検索結果(カテゴリ : 社会)

10,708件中105ページ目の検索結果(0.680秒) 2025-10-14から2025-10-28の記事を検索
産経新聞自民加田裕之氏の不起訴不当 検察審査会、簗和生氏は「不起訴相当」
産経新聞 14日 13:10
加田裕之参院議員、簗和生衆院議員自民党旧安倍派の政治資金パーティー収入不記載事件で、東京第1検察審査会は東京地検特捜部が政治資金規正法違反容疑で不起訴とした加田裕之参院議員(兵庫)を「不起訴不当」と議決した。9月25日付。一方、東京第5検察審査会は、同容疑で起訴猶予となった簗和生衆院議員(栃木3区)を「不起訴相当」とした。9月26日付。 自民などによると、加田氏側による関連政治団体の政治資金収支報 ...
スポーツ報知「政権交代はゴールじゃない。始まり」山里亮太、立憲・野田佳彦代表の言葉にチクリ…「DayDay.」
スポーツ報知 14日 13:05
日本テレビ系情報バラエティー番組「DayDay.」(月〜金曜・午前9時)は14日、公明党が自民党との連立を解消したことを受けて、立憲民主党の野田佳彦代表が党首会談を呼びかけたことを報じた。 番組では野田代表の「自民党から政権をもぎとるのは十数年に1回のチャンスなんですよね。野党が頑張ればできるかもしれないのをみすみす逃すのは責任ある党としての態度ではない」と話した映像とともに、野党一本化が実現すれ ...
時事通信ヒマワリ畑で流鏑馬と笠懸の演武 群馬県みどり市〔地域〕
時事通信 14日 13:04
群馬県みどり市で11日、馬で走りながら的を射る「流鏑馬(やぶさめ)」と「笠懸」の演武が行われた。弓馬術礼法を伝承する小笠原流の師弟が招かれ、射手がヒマワリ畑を馬で駆け抜けながら的を射抜くと、雨の中で見守る観客から拍手や歓声が上がった。 流鏑馬と笠懸は、鎌倉時代には盛んな弓馬術だったが、室町時代に衰退。江戸幕府8代将軍・徳川吉宗が小笠原家に再興させた。的は、流鏑馬が正方形の板。笠懸は丸い板に紙となめ ...
TBSテレビ【速報】アパートにベランダから侵入 就寝中の女性にわいせつな行為をしようとした疑い 男(56)を逮捕 東京・足立区 警視庁
TBSテレビ 14日 13:01
東京・足立区のアパートの一室に侵入し、寝ていた女性にわいせつな行為をしようとしたとして56歳の男が警視庁に逮捕されました。 捜査関係者によりますと、不同意わいせつ未遂などの疑いで逮捕されたのは、台東区花川戸の職業不詳・鈴木将博容疑者(56)です。 鈴木容疑者は先月10日の午前2時半すぎ、足立区のアパートの一室に侵入し、寝ていた女性(20代)の体を触るなどのわいせつな行為をしようとした疑いがもたれて ...
Abema TIMES八丈島に2つの台風が次々直撃 住民「準備できない」 ライフラインすべて止まる
Abema TIMES 14日 13:00
この記事の写真をみる(6枚) 台風22号の爪痕が残る八丈島に、わずか4日で再び直撃した23号の強風が追い打ちをかけました。停電や断水が続き、復旧のめどが立たない地域もあります。 【画像】台風22号の爪痕 建物の一部崩壊 木材やトタンが散乱 ライフラインすべて止まる 台風22号が通り過ぎた後の9日に撮影された映像です。建物の一部が崩壊し、周囲には木材やトタンなどが散乱しています。 拡大する そして、 ...
デイリースポーツ2人死傷、危険運転罪で懲役5年
デイリースポーツ 14日 13:00
札幌市で2023年、車を時速110キロ超で運転して電柱に衝突し、同乗していた知人女性2人を死傷させたとして自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)罪に問われた同市東区、アルバイト伊藤篤被告(22)の裁判員裁判で、札幌地裁は14日、懲役5年(求刑懲役6年6月)の判決を言い渡した。 判決理由で渡辺史朗裁判長は、被害女性から前の車を追いかけようと言われ、楽しませたいと考えたと指摘し「女性らの言動が危険運転 ...
テレビ朝日20代の女性宅に侵入し不同意わいせつ未遂か 56歳の男逮捕 捜査関係者
テレビ朝日 14日 13:00
1 東京・足立区のアパートに侵入し、20代の女性にわいせつな行為をしようとしたとして、56歳の男が逮捕されました。 職業不詳の鈴木将博容疑者は、先月の未明、足立区のアパートの一室に侵入し、20代の女性にわいせつな行為をしようとした疑いが持たれています。 捜査関係者によりますと、鈴木容疑者はベランダから鍵のかかっていない窓を開けて部屋に入り、寝ていた女性の体を触ろうとしたということです。 女性に気付 ...
スポーツ報知昭和100年 アナログレコードを最高の音で聞くスペシャルイベント開催
スポーツ報知 14日 12:56
イベントのDJを務めるマーキー(FM COCOLO提供) ラジオ局「FM COCOLO」は14日、昭和100年を記念し、アナログレコードを最高の音で聞いて、みんなで楽しむスペシャルイベントを、11月29日に大阪市のグランドサロン十三で開催することを発表した。 会場は赤い絨毯(じゅうたん)とシャンデリアが輝く、まるで昭和のキャバレーにタイムスリップしたような空間。さらに最新鋭のレーザーターンテーブル ...
47NEWS : 共同通信2人死傷、危険運転罪で懲役5年 札幌、時速110キロで衝突
47NEWS : 共同通信 14日 12:55
札幌市で2023年、車を時速110キロ超で運転して電柱に衝突し、同乗していた知人女性2人を死傷させたとして自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)罪に問われた同市東区、アルバイト伊藤篤被告(22)の裁判員裁判で、札幌地裁は14日、懲役5年(求刑懲役6年6月)の判決を言い渡した。 判決理由で渡辺史朗裁判長は、被害女性から前の車を追いかけようと言われ、楽しませたいと考えたと指摘し「女性らの言動が危険運転 ...
NHK1週間ニュースふりかえり「危険運転」ってなに?
NHK 14日 12:50
放送日(10月11日)までの1週間のニュースをふりかえります。 ノーベル賞(しょう)に日本人2人 10月6日から発表されたノーベル賞。日本中が盛り上がりました。 ノーベル生理学・医学賞に選ばれたのは、大阪大学 特任教授の坂口志文(さかぐち・しもん)さん。 受賞理由は、私たちの体を守る免疫(めんえき)に関する画期的(かっきてき)な発見です。 免疫細胞は、病気の原因になるウイルスや細菌などを攻撃(こう ...
テレビ朝日八丈島に2つの台風が次々直撃 住民「準備できない」 ライフラインすべて止まる
テレビ朝日 14日 12:47
1 台風22号の爪痕が残る八丈島に、わずか4日で再び直撃した23号の強風が追い打ちをかけました。停電や断水が続き、復旧のめどが立たない地域もあります。 ライフラインすべて止まる 台風22号が通り過ぎた後の9日に撮影された映像です。建物の一部が崩壊し、周囲には木材やトタンなどが散乱しています。 台風22号の被害を受けた建物 この記事の写真は5枚 そして、同じ建物を13日に撮影した映像。22号の時に受 ...
NHK千葉 “闇バイト"強盗傷害などの罪 22歳被告に懲役16年判決
NHK 14日 12:45
去年、首都圏で相次いだ「闇バイト」のグループによる強盗事件で、千葉県内の2つの住宅に押し入り、3人にけがをさせて現金を奪ったなどとして、強盗傷害などの罪に問われた22歳の被告に対し、千葉地方裁判所は懲役16年の判決を言い渡しました。 横浜市の高梨謙吾 被告(22)は去年10月、千葉県市川市の住宅に押し入り、女性に大けがをさせ、現金などを奪ったほか車で連れ去り埼玉県内で監禁したとして起訴されました。 ...
FNN : フジテレビ【速報】ドラッグストア強盗事件 町内の39歳男逮捕 現金百数十万円を奪って逃走容疑 岩手・金ケ崎町
FNN : フジテレビ 14日 12:43
2025年4月、岩手県金ケ崎町のドラッグストアから現金百数十万円が奪われた強盗事件で、岩手県警は10月14日、町内に住む39歳の男を逮捕したと発表しました。 この事件は4月27日午後10時ごろ、金ケ崎町西根のドラッグストアに男が押し入り、店長と従業員に刃物のようなものを突き付けて脅したうえで、現金百数十万円を奪って逃走したものです。 警察が捜査を進めた結果、14日までに町内に住む派遣社員・岡崎信行 ...
時事通信実行役の男に懲役16年 闇バイト強盗、「拷問に近い」―千葉地裁
時事通信 14日 12:42
千葉地裁=千葉市中央区 千葉県内で昨年10月、二つの民家に侵入し、住人に暴行を加えて現金を奪ったとして、強盗致傷などの罪に問われた内装工高梨謙吾被告(21)の裁判員裁判の判決が14日、千葉地裁であった。水上周裁判長は暴行を「拷問に近いもの」と述べ、懲役16年(求刑20年)を言い渡した。 強盗致傷容疑などで男2人再逮捕 千葉・市川、女性監禁も―県警 水上裁判長は、高梨被告が被害者の指を一本ずつ折るな ...
NHK八丈島 台風23号の接近で取りやめていた住民への給水再開
NHK 14日 12:40
9日の台風22号の被害で広い範囲で断水が続く伊豆諸島の八丈島では、13日の台風23号の接近で、いったん取りやめていた住民への給水が14日朝、再開しました。 八丈町では町内の複数の地区で断水が続いていて、東京都はすでに給水車を1台派遣していますが、14日夕方、追加で2台を派遣することにしています。 給水が再開したのは八丈島の2か所で、このうち、町役場の樫立出張所では14日午前8時前からペットボトルや ...
日刊スポーツ鈴木宗男氏「天上から怒鳴り声が聞こえる」かつて仕…
日刊スポーツ 14日 12:38
自民党の鈴木宗男参院議員(2025年7月撮影) 自民党の鈴木宗男参院議員は14日までに自身のブログを更新。公明党が、「政治とカネ」に対する自民党の姿勢を理由に連立政権から離脱したことをめぐり、私見をつづった。 13日のブログに、自民が少数単独与党になり、首相指名選挙で高市早苗総裁がすんなり首相に就任できるか見通せない状況であることを念頭に、「次期総理は自民党の高市さんか、立憲・国民・維新の統一候補 ...
FNN : フジテレビ【地震】岩手県内で震度1 秋田県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 14日 12:37
2025年10月14日午後0時34分ごろ、秋田県沖を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 岩手県内では震度1の揺れが観測されています。 最大震度2を観測したのは秋田県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは10km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.6と推定されます。 岩手県 【震度1】 盛岡市 西和賀町 提供:ウェザーニューズ 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニ ...
FNN : フジテレビ【地震】山形県内で震度1 秋田県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 14日 12:37
2025年10月14日午後0時34分ごろ、秋田県沖を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 山形県内では震度1の揺れが観測されています。 最大震度2を観測したのは秋田県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは10km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.6と推定されます。 山形県 【震度1】 酒田市 遊佐町 提供:ウェザーニューズ さくらんぼテレビ 山形の最新ニュー ...
FNN : フジテレビ車同士が衝突 軽自動車を運転の62歳男性が重傷 現場は緩いカーブ
FNN : フジテレビ 14日 12:35
10月13日、長野県喬木村の県道で車同士が衝突する事故があり、軽自動車を運転していた62歳の男性が重傷を負いました。 事故があったのは、喬木村の県道上飯田線です。 警察によりますと、13日午後3時半ごろ、普通乗用車と対向車線を走っていた軽自動車が衝突しました。 この事故で軽自動車を運転していた飯田市の会社員の62歳男性が右足骨折などで重傷を負いました。 普通乗用車には運転していた豊丘村の自営業の4 ...
スポーツ報知「永田町の混乱が続いています」次の総理は誰に?…「THE TIME,」安住紳一郎アナが見解
スポーツ報知 14日 12:35
安住紳一郎アナ TBS系「THE TIME,」(月〜金曜・午前5時20分)は14日、番組公式LINEから参加した視聴者が関心を寄せる「ニュース関心度ランキング」で「次の総理は誰に?カギ握る玉木氏 各党協議『小泉氏防衛相』報道も」が3位になったことを伝えた。 このニュースは、国民民主党の玉木雄一郎代表が13日に首相指名選挙での野党候補一本化を巡り立憲民主党の野田佳彦代表から呼びかけられた党首会談に応 ...
日刊スポーツたかまつなな氏が私見、玉木雄一郎氏の蓮舫氏めぐる…
日刊スポーツ 14日 12:33
たかまつなな氏(2024年撮影) 元NHK職員で笑下村塾代表のたかまつなな氏が14日までに、X(旧ツイッター)を更新。国民民主党の玉木雄一郎代表(56)のYouTubeチャンネル内の発言に私見を述べた。 たかまつ氏は、玉木氏がYouTubeチャンネル「たまきチャンネル」内で立憲民主党の蓮舫氏について言及し「黒歴史」などと発言した動画を引用。「代表選で選んだ人のこと黒歴史といっている。首班指名を目前 ...
日刊スポーツ万博会場最寄り中央線夢洲駅の乗降人員、1日平均約…
日刊スポーツ 14日 12:33
閉幕から一夜明け、閑散とする大阪・関西万博の大屋根リング(共同) 大阪メトロは14日、大阪・関西万博の会場に直結する中央線夢洲(ゆめしま)駅の乗降人員が今年4月13日の開幕から今月13日の閉幕までの速報値で計約4000万人に上ったと発表した。1日平均は約21万7000人だった。 中央線は万博会場の人工島・夢洲につながる唯一の鉄道路線で、会期中は来場者輸送の7割を担う大動脈となった。 新交通システム ...
時事通信加田参院議員「不起訴不当」 裏金事件、再捜査へ―検察審査会
時事通信 14日 12:32
加田裕之参院議員 自民党派閥のパーティーを巡る裏金事件で、東京地検特捜部が不起訴処分(嫌疑不十分)とした加田裕之参院議員=兵庫=について、東京第1検察審査会は14日までに「不起訴不当」と議決した。9月25日付。特捜部は再捜査し、改めて刑事処分について判断する。 萩生田氏秘書に罰金30万円 検審議決受け、不起訴一転―自民党裏金事件 議決は、検察官が「積極的な捜査をしたとは言えない」とした上で、加田氏 ...
時事通信全日空機、航空灯火と接触 羽田引き返し、滑走位置誤認か
時事通信 14日 12:32
羽田空港(東京都)で13日夜、岩国空港(山口県)行きの全日空機が離陸前に航空灯火と接触し、約1時間後に羽田に引き返すトラブルがあった。乗客乗員174人にけがはなかった。前輪のタイヤがパンクしており、国土交通省は滑走位置を誤認した可能性があるとみて調べている。 国交省や全日空によると、トラブルがあったのは、グループ会社「ANAウイングス」が運航する全日空639便(ボーイング737―800型)。13日 ...
Abema TIMES群馬山奥“古びた看板"人気「グンマー帝国」観光客次々 「この先危険」物々しい文言
Abema TIMES 14日 12:31
この記事の写真をみる(5枚) 群馬県の山奥に設置されている、一見古びた看板を見ようと、観光客が足を運んでいます。その理由は、ネット上で広がった空想上の国「グンマー帝国」です。 【画像】栃木県民と闘う“グンマー帝国"群馬県民 「いわゆる未開の地」 わざと古い感じ残す 拡大する 群馬県の最西端に位置する人口約9000人の嬬恋村。村の中心部からさらに車で小一時間山奥へ入ると、標高約1800メートル、群馬 ...
スポーツ報知国民民主党・玉木雄一郎代表、他党との連立交渉が長期化なら「現政権の元でもいい」連立交渉まとまるまで石破政権継続もOK
スポーツ報知 14日 12:31
会見する玉木雄一郎代表 国民民主党の玉木雄一郎代表(56)は14日、定例会見を開催。他党との連立交渉の長期化と、政権枠組みが決まるまでは石破政権の継続を視野に入れていることを明かした。 玉木氏は「逆から考えると年内に必要なことを実施するには、何がベストなのかを考える」 「仮に政権の枠組み交渉が滞ったり、なかなか着地点が見いだせないなら、いわゆる『総総分離』。我々は、内閣に(首班指名されなくても)国 ...
日本テレビ「胸を刺したことは間違いない」同居の夫を“刃物"で突き刺したか 妻を逮捕 殺意は否認 宮崎市
日本テレビ 14日 12:27
13日夜、宮崎市の住宅で同居する夫を刃物のようなもので突き刺したとして、64歳の妻が逮捕されました。その後、夫は死亡が確認されました。 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、宮崎市の理容師・熊谷冷子容疑者(64)です。熊谷容疑者は13日午後8時ごろ、自宅で夫・昌一さん(62)の胸を刃物のようなもので突き刺した疑いが持たれています。 事件発生の直後、家族から「60代の男性が胸から出血している」と消防 ...
テレビ朝日北海道 今季一番の冷え込み 九州は真夏日続出 暑さ続く
テレビ朝日 14日 12:27
1 14日朝は北海道で今シーズン一番の冷え込みとなりました。一方、西日本では10月とは思えない暑さが続く見込みです。 北海道の上空には寒気が流れ込み、朝の冷え込みが強まりました。 最低気温が0℃未満の冬日の地点数は66地点と今シーズン一番多くなりました。 最低気温は北海道沼川でマイナス5.2℃、旭川はマイナス0.1℃と各地で今シーズン一番の冷え込みとなっています。 一方、西日本は南から夏のような空 ...
47NEWS : 共同通信自民加田氏の不起訴不当 検審、簗氏は「相当」
47NEWS : 共同通信 14日 12:25
自民党旧安倍派の政治資金パーティー裏金事件で、東京第1検察審査会は14日までに、東京地検特捜部が政治資金規正法違反容疑で不起訴とした加田裕之参院議員(兵庫)を「不起訴不当」と議決した。9月25日付。検察が再捜査する。 一方、東京第5検察審査会は、同容疑で起訴猶予となった簗和生衆院議員(栃木3区)を「不起訴相当」とした。9月26日付。 自民などによると、加田氏側による関連政治団体の政治資金収支報告書 ...
デイリースポーツドジャースが競り勝ち白星発進
デイリースポーツ 14日 12:24
【ミルウォーキー共同】米大リーグのプレーオフは13日、各地でリーグ優勝決定シリーズ(7回戦制)が行われ、ナ・リーグ第1戦でドジャースはミルウォーキーでのブルワーズ戦に2-1で競り勝ち、白星発進した。「1番・指名打者」で出場した大谷は2打数無安打、3四球。2-0の九回に登板した佐々木は2/3回を1安打1失点、2四球だった。 ア・リーグ第2戦はマリナーズが3-3の五回にポランコの3ランで勝ち越し、ブル ...
テレビ朝日大阪・関西万博 会場で後片付け始まる 一般入場者は2500万人超
テレビ朝日 14日 12:22
1 大阪・関西万博は13日、半年間の会期を終えて閉幕しました。会場内の各パビリオンで後片付けが進んでいます。 14日朝から各パビリオンやトイレなど会場内の施設で展示品の運び出しや片付けが始まっています。 万博の一般入場者は、2500万人を超え、運営費は230億から280億円の黒字となる見通しです。 一方で、8月には地下鉄の停電でおよそ3万人が一時、会場に足止めされ、海外パビリオンの工事費を巡っては ...
日本テレビ【天気】東・西日本太平洋側に雨の範囲広がる 都心も夕方頃から本降りに
日本テレビ 14日 12:20
14日(火)午後は太平洋側でも雨が降り、お帰りの時間帯は広い範囲で傘が必要です。 【14日(火)の天気】 日本海に秋雨前線がのびて、本州付近を南下中です。北陸では朝から雨で、西日本の日本海側でも昼ごろから降り始めているところが多くなっています。午後は東日本や西日本の太平洋側にも雨の範囲が広がり、東京都心も夕方ごろから本降りになるでしょう。各地で前線の接近とともに降り方が強まりますので、しっかりした ...
FNN : フジテレビリニューアル工事で規制中…中央道のPA付近で大型トラックなど3台が絡む事故 20代から50代の男女3人がケガ
FNN : フジテレビ 14日 12:20
岐阜県多治見市の中央自動車道で14日、大型トラックなど3台の絡む事故があり、男女3人がケガをしました。 14日午前8時半ごろ、多治見市の中央道上り虎渓山パーキングエリア付近で、大型トラックや乗用車など3台が絡む事故がありました。 この記事の画像(6枚) 警察などによりますと、この事故で20代から50代の男女3人がケガをして搬送されましたが、いずれも命に別条はないということです。 現場は中央道リニュ ...
TBSテレビ「航海士」の仕事とは?6カ月間「船の上」、地獄の船酔い…楽しみは毎週日曜の「ステーキ」
TBSテレビ 14日 12:20
液化天然ガス(LNG)や自動車、コンテナなど、私たちの生活に欠かせないさまざまな物資を運ぶ大型貨物船。国際的な輸送を担う大型外航貨物船では、航海期間が6カ月に及ぶこともあります。そこで働く「航海士」とは、どのような仕事なのでしょうか? 中学3年生で船乗りの道を志し、日本郵船で活躍する航海士・竹俣多聞さん(28)に聞きました。 (TBSラジオ『パンサー向井の#ふらっと』2025年9月30日放送より) ...
テレビ朝日偽造免許行使容疑で逮捕の男 コピーし使い回しか 福岡
テレビ朝日 14日 12:20
1 福岡県で偽造した教員免許状を提出したとして逮捕された中学校補助教員の男が、過去の事件で使用した偽造免許状のコピーを使い回した可能性があることが分かりました。 警察によりますと、中学校補助教員の近藤正仁容疑者(66)は1月、福岡県須恵町の学校職員に応募した際、偽造された中学校教諭の免許状の写しを提出した疑いが持たれています。 近藤容疑者は2014年にも「岐阜県教育委員会印」と記された印鑑を使用し ...
NHK茨城県内 3連休に飲酒運転相次ぐ 取手市の幹部職員逮捕も
NHK 14日 12:20
この3連休、茨城県内では飲酒運転が相次いで確認され、このうち初日の11日には取手市内で飲酒運転をして別の車とぶつかり相手に軽いけがをさせたとして、取手市の幹部職員が逮捕されました。市は詳細な事実が判明ししだい、厳正な処分を行うとしています。 逮捕されたのは、取手市子ども部の次長で、千葉県柏市に住む佐藤睦子容疑者(57)です。 警察によりますと、次長は今月11日土曜日の未明、酒を飲んだ状態で乗用車を ...
FNN : フジテレビ【独自】被害男性語る「大阪府警なめるなよ、東京とは違うぞ」 捜査対象者に暴行か 大阪府警捜査4課警察官2人起訴
FNN : フジテレビ 14日 12:20
家宅捜索中に無抵抗の男性を殴るなどした罪で、大阪府警捜査四課の警察官2人が逮捕・起訴された事件で、その場で暴行されたと訴える別の男性が取材に応じました。 大阪府警捜査四課の警部補、時長力被告(51)と巡査部長、阪口裕介被告(33)はことし7月、スカウトグループへの事件捜査で家宅捜索中、無抵抗の男性の腹を複数回殴るなどした罪に問われています。 当時、現場にいたという別の捜査対象者の男性は、阪口被告ら ...
デイリースポーツ高校授業料無償化へ「進展期待」
デイリースポーツ 14日 12:19
阿部俊子文部科学相は14日の閣議後記者会見で、公明党の連立離脱による高校授業料無償化への影響に関し「協議が進まなくなるという話では必ずしもないのではないか。受験生や高校生が不利益を被ることがないよう協議が進められることを期待している」と述べた。 無償化は自民、公明、日本維新の会の3党が2月、私立高に通う世帯への就学支援金について、2026年度から所得制限を撤廃し、上限額を現行の39万6千円から全国 ...
TBSテレビ「政治と金の問題について一歩も引くべきではない」公明党所属の中野国土交通大臣が連立離脱の理由語る 災害対応などで新内閣発足までは大臣務める考え
TBSテレビ 14日 12:18
公明党が自民党との連立から離脱したことについて、公明党所属の中野国土交通大臣は「政治と金の問題について、一歩も引くべきではないという意見で一致した」と述べました。 一方、大臣職については、新内閣発足まで務める考えを示しました。 公明党の連立離脱をめぐっては、今月10日公明党の斉藤代表が連立を離脱すると自民党に伝えました。 中野国土交通大臣 「連立のあり方についてはこの間、党内でも様々議論があり、い ...
読売新聞立て続けに台風22・23号襲来、断水続く八丈島で2日ぶり給水再開…水道管復旧見通しは立たず
読売新聞 14日 12:17
台風22、23号が立て続けに襲来し、断水が続く伊豆諸島の八丈島(東京都八丈町)で14日朝、飲料水の給水が2日ぶりに再開した。 臨時給水所で飲料水を受け取る島民ら(14日午前、東京都八丈町で)=川口正峰撮影 22号による被災で島内の広い地域で断水が続く中、13日は23号の最接近に伴い給水が中止された。 再開した14日は朝早くから、町役場の出張所前に設けられた臨時給水所に住民数十人が並び、ポリタンクや ...
47NEWS : 共同通信高校授業料無償化へ「進展期待」 文科相、公明連立離脱の影響否定
47NEWS : 共同通信 14日 12:16
阿部俊子文部科学相は14日の閣議後記者会見で、公明党の連立離脱による高校授業料無償化への影響に関し「協議が進まなくなるという話では必ずしもないのではないか。受験生や高校生が不利益を被ることがないよう協議が進められることを期待している」と述べた。 無償化は自民、公明、日本維新の会の3党が2月、私立高に通う世帯への就学支援金について、2026年度から所得制限を撤廃し、上限額を現行の39万6千円から全国 ...
テレビ朝日相次ぎ台風直撃 八丈島 復旧作業再開も… 避難住民「再建見通せず」
テレビ朝日 14日 12:15
1 台風22号と23号が相次いで直撃した東京・伊豆諸島の八丈島では、14日朝から復旧作業が進められています。 (社会部・屋比久就平記者報告) 台風23号が過ぎ去った、14日の八丈島は青空が広がっています。 市街地では、朝から家の片付けを行うなど、住民の人々が復旧に向けて動き始めていました。 しかし、私が今いる場所から5キロ先にある末吉地区では、住民の皆さんがまだ復旧作業を始められずにいます。 末吉 ...
時事通信刑務官の制服を着た「ももっち」グッズ 岡山県〔地域〕
時事通信 14日 12:13
岡山県と岡山刑務所、法務省中国矯正管区は、再犯防止に向けた「更正支援プロジェクト」の中で、県の公式マスコット「ももっち」「うらっち」が刑務官の制服を着た新デザインを作成した。このデザインを活用した刑務所作業製品がこのほど、刑務所内で開かれたイベントで販売された。 作業製品は、メモ帳、コースター2種類、デスクスタンド、トレーで、価格は180〜2970円。来場者から好評だったという。収益の一部は犯罪被 ...
47NEWS : 共同通信坂口さんに栄誉賞授与意向 ノーベル賞決定で滋賀知事
47NEWS : 共同通信 14日 12:13
滋賀県の三日月大造知事は14日の記者会見で、ノーベル生理学・医学賞に選ばれた大阪大特任教授の坂口志文さん(74)に県民栄誉賞を授与する意向を示した。坂口氏は同県長浜市で生まれ育った。本人に伝達済みで、快諾されたという。授与式の日程は今後調整する。 県民栄誉賞は、学術や研究で世界的な評価を得た人や、大規模なスポーツ大会で顕著な結果を残した人が対象。 三日月氏は、自身が高校3年のときの担任が坂口氏の兄 ...
テレビ朝日長野4人殺害事件 14日午後判決 刑事責任能力の有無が争点
テレビ朝日 14日 12:12
1 おととし、長野県中野市で警察官を含む4人が男に殺害された事件の裁判員裁判は14日午後、被告の男に判決が言い渡されます。長野地裁から報告です。 (河野裕也アナウンサー報告) 開廷まで2時間を切りました。長野地裁前では、早くも傍聴券を求める人で列ができています。 今回の裁判では、検察側が被告に死刑を求刑したのに対し、弁護側は、心神耗弱による減刑で無期懲役を求めています。 おととし5月、中野市江部で ...
FNN : フジテレビ管内の自転車盗が前年の約2倍に 8割はカギかけず 駅前の駐輪場で施錠の徹底など呼びかけ 警察はパトロール強化 福岡・糸島署
FNN : フジテレビ 14日 12:10
自転車の盗難被害が相次ぐ中、施錠の徹底や防犯登録を呼びかけるキャンペーンが福岡県糸島市で行われました。 JR糸島高校前駅の駐輪場では14日朝、警察官や防犯指導員などがチラシを配り自転車の盗難防止を呼びかけました。 糸島警察署によりますと管内では去年、自転車の盗難が204件発生し前年の約2倍に増えました。 盗まれた自転車のうち半数が駅前の駐輪場で被害に遭っていて、8割が無施錠だったということです。 ...
FNN : フジテレビ【冬日】霜が作る美しい光景!道内66地点で0℃下回る冷え込み…-5℃以下の所も!日中は日差し暖か【北海道の天気 14日(火)】
FNN : フジテレビ 14日 12:10
(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在 ◆けさ14日(火)の各地の最低気温 けさは放射冷却で冷え込みが強まりました。 旭川市江丹別は-3.2℃まで下がり、霜が朝日に照らされて美しい光景を作っていました。 稚内市沼川と枝幸町歌登で、今季初めて-5℃以下となったほか、 北見市や旭川市など、道内66地点で0℃未満の冬日になりました。 札幌は5.4℃と、今季一番の冷え込みになりました。 ◆きょ ...
TBSテレビ加田裕之議員に「不起訴不当」と検察審査会が議決 特捜部が再捜査へ 自民党裏金事件
TBSテレビ 14日 12:09
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件で、不起訴処分となっていた加田裕之参議院議員(55)について、検察審査会が「不起訴不当」と議決しました。 加田議員をめぐっては、旧安倍派からキックバックされたパーティー券収入648万円を収支報告書に記載しなかったなどとして、政治資金規正法違反の疑いで刑事告発されましたが、東京地検特捜部は加田議員と会計責任者らのあわせて4人を不起訴にしています。 この ...
デイリースポーツ坂口さんに栄誉賞授与意向
デイリースポーツ 14日 12:08
滋賀県の三日月大造知事は14日の記者会見で、ノーベル生理学・医学賞に選ばれた大阪大特任教授の坂口志文さん(74)に県民栄誉賞を授与する意向を示した。坂口氏は同県長浜市で生まれ育った。本人に伝達済みで、快諾されたという。授与式の日程は今後調整する。 県民栄誉賞は、学術や研究で世界的な評価を得た人や、大規模なスポーツ大会で顕著な結果を残した人が対象。 三日月氏は、自身が高校3年のときの担任が坂口氏の兄 ...
デイリースポーツ福島除染土、中央9省庁に搬入
デイリースポーツ 14日 12:08
浅尾慶一郎環境相は14日の閣議後記者会見で、東京電力福島第1原発事故に伴い福島県内の除染で発生した土を、東京・霞が関の中央省庁9カ所に搬入する作業を終えたと明らかにした。除染土の県外利用は首相官邸を含め10カ所となった。省庁で率先して活用し、国民に再利用への理解を広げるのが狙い。浅尾氏は「再利用の実例ができたことは大きな意義がある」と述べた。 除染土は9月14日に同省が入る庁舎敷地内にある花壇など ...
日本テレビ「妻の首をパジャマで絞めた」自首してきた夫を逮捕 女性死亡 大阪・八尾市
日本テレビ 14日 12:08
13日夜、大阪府八尾市の集合住宅で女性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。警察は「妻の首をパジャマで絞めた」と自首してきた夫を逮捕し、殺人事件として捜査しています。 13日午後9時半ごろ、大阪府八尾市の交番に「妻とケンカになり、パジャマで首を絞めた」と男が自首しました。 警察官が、男とともに自宅である八尾市内の集合住宅に向かったところ、リビングで妻の岩田正子さん(81)が首にパ ...
FNN : フジテレビ「隣の部屋から臭い」“妻の遺体"を自宅マンションに遺棄か…66歳の男逮捕 隣人から110番通報で発覚 川崎市
FNN : フジテレビ 14日 12:07
神奈川・川崎市のマンションで、妻とみられる女性の遺体を遺棄した疑いで66歳の男が逮捕されました。 清水仁容疑者(66)は、2025年9月上旬から川崎市中原区の自宅マンションの一室に妻とみられる女性の遺体を遺棄した疑いが持たれています。 警察によりますと13日、「隣の部屋から臭いがする」と住民から110番通報があり、駆けつけた警察官が布団の上で亡くなっている女性の遺体を見つけたということです。 調べ ...
毎日新聞万博パビリオン撤収作業始まる 「終わった」目潤ませる元スタッフも
毎日新聞 14日 12:07
大阪・関西万博が閉幕し、閑散とした東ゲート付近=大阪市此花区で2025年10月14日午前8時38分、岡崎英遠撮影 大阪・関西万博の閉幕から一夜明けた14日、大阪市此花区の人工島「夢洲(ゆめしま)」の会場では、朝からパビリオンなどで撤去作業が始まった。前日までは連日20万人以上が訪れたが、会場内は人影もまばらだった。 会場内の海外パビリオンでは、午前9時ごろから、スタッフやヘルメット姿の作業員らが集 ...
FNN : フジテレビ夏日から一転してブルっ…肌寒い朝 前日より10℃以上も低い地点も 寒暖差に注意
FNN : フジテレビ 14日 12:06
10月14日の静岡県内は気圧の谷や前線の影響で雨や曇りとなっています。13日よりも10℃以上気温が低くなっているところもあり、体調の変化に注意が必要です。 14日の県内は前線や湿った空気の影響で雨や曇りとなっていて、14日朝の最低気温は稲取で16.8℃、石廊崎で18.1℃と平年よりは高いものの、今シーズン最低を観測しました。 全ての地点で25℃以上の夏日となった13日と比べ10℃以上低くなっている ...
Abema TIMES「百日せき」全国の患者数が8万人超に
Abema TIMES 14日 12:06
【画像】百日せき患者数が過去最多 この記事の写真をみる(2枚) 今年に入ってからの「百日せき」の患者数が8万人を超え、過去最多を更新しました。 【画像】百日せき患者数が過去最多 JIHS(=国立健康危機管理研究機構)によりますと、10月5日までの1週間に報告された「百日せき」の患者数は、前の週より192人増えて1193人となりました。都道府県別では、最も多いのが東京の117人、次いで神奈川の85人 ...
J-CAST「東大阪の恥」「近大は要らない」一部学生の迷惑行為に苦情 大学側、マナー厳守をメールで呼びかけ
J-CAST 14日 12:06
近畿大学(大阪府東大阪市)の学生に対し、登下校時などに迷惑行為をしていると近隣から苦情が寄せられているとして、大学がメールで注意を呼びかけていることが分かった。 中には、「東大阪の恥」「近大は要らない」といった厳しい言葉ももらっているという。一部の学生とみられているが、どんな現状があるのだろうか。 近畿大学(写真:アフロ) 写真はイメージ 「近隣にお住まいの方々から毎日のように大学に様々な苦情」 ...
47NEWS : 共同通信福島除染土、中央9省庁に搬入 環境相「大きな意義がある」
47NEWS : 共同通信 14日 12:05
浅尾慶一郎環境相は14日の閣議後記者会見で、東京電力福島第1原発事故に伴い福島県内の除染で発生した土を、東京・霞が関の中央省庁9カ所に搬入する作業を終えたと明らかにした。除染土の県外利用は首相官邸を含め10カ所となった。省庁で率先して活用し、国民に再利用への理解を広げるのが狙い。浅尾氏は「再利用の実例ができたことは大きな意義がある」と述べた。 除染土は9月14日に同省が入る庁舎敷地内にある花壇など ...
日刊スポーツ自民・高市早苗総裁「まもなく日本の首相に選出」早…
日刊スポーツ 14日 12:04
2025年10月4日 総裁の椅子に座る自民党新総裁の高市早苗氏 自民党の高市早苗総裁は、14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。トランプ政権のベッセント財務長官から、総裁選出を祝うメッセージが届いたことを明かした。 公明党の連立離脱に伴い、少数単独政権となった自民党で、高市氏が来週にも行われる首相指名選挙ですんなり首相に就任できるかは、まだ見通せない微妙な状況にある。 そんな状況下、ベッセント ...
テレビ朝日群馬山奥“古びた看板"人気「グンマー帝国」観光客次々 「この先危険」物々しい文言
テレビ朝日 14日 12:04
1 群馬県の山奥に設置されている、一見古びた看板を見ようと、観光客が足を運んでいます。その理由は、ネット上で広がった空想上の国「グンマー帝国」です。 「いわゆる未開の地」 わざと古い感じ残す 群馬県嬬恋村 この記事の写真は4枚 群馬県の最西端に位置する人口約9000人の嬬恋村。村の中心部からさらに車で小一時間山奥へ入ると、標高約1800メートル、群馬県と長野県の境にあたる「毛無峠」です。 群馬県と ...
TBSテレビ台風2度直撃の八丈島 一部地域でいまだ断水・停電続く 島内すべての小中学校で臨時休校
TBSテレビ 14日 12:04
2度にわたる台風の直撃で被害が出た東京・伊豆諸島の八丈島では、きょうも復旧作業が行われています。一部の地域では断水や停電が続いていて、島内すべての小中学校が臨時休校を決定しました。 先週に続き、きのうも台風が直撃した伊豆諸島の八丈島。一夜明けたきょうも人的被害は確認されていませんが、一部の地域では断水や停電が続いています。 島内では、先週直撃した台風22号により既に甚大な被害が出ていて、島民らによ ...
テレビ朝日北日本で今季一番の冷え込みも 西日本はまだ真夏日 この先は雨とともに秋深まる
テレビ朝日 14日 12:03
1 14日の北海道の最低気温 この記事の写真は3枚 ■北海道は冬日続出も西は真夏日に 連休明けのきょう14日(火)朝は、北から寒気が流れ込み、北日本を中心に今季一番の冷え込みとなりました。北海道では冬日(最低気温が0℃未満の日)が、今シーズン最多の66地点で観測されています。 一方、西日本にはまだ真夏の空気が居座っており、日中30℃前後まで気温が上がる予想となっています。西日本では厳しい残暑に注意 ...
スポーツ報知大阪・関西万博よしもとパビリオンで「笑顔の最多数」ギネス世界記録に認定
スポーツ報知 14日 12:01
吉本興業のパビリオン 大阪・関西万博の吉本興業ホールディングス株式会社の民間パビリオン「よしもと waraii myraii館」では13日、「単一イベントにてAIで検知された笑顔の最多数」としてギネス世界記録に認定され、公式認定証が授与された。 同館では「笑いと健康プロジェクト」の一環として、パビリオン体験を通じて生まれる来館者の「笑顔」をAIを活用して集めるなど、「笑い」が「健康」に寄与する未来 ...
FNN : フジテレビ「飲酒運転しているのでは」と通報 警察が自宅近くで警戒中に原付バイク運転の男(57)あらわれ逮捕「焼酎水割り3杯飲んだ」 福岡・小郡市
FNN : フジテレビ 14日 12:00
酒を飲んだ状態で原付バイクを運転していた疑いで14日、福岡県小郡市のアルバイトの男が逮捕されました。 小郡警察署によりますと14日朝、「男が飲酒運転しているのではないか」と署に通報があり、警察が小郡市内の男の自宅近くで警戒していたところ、原付バイクを運転している男が現れました。 警察が男の呼気を調べたところ、呼気から基準値の4倍近いアルコールが検出されたため、男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しま ...
東京新聞金曜夜、せわしない駅前で反戦の絵本語り 「自己満足かもしれないが…」51歳の会社員が活動に懸ける思い
東京新聞 14日 12:00
大勢の人々が行き交う都心の街頭で、拡大した絵本を紙芝居のように見せながら戦争の悲劇を語り、平和を訴える。町田市の会社員山岡明雄さん(51)は毎週金曜日の晩、駅前で公演を続けている。題して「昔今(むかしいま)語り」。フランスの臨床心理学者フランク・パブロフの「茶色の朝」のように、気が付いたら自由のない国になっていた──とならないため語り続ける。(加古陽治) ◆多くの人が素通り…足を止めた若者の感想は ...
Abema TIMESSixTONESコラボの新幹線発車メロディが10日で使用中止に… ホームでの集音マイク使用が招いた「即死」の危険性
Abema TIMES 14日 12:00
【映像】鉄オタによる“迷惑行動"(再現イメージ) この記事の写真をみる(6枚) JR東日本が人気アイドルグループSixTONESとコラボした発車メロディの使用中止を発表した。東北新幹線の東京、上野、大宮の各駅で来年3月末まで期間限定で使用されるはずだったが、開始からわずか10日で中止となった。 【映像】鉄オタによる“迷惑行動"(再現イメージ) いったい何があったのか。JR東日本は「ホーム上で、柄の ...
TBSテレビ千葉・市川市と白井市の強盗傷害事件 実行役の22歳男に懲役16年の実刑判決 「犯罪に対する抵抗感が見えない」千葉地裁
TBSテレビ 14日 12:00
去年、関東で相次いだ「闇バイト」による一連の強盗事件のうち、千葉県白井市と市川市で強盗傷害などの罪に問われている実行役の男に対し、千葉地裁は懲役16年の実刑判決を言い渡しました。 横浜市の高梨謙吾被告(22)は、去年10月、白井市と市川市の住宅に押し入り住人に暴行を加えてけがをさせたうえ、現金などを奪ったとして、強盗傷害や逮捕監禁などの罪に問われています。 これまでの裁判で高梨被告は起訴内容を認め ...
47NEWS : 共同通信残業の賃金割増50%条例が成立 高知県職員3400人、全国初
47NEWS : 共同通信 14日 11:59
高知県職員の時間外労働(残業)の割増賃金率を、2026年度の1年間、25%から50%に引き上げる条例が議会で可決、成立した。県は、引き上げを条例で定めるのは全国初としている。 時間当たりの残業代を上げることで、管理職に長時間労働を是正する意識や仕組み作りを促す狙い。割増賃金目当ての残業が増加しないように、管理職にマネジメントを求める。 県は「残業は特別な労働だという認識を高める」としている。全国で ...
FNN : フジテレビ50万円以下の罰金など…全国初の『罰則付きカスハラ防止条例』来年度制定目指す三重県が議会側に基本方針示す
FNN : フジテレビ 14日 11:58
三重県は10月14日、2026年度の制定を目指す、全国初の“罰則付き"のカスタマーハラスメント防止条例の基本方針を議会に示しました。 14日の三重県議会の委員会で、県は働く人への深刻な被害に加え、採用や人材定着に多大な支障が生じているとして、「カスハラ防止条例」制定に向けた基本方針を示しました。 カスハラ被害の調査で、刑法や県の迷惑行為防止条例で対応できない事案が確認されたとし、悪質な行為が改善さ ...
FNN : フジテレビ温泉街の立体駐車場に居座った熊 建物から建物へ 歩き回って10時間後に近くの川へ 福島市・飯坂温泉
FNN : フジテレビ 14日 11:55
10月13日福島県福島市の飯坂温泉で、立体駐車場にクマが居座り騒然とした。 14日午前0時半頃、建物からクマが出てきた。姿を現したクマが右側の建物へと入ろうとしている。建物から建物へと移動するクマが目撃されたのは、福島市の飯坂温泉街。 警察によると、13日午後6時すぎ、ホテルから「駐車場の奥の方にクマがいるのを従業員が見つけた」と110番通報があった。クマはその後、温泉街などを歩き回ったあと、約1 ...
デイリースポーツ自民加田氏の不起訴不当
デイリースポーツ 14日 11:53
自民党旧安倍派の政治資金パーティー裏金事件で、東京第1検察審査会は14日までに、東京地検特捜部が政治資金規正法違反容疑で不起訴とした加田裕之参院議員(兵庫)を「不起訴不当」と議決した。9月25日付。検察が再捜査する。 一方、東京第5検察審査会は、同容疑で起訴猶予となった簗和生衆院議員(栃木3区)を「不起訴相当」とした。9月26日付。 自民などによると、加田氏側による関連政治団体の政治資金収支報告書 ...
毎日新聞八丈島で2000戸断水、500戸停電 台風相次ぎ 防災担当相説明
毎日新聞 14日 11:53
台風22号の影響で東京都八丈町末吉の道路に流れ出した土砂と大木=浅沼碧海さん提供 台風22号と23号が相次いで接近した伊豆諸島の八丈島(東京都八丈町)に関し、坂井学防災担当相は14日の閣議後記者会見で、同日午前8時時点で約2000戸が断水、約500戸で停電していると明らかにした。暴風雨で住宅は多数の被害が出ており、町などが調査している。けが人は確認されていないという。 伊豆諸島には9日、台風22号 ...
産経新聞高温で入浴介助受け死亡、書類送検へ 宮城・障害者施設の3職員
産経新聞 14日 11:51
宮城県石巻市の障害者支援施設「ひたかみ園」で2022年12月、浴槽の温度管理を怠り、高温の湯で入浴介助を受けた利用者の阿部加奈さん=当時(38)=に重いやけどを負わせ死亡させたとして、石巻署が近く、当時の職員3人を、業務上過失致死の疑いで書類送検することが14日、捜査関係者への取材で分かった。 関係者によると、書類送検するのは当時、入浴を介助した女性職員2人と現場責任者の男性職員。 施設の事故報告 ...
FNN : フジテレビ夫の胸を刃物のようなもので突き刺す 64歳の妻を現行犯逮捕 殺人事件として捜査
FNN : フジテレビ 14日 11:50
10月13日夜、宮崎県宮崎市の住宅で同居する夫を刃物のようなもので突き刺したとして、64歳の妻が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。 その後、夫は死亡が確認され、警察は殺人事件として捜査を進めています。 (戸高涼平記者) 「事件現場に来ています。こちら閑静な住宅街です。こちらの家の中で殺人事件が発生しました」 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、宮崎市清武町今泉の理容師・熊谷冷子容疑者64歳で ...
デイリースポーツ強盗実行役20代男に懲役16年
デイリースポーツ 14日 11:48
首都圏連続強盗のうち千葉県の市川市と白井市の事件で実行役を担ったとして、強盗致傷や逮捕監禁などの罪に問われた横浜市旭区、高梨謙吾被告(22)の裁判員裁判で、千葉地裁(水上周裁判長)は14日、懲役16年(求刑懲役20年)の判決を言い渡した。弁護側は懲役8年が相当だと主張していた。 起訴状によると、被告は仲間と共謀して昨年10月16日未明、白井市の住宅で70代女性と40代娘を殴るなどして重軽傷を負わせ ...
デイリースポーツFDA機不具合で引き返す
デイリースポーツ 14日 11:48
14日午前7時45分ごろ、名古屋発福岡行きのフジドリームエアラインズ(FDA)301便が、主翼のフラップ(高揚力装置)の不具合のため、県営名古屋空港(愛知県豊山町)に引き返した。FDAによると、乗客乗員計80人にけがはなかった。 同機は午前7時34分、県営名古屋空港を離陸。左側のフラップに不具合が生じ、運航に支障はなかったが、琵琶湖の東側上空で念のため引き返したという。部品を交換し、原因を調べる。 ...
デイリースポーツ残業の賃金割増50%条例が成立
デイリースポーツ 14日 11:48
高知県職員の時間外労働(残業)の割増賃金率を、2026年度の1年間、25%から50%に引き上げる条例が議会で可決、成立した。県は、引き上げを条例で定めるのは全国初としている。 時間当たりの残業代を上げることで、管理職に長時間労働を是正する意識や仕組み作りを促す狙い。割増賃金目当ての残業が増加しないように、管理職にマネジメントを求める。 県は「残業は特別な労働だという認識を高める」としている。全国で ...
日本テレビ中央道で車3台絡む事故 3人病院搬送も命に別条なし 多治見IC〜土岐JCT上り線通行止め
日本テレビ 14日 11:48
14日朝、岐阜県多治見市の中央自動車道上りで、車3台が絡む事故がありました。3人が病院に搬送され、命に別条はないということです。 警察などによりますと、14日午前8時半ごろ、多治見市の中央自動車道上り虎渓山PA付近で、「車が3台絡む事故。車から出られない人がいる」などと通報がありました。 トラックとワンボックスカー、乗用車のあわせて3台が衝突し、3人が病院に搬送されましたが、意識はあり、命に別条は ...
TBSテレビ立憲民主・維新・国民民主が幹事長会談へ 総理指名選挙での候補者一本化めぐり協議予定
TBSテレビ 14日 11:47
野党内の駆け引きも激化しています。立憲民主党と日本維新の会、国民民主党の幹事長がきょう午後会談し、総理大臣指名選挙での野党候補一本化をめぐって協議する予定です。国会から中継です。 公明党の連立離脱によって主要な野党が一本化できれば政権交代が可能な状況ですが、国民民主党の玉木代表は慎重な姿勢を崩していません。 午後には立憲民主党の呼びかけで、日本維新の会・国民民主党の両党との幹事長会談が行われる予定 ...
47NEWS : 共同通信強盗実行役20代男に懲役16年 首都圏、千葉地裁
47NEWS : 共同通信 14日 11:46
首都圏連続強盗のうち千葉県の市川市と白井市の事件で実行役を担ったとして、強盗致傷や逮捕監禁などの罪に問われた横浜市旭区、高梨謙吾被告(22)の裁判員裁判で、千葉地裁(水上周裁判長)は14日、懲役16年(求刑懲役20年)の判決を言い渡した。弁護側は懲役8年が相当だと主張していた。 起訴状によると、被告は仲間と共謀して昨年10月16日未明、白井市の住宅で70代女性と40代娘を殴るなどして重軽傷を負わせ ...
47NEWS : 共同通信FDA機不具合で引き返す 名古屋発福岡行き
47NEWS : 共同通信 14日 11:46
14日午前7時45分ごろ、名古屋発福岡行きのフジドリームエアラインズ(FDA)301便が、主翼のフラップ(高揚力装置)の不具合のため、県営名古屋空港(愛知県豊山町)に引き返した。FDAによると、乗客乗員計80人にけがはなかった。 同機は午前7時34分、県営名古屋空港を離陸。左側のフラップに不具合が生じ、運航に支障はなかったが、琵琶湖の東側上空で念のため引き返したという。部品を交換し、原因を調べる。 ...
スポーツ報知「このプロセス自体が公正なのかな?」前橋・小川晶市長の対話会を巡り「サン!シャイン」佐々木恭子アナが疑問
スポーツ報知 14日 11:45
佐々木恭子アナ フジテレビ系情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜・午前8時14分)は14日、前橋市の小川晶市長がホテルで既婚者の男性職員と複数回面会していた問題で13日に市民の対話会に出席したことを報じた。 対話会は市民有志の主催。告知はSNSなどで市民有志が行い、1回約50分、定員20名ずつでマスコミを含め広くは公開されなかったことを番組は伝えた。 また、番組では前橋市民を街頭インタビューし今回 ...
FNN : フジテレビ倉庫2棟燃える火事 けが人なし 鹿児島・出水市
FNN : フジテレビ 14日 11:45
13日夜、鹿児島県出水市で倉庫を焼く火事がありました。 警察によりますと、13日夜11時半ごろ、出水市平和町で「工場の火災ベルが鳴っていてオレンジの炎が見える」と通りがかりの人から119番通報がありました。 火は約1時間半後に消し止められましたが、この火事でマルイファームのバイオマス事業部出水工場の敷地内にある倉庫1棟が全焼し、隣接する倉庫の壁が燃えました。 出火当時、倉庫に人はおらず、けが人はい ...
TBSテレビ総理指名選挙めぐり与野党の駆け引き激化 鈴木幹事長は野党共闘をけん制、午後に国民民主・榛葉幹事長と会談へ
TBSテレビ 14日 11:44
来週予定される国会での総理大臣指名選挙をめぐり、与野党の駆け引きが激しくなっています。自民・国民民主両党の幹事長はきょう午後会談し、対応を協議する見通しです。自民党本部から中継です。 自民党の鈴木幹事長は、高市総裁が総理に指名されるよう最大限努力するとしていて、決選投票に向けて国民民主党の協力を得たい考えです。 鈴木幹事長と国民民主党の榛葉幹事長はきょう午後、総理指名選挙での両党の対応などをめぐり ...
読売新聞関越道に横たわっていた27歳公務員、続けざまにはねられ死亡…路肩にはエンジンのかかった乗用車
読売新聞 14日 11:44
13日午後10時5分頃、埼玉県川越市笠幡の関越自動車道上り線で、路上に横たわっていた新潟市西区の公務員男性(27)が続けざまに車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。 埼玉県川越市 県警高速隊の発表によると、男性は3車線あるうちの中央車線に横たわっていたといい、同県小川町の無職女性(60)の軽乗用車と横浜市の会社員男性(35)の乗用車にはねられた。 死亡した男性の乗用車はエンジンがかかった状 ...
FNN : フジテレビ仲間とツーリング中に転倒 大型バイク運転の三重県の44歳男性が重傷 現場は右カーブ
FNN : フジテレビ 14日 11:44
10月13日、長野県根羽村の県道で大型バイクが転倒し、運転していた三重県の44歳男性が重傷を負いました。 事故があったのは、根羽村の県道阿南根羽線です。 警察によりますと、13日午後2時半ごろ、三重県鈴鹿市の会社員の44歳男性が運転する大型バイクが転倒しました。 この事故で、男性は右鎖骨を折るなどの重傷を負いました。 警察によりますと、男性は仲間とツーリング中だったということです。 現場はバイクか ...
朝日新聞加田裕之議員の不起訴は「不当」 検察審査会、処分の再検討求める
朝日新聞 14日 11:42
7月の参院選で当選確実の一報を受け、支援者と握手する加田裕之氏(中央)=2025年7月21日午前1時36分、神戸市中央区、添田樹紀撮影 [PR] 自民党の最大派閥だった「清和政策研究会」(旧安倍派)が政治資金パーティー収入の一部を裏金化したとされる事件で、政治資金規正法違反(虚偽記載)の疑いで告発され、東京地検特捜部が不起訴にした加田裕之参院議員(55)について、第一検察審査会は不起訴を「不当」と ...
FNN : フジテレビパトカーから逃走の原付バイクが電柱に衝突 運転の17歳少年「無免許」と話す 発覚おそれたか 福岡・中間市
FNN : フジテレビ 14日 11:40
14日未明、福岡県中間市で原付バイクが道路脇の電柱に衝突する事故があり、運転していた17歳の少年が病院に運ばれました。 原付バイクはパトカーから逃走し追跡を受けていました。 折尾警察署によりますと14日午前3時ごろ、中間市で信号無視した原付バイクをパトロール中のパトカーが発見し停止を求めました。 原付バイクが逃走したためパトカーが追跡したところ、原付バイクは中間市中間の交差点で左折しようとして電柱 ...
FNN : フジテレビ軽自動車にはねられ男性死亡 鹿児島・日置市東市来町
FNN : フジテレビ 14日 11:40
13日夜、鹿児島県日置市で男性が軽自動車にはねられ、死亡しました。 警察は男性の身元の確認を急いでいます。 警察によりますと、13日午後7時半ごろ、日置市東市来町養母の路上で、近くに住む会社員の男性が運転する軽自動車に男性がはねられました。 この事故で男性は頭部を強く打ち病院に運ばれましたが、約2時間後に死亡が確認されました。 現場はセンターラインや横断歩道、信号機のない幅3メートルほどの下り坂の ...
読売新聞「妻とケンカになり」パジャマのズボンで首絞め死なせる、86歳夫を逮捕…大阪府八尾市
読売新聞 14日 11:40
妻を絞殺しようとしたとして、大阪府警八尾署は14日、同府八尾市西木の本、無職岩田源一容疑者(86)を殺人未遂容疑で緊急逮捕したと発表した。妻は搬送先の病院で死亡が確認された。府警は殺人容疑に切り替えて調べている。 大阪府警察本部 発表では、岩田容疑者は13日午後8時頃、自宅で妻の正子さん(81)の首をパジャマのズボンで絞めて殺そうとした疑い。「(首を絞めた)事実に間違いはない」と容疑を認めている。 ...
47NEWS : 共同通信【速報】文科相、高校無償化協議への影響を否定
47NEWS : 共同通信 14日 11:39
阿部俊子文部科学相は14日の閣議後記者会見で、公明党の連立離脱による高校授業料無償化への影響に関し「協議が進まなくなるという話では必ずしもない。受験生が不利益を被ることがないよう協議が進められることを期待する」と述べた。 阿部俊子公明党
FNN : フジテレビ0歳児の家庭におむつを無料配達 岩沼市が新支援事業スタート 子育て世帯を応援〈宮城〉
FNN : フジテレビ 14日 11:38
宮城県岩沼市では10月14日から、0歳児がいる家庭を対象に、おむつなどを無料で届ける取り組みが始まりました。 この取り組みは、岩沼市内に住み、0歳児がいる家庭におむつやミルクなどの育児用品を毎月、無料で支給するものです。 配達は委託を受けたみやぎ生協の子育て経験を持つ従業員が担当し、配達だけではなく、利用者と定期的にコミュニケーションをとることで、育児の悩みや相談に応じたいとしています。 市民 「 ...
NHK【解説】早くも流行インフルエンザ 今季のワクチンは?
NHK 14日 11:34
全国的な流行期に入っているインフルエンザは、患者数が4週連続で前の週から増加しています。 国立健康危機管理研究機構などによりますと今月5日までの1週間に全国3000か所余りの医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は6013人で、1医療機関あたりの患者数は1.56人と前の週から0.52人増えました。 患者数が前の週から増加するのは4週連続です。 厚生労働省は手洗いや適切なマスクの着用など基本的 ...
47NEWS : 共同通信夢洲駅利用者4千万人に 万博会場直結、会期中で
47NEWS : 共同通信 14日 11:33
大阪メトロは14日、大阪・関西万博の会場に直結する中央線夢洲駅の乗降人員が今年4月13日の開幕から今月13日の閉幕までの速報値で計約4千万人に上ったと発表した。1日平均は約21万7千人だった。 中央線は万博会場の人工島・夢洲につながる唯一の鉄道路線で、会期中は来場者輸送の7割を担う大動脈となった。 新交通システムのニュートラムも含めた大阪メトロ全駅での会期中の乗降人員は、前年同期比15%増の計約4 ...
デイリースポーツ夢洲駅利用者4千万人に
デイリースポーツ 14日 11:32
大阪メトロは14日、大阪・関西万博の会場に直結する中央線夢洲駅の乗降人員が今年4月13日の開幕から今月13日の閉幕までの速報値で計約4千万人に上ったと発表した。1日平均は約21万7千人だった。 中央線は万博会場の人工島・夢洲につながる唯一の鉄道路線で、会期中は来場者輸送の7割を担う大動脈となった。 新交通システムのニュートラムも含めた大阪メトロ全駅での会期中の乗降人員は、前年同期比15%増の計約4 ...
産経新聞実行役の20代男に懲役16年判決 千葉・市川、白井の連続強盗 千葉地裁
産経新聞 14日 11:31
千葉地裁首都圏連続強盗のうち千葉県の市川市と白井市の事件で実行役を担ったとして、強盗致傷や逮捕監禁などの罪に問われた横浜市旭区、高梨謙吾被告(22)の裁判員裁判で、千葉地裁(水上周裁判長)は14日、懲役16年(求刑懲役20年)の判決を言い渡した。弁護側は懲役8年が相当だと主張していた。 起訴状によると、被告は仲間と共謀して昨年10月16日未明、白井市の住宅で70代女性と40代娘を殴るなどして重軽傷 ...
朝日新聞「タナカヒロカズ」集めて30年 同姓同名グループ、世界に広がった
朝日新聞 14日 11:30
「タナカヒロカズ」で集う輪は269人まで増えた。この運動が「世界に広がるとは」と笑う [PR] 30年かけて、自分と同じ名前の人たちとの輪を広げてきた。ギネス世界記録にもなった「タナカヒロカズ運動」の発起人で、「ほぼ幹事」の田中宏和さん(56)。同姓同名(同じ読みも含む)で集う運動は国境を超え、10月18日には東京・渋谷で外務省後援の国際イベントが開かれる。同じ名前のような「ゆるい縁」があれば、現 ...
FNN : フジテレビ「住民負担ゼロ、一択」液状化対策巡る住民説明会 新潟市は“負担軽減策"示すも住民から疑問の声
FNN : フジテレビ 14日 11:30
能登半島地震を受けた新潟市の液状化対策について、2回目の住民説明会が開かれ、市が住民に新たな負担軽減策を説明しました。 10月10日夜、新潟市西区で開かれた液状化対策に関する住民説明会。 新潟市は住民負担について生活保護世帯などは全額免除とすることや最長で8年32回までの分割払いを選べることなど、新たな負担軽減策を説明しました。 中原市長はこれが負担軽減策で「市ができる最大限の対応」としていますが ...
FNN : フジテレビ医師不足の地域に“動く診察室" 診療カーを使った遠隔診療 気仙沼で実証実験〈宮城〉
FNN : フジテレビ 14日 11:30
医療機器などを備えた「診療カー」が患者のもとに出向き、医師が遠隔で診療を行う実証実験が宮城県気仙沼市で行われました。 このシステムは医師不足への対応や医療アクセスへの向上を目的に、仙台市が医療機関と連携し導入しているものです。 このシステムを仙台市外へも展開しようと、この日は市と県が連携し、気仙沼市で実証実験が行われました。 実証実験では市内の病院から離れた場所に「診療カー」を設置し、看護師がサポ ...
47NEWS : 共同通信【速報】FDA機、機材不具合で引き返し
47NEWS : 共同通信 14日 11:30
14日午前7時45分ごろ、名古屋発福岡行きのフジドリームエアラインズ301便が、機材の不具合のため、名古屋空港に引き返した。乗客乗員計80人にけがはなかった。 フジドリームエアラインズ
FNN : フジテレビ西九州新幹線の並行在来線沿線で実証実験 “鉄道とバスの組み合わせ"で登下校の利便性を高める「モーダルミックス」
FNN : フジテレビ 14日 11:28
西九州新幹線の並行在来線沿線で、鉄道とバスを組み合わせて登下校の利便性を高める「モーダルミックス」の実証実験が始まった。新幹線の開業で在来線の利便性低下が問題となる中、その効果が注目される。 新幹線“並行在来線"の利便性向上へ 複数の交通手段を組み合わせて利便性を向上させる「モーダルミックス」。その実証実験が西九州新幹線の開業に伴い並行在来線となった長崎本線の沿線の佐賀・鹿島市と太良町のエリアで始 ...