検索結果(タイ | カテゴリ : スポーツ)

4,325件中11ページ目の検索結果(0.333秒) 2025-07-01から2025-07-15の記事を検索
THE ANSWER日本の27歳卓球女子を中国称賛「太刀打ちできない」 世界4位倒した橋本帆乃香の独特スタイルに驚き
THE ANSWER 12日 17:03
橋本帆乃香【写真:Getty Images】 世界23位の橋本、4位の王芸迪を破る番狂わせ 卓球の国際大会、USスマッシュが10日(日本時間11日)に米ラスベガスで行われ、女子シングルス3回戦で世界ランク23位の橋本帆乃香(デンソーポラリス)が同4位の王芸迪(中国)と対戦。3-0でストレート勝ちするという番狂わせがあった。これに反応したのが中国メディア。27歳の橋本への賛辞が止まらない。 中国メデ ...
日本テレビ猛追見せた打線をド軍指揮官が称賛 死球を受けたベッツについては「ジョークを言っていたし深刻ではない」と無事の報告
日本テレビ 12日 17:02
... 球で出塁すると、ウィル・スミス選手とテオスカー・ヘルナンデス選手の2者連続の2ベースヒット、マイケル・コンフォート選手の2ランホームランで4得点を挙げ、6-8の2点差に迫ります。 7回にはスミス選手のタイムリーヒットで1点を追加。7-8で迎えた9回には、1アウト1塁2塁のチャンスを演出しますが、スミス選手が併殺打に倒れ、ドジャースはジャイアンツに敗れました。 ロバーツ監督は試合を振り返り、「今日は ...
デイリースポーツ広島が急失速5連敗で今季ワーストタイ借金3 深刻な貧打抜け出せず、小園の適時二塁打で一矢も
デイリースポーツ 12日 16:54
「中日7−1広島」(12日、バンテリンドーム) 広島は深刻な貧打から抜け出せず。1得点にとどまり、同2度目の5連敗で借金は同ワーストタイの3に膨らんだ。 この日はモンテロをベンチスタートにして中村奨、中村健を1、2番で先発起用した。初回1死から中村健が四球を選ぶも、3番・小園が二ゴロ併殺。二回はファビアン、坂倉、末包の中軸が三者凡退に片付けられた。 三回は1死から上本が四球で出塁するも玉村のバント ...
日刊スポーツ【ボートレース】夏は“お湯"の季節!湯川浩…/徳山
日刊スポーツ 12日 16:54
湯川浩司は早くも伸びに反応があった <徳山ボート>◇前検日◇12日 湯川浩司(45=大阪)が連勝発進を狙えるムードだ。早くもペラ作業に着手。前検では早くも伸びに反応があった。最近のスタイルで回転不足ながらも直線はいい。 「伸び寄りでいい感じはあった。回転は上げない」と出足を犠牲にしても伸び重視にするつもりだ。 初日は8R5枠、メイン12Rドリーム戦の1枠の2走。初日から結果を出したい。
日本テレビ【中日】大野雄大がまたも鬼門の9回に失点 完封は目前で逃すも1失点完投勝利
日本テレビ 12日 16:50
... ますが小園海斗選手をセカンドゴロでダブルプレーに打ち取り、立ち上がりを3人で切り抜けました。 すると打線が大野投手を援護しました。初回、先頭の岡林勇希選手がヒットを放って口火を切ると、 細川成也選手のタイムリーなどこの回に4安打1四球を集め、いきなり3点を先制。さらに2回と3回にも1点ずつ加え、序盤から大野投手へ5点をプレゼントしました。 リードをもらった大野投手は2回以降もテンポの良い投球を見せ ...
読売新聞中日のブライト健太が途中出場即タイムリー、頭から三塁に飛び込む…広島に快勝
読売新聞 12日 16:49
中日7―1広島(セ・リーグ=12日)――途中出場した中日・ブライトが期待に応えた。 中日のブライト健太 3番でスタメンだった上林が一回に死球を受け、二回の守備から代わって出場。二回の打席では、玉村の変化球を捉えた打球が左中間を破った。一気に駆けて三塁へ頭から飛び込み、適時三塁打。追加点をもぎ取り、「常に準備はしているので、それが結果につながってよかった」と胸を張った。
日刊スポーツ【オリックス】九里亜蓮、日本ハム俊足コンビにつか…
日刊スポーツ 12日 16:48
... 本ハム対オリックス オリックス先発の九里(撮影・黒川智章) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <日本ハム−オリックス>◇11日◇エスコンフィールド 先発のオリックス九里亜蓮投手(33)が今季最短タイの4回7安打5失点(自責2)で降板した。 初回、日本ハムの俊足コンビにつかまった。先頭の五十幡に右前打を許すと二盗と2番矢沢の一、二塁間を破る適時打で、あっという間に先制された。なお1死一、三塁か ...
スポーツ報知【日米大学野球】 日本が米国に4連勝 21年ぶりの全勝Vに王手
スポーツ報知 12日 16:45
... 手権▽第4戦 日本6―5米国(11日・新潟) 日本が米国に4連勝。2004年の第33回大会以来の全勝Vへ、あと1勝とした。 1回表2死満塁から、今大会初出場の6番・谷端将伍左翼手(日大4年)が左前2点タイムリーを放って先制。その後も、1番・松下歩叶三塁手(法大4年)のソロ本塁打などで小刻みにリードを広げた。 先発の斉藤汰直投手(亜大4年)は4回を2失点にまとめ、7回まで6―2とリード。リリーフ陣が ...
日刊スポーツ【ラグビー】山田章仁「俺、エディーさんの脳みそ入…
日刊スポーツ 12日 16:44
... ビハインドを縮めて、ハーフタイムに突入した。 横浜市内の映画館では三菱地所プレゼンツ「パブリックビューイングinみなとみらい」が行われている。ゲストは15年W杯日本代表WTBで九州電力キューデンヴォルテクスの山田章仁(39)と、地元横浜キヤノンイーグルスのフランカー古川聖人(28)。前半が終わると、山田は「ずっと考えていたんです、前半で代えるの珍しいよね」と切り出し「ハーフタイムが(暑熱対策で5分 ...
サンケイスポーツ広島、投打に振るわず今季2度目の5連敗
サンケイスポーツ 12日 16:43
... 先発した玉村昇悟投手(24)は5回を5失点で今季7敗目。試合を作ることができなかった。玉村は立ち上がりの一回にいきなり3失点。二回、三回にも1点ずつ奪われ、連敗中のチームにとっては重たい失点となった。打線は中日先発の大野に四回まで無安打に封じられたが、五回2死から菊池が一塁への内野安打。ようやくこの試合でチーム初安打を放つが、敗戦で借金は今季ワーストタイの「3」となった。 一球速報へプロ野球日程へ
デイリー新潮「選手間投票でこんな結果になるのは謎」 不調のオースティンがオールスター選出で波紋
デイリー新潮 12日 16:40
タイラー・オースティン(他の写真を見る) オールスターの選手間投票で選ばれたセ・リーグの一塁手が物議を醸している。 *** 2軍で調整中 先に発表されたファン投票では阪神の大山悠輔(30)が選ばれた。7月9日現在(以下同)、打率2割6分8厘で4本塁打36打点と打棒はぼちぼちだが、リーグ首位を独走する阪神の中軸を担っているのだから、これはまあよしとしよう。 しかし、選手間投票でDeNAのタイラー・オ ...
サンケイスポーツ元横浜・平田徹監督率いる彩星工科が3回戦進出 「まだ発展途上のチーム」
サンケイスポーツ 12日 16:40
... 回2/3を無安打無失点。投手2人がゼロ封リレーで勝利を呼び込んだ。 打っては「2番・一塁」でスタメン出場した加古絆貴(きずき)内野手(2年)が3安打3打点と大暴れ。五回2死一、二塁で右翼線を抜ける2点タイムリー三塁打、九回にも中前へ適時打を放った。加古は「狙い球をしっかりと絞って、思い切って振ることができた」と振り返った。 就任4年目を迎える平田監督は「彼らから日々勉強させてもらっている」としたう ...
スポーツ報知【広島】5連敗で今季ワーストタイの借金3 玉村が5回5失点で6敗目 打線も1得点
スポーツ報知 12日 16:39
玉村昇悟 ◆JERAセ・リーグ 中日7―1広島(12日・バンテリンドーム) 広島は今季2度目の5連敗で、4月3日以来の今季ワーストタイトなる借金3となった。 先発の玉村が初回から苦しい投球。4安打で3点を先制されると、2回と3回にも失点した。5回8安打5失点で6敗目。打線も4回まで無安打。9回に1点を返すのがやっと。14試合連続の3得点以下となった。
日刊スポーツ【広島】今季2度目の5連敗…14戦連続3得点以下…
日刊スポーツ 12日 16:37
... れ汗を拭く(撮影・森本幸一) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <中日7−1広島>◇12日◇バンテリンドーム 広島が今季2度目の5連敗で、4月3日以来となる今季ワーストタイの借金3となった。 9回に小園海斗内野手(25)がタイムリーを放ち、完封負けは阻止したが、リーグ戦再開後は14戦連続で3得点以下。深刻な得点力不足に陥っている。 投げては、先発玉村昇悟投手(24)が立ち上がりから中日打線に ...
NHKメッツ 千賀滉大が1か月ぶりに登板 4回無失点の好投
NHK 12日 16:30
... 招きましたが、後続のバッターからは代名詞の鋭く落ちる“お化けフォーク"で三振2つを奪うなど無失点で切り抜けました。 2回と3回はいずれもランナーを出しましたが、高低を生かして粘り強いピッチングを見せてタイムリーなどは許さず無失点で抑えました。 1点リードの4回は、先頭バッターからフォークボールで三振を奪うなど打者3人でしっかりと打ち取り、この回を投げ終えてマウンドを降りました。 復帰戦の球数は67 ...
日本テレビサラダでの“食道破裂"から復活のドジャース・メイが制球難に苦しみ5回途中7失点 指揮官も「言い訳するつもりはないが、彼の復帰の過程である」
日本テレビ 12日 16:29
... の海へ着弾させる“スプラッシュヒット"で援護をもらいます。しかし4回、先頭打者から2連続で四球を与えるとイ・ジョンフ選手に2点タイムリー。さらに5回には先頭打者のドミニク・スミス選手にホームランを浴び、その後はヒットと四球2つで満塁のピンチを迎えます。マット・チャプマン選手にタイムリーを浴び、メイ投手は5回途中、被安打5、4奪三振、4与四球、7失点の成績でマウンドを降りました。 試合後メイ投手は「 ...
スポーツ報知【オリックス】九里亜蓮が今季最短タイ4回7安打5失点(自責2)で降板…チームトップタイの8勝目お預け
スポーツ報知 12日 16:24
... リックス・九里亜蓮投手が、4回7安打5失点(自責2)で降板した。前回6日のロッテ戦(京セラドーム大阪)で117球を投げ、7回1失点で7勝目を挙げてから中5日でのマウンド。前日の曽谷と並ぶ、チームトップタイの8勝目はお預けとなった。 初回、先頭の五十幡を右前打で出すと、二盗を決められ、無死二塁のピンチを招く。矢沢に右前適時打を浴び、先取点を許した。続く清宮の中前打などで1死一、三塁とされると、石井の ...
東京スポーツ新聞井上尚弥からの招聘にタパレスが応じた狙いとは?「再戦やタイトルマッチの可能性も」
東京スポーツ新聞 12日 16:18
... ーパースター、?モンスター?井上尚弥の陣営で新たな役割を担うことになった。元世界チャンピオンはフェイスブックの投稿で、現在WBAスーパーバンタム級暫定チャンピオンのムロジョン・アフマダリエフとの次回のタイトル防衛に向けて、井上選手の準備を手伝っていることを認めた」と紹介した。 2人のこれまでの?因縁?も説明。「タパレスは井上にとってなじみ深い相手だ。2人は2023年12月に注目を集めた統一戦で対戦 ...
時事通信三浦、驚異の日本新 世界陸上へ「大きな自信」
時事通信 12日 16:16
... スだった。この結果は大きな意味がある」と喜んだ。 自身5度目の日本記録更新。世界陸連が各種目の記録を点数化するスコアリングテーブルでは1242点で、男子100メートルの9秒90に相当する。パリ五輪優勝タイムをしのぐ快走を見せ、代表に決まっている9月の世界選手権東京大会へはずみをつけた。 また一つ殻を破った23歳は、「大きな自信を与えてくれた。世界選手権ではメダル獲得を目指す」。2カ月後に迫った大舞 ...
日刊スポーツ【ONE】澤田千優が体重超の相手圧力に負けず一本…
日刊スポーツ 12日 16:11
一本勝ちしてポーズを決める澤田千優(C)ONE Championship <ONEチャンピオンシップ:ファイトナイト(FN)33大会>◇12日◇タイ・ルンピニースタジアム 第4試合の女子アトム級(−115ポンド=約52.16キロ)MMAに澤田千優(27=team AKATSUKI/初代修斗女子アトム級王者)が登場。計量で1.4キロオーバーしたマカレナ・アラゴン(23=アルゼンチン)を相手に1回3分 ...
日刊スポーツ前田健太、先発し5回10安打6失点も2勝目 今季…
日刊スポーツ 12日 16:10
... 留めた。 3、4回はともに3者凡退。5回表に味方打線が爆発して一挙7点を奪って逆転し、直後のイニングを0点に抑えた。6回も続投したが、先頭から3連打を浴びて失点し、無死二、三塁で降板。代わった投手が走者を返し、さらに失策も絡んで前田に計6失点が記録された。 前田は今季タイガースでリリーフとして開幕を迎えたが、7試合で防御率7・88と苦戦し5月7日に自由契約。同16日にカブスとマイナー契約を結んだ。
日本経済新聞竹田が7位浮上、渋野は予選落ち 女子ゴルフ・エビアン選手権第2R
日本経済新聞 12日 16:07
... ー、26位に後退した。パープレーの山下美夢有は2アンダーで34位、70の吉田優利は1アンダーで38位、70の勝みなみはイーブンパーで44位、74の岩井千怜は1オーバーで53位。 通算2オーバー、64位タイまでの74人が決勝ラウンドに進出。岩井明愛は1打及ばず、笹生優花、馬場咲希、渋野日向子のほか、世界ランク3位のリディア・コ(ニュージーランド)、全米女子オープン覇者のマヤ・スタルク(スウェーデン) ...
スポニチオリックス・九里 移籍後最短タイの4回5失点で降板 俊足並べた日本ハム打線に立ち上がり捉えられる
スポニチ 12日 16:05
<日・オ>初回、先制点を許しベンチに下がる九里(撮影・高橋 茂夫) Photo By スポニチ オリックス・九里が、今季最短タイの4回7安打5失点で降板を強いられた。 俊足を並べた日本ハム打線に、苦戦を強いられた。初回から先頭の五十幡に右前打され、直後に二盗を決められる。矢沢に右前適時打を浴び、打者2人で先制点を献上した。 さらに清宮幸の中前打もあり1死一、三塁。石井の二ゴロで前進守備を敷いていた ...
MLB.jp鉄壁ブルペンの活躍でパドレスが接戦制す 松井はピンチでハーパー切り
MLB.jp 12日 15:52
... ィリーズは二回にニック・カステヤノスの12号ソロで1点を先制したが、パドレスは直後に反撃する。 無死一、三塁のチャンスを作り、7番ホセ・イグレシアスがタイムリー二塁打、さらに内野ゴロの間に逆転に成功。そして2死となってからフェルナンド・タティスJr.がタイムリーを放ち、好投手スアレスから3-1とリードを奪った。 一方のフィリーズは三回、カイル・シュワーバーの30号ソロで1点差に追い上げる。五回には ...
東京スポーツ新聞韓国代表DFキム・ミンジェにバルセロナ移籍が急浮上「フリック監督の計画に合う」
東京スポーツ新聞 12日 15:43
... あるデコは、ウパメカノのプレースタイルとキム・ミンジェのビルドアップ、そしてタックル能力で見られる強みを高く評価している。フリック監督体制での計画によく合うと予想される」と説明した。 こうした動きを受けて「エックススポーツ」は、韓国サッカー史上最高の移籍になると期待を寄せる。「昨シーズン、スペインリーグ優勝と国王カップ)、そしてスペインスーパーカップ優勝まで占め、国内タイトルを総なめにしたバルセロ ...
スポニチ【女子ゴルフ】ルーキー荒木優奈 67でトップと5打差5位浮上「いいリズムで回れた」
スポニチ 12日 15:24
... ーディーチャンスがたくさんあって、パットをしっかり打てたのが良かった。前半はすごく良い感じに入ってくれたので、いいリズムで回れた」 前日の第2ラウンドは73だった。「風に負けない球を打とうとしすぎて、タイミングが早くなりすぎた。今日はしっかりリズムを意識して打ったら、風が強くてもいい感じに打てた。トップのところでタメをつくって打つようにした」とすぐに修正し、好スコアを出した。 北海道の気温も味方に ...
MLB.jp怪物新人・ミジオロウスキーがオールスターに選出 わずか5登板で旋風
MLB.jp 12日 15:01
... えた。 ◆オールスターゲーム初選出までの試合数 5 ? ジェイコブ・ミジオロウスキー(ブルワーズ)、2025年 11 ? ポール・スキーンズ(パイレーツ)、2024年 13 ? マーク・フィドリッチ(タイガース)、1976年 13 ? 野茂英雄(ドジャース)、1995年 13 ? ドントレル・ウィリス(マーリンズ)、2003年 ミジオロウスキーは5登板(5先発)で4勝1敗、防御率2.81をマーク。 ...
TBSテレビ田中希実、世界陸上で“会心の走り"目指す 「今すごく花開いている」複数種目挑戦のきっかけとなった“超人"に感謝
TBSテレビ 12日 15:00
... りにはいかないところかなとは思います。 高橋さん:何ができたら会心の走りっていうふうに納得できますか。 田中選手: 自分でも予想できなかったくらいのタイムが出たときが会心の走りかなっていうふうに思ってて、でも今までそういう『自分でも思ってなかったようなタイムが出る』っていうことを結構経験できてきてしまっている分、その成功体験っていうのはすごくあって、そうじゃないと成功じゃないっていうふうに思ってし ...
スポニチちょっとオシャレな巾着袋…スズキ eビターラのアクセサリー用品、その正体は!?
スポニチ 12日 15:00
... いいだろう。 ベースキャリア&ルーフラックアタッチメント(アルミ) また、荷室の使い勝手を向上させる「リヤゲートネット」や「ラゲッジマット」もチェックしておきたい。後者はソフトトレー・タイプのほか、汚れに強いトレー・タイプも用意されているので、使い方に応じて選ぶことができる。 リヤゲートネット ラゲッジマット(ソフトトレー) ラゲッジマット(トレー) そして、EVならではの充電関連のアクセサリー用 ...
日刊スポーツ津村騎手JRA通算700勝達成 師匠が管…/新馬戦
日刊スポーツ 12日 14:51
... 出走14頭 ショーリバース(牡、鈴木伸、父フォーウィールドライブ)が4角先頭から押し切り、デビュー戦を白星で飾った。 鞍上の津村明秀騎手(39=フリー)は、この勝利でJRA通算700勝を達成した。勝ちタイムは1分10秒0。スタートを決めて先団につけると、直線さらにギアを上げ、後続を2馬身半突き放した。鞍上は「競馬に行っていいスピードを見せてくれた。手がかからないし、距離ももっとあって良さそう。この ...
日刊スポーツシュワバーが打てば大谷翔平も打つ ア・リーグはロ…
日刊スポーツ 12日 14:42
... 1)に一時1本差に迫ったが、大谷翔平投手(31)がジャイアンツ戦で32号2ランを放ち、再び2本差とした。 3位は、29本のダイヤモンドバックスのユジニオ・スアレス内野手(33)で、ナ・リーグ打点トップタイのカブス鈴木誠也外野手(30)は、25本塁打で4位につける。 ア・リーグの本塁打争いは、マリナーズのカル・ローリー捕手(28)が1試合2本塁打で38本とし、ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(3 ...
TBSテレビドジャース8年ぶり泥沼の7連敗...大谷翔平、特大の32号“スプラッシュヒット"炸裂も逆転負け 明日5度目の先発登板へ
TBSテレビ 12日 14:36
... つの四球から2点タイムリーを浴びて2−3。5回は先頭D.スミスに2号ソロを許すと、続くP.ベイリーのヒットから再び2つの四球で1死満塁に。ここでM.チャプマンの二ゴロ間に5点目を奪われると、A.バンダ(31)に交代。だがバンダも粘れず、アダメズ、イ・ジョンフに連続タイムリーを許し2−8と試合をひっくり返された。 劣勢で後半に突入したドジャース打線は6回、T.ヘルナンデス(32)の2点タイムリー、続 ...
デイリースポーツドジャース・ベッツ 右足に死球も魂の激走 「胸熱だった」「胸打つものがある」「必死の形相」とSNS 1点及ばずドジャース8年ぶり泥沼7連敗
デイリースポーツ 12日 14:34
... した。さらにコンフォートも2ランで続き3連続長打で2点差とした。 ベッツは七回1死でも中堅左を抜ける二塁打。フェンスに当たった打球を相手守備が処理にもたつく間に一気に三塁を陥れた。2死後にスミスの中前タイムリーで生還し1点差に迫った。 痛みを抱えたベッツが、連敗中のチームを鼓舞するかのような魂の激走には日本のファンも反応。SNS上には「ベッツ選手の激走胸熱だった。足だいじょうぶでありますように」「 ...
日刊スポーツ【DeNA】緊急降板の入江大生、球場に姿見せず …
日刊スポーツ 12日 14:32
... す」と明かし、坂本の合流には「今日はこっちです。いろいろなパターンは考えてます」とアクシデントに備える構えを示した。 入江は同点の延長10回に3番手で登板も、2球連続で直球が抜けたところで捕手の山本がタイムを要求。直球の最速は150キロだった。治療のためベンチに下がってそのまま降板した。 主に9回を任される今季はここまで29試合に登板して15セーブ、防御率1・65をマークしており、三浦監督は「本来 ...
スポーツ報知【巨人】戸郷翔征が降格後初登板で3回0封、最速150キロ…2軍戦
スポーツ報知 12日 14:22
... は梅林を左飛、山口を133キロのフォークで空振り三振で打ち取り、細川には7球粘られたが、最後は123キロのカーブでタイミングを外して左飛に仕留めた。 3回も続投し、与那嶺を三ゴロ、藤田を遊飛でわずか4球で2死を奪ったが、浅間には変化球を右前へと運ばれた。それでも2番・上川畑をフォークでタイミングを外して右飛に打ち取り、この回限りで降板となった。 戸郷は6月22日の西武戦(東京ドーム)で今季ワースト ...
日刊スポーツ大谷翔平、海に飛び込む32号“スプラッシュ・ヒッ…
日刊スポーツ 12日 14:19
... りながら打ち返し、中前に抜けるかと思われたが、遊撃手アダメズが二塁ベース付近にシフトしており、遊ゴロに倒れた。 第5打席は7−8の9回無死、守護神右腕ドバルと対戦。カウント1−2から外角のスライダーにタイミングを外され、遊ゴロに倒れた。 これで打率は2割7分8厘、リーグ単独トップ、メジャー3位の32本塁打、60打点、12盗塁。OPS(出塁率+長打率)は.997とした。 翌12日(同13日)には、今 ...
デイリースポーツドジャース痛恨8年ぶり7連敗 大谷翔平の一時逆転スプラッシュヒット2ラン、死球のベッツが魂の激走も及ばず
デイリースポーツ 12日 14:06
... 、1死後、スミス、テオスカー・ヘルナンデスの連続二塁打で2点を返した。コンフォートも中越え2ランで続き、3連続長打で2点差に迫った。 七回1死ではベッツが中越え二塁打を放ち、相手野手が処理にもたつく間に一気に三塁へ。2死後にスミスの中前タイムリーで生還し1点差に迫ったが及ばなかった。 ドジャースの7連敗は2017年以来。この時は9月2日のパドレス戦から同11日のジャイアンツ戦まで11連敗を喫した。
東京スポーツ新聞吉田正尚 復帰後2戦連続安打&激走!役者そろいチーム8連勝「流れがいい」
東京スポーツ新聞 12日 13:53
... の真っすぐをしっかりかぶせるというか、強く打ち返せたと思う」。カウント1―1からの3球目、96・4マイル(約155キロ)の直球を反対方向にはじき返すと、全力疾走で二塁ベースに滑り込んだ。判定は間一髪のタイミングでセーフ。アグレッシブな走塁にフェンウェイ・パークのファンからは大きな拍手が送られた。 4打数1安打となったものの、2打席目の左飛球はバットのわずかに先。「スライダーでちょっと(上体が)開い ...
日刊スポーツ「母はブチコ」ソダシ、マルガの馬名の意味…/新馬戦
日刊スポーツ 12日 13:53
... ◇出走7頭 桜花賞馬ソダシの半妹で同じ白毛のマルガ(牝、須貝、父モーリス、母ブチコ)が5年前の姉ソダシと同じ「7月12日」の「函館芝1800メートル」で見事なレコード勝ちを決めた。鞍上は武豊騎手で勝ちタイムは1分48秒1。 ◇ ◇ ◇ ブチコを母に持つきょうだいはディープインパクト、キングカメハメハ、クロフネなどの名馬を所有したことで知られる金子真人オーナー(金子真人ホールディングス)が所有してい ...
スポーツ報知【高校野球】高岡商が3年ぶりの初戦突破…はじめしゃちょー寄付の新生・砺波球場はスコアボードも好評
スポーツ報知 12日 13:47
... による計測で、従来のレーダー式に比べて精度も向上した。この日は計測漏れもなく、的確なタイミングで表示し続けた。 先発の岡田は「球速を見て自分の調子がわかる。今日はいつも通りのアベレージでした」。途中登板の川口は「(ほかの球場では)球速表示にアレッと思うこともあるが、正確だったので気持ちよく投げられました」と自己最速タイの141キロをマークし、関係者に感謝した。 砺波球場は芝生も青々として美しく、内 ...
日本テレビ【ドジャース】ベッツへの死球皮切りに3連打で一挙4得点 2-8から終盤で点差を1点に縮める
日本テレビ 12日 13:39
... スミス選手がホームイン。まずは2点を返します。 なおも1アウト2塁のチャンスで、マイケル・コンフォート選手が146キロのシンカーを打ち上げると、打球は大きな弧を描いてバックスタンドへ。2ランホームランでさらに2点を追加。この回に一挙4得点で、6-8の2点差まで追い上げています。 7回にもスミス選手のタイムリーで終盤でドジャースは1点差に点差を縮めました。最終更新日:2025年7月12日 13:39
日本テレビ「ベッツ好きだあああああ」死球当たった次打席で気迫の3ベース 必死の形相にファンの胸を熱くする
日本テレビ 12日 13:34
... 2点に縮めました。 そして、7回ベッツ選手の4打席目は4球目のスライダーをとらえセンターへ長打。ベッツ選手は先ほど死球を受けた脚を気にすることなく3塁まで爆走。この気迫のプレーがつながり、スミス選手のタイムリーで1点を追加しました。 SNSでは「ベッツかっこよ...」「ベッツ好きだあああああ」「ベッツさん足痛いのにめっちゃ走って3塁へ」とコメントが寄せられました。最終更新日:2025年7月12日 ...
日刊スポーツ武豊騎手が明かした「逃げ」の理由とは…単…/新馬戦
日刊スポーツ 12日 13:32
函館5R、デビュー戦をレコードタイムで制したマルガと武豊騎手(撮影・村野早祐) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <函館5R>◇12日◇2歳新馬◇芝1800メートル◇出走7頭 桜花賞馬ソダシの半妹で同じ白毛のマルガ(牝、須貝、父モーリス、母ブチコ)が力強く逃げ切った。 単勝1・1倍のオッズで断然の人気を背負ったデビュー戦。スタートを決めてハナを奪うと、1000メートル通過60秒4のペースで軽 ...
日刊スポーツマルガ、武豊騎手で新馬V! 白毛馬のデビュー勝ち…
日刊スポーツ 12日 13:32
... 走7頭 桜花賞馬ソダシの半妹で同じ白毛のマルガ(牝、須貝、父モーリス、母ブチコ)が、5年前の姉ソダシと同じ「7月12日」の「函館芝1800メートル」で見事なレコード勝ちを決めた。鞍上は武豊騎手で、勝ちタイムは1分48秒1。 姉ソダシに続く新馬勝ち。2000年以降、白毛馬でデビュー戦を勝利で飾ったのは、マシュマロ、マイヨブラン、ブッチーニ、ソダシ、ダノンハーロック、ハイアムズビーチ、アマンテビアンコ ...
日刊スポーツ【高校野球】朋優学院が逆転勝ちで初戦突破…/東東京
日刊スポーツ 12日 13:27
昭和第一戦で2安打4打点と活躍した朋優学院の植木(撮影・平山連) <高校野球東東京大会:朋優学院8−3昭和第一>◇12日◇2回戦◇神宮 朋優学院(東東京)が、信じてきた打撃スタイルを体現した。相手に先行を許す展開にも、6回、7回、8回と3イニング連続得点と終盤にたたみかけ逆転勝ちで初戦突破を決めた。 普段の練習場所はハンドボール1面ほどのグラウンド。ゲーム形式はできない。与えられた環境でいかに他校 ...
日本テレビ「あの走り方…痛そう」ベッツの右もも付近に約148キロの変化球が直撃 脚を気にしながらも本塁に生還
日本テレビ 12日 13:19
... をしかめたままでしたがベッツ選手は1塁へ向かいました。次の打席のウィル・スミス選手が2ベースヒットを放ちベッツ選手が3塁到達する際も少し脚を気にするそぶりが見えました。テオスカー・ヘルナンデス選手の2点タイムリーで本塁に生還しました。 SNSでは「うわ、ベッツ大丈夫か」「ベッツやっぱり痛そう…ケアしてね」「あの走り方…痛そう」とコメントが寄せられました。最終更新日:2025年7月12日 13:35
NHKレッドソックス 吉田正尚がツーベースヒット 復帰2試合目で
NHK 12日 13:13
... 11日のレイズ戦でツーベースヒットを打ちました。 チームは逆転サヨナラ勝ちで連勝を8に伸ばしました。 右肩を痛めて開幕からけが人リストに入っていた吉田選手は9日のロッキーズ戦で今シーズン初めて出場し、タイムリーを含む3安打1打点の活躍でチームの勝利に貢献しました。 そして、2試合目の出場となった11日の本拠地ボストンで行われたレイズ戦には3番・指名打者で先発出場しました。 1回の第1打席は今シーズ ...
日刊スポーツ武豊騎手、単勝1・1倍白毛馬マルガのVに…/新馬戦
日刊スポーツ 12日 12:56
... 撮影・村野早祐) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <函館5R>◇12日◇2歳新馬◇芝1800メートル◇出走7頭 ソダシの半妹、白毛馬マルガ(父モーリス、母ブチコ、須貝)が1分48秒1のレコードタイムで白星デビューを飾った。内枠からマイペースの逃げを打ち、楽々と押し切った。 単勝1・1倍の断然人気に応えた武豊騎手は「ホッとしました。注目度の高かった馬ですからね」と笑顔。 須貝師も「ホッとした ...
フルカウント「竜の忍者」が突如現れ“ライト前"強奪 回転美技にファン騒然「上手すぎる」
フルカウント 12日 12:43
... 撃のファインプレーを披露し、ファンから「これぞプロ」などと称賛を浴びた。 1点リードの9回、先頭打者の中村健人外野手の一、二塁間への鋭い打球に二塁手の田中は反応した。ライト前へ抜けようかという当たりをタイミングよく飛びついてキャッチ。そのまま回転して起き上がると雄叫びを上げてガッツポーズをみせた。 1点差とあって先頭打者の出塁を阻止した24歳のビッグプレー。チームもこのまま2-1で勝った。 DAZ ...
日刊スポーツ「つえぇ」「バケモノ?」「桜花賞は決まっ…/新馬戦
日刊スポーツ 12日 12:40
... 走7頭 桜花賞馬ソダシの半妹で同じ白毛のマルガ(牝、須貝、父モーリス、母ブチコ)が、5年前の姉ソダシと同じ「7月12日」の「函館芝1800メートル」で見事なレコード勝ちを決めた。鞍上は武豊騎手で、勝ちタイムは1分48秒1。 スタートダッシュを決めると、マイペースの逃げ。4角で後続が並びかけてくると、そこからギアを上げて突き放した。 デビュー戦の完勝劇に「マルガつえぇ! これはソダシファンとして期待 ...
日刊スポーツ「お披露目会」「大人気過ぎて激混み」ソダ…/新馬戦
日刊スポーツ 12日 12:35
函館5R、デビュー戦をレコードタイムで制したマルガと武豊騎手(撮影・村野早祐) <函館5R>◇12日◇2歳新馬◇芝1800メートル◇出走7頭 桜花賞馬ソダシの半妹で同じ白毛のマルガ(牝、須貝、父モーリス、母ブチコ)を見ようと、函館競馬場のパドックは超満員になった。 武豊騎手とのコンビで単勝オッズは1・1倍。天候にも恵まれ、SNSでは現地のファンから「マルガお披露目会」「パドックでも大人気」「大人気 ...
スポーツ報知カブス3A・前田健太5回0/3を10安打6失点(自責点5)で降板も2勝目 防御率は7・35
スポーツ報知 12日 12:34
前田健太(ロイター) ◆米マイナーリーグ セントポール7―8アイオワ(11日、米ミネソタ州セントポール=CHSフィールド) タイガースを退団し、カブスとマイナー契約を結んだ3Aアイオワ所属の前田健太投手が11日(日本時間12日)、敵地のセントポール戦に先発し、5回0/3を10安打6失点(自責点5)ながら、3Aで2勝目(4敗)を挙げた。 1回にフリエンに先制2ランを献上。2回にも3連打されて1失点。 ...
スポニチ滋賀の名門・近江、小森新監督が夏初戦飾る 2年生エース上田が投打で貢献
スポニチ 12日 12:28
... 41)が夏の“初勝利"を飾った。 「試合は気負わずに、と思っていたけど、やっぱり何とも言えない感じですね。指揮を執るとなると。締めるところはしっかり締めていけたかな、と思います」 甲子園通算で歴代5位タイの11勝を挙げた山田陽翔(西武)、植田海(阪神)らを育て、甲子園28勝の記録を持つ多賀章仁前監督(65)からバトンを託された。 01年夏準優勝にはレギュラー捕手として貢献し、名将の下で19年間コー ...
日刊スポーツ白毛馬マルガがレコードで白星デビュー、G…/新馬戦
日刊スポーツ 12日 12:27
函館5R、デビュー戦をレコードタイムで制したマルガと武豊騎手(撮影・村野早祐) <函館5R>◇12日◇2歳新馬◇芝1800メートル◇出走7頭 ソダシの半妹、白毛馬マルガ(父モーリス、母ブチコ、須貝)が武豊騎手(56)を背に白星デビューを飾った。単勝は1・1倍の断然人気。内枠からマイペースの逃げを打ち、楽々と押し切った。勝ちタイムは1分48秒1のレコードだった。 馬主は金子真人ホールディングスで、G ...
スポーツ報知【高校野球】春夏連続目指す沖縄尚学が逆転で決勝へ 真喜志拓斗主将「明日勝って甲子園を決めないと全国の相手とはできない」
スポーツ報知 12日 12:25
... 座恵夢(3年)の中犠飛で1点を加えた。守っては6回から登板したエース左腕の末吉良丞(2年)が最速150キロの速球を軸に相手の反撃を無失点で抑えた。 決勝打を放った真喜志は「1点がほしい場面だったので、タイムリーが出て本当によかったと思います」と表情をほころばせた。センバツは2回戦で優勝した横浜に7―8で惜敗。「とにかく明日勝って甲子園を決めないと全国の相手とはできないので、明日の試合に集中して頑張 ...
日本テレビ【バレー女子NL】ポーランド&トルコ敗戦で日本3位キープ ブラジルが10勝目
日本テレビ 12日 12:17
... 1 ポーランド セルビア 3−0 ベルギー チェコ 3−1 トルコ ドミニカ共和国 3−0 タイ 中国 3−1 カナダ 【日本の予選ラウンド日程】 ◆カナダ開催 第1戦 ○3−0 オランダ 第2戦 ○3−0 セルビア 第3戦 ○3−0 カナダ 第4戦 ○3−0 ドミニカ共和国 ◆香港開催 第5戦 ○3−2 タイ 第6戦 ●2−3 イタリア 第7戦 ●1−3 中国 第8戦 ○3−0 チェコ ◆日本開 ...
サンケイスポーツ【MLB】カブス・鈴木誠也、2三振 ヤンキースに大敗
サンケイスポーツ 12日 12:15
... 1−0カブス(11日、ニューヨーク)カブスの鈴木は2三振を喫するなどヤンキースの左投手ロドンにタイミングが合わなかった。一回は低めのスライダーに手が出て空振り三振、六回は高めの直球にバットが空を切った。ヤンキース11−0カブス(11日、ニューヨーク)カブスの鈴木は2三振を喫するなどヤンキースの左投手ロドンにタイミングが合わなかった。一回は低めのスライダーに手が出て空振り三振、六回は高めの直球にバッ ...
Abema TIMES大谷翔平、2試合ぶりの32号逆転2ラン!日本人選手初の“スプラッシュヒット"に敵地も大歓声 オールスター前自己最多タイにあと1本
Abema TIMES 12日 12:11
【映像】大谷、“怪物新人打ち"衝撃の31号ホームラン 平日は毎日アベマでMLB! ABEMAでみる 【MLB】ジャイアンツ ー ドジャース(7月11日・日本時間12日/サンフランシスコ) 【映像】大谷、“怪物新人打ち"衝撃の31号ホームラン ドジャースの大谷翔平投手が「1番・投手」でジャイアンツ戦に先発出場。3回の第2打席で2試合ぶりとなる32号ホームランを放った。MLBオールスターゲーム前までの ...
THE ANSWER大谷翔平が「海へと打ち込んだ!」 初のスプラッシュ弾に米記者騒然「場内にとどまる可能性ゼロ」
THE ANSWER 12日 12:09
... 記者は自身のXに「オーマイグッドネス、ショウヘイ・オオタニがたった今ボールを破壊し、オラクルパークの海に打ち込んだ。場内にとどまる可能性はゼロだった」とつづった。 またドジャース地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のジャック・ハリス記者もXに「盗塁は必要なかった。ショウヘイ・オオタニが海へと打ち込んだ」と投稿している。 試合が行われたオラクル・パークは右翼スタンドの先が海に面しており、海へ飛び込む場外 ...
日本テレビ暫定1位の大谷翔平 人気ユニホームランキング3連覇なるか ドジャースMVPトリオとジャッジが上位にランクイン
日本テレビ 12日 11:55
... 3位:コービン・キャロル(ダイヤモンドバックス) 14位:ブラディミール・ゲレーロJr.(ブルージェイズ) 15位:エリー・デラクルス(レッズ) 16位:ピート・アロンソ(メッツ) 17位:イ・ジョンフ(ジャイアンツ) 18位:ピート・クロウ=アームストロング(カブス) 19位:タリック・スクバル(タイガース) 20:クレイトン・カーショウ(ドジャース)最終更新日:2025年7月12日 11:55
THE ANSWER世界陸上“メダル圏"突入 3000m障害・三浦龍司、スーパー日本新に広がる衝撃「ヤバすぎる」
THE ANSWER 12日 11:53
... 陸上の参加標準記録(8分15秒00)を上回り、すでに代表入りを決めている。自身が保持していた日本記録(8分09秒91)を6秒以上更新。8分03秒43はエルバカリの8分00秒70、フリードリヒ・ルパート(ドイツ)の8分01秒49に次ぐ今季世界ランク3位のタイムだった。 (THE ANSWER編集部) こちらもオススメ??陸上NHK中継で驚き「初めて見た」 レース中に光る選手の足もとが話題「すごいな」
スポニチマリナーズ・ローリーが1試合2発 ボンズの球宴前最多本塁打記録にあと1 驚異の年間65発ペース
スポニチ 12日 11:51
9回に満塁弾を放ち、祝福されるマリナーズ・ローリー(AP) Photo By AP マリナーズのカル・ローリー捕手(28)が11日(日本時間12日)、敵地でのタイガース戦に「3番・DH」で先発出場。8、9回に2打席連続本塁打を放って両リーグ最多38号とし、2001年にバリー・ボンズが持つ球宴前最多39本塁打にあと1と迫った。 ローリーは8回1死走者なしから37号ソロを放ち、リードを2点に広げた。9 ...
スポーツ報知大谷翔平が32号逆転2ランは「スプラッシュヒット」 前半戦32発は自己最多に王手…あす先発登板へ弾み
スポーツ報知 12日 11:50
... くると思う」と復調への手応えを口にしていた。前半戦はこの試合を含めて残り3戦だが、勢いに乗ってきた。 5月は月間15本塁打を放って月間MVPを受賞。得意の6月も勢いを維持するかに思われたが、投手復帰のタイミングが重なったこともあってか、月間7発にとどまり、ペースを落とした。7月はここまで10戦3発。すでに15日(同16日)のオールスター(アトランタ)の出場も決まり、投手としてもイニング数が増えてい ...
日刊スポーツマリナーズのローリーが37号ソロ、38号満塁弾 …
日刊スポーツ 12日 11:48
8回に37号を放ち、ベンチで迎えられるマリナーズのカル・ローリー(AP) <タイガース3−12マリナーズ>◇11日(日本時間12日)◇コメリカパーク マリナーズのカル・ローリー捕手(28)が敵地でのタイガース戦で37、38号を放ち、オールスター戦前のア・リーグ最多記録をマークした。メジャー最多はバリー・ボンズ(ジャイアンツ)が2001年に記録した39本で、あと1本と迫った。 今季本塁打王争いのトッ ...
スポーツ報知ローリー37、38号 前半戦最多アーチにあと1本 2発目は満塁弾で打点はメジャートップの81点に
スポーツ報知 12日 11:38
満塁本塁打を放ち祝福されるマリナーズ・ローリー(ロイター) ◆米大リーグ タイガース3―12マリナーズ(11日、米ミシガン州デトロイト=コメリカパーク) マリナーズのカル・ローリー捕手が11日(日本時間12日)、敵地・タイガース戦に「3番・DH」で先発出場し8回に3試合ぶりの37号、9回には38号満塁本塁打を放ち、ジャッジ(ヤンキース)に4本差。打点も81に伸ばしてメジャー単独トップに躍り出た。 ...
スポーツ報知カブス3A・前田健太5回0/3を10安打6失点(自責点5)で降板
スポーツ報知 12日 11:34
前田健太(ロイター) ◆米マイナーリーグ セントポール―アイオワ(11日、米ミネソタ州セントポール=CHSフィールド) タイガースを退団し、カブスとマイナー契約を結んだ3Aアイオワ所属の前田健太投手が11日(日本時間12日)、敵地のセントポール戦に先発登板。 1回にフリエンに先制2ランを献上。2回にも3連打されて1失点。しかし、3回から5回を「0」に抑えていた。味方打線が5回に7点を挙げ逆転してく ...
THE ANSWER73発のボンズにも迫る驚異のペース 球宴前に38HR、リーグ記録更新のローリーをMLB公式称賛「信じられない」
THE ANSWER 12日 11:14
マリナーズのカル・ローリー【写真:ロイター】 タイガース戦で2本塁打 米大リーグ・マリナーズのカル・ローリー捕手が11日(日本時間12日)の敵地タイガース戦で今季38号。球宴前に放った本塁打のア・リーグ記録を樹立した。2001年にバリー・ボンズが残した大リーグ記録の39本まであと1本としている。 この試合「3番・DH」で先発したローリーは、4-3の8回1死から中越えに37号ソロ。9回には無死満塁か ...
フルカウント大谷翔平から隠しきれぬ“色気"「何ですかこれは」 乱れ髪…X興奮「好きすぎる」
フルカウント 12日 11:12
... 先発出場する。紺の半袖シャツを着用し、ヘッドホンを着用して颯爽と球場入り。「このカッコ良さは何」とファンを虜にしている。 【実際の様子】「このカッコ良さは何」 乱れる髪…大谷翔平の“珍しい"球場入りスタイル 大人の色気が滲み出ていた。大谷は5日に31歳の誕生日を迎えたばかり。同日は本拠地でのアストロズ戦に今季4度目の登板を果たし、2回1安打無失点、3奪三振の好投を見せた。そして8日(同9日)には、 ...
スポニチレッドソックス・吉田正尚 復帰2戦目は4打数1安打 チームは逆転サヨナラ勝ちで8連勝!
スポニチ 12日 11:05
... 回2死二塁は一打同点の好機だったが、相手3番手ケリーのカットボールに遊ゴロに倒れた。 吉田は右肩手術を乗り越え、9日(同10日)のロッキーズ戦に「6番・DH」で先発して今季初出場。2回の第1打席で中前打、4回1死三塁の第2打席で一塁強襲適時安打、8回の第4打席では右翼ポール際へエンタイトル二塁打と、復帰戦で4打数3安打1打点の活躍を見せた。10日(同11日)の同戦では先発から外れ、出番がなかった。
スポーツ報知ローリー37、38号 今季8度目のマルチ本塁打で前半戦最多アーチにあと1本 2発目はグランドスラム
スポーツ報知 12日 11:04
9回に満塁弾を放つマリナーズ・ローリー(AP) ◆米大リーグ タイガース―マリナーズ(11日、米ミシガン州デトロイト=コメリカパーク) マリナーズのカル・ローリー捕手が11日(日本時間12日)、敵地・タイガース戦に「3番・DH」で先発出場し8回に3試合ぶりの37号、9回には38号満塁本塁打を放ち、ジャッジ(ヤンキース)に再び4本差をつけた。今季8度目のマルチ本塁打となった。 4―3で迎えた8回、左 ...
日刊スポーツ【陸上】三浦龍司、3000m障害で日本新 8分3…
日刊スポーツ 12日 11:04
... ダルのエルバカリに再逆転を許し、金星とはならかった。 それでも日本記録を大幅に更新し、すでに内定している世界選手権東京大会(9月13〜21日)へ大きく弾みをつけた。3000メートル障害はレース展開次第で結果が大きく変動するため、あくまで参考程度だが、直近2年の世界大会優勝タイム(24年パリ五輪は8分6秒05、23年世界選手権は8分3秒53)を上回っており、日本勢初のメダル獲得へ地力の高さを示した。
毎日新聞見えない敵対策は限界? ラグビー日本&ウェールズ代表が再戦へ
毎日新聞 12日 11:00
... 隣の最高気温はこの時点で今年最高の33・6度まで上昇した。 Advertisement 国際統括団体「ワールドラグビー」のガイドラインに従い、前後半とも20分前後にウオーターブレークを設けたり、ハーフタイムを5分延ばして20分としたりする、特別な対応が取られた。 酷暑の中、氷袋を頭に乗せるレフェリー=ミクニワールドスタジアム北九州で2025年7月5日、玉城達郎撮影 それでも暑さは厳しい。開始直後に ...
スポーツ報知「“唯一無二"でありたい」流通経大・塩川桜道のいつも壁があったサッカー人生…悔しさをバネに28年ロス五輪代表目指す
スポーツ報知 12日 11:00
... 大柏高、流通経大に進学。昨夏パリ五輪では代表チームのトレーニングパートナーを務める。ポジションは主にセンターバック。187センチ、83キロ。 単位も掃除も「全部ちゃんとやりたいタイプ」…こんな人 「何かと全部ちゃんとやりたいタイプ」と塩川は自己分析する。大学1年時には代表活動でフランスやメキシコなど6度、海外遠征に行ったが、1年で得られる最大の44単位を取得。「(サッカー以外も)全部やりたくなる。 ...
スポーツ報知ローリーが3試合ぶりの37号で再びジャッジに3本差 前半戦最多記録にあと2本
スポーツ報知 12日 10:30
マリナーズのカル・ローリー捕手(AP) ◆米大リーグ タイガース―マリナーズ(11日、米ミシガン州デトロイト=コメリカパーク) マリナーズのカル・ローリー捕手が11日(日本時間12日)、敵地・タイガース戦に「3番・DH」で先発出場し、3試合ぶりの37号本塁打を放ち、ジャッジ(ヤンキース)に再び3本差をつけた。 4−3で迎えた8回先頭で、カウント2−2からの外角へのチェンジアップをとらえると、ボール ...
日刊スポーツ【クラブW杯】チェルシーのE・フェルナンデス、危…
日刊スポーツ 12日 10:19
... ューヨーク近郊のニュージャージー州イーストラサフォードのメットライフ・スタジアムで午後3時のキックオフ。準決勝2試合も同会場で30度をゆうに上回る気温の中で行われた。視聴する欧州やアフリカのゴールデンタイム(ロンドン午後8時開始、パリ、マドリードなど午後9時開始)に合わせたもので、選手たちはその犠牲者となっているという見解だ。 来年にはW杯が控えており、アルゼンチン代表として連覇を狙うフェルナンデ ...
THE ANSWER河村勇輝が新天地で初得点! 出場33秒で3P成功、米実況も興奮「ピッタリだ」 ブルズでサマーリーグ参加
THE ANSWER 12日 10:18
... ント(P)シュートを決めた。米実況席は「ピッタリなタイミング、ターゲットだ」と興奮の声を上げた。 ベンチスタートの河村は第1クォーター(Q)残り5分32秒にコートイン。そのわずか33秒後、速攻から左ウイングでパスを受けると迷いなく3Pシュートを放った。綺麗な放物線を描いてスウィッシュ。会場には歓声が響いた。米実況席も「カワムラがスリー! ピッタリなタイミング、ターゲットだ!」と興奮気味に伝えた。 ...
フルカウント今秋ドラフト上位候補も…代表戦でまさかの打率.077 NPBスカウトが語った現在地
フルカウント 12日 10:17
... 回戦の初回に“逆方向"の右翼席へ先制2ランを放ったのを始め、決勝までの4試合で打率.667(15打数10安打)、2本塁打6打点3盗塁と走攻守にわたり活躍。今年の東京新大学野球春季リーグでもシーズン最多タイ記録の5本塁打を放ち、今秋のドラフトで1位指名が確実視される最注目野手の右のスラッガーだ。 だが今大会では、ここまでの3試合で計13打数1安打(打率.077)。好調な上位打線の中で1人だけ苦しんで ...
アサ芸プラスエース・今井達也が熱中症降板だけじゃない西武の落とし穴「ベルーナドーム」にはエレベーターもなくて…
アサ芸プラス 12日 10:00
... 不満の声がずっと出ています。もちろん、選手会から球団に要望も出ていますが、エレベーター設置には億単位の費用がかかり、こちらも設置できるかは未定です。過去に浅村栄斗、森友哉など主力の強打者が次々とFAのタイミングで他球団に移籍した背景には、本拠地なのに地の利をまったく生かせず、不便を解消しようとしない球団の消極的な姿勢に怒っていたともっぱらです。球団内ではメジャリーグ移籍を熱望する今井を『ポスティン ...
日刊スポーツ【WWE】カイリとのコンビ復活…タッグ王座奪回狙…
日刊スポーツ 12日 09:56
... 」 −WWEに上がるようになってちょうど10年。10年間続けるモチベーションは 「モチベーションが落ちる時もありますし、もちろん。その時、その時を乗り越えるという感じですかね。前のWWEのスタイルと今のWWEのスタイルというか、はやりも変わってきてますし。会社の体制も変わってきて、それとともに求められるものも変わってきているなと思っていて、そちらに寄せるべきなのかなとも思ってたんですけど、でも寄せ ...
テレビ東京【巨人】坂本勇人 通算297号となる決勝ホームラン!劇的勝利で巨人が3位転落の危機を脱出
テレビ東京 12日 09:28
... いた巨人は、延長11回に坂本勇人の一振りで勝ち越し、貴重な1勝を手にした。 1点を追う巨人は8回表、2アウトからチャンスを迎えた。打席にはDeNAと相性の良い丸佳浩。丸は見事に好機を生かし、同点となるタイムリーヒットを放った。この一打で1-1の同点に追いつき、試合は延長戦に突入。 運命の延長11回。巨人の4番・坂本勇人が打席に立った。鋭いスイングからボールは巨人ファンで埋め尽くされたレフトスタンド ...
フルカウント低迷の西武台を復活させた河野創太監督の改革 完全分業制の18人体制「他力本願ですよ」
フルカウント 12日 09:15
... の保健体育科教諭として採用された河野創太監督は、同時に野球部の指揮も執ることになった。奇想天外な発想と独自の指導論、自らを異端児と呼び、既成概念にとらわれない姿勢は、埼玉の高校野球指導者にはいなかったタイプの43歳。ここまでの取り組みは斬新なものばかりだ。 西武台は埼玉でベスト8に入る実力校と聞いていた。「やりがいがあると意気込んで来たら、だいぶ低迷していました。前任の勝山(良男)先生も退職が決ま ...
ロイターテニス=世界1位シナー、3連覇目指すアルカラスがウィンブルドン決勝へ
ロイター 12日 09:04
... 決勝を行い、世界ランキング1位のヤニク・シナー(イタリア)、3連覇を目指す第2シードのカルロス・アルカラス(スペイン)が決勝に進んだ。 シナーは、四大大会シングルス最多25勝目、ウィンブルドンでは最多タイ8回目の優勝を目指す第6シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)と対戦。これまでウィンブルドンでジョコビッチと2度対戦し、いずれも敗れていたシナーだが、今回は6─3、6─3、6─4と圧倒し、ストレ ...
時事通信アルカラス、再戦「楽しみ」 ウィンブルドンテニス
時事通信 12日 09:03
男子シングルスでアルカラスが3連覇の懸かる決勝へ進んだ。フリッツに第2セットを奪われても、流れは渡さない。第4セットはタイブレークを制し、天を仰いで絶叫。「きょうの結果が、ただただうれしい」。コート上で笑顔を振りまいた。 全仏オープン決勝で5時間半近い激戦の末に破ったシナーと再びぶつかることになった。「楽しみ。すごい決勝になると思う」と心待ち。「また5時間半は嫌だけどね」と口調が滑らかだった。(ウ ...
日刊スポーツ竹田麗央、首位と4打差7位浮上 …/エビアン選手権
日刊スポーツ 12日 09:01
... 欧州女子ツアーと全米女子プロ協会の共同開催で、13年からメジャー大会に昇格。会場はスイスとの国境にまたがるレマン湖をのぞむ、フランス南東部エビアン・リゾートGCで毎年開催。欧州を代表する資産運用会社、アムンディが21年からタイトルスポンサーを務めており「アムンディ・エビアン選手権」とも呼ばれる。メジャー昇格前は、日本人では小林浩美(現日本女子プロ協会会長)が97年に、宮里藍が09年と11年に優勝。
スポニチ【プライムデー限定】ザバスのソイプロテインが37%オフ!まとめ買いのチャンス
スポニチ 12日 09:00
... っかり栄養」を求めている方へ。忙しい生活の中でも、たんぱく質やビタミンを手軽に補給できるザバスのソイプロテインは、そんな悩みをサポートします。セール中の今こそ、継続しやすい価格で健康習慣を始める絶好のタイミングです。 製品概要 商品名:SAVAS(ザバス) SOY PROTEIN バニラ風味 200ml×24本 価格:¥2,749(37%オフ/1本あたり¥115) 大豆由来たんぱく質を1本で15g ...
デイリースポーツ阪神に大型連勝後の反動はあるのか?43年前は8連敗 中田良弘氏「今の投手陣は質量ともに豊富」
デイリースポーツ 12日 09:00
... 塁本塁打は内角の速い球だったが、詰まらせることができていなかった。 二回は2死走者なしからの大量失点だけに、一、三塁からのランバートの打球を処理し損なったのが痛かった。後方への高いバウンドにジャンプのタイミングが合わなかったのかな。結果的にこれが響いたね。 (ヤクルトは二回一死後、中前打で出塁した伊藤が二盗失敗。その後、古賀、武岡の連打で一、三塁としたあとランバートが投手への適時内野安打。一、二塁 ...
スポニチ【埼玉・三郷】話題の酵素風呂Shionで『汗活』体験!体の内側からキレイを磨こう
スポニチ 12日 09:00
... 入りそう・・・というタイミングで我に返った時には20分が経っていました。 顔の手ぬぐいを外してもらった頃には、全身から汗が噴き出ているのが埋まっている状態でも分かります。 たくさん汗がでます 温度は60℃でした さらに10分入らせていただき、30分経過した後に起き上がって半身浴。かけ直しはないものの、退店時間に間に合えば体調に合わせて30分以上入浴OKなのはありがたいです。 このタイミングでお水を ...
フルカウントギャップ全開の「まいどおおきに!」 中川圭太、話題の決め台詞…本人が明かす誕生秘話
フルカウント 12日 09:00
... だけ言おうかなと思っています」と継続を約束した。 チームでは杉本裕太郎外野手の「昇天ポーズ」や頓宮裕真選手の「ホイサー」がスタンドと一体になる合言葉になっているが、「それはありません」と中川。自らのスタイルは崩さず、あくまでクールに締めるつもりだ。 打撃も交流戦後の練習で、左足の使い方を修正したことで、自然な形で右方向にも打球が飛ぶようになった。自信を深めたのは7月1日の西武戦(セルラースタジアム ...
時事通信ジョコビッチ、再び無念 状態に不安、「これが現実」―ウィンブルドンテニス
時事通信 12日 08:58
... 日の準々決勝の終盤に足を滑らせ、股を開きながら転倒した。その影響の詳細には触れなかったものの、「今年は体調面で本当に苦しい。大会後半に進むにつれて状態が悪くなる」。この日は第2セットを終えてメディカルタイムアウトを要求。左脚付け根の周辺を入念にケアした。 先の全仏オープン準決勝でシナーに完敗した後、「最後の全仏かもしれない」と発言。一方、相性のいい芝コートで行われる今大会には自信を示していた。 四 ...
スポーツ報知湘南ボーイズ、2年ぶり出場決めた! 3度目の日本一へ 夏の全国大会7年連続出場を逃すも奮起…ジャイアンツカップ地区予選
スポーツ報知 12日 08:50
... のタイトルを奪いにいった。2点を追う4回2死走者なしから、みんながつないだ。 中村の二塁打などで二、三塁から吉原の2点打で同点に追い付き、満塁から加藤が左中間へ決勝の走者一掃三塁打。「勝負どころで自分が打たなきゃと思った。楽しめた」と加藤。大波も「全員で気持ちをつくって、みんなが同じ意識でプレーできた」と胸を張った。 9年ぶり3度目のG杯制覇へ。加藤は「日本一を取るチャンスがある」。最後のビッグタ ...
スポーツ報知桐生ボーイズ、サヨナラスクイズで高崎中央ポニーを撃破 あと1勝で本戦へ…ジャイアンツカップ地区予選
スポーツ報知 12日 08:40
延長8回1死満塁タイブレークでスクイズを決める坂本 2番手で好投した森奏 サヨナラ勝ちに喜ぶ桐生ナイン ◆第19回全日本中学野球選手権(ジャイアンツカップ)群馬予選 ▽決勝 桐生ボーイズ1―0高崎中央ポニー=延長8回タイブレーク=(7月6日・西毛総合運動公園野球場) 第19回全日本中学野球選手権大会・ジャイアンツカップ=G杯=(8月11〜17日・東京ドームほか)の地区予選が各地で行われた。桐生ボー ...
スポニチレッドソックス・吉田正尚 2試合ぶり出場の第1打席で左越え二塁打 9日の復帰戦では3安打
スポニチ 12日 08:30
... たった打球を処理した左翼手から好返球が返ってきたが、二塁に滑り込んでセーフだった。 吉田は右肩手術を乗り越え、9日(同10日)のロッキーズ戦に「6番・DH」で先発して今季初出場。2回の第1打席で中前打、4回1死三塁の第2打席で一塁強襲適時安打、8回の第4打席では右翼ポール際へエンタイトル二塁打と、復帰戦で4打数3安打1打点の活躍を見せた。 10日(同11日)の同戦では先発から外れ、出番がなかった。
日刊スポーツ【ボートレース】金子賢志は良機で前検1番時…/戸田
日刊スポーツ 12日 08:30
前検1番時計をマークした金子賢志 <戸田ボート>◇前検日◇11日 金子賢志が6秒62の前検1番時計をマークした。 ただ、特訓後は熱心にプロペラ修正に励んだ。「タイムは(チルト)0度で測って特訓はマイナス。出ていくことはなかったので、ゼロで合わせようかな。乗り心地は良くさせたい」。 49号機はSGグラチャンの石野貴之、前節の三浦永理ともに伸びは優勢だった。操縦性とのバランスを保ち、初日2R、11Rに ...
日本テレビ【菊池風磨が直撃!バスケアジアカップ取材記 #2】 「軽トラみたい…すごいよ」 ハーパーJr.選手"鬼ディフェンス"を体験!
日本テレビ 12日 08:30
... ていくことを意識していて、相手が背中を向けた瞬間に詰めて激しくしてと、タイミングを見計らってやっています」 ――どこを見てるんですか? 「相手の目とボールです。周りのディフェンスも見て、でも自分の仲間がちょっと近くにいたりしたら、自分のマークまではいけないじゃないですか。だから逆行くしかないんで、そこを突いて自分も逆に一緒に同じタイミングで動くイメージです」 最後に、アジアカップへの思いを語ってく ...
東京スポーツ新聞大谷翔平は「これからも現れない」ドジャース同僚・マンシーが明かした?本音?
東京スポーツ新聞 12日 08:24
... もの」と続けた。 同28日(同29日)の3度目の登板ではメジャー自己最速101・7マイル(約164キロ)も計測した。マンシーは「投手としての状態は素晴らしい。球速も出てるし、変化球も鋭い。打者は完全にタイミングを崩されている。毎回見るのが楽しみなんだ」と週1度の登板を心待ちにしている様子だ。 「彼は打者としても球界トップクラス。今では投手としてもトップクラス。そんな選手は他にいないし、これからも現 ...
スポーツ報知松戸中央ボーイズ、決勝で惜敗し悲願の初出場逃した…ジャイアンツカップ地区予選
スポーツ報知 12日 08:20
... ームほか)の地区予選が各地で行われた。松戸中央ボーイズは決勝進出も佐倉リトルシニアに惜敗した。 ※ ※ ※ 松戸中央の悲願のG杯出場はかなわなかった。 3点を追う4回2死二、三塁から針生慶世(3年)のタイムリーで1点を返した。 以降、毎回得点圏に走者を置くも無得点に。井垣茂人監督(52)は「クリーンアップにヒットが出ていたらとは思うが、ここまで彼らが打って勝ってきたのだから、打てずに負けたのは仕方 ...
時事通信46歳の世界挑戦に物議 返り咲き狙うパッキャオ―ボクシング
時事通信 12日 08:17
... ルス(AFP時事) プロボクシングで世界6階級制覇を果たしたマニー・パッキャオが、4年ぶりのリングに戻ってくる。46歳になった「フィリピンの英雄」は、19日の世界ボクシング評議会(WBC)ウエルター級タイトルマッチ(米ネバダ州ラスベガス)で王者マリオ・バリオス(30)=米国=に挑戦。AFP通信によると「今回のような大きい試合に飢えている」と意欲を口にした。 同じく6階級制覇を遂げたオスカー・デラホ ...
スポーツ報知東村山中央ボーイズ、2年ぶり全国大会切符ゲット 準決勝で巨人U15を撃破し夏の大阪へ…選手権大会予選
スポーツ報知 12日 08:10
... 、全力疾走、カバーリングの3つを徹底させた」と厳しい練習を経て先週の準決勝で多摩川にリベンジを果たした。 勢いそのままに決勝へ。初回、吉田、図子田の適時二塁打で2点を先制。3点リードの4回には、吉田のタイムリーや2死満塁から深澤の走者一掃の二塁打など、打者10人の猛攻で6点を加え5回コールド勝ち。 守りでは捕手・河邉のリードがさえた。指揮官が「気持ちが表に出ない」と評する先発左腕の早川には、右打者 ...
朝日新聞暑さに追われた陸上日本選手権「本気見せる」 相次ぐ日程変更の背景
朝日新聞 12日 08:08
... 開かれた国立競技場では、暑さ対策で大型の扇風機が設置されていた=藤原伸雄撮影 [PR] 7月4〜6日にあった陸上日本選手権の日程が、暑さ対策のため相次いで直前に変更された。主催する日本陸連は、3日間のタイムスケジュールの変更を続けて発表。日本選手権では初めてという試みは、どのように行われたのか。 変更されたのは計11種目。第1日の女子棒高跳びが午後1時45分から午後3時に変わり、2日の男子三段跳び ...
スポニチ朝倉未来が告白!「BDから報酬を1円ももらってない」 その理由は…「僕らがケチっているわけじゃない」
スポニチ 12日 08:02
... を返し続けてた」と説明し、弟の朝倉海や株主である堀鉄平弁護士もBDから報酬はもらっていないことを明かした。 「ただ、急遽参戦してもらった選手などには、少ないですけど何とかファイトマネーを出したりとか細川(一颯)くんの1000万円企画とかは何とか出して…僕たちはめちゃくちゃ儲けてるのに、払ってないわけじゃない。僕は潤っていたらどんどん還元するタイプなので、僕らがケチっているわけじゃない」と補足した。