)は2日、就任会見を札幌市内の同局で行った。食料供給や観光分野での北海道の潜在力の高さを挙げ「北海道の価値を生み出す生産空間を維持、発展させる」と述べた。物流のインフラ整備や、道路整備・管理のデジタル化に努める考えを示した。...
北海道新聞北海道銀行と札幌中央信用組合 ATM相互無料化 7日から
北海道新聞 2日 17:26
北海道銀行と札幌中央信用組合は2日、互いの現金自動預払機(ATM)で現金引き出しや振り込みを行う際に徴収している他行利用手数料(110円)を7日から無料にすると発表した。...
UHB : 北海道文化放送【コンサドーレ】大崎玲央・西野奨太・林田友兜の3選手が札幌市内の小学生と交流「直接ふれ合うことで夢が目標に」自身も小学生時代に経験した札幌出身・西野は次世代へバトン繋ぐ
UHB : 北海道文化放送 2日 17:15
児童との交流を楽しんだ林田(左)・西野(中央)・大崎(右)
TBSテレビ約80年後の8月は全道で猛暑日に?夏の暑さは4か月続く「この夏4回目の40℃越えになりました」道総研が未来の天気予報を公開
TBSテレビ 2日 17:06
... 究所(動画) 「道内ではこの夏4回目の40℃越えとなりました」 道総研が公開した「未来の天気予報」 これは、道総研が公開した「未来の天気予報」です。 ・道総研 エネルギー・環境・地質研究所(動画) 「札幌ではきょう日中の最高気温が39℃まであがりました」 およそ80年後の8月は、道内のほとんどの地点で最高気温が35℃を超える「猛暑日」になっています。 さらに、「夏」の風景も大きく変わっています。 ...