検索結果(宮城 | カテゴリ : 地方・地域)

1,216件中11ページ目の検索結果(0.125秒) 2025-10-14から2025-10-28の記事を検索
NHK宮城県知事選ひとくちメモ「ネット使った選挙運動の注意点」
NHK 16日 06:27
シリーズで、今月26日に投票が行われる宮城県知事選挙の仕組みなどをお伝えしています。 16日は、「インターネットを使った選挙運動の注意点」です。 インターネットを使った選挙運動は12年前に解禁され、私たち有権者は、SNSなどを通じて候補者や政党の訴えを知るだけでなく、投票の呼びかけもできるようになっています。 ただ、注意が必要なのが電子メールです。 一般の有権者による電子メールを使った選挙運動は、 ...
西日本新聞福岡・飯塚市で女神輿が街を練り歩く 4回目、今年はベビー、子ど...
西日本新聞 16日 06:00
... コースはコスモスコモン(同市飯塚)を発着とする約2キロ。午後2時半に出発し、本町商店街や吉原町などを1時間半ほど練り歩く。今年は0〜5歳による「ベビー神輿」と、小学生による「子ども神輿」も巡行する。 コスモスコモン広場では、ダンスや和太鼓演奏などのステージパフォーマンスが予定されている。 実行委の宮城親子さん(57)は「何年も続く神輿にして、飯塚を盛り上げていきたい」と話している。 (瓜生毬乃)
河北新報経済支援と雇用に力点 候補者アンケート(1)2050年の将来像<宮城県知事選>
河北新報 16日 06:00
宮城県知事選(26日投開票)では、歯止めがかからない人口減少への対策が争点の一つと言える。河北新報が立候補した5人に行った政策アンケートでは、2050年の県の将来について質問し、人口減少を前提とした…
沖縄タイムス[大弦小弦]「日本一幸せ」と喜ぶ97歳の生年祝い 青春奪われた沖縄戦
沖縄タイムス 16日 06:00
数えで97歳の生年祝い「カジマヤー」が、旧暦9月7日(今年は10月27日)を前に各地で開かれている。干支の年に健康と長寿を願うトゥシビーで、家族だけでなく地域を挙げて盛大に祝うケースも多い ▼先週、読谷村で池宮城シズさんのカジマヤーがあった。新たな始まりとして童心に...
河北新報育てた仙台牛を市価の2割安で販売 肥育農家の的場さん、地元「道の駅村田」販売会が人気
河北新報 16日 06:00
宮城県村田町産仙台牛の知名アップや販路を拡大しようと町内の肥育農家的場正彦さん(45)が奮闘している。道の駅や県内のスーパーと連携して販売会を実施し、手頃な価格で提供することで仙台牛全体の消費拡大を…
CBC : 中部日本放送「白バイ」ならぬ「黒バイ」隊員を装った偽警察官を書類送検
CBC : 中部日本放送 16日 05:57
... 許だったんだもんね」 別のリスナーによると、黒バイの他に、赤バイや黄バイなどもあるそうです。 戸井「黒バイって知ってました?」 小林「初めてこれで知りました」 黒バイ隊員の存在は戸井も初耳。「黒バイ 宮城」で検索してみると、みるからに真っ黒なバイクと、黒いつなぎと蛍光の反射素材のベストを着用している男性の様子がうかがえます。 車道の真ん中で車を誘導している姿も確認できます。 「黒バイ」の誕生は20 ...
日本テレビ26日投票『宮城県知事選』、大学に“期日前投票所"開設「今後 僕たちが生きていく宮城県なので…」(仙台市)
日本テレビ 16日 05:55
... わるなら、なるべく自分も関わっていきたい」 「若者は投票に行かない人もいるんですけど、今後僕たちが生きていく宮城県なのでしっかりと投票して、今後も政治に関心を持っていきたい」 宮城県知事選挙で、大学に期日前投票所が開設されるのは、今回が初めてだということです。 10月26日に投開票が行われる宮城県知事選挙には、現職と新人の合わせて5人が立候補しています。 最終更新日:2025年10月16日 5:5 ...
毎日新聞/10 2度の被爆 秘めた記憶 青森 福井絹代さん(95) /宮城
毎日新聞 16日 05:02
「1人でも伝われば」体験語る 14歳の夏だった。広島で原爆に遭い、2歳下の弟と焼け野原をさまよって何とか親族のいる長崎へ。ところが、その避難先でも被爆し、地獄絵図を見た。 奇跡的に助かり、95歳になる今日まで生きてきた。だが、2度も被爆して周りから好奇の目で見られるのを恐れ、長年口を閉ざした。 そんな女性が青森市で暮らしている。自身の体験を語るようになったのは、80代になってからだ。 女性は、福井 ...
毎日新聞近畿の頂へ、激突 秋季地区高校野球大会 18日奈良で開幕 /兵庫
毎日新聞 16日 05:01
... 2) 18 浪越風地(1) 19 中西孝介(2) 20 曽田拓実(1) 【市尼崎】 部長 柴原慎平 監督 椎江博 1 塩沢魁矢(2) 2 高田哲平(2) 3◎名渡山颯太(2) 4 伊田優大(2) 5 宮城雄太(2) 6 橋本虎次郎(1) 7 坂田洵(1) 8 太田雄也(2) 9 川上蒼太(2) 10 北浜温陽(1) 11 吉岡優悟(2) 12 森田壱心(1) 13 長沢和也(2) 14 仲真之介( ...
毎日新聞近畿の頂へ、激突 秋季地区高校野球大会 18日奈良で開幕 /和歌山
毎日新聞 16日 05:01
... 2) 18 浪越風地(1) 19 中西孝介(2) 20 曽田拓実(1) 【市尼崎】 部長 柴原慎平 監督 椎江博 1 塩沢魁矢(2) 2 高田哲平(2) 3◎名渡山颯太(2) 4 伊田優大(2) 5 宮城雄太(2) 6 橋本虎次郎(1) 7 坂田洵(1) 8 太田雄也(2) 9 川上蒼太(2) 10 北浜温陽(1) 11 吉岡優悟(2) 12 森田壱心(1) 13 長沢和也(2) 14 仲真之介( ...
河北新報自他尊重する人材育成 ジェンダー教育研究センター始動 宮城学院女子大・石田依子教授に聞く
河北新報 16日 05:00
宮城学院女子大は本年度、共生社会に向けた教育の充実を目指す「MGUジェンダー教育研究センター」を設立した。学部や学科を問わず履修できる副専攻「ジェンダー研究コース」を設け、19日には市民対象のキック…
読売新聞「クマがいる冗談かと」 仙台市連絡に住民驚き
読売新聞 16日 05:00
... 。市は、現場が住宅街に近いことなどから、同日夜に緊急銃猟の実施を検討。夜明け後にクマが林の斜面の下にいたため、弾がそれても地面に当たることから、安全と判断して15日午前5時40分頃に緊急銃猟の実施を決めた。 クマに対する発砲は午前5時57分で、1発で駆除された。同区鈎取の中野武人さん(80)は「朝6時くらいに発砲音がした。銃だとすぐに分かった」と、当時の状況を振り返った。 宮城の最新ニュースと話題
河北新報宇宙と音楽テーマに宮城・多賀城で10月19日に合唱コンサート 未来への希望を歌で表現、月面探査機の展示も
河北新報 16日 05:00
東京と宮城を拠点に活動するバリトン歌手高橋正典さんが代表を務める合同合唱団「スパーキングクワイア」(塩釜市)のコンサートが19日、多賀城市文化センターである。「宇宙と音楽」をテーマに未来への希望を歌…
琉球新報「ゴールがない」「世界変える力に」平和学習で高校生が議論 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... らう手法を取り入れていると説明。2人は「平和学習にはゴールがない。多様な視点と広い視野で学び、どれも大切にしながら発信し、残していくことが大切」と強調した。 向陽高校2年の下地真生さん、中村奏穂さん、宮城志月さん、神里はなさんは、ひめゆり平和祈念資料館の学芸員からガイドの手法や資料の読み解き方などを学んだ。学習した知識を生かし慰霊の日に学校で特設パネル展を実施し、7月には同資料館でガイドの体験をし ...
河北新報宮城・気仙沼の各種女性団体が10月18日、活動報告と意見交換する交流会 手作りの日用品、海産物など食品販売も
河北新報 16日 05:00
気仙沼市各種女性団体連絡協議会(菅原満喜会長)は18日、「女性たちの活動交流会」を同市の市民福祉センターやすらぎで開催する。協議会と市婦人会連絡協議会、I(アイ)女性会議気仙沼支部のメンバーが活動を…
河北新報三陸道、宮城・松島海岸IC−松島大郷IC 舗装修繕工事で車線規制 20日から2カ月間
河北新報 16日 05:00
県道路公社は20日〜12月19日の2カ月間、三陸沿岸道松島海岸インターチェンジ(IC)−松島大郷IC間の下り線で舗装修繕工事を行うため、土日祝日を除いて終日、車線規制を行う。2車線のうち1車線が通行…
琉球新報米寿宮城さん一日署長 宜野座、ウチナーグチで声かけ
琉球新報 16日 05:00
... 当たる9月29日、石川署(我如古盛明署長)は、今年米寿を迎える宜野座村の県認定工芸士、宮城秀雄さん(86)=写真右=を一日警察署長に任命し、飲酒運転や交通事故の防止を呼びかけた。9月21〜30日は、秋の全国交通安全運動の期間。 宜野座村の道の駅「ぎのざ」で委嘱式が行われ、我如古署長から宮城さんに委嘱状が手渡された。宮城さんは「飲酒運転や絶対に、せーないびらん。道渡いぬばーや、横断歩道わたいみそーり ...
毎日新聞近畿の頂へ、激突 秋季地区高校野球大会 18日奈良で開幕 /京都
毎日新聞 16日 05:00
... 2) 18 浪越風地(1) 19 中西孝介(2) 20 曽田拓実(1) 【市尼崎】 部長 柴原慎平 監督 椎江博 1 塩沢魁矢(2) 2 高田哲平(2) 3◎名渡山颯太(2) 4 伊田優大(2) 5 宮城雄太(2) 6 橋本虎次郎(1) 7 坂田洵(1) 8 太田雄也(2) 9 川上蒼太(2) 10 北浜温陽(1) 11 吉岡優悟(2) 12 森田壱心(1) 13 長沢和也(2) 14 仲真之介( ...
河北新報森に親しむ活動40年 仙台で企画展 市民団体の歩み紹介
河北新報 16日 05:00
市民団体「緑を守り育てる宮城県連絡会議」(森育みやぎ)の40年間の活動の歩みを振り返る企画展が15日、仙台市青葉区の東北電力グリーンプラザで始まった。18日まで。 会場には、連絡会が設立された198…
河北新報宮城・塩釜の塩釜神社でライトアップ「神々の月灯り」 ほのかな光で夜の散策楽しむ
河北新報 16日 05:00
塩釜市の塩釜神社で、境内などをライトアップする「しおがまさま 神々の月灯(あか)り」(実行委員会主催)があった。参拝客ら約9000人が訪れ、ほのかな明かりに照らされる社殿や参道を眺めながら、夜の散策…
読売新聞障害者施設死亡書類送検 業過致死容疑で3人
読売新聞 16日 05:00
... 状況を詳しく聞くなどして慎重に捜査を進めてきた。 職員の書類送検について、施設を運営する社会福祉法人「石巻祥心会」の宍戸義光理事長は「亡くなられた阿部さんのご 冥福(めいふく) をお祈りするとともに、ご家族に心からおわびしたい。基本に沿った仕事をしていればこのような事故は起きなかった。マニュアルを順守するよう徹底もされておらず、法人としての責任を痛感している」と謝罪した。 宮城の最新ニュースと話題
河北新報杜けあきさん「性のかたち」語る 10月19日、仙台の宮城学院女子大でイベント
河北新報 16日 05:00
宮城学院女子大のMGUジェンダー教育研究センターのキックオフイベントが19日、仙台市青葉区の同大講堂で開かれる。仙台市出身の元宝塚雪組トップスター杜けあきさんが、男役の経験を通して見えた性の多様性な…
河北新報宮城・登米総合産業高が創立10周年記念行事 生徒代表の前生徒会長・鈴木颯さん「誇り高い登米総生として成長したい」
河北新報 16日 05:00
2015年に開校した登米市の登米総合産業高(生徒475人)の創立10周年記念行事が同校で開かれた。多様な産業を学んでいる歴史の節目を祝った。 式典は10日にあり、阿部吉伸校長は「生徒からの『10周年…
河北新報宮城・登米総合産業高が登米市制20周年を技術で応援 キーホルダーやフラワーアート制作
河北新報 16日 05:00
登米総合産業高の生徒が、登米市の市制施行20周年を祝うロゴのキーホルダーやフラワーアートを制作し、同市産業フェスティバルの会場で披露した。市の依頼を受けて取り組み、多様な産業を学ぶ同校の技術を生かし…
河北新報元議員2人の争いか あす17日告示 宮城県議補選宮城野選挙区
河北新報 16日 05:00
県議選宮城野選挙区(定数4、欠員1)の補欠選挙は17日、告示される。ともに元議員で、無所属の石川光次郎氏(58)と共産党の大内真理氏(47)による戦いとなる公算が大きい。 投票は知事選と同じ26日に…
毎日新聞近畿の頂へ、激突 秋季地区高校野球大会 18日奈良で開幕 /滋賀
毎日新聞 16日 05:00
... 2) 18 浪越風地(1) 19 中西孝介(2) 20 曽田拓実(1) 【市尼崎】 部長 柴原慎平 監督 椎江博 1 塩沢魁矢(2) 2 高田哲平(2) 3◎名渡山颯太(2) 4 伊田優大(2) 5 宮城雄太(2) 6 橋本虎次郎(1) 7 坂田洵(1) 8 太田雄也(2) 9 川上蒼太(2) 10 北浜温陽(1) 11 吉岡優悟(2) 12 森田壱心(1) 13 長沢和也(2) 14 仲真之介( ...
河北新報地域の魅力掘り起こして 宮城・美里町の酒蔵「川敬商店」杜氏 川名由倫さん(37) <宮城県知事選 あすへの提言>
河北新報 16日 05:00
1902年創業の酒蔵で杜氏(とうじ)をしています。現在、蔵では7人が働きうち5人が女性。力仕事を補助する機材もそろい、十数年前に比べ、男性と同じように働ける職場に変わりました。 日本酒のイベントを開…
河北新報「世界一を持って帰ってきたい」11月のデフリンピックへ、仙台大ゆかりの6選手が抱負
河北新報 16日 05:00
... ンピックに向け、手話で健闘を誓う仙台大ゆかりの6選手 11月に東京を中心に開催される聴覚障害のあるアスリートの国際大会「デフリンピック」の開幕まで1カ月となった15日、仙台大ゆかりの6選手の壮行会が、宮城県柴田町の仙台大船岡キャンパスであった。 陸上部と水泳部の学生、教職員など約120人が参加した。同大を運営する朴沢学園の朴澤泰治理事長は「学生や卒業生が世界の舞台に立つことを誇りに思う。練習を信じ ...
河北新報マイナビ仙台を運営するマイナビフットボールクラブが、ボール2個を宮城・大衡村に寄贈 小川村長が児童代表に手渡す
河北新報 16日 05:00
大衡村は、サッカー女子WEリーグのマイナビ仙台を運営するマイナビフットボールクラブ(仙台市)からサッカーボール2個の寄贈を受けた。 14日に大衡小(児童360人)で贈呈式があり、小川ひろみ村長が訪問…
河北新報日本料理の専門家招きサンマ調理法学ぶ 宮城・気仙沼向洋高で実習
河北新報 16日 05:00
気仙沼市の気仙沼向洋高で、サンマの調理法を学ぶ実習があった。市内の気仙沼リアス調理製菓専門学校と連携して実施し、産業経済科の2年生約25人が参加した。 専門学校副校長で日本料理を専門とする松田大志(…
河北新報仙台周辺豪雨 住宅被害、仙台で新たに40世帯判明 宮城県内計107世帯に
河北新報 16日 05:00
1日の仙台市沿岸部などでの局地的な豪雨による住宅への被害に関し、県は15日の正午時点で新たに仙台市で40世帯の住宅被害が判明し、多賀城、塩釜両市と合わせて県内で計107世帯に達したと発表した。 市町…
河北新報夢実現へ好奇心育てて 「はやぶさ2」プロジェクトマネジャーのJAXAの津田さん、宮城・角田の北角田中で授業
河北新報 16日 05:00
小惑星りゅうぐうから砂を持ち帰った探査機「はやぶさ2」プロジェクトマネジャーで宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所の津田雄一副所長(50)の特別授業が、角田市の北角田中であった。全校生徒1…
河北新報宿泊業の現場を児童が見学 東北運輸局 人材確保に向けて仙台でイベント
河北新報 16日 05:00
宿泊業の現場を知ってもらい、将来の人材確保につなげようと、東北運輸局は14、15日、仙台市内の宿泊施設で小学生向けの見学イベントを初めて開いた。宮城県内の小学5、6年生が参加し、接客、調理、清掃など…
河北新報年金支給日は詐欺に注意 特殊詐欺被害防止へ、宮城県警大和署が富谷で啓発活動
河北新報 16日 05:00
大和署は15日、富谷市の七十七銀行明石台支店で、年金支給日に合わせた特殊詐欺被害防止キャンペーンを実施した。 署員や行員ら計約10人が参加。高齢者を中心とした来店者に「特殊詐欺に注意してください」と…
岩手日日新聞18日から商工祭 49団体出店 福の市同時開催 一関
岩手日日新聞 16日 04:59
... ちのせき商業まつり「福の市」(一関銀座会主催)を同時開催。相乗効果で中心商店街のにぎわい創出を図る。 商工祭のメインテーマは「“見て"“知って"“味わって" 郷土の自慢 産業まつり」。市内や県内各地、宮城県北、全国各地の姉妹・友好都市から前年を上回る49団体が出店。地場産品などを販売するほか高校生らのチャレンジショップ、企業や各団体のPRブースが設けられる。 JR大船渡線開業100周年を記念した企 ...
日本経済新聞ポエック社長に佐藤宏之氏
日本経済新聞 16日 02:00
◇ポエック ポエック社長に佐藤宏之氏佐藤 宏之氏(さとう・ひろゆき)86年(昭61年)明大法卒、野村証券入社。20年エイチ・エス証券(現Jトラストグローバル証券)執行役員。22年ポエック取締役。宮城県出身。63歳 (11月26日社長就任。松村俊宏社長は退任)
日本経済新聞東北農政局の永井春信氏「需要に応じたコメ生産」 就任会見
日本経済新聞 16日 01:49
... による集荷競争の激化により高値が続いているコメに触れ、「需要に応じたコメの生産・販売の推進に取り組む」と述べた。 永井氏は水産庁で加工流通の政策に携わった経験があり、「最も力を入れたいのは震災復興だ。宮城県石巻市や気仙沼市の漁港施設を視察したこともある。就任してから現地を訪れ、現場の声を政策に生かしたい」との考えを示した。 重点的に取り組むテーマとして、震災復興や需要に応じたコメの生産・販売の推進 ...
日本経済新聞仙台で東北6県「道の駅フェスタ」が開催 32駅が郷土の魅力発信
日本経済新聞 16日 01:49
... 地方整備局もブースを出し、道の駅制度の仕組みなどをパネルを使って説明した。東北「道の駅」連絡会の菊池太一事務局長は「各県を巡るのが難しい人でも、一度に東北6県の魅力を感じることができる。買い物を楽しいんでほしい」と話した。イベントは16日まで開催される。 【関連記事】 ・宮城・東松島市、ブルーインパルスで誘客 ファン心理くすぐる道の駅・青森・鶴田町の冷凍スチューベン大福、好みの固さで 道の駅で人気
TBSテレビ「スロープスタイル・ビッグエアと共に金メダルを」冬季五輪目指す“スピンマスター"荻原大翔選手
TBSテレビ 15日 22:42
... で約4か月、ウィンタースポーツは各競技で代表争いがスタートします。 その中で、にっぽん期待のスノーボーダーが、宮城県村田町で練習を続けています。荻原大翔(おぎわら ひろと)選手、世界が注目するスピンマスターです。 茨城県出身の荻原大翔選手。この宮城県村田町のトレーニング施設を拠点とするため宮城に移り住みました。 回転技で競うビッグエアの第一人者、2025年1月の大会では、前人未到の6回転半ジャンプ ...
TBSテレビ【大雨情報】西日本〜東日本で落雷や急な強い雨などに注意 北陸では雷を伴い“滝のような"非常に激しい雨か【3時間ごとの雨のシミュレーション・15日午後9時更新】
TBSテレビ 15日 21:00
... から東日本では大気の状態が非常に不安定となる見込みです。北陸地方や宮城県では雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降る所もありそうです。 雨の予想 ▼16日に予想される1時間降水量(多い所) 石川県 50ミリ 新潟県・富山県 40ミリ 福井県・宮城県 30ミリ ▼16日午後6時までに予想される24時間降水量(多い所) 富山県・石川県・宮城県 100ミリ 新潟県 80ミリ 福井県 60ミリ ▼17日午 ...
TBSテレビフィギュアスケーター千葉百音 ミラノコルティナ五輪へ「気合と根性」で挑む【ヒーローインタビュー】
TBSテレビ 15日 21:00
... 季オリンピックの日本代表最有力候補として、注目を集めています。 2024シーズン、グランプリファイナルで銀メダル、世界選手権で銅メダルを獲得し、躍進を遂げた千葉選手。 荒川静香選手、羽生結弦選手に続く宮城県出身の金メダリスト誕生に期待が高まっています。 仙台から京都へ、新天地での挑戦 千葉選手は2年前、高校在学中に仙台から京都府宇治市にある木下スケートアカデミーに移籍しました。 充実した練習環境を ...
TBSテレビ【速報】「わなにかかった“子グマ"のそばを離れない」民家近くの雑木林に“親グマ"居座る 町の職員が親グマ見張り続ける 宮城・色麻町
TBSテレビ 15日 20:36
15日午後、宮城県色麻町で子グマわなにかかり、一緒にいたと思われる親グマがわなのそばから離れない状況が続いて、警察官や町職員が近くで状況を見守っています。 警察によりますと、15日午後6時頃、宮城県色麻町一の関の雑木林に仕掛けられたイノシシ用のわなに子グマがかかっていて、わなの近くに親グマと思われるクマがいると警察に通報がありました。 子グマは、体長約60cmで、親グマは体長約1.3mだということ ...
岩手日報栗駒山で紅葉見頃 錦秋のパノラマにうっとり
岩手日報 15日 19:17
一関市と宮城、秋田の両県にまたがる栗駒山(1626メートル)の中腹で紅葉が見頃を迎えている。15日は登山客が青空の下、錦秋のパノラマに見入った。 名残ケ原の先、沢沿いにある苔花平(たっかだい)ではミネカエデ、ナナカマドの黄、赤色、ササの緑色などが山肌を彩っていた。
日本テレビ「毎日会いたいって思いながら手を合わせている」障害者施設で入浴介助受け全身やけどで亡くなった娘…遺族の思い(宮城)
日本テレビ 15日 19:15
障害者支援施設で入浴介助を受けていて全身やけどで亡くなった阿部さんの遺族は、今なお消えない悲しみと闘い続けています。 亡くなった阿部さんの母親 「もうとにかく帰ってきてほしいそれだけですね。毎日会いたい、会いたいって思いながら手を合わせています」 無念の思いを語るのは、今回の事故で亡くなった阿部加奈さんの母親です。 阿部さんは、生まれつき重い障害があり自力で歩くことはできず、言葉による意思疎通も難 ...
日本テレビ浴槽をかき混ぜなかったか…障害者施設の職員3人を書類送検、入浴介助受けた女性が全身やけどで死亡(宮城・石巻市)
日本テレビ 15日 19:10
3年前、宮城・石巻市の障害者支援施設で入浴介助を受けていた女性が全身にやけどを負い死亡した事故で、警察は施設の職員3人を業務上過失致死の疑いで15日書類送検しました。 警察などによりますと、業務上過失致死の疑いで書類送検されたのは、石巻市門脇の障害者支援施設「ひたかみ園」で、当時の現場統括役の30代男性職員と入浴介助を担当していた20代と40代の女性職員の3人です。 この事故は、2022年12月「 ...
TBSテレビ獣医のお仕事体験会に小中学生が参加 八木山動物公園の開園60周年イベント 仙台
TBSテレビ 15日 19:06
宮城県仙台市の八木山動物公園は、10月15日で開園60周年を迎えました。園内では獣医師の仕事を体験できるイベントが開かれ、中学生や高校生が動物たちと触れ合いました。 獣医師の体験イベントには、宮城県内や山形から中学生と高校生合わせて14人が参加しました。新人獣医師に案内され、まずは動物の治療や手術を行う処置室を特別に見学しました。その後、聴診器を使って、ウサギの心臓の音を聞きました。 動物に麻酔を ...
TBSテレビクルーズ船「飛鳥?」 細島港に初寄港
TBSテレビ 15日 19:00
... 着する5泊6日のツアーにおよそ550人が参加し、15日は高千穂峡や日向岬などを周遊したということです。 (三重県からのツアー客)「(飛鳥)IIIは初めて。シックな部屋作りなので落ち着いていて良い」 (宮城県からのツアー客)「ずっと飛鳥II(ツー)に乗っていたので、今度IIIができたので(来た)」 (横浜からのツアー客)「天岩戸行って高千穂に行く。楽しみにして来た初めて」 細島港には年末までに4隻の ...
日本テレビ「夢のよう」甘党必見!おかし博覧会 鹿児島市で始まる
日本テレビ 15日 18:49
... 「おやつ博覧会」。全国47都道府県のご当地の人気おやつ、約160種類が並びます。鹿児島市では初めての開催。北海道・東北エリアや、関東エリアなど地域ごとに分けられています。 ずんだ餡の大福をパイで包んだ宮城のずんだ餅パイに…京都の定番!八ッ橋!静岡の老舗菓子店がつくる、その名も「びっくりどら焼き」。一枚一枚手焼きした薄い生地の間に、ボリュームたっぷりの分厚いあんこが挟まったおやつ。口いっぱいに頬張る ...
日本テレビ「緊急銃猟」判断 山形県内35市町村に対応聞き取り 判断を現場に委任14市町村
日本テレビ 15日 18:28
... 洋介米沢市長「緊急銃猟を発令した。状況に応じて銃猟することになったがクマがわなに入ったので発砲するに至らなかった」 環境省によりますと、15日までに緊急銃猟の判断で実際に駆除が行われたのは15日午前の宮城県仙台市のケースが全国初です。 県内でこれまでに「緊急銃猟」が判断されたものの発砲には至らなかった鶴岡市と米沢市。双方の市長はいずれも現場の職員への判断の委任が必要との考えを示しました。 皆川治 ...
OTV : 沖縄テレビ海外とのビジネス展開促進へ 企業が交流会
OTV : 沖縄テレビ 15日 18:09
... した。 この中では台湾を拠点にLED照明を製造する企業や来年、那覇市にオープンする空手の体験施設の運営企業がそれぞれのビジネスの展望などをプレゼンテーションしました。 TSUBOYABASE株式会社 宮城達さん: 「長順館」という空手文化体験施設を開設予定で旅行会社ホテルと連携して沖縄の観光をもっと盛り上げていきたい また、各社の出展ブースでは各社が商品をアピールしたほかビジネス展開について意見を ...
NHK宮城県と岩手県で震度2 津波の心配なし(17:50)
NHK 15日 18:08
午後5時50分ごろ、岩手県と宮城県で震度2の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 東北地方の各地の震度は、 ▼震度2が、岩手県一関市、陸前高田市、住田町、宮城県石巻市、気仙沼市、登米市、涌谷町でした。 震源地は宮城県中部で、震源の深さは70キロ。 地震の規模を示すマグニチュードは4.0と推定されています。
河北新報宇野昌磨さん「ゆづ君の地元でショーができてうれしい」宮城公演への思い語る
河北新報 15日 17:18
フィギュアスケートの元世界王者で昨年引退した宇野昌磨さん(27)が15日、仙台市青葉区の河北新報社を訪れ、来年1月24、25日に同市太白区のゼビオアリーナ仙台で開かれる、自身がプロデュースしたアイス…
TBSテレビ【午後4時現在】宮城県で気温上昇、16日は一転して雨模様に
TBSテレビ 15日 17:04
宮城県内は朝からすっきりとした晴天となりました。 登米市米山では22.8℃、気仙沼で20.7℃など、14日と比較して4℃前後高い気温となっています。 午後3時35分現在の仙台市内の様子を見ると、快晴の空が広がっています。 この時間の気温は20.8℃、風速2.7m/s、湿度61%を記録していて、過ごしやすい気候となっています。 宮城県内全域に濃霧注意報が発表されています。 15日夜から天気は下り坂、 ...
河北新報ミヤギテレビの吉見真叶アナが制服姿で「一日署長」 宮城県警仙台東署
河北新報 15日 16:55
全国地域安全運動の一環で、仙台東署などは14日、仙台市宮城野区のJR仙台駅東口で、被害が増加する特殊詐欺など各種犯罪の被害防止を呼びかける…
TBSテレビ「地元の投票所より簡単!」宮城県知事選挙の期日前投票所が東北学院大学に開設
TBSテレビ 15日 16:49
10月26日投開票の宮城県県知事選挙で、若い世代の投票率を上げようと、仙台市若林区の東北学院大学五橋キャンパス内に期日前投票所が設置されました。 受け付け開始とともにさっそく有権者が訪れ学生も1票を投じていました。 大学1年生 「普段通っている大学なので、自分の地元の投票所に行くよりも簡単に投票できるなと思った」 仙台市選挙管理委員会によりますと今回の知事選では仙台市内の区役所や商業施設など27か ...
TBSテレビ特殊詐欺防止呼びかけ「国際電話の着信止めることができる」年金支給日にあわせ宮城県警
TBSテレビ 15日 16:44
... 5日、宮城県富谷市内の銀行で、警察が高齢者らに特殊詐欺に対する注意を呼びかけました。 特殊詐欺電話の多くが国際電話からかかってくるということで、国際電話の休止も呼びかけられました。 キャンペーンが行われたのは富谷市の七十七銀行明石台支店です。 宮城県警大和警察署の署員らが年金を受け取りにきた高齢者らにチラシやトイレットペーパーなどを配りながら特殊詐欺の被害にあわないよう注意を呼びかけました。 宮城 ...
琉球新報【動くビジュアル】那覇の真夏日、最多タイ137日 連続80日に 宮古島は最多更新140日
琉球新報 15日 16:34
... れる。 あわせて読みたい 沖縄本島の猛暑日ゼロ→49日 今世紀末、パリ協定未達成で 気象台が見通し発表 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1492330.html 宮城島で35度、沖縄史上初の10月に猛暑日 今年初めて記録 暑っ…那覇で34度 沖縄県内11カ所、10月最高記録 関連記事 梅雨入り、実は5月5日だった 明けは6月7日で過去最速 沖縄地方の「確定値」 ...
TBSテレビ38歳女性入浴時太ももの皮膚めくれる火傷で死亡 介助した障害者施設職員ら3人を業務上過失致死容疑で書類送検 宮城・石巻市
TBSテレビ 15日 15:27
2022年に宮城県石巻市の障害者支援施設で入浴介助を受けた女性が全身に重いやけどを負って死亡した件で、警察は、入浴介助をしていた職員ら3人を業務上過失致死の疑いで書類送検しました。 石巻市の障害者支援施設「ひたかみ園」では2022年12月、入所していた阿部加奈さん(当時38)が職員2人の介助を受けて風呂に5分間入浴した際、太ももの皮膚がめくれるなどのやけどをして、死亡していました。 施設の事故報告 ...
NHK宮城県知事選“若者の投票率向上へ"大学内に期日前投票所設置
NHK 15日 14:11
... 理課長は「近年、特に若年層の投票率の低下が叫ばれている中で、直接、投票行動に結びつけたいと設置した。宮城の未来を決める選挙なので、ぜひ、大切な一票を投じて欲しい」と話していました。 大学での期日前投票所の受け付けは午後6時までで、学生に限らず仙台市内の有権者であれば、誰でも利用できるということです。 宮城県知事選挙は今月26日に投票が行われます。 【学生の反応は】 大学1年の男子学生は「自分は投票 ...
日本テレビ【速報】障害者施設の職員3人“書類送検"、入浴介助受けた女性が全身やけどで死亡(宮城・石巻市)
日本テレビ 15日 13:13
2022年、宮城・石巻市の障害者支援施設で入浴介助を受けていた女性が全身にやけどを負い死亡した事故で、警察は15日、施設の職員3人を業務上過失致死の疑いで書類送検した。 捜査関係者によると、業務上過失致死の疑いで書類送検されたのは、石巻市門脇の障害者支援施設「ひたかみ園」で、当時の現場統括役の男性職員1人と介助を担当していた女性職員2人。 この事故は、2022年12月「ひたかみ園」に入所していた阿 ...
琉球新報神谷(女子)玉城(男子)に栄冠 卓球・東アジアホープス県予選
琉球新報 15日 12:30
... 田 ▽同決勝 玉城 3―1(11―5,10―12,11―3,11―3) 與那覇 【女子】 ▽シングルス準々決勝 仲宗根栞(南の島ク) 3―0 城間葵(琉球レオフォルテJr) 張天天(心成ク) 3―0 宮城愛菜(エナジックアカデミー) 上地紗佳(宮古島ク) 3―0 東恩納利亜(金武道場) 神谷夕夏(金武道場) 3―1 仲宗根ゆり(南の島ク) ▽同準決勝 張 3―0 仲宗根 神谷 3―0 上地 ▽同決 ...
NHK東北6県の「道の駅」が集合 特産品など販売 仙台 青葉区
NHK 15日 12:16
... 援を受けたことへの感謝を伝えようと行っていて、ことしで8回目です。 会場となった仙台市青葉区の「錦町公園」では、東北各地からあわせて32の『道の駅』が集まりました。 このうち、去年11月にオープンした宮城県東松島市にある道の駅「東松島」のブースでは、地元でとれたカキやノリをふんだんに使った汁物などが販売されていました。 また、青森県五所川原市にある道の駅「十三湖高原」のブースでは、特産のシジミを使 ...
河北新報献血の後は特製クッキーをどうぞ 仙台の障害者施設と大学生らが手作り、市内の献血ルームでプレゼント
河北新報 15日 12:03
宮城県赤十字血液センター(仙台市泉区)は、運営する仙台市内の献血ルームを利用した人への返礼として、宮城大生と市内の障害者施設が共同で作った米粉入りクッキーをプレゼントしている。31日まで。 クッキー…
河北新報石巻で震災の教訓学ぶ 県内在住の外国出身者、遺構見学 伝統文化体験も
河北新報 15日 12:00
... 11日は市震災遺構「門脇小」を訪問した。一行は、津波と火災の被害に遭った校舎内を巡り、被災状況や当時の教職員らの行動について解説員から説明を受けた。展示された被災車両と仮設住宅も見学した。 韓国出身で宮城大4年の姜昭姫(カンソヒ)さん(24)は「震災の津波被害の大きさは聞いていたが、火災も大きな被害につながったことを知った」と話し、ホームステイ先では「自分の国のことを紹介したり、今日見たことを話し ...
Lmaga.jp連日行列の「クレープ店」が大阪で喫茶店?限定メニューも新店舗で復活
Lmaga.jp 15日 12:00
... 地からは少し離れた場所にも関わらず、多くのお客が訪れていた。人気クレープ店の新展開、一体どんな店? ■ 純喫茶でクレープ店「南田辺は地域の人たちと距離が近い」 「クレープえんどう」店主・遠藤桃華さんは宮城県・石巻市出身で、小学生のときに起きた「東日本大震災」がきっかけで仙台に引っ越し、ふさぎこんでいたときに家の近くで食べたクレープのおいしさに衝撃を受ける。高校生でクレープ店でアルバイトをはじめ、東 ...
TBSテレビ幻のサトイモ「上伊場野里芋(かみいばのさといも)」収穫最盛期 宮城・大崎市
TBSテレビ 15日 11:54
宮城県大崎市三本木の上伊場野地区で栽培されているのが伝統食材「上伊場野里芋(かみいばのさといも)」です。 生産者のひとり、福田翔太さんは、約40アールの畑で栽培していて例年と同じ10月5日から収穫作業を始めました。 上伊場野里芋は、300年以上前から栽培されていますが、他の地域の土では同じように育たない上、生産量が非常に少ないことから幻のサトイモとも言われます。 生産者・福田翔太さん(39) 「年 ...
朝日新聞東北地区高校軟式野球の組み合わせ決まる 青森・弘前市で25日開幕
朝日新聞 15日 11:30
第37回秋季東北地区高校軟式野球大会 [PR] 青森県弘前市で行われる第37回秋季東北地区高校軟式野球大会(東北地区高野連主催、朝日新聞青森総局など後援)の組み合わせ抽選が14日にあった。岩手、秋田、山形から各1校、青森、宮城から各2校の計7校が出場する。24日に開会式を行い、試合は25日から始まる。決勝は28日の予定。
朝日新聞政宗公を大河にもう一度 歴代最高視聴率から38年、誘致の会設立
朝日新聞 15日 11:30
設立総会に駆けつけた宮城や仙台の魅力をPRする「伊達武将隊」=2025年10月14日、仙台市青葉区、阿部育子撮影 [PR] 初代仙台藩主・伊達政宗を主人公としたNHKの大河ドラマを再び実現させようと、官民連携の「伊達政宗公の大河ドラマを誘致する会」が14日、設立された。署名活動やNHKへの要望行動を通して、政宗の没後400年にあたる2036年の放映をめざすという。 会員には宮城県や仙台市のほか、政 ...
福島民報【試合結果詳細】聖光学院決勝逃す 八戸学院光星に0―7 2025秋季東北地区高校野球大会 準決勝(10月14日)
福島民報 15日 11:00
... 勝 八戸学院光星100001311―7 聖光学院 000000000―0 (光星)北口―鈴木 (聖光)松本、紺野、星―横山、小田 ?三塁打 新谷翔2(光)?盗塁 光2、聖1?失策 光2、聖2?奪三振 光5、聖10?与四死球 光0、聖6 (球)水野(塁)千田、小野寺、伊藤 ?試合時間 2時間16分 ■その他の試合 ▽準決勝 花巻東(岩手) 000400000―4 000100000―1 東北(宮城)
NHK宮城県知事選挙ひとくちメモ 「投票支援の取り組み」
NHK 15日 10:30
... できます。 投票所の中には、ほかにも虫めがねや老眼鏡、紙を押さえるための重りなど、さまざまなものが用意されています。 宮城県選挙管理委員会によりますと、イラストを指さすことで意思を表示できる「コミュニケーションボード」や「投票支援カード」が用意されている投票所もあるということです。 宮城県選挙管理委員会は「さまざまな事情がある方が投票できるよう配慮している。用意されているものは投票所によって異なる ...
NHK常磐自動車道 通行止め解除
NHK 15日 10:03
常磐自動車道は故障車のため午前8時35分から宮城県の山元インターチェンジと福島県の新地インターチェンジの間の上り線で通行止めとなっていましたが午前9時45分に解除されました。
TBSテレビ秋晴れの爽やかな一日から一転、16日は大雨のおそれ 宮城(tbc気象台)
TBSテレビ 15日 09:50
10月15日の宮城県は、数週間ぶりの澄み切った秋晴れに恵まれました。 しかし、16日は一転して大雨となる予想で、警報級の降水量になるおそれがあります。 15日朝は今秋一番の冷え込み 15日朝の宮城県内は、明け方になって急速に晴れてきました。 その分気温が下がり、気仙沼で9.4℃を記録するなど、宮城県内6か所でこの秋一番の冷え込みとなっています。 朝の時間帯は気温14℃程度で、カーディガンなどの上着 ...
沖縄タイムス頭から尻尾まで丸ごとパクっ!ジャンボエビフライの食べ放題フェア 10月15日から沖縄ハーバービューホテル
沖縄タイムス 15日 09:32
[企業短信] 沖縄ハーバービューホテルのレストラン「プランタン」は15日から有頭エビのジャンボエビフライ食べ放題フェアを始めた。頭から尻尾まで丸々食べられる。11月末まで。 エビフライは客の前でシェフが揚げる。同ホテルの宮城和弥氏は「特製タルタルソースに付けたり、パンに挟んだりと、カスタマイズして味わってほしい」と呼びかけた。
TBSテレビトレーラーとダンプ車など3台が衝突 山形道・山形蔵王IC〜関沢IC間で事故 宮城方面が通行止めでう回必要(山形)
TBSテレビ 15日 09:12
... よりますと、山形自動車道の山形蔵王インターチェンジと関沢インターチェンジの間で、トレーラーとダンプ車など3台が衝突する事故があったということです。 車の中に脱出できない人がいるとの情報もありますが、詳細はわかっていません。 この影響で、午前8時55分から山形道の宮城方面に向かう上り車線、山形蔵王インターチェンジ〜関沢インターチェンジ間が通行止めとなっています。 う回路は国道286号となっています。
宗像経済新聞プリンセス駅伝、宗像の魅力を駆け抜けるコースと舞台裏
宗像経済新聞 15日 09:04
0 全国の女子ランナーが集い、熱戦を繰り広げる「プリンセス駅伝(全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会)」。毎年10月、宗像市と福津市を舞台に開催され、11月に宮城県で行われるクイーンズ駅伝(全日本実業団対抗女子駅伝競走大会)の全国統一予選会として駅伝ファンの注目を集める大会です。 プリンセス駅伝発着地点の宗像ユリックス 第11回プリンセス駅伝in宗像・福津 開催日時 2025年10月19日 12 ...
NHK常磐自動車道 山元〜新地 上り線通行止め
NHK 15日 08:52
常磐自動車道は故障車のため午前8時35分から宮城県の山元インターチェンジと福島県の新地インターチェンジの間の上り線で通行止めとなっています。
読売新聞八家らしく 出立ち
読売新聞 15日 08:37
... なり、宵宮の14日、「祭りがあったからこそ地域社会に受け入れてもらい、溶け込めた」と語った。 八家地区の阿部圭輔さん(43)と大学1年の一心さん(19)、中学3年の哲心さん(15)の3人。 阿部さんは宮城県石巻市で家族4人で暮らしていたが、2011年3月の震災で同県女川町の勤務先が津波に遭った。出張中で家族とも連絡がつかず「流されたのでは」と気が気ではなかった。全員無事だったが、職場がなくなり姫路 ...
福島民友新聞聖光、決勝進出ならず 秋季高校野球東北大会
福島民友新聞 15日 07:15
... 校野球大会は第4日の14日、岩手県のきたぎんボールパーク(盛岡市)で準決勝が行われ、福島県第1代表の聖光学院は八戸学院光星(青森第1代表)に0―7で敗れ、2年連続の決勝進出はならなかった。準決勝第2試合では花巻東(岩手第1代表)が東北(宮城第2代表)を4―1で下した。来春の選抜高校野球大会(センバツ)出場校は、各地区の秋季大会の成績が考慮されて決まる。東北地区からは一般選考枠として3校が選ばれる。
福井新聞福井県福井市の上場企業、平均年収ランキングTOP10を発表 2025年民間調査で2位は三谷商事、1位は…
福井新聞 15日 07:00
... ません」としている。 出典:SalesNow DB(https://salesnow.jp/db) 各都道府県の企業の平均年収ランキング 【北海道・東北】 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 秋田県 宮城県 / 山形県 / 福島県 【関東地方】 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 千葉県 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 【北信越地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 新潟県 / 長野 ...
福井新聞10月15日は「巳の日」、16日は一粒万倍日…19日には「ダブル開運日」が到来 宝くじ買う日に最適!?
福井新聞 15日 06:30
... が1千万円から1億円にアップ「1万円以上の当選本数は昨年の17倍」 各都道府県の高額当選が出た宝くじ売り場(2012年以降) 北海道・東北 北海道 / 青森県 / 秋田県 / 岩手県 / 山形県 / 宮城県 / 福島県 関東 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 ...
河北新報トヨタ東が搬送ロボ実証中 震災後の高台移転による買い物弱者対策などに 静岡の実証都市で
河北新報 15日 06:00
トヨタ自動車が建設し、9月に開業した実証都市「ウーブン・シティ」(静岡県裾野市)で、トヨタ自動車東日本(宮城県大衡村)が自走搬送ロボット「cocomo(ココモ)」の実証実験を始めた。東日本大震災後に…
河北新報「伊達政宗の大河ドラマを没後400年に」 2036年放映に向け官民組織を設立 仙台
河北新報 15日 06:00
仙台藩祖伊達政宗の生涯にスポットを当てたNHK大河ドラマの放映を求め、宮城、岩…
河北新報ライブ配信や動画投稿、AI活用… 各陣営がネットPR戦略に知恵絞る<宮城県知事選>
河北新報 15日 06:00
宮城県知事選(26日投開票)で、各陣営がインターネットでのPR戦略に知恵を絞っ…
毎日新聞和と洋調和の演奏会 三味線×バイオリン新曲も 25日 /和歌山
毎日新聞 15日 05:12
... 発祥の地とされる堺市などで、和歌山市出身のバイオリニスト、澤和樹さん、文楽三味線の鶴澤寛太郎さんらが出演する。 曲目は、作曲家の野平一郎さんに委嘱した協演の新曲をはじめ、地歌「八島」、義太夫節「鎌倉三代記 三浦之助母別れの段」、幸田延「バイオリンソナタ第2番」など。箏とバイオリンによる宮城道雄「春の海」では世界的アニメーション作家、山村浩二さんの作品を、AI技術で生演奏にシンクロさせる試みもある。
毎日新聞東北大会 聖光学院、決勝逃す 八戸学院光星に0−7 /福島
毎日新聞 15日 05:05
... パークで準決勝2試合があった。昨秋優勝の聖光学院(福島1位)は7大会ぶりの優勝を目指す八戸学院光星(青森同)に0―7で敗れ、決勝進出を逃した。4大会ぶりの決勝進出と優勝を目指す花巻東(岩手同)は東北(宮城2位)を4―1で降した。16日の決勝は午前10時から同球場で行われる。【田中綾乃、熊田明裕】 要所を抑えられ 八戸学院光星が一回に1点先制すると、六回以降に3番新谷翔の2本の三塁打などに加え、相手 ...
毎日新聞東北大会 八戸学院光星VS花巻東 あす 決勝では初対戦 /山形
毎日新聞 15日 05:05
... クで準決勝2試合があった。7大会ぶりの優勝を目指す八戸学院光星(青森1位)が昨秋優勝の聖光学院(福島同)に7―0で勝って2大会ぶりの決勝進出。4大会ぶりの決勝進出と優勝を目指す花巻東(岩手同)は東北(宮城2位)を4―1で降した。16日の決勝は午前10時から同球場で行われる。八戸学院光星と花巻東による決勝戦は秋の東北大会で初めて。【田中綾乃、熊田明裕】 先制し着実加点 八戸学院光星が一回に1点先制す ...
毎日新聞東北大会 14日 監督の話 /宮城
毎日新聞 15日 05:04
流れを変えられず 聖光学院・斎藤智也監督 (先発の)松本は持ち味を出せていたが、守備のミスが出て松本をもり立てることができなかった。守り切っていたら流れも変わっただろうが、打線は打たされている打球が多く、試合をひっくり返す力が足りなかった。 ミスで失点苦しく 東北・我妻敏監督 いつも「1点取られたら2点目をやらない」と言っているが、今日は一気に4点取られたところで苦しい展開になった。エラーやミスが ...
毎日新聞東北大会 八戸学院光星VS花巻東 あす 決勝では初対戦 /秋田
毎日新聞 15日 05:04
... クで準決勝2試合があった。7大会ぶりの優勝を目指す八戸学院光星(青森1位)が昨秋優勝の聖光学院(福島同)に7―0で勝って2大会ぶりの決勝進出。4大会ぶりの決勝進出と優勝を目指す花巻東(岩手同)は東北(宮城2位)を4―1で降した。16日の決勝は午前10時から同球場で行われる。八戸学院光星と花巻東による決勝戦は秋の東北大会で初めて。【田中綾乃、熊田明裕】 先制し着実加点 八戸学院光星が一回に1点先制す ...
毎日新聞東北大会 八戸学院光星VS花巻東 あす 決勝では初対戦 /宮城
毎日新聞 15日 05:04
... クで準決勝2試合があった。7大会ぶりの優勝を目指す八戸学院光星(青森1位)が昨秋優勝の聖光学院(福島同)に7―0で勝って2大会ぶりの決勝進出。4大会ぶりの決勝進出と優勝を目指す花巻東(岩手同)は東北(宮城2位)を4―1で降した。16日の決勝は午前10時から同球場で行われる。八戸学院光星と花巻東による決勝戦は秋の東北大会で初めて。【田中綾乃、熊田明裕】 先制し着実加点 八戸学院光星が一回に1点先制す ...
毎日新聞東北大会 八戸学院光星VS花巻東 あす 決勝では初対戦 /岩手
毎日新聞 15日 05:03
... クで準決勝2試合があった。7大会ぶりの優勝を目指す八戸学院光星(青森1位)が昨秋優勝の聖光学院(福島同)に7―0で勝って2大会ぶりの決勝進出。4大会ぶりの決勝進出と優勝を目指す花巻東(岩手同)は東北(宮城2位)を4―1で降した。16日の決勝は午前10時から同球場で行われる。八戸学院光星と花巻東による決勝戦は秋の東北大会で初めて。【田中綾乃、熊田明裕】 先制し着実加点 八戸学院光星が一回に1点先制す ...
毎日新聞東北大会 八戸学院光星VS花巻東 あす 決勝では初対戦 /青森
毎日新聞 15日 05:03
... クで準決勝2試合があった。7大会ぶりの優勝を目指す八戸学院光星(青森1位)が昨秋優勝の聖光学院(福島同)に7―0で勝って2大会ぶりの決勝進出。4大会ぶりの決勝進出と優勝を目指す花巻東(岩手同)は東北(宮城2位)を4―1で降した。16日の決勝は午前10時から同球場で行われる。八戸学院光星と花巻東による決勝戦は秋の東北大会で初めて。【田中綾乃、熊田明裕】 先制し着実加点 八戸学院光星が一回に1点先制す ...
河北新報若者と向き合う熱意必要 宮城・登米の団体「LINK」代表理事・志田敏典さん(38) <宮城県知事選 あすへの提言>
河北新報 15日 05:00
LINKでは地域活性化イベントに中高生を参加させ、企画や立案、発表の経験をさせています。心掛けているのは「中高生一人一人の考え方に寄り添うこと」。若者を型にはめず、本音を引き出すように努めています。…
河北新報地域の災害知り、備える 宮城・涌谷中生が町内の台風・地震などの被災地訪れ、対応学ぶ
河北新報 15日 05:00
涌谷町の涌谷中(生徒324人)で、自分が住む地域で過去にあった災害を知り、対応を学ぶ「防災教育居住地学習」があった。1、3年生約200人が地区の特性に合わせた防災や減災の在り方を確認した。 生徒は町…
河北新報まるで写真、繊細に表現した写実画 宮城・登米の絵画愛好家の父娘が、作品展「OYAKO二人展」 10月31日まで
河北新報 15日 05:00
登米市中田町の絵画愛好家、岩渕信也さん(63)と真弥さん(25)の父娘による写実画の作品展「OYAKO二人展 信也×真弥」が、同市登米町の高倉勝子美術館で開かれている。31日まで。 家族の農作業の様…
河北新報宮城・名取で多文化交流イベント 在住外国人が母国の食文化や生活習慣紹介
河北新報 15日 05:00
名取市在住の留学生や海外出身者と市民が交流し、相互理解を深めるイベント「名取から世界一周してみよう!」が、下増田公民館で開かれた。 海外出身者17人と市民68人が参加。英語で自己紹介して出身国を当て…
河北新報宮城・気仙沼の小中高生による地元食材を生かした「プチシェフコンテスト」 畠山さん(気仙沼高1年)が4度目グランプリ
河北新報 15日 05:00
気仙沼市の小中高生が地元食材を生かした料理のアイデアや腕を競う「プチシェフコンテスト」の本選審査があり、気仙沼高1年畠山紗有(さゆ)さん(16)の「気仙沼メ…
河北新報宮城・角田の住宅販売ワカキグループが、亘理町に1000万円寄付 JR亘理駅前に10月30日にホテル開業予定
河北新報 15日 05:00
JR亘理駅前でホテル開業の準備を進めている角田市の住宅販売業ワカキグループは、亘理町に1000万円を寄付した。町は荒浜の鳥の海公園の遊具施設充実に活用する。 3日に町役場であった贈呈式で若木直(すな…
徳島新聞小松島市、災害相互応援協定を宮城県塩竈市と締結
徳島新聞 15日 05:00
大規模災害に備え、小松島市と東日本大震災の被災地である宮城県塩竈市は、災害時における相互応援協定を結んだ。小松島市が県外の自治体と災害時応援協定を結ぶのは初めて。 被災した自治体からの応援要請に応じて▽職員の派遣▽救助・医療・復旧などに必要な物資や機材の提供▽飲食料品… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り330文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録する ...
河北新報宮城・塩釜では罹災証明申請計57件 仙台市沿岸部などでの局地的豪雨
河北新報 15日 05:00
1日の仙台市沿岸部などでの局地的な豪雨に見舞われた塩釜市は14日、13日時点の市内の被災状況を公表した。 市税務課によると、罹災(りさい)証明申請の受け付け状況は床上浸水が14件、床下浸水が11件、…
読売新聞【産科医のひとりごと】(19)喪失の悲嘆愛情の証し
読売新聞 15日 05:00
... ことを可能にしてきました。こうして進化の産物である感情が、人間の文化と尊厳を形成する基盤となるのです。 室月淳さん=高倉正樹撮影 室月淳(むろつき・じゅん) 1960年生まれ。元県立こども病院産科科長。専門は周産期学、胎児診断治療、臨床遺伝学。福島県の県民健康調査検討委員も務める。著書に「これからの切迫早産管理」(中外医学社)、「出生前診断の現場から」(集英社新書)など。 宮城の最新ニュースと話題