検索結果(山形 | カテゴリ : 地方・地域)

1,025件中11ページ目の検索結果(0.073秒) 2025-07-02から2025-07-16の記事を検索
TBSテレビふらつきながら走る車…パトロール中の警察が無免許運転で男を逮捕(山形・酒田署)
TBSテレビ 2日 09:11
山形県酒田市の路上で無免許で車を運転していたとして、1日の夜に男が逮捕されました。 道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、酒田市こがね町のパート従業員の男(40)です。 警察によりますと男は、1日の午後9時47分ごろ、酒田市東町1丁目地内の道路で、運転免許を持っていないにもかかわらず普通乗用車を運転したものです。 パトロール中の警察官が、ふらつきながら走行する車を見つけ、停止させて職務質問をしたと ...
福島民友新聞東北日東工器、新工場稼働 福島、監修・隈研吾さん「山並みと調和」
福島民友新聞 2日 08:30
... った。 新工場は鉄骨造り2階建てで、延べ床面積約2万平方メートル。省力化や自動化を取り入れ、機械工具や電動ドライバー、建築機器などを製造する。日東工器グループ会社の白河日東工器(白河市)とメドテック(山形市)の機能を集約。地元雇用の46人を踏まえた約200人体制で生産に当たる。 式では日東工器の小形明誠社長が「大自然の景色を生かし、山々と調和したデザインになった。地元の人が働きやすい工場になるとと ...
山形新聞七夕飾り、感謝を込めて 山形・鈴川幼稚園児、地元事業所に贈る
山形新聞 2日 07:42
七夕飾りを届ける鈴川幼稚園の年長児=山形市・山形鈴川郵便局 山形市の鈴川幼稚園の年長児が6月27日、同園近くの郵便局や銀行、小児科病院など5カ所を訪れ、願いを…
赤坂経済新聞赤坂に「炭火焼きしんかい」 原始焼きの魚介料理メインに
赤坂経済新聞 2日 07:00
... 焼コース」(7,000円)などのコース料理も用意する。 アルコールは日本酒をメインに提供し季節などによって変え、これまで新潟県産の「巻機(まきはた) TSUBASA」や長崎県産の「よこやま 夏純吟」、山形県産の「出羽桜 honu」などを販売。ビールやサワー、ワイン、焼酎も用意する。 武藤将恭(のぶゆき)店長は「高級レストランなどで味わえる食材を原始焼きで調理することで『外はパリッ、中身はジューシー ...
福井新聞沖縄県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、4位は琉球銀行で609万円
福井新聞 2日 07:00
... ている。 出典:SalesNow DB(https://salesnow.jp/db) 各都道府県の企業の平均年収ランキング 【北海道・東北】 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 秋田県 宮城県 / 山形県 / 福島県 【関東地方】 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 千葉県 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 【北信越地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 新潟県 / 長野県 【東海地 ...
CBC : 中部日本放送来場〇人目の客に「ひとりのおじさん」が選ばれない件。
CBC : 中部日本放送 2日 06:02
大阪・関西万博が開幕から78日目となった6月29日、関係者を含めた来場者が1,000万人を突破しました。記念すべき1,000万人目の来場となったのは、山形県山形市から来場していた浅野さん一家。記念品などが贈られ盛大に祝われる一幕があったようです。6月30日放送のCBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』では、つボイノリオがとある疑問を呈しました。「それって本当に、厳密に1,000万人目なの?」小 ...
河北新報「工場らしくない外装」隈研吾さんが初めて設計 福島市に日東工器の新工場稼働
河北新報 2日 06:00
大手機械工具メーカー日東工器グループ(東京)が福島市大笹生に新工場を建設し、1日に稼働した。山形市と福島県白河市にあった2工場を集約した。世界的建築家の隈研吾氏が初めて工場の設計に関わり外観を監修。…
中部経済新聞再生可能エネに切り替え 住理工山形、使用する全電力
中部経済新聞 2日 05:10
住友理工(本社名古屋市)は1日、自動車用防振ゴムの子会社、住理工山形(山形県)が使用する電力を、同...
毎日新聞県予選 6人制男子 一庵が優勝 女子はSAKATA /山形
毎日新聞 2日 05:01
毎日新聞路線価平均 東北6県、全て上昇 宮城が4.4%増、全国4位 /山形
毎日新聞 2日 05:01
... 県の路線価は、標準宅地の対前年変動率が平均1・8%増となり、10年連続で上昇した。県別に見ると、宮城は4・4%増。前年横ばいだった青森が上昇に転じ、6県全てでプラスとなった。全県で上昇したのは現行の計算方法となった2010年以降初めて。秋田、山形、福島で上昇幅が拡大した。 宮城の上昇率は、前年から一つ順位を上げ、全国4位。上昇幅は縮小したが、仙台市やその周辺では子育て世帯を中心に住宅需要が盛んだ。
毎日新聞路線価平均 東北6県、全て上昇 宮城が4.4%増、全国4位 /秋田
毎日新聞 2日 05:01
... 県の路線価は、標準宅地の対前年変動率が平均1・8%増となり、10年連続で上昇した。県別に見ると、宮城は4・4%増。前年横ばいだった青森が上昇に転じ、6県全てでプラスとなった。全県で上昇したのは現行の計算方法となった2010年以降初めて。秋田、山形、福島で上昇幅が拡大した。 宮城の上昇率は、前年から一つ順位を上げ、全国4位。上昇幅は縮小したが、仙台市やその周辺では子育て世帯を中心に住宅需要が盛んだ。
毎日新聞「最上川舟唄」絶景に響かせ 大江・100人参加 /山形
毎日新聞 2日 05:01
最上川を見下ろす絶景ポイントに集まった人々が声をそろえて民謡「最上川舟唄」を歌う催しが6月22日、大江町の左沢楯山城史跡公園であった。 最上川舟唄保存会と町観光物産協会の主催で今年で3回目。町内外の約100人が参加した。松田清隆町長は町が定めていた「大江町最上川舟唄の日」(6月第4日曜日)が日本記…
毎日新聞路線価平均 東北6県、全て上昇 宮城が4.4%増、全国4位 /宮城
毎日新聞 2日 05:01
... 県の路線価は、標準宅地の対前年変動率が平均1・8%増となり、10年連続で上昇した。県別に見ると、宮城は4・4%増。前年横ばいだった青森が上昇に転じ、6県全てでプラスとなった。全県で上昇したのは現行の計算方法となった2010年以降初めて。秋田、山形、福島で上昇幅が拡大した。 宮城の上昇率は、前年から一つ順位を上げ、全国4位。上昇幅は縮小したが、仙台市やその周辺では子育て世帯を中心に住宅需要が盛んだ。
河北新報警察官装う詐欺で7710万円相当の暗号資産だまし取られる 山形・長井の60代男性
河北新報 2日 05:00
山形県警は1日、同県長井市の団体職員の60代男性が、警察官を装う詐欺で7710万円相当の暗号資産をだまし取られたと発表した。 県警によると4月23日、兵庫県警の警察官を名乗る男から電話で「あなたの口…
河北新報全国大会出場の小中高生を県など支援 航空運賃助成の予算使って<取材メモらんだむ>
河北新報 2日 05:00
山形県からスポーツなどの全国大会に出場する小中高校生の航空運賃を助成する取り組みが1日、始まった。庄内−羽田線の利用が条件で片道5000円、1団体10万円を上限に県などが支援する。 もちろん庄内空港…
河北新報25議案可決し閉会 山形<県議会短信>
河北新報 2日 05:00
山形 6月定例会は1日、追加分を含め26億5500万円を増額する25年度一般会補正予算など25議案を可決、副知事の人事案に同意した。別の人事案2件は6月25日に同意済み。消費税の段階的撤廃に関する請…
河北新報山形空港のクマは敷地外に出たか 空港事務所、箱わな撤去へ
河北新報 2日 05:00
山形県東根市の山形空港滑走路で6月26日に目撃され、敷地内にとどまったクマについて、県空港事務所は1日、赤外線カメラを搭載した県警航空隊のヘリコプターを使って早朝捜索したが、見つからなかったと発表し…
河北新報山形県議会、2人目の副知事の折原氏に同意
河北新報 2日 05:00
山形県議会は1日、2人目の副知事に国土交通省大臣官房参事官の折原英人氏(51)=写真=を起用する人事案に同意した。副知事が2人になるのは、2009年以来16年ぶり。 折原氏は埼玉県出身。東京大法学部…
読売新聞ラベンダー見頃 寒河江
読売新聞 2日 05:00
... 頃まで。 園内の「ハーブ園」のうち約500平方メートルに、すっきりした匂いが特徴の「アラビアンナイト」や高さ1メートルに成長する「ボゴング」など、5種類のラベンダー計約1万2000株が植えられている。 晴天に恵まれた6月30日、来園者は花の匂いをかいだり、ベンチに座って眺めたりしていた。同市の女性(62)は「近くに住んでいるのでよく来る。きれいで香りもいい」と笑顔だった。 山形の最新ニュースと話題
河北新報五輪スケート「銅」加藤条治さん メダリストの技術伝授 宮城・多賀城、高崎中で訪問授業
河北新報 2日 05:00
多賀城市高崎中(生徒数487人)で、2010年バンクーバー冬季五輪スピードスケート男子銅メダリストの加藤条治さん(40)=山形市出身=が自身のアスリートとしての考えや運動のこつを伝える授業があった。…
河北新報彩りも香りも豊か、ユリ見頃 山形・飯豊の「どんでん平ゆり園」
河北新報 2日 05:00
山形県飯豊町の「どんでん平ゆり園」で、ユリが見頃を迎えた。赤や白、黄色の花々が、訪れた人の目を楽しませている。 敷地はユリ園として東日本最大級の約7ヘクタール。オランダ由来の品種を中心に約100種5…
毎日新聞路線価平均 東北6県、全て上昇 宮城が4.4%増、全国4位 /青森
毎日新聞 2日 05:00
... 県の路線価は、標準宅地の対前年変動率が平均1・8%増となり、10年連続で上昇した。県別に見ると、宮城は4・4%増。前年横ばいだった青森が上昇に転じ、6県全てでプラスとなった。全県で上昇したのは現行の計算方法となった2010年以降初めて。秋田、山形、福島で上昇幅が拡大した。 宮城の上昇率は、前年から一つ順位を上げ、全国4位。上昇幅は縮小したが、仙台市やその周辺では子育て世帯を中心に住宅需要が盛んだ。
読売新聞やまがた紅王大福いかが
読売新聞 2日 05:00
... ご大福」のイチゴの代わりに用いた新商品。大福は直径約4センチで、生クリーム入りの白あんと、やまがた紅王の新鮮な果実1個が、羽二重餅で包まれている。店主の諏訪友幸さん(53)が「やまがた紅王は、あんとの相性が抜群。期間限定で販売しているので、旬のサクランボを使った大福をぜひ味わってほしい」と話している。 1個300円(税込み)。問い合わせは同店(0235・23・2366)。 山形の最新ニュースと話題
毎日新聞路線価平均 東北6県、全て上昇 宮城が4.4%増、全国4位 /岩手
毎日新聞 2日 05:00
... 県の路線価は、標準宅地の対前年変動率が平均1・8%増となり、10年連続で上昇した。県別に見ると、宮城は4・4%増。前年横ばいだった青森が上昇に転じ、6県全てでプラスとなった。全県で上昇したのは現行の計算方法となった2010年以降初めて。秋田、山形、福島で上昇幅が拡大した。 宮城の上昇率は、前年から一つ順位を上げ、全国4位。上昇幅は縮小したが、仙台市やその周辺では子育て世帯を中心に住宅需要が盛んだ。
日本経済新聞東北日東工器、福島市に新工場竣工 電動工具など製造
日本経済新聞 2日 01:49
... 2万8000平方メートルの敷地に2階建て延べ床面積約2万平方メートルの新工場を建設した。投資総額は約150億円。従業員は約200人で、このうち約50人は福島市で雇用した。 東北日東工器の工場内にある展示ルーム(福島市)同社は日東工器の子会社で、福島県白河市と山形市にあった2つの工場を統合した。新工場は東北中央自動車道の出口に隣接し、2つの工場機能を集約することで価格競争力の向上とコスト削減を図る。