検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

66,514件中109ページ目の検索結果(0.328秒) 2025-11-07から2025-11-21の記事を検索
山陽新聞心のケアにアート 絵画教室や鑑賞 大原美術館とAMDA 連携協定
山陽新聞 19日 16:58
協定書を手にする大原代表理事(左)と佐藤理事長 大原美術館(倉敷市中央)を運営する大原芸術財団(同所)と国際医療ボランティアAMDA(岡山市北区伊福町)は19日、被災地などでアートを活用し心をケアするための包括連携協定を結んだ。不安を抱える被災者...
十勝毎日新聞幕別町出身の圓道選手が縁、J3鹿児島ホームゲームで加工品PR
十勝毎日新聞 19日 16:58
【幕別】幕別町観光物産協会は23日、プロサッカー・J3の鹿児島ユナイテッドFCのホーム最終戦が行われる鹿児島市の白波スタジアム前で、観光PRブースを出展する。 同チームの圓道将良...
NHK外国人宿泊者向け動画を撮影 火災時の避難説明 下呂
NHK 19日 16:57
宿泊施設で火災が起きた際に、さまざまな国や地域から来ている外国人観光客の安全を確保しようと、複数の言語による動画作りが下呂市で始まりました。 この動画は下呂市消防本部などが企画し、19日、市内の温泉旅館で行われた撮影には旅館の外国人従業員を含む3人が参加しました。 動画の内容は正しい避難方法を紹介するもので、途中に煙を吸わないようタオルで口を押さえる動作を再現していました。 また、車いすを利用する ...
大分合同新聞日出町福祉健康推進大会、町民ら110人が参加 老人クラブ活動など功労者を表彰
大分合同新聞 19日 16:56
【日出】日出町福祉健康推進大会が17日、町中央公民館であった。...
山陽新聞フランス人 横仙歌舞伎挑戦 奈義のラファエルさん稽古励む
山陽新聞 19日 16:56
秋の大公演に向け稽古に励むラファエルさん(中央) 岡山県奈義町の国際交流員を務めるフランス人のリパモンティ・ラファエルさん(40)=同町柿=が、江戸時代から同町に伝わる地下(じげ)芝居・横仙(よこぜん)歌舞伎(県重要無形民俗文化財)に挑戦している。...
日本テレビ【伊東市長選】自身への不信任決議による失職から2週間余り…田久保前市長が出馬会見し意欲見せるも混戦予想(静岡)
日本テレビ 19日 16:56
(伊東市 田久保 真紀 前市長) 「田久保真紀でございます。伊東の市長選にチャレンジをしていきたいと…」 自身の失職に伴い12月に行われる伊東市長選挙への出馬を表明した田久保前市長。 市の広報誌に「東洋大学法学部卒業」と記載していたものの、実際は除籍だったことで学歴詐称疑惑が浮上。 9月には市議会の不信任決議を受け議会を解散。市議会議員選挙が行われました。 そして、10月31日、市議会で2度目の不 ...
毎日新聞NHK党党首・立花孝志容疑者の勾留延長決定 神戸地裁
毎日新聞 19日 16:56
兵庫県警本部から送検される立花孝志容疑者(中央)=神戸市中央区で2025年11月10日午前9時43分、大西岳彦撮影 元兵庫県議に対する名誉毀損(きそん)容疑で逮捕された政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)について、神戸地裁は19日、29日までの勾留延長を決定した。捜査関係者が明らかにした。 容疑者は昨年12月〜今年1月、選挙の演説や交流サイト(SNS)で、元県議の竹内英明 ...
NHK小中一貫校の生徒 対面での接客販売実習 岐阜
NHK 19日 16:56
岐阜市にある公立の小中一貫校で生徒たちが、客とやりとりをしながら野菜などを売る販売実習が開かれました。 岐阜市にある義務教育学校「藍川北学園」では仕入れから販売まで商売の仕組みを教えるプログラムを実践しています。 19日は中学2年生にあたる8年生35人が参加して販売実習が開かれました。 校内には地元の和菓子店や農家などから卸してもらった商品を販売する5つのブースが設けられ、生徒たちが店頭に立って、 ...
大分合同新聞大分合同新聞広告賞、金賞など5作品表彰 コラボのトキハとJR大分シティ「意義ある賞」
大分合同新聞 19日 16:56
第10回大分合同新聞広告賞の贈賞式が19日、大分市寿町の県立美術館であった。最高賞の金賞に選ばれたトキハとJR大分シティのコラボレーション広告「トキアミュハーモニー」など5作品を表彰した。 受賞作品の広告主ら約30人が出席。...
中国新聞周南市陸上競技場の愛称「レイズネクスト周南総合競技場」 市...
中国新聞 19日 16:56
「レイズネクスト周南総合競技場」の愛称となる周南市陸上競技場(周南市提供) 山口県の周南市陸上競技場(同市徳山)が2026年4月から、「レイズネクスト周南総合競技場」の愛称になる。コンビナート企業のプラントメンテナンスを手がけるレイズネクスト(横浜市)が命名権(ネーミングライツ)を取得した。周南市と同社は19日、市役所で契約を結び、愛称を披露した。
山梨日日新聞秋の風物詩ボージョレ解禁
山梨日日新聞 19日 16:56
関西空港に到着した新酒「ボージョレ・ヌーボー」(10月22日、共同)
中日新聞ヤフオク、偽造品対策を強化 高額トレカや衣料品鑑定
中日新聞 19日 16:55
LINE(ライン)ヤフーは19日、インターネットオークションサイト「ヤフーオークション」で偽造品や詐欺対策を強化したと発表した。フリーマーケットアプリ運営会社と連携し、高額で出品されたトレーディングカードや衣料品を落札者が希望すれば受け取る前に鑑定する。 連携するSODA(東京)はフリマアプリ運営やブランド品などの鑑定を手がける。対象となるのは入札開始価格が5万円以上のバッグやアクセサリー、2万円 ...
山陰中央新聞福間香奈女流王座が防衛 5連覇達成
山陰中央新聞 19日 16:55
福間香奈女流王座 将棋の第15期リコー杯女流王座戦5番勝負の第3局が19日、山形県天童市で指され、先手の福間香奈女流王座(33)=出雲市出身=が85手で挑戦者の西山朋佳女流二冠(30)を下し、3連勝で防衛に成功し5連覇を果たした。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する
京都新聞京都市右京区の京都先端科学大付属中高が創立100周年 京都商業として設立、金メダリスト語る
京都新聞 19日 16:55
京都先端科学大付属中高(京都市右京区)の創立100周年記念式典が、同市北区の京都府立体育館(愛称・島津アリーナ京都)で開かれた。昨年のパリ…
NHK「日本への渡航自粛」JR北海道社長 “影響を注視していく"
NHK 19日 16:55
中国外務省が中国国民に対して日本への渡航を控えるよう呼びかけていることについて、JR北海道の綿貫泰之社長は19日の会見で、中国人観光客の減少による鉄道事業などへの影響を注視していく考えを示しました。 JR北海道は道内を周遊できるインバウンド向けのきっぷ、「レールパス」を販売していて、昨年度に販売したおよそ18万枚のうち、中国は国・地域別で最も多い32%を占めました。 また、昨年度、月別の販売枚数が ...
中国新聞広島市中区で被爆者たちが抗議 非核三原則見直し検討で
中国新聞 19日 16:55
非核三原則の見直し検討に抗議する被爆者たち 高市早苗首相が非核三原則の見直しを検討しているとの報道を受け、広島県原水協などは19日、広島市中区の八丁堀交差点で抗議活動をした。
NHK戦後80年 関市の戦没者追悼式 “悲惨な戦争繰り返さない"
NHK 19日 16:55
ことしで戦後80年です。 太平洋戦争などで亡くなった戦没者を追悼する式典が関市で開かれました。 関市内で開かれた追悼式には遺族など、およそ150人が参列しました。 このなかで、関市の山下清司市長は「世界の平和の実現に向けた努力を続けていき、これからの世代のために、よりよい未来を切り開いていくことを誓います」と式辞を述べました。 また、関市遺族連合会の丹羽政則会長(82)は「悲惨な戦争が忘れ去られよ ...
NHK茨城県内 強い寒気が流れ込む 各地で今季1番の冷え込み
NHK 19日 16:55
茨城県内は19日、この時期としては強い寒気の影響で県内ほとんどの観測地点で今シーズン1番の冷え込みとなりました。 水戸地方気象台によりますと県内は19日、冬型の気圧配置となり、強い寒気が流れ込んでいて、夜間に晴れて地表の熱が奪われる「放射冷却」の影響もあり14ある観測地点のうち日立市を除く13地点で今シーズン1番の最低気温を観測し、12月上旬から下旬並みの気温となりました。 各地の最低気温は ▼大 ...
TBSテレビ「サクッとしてジャムがふんわり」 インドネシアの伝統菓子を札幌の菓子店で販売開始 インドネシア出身の従業員の発案 「家族で食べると温かい雰囲気に」
TBSテレビ 19日 16:54
札幌・白石区のスイーツ店が10月、ある南国で親しまれているお菓子の販売を始めました。 トロピカルな味わいに秘められた作り手たちの思いとは。 サツマイモの優しい甘みが広がるスイートポテトや、お餅のように伸びる不思議な食感のチーズケーキ。 ここは、札幌市白石区に本店を構える「わらく堂スイートオーケストラ」 10月、商品に新たな仲間が加わりました。 インドネシアの伝統的なお菓子「ナスタル」です。 インド ...
京都新聞舞鶴若狭道の一部区間で一時通行止め 緊急工事のため
京都新聞 19日 16:53
【イメージ写真】通行止め 京都府舞鶴市 西日本高速道路(ネクスコ西日本)は、19日午後4時半から、舞鶴若狭自動車道の上下線の舞鶴東インターチェンジ(IC、京都府舞鶴市)―大飯高浜IC(福井県おおい町)間で、緊急工事による通行止めを行っている。 同社によると、事故で損傷したワイヤーロープの復旧工事を行うためという。 ◇ ネクスコ西日本によると、19日午後5時45分に通行止めを解除した。
日本テレビ平川市の長尾忠行市長が『一身上の都合』により11月末で辞職 来年の市長選日程は前倒しへ
日本テレビ 19日 16:53
平川市の長尾忠行市長が、病気療養のため11月末で辞職します。来年1月25日に行われる予定だった市長選挙は前倒しとなります。 平川市の古川洋文副市長は19日、長尾市長の辞職届が市議会議長に受理されたことを発表し、11月末で辞職すると明らかにしました。長尾市長は、今年9月に食欲が落ちるなどの体調不良を訴え、10月から11月にかけて、消化器疾患の治療のため弘前市内の病院に入院していました。退院後は自宅で ...
TBSテレビ「継続した開催は困難」松本マラソン終了 赤字を黒字に見せかける不正な会計処理 今後の収支改善見込めず 長野
TBSテレビ 19日 16:53
不正な会計処理があった松本マラソンについて、実行委員会は「継続した開催は困難」として大会を終了する方針を決めました。 市などでつくる大会の実行委員会は19日総会を開きました。 松本マラソンを巡っては、2023年の大会で1500万円余の赤字を黒字に見せかける不正な会計処理があり今年の開催を見合わせていました。 臥雲義尚松本市長:「松本市でフルマラソンを開催していくことは、困難と判断して、松本マラソン ...
テレビ和歌山自動車関連税の改正求め街頭活動
テレビ和歌山 19日 16:52
自動車関連の税制の負担軽減を目指し、JAF、日本自動車連盟の和歌山支部などは今日、自動車重量税の廃止など税制改正を訴える街頭活動を行いました。 街頭活動は、今朝、和歌山市のJR和歌山駅前で行われ、JAFの和歌山支部をはじめ、県内の自動車関連の団体のメンバー、合わせて10人が駅の利用者らに啓発グッズを配って、税制の見直しを訴えました。JAFによりますと、308万円の新車を購入し、13年間使用した場合 ...
北海道新聞「負担かけたくない」北海道で広がる永代供養 埋葬場所移す「改葬」は10年で3倍 民間霊園のプランは多様化
北海道新聞 19日 16:52
中央霊園が「墓じまい」後の納骨先などとして用意する永代供養付きのコンパクトな墓 先祖代々受け継いできた墓を撤去する「墓じまい」の動きが、道内でも目立ってきた。少子高齢化や核家族化の進行で墓の維持管理が難しくなる中、寺院や霊園が遺骨を永続的に管理する「永代供養」に切り替える人が目立つ。高齢化に伴う本格的な「多死社会」を迎え、霊園や墓地を運営する自治体も墓を継承する人のいない「無縁墓化」を防ぐのに腐心 ...
十勝毎日新聞大樹こども園に図書を寄贈 三基商事
十勝毎日新聞 19日 16:52
【大樹】大樹町の認定こども園たいき(佐藤英道園長、園児142人)に12日、三基商事(東京)から約10万円相当の図書が寄贈された。 同社は本を通じて子どもたちに夢や知識を届ける「ミキ...
中国新聞木下あいりちゃん事件を振り返る 11月22日で発生20年
中国新聞 19日 16:52
広島市安芸区で2005年11月、矢野西小1年の木下あいりちゃん(7)が殺害された事件は11月22日で発生から20年を迎えます。1人で下校中に突然命を奪われた事件は地域に大きな衝撃と不安を与えました。犯行に及んだのは、ペルー国籍の30代の男。逮捕、裁判を経て2010年8月に無期懲役刑が確定しました。これまでの報道から20年を振り返ります。
日本テレビ山形県内でインフルエンザの患者数が警報レベルに 流行の始まりから過去最短で感染急拡大
日本テレビ 19日 16:52
山形県内のインフルエンザの患者数が今シーズン初めて警報レベルに達したことが最新の調査結果で分かりました。流行の始まりから警報レベルになるまでの期間は過去最短で、感染が急拡大しています。 県衛生研究所によりますと、11月16日までの1週間に県内39の定点医療機関で確認されたインフルエンザの患者数は、合わせて1835人で、前の週の1.8倍に拡大しました。1医療機関当たりの感染者数は47.05人で警報レ ...
名古屋テレビ焼け跡から性別不明の1人の遺体発見 住人の60歳男性と連絡とれず 三重県伊賀市の住宅火災
名古屋テレビ 19日 16:52
三重県伊賀市で住宅が全焼する火事があり、焼け跡から性別が分からない1人の遺体が見つかりました。 18日午後6時20分ごろ、伊賀市治田で「住宅の屋根の上から火が見える」などと近くに住む人から119番通報がありました。 火は約3時間半後に消し止められましたが、木造2階建ての母屋と木造平屋建ての離れのあわせて2軒が全焼し、近くに停めてあった軽トラックなど車2台も焼けました。 この火事で、焼け跡から性別が ...
TBSテレビ社民党が新垣邦男衆院議員の離党を承認 結党以来初の “衆院議員ゼロ" に
TBSテレビ 19日 16:52
社民党は19日、離党届けを提出していた新垣邦男(あらかき・くにお)衆院議員の離党を19日付で承認しました。 党勢拡大などをめぐって党の方針と「見解の違い」があったとして、今月離党届けを提出していた沖縄県選出の新垣衆院議員について、社民党は19日の常任幹事会で離党を承認しました。 これにより、社民党所属の国会議員は福島党首とラサール副党首の参議員2人だけとなり、結党以来初めて衆院議員が「ゼロ」となり ...
博多経済新聞博多座で3月に「宝塚歌劇宙組公演」 桜木みなとさん、春乃さくらさん来福
博多経済新聞 19日 16:51
博多座3月公演「宝塚歌劇宙組公演」に出演する(左から)春乃さくらさん、桜木みなとさん 0 博多座で来年3月に「宝塚歌劇宙組公演」を行う宙組トップスター・桜木みなとさんと、トップ娘役・春乃さくらさんが11月12日、福岡を訪れ公演に向けて意気込みを語った。 取材会で笑顔を見せる春乃さくらさんと、桜木みなとさん [広告] 上演するのは、2006(平成18)年に当時の星組トップスター・湖月わたるさんを中心 ...
NHK岩手 久慈 中学生が職場訪問 仕事を体験
NHK 19日 16:51
将来の進路選びに役立ててもらおうと、久慈市の中学生が地元で働いている人たちの職場を訪ね、仕事を体験しました。 「社会体験ウィーク」と題したこの取り組みには、久慈市のほか、野田村や普代村の中学校から、合わせておよそ300人が参加しています。 このうち、久慈市の小学校では、中学生が担任の教師の授業の補助役として参加し、児童たちと接していました。 また、製材会社では、住宅に使う木材の表面を仕上げる作業を ...
山陽新聞新たに4郵便局が軽バン使用停止 岡山・広島計5台、中国運輸局処分
山陽新聞 19日 16:50
日本郵便が配達員の酒気帯び点呼を適切に実施していなかった問題で、国土交通省中国運輸局は19日、新たに岡山、広島県内の4郵便局に対し、貨物自動車運送事業法に基づき軽バン計5台を25〜30日間使用停止にする行政処分を通知した。 使用停止は岡山県内が北木島(笠岡市)で1台29日間、美袋(総社市)で1台30日間。広島県は可部(広島市)で2台各30日間、生桑(安芸高田市)で1台25日間。いずれも26日から効 ...
NHK新潟県 ガソリン価格168.7円 補助金拡大の効果反映
NHK 19日 16:50
県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、17日の時点で1リットルあたり168.7円と、先週から3.8円値下がりしました。 暫定税率の廃止に向けて、政府が石油元売り各社への補助金を段階的に拡大する措置の効果が反映されたもので、ガソリン価格は今後も徐々に下がる見通しです。 国の委託を受けて石油価格を調査している石油情報センターによりますと、県内のレギュラーガソリンの平均の小売価格は、17日の時点で1 ...
十勝毎日新聞悩み多い離乳食「長い目で見守って」 ママと赤ちゃんのもぐもぐ食事講座
十勝毎日新聞 19日 16:50
新米お母さんが離乳食について学ぶ「ママと赤ちゃんのもぐもぐ食事講座」が10日、帯広市内の子育て支援センターこでまりで開かれた。9組18人の母子が参加。講師を務めた市健康推進課の管理栄養士畠山美忍...
中国新聞維新現職の空本誠喜氏、無所属での立候補表明を撤回 次期衆院...
中国新聞 19日 16:50
日本維新の会の空本誠喜氏(広島4区)は19日、次の衆院選に党籍を残したまま無所属で立候補するとした発言を撤回したと明らかにした。撤回理由については「党と協議した結果」と述べるにとどめた。
下野新聞栃木県内11地点で今季最低気温 奥日光で氷点下3・3度記録
下野新聞 19日 16:50
栃木県内は19日、各地で冷え込み、県内11地点で今季最低気温を記録した。 気象庁によると、今季最低気温となった地点では、奥日光が氷点下3・3度、真岡と那須高原が同2・2度、鹿沼が同1・9度、塩谷が同1・5度、那須烏山が同1・4度、日光東町が同1・0度、小山と五十里が同0・2度、宇都宮と佐野が0・5度を計測した。 県内10地点で氷点下となり、各地で11月中旬〜12月下旬並みの冷え込みとなった。
下野新聞足利で建物火災
下野新聞 19日 16:50
残り:約 153文字/全文:155文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
NHK岩手17年前の女性殺害事件 手配の容疑者 情報提供呼びかけ
NHK 19日 16:50
17年前の2008年に宮城県の17歳の女性を殺害したとして、殺人の疑いで全国に指名手配されている46歳の容疑者について、警察が岩手県のJR宮古駅前で、チラシが入ったポケットティッシュを配り、情報提供を求めました。 17年前の2008年7月、当時の岩手県川井村、現在の宮古市の山間部で、宮城県栗原市の佐藤梢さん(当時17)が遺体で見つかりました。 この事件をめぐっては、岩手県田野畑村出身の小原勝幸容疑 ...
日本テレビ銀座のクリスマスを『ねぶた』が彩る!ねぶた師・北村麻子さん制作の「クリスマスねぶた」が今年も登場! 東京・松屋銀座
日本テレビ 19日 16:49
ねぶた師の北村麻子さんが手がけたクリスマスねぶたが、今年も東京の老舗百貨店を彩っています。 東京・銀座のメインストリートにある老舗百貨店「松屋銀座」です。 毎年この時期に登場するのが、ねぶた師・北村麻子さんが手がけるクリスマスねぶた。 店内の天井には、いたるところにサンタや星のねぶたが登場します。 そして今年は、7階から1階の吹き抜けにつりねぶたも…。 ★青森放送 長澤瑠璃子記者 「エスカレーター ...
デーリー東北新聞トイレカーで災害時も衛生的に 十和田市と県南清掃が協定締結
デーリー東北新聞 19日 16:49
トイレカーのリースに関する協定を締結した櫻田百合子市長(左)と佐藤正樹代表=19日、十和田市 十和田市と廃棄物処理業の県南清掃(同市、佐藤正樹代表)は19日、トイレカーのリースに関する協定を締結した。災害時、同社は市に対し、所有するトイレカーを貸し出し、市は被災現場などのトイレ環境を整える。 同社は能登半島地震などの教訓を踏まえ、会.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登 ...
NHK徳島県所蔵絵画 科学調査でもがん作と判断 購入先が全額返金
NHK 19日 16:48
徳島県立近代美術館ががん作と判断した所蔵する絵画について、県は19日、専門機関による科学調査の結果、がん作と裏付けられ、購入先の画廊に絵画を返却し、全額返金されたと発表しました。 徳島県立近代美術館は、フランス人画家ジャン・メッツァンジェが描いたとされる絵画「自転車乗り」を1999年に大阪の画廊から6720万円で購入し、所蔵していましたが、去年の夏、ドイツ人画家ヴォルフガング・ベルトラッキ氏による ...
NHK栃木県 ガソリン価格169.4円 3週ぶり値下がり
NHK 19日 16:48
栃木県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、17日時点で1リットルあたり169.4円と前の週より4.5円値下がりしました。 値下がりは3週ぶりです。 国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり169.4円と前の週より4.5円値下がりしました。 値下がりは3週ぶりで、石油情報センターは、来月行われるガソリン税の暫 ...
NHKスキー場オープンに向けて 安全祈願祭 栃木 那須塩原
NHK 19日 16:48
那須塩原市のスキー場では、今月29日のオープンに向けて、シーズン中の無事を祈る安全祈願祭が行われました。 那須塩原市のスキー場「ハンターマウンテン塩原」で行われた安全祈願祭には、スキー場の関係者や地元の観光業者などおよそ70人が参列しました。 神事はセンターハウスのレストランで行われ、地元の神社の神職がおはらいをしたり、ゲレンデに向かってスキー場を清めたりしたあと、出席者が玉串をささげてシーズン中 ...
日本テレビ中学生が水道管の組み立てに挑戦!職業体験で“働く"を体感 青森県青森市
日本テレビ 19日 16:48
青森市の中学生が職業体験を行い、将来について考えをめぐらせていました。 職業体験は、働くことの意義を学んでもらおうと、青森ロータリークラブが主催しました。 新城中学校の1年生120人がグループに分かれて9つの会社で体験しました。 このうち、水道管の入れ替え工事などを行う青森市の大樹設備工業を訪れた生徒たちは、図面を見るなどして水道管を組み立てました。 取り付けた蛇口をひねり、水漏れがないのを確認し ...
中日新聞投資詐欺組織のトップ逮捕 福岡市を拠点、数千万円関与か
中日新聞 19日 16:47
交流サイト(SNS)で架空の投資話を持ちかけ現金約50万円をだまし取ったとして、大阪府警は19日までに、詐欺容疑で無職重松侑耶容疑者(37)=福岡市南区=ら男2人を逮捕した。府警は容疑者を、福岡市を拠点とする詐欺グループのトップとみている。関与した被害額は数千万円分とみられ、詳しく調べている。 2人の逮捕容疑は共謀して2月、SNSで知り合った長崎県の40代女性に、為替相場の変動などを予想する「バイ ...
十勝毎日新聞山本さん、菅原さんの功績をたたえる 上士幌表彰式
十勝毎日新聞 19日 16:46
【上士幌】今年度の上士幌町功労者表彰式が3日、町山村開発センターで開かれた。自治功労賞(地方自治の進展に貢献)の山本裕吾さん(65)、社会功労賞(災害の防止に貢献)の菅原敏宏さん(66)の功績を...
NHK小池都知事 高市首相と就任後初会談 子育て政策など連携確認
NHK 19日 16:46
東京都の小池知事は19日、総理大臣官邸で高市総理大臣と会談し、子育て政策をはじめとした人口減少対策などで意見を交わして、引き続き都と国で連携していくことを確認しました。 小池知事は19日、高市総理大臣と就任後初めて総理大臣官邸で会談しました。 このなかで小池知事は、ことし上半期の都の出生数が前の年の同じ時期と比べ10年ぶりにプラスに転じ下げ止まりの傾向が見られたことなど、都の子育て政策の効果を説明 ...
名古屋テレビ影響じわり 中国政府が呼びかけた日本への渡航自粛で東海地方屈指の名所・飛騨高山は「雪の季節に厳しい」
名古屋テレビ 19日 16:46
政府が呼びかけた日本への渡航自粛。影響は、東海地方にも出始めています。 愛知県蒲郡市の宿泊施設では… 「今週の月曜日から11月、12月分のご予約のキャンセルが発生しております。団体のお客様で20件ほどのキャンセル発生しております」(平野屋 平野寛幸社長) 中国からの宿泊が全体の2割ほどを占めるというこちらの施設。突然の事態に、社長は困惑を隠せません。 「12月というのはやはり我々にとっては非常にか ...
京都新聞京都市下京区の銀行に「北山杉」のソファとテーブル 京都の芸術大と連携、学生がデザイン
京都新聞 19日 16:45
三井住友信託銀行は京都芸術大(京都市左京区)と連携し、北山杉を使ったソファとテーブルを同行京都支店(下京区)に設置した。学生がデザインを手…
日本海新聞, 大阪日日新聞境高と香港高校生の交流中止 日中関係悪化影響
日本海新聞, 大阪日日新聞 19日 16:45
12月に予定されていた鳥取県と香港の高校生による交流事業が中止されることが19日、判明した。県が出展を予定していた中国・深〓での展示会も延期が決まった。高市早苗首相の国会答弁を契機に、日中関係が急速...
FNN : フジテレビ参拝に来た若者の行為で倒壊…金刀比羅宮で国重文の灯籠修復完了 "灯籠に触らないで"注意喚起【香川】
FNN : フジテレビ 19日 16:45
2025年1月1日未明に、初詣客の若者の行為で倒壊した金刀比羅宮(香川・琴平町)の三穂津姫社前にある、国指定の重要有形民俗文化財の青銅製の灯籠(高さ約2メートル80センチ)の修復がこのほど完了しました。 ◆国の重要文化財の灯籠は真ん中の部分から落下、部材も折れる被害 灯籠は真ん中の部分から落下し、部材が折れるなどの被害が発生しました。同宮では警察に通報、その後、若者側が弁償したということです。 ◆ ...
愛媛新聞クイーンズ駅伝23日号砲 創部10年で初出場の愛媛銀「挑戦者として楽しむ」
愛媛新聞 19日 16:45
実業団女子日本一を決める全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)は23日、宮城県で行われる。初出……
京都新聞京都府北部で「宇宙飛行士」が宇宙産業の未来を展望 京丹後の企業へヒント「よいタイミングだ」
京都新聞 19日 16:45
京都府が産学官連携で取り組む宇宙産業の振興プロジェクトで、丹後機械工業協同組合などでつくる丹後機械金属業振興推進チーム(TANGO・GEA…
産経新聞京都市営住宅の家賃未納状況など個人情報紛失 約600世帯分、市委託業者が誤廃棄か
産経新聞 19日 16:45
京都市役所=京都市中京区京都市は19日、市営住宅の管理などを担う市住宅供給公社から印刷事務を受託した会社が、市営住宅に入居する612世帯の氏名や住所、家賃の未納状況の個人情報が入った記録媒体(DVD)を紛失する事案が発生したと発表した。市は現時点で情報流出は確認されていないとしている。 市などによると、市住宅供給公社は市営住宅の家賃未納がある世帯などへの通知書の印刷や、封入作業の事務を「寿フォーム ...
新潟日報医療的ケア児と家族、地域住民も笑顔に!燕市で交流イベント、ハンドベルやけん玉など多彩に
新潟日報 19日 16:45
ハンドベルの音色に合わせ、鈴を鳴らして楽しむ来場者ら=燕市上諏訪 医療的なケアを必要とする子どもや家族と地域住民が触れ合い、交流を深めるイベントが、燕市上諏訪の分水福祉会館で開かれた。息を合わせて鈴を鳴らし、けん玉のパフォーマンスに歓声を上げるなど、会場が一体となって楽しんだ。 イベントは福祉や教育関係者らでつくる「燕市重症心身障がい・医療的ケア児者在宅支援連絡会」が8日に開いた。テーマに掲げたの ...
TBSテレビ「いつもありがとうございます」 勤労感謝の日を前に園児が動物園の飼育員に感謝のプレゼント
TBSテレビ 19日 16:45
今月23日の勤労感謝の日を前に、福岡市動物園では幼稚園の園児が飼育員に感謝の気持ちを伝えました。 園児 「いつもありがとうございます」 19日午前、福岡市動物園では、福岡雙葉小学校附属幼稚園の園児が訪れ飼育員や職員に手作りのネックレスと園庭で育てた芋を贈りました。 このイベントは今月23日の勤労感謝の日を前に行われたもので、今年で34回目となります。 去年、ミャンマーから来たアジアゾウの特別ガイド ...
NHK名古屋市でインフルエンザ患者数急増 子ども中心に広がる
NHK 19日 16:45
名古屋市内のインフルエンザの患者数は今月16日までの1週間で1医療機関あたり41.22人となり、前の週の倍近くに増えました。 市は「警報レベル」に達しているとして、手洗いやマスクの着用など感染対策の徹底を呼びかけています。 名古屋市によりますと、今月16日までの1週間に市内でインフルエンザと診断された人の数は1医療機関あたり41.22人で、「警報」の基準となる30人を今シーズン初めて超えました。 ...
NHK「LGBTQ」の人たちを支援 電話相談会 愛知県弁護士会
NHK 19日 16:45
「LGBTQ」といった性的マイノリティーの人たちを支援しようと、愛知県弁護士会は19日、弁護士会としては初となる無料の電話相談会を行いました。 この相談会は愛知県弁護士会が開いたもので、19日はLGBTQに関する対応実績のあるメンバーらが相談を受け付けました。 「LGBTQ」など性的マイノリティの人たちをめぐっては▼職場や学校で不利益を受けたり、▼交際相手から「別れるなら性的マイノリティであること ...
テレビ和歌山ウイズ・アート工房展
テレビ和歌山 19日 16:44
和歌山市の障害者支援施設ウイズの利用者によるアート作品の展示会「ウイズ・アート工房展」が今日から和歌山市の県民文化会館特設展示室で始まりました。 施設を運営する社会福祉法人芳春会が平成23年度から開いているもので15回目を迎えた今回も会場には18歳から63歳の利用者合わせて62人の117作品が展示されています。アクリル絵の具で着色したひょうたんの種やストローなどを貼り付けて表現したアート作品やプラ ...
日本テレビ中国・江蘇省との交流イベント延期「因果関係は分からない」今後の日程は未定 福岡
日本テレビ 19日 16:44
福岡県は、友好提携を結ぶ中国・江蘇(こうそ)省との交流イベントが延期になったと明らかにしました。県の担当者は、台湾有事をめぐる高市首相の発言との「因果関係は分からない」としています。 福岡県によりますと、19日と20日、友好提携を結ぶ中国・江蘇省泰州市で開かれる交流イベントに、県の5人の職員が参加し、スタートアップ支援などについて県の取り組みを発表する予定でした。 しかし、15日に江蘇省側から「都 ...
日本テレビ山陽自動車道で追突事故 トラックの積み荷が散乱
日本テレビ 19日 16:44
今日(19日)午前、岡山県赤磐市の山陽自動車道で、トラックが大型トラックに追突して横転し積み荷が散乱しました。 事故があったのは赤磐市南方の山陽自動車道上り線です。今日午前10時45分頃、トラックが、渋滞で最後尾にいた大型トラックに追突して横転、積み荷の釣り餌のエビなどが散乱しました。 この事故でトラックの60代の運転手が、腕や顔などに擦り傷を負い病院に運ばれましたが、命に別条はないということです ...
日本テレビ香川県議会 開会 旧県立体育館解体工事の請負契約を結ぶ議案など提案
日本テレビ 19日 16:44
香川県の11月定例議会が今日(19日)開会し、補正予算案の他、旧県立体育館を解体する工事の請負契約を結ぶための議案などが提案されました。 今日、開会した11月定例県議会では、27の議案が提案されました。この内、高松市の旧香川県立体育館の解体工事については、市内の建設会社、合田工務店と、8億4700万円で請負契約を結ぶ議案が含まれています。 この他、高松市サンポートと直島町で進む外資系高級ホテル「マ ...
NHK運送会社元従業員を放火未遂の疑いで再逮捕 静岡 清水区
NHK 19日 16:43
先月、静岡市の運送会社でトラック20台以上が燃え、隣接する住宅の一部が焼けた火事で、トラックを盗んだ疑いで逮捕された元従業員が、駐車中のトラックに火をつけ住宅を放火しようとしたとして放火未遂の疑いで再逮捕されました。 先月29日静岡市清水区横砂の運送会社「イムラ運送」の駐車場でトラック26台などが燃え上がり隣接する住宅の壁やベランダなどが焼ける火事がありました。 警察はこの駐車場からトラック1台を ...
NHK静岡県内のガソリン価格 補助金拡大で先週から4円値下がり
NHK 19日 16:43
県内のレギュラーガソリンの今週の平均小売価格は170.4円と、暫定税率の廃止に向けた補助金拡大の効果が反映され前の週から4円値下がりしました。 石油情報センターによりますと、県内のレギュラーガソリンの17日時点の平均小売価格は1リットルあたり170.4円と前の週から4円値下がりしました。 また、▼ハイオクは181.4円で前の週から4.1円値下がりし、▼軽油は149.3円で前の週から4円値下がりしま ...
日本テレビ「大規模化に対する多様な考え方を共有」 鶴岡市の農業法人の取り組み 食の未来を考える
日本テレビ 19日 16:43
シリーズでお伝えしている「食と農の現在、そして未来」。2回目は、鶴岡市の農業法人です。 ことし9月、鶴岡市。秋晴れの下コメの収穫が進んでいました。農業法人庄内協同ファームの代表を務める小野寺紀允さん(42)です。 庄内協同ファーム小野寺紀允さん(42)「春先少し寒かったし7月に全然雨が降らなかったが庄内は何とか花が咲く前に雨が降ったので例年並み」 庄内協同ファームは、生産者と消費者が共通理解を持つ ...
QAB : 琉球朝日放送2025沖縄ザトウクジラシンポジウム
QAB : 琉球朝日放送 19日 16:43
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 冬から春にかけて繁殖や子育てのために南西諸島の周辺を回遊するザトウクジラの保全と持続可能な観光の両立について考えるシンポジウムが那覇市で開かれました。 沖縄美ら島財団が開いた「沖縄ザトウクジラシンポジウム」には、国内外の専門家など7人が登壇しました。 このうち、クジラの研究をしているグリフィス大学研究員のステファニー・ス ...
TBSテレビ元保育士の女が傷害の疑いで逮捕される 防カメ映像で発覚 保育士10人が園児に虐待を繰り返していた田川市の保育園 取材に対し「弁護士に一任しているため取材には対応しない」
TBSテレビ 19日 16:43
福岡県田川市の保育園で保育士10人が園児に虐待を繰り返していた問題です。 懲戒解雇された元保育士の女が傷害などの疑いで逮捕されました。 傷害と暴行の疑いで逮捕されたのは、田川市川宮にある松原保育園の元保育士中村麗奈容疑者です。 中村容疑者は今年7月、担任していた園児の顔を殴ったり、髪をつかんで引っ張るなどの暴行を繰り返し、けがをさせた疑いが持たれています。 取り調べに対し容疑を認めているということ ...
練馬経済新聞練馬産キャベツが給食メニューに 全区立小中学校で
練馬経済新聞 19日 16:42
練馬産キャベツを使った給食を食べる児童(写真提供=練馬区) 1 練馬産キャベツが11月5日と12日、全練馬区立小中学校で提供された。 キャベツを使った給食 [広告] 区では子どもたちが給食を通じて、採れたての野菜を味わい、食に対する感謝の気持ちを育むことを目的として毎年、給食に地場農産物を活用している。今年はキャベツのほか、ジャガイモ、玉ネギ、トマト、青首大根、長ネギ、練馬大根を使う。 両日に提供 ...
NHK八戸赤十字病院 津波浸水想定の対策工事で財政支援を市に要望
NHK 19日 16:42
八戸市にある八戸赤十字病院は、津波の被害想定の見直しに伴って浸水想定域に含まれることになったことから、来年度、対策工事を実施することを決め、八戸市に財政支援を要望しました。 馬淵川沿いにある八戸赤十字病院は、災害拠点病院の指定を受けていますが、津波の被害想定の見直しに伴って最大で床上1メートル60センチあまりの浸水が想定されています。 このため、来年度、対策工事を行う計画で、病院の機能維持に重要な ...
NHK“北陸の紅葉"石川 輪島 地震にも耐えたヤマモミジ色づく
NHK 19日 16:42
石川県輪島市門前町にある西慶寺では、能登半島地震の被害がなかったヤマモミジが赤く色づき、以前と変わらない姿が地域の人たちの気持ちを前向きにさせています。 西慶寺の境内にあるヤマモミジは、樹齢およそ500年、高さがおよそ20メートルあり、県の天然記念物に指定されています。 ことしは、例年よりも5日ほど早い今月10日から色づき始めました。 去年の元日に発生した能登半島地震で被災した寺の本堂は、ことし9 ...
日本テレビ【再逮捕】元占い師の女「腕時計を買い付け」知人から計9200万円をだまし取った疑い 70人から20億円を集めたか
日本テレビ 19日 16:42
詐欺や横領の疑いで3度逮捕・起訴されている元占い師の女が19日、再逮捕されました。ウソの投資話で、知人女性から現金9200万円をだまし取った疑いです。 詐欺の疑いで再逮捕されたのは、福岡県飯塚市の無職、春山こと田斉法子容疑者(51)です。 警察によりますと、田斉容疑者は2022年、福岡市の46歳の知人女性に「クライアントからの依頼で腕時計の買い付けをしている」「出資額に3パーセントのマージンが付い ...
十勝毎日新聞音更の高橋組が町社協に防寒着を寄贈
十勝毎日新聞 19日 16:42
◆音更町の高橋組(高橋勇雄社長)が町社会福祉協議会(植田公明会長)に防寒着を寄贈 18日、高橋惇希専務取締役=写真左=ら3人が社協事務局を訪れ、石川満事務局長=同右=に防寒着14着(...
TBSテレビ「ここまで一気に増えるのは珍しい」インフルエンザ、2019年以来の大流行 今後は…福島
TBSテレビ 19日 16:41
福島県内のインフルエンザについて、11月16日までの1週間に報告された感染者は、1医療機関あたり58人あまりと前の週よりもおよそ1.7倍に増えました。感染者が50人を超えるのは2019年以来です。 県によりますと、10日から16日までの1週間で確認された県内のインフルエンザの感染者は1医療機関あたり58.54人と、警報レベルとなった前の週よりもおよそ1.7倍に増えました。感染者が1医療機関あたり5 ...
NHKバド世界選手権3回目の優勝 山口茜選手が地元の勝山で報告会
NHK 19日 16:41
ことし8月に開かれたバドミントンの世界選手権で、3回目の優勝を果たした山口茜選手が18日、地元の福井県勝山市で報告会に臨み、市民から祝福を受けました。 勝山市出身の山口茜選手は、ことし8月、フランスで開かれたバドミントンの世界選手権の女子シングルスで、3回目の優勝を果たしました。 18日、勝山市で報告会が開かれ、山口選手は、集まった市民などおよそ300人から大きな拍手で祝福されました。 山口選手に ...
NHK“北陸の紅葉"福井 嶺南地方 深まる秋 寺院を彩る紅葉
NHK 19日 16:41
紅葉が各地で見ごろとなる中、福井県嶺南地方の寺院には多くの人が参拝に訪れています。 若狭町の諦應寺では、樹齢およそ450年のいちょうの木が黄金色に色づき、見ごろを迎えています。 このいちょうの木の幹には、十一面観音立像が彫られていて、「銀杏観音(いちょうかんのん)」と呼ばれています。 江戸時代末期ごろ、疫病や災いから人々を救うために、生命力が強いいちょうの木に彫ったと言われていて、地元で信仰を集め ...
信濃毎日新聞「たとえ1票でも、変えるため」 松本市芝沢小で模擬投票 税金と選挙の関わり学ぶ
信濃毎日新聞 19日 16:40
実際に使用される投票箱や記載台を使った出前授業 松本市芝沢小学校の6年生52人が同校で19日、模擬投票をした。税金の使われ方と選挙のつながりを学ぼうと、学校側が松本税務署と市選挙管理委員会に出前授業を依頼。実際の選挙と同じ投票箱や記載台を使い、児童は真剣な表情で1票を投じた。 赤字路線バスや働く場の減少といった課題がある架空の「芝沢市」の市議選が題材。児童は事前に3人の候補者が訴える公約を読み、こ ...
NHK石川県 本格的な降雪期を前に 交通障害に備えた図上訓練
NHK 19日 16:40
本格的な雪のシーズンを前に、金沢市にある県央土木総合事務所では、19日、雪による交通障害に備え、図上訓練が行われました。 訓練は、本格的な雪のシーズンを前に、毎年この時期に行われているもので、県央土木総合事務所の職員など20人余りが参加しました。 金沢市内に大雪警報が出され、積雪や倒木で県道の通行止めが発生したという想定で行われ、職員たちは電話などで寄せられた被害の情報を地図に書き込んで共有したり ...
日本テレビ特殊詐欺被害防ぎ感謝状 タクシー運転手の女性 岐阜県警
日本テレビ 19日 16:40
乗客を特殊詐欺の被害から守ったとしてタクシー運転手の女性に感謝状です。 19日、乗客を特殊詐欺の被害から守ったとして表彰されたのはタクシードライバーの後藤さん。 10月22日、配車依頼をうけて、岐阜市内の住宅に迎えにいくと、80代の男性がメモ用紙を握りしめて乗車しました。行き先はコンビニ。 男性の行動を不審に思い後藤さんが話を聞くと、男性は、前日に、"福岡県特別捜査二課"を名乗る人物から、「あなた ...
NHKインフルエンザ患者急増 過去2番目に早い“警報発表"石川県
NHK 19日 16:40
インフルエンザの患者数が急増し、石川県は19日、「インフルエンザ警報」を発表しました。 県によりますと、過去2番目に早い警報の発表だということです。 県によりますと、今月16日までの1週間に、県が指定する47の医療機関から報告があったインフルエンザの患者は、前の週より892人多い1805人で、1医療機関あたりの患者数は、38.4人となりました。 前回の19.43人から大幅に増加し、国が警報の基準と ...
TBSテレビ【速報】長崎市本河内・国道34号上で車両火災 福祉タクシー1台焼損 現場付近の第1通行帯規制中
TBSテレビ 19日 16:39
長崎市消防局によりますと19日午後3時過ぎ、「車のエンジンルームから出火している」と車の運転手から通報がありました。 場所は長崎市本河内1丁目の国道34号上で、火は通報からおよそ20分後に鎮火しましたが車両1台が焼損したということです。 車は福祉タクシーで、出火当時車には運転手1人が乗っており、けがはないということです。警察と消防で原因等調べています。 火災への対応のため、警察では現場付近の国道で ...
日本テレビミャンマー拠点詐欺事件 リクルーターの男に懲役4年判決 高校生ら3人を「かけ子」として紹介などの罪 名古屋地裁
日本テレビ 19日 16:39
ミャンマーを拠点とする特殊詐欺グループに高校生らを「かけ子」として紹介した男に懲役4年の判決です。 起訴状などによりますと、丸杉龍実被告(32)は、2024年、愛知県に住む当時16歳の男子高校生ら3人を、ミャンマーを拠点とする特殊詐欺グループに「かけ子」として紹介したなどの罪に問われています。 これまでの裁判で丸杉被告は起訴内容を認めていて、検察側は懲役5年を求刑、一方の弁護側は寛大な判決を求めて ...
山梨日日新聞寒い一日 あすは寒さがやや緩むか
山梨日日新聞 19日 16:39
河北新報アサヒロジスティクス、東北4カ所目の共配センターを八戸で稼働「東北のネットワークが完成」
河北新報 19日 16:39
食品物流大手のアサヒロジスティクス(さいたま市)は、青森県八戸市に複数の荷主の商品を集約して同じトラックで配送する施設「八戸共配センター」を稼働させた。青森県南部地方のコンビニと外食産業向け食品全般… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
毎日新聞中国クルーズ船、宮古島着岸を見送り 沖縄地区税関に連絡
毎日新聞 19日 16:39
沖縄地区税関は19日、中国国営系クルーズ船のアドラ・メディテラニア(定員2680人)が、20日朝に予定していた沖縄県宮古島市の平良港への着岸を見送り、乗客の下船をキャンセルしたと明らかにした。港内に停泊し、20日昼に中国に向け出港する。船会社から船舶代理店を通じ、税関に連絡があった。 同船は18日に中国福建省アモイを出港した。20日に平良港で乗客を降ろした後、同日午後4時に出港してアモイに戻る予定 ...
NHK山形 鶴岡 新規就農者が農地視察 栽培技術や経営方法を学ぶ
NHK 19日 16:39
農家の減少に伴い新しく農業を始める人の定着が課題となる中、新規の就農者などが農地を視察し、栽培技術や経営方法を学ぶ研修会が鶴岡市で開かれました。 この研修会は、新規の就農者が抱える悩みの解消につなげようと、県が19日に開いたもので、およそ40人が参加しました。 参加者たちはまず、5年前からネギを栽培する農家の畑を訪れ、栽培方法や生育状況などを視察しました。 参加者は販路の拡大をどう進めているかなど ...
NHK柏崎刈羽原発 新潟県知事が再稼働を容認へ 21日にも表明
NHK 19日 16:38
東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働について地元の同意が焦点になるなか、新潟県の花角知事が再稼働を容認する方向で検討していることが関係者への取材でわかりました。 花角知事は21日にもみずからの判断を表明したあと、県民の意思を確認するため来月開会する県議会に諮る方針です。 東京電力が早期の再稼働を目指す柏崎刈羽原発6号機は設備面の準備が最終段階に入り、新潟県の花角知事が再稼働に同意するかどうかが焦点 ...
NHK据え置き型のWi−Fiルーター 契約めぐるトラブル相談増加
NHK 19日 16:38
コンセントに挿すだけでインターネットを利用できる据え置き型のWi−Fiルーターについて、「実質無料と言われたのに料金を請求された」など契約をめぐるトラブルの相談が増加しているとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。 据え置き型のWi−Fiルーターは自宅などでコンセントに挿して簡単な設定をするだけでインターネットを使うことができる機器で、回線工事が不要なため、手軽に利用することができます。 ...
立川経済新聞旬の立川産ブロッコリーを使った限定メニュー 市内25店が提供
立川経済新聞 19日 16:38
ベルサリーチェの「ブロッコリーとサルシッチャのピッツァヴェルデ」 2 立川産ブロッコリーを使った限定メニューを提供するイベント「立川印ブロッコリーWEEK2025」が11月20日から、立川市内の飲食店で始まる。主催は立川市。 「立川印ブロッコリーWEEK2025」のチラシ(表) [広告] 参加するのはバルや居酒屋のほか、ベーカリーやカフェ、駅ビル内の飲食店など25店。bel salice(ベルサリ ...
テレビ和歌山育樹祭広報用キットを贈呈
テレビ和歌山 19日 16:38
来年11月に田辺市などで開かれる全国育樹祭の協賛物品として、県庁でこのほど、山林活用支援事業などを手掛ける田辺市の株式会社ソマノベースの奥川季花代表取締役社長から、県実行委員会の事務局長を務める小川泰典県農林水産部技監に、植林用の苗木を育てるキット5つとラダーシェルフ1台が贈られました。 キットは、観葉植物として楽しみながら、成長後に森に植林することを目的としたソマノベースの観葉植物ブランドで、全 ...
中日新聞広島で日本酒部門開催、来年5月 世界的ワイン品評会
中日新聞 19日 16:38
世界的なワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)」の日本酒部門の審査会が来年5月、広島県で開かれることになり、IWCと県などでつくる実行委員会は19日、開催に関する基本合意書を締結した。 日本での開催は2018年の山形県以来4度目。来年は日本酒部門の創設から20年目となる。 審査会は来年5月18〜21日、神戸の灘や京都の伏見と並ぶ酒どころとして有名な東広島市の西条で開く。国内 ...
山陽新聞たけべマルシェ グルメ、雑貨40ブース出店 23日、岡山・建部で開催
山陽新聞 19日 16:38
10周年を迎える「たけべマルシェ」のポスターとスタンプラリー景品のタオル 岡山市北区建部町地区の地元グルメ、雑貨などのブースが並ぶ「たけべマルシェ」が23日、同町建部上の同町親水公園で開かれる。10周年の節目で、隣接する町文化センターで行われる町文化祭と連動したスタンプラリーを繰り広げる。 マルシェはジビエコロッケや焼き菓子、コーヒー、ヨーグルト製品といった地区の飲食物をはじめ、小物・雑貨などの約 ...
NHK土佐清水の官製談合事件 県が四万十市の会社を指名停止処分
NHK 19日 16:37
土佐清水市の官製談合事件で、役員が逮捕された四万十市の電気工事の会社について、県は19日付けで県が発注する建設工事の入札に参加することができなくなる指名停止の処分にしたことを明らかにしました。 土佐清水市が発注した公共工事をめぐる官製談合事件では、市長や市議会議員のほか、工事を落札した四万十市の会社役員、小野和幸容疑者(66)も官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されました。 これを受けて県は、19 ...
佐賀新聞<レットル佐賀>中央大出身の伊禮颯雅が加入 ハンドボール・リーグH男子
佐賀新聞 19日 16:37
画像を拡大する 伊禮颯雅(いれい・そあ) ハンドボール・リーグH男子のトヨタ紡織九州レッドトルネードSAGA(神埼市)は19日、中央大出身の伊禮颯雅(いれい・そあ)(22)=写真=が加入したと発表した。背番号は8。 伊禮は180センチ、80キロ。右利きのCB。沖縄県出身で、興南高時代から世代別日本代表に名を連ねた。中央大3年時には期限付きで琉球コラソンと契約し、同シーズンで退団した。 パスをさばき ...
中日新聞N党・立花容疑者の勾留延長 神戸地裁決定、29日まで
中日新聞 19日 16:36
1月に死亡した元兵庫県議の竹内英明氏=当時(50)=への名誉毀損疑いで県警が逮捕した政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志容疑者(58)について、神戸地裁が19日、勾留期限を29日まで延長する決定をした。県警への取材で分かった。 容疑者は竹内氏について「警察の取り調べを受けているのは多分間違いない」「逮捕される予定だったそうです」と演説などで発言し、虚偽の内容で名誉を傷つけたとして9日に逮 ...
NHK山形 知事など県特別職の給料や報酬 月額約4%引き上げ答申
NHK 19日 16:35
知事や県議会議員などの県の特別職の給料や報酬の改定について協議する審議会が県庁で開かれ、来年1月から、月額でおよそ4%引き上げることが適当だとする答申をまとめ、吉村知事に提出しました。 改定が行われれば、6年9か月ぶりです。 知事や県議会議員などの県の特別職の給料や報酬を改定する際は、知事が、経済団体や労働団体の代表者などからなる審議会に諮問することになっています。 県の一般職の給与の引き上げが続 ...
佐賀新聞警察官はビデオ通話しません!!
佐賀新聞 19日 16:35
令和7年11月17日、被害者の携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る男から、 島根県で発生した詐欺事件の犯人グループが、犯罪収益の受け取り口座にあなた名義の口座を使っていた などと電話がありました。 その後、男から電話を島根県警に転送され、島根県警刑事課を名乗る男に電話が繋がり、ビデオ通話で警察手帳を呈示されるなどしました。 被害者は男から、ビデオ通話で供述調書を作ると言われ、個人情報、家族構成、口座 ...
日本テレビ遊佐町の鳥海山麓 秋田県の業者が計画する採石事業 町が再び「規制対象」に該当すると認定
日本テレビ 19日 16:35
遊佐町の鳥海山麓で秋田県の業者が計画する採石事業を巡り、町は業者から再提出された計画についても、事業を進めることができない「規制対象」に該当すると認定しました。 この問題は、秋田県にかほ市の採石業者「川越工業」が遊佐町吉出の鳥海山麓で計画している岩石の採掘事業を巡り、当初の事業計画の規模が町の条例の規定を超え、水源に影響を与える恐れがあるとして町が事業を規制対象に認定していたものです。 川越工業は ...
中日新聞八村は6得点、レーカーズ3連勝 NBAジャズ戦
中日新聞 19日 16:35
ジャズ戦に出場したレーカーズの八村塁(右)とL・ジェームズ(左)=18日、ロサンゼルス(NBAE・ゲッティ=共同) 【ロサンゼルス共同】米プロバスケットボールNBAは18日、各地で行われ、レーカーズの八村塁は本拠地ロサンゼルスでのジャズ戦に先発して25分42秒プレーし、6得点、4リバウンドだった。チームは140―126で連勝を3に伸ばし、11勝4敗とした。 座骨神経痛で出遅れていたエースで40歳の ...
十勝毎日新聞「大人の発達障がい」テーマに講演会 12月に音更で
十勝毎日新聞 19日 16:35
【音更】音更町と町障がい者総合支援協議会が主催する講演会「大人の発達障がいの理解と対応の工夫」が12月2日、町文化センターふれあいホールで開かれる。入場無料。 講師は北海道医療大学...
京都新聞京都府向日市で中学生の英語スピーチ大会 英語の質問に英語で答える力も採点、入賞者は?
京都新聞 19日 16:35
京都府向日市中学生英語スピーチ大会が、同市寺戸町の永守重信市民会館で開かれた。市立中3校から3人ずつ出場し、壇上で英語の表現力やコミュニケ…