検索結果(新着ニュース)

210,559件中108ページ目の検索結果(0.127秒) 2025-07-07から2025-07-21の記事を検索
産経新聞石破茂首相の責任問題「避けられない」 参院選栃木で3選確実の自民・高橋克法氏が批判
産経新聞 01:36
参院選で3選を確実にし、支持者と握手をする高橋克法氏=20日、宇都宮市(伊沢利幸撮影)20日投開票された参院選の栃木選挙区(改選数1)は、自民党現職の高橋克法氏(67)=公明推薦=が3選を確実した。宇都宮市の選挙事務所に集まった支援者や事務所スタッフらを前に「私ひとりの力ではなく、みなさんの力で当選することができた。自分自身にかせられた責任は大きいが、生産者の立場に立った農業政策を確立していきたい ...
TBSテレビ自民・森山幹事長、総理から続投指示あれば応じる意向示す
TBSテレビ 01:36
参議院選挙の開票状況を受けて自民党の森山幹事長は、石破総理から幹事長続投の指示があれば応じる考えを示しました。 自民党 森山幹事長 「(石破総理から)わたしに引き続き幹事長をやれというご指示があれば、それは当然の、党人として当然のことだと思います」 自民党の森山幹事長は20日夜、党本部で記者団に対しこのように述べた上で、「国際情勢や“トランプ関税"などを考えると、間違いなく言えることは、いまは政治 ...
室蘭民報現金給付「理解得られず」 石破首相、表情険しく
室蘭民報 01:35
大幅に議席を減らした自民党の石破茂首相(党総裁)は「厳...
産経新聞維新6議席から上積み焦点も…「目標低すぎる」退潮傾向否めず 吉村代表ら執行部責任論も
産経新聞 01:35
記者会見に臨む日本維新の会の吉村洋文代表=20日午後、大阪市北区(川村寧撮影)日本維新の会は20日投開票の参院選で改選6議席から上積みできるかが焦点になった。本拠地の大阪選挙区(改選数4)を中心に議席を獲得する見通しだが、躍進する参政党や国民民主党に対し、退潮傾向は否めない。吉村洋文代表(大阪府知事)ら執行部の責任論もくすぶっている。 昨年の衆院選で維新は公示前44議席から38議席に落ち込み、比例 ...
中国新聞初当選の自民・出川桃子さん、曲折経て国政の舞台へ 参院選島...
中国新聞 01:34
花束を手に当選の喜びをかみしめる出川さん?と舞立さん 20日に投開票された参院選の島根・鳥取合区選挙区(改選数1)は、自民党新人の出川桃子さん(47)=公明推薦=が初当選を果たした。国民民主党の中山集さん(31)、参政党の倉井克幸さん(42)、共産党の亀谷優子さん(39)、諸派でNHK党の谷口直矢さん(47)の4新人を圧倒した。松江市議、島根県議を経て党公認候補に選ばれ、比例代表特定枠に回った自民 ...
日本テレビスマホ15分で“切り抜き動画"収益は?選挙が利用されているって本当?【それって本当?】
日本テレビ 01:34
参議院選挙でもSNSで盛り上がりを見せたのが、政治家の発言などを編集して投稿された、“切り抜き動画"です。どのくらいの収益なのか、実態を取材しました。 (※詳しくは動画でご覧ください。7月21日放送『zero選挙2025』より)最終更新日:2025年7月21日 1:34
読売新聞和歌山選挙区で初当選の望月良男氏「ここはスタートライン」…世耕元経産相の支援受け競り勝つ
読売新聞 01:34
万歳をして喜ぶ望月氏(右から4人目、20日午後11時13分、和歌山市で) 参院選和歌山選挙区(改選定数1)で当選が確実となった無所属新人の望月良男氏(53)は20日夜、和歌山市内で支援者らを前に「ここはスタートライン。国政の立場から、和歌山県を優しく温かな政策が実践される地域にしたい」と話した。 和歌山県有田市長を4期16年務めた望月氏は、自民党新人の二階伸康氏(47)との公認争いに敗れ、無所属で ...
読売新聞埼玉選挙区、立憲民主党の熊谷裕人氏が2回目の当選
読売新聞 01:34
参院選埼玉選挙区(改選定数4)で、立憲民主党の熊谷裕人氏が当選した。 熊谷裕人氏 熊谷氏は当選2回目。党県連代表代行などを務めている。 関連記事 埼玉選挙区で当選確実の自民・古川俊治氏「大変厳しい選挙だった」 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・埼玉 埼玉の選挙速報・最新ニュース
FNN : フジテレビ参院選広島選挙区 立憲民主党・現職 森本真治氏の選挙戦を振り返る 参政党候補が猛烈な追い上げ
FNN : フジテレビ 01:34
参院選広島選挙区 厳しい選挙戦の末、当選を果たした立憲民主党・現職 森本真治候補の選挙戦を振り返ります。 【立憲民主党・現職 森本真治氏】 「今回の参議院選挙は意味がこれまでとは違う実質の政権交代を選択する選挙です」 与党を過半数割れに追い込み、政権交代を実現させようと呼びかけ選挙戦をスタートさせた立憲民主党・現職の森本真治氏。 立憲民主党や国民民主党、社民党の県組織などでつくる政治団体「結集ひろ ...
読売新聞参議院選挙宮崎選挙区、自民党・現職の長峯誠さんが落選…「コメ失言」江藤拓氏の農相更迭などで党に逆風
読売新聞 01:33
落選が確実となり、支持者らに陳謝する長峯氏(宮崎市で) 20日に投開票された参院選で宮崎選挙区(改選定数1)は、立憲民主党新人の山内佳菜子さん(44)(社民支持)が、3選を目指した自民党現職の長峯誠さん(55)、参政党新人の滋井邦晃さん(43)、諸派新人の北川哲平さん(44)の3人を破って初当選した。山内さんは物価高対策や農家の所得補償などを訴え、幅広い支持を集めた。 落選した自民現職の長峯さんに ...
佐賀新聞【動画】<参院選佐賀>自民現職の山下雄平氏が3選 立憲民主新人の富永明美氏に2万4781票差 投票率60.14% 佐賀選挙区
佐賀新聞 01:33
画像を拡大する 佐賀選挙区で3選が確実となり、花束を手に笑顔を見せる山下雄平氏。奥は妻・華子さんと長女・杏奈さん=20日午後11時4分、佐賀市の県JA会館別館(撮影・米倉義房) 参院選佐賀選挙区(改選数1)は20日、自民現職の山下雄平氏(45)=公明推薦=が16万5688票を獲得し、立憲民主新人の富永明美氏(51)=国民民主県連支持=に2万4781票の差をつけ、3期目の当選を果たした。自民が大きく ...
TOKYO HEADLINEKihoがダウンを奪って森川侑凜に判定勝ち。5連勝でベルトが狙える位置に来るも「しっかり強くなってからベルトを獲りたい」【KNOCK OUT】
TOKYO HEADLINE 01:33
Kihoの左ハイキック(撮影・蔦野裕) 「KNOCK OUT.55」(7月20日、東京・後楽園ホール)で行われたBLACK女子アトム級戦でKiho(KNOCK OUT GYM 調布)と森川侑凜(J-KRANG)が対戦した。試合はKihoがダウンを奪った上での判定勝ちを収めた。 2人はともにK-1グループで戦っていた時期があり2021年2月に対戦し、ドローに終わっており、今回は4年5カ月ぶりの決着戦 ...
TBSテレビ【速報】参議院選挙・香川選挙区で原田秀一氏(国民・新)が当選
TBSテレビ 01:33
きのう(20日)投票が行われた参議院議員選挙の香川選挙区で、原田秀一氏(国民・新)が当選しました。
茨城新聞参院選茨城選挙区 自民・上月氏3選 参政・桜井氏が初当選 立民・小沼氏敗れる
茨城新聞 01:32
上月良祐氏、桜井祥子氏(左から) 参院選は20日、投開票され、現新8人が争った茨城選挙区(改選数2)は、自民党現職の上月良祐氏(62)=公明党推薦=が強固な組織力に支えられ、トップで3選を果たした。2議席目は参政党新人の桜井祥子氏(41)が党の勢いをバックに、立憲民主党現職の小沼巧氏(39)を抑えて初当選を確実にし、1995年以降続いてきた自民と旧民主党系で分け合う「指定席」の一角を切り崩した。 ...
TBSテレビ「石破総理の求心力低下で日米関税交渉がさらに複雑に」 米通信社 参院選を受けて
TBSテレビ 01:32
参議院選挙で自民・公明の与党が過半数を割り込む見通しになったことについて、アメリカメディアは「石破総理の求心力が低下し、日米の関税交渉が複雑化する可能性がある」と報じました。 ブルームバーグ通信は20日、自民党が参議院の議席を大幅に減らす見通しだとした上で、「石破総理の求心力がさらに弱まることになる」と伝えました。選挙結果を受けて、「石破総理の政策実行が混乱し、アメリカとの関税交渉もより複雑化する ...
デイリースポーツ奈良市長に仲川氏5選
デイリースポーツ 01:32
任期満了に伴う奈良市長選は20日投開票の結果、無所属の現職仲川げん氏(49)が無所属の元市議山本憲宥氏(54)ら新人4人を破り、5選を果たした。財政健全化など4期16年の実績をアピール。多選の是非を問う声もあったものの、知名度を生かして幅広い支持を得た。 投票率は62・87%で、前回を11・95ポイント上回った。 山本氏は市議時代に所属した自民党を離党。自民市議の一部や公明、日本維新の会両党の市議 ...
デイリースポーツ国民新人に自民18年ぶり敗北
デイリースポーツ 01:32
国民新人の庭田幸恵氏が初当選した。富山県選挙管理委員会によると、衆参合わせて県内選挙区で女性が勝利したのは初めて。自民現職の堂故茂氏は3選を果たせなかった。自民にとっては、2007年以来、18年ぶりの敗北となった。 庭田氏は、党幹事長の榛葉賀津也氏が公示後に計3回、選挙区入りするなどのてこ入れが奏功。国民支持層を固めた上、立民の支持層にも浸透した。 堂故氏は、足元の支持層固めが進まなかった。6月末 ...
日本テレビ【参院選静岡選挙区】「まさかここまでたくさんの人にご支援いただけるとは…」参政党 新人・松下友樹氏が敗戦の弁
日本テレビ 01:32
20日投開票の参議院選挙・静岡選挙区(改選2議席)で、国民民主党・現職の榛葉賀津也氏と自民党・現職の牧野京夫氏の2氏が当選を果たしました。この結果を受けて、参政党・新人の松下友樹氏が、浜松市の選挙事務所で支援者らを前に心境を語りました。 (参政党・新人・松下友樹氏) 「今分かっているだけでも17万票以上入っていると思います。まさかここまでたくさんの人にご支援いただけるとは思っていなかったですし、本 ...
日本テレビ【参院選】静岡選挙区・参政党 新人・松下友樹氏が敗戦の弁
日本テレビ 01:32
20日投開票の参議院選挙・静岡選挙区(改選2議席)で、国民民主党・現職の榛葉賀津也氏と自民党・現職の牧野京夫氏の2氏が当選を果たしました。この結果を受けて、参政党・新人の松下友樹氏が、浜松市の選挙事務所で支援者らを前に心境を語りました。 参政党の新人・松下友樹氏は、日本人ファーストをスローガンに掲げ、その勢いは参院選が始まると右肩上がりに拡大。特定の支持母体を持たず、SNSでの発信にも力を入れて支 ...
日本テレビ【さあ、開票だ。】「こつこつと努力をしていく」公明・現職の下野六太さん 激戦の福岡で議席守る 参院選2025
日本テレビ 01:32
参議院選挙は20日午後8時に投票が締め切られました。 福岡選挙区では公明党の現職、下野六太さん(61)が当選を確実にしました。 開票はまだ続いていますが、NNNと読売新聞とNHKによる合同の出口調査の結果に独自の情勢取材を加味し、判断しました。 改選議席3の福岡では、過去3回の選挙では、自民・公明・野党第1党が議席を分け合う「指定席」となっていました。 下野さんは支持者を前にあいさつし「引きこもり ...
日本テレビ自民・豊田俊郎氏が落選確実 千葉/元国交副大臣
日本テレビ 01:32
【参院選】自民・豊田俊郎氏(72)が千葉選挙区で落選確実。現職。元国交副大臣。 最終更新日:2025年7月21日 1:32
日本経済新聞自民党・武見敬三参院会長が落選確実 政界引退の意向
日本経済新聞 01:32
記者団の取材に応じる武見敬三氏(20日夜、自民党本部)参院選で東京選挙区から立候補した自民党の武見敬三参院議員会長の落選が確実となった。自民現職の参院議員会長が落選するのは1989年以来となる。武見氏は95年の参院選で初当選し、厚生労働相や党参院政審会長などを歴任した。 武見氏は20日夜、落選が確実になったことを受け、自民党本部で記者団の取材に応じた。「国会議員としての自分の役割は終わった」と語り ...
デイリースポーツ国民民主、目標16議席到達
デイリースポーツ 01:32
国民民主党は改選4議席の4倍で、目標としていた16議席獲得が確実となった。非改選と合わせて21人に到達し、予算を伴う法案の単独提出が可能となる。玉木雄一郎代表は21日未明、東京都内で記者会見し「手取りを増やす政策への期待が依然強い」と要因を分析した。一方「石破政権との信頼関係は崩れている」と強調。継続した場合、自民、公明両党による連立政権への参画を否定した。 20日夜のテレビ朝日番組では、昨年12 ...
産経新聞「SNS戦略でニーズに応えられず」 自民現職・豊田俊郎氏、参院選千葉選挙区で落選確実
産経新聞 01:32
落選が確実となり、支援者らを前に思いを語る自民党現職の豊田俊郎氏=20日午後9時9分、千葉市中央区(鈴木貴之撮影)20日投開票された参院選で、千葉選挙区(改選数3)では3選を目指した自民党現職の豊田俊郎氏(72)の落選が確実となった。 千葉市中央区の選挙事務所では、集まっていた支持者からため息と落胆の声が漏れた。 午後9時ごろに姿を見せた豊田氏は、支持者の前で「まだ道半ばという仕事もあった」と無念 ...
日本テレビ立憲・野田代表「地味な前進」
日本テレビ 01:31
立憲民主党の野田代表は記者会見で「立憲は国民民主、参政に比べれば地味な前進だが、全体としては石破政権に国民がNOを示した」と述べた。 最終更新日:2025年7月21日 1:31
日本テレビ参政・中谷めぐ氏が落選確実 千葉/自営業
日本テレビ 01:31
【参院選】参政・中谷めぐ氏(43)が千葉選挙区で落選確実。新人。自営業。 最終更新日:2025年7月21日 1:31
熊本日日新聞<2025年参院選>自民・犬童氏(人吉市出身)「しなやかな国づくり実現」 比例で初当選が確実に
熊本日日新聞 01:31
自民党から比例代表に出馬した新人の犬童周作さん(57)=人吉市出身=は東京都港区の事務所で、報道陣に非公開で開票結果を待った。午後8時過ぎに初当選が確実になると、「熊本県内各地で励ましの声をいただいた。皆さまの声を国政に届け、地域から強く...
NHK参議院選挙 兵庫選挙区 自民 加田裕之氏が当選確実
NHK 01:31
兵庫選挙区は、自民党の現職、加田裕之氏の2回目の当選が確実になりました。 加田氏は神戸市出身の55歳。 衆議院議員の秘書を経て、2003年から兵庫県議会議員を4期務めたあと、2019年の参議院選挙で初当選し、法務政務官などを務めました。 選挙戦で加田氏は▼物価高対策として現金給付のほか、消費税の減税も選択肢とすることや、▼阪神・淡路大震災30年を踏まえた防災対策の強化などを訴えました。 その結果、 ...
読売新聞参議院選挙宮崎選挙区、立憲民主党・新人の山内佳菜子さんが初当選…元宮崎日日新聞社の記者
読売新聞 01:31
当選が確実となり、支持者らと笑顔を見せる山内さん(右、宮崎市で) 20日に投開票された参院選で宮崎選挙区(改選定数1)は、立憲民主党新人の山内佳菜子さん(44)(社民支持)が、3選を目指した自民党現職の長峯誠さん(55)、参政党新人の滋井邦晃さん(43)、諸派新人の北川哲平さん(44)の3人を破って初当選した。山内さんは物価高対策や農家の所得補償などを訴え、幅広い支持を集めた。 山内さんは元宮崎日 ...
読売新聞兵庫選挙区、NHK党の立花孝志氏が落選
読売新聞 01:31
参院選兵庫選挙区(改選定数3)で、NHK党の立花孝志氏が落選した。 立花孝志氏 立花氏は同党の党首を務めている。 関連記事 兵庫選挙区、自民党の加田裕之氏が2回目の当選 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・兵庫 兵庫の選挙速報・最新ニュース
中国新聞参政党、中国地方4選挙区でいずれも敗れる
中国新聞 01:31
落選が確実となり、支持者に頭を下げる小石さん 参政党は中国地方の全4選挙区に公認候補を擁立したが、いずれも敗れた。「日本人ファースト」を掲げる党の支持率急上昇に伴って一定に支持を広げたが、届かなかった。
スポニチパドレス・ダルビッシュ 2敗目にもどかしい表情「いい感じではなかった」日米通算204勝目はお預け
スポニチ 01:30
ナショナルズ戦で力投するパドレス・ダルビッシュ(AP) Photo By AP 今季3度目の登板だったパドレス・ダルビッシュは5回5安打3失点で2敗目を喫した。右肘の炎症から7日に復帰し、最速は94・8マイル(約153キロ)ながら速球で押し込めなかった。 今季初勝利と、並んでいる黒田博樹(ヤンキースなど)を抜き日本選手の歴代最多を更新する日米通算204勝目はお預け。「あまりパワーを感じられなかった ...
埼玉新聞【速報】参院選・埼玉選挙区 立民現職の熊谷裕人氏が当確
埼玉新聞 01:30
熊谷裕人氏 参院選埼玉選挙区(改選数4)で、立民現職の熊谷裕人氏が当選確実となった。 =埼玉新聞WEB版=
スポニチレッドソックス吉田 今永から2安打で意地見せた「飛んだコースが良かった」 東都時代からのライバル
スポニチ 01:30
レッドソックス・吉田正尚(AP) Photo By AP レッドソックス・吉田は今永から2安打を放ち、敗戦の中で意地を見せた。「飛んだコースが良かったのかなと思う」と謙遜しながら振り返った。 2回はスイーパー、7回は速球をそれぞれ右前打し「最後、決めにきたところが甘く真ん中寄りに来た」。 青学大の主砲と駒大のエース左腕として、東都大学リーグ時代から何度も対戦してきたライバルとのメジャー初対決を終え ...
スポニチカブス今永 7勝目に監督も称賛「エースの投球」 復帰後も5戦4勝の安定感
スポニチ 01:30
レッドソックス戦で7回無失点と好投したカブス・今永昇太(AP) Photo By AP カブス・今永が後半戦の好スタートを切った。強力打線を7回5安打無失点に封じて5奪三振で7勝目を挙げ「僕ができることは自分の強みを生かしたボールを投げ続けること。その技術をどんどん磨いていきたい」と表情を引き締めた。 23年WBCでともに世界一をつかんだ同学年の吉田には2安打された。「全て見透かされているような、 ...
スポニチ大谷 逆方向では自己最長136m弾 奪われた本塁打王すかさず並び、指揮官も称賛「彼は戦っている」
スポニチ 01:30
3回、33号2ランを放ったドジャース・大谷(ロイター) ドジャースの大谷翔平投手(31)は19日(日本時間20日)、ブルワーズ戦で後半戦初の33号2ランを放つなど2安打3打点だった。試合前にダイヤモンドバックスのユジニオ・スアレス内野手(34)が32、33号と連発し、本塁打王争いのトップを一時譲ったが、すぐ並び返した。「ルーズベルト・ゲーム」に敗れ、ブ軍相手には今季5戦全敗。このままで終わるわけに ...
福井新聞参院選福井選挙区は自民・滝波宏文氏が3選 14万6420票を獲得
福井新聞 01:30
拡大する 3選を確実にし、笑顔をみせる滝波宏文氏=20日午後8時5分ごろ、福井市成和1丁目の選挙事務所 拡大する 滝波宏文氏 参院選は7月20日投開票が行われ、現職、新人合わせ過去最多の7人が立候補した福井選挙区(改選数1)は、自民党現職の滝波宏文氏(53)=公明党推薦=が14万6420票を獲得し、3選を果たした。次点は8万8753票を得た国民民主党新人の山中俊祐氏(41)で、5万7667票差だっ ...
熊本日日新聞<2025年参院選>自民熊本県連会長「地に足着けた戦いできた」 熊本選挙区、馬場氏3選確実に
熊本日日新聞 01:30
「チーム熊本の実績を信頼してもらった」。自民党現職の馬場成志さん(60)の3選確実が伝えられると、熊本市中央区のホテル熊本テルサに集まった自民熊本県連幹部たちは、がっちりと握手を交わした。 自民は1年前から馬場さんを公認候補に決めて準...
日本テレビ【速報】兵庫選挙区 〓橋光男氏(公明・現)が当選確実 参院選
日本テレビ 01:30
兵庫選挙区は、泉房穂氏に次いで、公明党の現職、〓橋光男氏(48)が当選確実となりました。 斉藤代表が第一声を行うなど、公明党が最重点区と位置づけた「兵庫選挙区」。2期目の当選を目指した高橋氏が着実に支持層を固め、激戦を制しました。 〓橋氏は、コメの安定供給などによる物価高対策や、所得税の減税を強く訴えました。 最終更新日:2025年7月21日 2:09
室蘭民報高橋、蓮舫氏ら30人超当選 女性、立候補は152人
室蘭民報 01:30
今回の参院選には152人の女性が立候補し、過去最多だっ...
愛媛新聞参院選 自民は四国で0勝3敗に 香川、徳島・高知選挙区も野党系が勝利
愛媛新聞 01:30
参院選全体の勝敗の鍵を握るとされた改選1人区が三つある四国では、愛媛選挙区と合区の徳島・高知選挙区……
読売新聞兵庫選挙区、自民党の加田裕之氏が2回目の当選
読売新聞 01:30
参院選兵庫選挙区(改選定数3)で、自民党の加田裕之氏が当選した。 加田裕之氏 加田氏は当選2回目。兵庫県議を4期務め、2019年に参院に初当選した。法務大臣政務官などを務めた。 関連記事 参議院選挙 兵庫選挙区【速報中】公明・高橋光男氏、泉房穂氏に続いて当選…残り1議席を制する候補者は 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・兵庫 兵庫の選挙速報・最新ニュース
信濃毎日新聞羽田次郎氏が再選 野党側候補が5連勝 参院選長野県選挙区
信濃毎日新聞 01:30
再選確実の報を受け、花束を手に笑顔を見せる羽田次郎氏=20日午後8時5分、長野市のホテル 参院選県区(改選数1)は20日投開票され、立憲民主党現職の羽田次郎氏(55)が約43万票を獲得、自民党新人の藤田ひかる氏(35)に約12万票差をつけ、再選された。改選数が2から1に減った2016年以降続く野党側候補の連勝は「5」になった。
スポニチ大谷33号はド軍ファンがゲット「夢がかなった」 車で5時間来場も疲れ吹っ飛んだ
スポニチ 01:30
大谷翔平の33号をゲットしたエイドリアン・デラリバさん(撮影・柳原 直之) Photo By スポニチ 大谷の33号をゲットしたのはド軍ファンでカリフォルニア州北部在住の通信会社で働くエイドリアン・デラリバさん(48)。 車で約5時間もかけてやってきた疲労も感じさせず「ちょうどドジャードッグ(球場名物のホットドッグ)を片手に持ってたんだけど、ボールが転がってきて、もう片方の手でキャッチしたんだ」と ...
南日本新聞肝付町長選、永野氏が5選[速報]
南日本新聞 01:30
永野和行氏 詳しく 任期満了に伴う鹿児島県肝付町長選は20日投開票され、現職の永野和行氏(74)が、新人で廃棄物処理会社会長の中村えい子氏(66)との一騎打ちを制し、5期目の当選を果たした。
新潟日報【参議院選挙2025・新潟】立憲民主の打越さく良氏再選、自民中村真衣氏を1万票差でかわす…参政平井恵里子氏は20万票超獲得
新潟日報 01:30
改選1議席を巡り、現職と新人の4人が争った参院選新潟選挙区は、再選を目指した立憲民主党現職の打越さく良(ら)氏(57)=社民党推薦=が約44万票を獲得し、自民党新人の中村真衣氏(46)=公明党推薦=を約1万票差でかわし2期目の当選を決めた。参政党新人の平井恵里子氏(46)は20万票超を獲得し、勢いを見せた。 当選が確実となり、立憲民主党の国会議員らと万歳する打越さく良氏(中央)=20日午後10時3 ...
佐賀新聞<参院選佐賀>出口調査分析 山下雄平氏、自公支持固め逃げ切る
佐賀新聞 01:30
画像を拡大する 共同通信社の参院選出口調査を分析すると、佐賀選挙区(改選数1)の激戦を勝ち抜いた自民現職の山下雄平氏は、自民、公明の与党支持者を固め、無党派層の一部からも支持を得て3選を果たしたことが浮かび上がった。立憲民主新人の富永明美氏は、立民支持層の9割から支持を得て、無党派層の半数にも浸透したが届かなかった。 調査は投票日の20日、佐賀県内60カ所の投票所で投票を済ませた2448人から回答 ...
中国新聞共産党、広島と島根・鳥取合区で敗れる
中国新聞 01:30
支持者の前で敗戦の弁を述べる高見さん 共産党は広島、島根・鳥取合区の2選挙区に新人各1人を擁立したが、いずれも敗れた。政権批判を展開したが、広がりを欠いた。
西日本新聞福岡東署が酒気帯び運転容疑で47歳派遣社員を逮捕 「バンパー外...
西日本新聞 01:30
WBS : 和歌山放送【参院選】和歌山選挙区・無所属の望月前有田市長が初当選
WBS : 和歌山放送 01:30
きのう(20日)投開票が行われた参議院議員選挙で定数1の和歌山選挙区は、無所属の新人で元有田市長の望月良男(もちづき・よしお)氏53才が、ほかの6人の新人候補を破り初当選しました。開票結果は次の通りです。敬称は省略します。 初当選を決めバンザイで喜ぶ望月良男氏(中央)ら(7月20日・和歌山市・アバローム紀の国) 当選・望月良男(もちづき・よしお) 無所属・新 141,604票、 ○ 二階伸康(にか ...
徳島新聞徳島の参院選投票率は50・48%、合区の導入以降で最も高く 50%超えは15年ぶり
徳島新聞 01:30
参院選徳島・高知選挙区の徳島県内の投票率は50・48%で、2016年に合区が導入されて以降で最も高くなった。徳島県を地盤とする候補者のいた22年の前回よりも4・76ポイント増えた。物価高対策など暮らしに直結する争点があったことに加え、参政党などの新興政党が若年層を中心に注目されたことも、投票率の底上げにつながったとみられ、10年の参院選以来、15年ぶりに50%を上回った... 県内の投票率は、合区 ...
FNN : フジテレビ【参院選・一問一答】勝因は「SNS戦略」福岡選挙区で当選確実 参政・中田優子さん(35)
FNN : フジテレビ 01:30
20日に投票が行われた参議院選挙で福岡選挙区は、参政党新人の中田優子さん(35)が当選確実となりました。 当選確実が伝えられた中田さんは20日午後11時すぎ、福岡市内の事務所で支援者などにあいさつしました。 ■あいさつの全文 改めまして参政党から立候補しておりました福岡の中田優子でございます。今回、参政党は国政政党になりまだ 3年でしたが、日々いろんな活動を続けてまいりました。そしてこの選挙戦でも ...
FNN : フジテレビ【参院選】広田一さん当選「徳島・高知の合区を必ず解消する」自民新人との“与野党対決"制す
FNN : フジテレビ 01:30
7月20日投開票された参院選の徳島・高知選挙区で現職の広田一さん(56)=無所属=が当選しました。 立憲民主や共産など野党の支援を受け、自民の新人・大石宗さん(44)=公明推薦=との“事実上の与野党対決"を制しました。 広田さんは支持者を前に「次の任期で徳島・高知の合区を必ず解消していきたい。万一、できなければ、政治家として責任をとる。それぐらいの覚悟がなければ、この合区は解消をすることができない ...
スポニチエンゼルス雄星 5勝目消えるも納得の好投「2巡目から対応してストレートで押せたことは良かった」
スポニチ 01:30
<フィリーズ×エンゼルス>力投するエンゼルス・菊池雄星(AP) Photo By AP エンゼルス・菊池はベテランの好打者がそろうフィリーズ打線相手によく粘った。 1巡目でカーブ、スライダーを狙われていると察し、2巡目から直球中心の配球に転換。5回5安打2失点と好投しながら、救援陣が逆転を許し5勝目は消えたが「2巡目から対応してストレートで押せたことは良かった」と納得顔だった。 5回はシュワバー、 ...
山陽新聞参政党新人 広森さん「悔いはない」 参院選岡山選挙区
山陽新聞 01:30
敗戦の弁を述べる広森さん 第27回参院選は20日、投開票された。自民党と立憲民主党による総力戦となった岡山選挙区(改選数1)は自民党新人の小林孝一郎さん(47)が初当選を果たした。 参政党新人の広森志穂さん(34)は、代表をはじめ上層部が相次いで来援するなど党を挙げて戦ったが、差を詰め切れなかった。...
新潟日報【参議院選挙2025・新潟】投票率15年ぶり60%超え…市町村別得票は?出口調査の分析結果は?【表・グラフあり】
新潟日報 01:29
20日に投開票された参院選新潟選挙区の投票率は61・67%と、2022年の前回選から6・35ポイント上昇した。参院選で投票率が60%を超えたのは2010年の60・99%以来、15年ぶり。物価高対策を巡り与野党が激しい論戦を展開し、投開票日が3連休の中日だったものの、投票率が上がった。与党が非改選を含め参院全体で過半数を維持できるかどうかも焦点となり、世論の関心が高まったとみられる。 開票結果はこち ...
日本テレビ立憲・橋口玲氏が落選確実 大阪/弁護士
日本テレビ 01:29
【参院選】立憲・橋口玲氏(56)が大阪選挙区で落選確実。新人。弁護士。 最終更新日:2025年7月21日 1:29
熊本日日新聞<2025年参院選>立民熊本県連「いい戦いをしても…」 熊本選挙区、鎌田氏の落選確実で
熊本日日新聞 01:29
「いい戦いをしても結果は結果。厳粛に受け止めざるを得ない」。立憲民主党新人の鎌田聡さん(60)の落選見通しが伝えられると、熊本市中央区の事務所に集まった立民熊本県連幹部らは唇をかんだ。選対本部長を務めた松野信夫県連顧問は敗戦の弁を述べ、支...
熊本日日新聞<2025年参院選>立民・鎌田氏「期待応えられず」 熊本選挙区、落選確実に悔しさ
熊本日日新聞 01:29
立憲民主党新人の鎌田聡さん(60)は、午後11時過ぎに落選が確実になると、熊本市中央区の事務所で「ひとえに私の力不足。皆さまの期待に応えられなかった」と支持者に深く頭を下げた。 熊本県議を7期26年務めた。2012年に旧民主党が政権を...
NHK参議院選挙 東京選挙区 さやさん(参政・新)当選
NHK 01:29
東京選挙区で参政党の新人のさやさんが初めての当選を果たしました。 さやさんは43歳。 歌手として活動するほか、インターネット番組のキャスターを務め、今回、初めて立候補しました。 参政党が東京選挙区で議席を獲得するのは初めてです。
NHK参院選鳥取島根選挙区 出川桃子氏(自民・新)初当選
NHK 01:29
鳥取島根選挙区は、自民党の新人で公明党が推薦した出川桃子氏(47)が初めての当選を果たしました。 鳥取島根選挙区の開票結果です。 出川桃子(自民・新)当選28万9250票 中山集(国民・新)12万88票 倉井克幸(参政・新)8万4398票 亀谷優子(共産・新)4万7754票 谷口直矢(N党・新)7952票。 自民党の新人で公明党が推薦した出川桃子氏が初めての当選を果たしました。 出川氏は東京都出身 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞智頭町議選 新町議10人決まる
日本海新聞, 大阪日日新聞 01:29
任期満了に伴う智頭町議選(定数10)は20日投開票が行われ、新町議10人の顔ぶれが決まった。無所属現職の谷口翔馬氏(31)が570票を集めてトップ当選し、新人の古田浩氏(64)が2番手に食い込んだ。...
47NEWS : 共同通信【速報】大きく前進できず分析必要と野田氏
47NEWS : 共同通信 01:28
立民の野田代表は21日の記者会見で、改選1人区の候補者調整は一定の効果があったとした上で「大きく前進できなかったことは分析しないといけない」と述べた。
日本テレビ共産・清水忠史氏が落選確実 大阪/元衆院議員
日本テレビ 01:28
【参院選】共産・清水忠史氏(57)が大阪選挙区で落選確実。新人。元衆院議員。 最終更新日:2025年7月21日 1:28
NHK参院選 広島選挙区 確定投票率53.90%
NHK 01:28
広島県選挙管理委員会によりますと、参議院選挙の広島選挙区の投票率は53.90%で、前回・3年前の選挙を7.11ポイント上回りました。 投票率は15年ぶりに50%台を超えました。
デーリー東北新聞【参院選】青森の投票率54・22% 岩手は59・10%
デーリー東北新聞 01:28
参院選(選挙区)の投票率 参院選青森選挙区の投票率は54・22%で、2022年の49・49%を4・73ポイント上回った。生活を揺るがす物価高対策や農政などが争点となったほか、交流サイト(SNS)上での選挙運動の活発化により、若い世代も含めた有権者の関心が高まったこと.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 ...
テレビ朝日他の野党との連携は?“政権奪取"への覚悟と筋道は…立憲・小川幹事長に聞く【参院選2025】
テレビ朝日 01:28
1 立憲民主党・小川淳也幹事長がテレビ朝日の選挙ステーションに生出演し、選挙戦を振り返りました。 立憲民主党 小川淳也幹事長 この記事の写真は2枚 ここからは、立憲民主党・小川淳也幹事長にお話を聞きます。 (Q.立憲民主党ですけれども、我々の議席予測ですと、やや議席を伸ばすかなというところですが、勝利したという感触をお持ちですか) 立憲民主党 小川淳也幹事長 「とにかく自公に対する信認は失墜してい ...
時事通信共産伸び悩み 与党苦戦は「歓迎」【25参院選】
時事通信 01:28
開票が始まり、取材に応じる共産党の田村智子委員長=20日午後、東京都渋谷区 共産党は、参院選で伸び悩んだ。ただ、衆院に続き参院でも与党が大きく議席を減らす状況となり、田村智子委員長は20日夜の記者会見で「心から歓迎したい」と述べた。 無党派投票先、国民民主が首位 新興政党が支持集める―出口調査 田村氏にとって、委員長として挑んだ2度目の国政選挙。今回、立憲民主党と選挙協力を行って全国17の1人区で ...
時事通信奈良市長に仲川氏5選 新人4人破る
時事通信 01:28
仲川げん氏 任期満了に伴う奈良市長選は20日投開票され、無所属現職の仲川げん氏(49)が、無所属新人で前市議の山本憲宥氏(54)、無所属新人で元市議の中村篤子氏(67)=共産推薦、諸派新人で会社代表の野沢琢磨氏(46)、無所属新人で市民団体代表の喜多浩子氏(64)の4人を破り5選を果たした。投票率は62.87%(前回50.92%)。 現新5人が届け出 奈良市長選 仲川氏は財政再建や行政手続きのデジ ...
山陰中央新聞智頭町議会、新町議10人決まる
山陰中央新聞 01:28
任期満了に伴う鳥取県智頭町議選が20日に投票、21日未明にかけて開票され、新議員10人が決まった。投票率は72・16%で、前回選を2・38ポイント下回った。今回から定数が2...
日本テレビ国民・渡辺莉央氏が落選確実 大阪/医師
日本テレビ 01:27
【参院選】国民・渡辺莉央氏(30)が大阪選挙区で落選確実。新人。医師。 最終更新日:2025年7月21日 1:27
日本テレビ自民・柳本顕氏が落選確実 大阪/元環境大臣政務官
日本テレビ 01:27
【参院選】自民・柳本顕氏(51)が大阪選挙区で落選確実。新人。元環境大臣政務官。 最終更新日:2025年7月21日 1:27
産経新聞立民現職の小沼氏「私の政治家としての実力のなさ」 参院選茨城選挙区で落選確実
産経新聞 01:26
落選が決まり、支持者らにあいさつする立憲民主党現職の小沼巧氏=20日午後11時過ぎ、水戸市城南参院選茨城選挙区(改選数2)で、立憲民主党現職、小沼巧氏(39)の落選が確実となった。小沼氏の事務所(水戸市城南)に一報が届いたのは20日午後11時過ぎ。集まった支持者らから「ああっ」という落胆の声が聞かれた。 間もなく姿を見せた小沼氏は、「ひとえに候補者本人の責任。私の不徳の致すところです」と沈痛な面持 ...
TBSテレビ「友人が海に流された」沖から泳いで戻る途中に姿見えなくなり…約2時間後に救助も男性会社員(23)死亡 神奈川・三浦市の戸津浜海岸
TBSテレビ 01:26
きのう(20日)昼すぎ、神奈川県三浦市で友人と海に泳ぎに来ていた23歳の男性が流され、死亡しました。 きのう(20日)午後0時半ごろ、神奈川県三浦市の戸津浜海岸の近くで「友人が海に流された」と110番通報がありました。 警察によりますと、流されたのは相模原市の会社員、早川洲さん(23)です。 消防隊員などが捜索を行い、早川さんはおよそ2時間後に岩場から200メートルほど離れた場所に浮いているところ ...
日本経済新聞参院選、落選確実の公明・安江伸夫氏「批判受け止める」 愛知選挙区
日本経済新聞 01:26
愛知選挙区で落選が決まり、敗戦の弁を述べる公明党の安江伸夫氏(20日深夜、名古屋市)=共同現有14議席の維持を目指した公明党は、複数の選挙区で厳しい戦いとなった。愛知選挙区で落選が決まった現職の安江伸夫氏(38)は事務所で「任期中の実績を訴えたが、期待してもらえなかった。与党の一角として批判は受け止めないといけない」と拳を握りしめながら支援者に頭を下げた。〔共同〕
日本経済新聞埼玉選挙区、熊谷裕人氏(立現)が当選確実
日本経済新聞 01:26
埼玉選挙区、熊谷裕人氏(立現)が当選確実。
産経新聞自民・武見敬三氏が政界引退の意向表明「役割終わった」 参院選東京選挙区で落選確実
産経新聞 01:26
支持者らへのあいさつを終え、退室する自民党の武見敬三氏=20日午後、東京都千代田区(梶山裕生撮影)参院選東京選挙区で落選確実となった自民現職の武見敬三氏は20日夜、党本部で記者団に対し、政界を引退する意向を表明した。「国会議員としての自分の役割は終わった」と述べた。 武見氏によると、武見氏は落選確実となった後に党本部で石破茂首相(党総裁)と面会し「誠に力不足で申し訳ない」と伝え、首相は「大変ご苦労 ...
FNN : フジテレビ参院選 地域別開票速報 富山市(開票率100%)
FNN : フジテレビ 01:26
参院選富山選挙区の富山市で開票率が100%となりました。 富山市(開票率100%) 田保 24035票 庭田 82367票 佐藤 2496票 堂故 61292票 坂本 10270票 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞奈良市議選、へずまりゅう氏が当選確実 迷惑ユーチューバーの過去「外国人からシカ守る」
産経新聞 01:26
へずまりゅう氏任期満了に伴う奈良市議選(定数39)が20日投開票され、無所属新人で動画配信業のへずまりゅう氏(34)は当選が確実になった。同市議選には、55人が立候補していた。 へずま氏は奈良公園一帯に生息する奈良のシカを「外国人から守る」と訴え出馬。X(旧ツイッター)では、自身を市議にするメリットとして「クルド人、中国人、マナーの悪い外国人を誰よりも許さない」「SNS(交流サイト)の発信力は(衆 ...
室蘭民報国民民主、目標16議席到達 石破政権との連立否定
室蘭民報 01:25
国民民主党は改選4議席の4倍で、目標としていた16議席...
NHK参院選 京都選挙区 自民 西田昌司氏 4回目の当選
NHK 01:25
自民党の現職で公明党が推薦した西田昌司氏が4回目の当選を果たしました。 西田氏は京都市出身の66歳。 税理士で、京都府議会議員を経て平成19年の参議院選挙で初当選しました。 選挙戦で西田氏は、 ▼積極的な財政出動や ▼東京への一極集中を是正して地方に活力を取り戻すことなどを訴えました。 80年前の沖縄戦で犠牲となった女子生徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」をめぐる自身の発言で批判を浴びるなど、逆風の中 ...
47NEWS : 共同通信奈良市長に仲川氏5選 元市議ら4新人破る
47NEWS : 共同通信 01:25
任期満了に伴う奈良市長選は20日投開票の結果、無所属の現職仲川げん氏(49)が無所属の元市議山本憲宥氏(54)ら新人4人を破り、5選を果たした。財政健全化など4期16年の実績をアピール。多選の是非を問う声もあったものの、知名度を生かして幅広い支持を得た。 投票率は62.87%で、前回を11.95ポイント上回った。 山本氏は市議時代に所属した自民党を離党。自民市議の一部や公明、日本維新の会両党の市議 ...
熊本日日新聞<2025年参院選>3選確実の自民・馬場氏「信頼を取り戻す」 ?保守王国?の面目を保つ 熊本選挙区
熊本日日新聞 01:25
「災害からの復興、経済発展と熊本で積み重ねたことを信頼いただいた。心から感謝します」。午後11時過ぎ、3期目の当選を確実にした自民党現職の馬場成志さん(60)は、熊本市中央区のホテル熊本テルサで、支持者らと「万歳」の両手を高々と上げた。 ...
愛媛新聞[参院選えひめ]「信頼得た」「民意深刻」… 県関係国会議員6氏がコメント
愛媛新聞 01:25
参院選愛媛選挙区では無所属候補が大勝した。全国では自民・公明の与党が大幅に議席を減らすなど波乱が相……
47NEWS : 共同通信国民民主、目標16議席到達 石破政権との連立は否定
47NEWS : 共同通信 01:25
国民民主党は改選4議席の4倍で、目標としていた16議席獲得が確実となった。非改選と合わせて21人に到達し、予算を伴う法案の単独提出が可能となる。玉木雄一郎代表は21日未明、東京都内で記者会見し「手取りを増やす政策への期待が依然強い」と要因を分析した。一方「石破政権との信頼関係は崩れている」と強調。継続した場合、自民、公明両党による連立政権への参画を否定した。 20日夜のテレビ朝日番組では、昨年12 ...
中日新聞国民民主、目標16議席到達 石破政権との連立は否定
中日新聞 01:25
当確者のボードの前でポーズをとる国民民主党の玉木代表(左)と榛葉幹事長=20日午後9時17分、東京都新宿区 国民民主党は改選4議席の4倍で、目標としていた16議席獲得が確実となった。非改選と合わせて21人に到達し、予算を伴う法案の単独提出が可能となる。玉木雄一郎代表は21日未明、東京都内で記者会見し「手取りを増やす政策への期待が依然強い」と要因を分析した。一方「石破政権との信頼関係は崩れている」と ...
大分合同新聞【参院選おおいた】吉田さん、2年前の補選の雪辱果たす 「掲げた政策課題をしっかり前に進める」
大分合同新聞 01:25
参院大分選挙区は20日、立憲民主党元職の吉田忠智さん(69)が接戦を制し、僅差で敗れた2年前の参院補選の雪辱を果たした。野党の議席を取り戻し、自身の国政復帰と併せて支持者らと喜びをかみしめた。...
中日新聞奈良市長に仲川氏5選 元市議ら4新人破る
中日新聞 01:25
任期満了に伴う奈良市長選は20日投開票の結果、無所属の現職仲川げん氏(49)が無所属の元市議山本憲宥氏(54)ら新人4人を破り、5選を果たした。財政健全化など4期16年の実績をアピール。多選の是非を問う声もあったものの、知名度を生かして幅広い支持を得た。 投票率は62・87%で、前回を11・95ポイント上回った。 山本氏は市議時代に所属した自民党を離党。自民市議の一部や公明、日本維新の会両党の市議 ...
日本テレビ無所属・世良公則氏が落選確実 大阪/ミュージシャン
日本テレビ 01:25
【参院選】無所属・世良公則氏(69)が大阪選挙区で落選確実。新人。ミュージシャン。 最終更新日:2025年7月21日 1:25
デイリースポーツ立花孝志氏が参院兵庫選挙区で落選確実 政治家は継続 移住、県議選挑戦も「特に兵庫県を中心にやっていく」
デイリースポーツ 01:25
第27回参院選が20日、投開票され、兵庫選挙区(改選数3)に立候補した政治団体NHK党党首の元職・立花孝志氏(57)は落選が確実となった。2019年10月以来約6年ぶりの参院議員返り咲きはならなかった。 立花氏はこれまで「私が落選をし、NHK党が国政政党に返り咲かない、(得票率が)2%取れなかった場合は、潔く政治家を引退します」と宣言していたが、選挙戦最終日の19日、兵庫県内の演説で「悪いヤツらが ...
日本テレビ参院選岩手選挙区 立憲 横沢氏が再選 自民 平野氏を約10万票の大差で破る
日本テレビ 01:24
参議院選挙は20日、投票が行われ、岩手選挙区は立憲民主党の現職・横沢高徳氏が2回目の当選を果たしました。 開票結果は下記の通り。 参院選・岩手選挙区の結果(開票終了・改選議席1) 当選 横沢高徳氏(立憲・現) 27万8888票 平野達男氏 (自民・元)17万8958票 及川泰輔氏 (参政・新)10万6806票 吉田博信氏 (N党・新)1万1676票 岩手選挙区の投票率は59.10%で、前回3年前を ...
秋田魁新報年代や支持政党ごとの投票傾向は? 参院選当日出口調査データ【秋田県選挙区】
秋田魁新報 01:24
共同通信社などは20日、参院選の投票所で当日出口調査を行い、投票した候補や政党、物価高対策やSNSへの意識などをアンケートしました。秋田県内の回答サンプル数は1786(速報集計)。結果の詳細はグラフの通り。期日前投票は調査結果に含まれていません。 一部のグラフを除き、タップやマウスオーバーすると候補者ごとの詳しい割合が表示されます。
日本テレビ自民・石井準一氏が当選確実 千葉/党参国対委員長
日本テレビ 01:24
【参院選】自民・石井準一氏(67)が千葉選挙区で当選確実。現職。党参国対委員長。 最終更新日:2025年7月21日 1:24
NHK参院選 山形選挙区 無所属の現職 芳賀道也氏 当選
NHK 01:24
現職と新人の5人による争いとなった参議院選挙の山形選挙区は、無所属の現職で、立憲民主党県連と国民民主党が推薦した芳賀道也氏(67)が2回目の当選を果たしました。 山形選挙区は開票が終了しました。 ▽芳賀道也、無所属・現、当選。 24万8864票。 ▽大内理加、自民・新。 19万4478票。 ▽佐藤友昭、参政・新。 6万6262票。 ▽三井寺修、共産・新。 1万7387票。 ▽大貫学、N党・新。 4 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞智頭町議10人決まる 投票率低下72・16%
日本海新聞, 大阪日日新聞 01:24
任期満了に伴う智頭町議選(定数10)は20日投開票され、新町議10人の顔ぶれが決まった。内訳は現職9人、新人1人。投票率は72・16%で、前回2021年の74・54%を2・38ポイント下回った。
日本経済新聞自民党・森山裕幹事長、続投巡り「首相から指示あれば当然」
日本経済新聞 01:24
開票が進み、記者団の取材に答える自民党の森山幹事長(20日、党本部)自民党の森山裕幹事長は20日、石破茂首相(党総裁)から続投の要請があれば受け入れる考えを示した。「引き続き幹事長をやれという指示であれば、それは当然のことだ」と述べた。 党本部で記者団から、首相が続投する場合に支えるかを問われて答えた。「私の進退は総裁と相談を申し上げることが筋だ。そうさせていただきたい」とも語った。首相は同日夜の ...
東京新聞風穴を開けた国民民主、安定の立憲民主、「5回連続」を逃した自民で3議席を分け合う 参院選千葉
東京新聞 01:24
20日投開票された参院選千葉選挙区(改選数3)で、国民新人の小林さやかさん(41)が初当選を果たした。立民現職の長浜博行さん(66)は4選を決めた。自民は現職の石井準一さん(67)=公明推薦=が4選したものの、2013年から4回続いた2議席獲得を逃した。選挙区の投票率は55.74%で、2022年の前回選の50.01%を5.73ポイント上回った。(参院選取材班) (左から)当選を確実にした国民新人の ...
47NEWS : 共同通信国民新人に自民18年ぶり敗北 改選1の富山選挙区
47NEWS : 共同通信 01:24
国民新人の庭田幸恵氏が初当選した。富山県選挙管理委員会によると、衆参合わせて県内選挙区で女性が勝利したのは初めて。自民現職の堂故茂氏は3選を果たせなかった。自民にとっては、2007年以来、18年ぶりの敗北となった。 庭田氏は、党幹事長の榛葉賀津也氏が公示後に計3回、選挙区入りするなどのてこ入れが奏功。国民支持層を固めた上、立民の支持層にも浸透した。 堂故氏は、足元の支持層固めが進まなかった。6月末 ...
47NEWS : 共同通信【速報】青山繁晴自民大阪府連会長が辞任表明
47NEWS : 共同通信 01:24
自民党大阪府連会長の青山繁晴参院議員は20日、大阪選挙区での自民党候補の敗北を受け、会長を辞任する考えを表明した。 自民党青山繁晴
日本テレビ【速報】大阪選挙区 宮出千慧氏(参政・新)が当選確実 参院選
日本テレビ 01:24
日本維新の会の佐々木氏と岡崎氏、公明の杉氏が当選を確実にしている大阪選挙区で、参政党の新人・ 宮出千慧氏(40)が当選確実です。 全国的に躍進を見せる参政が大阪でも強さを見せ、過去3回、維新・自民・公明で議席を分け合ってきた大阪で1議席を獲得しました。 一方、自民は、1998年以来27年ぶりに大阪で議席を失いました。 最終更新日:2025年7月21日 2:29