検索結果(カテゴリ : 社会)

11,041件中109ページ目の検索結果(0.731秒) 2025-08-02から2025-08-16の記事を検索
毎日新聞渋沢栄一が創業した文化財で食事を レンガ製造のホフマン輪窯
毎日新聞 2日 12:15
屋根、煙突なども耐震補強工事が施され、明治の創業時の姿がよみがえった=深谷市で2025年7月31日午後0時13分、隈元浩彦撮影 埼玉県深谷市ゆかりの実業家・渋沢栄一が明治期に創業した日本煉瓦(れんが)製造の中核施設で、国指定重要文化財の「ホフマン輪窯(わがま)6号窯」(深谷市上敷免)の保存修理工事が完了し、31日、報道陣に公開された。長さ56・5メートル、幅20メートルの環状構造を持つ煉瓦窯は、景 ...
デイリースポーツインドネシアで大規模な噴火
デイリースポーツ 2日 12:13
気象庁によると、日本時間の2日午前2時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生した。噴煙は約1万9千メートルに達した。日本への津波の影響はない。大規模な噴火があると、気圧波の影響で津波が起きる場合があるが、日本国内や海外の検潮所で目立った潮位の変化は観測されなかった。 レウォトビ火山は活動が活発で、気象庁が日本への津波の有無を調査するケースが昨年から今年にかけて相次いでいる。い ...
テレビ朝日駿台が大学合格者数を非公表へ 大手の合計が“定員"上回る現状「意味を成さない」
テレビ朝日 2日 12:13
1 大手予備校の駿台は1日、来年度から大学の合格者実績を発表しないと明らかにしました。他の予備校の合格者数と合わせると実際の合格者の数とかけ離れている現状があるのだといいます。 大学合格者数を非公表へ「意味を成さない」 1日、大手予備校の「駿台」が番組の取材に応じました。 学校法人 駿河台学園 山畔清明専務理事 この記事の写真は4枚 学校法人 駿河台学園 山畔清明専務理事 「106年ずっと継続して ...
47NEWS : 共同通信インドネシアで大規模な噴火 日本への津波の影響なし
47NEWS : 共同通信 2日 12:13
気象庁によると、日本時間の2日午前2時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生した。噴煙は約1万9千メートルに達した。日本への津波の影響はない。大規模な噴火があると、気圧波の影響で津波が起きる場合があるが、日本国内や海外の検潮所で目立った潮位の変化は観測されなかった。 レウォトビ火山は活動が活発で、気象庁が日本への津波の有無を調査するケースが昨年から今年にかけて相次いでいる。い ...
日刊スポーツ井川意高氏「ここにもミニチュア石破が」と痛烈指摘…
日刊スポーツ 2日 12:12
井川意高氏のXから 「106億円を熔かした男」こと、大王製紙の社長と会長を務め、カジノに自社の資金をつぎ込んで実刑判決を受けた東大法学部卒の井川意高(もとたか)氏(60)が2日、X(旧ツイッター)を更新。学歴詐称疑惑問題に揺れている静岡県伊東市の田久保真紀市長について、痛烈に私見をつづった。 田久保氏は、辞任し出直し市長選出馬の意向を公表していたが先月31日の定例会見で一転、留任して続投する意向を ...
産経新聞インドネシアの大規模噴火 日本への津波の影響なし 噴煙は約1万9千メートルに達する
産経新聞 2日 12:10
気象庁によると、日本時間の2日午前2時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生した。噴煙は約1万9千メートルに達した。日本への津波の影響はない。大規模な噴火があると、気圧波の影響で津波が起きる場合があるが、日本国内や海外の検潮所で目立った潮位の変化は観測されなかった。 レウォトビ火山は活動が活発で、気象庁が日本への津波の有無を調査するケースが昨年から今年にかけて相次いでいる。い ...
FNN : フジテレビ自宅に火をつけ全焼 武雄市の男を放火容疑で逮捕 【佐賀県】
FNN : フジテレビ 2日 12:10
2日未明に自宅に火をつけ、全焼させたとして、武雄市の50代の男が非現住建造物等放火の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、武雄市橘町の無職、石橋浩史容疑者55歳です。 石橋容疑者は、2日午前1時ごろ、木造2階建ての自宅にライターで火をつけ、全焼させたとして、非現住建造物等放火の疑いが持たれています。 石橋容疑者は自宅に1人で暮らしていました。また、この火事によるけが人はおらず、他の建物への延焼も ...
日本テレビ「第2の開港」変わる成田空港 3つのターミナルを1つに 新社長に聞く
日本テレビ 2日 12:10
今、「第2の開港」と銘打って大きく変わろうとしている日本の空の玄関口「成田空港」。かじ取りを担う空港会社の新社長に聞きました。 成田空港で始まった新たな滑走路の本格工事。インバウンドの増加などで昨年度、成田空港の発着回数はおよそ24万回を数え、上限の年間30万回に迫る勢いです。 これを2029年3月末には年間50万回に増やそうと、滑走路の新設工事や、いまある滑走路の延伸工事も行われているのです。 ...
テレビ朝日台風9号 海上は高波に注意 40℃迫る酷暑で熱中症に厳重警戒
テレビ朝日 2日 12:08
台風9号は遠ざかり、2日も40℃に迫る危険な暑さが予想されています。 台風9号は、関東の沖合を時速20キロで北東に進んでいます。 このあと本州から遠ざかりますが、海上ではうねりを伴った高波に注意が必要です。 そして、2日は東北から沖縄の35都府県に熱中症警戒アラートが発表されています。 午前中から危険な暑さで、39℃を超えている所があります。 最高気温は名古屋、岐阜、岡山などで40℃に迫る見込みで ...
TBSテレビ全国各地で40度に迫る地域が相次ぐ見込み 35の都府県に「熱中症警戒アラート」を発表
TBSテレビ 2日 12:07
関東に接近していた台風9号は日本を離れつつありますが、全国各地ではきょうも、40度に迫る地域が相次ぐ見込みです。引き続き、熱中症などに注意が必要です。 週末も危険な暑さが続く日本列島。予想最高気温は、埼玉県熊谷市や名古屋市、大分県日田市などで39度、山梨県甲府市や京都市、福岡県久留米市などで38度と、各地で猛暑日となることが予想されています。 東京都心でも午前11時時点で33.1度を記録しています ...
FNN : フジテレビコインパーキング内で男性が倒れ死亡 ひき逃げの疑いで現場に戻って来た37歳男を逮捕「人を踏んだつもりはない」
FNN : フジテレビ 2日 12:05
愛知県日進市のコインパーキング内で男性が倒れているのが見つかり、その後死亡しました。警察は8月2日、ひき逃げなどの疑いで37歳の男を逮捕しました。 逮捕されたのは、日進市の会社員・大久保辰啓容疑者(37)です。 警察によりますと、大久保容疑者は2日午前1時半ごろ、日進市赤池2丁目のコインパーキング内で乗用車を運転中に、路上にいた会社員の男性(57)をはね、死亡させるケガをさせたにも関わらず、そのま ...
日本経済新聞台風9号、本州の東へ 高波と強風に注意
日本経済新聞 2日 12:05
台風9号は2日、房総半島の沖合から北上して関東地方に最接近した。東寄りに進み、本州から遠ざかる見込み。気象庁は、関東と東北の太平洋側ではうねりを伴う高波と強風に注意を呼びかけた。 気象庁によると、2日の予想最大風速(最大瞬間風速)は東北と関東18メートル(30メートル)。波の高さは東北と関東5メートル、伊豆諸島4メートルで、いずれもうねりを伴う。 台風9号は2日午前9時現在、関東の東を時速約20キ ...
FNN : フジテレビ「去年は不作も今年は…」本州最南端の和歌山・串本町で早くも稲刈り
FNN : フジテレビ 2日 12:05
本州最南端の和歌山県串本町で早くも稲刈りが始まりました。 串本町の一部の地区では、これからの時期に台風が接近しやすいことから、被害に遭わないために早めの稲刈りが行われています。 ことしは梅雨明けが早かったことによる暑さの影響で一部成長の遅い稲もあるということです。 【コメ農家 坂本渡さん】「去年は不作だったが、ことしは結構できている」 収穫されたコメは小・中学校の給食などにも出されるということです ...
FNN : フジテレビきょうも全国的に気温上昇…関東では40℃に迫るところも 災害級の猛暑に警戒 午後は関東中心にゲリラ雷雨に注意
FNN : フジテレビ 2日 12:04
2日も全国的に気温が上昇し、すでに関東では40度に迫っているところがあります。 台風のあとは、災害レベルの猛暑に警戒してください。 2日も全国的に強い日差しが照りつけ、群馬・桐生市などで39.1度を観測するなど猛烈な暑さになっています。 予想最高気温は、埼玉・熊谷市や愛知・名古屋市、岡山市などで39度と局地的に40度に迫る災害レベルの猛暑になりそうです。 熱中症に厳重に警戒してください。 一方、午 ...
毎日新聞「母さん、もう駄目だ」 一人っ子の息子が犯した最初で最後の裏切り
毎日新聞 2日 12:01
無理心中を図った男性から記者に届いた手紙。拘置所での取材を断りつつも、記者への気遣いが感じられた=大阪府で2025年7月30日午後1時46分、岩崎歩撮影 「あんたでもあかんか……」。それが最後の言葉だった。 絶対的な自分の味方だった母の余命がわずかと悟った息子は生きる希望を失った。死後の世界で再会したいと願い、母の首に手をかけた。 怒りか、諦めか、落胆か。死の間際、母が残した短い言葉の意味を、息子 ...
テレビ朝日「公約実現をお約束したい」伊東市長、辞意から一転“続投表明"も…今後どうなる? 慶大教授「出直し選挙のコストを市民が負うならあまりにも理不尽」
テレビ朝日 2日 12:01
1 「公約を実現することを改めてこの場でお約束したい」 【映像】“学歴詐称疑惑"田久保眞紀市長の騒動の経緯 7月7日の辞意から一転、7月31日の記者会見で続投の意向を表明した、静岡・伊東市の田久保眞紀市長。 市議会や市長の今後はどうなるのだろうか。ニュース番組『ABEMAヒルズ』コメンテーターで、慶應義塾大学教授/教育経済学者の中室牧子氏が指摘する。 まず中室氏は、本題についての“重要なポイント" ...
産経新聞災害直後の医療体制強化へ メディカルチーム「D−KOMET」発足 神戸市医師会
産経新聞 2日 12:00
D−KOMETの発足式で意気込む隊員ら=神戸市内 南海トラフ巨大地震などの大規模災害時に、外部の支援が入るまでの急性期の医療体制を確保するため、神戸市医師会は、医師や看護師らによるメディカルチーム「D−KOMET」を立ち上げ、神戸市中央区で発足式を開いた。 政府の中央防災会議は、南海トラフ巨大地震の発生時の応急対策に関する計画で、被災が広範囲に渡る中で重点的に支援を受ける自治体10県を指定している ...
毎日新聞高齢者虐待 加害者の6割は息子や娘 背景に「8050問題」か
毎日新聞 2日 12:00
無理心中を図った男性が母と住んでいた自宅。カーテンや雨戸は閉め切られていた=大阪府で2025年6月13日午前10時41分、岩崎歩撮影 全国の自治体が2023年度中に確認した「高齢者虐待」(介護施設分は除く)のうち、6割弱は加害者が高齢者の息子か娘だった。 国の調査から明らかになった推計で、高齢者が死亡した事例もあった。 高齢の親が自立の難しい子の世話をする「8050問題」と関連しているとの見方もあ ...
読売新聞コインランドリー両替機の現金窃盗、男1人を起訴…他の3人は不起訴に
読売新聞 2日 11:59
コインランドリーの両替機を壊して金を盗もうとしたとして、窃盗などの容疑で逮捕された茨城県坂東市の男性(25)、同市の男性(20)、つくば市の男性(24)の3人について、水戸地検土浦支部は不起訴とした。7月31日付。事案や関係証拠の内容を踏まえたという。 茨城県 一方、同容疑で逮捕されていた常総市の男(20)について、水戸地検土浦支部は同日までに起訴した。
FNN : フジテレビ「頭痛や吐き気、動けない」福島県の31歳男性をヘリコプターで救助 北アルプス水晶岳で遭難
FNN : フジテレビ 2日 11:58
8月1日、北アルプス水晶岳で福島県西白河郡の団体職員の31歳男性が体調不良のため行動不能になり、2日午前9時頃、ヘリコプターで救助されました。 男性は8月1日、水晶岳の東沢乗越付近(標高約2800メートル)で体調不良により動けなくなりました。 同行者が付近の山小屋に「男性が頭痛や吐き気の症状を訴え、動けない」と通報し、スタッフから警察に1日午後4時過ぎに救助要請がありました。 付近をパトロールして ...
FNN : フジテレビ台風9号の影響 関東甲信地方では「警報級の大雨」の可能性 2日夜遅くにかけ非常に激しい雨の降る所がある見込み 土砂災害などに注意・警戒
FNN : フジテレビ 2日 11:52
気象庁は、関東地方と伊豆諸島では、3日にかけてうねりを伴った高波や強風に注意しするよう呼びかけています。関東甲信地方では、2日昼過ぎから夜遅くにかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。 台風9号は、2日午前時には関東の東にあって、1時間におよそ20キロの速さで北東へ進んでいて、中心の気圧は975ヘクト ...
テレビ朝日伊東市長の辞職撤回に…副議長「“田久保劇場"いつまで続く」 一日で苦情1000件超
テレビ朝日 2日 11:52
静岡県伊東市の田久保真紀市長が辞職を撤回したことを受け、市役所には一日だけで1000件を超えるクレームが殺到しました。 ■伊東市長“辞職撤回" 苦情1000件 以前辞職すると発言していた伊東市の田久保市長でしたが、先月31日の会見では考えを一転させました。 「(Q.辞職しない?)そのように理解していただいて結構でございます」 「新図書館建設計画の中止そして伊豆高原メガソーラー計画の白紙撤回という、 ...
Abema TIMES「公約実現をお約束したい」伊東市長、辞意から一転“続投表明"も…今後どうなる? 慶大教授「出直し選挙のコストを市民が負うならあまりにも理不尽」
Abema TIMES 2日 11:50
【映像】“学歴詐称疑惑"田久保眞紀市長の騒動の経緯 「公約を実現することを改めてこの場でお約束したい」 【映像】“学歴詐称疑惑"田久保眞紀市長の騒動の経緯 7月7日の辞意から一転、7月31日の記者会見で続投の意向を表明した、静岡・伊東市の田久保眞紀市長。 市議会や市長の今後はどうなるのだろうか。ニュース番組『ABEMAヒルズ』コメンテーターで、慶應義塾大学教授/教育経済学者の中室牧子氏が指摘する。 ...
TBSテレビインドネシアの火山で大規模噴火 津波の影響なし 気象庁
TBSテレビ 2日 11:46
日本時間のきょう(2日)、インドネシアの火山で発生した大規模な噴火について、気象庁はさきほど、午前11時半に、日本への津波の影響はない、と発表しました。 気象庁によりますと、日本時間のきょう午前2時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。 気象庁はこの噴火による日本への津波の有無について調査していましたが、さきほど午前11時半に、「日本への津波の影響はない」と発表しま ...
47NEWS : 共同通信【速報】インドネシア噴火で日本への津波影響なし
47NEWS : 共同通信 2日 11:43
インドネシアのレウォトビ火山で2日未明に起きた大規模な噴火について、気象庁は日本への津波の影響はないと発表した。 気象庁
FNN : フジテレビ【台風情報】台風9号 今後の進路予想は 本州から次第に遠ざかる見込み 関東地方と東北地方太平洋側では2日は強風に注意
FNN : フジテレビ 2日 11:39
気象庁によりますと、台風9号は、本州から次第に遠ざかる見込みだということです。関東地方と伊豆諸島、東北地方太平洋側では2日は、うねりを伴った高波に注意し、関東地方と東北地方太平洋側では2日は、強風に注意するよう呼びかけています。 台風9号は、2日午前9時には、関東の東にあって、1時間におよそ20キロの速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートルなって ...
読売新聞台風9号は日本の海上を北東へ、船便で欠航や変更相次ぐ…鉄道や空の便には大きな影響なし
読売新聞 2日 11:37
台風9号は2日明け方、千葉県に最接近した。その後は日本の海上を北東に進んでおり、日本から離れる見通しとなっている。気象庁は、関東地方や福島県の一部地域で警報級の大雨やうねりを伴った高波への警戒などを呼びかけている。 同庁によると、台風は2日午前9時現在、関東の東の海上を時速約20キロの速さで北東に進み、中心気圧は975ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は25メートル。 台風9号の影響で、船便は欠 ...
テレビ朝日【速報】インドネシア・レウォトビ山の大規模噴火 日本への津波の影響なし 気象庁
テレビ朝日 2日 11:37
きょう未明に発生したインドネシアにあるレウォトビ火山の大規模な噴火について、気象庁は日本に津波の影響はないと発表しました。 気象庁によりますと、日本時間の2日午前2時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火がありました。 噴煙はおよそ1万9000メートルの高さにまで上がったということです。 気象庁は日本への津波の影響について調査をしていましたが、午前11時半に日本への津波の影響はない ...
日本テレビ関東・東海〜九州で危険な暑さに…35都府県に熱中症警戒アラート 台風9号はしだいに遠ざかる見込み
日本テレビ 2日 11:36
台風9号は、関東の沖合を東寄りに進んでいて、しだいに遠ざかる見込みです。一方、日本付近は、2日も猛暑となる見込みで、万全の熱中症対策を続けてください。 台風9号は現在、関東の東の海上を北東に進んでいます。このあと台風は、しだいに陸地から離れますが、関東や東北の太平洋側では、風の強い状態が続く見込みです。強風や高波に注意してください。 一方、2日も各地で、気温が上がり、天気の回復した関東や東海から九 ...
日本テレビインドネシア大規模噴火 日本への津波の影響なし〜気象庁
日本テレビ 2日 11:36
2日未明、インドネシアで起きた大規模な火山の噴火で、これまでのところ潮位の変化は観測されず、気象庁は日本への津波の影響はないと発表しました。 気象庁によりますと、日本時間2日午前2時10分ごろ、インドネシアのフローレス島にあるレウォトビ火山で大規模な噴火が発生し、噴煙は高度およそ19キロに達したということです。 大規模な噴火が発生した場合、ごくまれに潮位の変化が発生することがあるため、気象庁が日本 ...
産経新聞新潟・魚沼の関越道で車衝突 トレーラー運転男性が死亡 乗用車の男女2人は病院搬送
産経新聞 2日 11:34
2日午前3時40分ごろ、新潟県魚沼市大浦の関越自動車道下り線の大浦トンネルで、トレーラーと乗用車が衝突したと110番通報があった。県警によると、トレーラーを運転していた新潟市西区内野上新町、会社員、市川修さん(56)が病院に搬送されたが死亡した。車の男性運転手(25)=東京都日野市=と同乗の20代女性も病院に搬送され、搬送時は意識があった。 現場は片側2車線の直線道路。市川さんの死因は出血性ショッ ...
デイリースポーツ朝鮮半島出身の被爆者悼む、広島
デイリースポーツ 2日 11:32
在日朝鮮人の被爆者らでつくる広島県朝鮮人被爆者協議会(朝被協)は2日、米軍による広島への原爆投下で犠牲になった朝鮮半島出身の被爆者を追悼する集会を開いた。朝被協の追悼集会は戦後80年で初めて。 広島、長崎への原爆投下で、出稼ぎや徴用で来日していた朝鮮半島出身者が多数被爆した。計約7万人が被爆し、うち約4万人が直後に死亡したとの推計がある。 在日韓国人では、在日本大韓民国民団広島県地方本部が毎年、平 ...
FNN : フジテレビ【独自】「通り魔的な怖さ」目の前で逆走車や信号無視 “勘違い"で危険な運転か…猛スピードで交差点突っ切るトラックも 埼玉・愛知・千葉
FNN : フジテレビ 2日 11:30
埼玉・嵐山町で軽自動車が逆走している姿をカメラが捉えた。右折専用レーンを追い越し車線と勘違いしたと見られている。 また、愛知・春日井市では、自転車につられた白い車が赤信号のまま左折、千葉・市川市では、信号無視をしたトラックが猛スピード交差点を突っ切る姿も捉えられた。 いずれも、ドライバーの勘違いによる危険運転だと思われる。 「通り魔的な感覚」埼玉で逆走軽トラ 埼玉・嵐山町の国道で15日午後3時過ぎ ...
毎日新聞灰になった家で拾った弟妹の骨 95歳が伝えたい「原爆の恐ろしさ」
毎日新聞 2日 11:30
高校生に自身の被爆体験を話す浦田藤枝さん(左)=熊本市中央区で2025年7月21日、竹林静撮影 証言があまりにも凄絶(せいぜつ)だからだろう。小学生に「うその話じゃないの」と言われたこともある。15歳の時に長崎で被爆した浦田藤枝さん(95)=熊本県玉名市=は家族5人を一瞬にして失った。語り部の活動で出会う子供たちの反応を「80年がたち、今となっては想像できないことだと思う」と受け止める。 当時は長 ...
Abema TIMESエリート家庭から極道の道へ…「元女ヤクザ」の後悔 絶縁状態の息子2人に「会って謝りたい」 命がけの更生支援に密着
Abema TIMES 2日 11:30
【映像】女ヤクザ時代の西村まこ(実際の映像) この記事の写真をみる(5枚) 西村まこ(57) 【映像】女ヤクザ時代の西村まこ(実際の映像) 西村まこ、57歳。当局から認定を受けた初めての「女ヤクザ」とされる。脱会後、瀕死のけがを負ったことなどから、更生支援活動に目覚める。活動の拠点である岐阜・柳ヶ瀬のマンションには、多くの元受刑者や元薬物中毒者らが暮らし、社会復帰を目指している。 しかし、警察が出 ...
読売新聞富士山の吉田ルート7合目、登山ツアー中の75歳男性死亡…山梨県側での死者は今シーズン初
読売新聞 2日 11:29
1日午後6時半頃、富士山の山梨県側の登山道「吉田ルート」の7合目で、登山ツアーに参加していた京都府木津川市の会社員男性(75)が意識を失い、心肺停止状態となった。男性は同県富士吉田市内の病院に搬送されたが、死亡が確認された。 富士山(読売ヘリから) 県警富士吉田署によると、今シーズンに入り、富士山の山梨県側登山道で死者が出たのは初めて。男性は他の参加者とともに、午後4時40分頃に5合目を出発。当時 ...
47NEWS : 共同通信朝鮮半島出身の被爆者悼む、広島 戦後80年で初集会
47NEWS : 共同通信 2日 11:28
在日朝鮮人の被爆者らでつくる広島県朝鮮人被爆者協議会(朝被協)は2日、米軍による広島への原爆投下で犠牲になった朝鮮半島出身の被爆者を追悼する集会を開いた。朝被協の追悼集会は戦後80年で初めて。 広島、長崎への原爆投下で、出稼ぎや徴用で来日していた朝鮮半島出身者が多数被爆した。計約7万人が被爆し、うち約4万人が直後に死亡したとの推計がある。 在日韓国人では、在日本大韓民国民団広島県地方本部が毎年、平 ...
デイリースポーツ台風9号、本州の東へ
デイリースポーツ 2日 11:27
台風9号は2日、房総半島の沖合から北上して関東地方に最接近した。東寄りに進み、本州から遠ざかる見込み。気象庁は、関東と東北の太平洋側ではうねりを伴う高波と強風に注意を呼びかけた。 気象庁によると、2日の予想最大風速(最大瞬間風速)は東北と関東18メートル(30メートル)。波の高さは東北と関東5メートル、伊豆諸島4メートルで、いずれもうねりを伴う。 台風9号は2日午前9時現在、関東の東を時速約20キ ...
47NEWS : 共同通信台風9号、本州の東へ 高波と強風に注意
47NEWS : 共同通信 2日 11:24
台風9号は2日、房総半島の沖合から北上して関東地方に最接近した。東寄りに進み、本州から遠ざかる見込み。気象庁は、関東と東北の太平洋側ではうねりを伴う高波と強風に注意を呼びかけた。 気象庁によると、2日の予想最大風速(最大瞬間風速)は東北と関東18メートル(30メートル)。波の高さは東北と関東5メートル、伊豆諸島4メートルで、いずれもうねりを伴う。 台風9号は2日午前9時現在、関東の東を時速約20キ ...
日刊スポーツ高橋洋一氏、石破首相の戦後80年談話発表を危惧、…
日刊スポーツ 2日 11:24
石破茂首相(2025年7月撮影) 元財務官僚で経済学者の高橋洋一氏(69)が2日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(土曜午前9時30分=関西ローカル)に出演。戦後80年となる15日の終戦の日に、石破茂首相が談話を発表する可能性について言及した。 参院選で過半数割れし、“石破降ろし"が吹き荒れる中、石破首相は首相続投に意欲を示している。 高橋氏はその理由について「80年談話を出し ...
NHK洋画家 絹谷幸二さん死去 82歳 長野五輪公式ポスター手がける
NHK 2日 11:19
長野オリンピックの公式ポスターを手がけたことで知られ、文化勲章を受章した洋画家の絹谷幸二さんが1日、悪性リンパ腫のため、亡くなりました。82歳でした。 絹谷幸二さんは奈良県生まれ。 東京藝術大学を卒業後、イタリアに留学し、壁画の技法である「フレスコ画」を学びました。 帰国後、若手洋画家の登竜門として知られた安井賞を31歳で受賞し、フレスコ画の技法を用いた色彩豊かで、エネルギーに満ちあふれた作品で独 ...
FNN : フジテレビインドネシアの火山で大規模噴火発生…日本への津波の影響なし 気象庁は引き続き今後の情報に注意するよう呼びかけ
FNN : フジテレビ 2日 11:18
2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しましたが、気象庁は日本への津波の影響はないと発表しました。 気象庁によりますと、日本時間の2日午前2時10分頃、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。これまでのところ国内、海外の検潮所で、目立った潮位の変化は観測されておらず、気象庁は午前11時半に日本への津波の影響はないと発表しました。 気象庁は引き続き今後の情報に注意するよう ...
日本テレビ台風9号に関する総合情報(10:48)
日本テレビ 2日 11:12
気象庁によりますと台風第9号は、本州から次第に遠ざかる見込みです。関東地方と伊豆諸島、東北地方太平洋側では2日は、うねりを伴った高波に注意し、関東地方と東北地方太平洋側では2日は、強風に注意してください。 [気象概況]台風第9号は、2日9時には、関東の東にあって、1時間におよそ20キロの速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートルなっています。台風は ...
サンケイスポーツインドネシアで噴火 気象庁、日本への津波の有無調査
サンケイスポーツ 2日 11:08
気象庁によると、日本時間の2日午前2時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生した。日本への津波の有無を調査している。 噴煙は約1万9000メートルに達した。2日明け方までに、海外の検潮所で目立った潮位の変化は観測されていない。 大規模な噴火があると、気圧波の影響で津波が起きる場合がある。仮に発生した場合、早ければ、沖縄県に午前5時半ごろ到達すると予想した。 レウォトビ火山は活 ...
日刊スポーツ山添拓氏「歴史の事実踏まえるべき」 朝鮮人虐殺、…
日刊スポーツ 2日 11:05
共産党の山添拓政策委員長(2025年7月13日撮影) 共産党の山添拓政策委員長が2日までに、X(旧ツイッター)を更新。東京都の小池百合子都知事が1日の定例会見で、1923年(大12)9月1日に発生した関東大震災の際に虐殺された朝鮮人らを悼む式典への追悼文を2017年以来9年連続で、送らない意向を明らかにしたとの報道を引用し「歴史の事実を踏まえるべきだ」と批判した。 関東大震災では「朝鮮人が井戸に毒 ...
テレビ朝日外国から日本への政治介入どう防ぐ?平将明デジタル大臣に聞く「重要インフラのみならず民主主義を守る」新法・新組織の効力は
テレビ朝日 2日 11:01
1 先の参院選をめぐり、SNS上で外国勢力による介入が指摘され、政府は警戒感を強めている。そもそも日本には、選挙介入を規制する法律が存在しない。そこで今回、サイバー安全保障担当でもある平将明デジタル大臣は、海外事例を参考に、新たな法律を作る考えを示した。 【映像】過去にあったロシアによる選挙介入疑惑 オーストラリアでは2018年、「外国干渉防止法」を定め、外国のために政治活動を行う個人や団体の登録 ...
テレ東BIZ厚労省審議会 最低賃金3度目の持ち越し
テレ東BIZ 2日 11:00
2025年度の最低賃金について協議する厚生労働省の審議会は、7月31日開いた5回目の会合で結論を出さず、次回以降に持ち越すことを決めました。労働者側は物価高のほか、春闘を通じた賃上げなどを理由に大幅な増額を訴えています。これに対し経営者側は、人件費の増加が重荷となる中小企業への配慮などから緩やかな引き上げを主張しています。次回の会合は1日、11時から開く予定です。
Abema TIMES外国から日本への政治介入どう防ぐ?平将明デジタル大臣に聞く「重要インフラのみならず民主主義を守る」新法・新組織の効力は
Abema TIMES 2日 11:00
【映像】過去にあったロシアによる選挙介入疑惑 この記事の写真をみる(3枚) 先の参院選をめぐり、SNS上で外国勢力による介入が指摘され、政府は警戒感を強めている。そもそも日本には、選挙介入を規制する法律が存在しない。そこで今回、サイバー安全保障担当でもある平将明デジタル大臣は、海外事例を参考に、新たな法律を作る考えを示した。 【映像】過去にあったロシアによる選挙介入疑惑 オーストラリアでは2018 ...
テレ東BIZ日本人宇宙飛行士の油井さん 2度目の宇宙へ
テレ東BIZ 2日 11:00
2015年に続いて2回目の飛行となります。\r\n油井亀美也さん「私にとってISSは人類の団結や協力の象徴です」\r\n宇宙飛行士の油井亀美也さん(55)がISS=国際宇宙ステーションへの出発を控え、会見で意気込みを語りました。現在ISSに滞在している同僚の大西卓哉飛行士(49)との再会について、「親友の一人。とても楽しみにしている」と述べました。油井さんは日本時間の8月1日にアメリカの民間宇宙船 ...
テレ東BIZトランプ大統領 雇用統計で「重大なミス」統計局長の解任指示
テレ東BIZ 2日 11:00
アメリカのトランプ大統領は28日、「相互関税」を巡ってアメリカと合意していない国・地域への関税率は15%から20%の範囲になるとの認識を示しました。これは訪問中のスコットランドで記者団に語ったもので関税率は「おそらく15%か20%のどちらかになる」と述べました。各国の相互関税の交渉期限は8月1日ですが、これまでに妥結したのは日本やEU=ヨーロッパ連合など6つの国と地域にとどまっています。今回示され ...
ポストセブン止まらない「オンカジドミノ退社」フジテレビ社内で話題を呼ぶ
ポストセブン 2日 11:00
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は常習賭博容疑で逮捕・起訴された容疑者のSNSより 写真一覧 2025年上半期、常に騒動の渦中にあった企業・フジテレビ。中居正広氏の問題が長引くだけでなく、局内で「オンラインカジノ汚染」が蔓延していることが露呈した。 6月、オンラインカジノで常習的に賭博をしたとして、バラエティ制作部企画担当部長が常習賭博容疑で逮捕・起訴された。昨年9月から今年5月までの間に ...
47NEWS : 共同通信自分の字に納得するにつれ、芽生えてきた肯定感 幼い頃の思いが再燃、39歳でペン字教室へ「からだ?世界」?手書きの人
47NEWS : 共同通信 2日 11:00
ペン教室を開いた初日、体験で訪れた一人一人に漢字の書き方を指南する永井玲子(右から2人目)。「まっすぐな線を書くように意識してみて」と語る=2025年2月、大阪市 ずっと自分の字にピンとこなかった。汚いわけではないが、きれいだとも思えない。永井玲子(ながい・れいこ)(43)は、その現実を突きつけられるたびに嫌な気持ちになった。才能がないと諦めていた。 39歳の時、ペン字教室に通い始めた。急いで書く ...
FNN : フジテレビ熊本・八代市で普通乗用車が自転車はねる 車の運転手の男を過失運転致傷容疑で現行犯逮捕 自転車の男性はその後に死亡
FNN : フジテレビ 2日 11:00
7月31日朝、熊本・八代市の交差点で、自転車に乗っていた40代の男性が普通乗用車にはねられ死亡した。車側には一時停止の標識があり、警察は車の運転手を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕した。 車側の道路に一時停止の標識 7月31日午前7時すぎ、八代市郡築二番町の市道交差点で、普通乗用車が自転車をはねた。 この記事の画像(4枚) 警察によると、自転車で出勤中だった八代市郡築一番町に住む会社員・岡田和幸さん ...
FNN : フジテレビ「俺が吸うため」自宅で大麻所持の疑いで中学3年生の男子生徒(15)を逮捕『ゲートウェイドラッグ』とも呼ばれ若者にも魔の手が伸びる
FNN : フジテレビ 2日 11:00
自宅で大麻を所持した疑いで、逮捕されたのは夏休み中の中学3年生だった。使い始めると、刺激を求めてさらに中毒性の強い薬物に手を出す例が多いことから、『ゲートウェイドラッグ』とも呼ばれる大麻。その危険は若者にも広がっていて、注意が必要だ。 中学3年生の男子生徒が大麻を所持か 麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたのは、熊本市に住む中学3年の男子生徒(15)。警察によると、男子生徒は7月30日午前に自宅で大麻 ...
FNN : フジテレビ「息子が暴れてけがをさせた…」グループホームで高齢の母親に暴行…47歳の男を傷害容疑で逮捕(鳥取)
FNN : フジテレビ 2日 11:00
鳥取・米子市にある社会福祉施設で8月1日夜、入所者の47の男が、面会に来た76歳の母親に暴力をふるいけがをさせたとして、傷害の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、米子市上後藤の47歳の男です。 米子警察署によると男は、1日午後7時半ごろ、自身が入所している米子市内のグループホームで、面会に訪れた76歳の母親の背中を押し、頭にけがをさせたとして傷害の疑いが持たれています。 母親は、背中を押された ...
読売新聞神経質で飼育が難しいマダライルカ、国内飼育日数最長の雌「マナ」死ぬ…738日生存
読売新聞 2日 10:57
和歌山県の太地町立くじらの博物館は1日、同館で誕生し、飼育していた雌のマダライルカ「マナ」(体長164センチ、体重64キロ)が死んだと発表した。2023年7月25日に生まれ、生存日数は738日。飼育下で繁殖したマダライルカの国内飼育日数の最長記録を更新していたという。 愛くるしい姿で人気を集めたマナ=太地町立くじらの博物館提供 同館によると、マダライルカは温帯から熱帯域に生息し、大きな群れを作る。 ...
読売新聞サザエの素潜り漁していた海女2人が死亡…福井の海岸
読売新聞 2日 10:52
1日午前8時30分頃、福井県坂井市三国町安島の海岸で、80歳代の海女が浮いているのを漁業関係者が見つけて119番。さらに沖合約100メートルに、70歳代の別の海女が沈んでいるのを、三国消防署の水難救助隊などが発見し、ボートに引きあげた。2人は病院へ搬送されたが、死亡が確認された。 福井海上保安署によると、2人は他の海女とともに、午前7時頃からサザエの素潜り漁をしていたという。
毎日新聞「官舎で慟哭した」 “異色"の吉田統幕長が退任、最後に語ったこと
毎日新聞 2日 10:45
統合幕僚長を退任し、花束を手にほほ笑む吉田圭秀氏(前列右端)ら=防衛省で2025年8月1日午後5時46分、松浦吉剛撮影 「『わが国』を主語に主体的、自律的に活動してほしい」。後輩たちにエールを残し、「制服組」(自衛官)トップの統合幕僚長、吉田圭秀氏(62)が退任した。 歴代の統幕長では「異色」の東京大卒。2006年の創設以来、防衛大学校出身者が就くのが不文律とされたポストに、一般大出身者で初めて就 ...
読売新聞「踏切に鉄の塊が落ちている」特急ゆふの部品と判明…JR久大線、計6本運休
読売新聞 2日 10:44
1日午後1時20分頃、福岡県うきは市のJR久大線うきは―筑後吉井駅間で、通行人から「踏切に鉄の塊が落ちている」とJR九州に連絡があった。同社が調べたところ、列車のブレーキをかける部品の一部(長さ34・5センチ、幅7・5センチ、厚さ6・5センチ、重さ13・2キロ)と判明した。 JR九州 同1時50分頃から、該当する博多発別府行き「特急ゆふ3号」(5両編成)を日田市の天ヶ瀬駅で点検。部品がなくなってお ...
読売新聞不良グループ「ルシファーズ」の絶対的存在、47歳男に懲役4年判決…グループは先月「解散式」
読売新聞 2日 10:40
対立する不良グループのメンバーにけがを負わせたほか、生活保護費を詐取したなどとして、傷害や詐欺などの罪に問われた不良グループ「ルシファーズ」の元リーダーの男(47)に対し、名古屋地裁(森島聡裁判官)は1日、懲役4年(求刑・懲役6年)の判決を言い渡した。 名古屋地裁 判決によると、男は2024年4月、複数人と共謀し、名古屋市中区の路上で、対立する不良グループのメンバー2人に暴行を加えてけがを負わせた ...
テレビ朝日台風9号 関東に接近 激しい雨・暴風に警戒 海岸は大荒れに
テレビ朝日 2日 10:38
台風9号は関東に接近し、北上を続けています。瞬間的に30メートル以上の暴風や高波に警戒が必要です。 ■激しい雨・暴風に警戒 海岸は大荒れに 途端に降り出した雨。この影響で、視界は悪く、目の前が見えにくい状況に。一方、大雨が降り出したかと思えば…。 2日午前3時半の千葉県銚子駅です。このあたりの商店街は風通りが非常にいいですが、のぼりが激しくはためいています。バタバタと非常に大きな音を立てています。 ...
読売新聞伊東市長が辞職撤回、告発状提出の住民「法的にさばいてもらうしか」…捜査機関への「卒業証書」提出も拒絶の考え
読売新聞 2日 10:38
続投する意向を表明する田久保市長(7月31日、伊東市で)=佐藤彩音撮影 「東洋大卒」と学歴を偽ったと指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長が「辞職撤回」を表明した記者会見から一夜明けた1日、市役所には批判などの電話やメールが殺到し、職員が対応に追われた。 市によると、田久保市長が続投を表明した記者会見の後、1日午後4時までに約1100件の電話・メールが寄せられ、そのほとんどが「なぜ辞めないのか ...
日刊スポーツ米中銀理事が任期途中辞任、議長後任含みで人選に注…
日刊スポーツ 2日 10:36
任期途中での辞任を発表した米FRBのクーグラー理事(共同) 米連邦準備制度理事会(FRB)は1日、クーグラー理事が任期途中で8日に辞任すると発表した。FRBは辞任理由を明らかにしていない。FRB議長は7人の理事の中から選ぶ仕組みで、理事職が空けば、トランプ大統領がパウエル議長の後任含みで意中の人物を据えることも可能になり、人選に注目が集まりそうだ。 トランプ氏は早期に利下げするよう、FRBに再三求 ...
日刊スポーツ油井亀美也が10年ぶりに宇宙へ ISSに半年滞在…
日刊スポーツ 2日 10:34
油井亀美也飛行士らが搭乗した宇宙船クルードラゴンを載せ、打ち上げられるファルコン9ロケット=1日、米フロリダ州のケネディ宇宙センター(ロイター=共同) 米航空宇宙局(NASA)とスペースXは1日午前11時43分(日本時間2日午前0時43分)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の油井亀美也飛行士(55)ら4人が乗った宇宙船クルードラゴンを、フロリダ州のケネディ宇宙センターからファルコン9ロケットで打ち ...
デイリースポーツ大谷、4試合ぶり複数安打
デイリースポーツ 2日 10:30
【タンパ共同】米大リーグは1日、各地で行われ、ドジャースの大谷はタンパでのレイズ戦に「2番・指名打者」で出場し、三回に内野安打、四回は右前打を放った。複数安打は4試合ぶり。試合は四回を終え4-0。 カブスの鈴木はオリオールズ戦に「3番・指名打者」で出場し、3打数無安打だった。チームは1-0で勝った。レッドソックスの吉田はアストロズ戦に「6番・指名打者」で先発し、0-1の六回まで2打数無安打。
朝日新聞ウクライナの避難民支援、隣国モルドバの医師らが日本DMATに学ぶ
朝日新聞 2日 10:30
日本のDMATが開いた隊員の技能維持研修を視察したモルドバの医師ら=2025年7月30日午後1時39分、大阪市北区中之島5丁目、川田惇史撮影 [PR] 大規模な災害や事故の現場にかけつけ、医療支援を担う災害派遣医療チーム「DMAT(ディーマット)」の技術を学ぶため、東欧・モルドバの医療関係者が来日し、日本の隊員の研修会を視察するなどした。 東京DMAT 災害医療の現場から 全国で初めて東京でDMA ...
日刊スポーツ舞台演出家ロバート・ウィルソンさん死去 代表作に…
日刊スポーツ 2日 10:30
米舞台演出家のロバート・ウィルソンさん(ゲッティ=共同) ロバート・ウィルソン芸術基金によると、舞台演出家のロバート・ウィルソンさんが7月31日、米ニューヨーク州で死去した、83歳。詳しい死因は不明だが、病気療養中だった。 41年南部テキサス州生まれ。米現代作曲家フィリップ・グラスさんと共作したオペラ「浜辺のアインシュタイン」など前衛的な作風で世界的に注目され、舞台美術や照明でも活躍した。23年に ...
毎日新聞警察署の代表20人が無線通話の競技会 110番の対応スキル向上図る
毎日新聞 2日 10:15
競技会の前に披露されたデモンストレーションで、被害者役から事情を聴く現場の警察官役(右)=東京都千代田区の警視庁本部で2025年7月30日午前9時47分、深津誠撮影 警視庁は7月30日、110番で事件の通報を受けてから警察署の担当者が指揮命令し、現場に駆け付けた警察官が無線で情報共有をするスキルの向上を図る競技会を本部庁舎(千代田区)で開いた。 競技会は方面本部で選ばれた10署の代表者20人が参加 ...
時事通信中国公船が領海侵入 日本漁船に接近―沖縄・尖閣沖
時事通信 2日 10:14
沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で2日、中国海警局の「海警」2隻が日本の領海に侵入した。日本漁船に接近しようとしたため、海上保安庁の巡視船が安全を確保し、領海外へ出るよう警告した。 台湾封鎖、「海警」の役割重視 中国、グレーゾーン事態演習―防衛白書 第11管区海上保安本部(那覇市)によると、海警2隻は2日午前0時50分ごろ、魚釣島周辺の領海に侵入。操業中の日本漁船に接近したり、付近を漂泊したりしている。 ...
Abema TIMES山手線の初乗り10円値上げ JR東日本 3月に運賃改定へ
Abema TIMES 2日 10:01
【映像】山手線初乗り10円値上げ JR東日本 3月に運賃改定へ この記事の写真をみる(2枚) JR東日本は、来年3月から全線で運賃を値上げすると発表しました。 【映像】山手線初乗り10円値上げ JR東日本 3月に運賃改定へ 山手線などの初乗り運賃は10円値上がりして160円になります。 JR東日本は全線で来年3月から普通運賃と定期運賃を値上げします。山手線や中央線、京浜東北線などの首都圏を中心とし ...
産経新聞台風9号、関東の東を時速約20キロで北東へ進む 気象庁が暴風への警戒呼びかけ
産経新聞 2日 10:01
2日午前9時現在の台風進路予想図(気象庁のウェブサイトから)台風9号は2日、房総半島の沖合から北上し、関東地方に最接近した。気象庁は、関東と東北地方太平洋側の海上で暴風への警戒を呼びかけた。関東ではうねりを伴う高波にも警戒が必要だ。台風は今後、日本の東へ進む見通し。 気象庁によると、2日の予想最大風速(最大瞬間風速)は東北20メートル(30メートル)、関東25メートル(35メートル)。波の高さは2 ...
Abema TIMES天皇ご一家が須崎御用邸で静養
Abema TIMES 2日 10:00
【映像】ワンピース姿の愛子さま この記事の写真をみる(2枚) 天皇ご一家が、6年ぶりに須崎御用邸で静養するため静岡県下田市を訪れました。 【映像】ワンピース姿の愛子さま 先日の地震で津波が観測されたことを受けて、出迎えた市民らを気遣われました。 天皇皇后両陛下と愛子さまは8月1日午後8時半ごろ、特別列車で伊豆急下田駅に到着し、出迎えた市民らと交流されました。 天皇ご一家は、最前列に座った市民らと目 ...
TBSテレビ【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(8月2日)
TBSテレビ 2日 10:00
TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。
テレ東BIZ関税15%に決着で 業績見通しが上がりそうな銘柄は【モーサテわからん】
テレ東BIZ 2日 10:00
★26分のフルバージョンはモーサテプレミアムで配信中(8月8日まで初回登録14日間無料!)★\nhttps://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nmspremium/beginner/post_320965\n\n皆さんがモーサテやモーサテプレミアムを見ている中で\n疑問に感じたことや実はしっくりきていないこと、ありませんか?\nそんな疑問を改めて解説する「モーサテわからん」\n\n10 ...
FNN : フジテレビ「演劇は不要不急じゃない」斎藤歩が最後に仕掛けた“笑いと不条理“4年ぶり再演『劇後鼎談(アフタートーク)』が問いかける、演劇の意味とは<北海道・札幌市>
FNN : フジテレビ 2日 10:00
「俺、面白いの思いついたんだよ」 『劇後鼎談(アフタートーク)』――2021年、コロナ禍の真っ只中で生まれたこの不条理劇が、残されたキャストたちの手によって再び舞台に立ち上がる。作・演出は、2025年6月にがんで逝去した劇作家で俳優の斎藤歩さん。彼が「演劇は不要不急なんかじゃない」と信じて書き下ろした、ユーモアと毒と飛躍に満ちた作品だ。 2021年に上演された「劇後鼎談」斎藤歩さん(右) 撮影:高 ...
読売新聞人工の雲海に浮かぶ松江城、壮麗な「打ち水」…火力発電所のタービン冷やす装置を応用
読売新聞 2日 10:00
涼を探して<1> 猛暑の夏休み。暑さが和らぐ場所は高原やプールに限らない。気化熱、雪、木陰――。自然の力や古来の知恵を今に生かした「 涼(りょう) なスポット」を訪ねた。 ドライミスト ライトアップされた天守を包み込む人工雲海。次第に観客にも広がる(7月上旬、松江市で) 松江市のシンボル、松江城。日没を迎えると、「プシュー」という音とともに、城の周囲が一気に霧に包まれた。まるで雲海にそびえ立つかの ...
テレビ朝日【SDGs】思い出の詰まった植木を救い 人の思いをつなぐ
テレビ朝日 2日 10:00
引っ越しや庭じまいなどを機に、伐採予定だった植木を引き取り、新たな持ち主へとつなぐ活動をしている山下力人さん。引き取った植木は、山下さんの有する敷地へ運ばれ管理。次の引き取り希望者は、運搬や植栽にかかる費用を負担するだけで入手が可能で、植木の代金は必要ありません。地球環境問題への取り組みとしては小さな一歩だが、植物があらゆる場所でセカンドライフを送れる環境を作りたいと語る山下さんの思い描く未来とは ...
毎日新聞新病棟がディズニーとコラボ 小児がん患者にも親しみを 筑波大病院
毎日新聞 2日 10:00
更衣室の扉にもディズニーのキャラクターが描かれている=つくば市の筑波大病院で2025年7月25日午後2時50分、酒造唯撮影 写真一覧 筑波大病院(茨城県つくば市)は2日、最先端のがん治療を行う陽子線治療センターの新病棟を開所した。加速器や治療装置を一新したほか、全国の大学病院で初めてディズニーとのコラボを実現。小児がんと闘う子どもに治療への親しみを持ってもらうようにした。 陽子線治療は、加速器で加 ...
Abema TIMESTikTok 10代のユーザーの安全性を高める新機能を発表
Abema TIMES 2日 09:58
【映像】バイトダンスアダム・プレッサー氏のコメント この記事の写真をみる(2枚) 動画投稿アプリのTikTokは、10代のユーザーのアカウントを保護者が管理するための新たな機能を発表しました。 【映像】バイトダンスアダム・プレッサー氏のコメント 新たに追加された機能では、保護者が10代のユーザーのプライバシー設定を確認できるほか、子どもが興味・関心をもつトピックを知ることができ、動画や写真を投稿し ...
朝日新聞処理水の海洋放出を再開 福島第一原発、津波注意報受け停止
朝日新聞 2日 09:53
福島県 [PR] 東京電力は1日、福島第一原発の処理水の海洋放出を再開したと発表した。ロシアのカムチャツカ半島沖で起きた地震で、福島県に津波注意報が出たことを受け、7月30日午前に手動で停止していた。 1日朝から放出に向けた準備を進め、午前10時59分に再開した。今年度2回目となる放出で、完了は1日の予定だったが3日にずれ込むという。 津波警報受け福島第一・第二原発の作業員が避難 処理水放出も停止 ...
日刊スポーツほんこん、側近語る石破茂首相「神から与えられた使…
日刊スポーツ 2日 09:53
ほんこん(2018年9月撮影) お笑い芸人ほんこん(62)が2日までにX(旧ツイッター)を更新。前日1日にTBS系「ひるおび」(月〜金曜午前10時25分)に生出演した赤沢亮正経済再生担当相が、石破茂首相の人柄について「本当に真摯な方。クリスチャンなんですね。洗礼も受けているクリスチャンで、もう、なんかね、自分が神から与えられた使命をとにかく果たしたい、その思いはもう間違いない」と語ったことに「おい ...
毎日新聞戦時中の首都守った「東京湾要塞」 知られざる様子紹介 千葉
毎日新聞 2日 09:45
砲台周辺に立ち入るための通行許可証。指定された地域では土地所有者でも許可証が必要だった=?館山市で2025?年?7月?31?日午前??10時4分、岩崎信道撮影 写真一覧 戦後80年企画展「東京湾要塞(ようさい)と館山」が2日から千葉県の館山市立博物館で開かれる。戦時中に首都を守るため、多くの軍事施設を配備していた館山周辺の様子を紹介する。10月19日まで。 明治期から第二次世界大戦中にかけ、房総、 ...
産経新聞愛知・日進の駐車場でひき逃げか 50〜60代男性死亡
産経新聞 2日 09:41
2日午前1時25分ごろ、愛知県日進市赤池の名古屋市営地下鉄赤池駅近くの駐車場で、男性が倒れているのを通行人が発見し、愛知署に通報した。署によると、男性は50〜60代くらいで、搬送先の病院で死亡が確認された。 署は、男性がひき逃げされたとみて捜査。事情を知っているとみられる人物から話を聴いている。
テレビ朝日「反省して、反省して、死んでほしい」娘の命奪った相手に思い伝えるも…返ってきた心無い言葉 “心情等伝達制度"は諸刃の剣なのか
テレビ朝日 2日 09:31
1 もしも、「犯罪者」によって家族の命が奪われたら……。濱口雅子さんは、飲酒運転によるひき逃げ事件で、娘・望さん(当時23歳)の命を奪われた。「心から(加害者を)ジタバタさせたい、世の中から抹消してやりたい、思い知らせてやりたいといった思いがわいてくる」と、常にやり場のない怒りでいっぱいだという。 【映像】ひき逃げで娘を失った濱口雅子さんに対する加害者の返答 事件が起きたのは10年前。海水浴場を訪 ...
Abema TIMES「反省して、反省して、死んでほしい」娘の命奪った相手に思い伝えるも…返ってきた心無い言葉 “心情等伝達制度"は諸刃の剣なのか
Abema TIMES 2日 09:30
【映像】ひき逃げで娘を失った濱口雅子さんに対する加害者の返答 この記事の写真をみる(5枚) もしも、「犯罪者」によって家族の命が奪われたら……。濱口雅子さんは、飲酒運転によるひき逃げ事件で、娘・望さん(当時23歳)の命を奪われた。「心から(加害者を)ジタバタさせたい、世の中から抹消してやりたい、思い知らせてやりたいといった思いがわいてくる」と、常にやり場のない怒りでいっぱいだという。 【映像】ひき ...
TBSテレビ自民・森山幹事長と維新・遠藤氏が会談 両党の連携を模索か
TBSテレビ 2日 09:28
自民党の森山幹事長は1日夜、日本維新の会の遠藤前国会対策委員長と会談しました。今後の国会運営や連携のあり方などをめぐり、意見を交わしたものとみられます。 臨時国会が召集された1日夜、自民党の森山幹事長と維新の遠藤前国会対策委員長が都内で会談し、自民党の坂本国会対策委員長も同席しました。 関係者によりますと、会談は自民側からの呼びかけでおこなわれ、それぞれの党内情勢について意見が交わされたほか、衆参 ...
TBSテレビインドネシアの火山で大規模噴火 午前9時時点「津波の有無については調査中」 気象庁
TBSテレビ 2日 09:17
日本時間のきょう、インドネシアの火山で発生した大規模な噴火について、気象庁は先ほど、午前9時時点で日本への津波の有無については調査中だと発表しました。 気象庁によりますと、日本時間のきょう午前2時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。 気象庁は、この噴火による日本への津波の有無について、先ほど、午前9時時点で調査中だとしています。
テレビ朝日最低賃金1100円超へ 議論は難航
テレビ朝日 2日 09:16
最低賃金の引き上げの目安を決める議論は1日、およそ12時間続きましたが、企業側と労働者側の隔たりが大きく、決着がつきませんでした。 6回目の議論で結論が出ず、7回目に持ち越されるのは44年ぶりです。 去年は過去最大となる50円の引き上げでしたが、今年はそれをさらに上回る過去最大の引き上げ額となり、全国平均1100円を超える見通しです。 関係者によりますと、現在の全国平均1055円から63円前後の引 ...
毎日新聞「つるのようにのびのびと」 子どもの成長願う「七夕スイカ」 福岡
毎日新聞 2日 09:15
店頭に並べられた七夕スイカ=久留米市愛川町のフルーツショップ飯田やで、2025年7月29日午前11時20分、前田博之撮影 記録的猛暑の中、今年も筑後地方で「七夕スイカ」の時期を迎えた。旧暦の七夕8月7日に向け、小学1年生に大玉つる付きスイカを贈る習慣。近年は7月に贈る家庭も増えて変化しつつあるが、子供の成長への願いは時を経ても変わらない。 習慣の起源は不明だが、明治時代から昭和初期まで福岡県久留米 ...
日本テレビ初めて“核兵器は国際法違反"と判断した「原爆裁判」 “核兵器容認"の声に、当時の裁判官の思いは
日本テレビ 2日 09:10
戦後80年の8月を迎えました。広島と長崎に投下された原子爆弾。国内外で核兵器を正当化したり容認したりする声もある中、“核兵器は国際法違反"とした東京地裁の判決に、いま再び光があたっています。 ◇ その裁判記録を継承している、弁護士の大久保賢一さん。 日本反核法律家協会会長 大久保賢一弁護士 「こちらが保管している裁判の記録」 終戦から10年たった1955年。広島と長崎の被爆者ら5人が、日本政府の対 ...
朝日新聞犬の散歩も変遷 「サザエさん」カツオがノーリード提案、いつの話?
朝日新聞 2日 09:09
多摩川の土手を散歩する犬たち。リードの有無はまだモラルにゆだねられていた=1962年 [PR] サザエさんのオリジナル漫画をもとに、掲載当時の世相を振り返る朝日新聞土曜別刷りbeの連載「サザエさんをさがして」。今回は1966(昭和41)年掲載の漫画を題材に、犬の散歩のあり方について取材しました。時代によって犬へのまなざしが変化し、散歩に社会的な意義があることもわかってきました。 「また拾ってくれば ...
デイリースポーツ鉄道運転士にサングラス導入拡大
デイリースポーツ 2日 09:03
鉄道各社で、運転士にサングラス着用を促す動きが進んでいる。直射日光によるまぶしさを軽減し、運転士の健康や安全運行につなげることが狙いだ。乗客に威圧感を与えることを懸念して禁止する社も多かったが、視認性の向上や疲労軽減に効果があるとして私鉄やJRで導入が広がっている。 関西私鉄大手の近畿日本鉄道は7月から希望する運転士にサングラスの貸し出しを始めた。これまで着用を認めていなかったが、強い日差しで目の ...
47NEWS : 共同通信鉄道運転士にサングラス導入拡大 まぶしさ軽減、視認性も向上
47NEWS : 共同通信 2日 09:01
鉄道各社で、運転士にサングラス着用を促す動きが進んでいる。直射日光によるまぶしさを軽減し、運転士の健康や安全運行につなげることが狙いだ。乗客に威圧感を与えることを懸念して禁止する社も多かったが、視認性の向上や疲労軽減に効果があるとして私鉄やJRで導入が広がっている。 関西私鉄大手の近畿日本鉄道は7月から希望する運転士にサングラスの貸し出しを始めた。これまで着用を認めていなかったが、強い日差しで目の ...
FNN : フジテレビなぜ?見知らぬ男性の胸にパンチ…夜の帰宅時間帯の地下通路で「男と男が口論している」と通報―酒に酔った54歳男を現行犯逮捕も『暴力を振るっていない』と容疑を否認〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 2日 09:00
面識のない男性の胸を殴った自称・札幌市東区に住む無職の男(54)が、暴行の現行犯で逮捕されました。 男は8月1日午後9時ごろ、札幌市東区にあるビルの飲食店などが入る地下通路で、男性(40代)の胸を右手で殴りました。 男性にケガはありません。 通りがかった人が「男と男が口論している」と警察に110番し、駆け付けた警察官が男をその場で逮捕しました。 2人に面識はありませんでした。 調べに対し男は「私は ...
毎日新聞移民問題専門家「犯罪起きにくい関係作りを」 佐賀・伊万里母娘殺傷
毎日新聞 2日 09:00
名城大の近藤敦教授=本人提供 佐賀県伊万里市の民家で母娘が殺傷された事件は2日で発生から1週間。事件後、SNS(交流サイト)には外国人を積極的に受け入れる多文化共生施策を批判する書き込みが目立つ。全国の在留外国人数が過去最多となる中、事件が起きる度に社会に広がる不安にどう向き合えばいいのか。移民問題に詳しい名城大の近藤敦教授(憲法学)に聞いた。【聞き手・平川昌範】 ――逮捕されたのはベトナム人技能 ...
Abema TIMESコメ販売価格 10週ぶりに値上がり 小泉大臣「踊り場のような状況」
Abema TIMES 2日 09:00
【映像】小泉大臣のコメント この記事の写真をみる(2枚) 全国のスーパーなど約6000店で販売されたコメの平均価格が、小幅ながら10週ぶりに値上がりに転じました。 【映像】小泉大臣のコメント 「踊り場のような状況の可能性はあると思います」「よく注視したいと思います」(小泉農水大臣) 農水省によりますと、7月27日までの1週間に小売り店で販売されたコメの平均価格は、前の週と比べて35円高い5kg当た ...
Abema TIMES中国・蘇州 日本人親子襲撃 トイレに向かう際 襲われたか
Abema TIMES 2日 08:57
【映像】中国・蘇州 日本人親子襲撃 トイレに向かう際 襲われたか この記事の写真をみる(2枚) 中国・蘇州市の地下鉄の駅で日本人親子が襲われた事件で、親子は駅で下車し、トイレに向かう途中だったとみられることがわかりました。 【映像】中国・蘇州 日本人親子襲撃 トイレに向かう際 襲われたか 日中関係筋などによりますと、蘇州市内の地下鉄の駅で7月31日、日本人の母親と子どもが突然背後から襲われ、母親が ...
デイリースポーツ米FRB理事が任期途中で辞任
デイリースポーツ 2日 08:53
【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)は1日、クーグラー理事が任期途中で8日辞任すると発表した。FRBは辞任理由を明らかにしていない。FRB議長は7人の理事の中から選ぶ仕組みで、理事職が空けば、トランプ大統領がパウエル議長の後任含みで意中の人物を据えることも可能になり、人選に注目が集まりそうだ。 トランプ氏は早期に利下げするよう、FRBに再三求めている。理事ポストに空きができることが「非 ...
読売新聞床が抜け落ち男性けがのJR栗林駅トイレ、応急措置で使用再開…他駅のトイレ緊急点検で異常なし
読売新聞 2日 08:41
栗林駅のトイレに仮設置された床(赤枠内)=JR四国提供 JR栗林駅(高松市)の男性用トイレで7月31日、床の一部が抜け落ち、男性がけがをした事故で、JR四国は1日、応急措置を完了し、使用を再開した。同社は他の5駅の同じ構造のトイレを緊急点検し、安全性に問題はないと判断したとしている。 同社によると、栗林駅のトイレは31日、長さ約50センチ、幅約30センチ、深さ65センチにわたって崩落。60歳代男性 ...
毎日新聞台風9号が関東地方に最接近 太平洋側で高波と強風に警戒
毎日新聞 2日 08:37
台風9号の予想進路(2日9時現在、共同) 台風9号は2日、房総半島の沖合から北上して関東地方に最接近した。東寄りに進み、本州から遠ざかる見込み。気象庁は、関東と東北の太平洋側ではうねりを伴う高波と強風に注意を呼びかけた。 気象庁によると、2日の予想最大風速(最大瞬間風速)は東北と関東18メートル(30メートル)。波の高さは東北と関東5メートル、伊豆諸島4メートルで、いずれもうねりを伴う。 Adve ...