検索結果(カテゴリ : 社会)

10,709件中104ページ目の検索結果(0.986秒) 2025-10-13から2025-10-27の記事を検索
東京スポーツ新聞自民・船田元議員が総裁選やり直し主張 紀藤弁護士「1人の意見ではない可能性がある」
東京スポーツ新聞 13日 19:00
弁護士の紀藤正樹氏が13日、X(旧ツイッター)を更新。自民党の船田元衆院議員がブチ上げた総裁選やり直し論について言及した。 船田氏はフェイスブックで公明党が連立から離脱したことについて見解を披露。「まさに青天の霹靂」と記し、「今回の人事で不記載議員の一人を要職につけたことで、堪忍袋の緒が切れたと思う」と公明党をおもんぱかった。 物議をかもしたのは、今後の可能性に触れている部分だ。船田氏は「石破総理 ...
FNN : フジテレビ「ものすごく腹が立ちました」ゴムの木の“葉っぱドロボー"わずか20秒で枝を切断し立ち去る 一部始終が防犯カメラに 大阪・門真市
FNN : フジテレビ 13日 18:59
大阪・門真市でカメラが捉えたのは、自転車で乗り付けてきた人物が、店の前にある植木鉢をガサゴソする様子。 一体何をしていたのかというと、店主は「ゴムの木ですね。主人からもらった観葉植物。大切に育ててたのを枝を切られてしまって」と話します。 楕円形の肉厚な葉が特徴の観葉植物「ゴムの木」の枝をはさみでばっさりと切断。 葉の部分を持ち去っていきました。 店主は「枝切りバサミやけど、それを常に持ってんの?と ...
デイリースポーツ国際協力の強みで万博「成功」
デイリースポーツ 13日 18:59
大阪・関西万博の閉会式が13日、会場の人工島・夢洲で開かれ、博覧会国際事務局(BIE)のアラン・ベルジェ総会議長は今回の万博を「成功」と評し「知性の集結と国際協力こそが、不確実性を前にした私たちの最大の強みだと示した」と話した。式では184日間を映像で振り返った。 大阪府の吉村洋文知事は「開幕日から今日まで新しい思い出と交流が生まれた」と述べ、関係者や来場者に謝意を表した。秋篠宮ご夫妻が出席された ...
FNN : フジテレビ営業再開!日当山西郷どん村“物産館" 鹿児島・霧島市 豪雨災害から約2カ月
FNN : フジテレビ 13日 18:58
鹿児島県の霧島、姶良を中心に襲った2025年8月の豪雨から2カ月あまり、被災地では徐々に日常を取り戻しつつある中、13日、またひとつの施設が復興を遂げました。 営業休止を余儀なくされていた霧島市の観光施設、「日当山西郷どん村」の物産館が営業を再開し、祝日とあって多くの人々が訪れました。 取材に行ってきました。 坪内一樹キャスター 「きょうから営業が再開されました日当山西郷どん村です。多くの皆さんが ...
FNN : フジテレビあわや衝突…前方に“逆走車"「この道路で3回...国や自治体はなんとかして」 信号無視も「止まる気配なく」 首都高では危険な“あおり運転"
FNN : フジテレビ 13日 18:57
長野県の松代バイパスで目撃されたのは驚きの場面。 前の車が突然ブレーキを踏み、左へハンドルを切ると、現れたのは逆走車です。 目撃者は「運転していたのは30代から40代の男性で、『あちゃ?』みたいな感じで焦っていました」と話します。 間一髪、衝突は避けられましたが、目撃者によりますと、この道路で逆走車を見かけたのはこれが初めてではないといいます。 目撃者は「今までこの道路で3回逆走車を見ています。こ ...
FNN : フジテレビ鹿児島・姶良市加治木町の国道10号 網掛橋 11月中旬にも通行再開へ 霧島・姶良 記録的大雨で被害
FNN : フジテレビ 13日 18:56
8月の記録的な大雨以降、通行止めが続いている、鹿児島県姶良市加治木町の国道10号線の網掛橋です。 2カ月以上にわたる通行止めが11月中旬にも解除され通行できる見通しとなりました。 林佳伸記者 「こちらは網掛橋です。現在、24時間体制で復旧工事が進められていて、今も作業員の方々が懸命に作業にあたっています」 姶良市加治木町にある国道10号線の網掛橋は片側1車線で、長さは約60メートル、幅は約18メー ...
東京スポーツ新聞性的虐待で服役中の元ロックスターが刑務所内で死亡 刺殺した受刑者2人を起訴
東京スポーツ新聞 13日 18:56
英ロックバンド「ロストプロフェッツ」の元ボーカル、イアン・ワトキンス受刑者(48)が11日朝、他の受刑者2人に喉を切り裂かれ死亡した事件で、2人が逮捕・起訴された。英紙デーリー・スターが13日、報じた。 ワトキンス受刑者は2013年、幼児や乳児に対する性的虐待の罪で29年の有罪判決を言い渡され、ウェスト・ヨークシャー州のウェイクフィールド刑務所に服役していた。裁判である警察官は「これまで見た中で最 ...
FNN : フジテレビ【速報】新千歳空港と札幌を結ぶ快速エアポートなどが連休最終日に運転見合わせ…JR千歳線の「南千歳〜新千歳空港駅間」で軌道回路の不具合発生し運転見合わせに
FNN : フジテレビ 13日 18:55
JR北海道は10月13日午後6時20分、千歳線の南千歳?新千歳空港駅間で軌道回路の不具合が発生し、運転を見合わせていると発表しました。 不具合は13日午後5時40分頃に発生。千歳線の南千歳?新千歳空港駅間の上下線で運転を見合わせていて、札幌?新千歳空港間を結ぶ快速エアポートも運転も見合わせとなってといます。 軌道回路とは、レールに微弱電流を流して列車の在線位置を検知するシステムで、今回のトラブルで ...
日本テレビ【あすの天気】九州北部〜関東、北陸は秋雨 九州南部〜四国は晴れ間が出て真夏日も
日本テレビ 13日 18:54
【ポイント】 ・台風23号が遠ざかるも、九州北部〜関東、北陸は秋雨。 ・前線の南側に入る九州〜四国は、14日(火)も晴れ間が出て真夏日も。 ・16日(木)は広範囲で雨。東北は大雨のおそれも。 ・18日(土)は北日本を寒冷前線が通過。19日(日)〜20日(月)は北海道の平地で雪の可能性も。 【全国の天気】 台風23号はさらに東へ遠ざかりますが、14日(火)は西から秋雨前線が伸びてきて、昼頃から、九州 ...
テレビ朝日強力迷惑植物“ふたたび増殖"…湖が見えない繁殖力の脅威
テレビ朝日 13日 18:54
1 地面が茶色で覆いつくされた場所。一体どんな所か分かりますか? “迷惑植物"また増殖 地面が茶色で覆いつくされたこの場所は? この記事の写真は5枚 60代 「ゴルフ場とか?」 50代 「カニの殻が並んでいるみたい」 60代 「ん!?工事している感じ…なにコレ!?」 正体は水草 実はここ、野尻湖という山の中にあるダム湖。よく見てみると、湖面が見えないほど覆いつくしているのは“水草"。 ボタンウキク ...
TBSテレビホテル密会問題 前橋市・小川晶市長 市民有志主催の「対話会」に出席「頑張っていきたい」「反省も含めて考える時間をいただきたい」
TBSテレビ 13日 18:52
部下の既婚男性とホテルで密会していた前橋市の小川市長はきょう、市民の有志が主催した「対話会」に出席し、「頑張っていきたい」などと説明したということです。 前橋市の小川晶市長が部下の既婚男性と10回以上ラブホテルで密会していた問題をめぐり、市内ではきょう、小川市長出席のもと「市民対話会」が開催されました。主催者は「市民有志一同」だということです。 参加した人 「(市長は)『とにかく申し訳ない』という ...
デイリースポーツ防げ若者の闇バイト加担
デイリースポーツ 13日 18:49
若者の闇バイト加担を防ごうと、福岡県警が13日、県内の学生らとの交流会「学生防犯ボランティアサミット2025」を、福岡市東区の公共施設で実施した。防止策として「闇バイトをモチーフにしたショート動画を作成する」など、学生目線の案が飛び出した。 県警生活安全総務課犯罪抑止対策室長の村田圭介警視は「考え付かないような意見が多くあった。持ち帰って参考にし、犯罪抑止につなげたい」と話した。 学生の他、署員や ...
テレビ朝日冷蔵庫に“見知らぬうどん"誰かいた? 防カメ設置したら“男の姿"
テレビ朝日 13日 18:49
1 事件は“うどん県"として知られる香川県で起きました。 “見知らぬ"うどん 誰かいた? 目に飛び込んできた異変 この記事の写真は4枚 67歳の男性が家に入り、台所の冷蔵庫を開けると異変が目に飛び込んできました。 買った覚えも冷蔵庫に入れた覚えもない「うどん」が… うどんの麺が入っていたのです。 奇妙なのは、男性はこのうどんを買った覚えも冷蔵庫に入れた覚えもないというのです。 家にはこの男性しか訪 ...
時事通信小川前橋市長「市のため働きたい」 市民対話集会に出席
時事通信 13日 18:46
前橋市の小川晶市長(42)は13日、市内で開かれた市民との対話集会に出席した。集会は非公開。出席者によると、小川氏は部下で既婚の男性職員とラブホテルに通っていた問題を謝罪しつつ、「市のために働いていきたいという気持ちが強い」と述べ、続投への意欲をにじませた。 市民の有志が主催した。小川氏は「軽率な行動だったことは反省している」とした上で、職員について「駄目なものは駄目と言ってくれた」と説明。「まち ...
テレビ朝日【全国の天気】連休明け各地で雨予報 台風23号ようやく八丈島から去る
テレビ朝日 13日 18:46
1 きょうの「全国の天気」はこちら、「連休明け各地で雨予報 台風23号ようやく八丈島から去る」です。
47NEWS : 共同通信防げ若者の闇バイト加担 福岡県警が学生と交流会
47NEWS : 共同通信 13日 18:45
若者の闇バイト加担を防ごうと、福岡県警が13日、県内の学生らとの交流会「学生防犯ボランティアサミット2025」を、福岡市東区の公共施設で実施した。防止策として「闇バイトをモチーフにしたショート動画を作成する」など、学生目線の案が飛び出した。 県警生活安全総務課犯罪抑止対策室長の村田圭介警視は「考え付かないような意見が多くあった。持ち帰って参考にし、犯罪抑止につなげたい」と話した。 学生の他、署員や ...
スポーツ報知165の国、地域、国際機関の旗色鮮やかに 万博最終日にフラッグパレード ゆい小池は新芸名アピール
スポーツ報知 13日 18:45
大屋根リング下を練り歩くフラッグパレードの隊列(カメラ・朝田 秀司) 大阪・関西万博が13日、最終日を迎え、フラッグパレードが開催された。参加した158の国と地域、7つの国際機関の計165の旗を持った若い男女がEXPOアリーナ「Matsuri」を午後4時頃にスタート。途中でミャクミャクとダンスユニット「アバンギャルディ」がダンスパフォーマンスを演じ、ハローキティ、くまモン、伊原六花、はるな愛、ゆう ...
FNN : フジテレビ「古墳」を墓に…“6千人超待ち"の人気 購入者「毎年の保管料かからない」「“同窓会"で生きているうちからつながり持つ」
FNN : フジテレビ 13日 18:44
墓じまいをする人が増える中、珍しいお墓が6000人待ちになっています。 「イット!」が取材に向かったのは、千葉・野田市の霊園。緑豊かなこの場所、実は…。 株式会社前方後円墳・丸茂大さん: こちらが弊社の“前方後円墳型"の集合墓になります。 石垣の上に築かれていたのは、全長17.5メートルの前方後円墳。 株式会社前方後円墳・丸茂大さん: (野田市の古墳墓は)今年の3月にオープンしました。全体だと60 ...
TBSテレビ総理指名選挙めぐり“野党共闘"に向けた動き 立憲・維新・国民 野党党首会談で対応協議へ 自民・鈴木幹事長「何があっても高市」与野党の駆け引き激化へ
TBSテレビ 13日 18:42
来週予定されている総理大臣指名選挙をめぐり、“野党共闘"に向けた動きが見えてきました。近く、立憲民主党と国民民主党、そして日本維新の会の党首が会談し、対応を協議する方針です。 きょう、広島市で街頭に立った国民民主党の玉木代表。みずからこう、切り出しました。 国民民主党 玉木雄一郎 代表 「我々、国民民主党もどこと組むんだとか、玉木さんは総理大臣になるのかとか、いろんなことを聞かれますが、これは今ま ...
FNN : フジテレビ「ダメよ〜ダメダメ」 お笑いコンビ「日本エレキテル連合」が特殊詐欺への注意呼びかけ 「これを言っておけば、大概のことは防げます」
FNN : フジテレビ 13日 18:39
3連休最終日の10月13日、長野県飯田市では交通安全や防犯を呼びかけるイベントが開かれ、多くの人でにぎわいました。お笑いコンビ「日本エレキテル連合」も登場し、お決まりのフレーズで、詐欺被害への注意を呼びかけました。 飯田市で開かれた南信州安心安全フェスティバル。多くの家族連れでにぎわう中、 署長: 「一日警察署長に委嘱します」 日本エレキテル連合: 「ダメよ?ダメダメ」 飯田警察署の一日警察署長に ...
日刊スポーツ大阪・関西万博、閉幕「多様性」示した184日 世…
日刊スポーツ 13日 18:38
大阪・関西万博の閉会式であいさつする石破首相=13日午後、大阪市此花区の夢洲 すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ 大阪・関西万博は13日、閉幕日を迎えた。午後10時に閉幕する。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、184日間の会期で2500万人超が人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の会場を訪れた。158カ国・地域や国内企業が参加し、文化や人種の多様性を共有したほか、未来を先取りした ...
日本テレビ【中継】大阪・関西万博まもなく閉幕…会場の様子は
日本テレビ 13日 18:37
184日間にわたって開催された大阪・関西万博が13日、閉幕します。閉幕まで残り4時間となった万博会場の様子を中継で伝えてもらいます。 午後10時の閉幕まで残り4時間となりましたが、「大屋根リング」からはまさに最後にふさわしいというようなきれいな夕日がみられました。その「大屋根リング」の上にはまだたくさんの人々がいて、本当ににぎわっているという万博会場です。会場では午後6時35分から5分間、花火が打 ...
日本テレビカギがかかった倉庫から新米盗難 “収穫直後"のコシヒカリが
日本テレビ 13日 18:36
news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「カギがかかった倉庫から新米盗難 “収穫直後"のコシヒカリが」のニュースについてお伝えします。 ◇ ◇ ◇ 日本有数の米どころ、新潟県糸魚川市。狙われたのはー 被害に遭ったコメ農家(60代) 「お米がなくなっていた、『とられちゃったね』と」 1か月前に収穫したばかりの新米でした。 警察などによりますと、今月10日、男性が倉庫を確認したところ、保 ...
テレビ朝日再び台風被害の八丈島 停電も 連休 天気に左右される観光地
テレビ朝日 13日 18:33
1 3連休最終日の13日、台風の影響で観光地は天気に振り回されました。 ■再び台風被害の八丈島 停電も 八丈島は13日朝、台風23号の暴風域に入りました。 午前6時すぎには、八丈島空港で最大瞬間風速42.7メートルを観測。24時間で降った雨の量は、八丈島や三宅島で100ミリを超えていて、今年一番の大雨になっているところも。 町に出てみると…道路は通常通り動いています。信号の電気は入っていません。テ ...
東京スポーツ新聞【大阪・関西万博】永尾柚乃 万博閉幕を惜しむ「終わっちゃうのすごくさみしい」
東京スポーツ新聞 13日 18:29
タレントの永尾柚乃(8)が13日、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」で行われたクロージングイベント「子どもたちがミライを創る」に出演した。 この日、閉幕する同施設で永尾と小・中学生のキッズダンサーが「この地球の続きを」の音楽に合わせて、ダンスや歌を披露した。 胸に生花のコサージュを付け、新郎のようなパリっとした装いで現れた吉村洋文大阪府知事は「今日で終わってしまうと思ったら、さびしい気持ち ...
TBSテレビ4日間で2度の台風 台風23号が伊豆諸島を直撃 八丈島 復旧の遅れ懸念 停電に断水 学校にも通えず…
TBSテレビ 13日 18:29
台風23号がきょう、伊豆諸島を直撃しました。今のところ人的被害は確認されていませんが、先週の台風で既にインフラなどに甚大な被害が出ていた八丈島では復旧の遅れが心配されます。 伊豆諸島・八丈島の午前6時ごろの映像です。横なぐりの雨が地面に打ちつけ、木々が大きく揺れています。午前6時15分には最大瞬間風速42.7メートルを観測しました。 八丈島の住人 「今回の台風で(屋根の一部が)飛ばされた」 強風の ...
テレビ朝日闇夜の無料駐車場に“不審な光"正体は 大谷資料館「かなり迷惑」
テレビ朝日 13日 18:28
1 ■闇夜に“不審な光"正体は 暗闇に浮かんだ2筋の光。現れた車はしばらく停止していたかと思うと…突然、発進。クルクルと何度も何度も回り続けます。 車のそばに人の姿が確認できます。 走る車を避けるような動きも見えます。 ■危険なドリフト走行 無数のタイヤ痕 危険なドリフト走行、駐車場の管理者がそれを知ったのは朝になってからでした。タイヤの痕が無数にあったのです。 大谷資料館 館長 「怒りを通り越し ...
日刊スポーツトヨタ、30日開幕ジャパンモビリティショーに最高…
日刊スポーツ 13日 18:28
トヨタ自動車が「ジャパンモビリティショー」に出展する「センチュリー」ブランドのオレンジ色クーペ(同社提供) トヨタ自動車は13日、30日に開幕する車の祭典「ジャパンモビリティショー」に、コンセプトカー(試作車)として最高級車「センチュリー」ブランドのオレンジ色クーペを出展すると発表した。センチュリーは車種名として知られてきたが、高級車の「レクサス」やスポーツカーの「GR」と同様のブランドとして確立 ...
FNN : フジテレビ徹夜組も…大阪・関西万博が閉幕 「フラッグパレード」で184日間に感謝 来場者は2500万人超
FNN : フジテレビ 13日 18:28
13日、閉幕日を迎えた大阪・関西万博。 午後4時から、フィナーレを飾るイベント「フラッグパレード」が行われ、参加した158の国や地域などの色とりどりの万国旗を手にした隊列が、場内を更新しました。 パレードではダンスパフォーマンスなどが行われ、万博スペシャルサポーターのハローキティやくまモンなども参加。 約1.4kmを練り歩き、来場者に184日間の感謝を伝えました。 ついに最終日を迎えた13日の午前 ...
日本テレビ“ホテル密会"の市長に市民が質問 自身の進退は明言せず
日本テレビ 13日 18:27
news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「“ホテル密会"の市長に市民が質問 自身の進退は明言せず」のニュースについてお伝えします。 ◇ ◇ ◇ 既婚者の男性職員と、複数回、ホテルを利用していた問題で進退が注目されている群馬県前橋市の小川晶市長。 藤田 大晟 日本テレビ 「現在こちらの会場では小川市長による『市民対話会』が開かれています」 「一連の騒動について市長に直接聞いてみよう!」 ...
日本テレビ打ち上げ花火が暴発 観客の中に 祭り会場で男女5人ケガ
日本テレビ 13日 18:27
news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「打ち上げ花火が暴発 観客の中に 祭り会場で男女5人ケガ」のニュースについてお伝えします。 ◇ ◇ ◇ 夜空を彩る打ち上げ花火。しかし、次の瞬間、異変が… 「えー、待って待ってえー、やばいやばいやばい」 花火が"地上付近"で飛び散り、テントからは白い煙が上がりました。 警察によりますと、11日、山梨県・甲府市の小学校で開かれていた祭りで、打ち上 ...
テレビ朝日前橋市長 市民と“直接対話"「市長は孤独」漏らした本音 ホテル密会問題
テレビ朝日 13日 18:25
1 ホテル密会問題で揺れる前橋市の小川市長が、市民との対話集会に参加しました。このなかで、市長は「孤独で相談する相手がいなかった」と釈明したということです。 ■前橋市長 市民と“直接対話" 前橋市 小川市長(対話会での発言) 「マスコミ報道やSNSをなるべく見ないようにしているんですが見てしまい、応援のメッセージが少ないので相談したいなと」 市民を前に、率直に話した前橋市の小川市長。13日、前橋市 ...
東京スポーツ新聞【大阪・関西万博】伊東良孝特命大臣「成果を万博のレガシーとして広く世界に発信していく」
東京スポーツ新聞 13日 18:20
大阪・関西万博宣言フォーラムが13日、大阪・関西万博・EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」で開催。「大阪・関西万博宣言」についてパネリストと議論が行われた。 20を超えるナショナルデーに出席したという内閣府特命担当大臣(国際博覧会担当)の伊東良孝氏は「本日までに来場者は2800万人を超え、世界中から多くの方をお迎えしております。さまざまな文化が一つの場所に集い、そしてつながるリアルなイベン ...
FNN : フジテレビ20代女性の背中などを刺す 小林市の殺人未遂事件 22歳の男を送検
FNN : フジテレビ 13日 18:20
10月12日に宮崎県小林市のアパートで女性を刃物のようなもので刺したとして、殺人未遂の疑いで逮捕された男の身柄が13日午後、宮崎地検に送られました。 明るい茶色の髪に白いマスクをつけ、少しうつむきながら護送車に乗り込む男。 送検されたのは、宮崎県小林市細野の会社員・西水流光生容疑者22歳です。 西水流容疑者は、12日午前3時50分ごろ小林市細野のアパートで、20代女性の背中などを刃物のようなもので ...
47NEWS : 共同通信中国、国連に15億円寄付 北京で世界女性サミット
47NEWS : 共同通信 13日 18:20
【北京共同】中国北京市で13日、世界女性サミットが2日間の日程で開幕した。女性と少女の人権保障をうたった1995年の「北京宣言」の採択から30年の節目に合わせた開催で、110余りの国や国際機関の代表らが出席。習近平国家主席が演説し、男女格差の解消に向け国連女性機関(UNウィメン)に今後5年間で計1千万ドル(約15億円)を寄付すると表明した。 習氏は「世界で(女性への)暴力や蔑視はなくならず、男女平 ...
FNN : フジテレビイタイイタイ病発生源の神岡鉱業、立ち入り調査で有害物質の低減効果を確認
FNN : フジテレビ 13日 18:18
神通川流域の公害病・イタイイタイ病の発生源、現在の神岡鉱業に対する立ち入り調査が行われ、被害者団体が排水中の有害物質を低減する取り組みを確認しました。 岐阜県飛騨市にある神岡鉱業への立ち入り調査は、被害者団体と原因企業の三井金属鉱業が結んだ公害防止協定に基づいて実施されました。 *リポート 「年に一度行われるイタイイタイ病の原因企業への立ち入り調査、今年はどのような成果が得られるのでしょうか」 今 ...
産経新聞42人死亡 バスが南アフリカ山岳地帯で道路から逸脱→横転、ジンバブエやマラウイの乗客
産経新聞 13日 18:14
南アフリカ北部リンポポ州の政府は13日、同州の山岳地帯で12日にバスが横転する事故があり、少なくとも42人が死亡したと発表した。バスは近隣のジンバブエやマラウイの人々らを乗せていたという。何らかの原因で道路から逸脱したとみられ、地元当局が調査している。 現場は首都プレトリアから北東に約350キロ離れた地域。
スポーツ報知田崎史郎氏、自民の解散・総選挙への動きは「公明と選挙協力しなければ『壊滅的打撃に』。そこはよーく見ておいた方が…」
スポーツ報知 13日 18:14
田崎史郎氏 13日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、公明党が自民党との連立からの離脱を決めたことで政界が大混乱に陥っている現状を報じた。 公明党は10日、自民党との連立枠組みから離脱すると明らかに。高市新総裁選出を受けた連立協議を巡り、企業・団体献金の規制強化や派閥裏金事件の真相解明を求めたが、溝は埋まらず、自民の不信払拭に向けた努力が不十分と判断した。 ...
日本テレビ台風23号、伊豆諸島に接近 八丈島で最大瞬間風速42.7メートル 台風被害続き…住人「怖かった」
日本テレビ 13日 18:13
3連休最終日の13日、強い勢力で伊豆諸島に接近した台風23号。東京・八丈島は大荒れの天気になり、八丈島空港では最大瞬間風速42.7メートルの“暴風"を観測しました。 八丈島では9日に台風22号が接近。すでに大きな被害が出ていましたが、そこに追い打ちをかけるように台風23号が接近しました。 ※詳しくは動画をご覧ください(10月13日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年10月1 ...
FNN : フジテレビけん玉や大縄跳びに挑戦…スポーツの日に“南極観測船の甲板"で体育大会 最年少10歳の参加者「土の上より硬かった」
FNN : フジテレビ 13日 18:12
「スポーツの日」の10月13日、陸ではない意外な場所で、体育大会が開かれました。その場所とは、船の上です。 名古屋港ガーデンふ頭に停泊する南極観測船「ふじ」では、かつて南極と往復2カ月半の航海をしていた頃、乗組員による体育大会が行われていたそうです。 その種目は「けん玉」です。一見地味な種目ですが、長い航海のレクリエーションとして船内で流行したそうで、チーム全員が成功するタイムを競います。 続いて ...
テレビ朝日“黒い袋の不審物"相次ぎ発見 青森・弘前市
テレビ朝日 13日 18:12
1 青森県弘前市で、不審な黒い袋が相次いで見つかりました。 1つめは12日午後2時半すぎに通報があり、黒いビニール袋で覆われた箱だったということです。 車で5分ほど離れた場所で2つめの不審物が13日、見つかりました。 こちらも黒いビニール袋に入れられていました。
FNN : フジテレビ台風19号災害 千曲川の堤防決壊から6年 防災への思い新たに 長野市長沼地区で「復興のつどい」
FNN : フジテレビ 13日 18:07
台風19号による千曲川の堤防決壊から10月13日で6年です。大きな被害が出た長野市長沼地区では、災害を忘れないための集会が開かれ、住民たちが防災への思いを新たにしていました。 千曲川の堤防に向かって黙とうをささげる長野市長沼地区の住民たち。 広い範囲が浸水し、多くの住民の生活が一変した堤防決壊から、10月13日で6年です。 2019年10月13日未明、台風19号による大雨で千曲川が増水し長野市穂保 ...
毎日新聞秋の訪れを告げるススキの穂 福岡・平尾台で見ごろ
毎日新聞 13日 18:06
草原を渡る風に揺れ、残暑の中に秋の訪れを告げる平尾台のススキ=北九州市小倉南区で2025年10月11日、上入来尚撮影 日本有数のカルスト台地として知られる福岡県北東部の平尾台でススキの群生がさわやかな風に揺れ、長引く残暑の中に秋の訪れを感じさせている。 平尾台は北九州市小倉南区、行橋市、香春町など2市3町にまたがり、標高は約300〜700メートル。カルストの石灰岩が羊の群れのように点在する。 Ad ...
FNN : フジテレビ「嫌な予感が…」東名道で衝突事故 事故直前に“ビタ付け"状態に 神奈川・秦野市
FNN : フジテレビ 13日 18:03
神奈川・秦野市を通る東名高速道路で目撃されたのは、トレーラーと黒い乗用車が衝突する瞬間です。 目撃者によると、乗用車のドアがかなりへこみ、「べっこべこに傷ついていた」といいます。 そして、目撃者がさらに驚いたのは…。 目撃者: すごく落ち着いた様子。(トレーラーの)運転手が。(普通は)うなだれるとか焦る雰囲気になると思うが。 事故の直前、何が起きていたのでしょうか。 目撃者によりますと、トレーラー ...
FNN : フジテレビ【速報】大洲市で強盗か 容疑者は逃亡中で警察が緊急配備
FNN : フジテレビ 13日 18:00
13日午後、愛媛県大洲市の住宅で60代の男性が後頭部をゴム製のハンマーで殴られる事件がありました。 警察は強盗の疑いもあるとみて緊急配備し、容疑者の行方を追っています。 テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【強い台風】23号“ナクリー"八丈島東を時速35キロで東北東へ進行中 最大瞬間風速は50メートル 伊豆諸島から遠ざかるもうねりを伴う6メートルの高波に警戒 土砂災害にも注意を【気象庁発表】
FNN : フジテレビ 13日 18:00
強い台風23号は、13日15時現在、八丈島の東約260キロの海上を、1時間に約35キロの速さで東北東へ進んでいます。 中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルです。台風の中心から南東側150キロ以内と北西側95キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。 台風は伊豆諸島から遠ざかっていますが、伊豆諸島では引き続き、うねりを伴った大し ...
テレビ朝日面識ない20代女性刺したか 22歳男を逮捕「殺そうとは思っていなかった」 宮崎
テレビ朝日 13日 17:58
1 面識はなかったとみられています。 西水流光生容疑者(22)は、12日午前4時前、宮崎県小林市のアパートで、20代の女性の背中などを刃物のようなもので刺した疑いで、13日送検されました。 西水流容疑者は、「複数回刺したことは間違いないが、殺そうとは思っていなかった」と容疑を一部否認しているということです。 警察は容疑者と被害者に面識はないとみていて、動機を詳しく調べています。
日本テレビ3連休最終日 首都圏の高速道路上り線で渋滞発生 関越道・川越IC付近で30キロなど(午後5時時点)
日本テレビ 13日 17:56
3連休の最終日、首都圏の高速道路では上り線で渋滞が発生しています。 高速道路各社によりますと、午後5時時点で、東名高速では大和トンネル付近で16キロ、関越道・川越IC付近で30キロ、東北道・加須IC付近で24キロなどの渋滞が発生しています。 最大35キロなどの渋滞が予想されている区間もありますが、夜にかけて徐々に緩和される見通しです。 最終更新日:2025年10月13日 17:56
日刊スポーツ秋篠宮さまご夫妻が万博閉会式に出席 紀子さまは鮮…
日刊スポーツ 13日 17:56
大阪・関西万博最終日、入場しパビリオンへ向かう来場者たち(撮影・前田充) 大阪・関西万博の閉会式が13日、行われ、万博名誉総裁の秋篠宮さまご夫妻が出席された。 閉会式冒頭、秋篠宮さまはスーツにストライプ入りのネクタイ、紀子さまはエメラルドグリーンのドレスとヘッドドレス、首元にパールのネックレスの装いで登場すると、大きな拍手を受けて一礼した。 閉会式はNHKで生中継。万博公式YouTubeチャンネル ...
テレビ朝日3連休“多重事故"の原因か 逮捕の男「覚えていない」
テレビ朝日 13日 17:56
1 ■逮捕の男「覚えてない」 3台が絡む多重事故。1台の乗用車が反対車線にはみ出し、対向車と正面衝突し、60代の女性にけがをさせたとみられています。 女性の車は、はずみでもう1台にぶつかりました。 はみ出した車を運転していたのは、住所・職業不詳の阿部賢一郎容疑者(41)。 逃げようとしていたところを警察官に取り押さえられました。 「事故のことはよく覚えていない」と容疑を否認しています。
FNN : フジテレビ高級魚「タチウオ」東京湾で“爆釣" 開始1分で入れ食い状態に…専門家「水温が上がった影響も」
FNN : フジテレビ 13日 17:54
刺し身や天ぷらなど、さまざまな食べ方ができる高級魚のタチウオ。 それが何と、東京湾で釣れて、釣れて、釣れまくっているんです。 10日午前6時半ごろ、神奈川・横浜市の漁港には多くの人が集まっていました。 初めて参加: (タチウオ釣り)きょう初めてですね。釣れてるっていうのと、前から興味があった。(釣れたら)家でさばいて食べます。(Q. 目標は?)5匹くらい釣れればいいかな。 夫婦で参加: 私は大きい ...
読売新聞天皇陛下、万博中に28か国の王族や大統領らと交流…皇后さまや愛子さまが参加する機会も
読売新聞 13日 17:53
天皇陛下は大阪・関西万博の期間中、視察のため来日した大統領や王族らを皇居・御所に招いて友好親善を深められた。 オランダのウィレム・アレキサンダー国王と握手される天皇陛下(5月22日、皇居・御所で)=宮内庁提供 宮内庁によると、4月9日のオマーン王族を手始めに、会見は21か国の賓客に上り、親交の深いデンマークやスウェーデン、オランダなど計7か国の国王や皇太子らとは、皇后さま、長女愛子さまも交えて夕食 ...
スポーツ報知「万博おばあちゃん」山田外美代さんが皆勤賞達成「続けることの大切さを実感」
スポーツ報知 13日 17:51
184日間の皆勤を達成した山田外美代さん(カメラ・古田 尚) 「万博おばあちゃん」として知られる愛知県瀬戸市の山田外美代さんが13日、大阪・関西万博を訪れ、4月13日の開幕日から全184日の「皆勤賞」を達成した。 万博会場近くにマンションを借りた山田さんは、半年分のICOCA定期券を購入し来場。4月12日に購入したため、1日不足する10月12日までの有効期限も大切な思い出の一枚となった。半年間を振 ...
FNN : フジテレビ住宅“侵入"男と出くわした住人男性が頭打ち軽傷…盗まれたもの確認されず住宅侵入と傷害容疑で捜査 横浜市保土ケ谷区
FNN : フジテレビ 13日 17:48
朝の住宅に男が侵入。 出くわした住人の男性がけがをしました。 13日午前10時ごろ、神奈川・横浜市保土ケ谷区の住宅で、住人の男性が、室内に侵入してきた男と鉢合わせして転倒しました。 男性は頭を打ち軽傷です。 男は20代から40代とみられ、そのまま逃走しました。 これまでに現場の住宅から盗まれたものは確認されておらず、警察は住居侵入と傷害の疑いで男の行方を追っています。 フジテレビ フジテレビ報道局 ...
毎日新聞台風23号、日本の東へ 伊豆諸島で高波や土砂災害に警戒を
毎日新聞 13日 17:47
気象庁=東京都港区(共同) 強い台風23号は13日、伊豆諸島に接近した後、日本の東へ進んで遠ざかった。気象庁は伊豆諸島で引き続き、うねりを伴った高波に警戒するよう呼びかけた。これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があり、土砂災害にも注意が必要としている。 9日に接近した台風22号による建物損傷や土砂崩れがあった八丈島では13日も断水などインフラへの影響が続いた。東京都八丈町は台風23号の接近を受け、避 ...
FNN : フジテレビ「ほっかほっか亭」ロゴデザインしたのは誰?会社も「X」投稿で大捜索…閲覧数は3100万に 埼玉・草加に1号店創業から2026年で50年 引き続き情報提供呼びかけ
FNN : フジテレビ 13日 17:43
老舗お弁当チェーン「ほっかほっか亭」のある発信が今、大きな注目を集めています。 「ほっかほっか亭」がSNSに投稿したのは、「【情報提供望む】ほっかほっか亭の書体をデザイン・制作した人をさがしています」というもの。 利用客ならおなじみの「ほっかほっか亭」の文字。 実はその作者を「ほっかほっか亭」が社を挙げて大捜索中だというのです。 ほっかほっか亭総本部 広報・永岑しおりさん: (10月8日に)Xで投 ...
デイリースポーツ前橋市長、続投に重ねて意欲
デイリースポーツ 13日 17:42
前橋市の小川晶市長は13日、市職員の既婚男性とラブホテルで複数回面会した問題を巡り、市長続投に重ねて意欲を示した。支援者が市内で主催した市民との対話集会で「約束した選挙公約を進めるのが責任だ」と訴え、理解を求めた。近く出処進退を判断する考えも改めて語った。複数の関係者が明らかにした。 小川氏は市民の意見を直接聴き、進退を判断する意向を表明していた。一方、集会の参加者は前橋市民120人ほどに限られて ...
FNN : フジテレビ【渋滞情報】連休最終日 Uターンラッシュ 上りの渋滞が夜にかけて続く
FNN : フジテレビ 13日 17:40
3連休最終日の13日、各地の高速道路では上りを中心に渋滞が発生しています。 日本道路交通情報センターによりますと、午後4時半現在、各地の主な渋滞は、いずれも上りで、関越道・川越インターチェンジを先頭に34km、中央道・小仏トンネルを先頭に21km、常磐道・三郷ジャンクションを先頭に18kmなどとなっています。 渋滞は夜にかけても続く見込みです。 最新情報をご確認ください。 フジテレビ フジテレビ報 ...
47NEWS : 共同通信前橋市長、続投に重ねて意欲 「公約の責任」市民に訴え
47NEWS : 共同通信 13日 17:39
前橋市の小川晶市長は13日、市職員の既婚男性とラブホテルで複数回面会した問題を巡り、市長続投に重ねて意欲を示した。支援者が市内で主催した市民との対話集会で「約束した選挙公約を進めるのが責任だ」と訴え、理解を求めた。近く出処進退を判断する考えも改めて語った。複数の関係者が明らかにした。 小川氏は市民の意見を直接聴き、進退を判断する意向を表明していた。一方、集会の参加者は前橋市民120人ほどに限られて ...
テレビ朝日警官の前で首を切り付けか 83歳男性死亡 23歳主婦逮捕“緊迫の現場"兵庫・尼崎市
テレビ朝日 13日 17:38
1 兵庫県尼崎市で83歳の男性が、近くに住む23歳の女に包丁で首を切りつけられ死亡しました。いったい何があったのか、現場近くの住民が事件当時の様子を語りました。 ■83歳男性死亡 23歳主婦逮捕 亡くなったのは、兵庫県尼崎市に住む森松嘉親さん、83歳。一方、森松さんを殺害しようとした疑いで現行犯逮捕されたのは近所に住む明石愛花容疑者、23歳です。 明石容疑者は、両親と夫、2人の子どもと6人で暮らし ...
サンケイスポーツ前橋・小川晶市長、続投重ねて意欲 「公約の責任」市民に訴え
サンケイスポーツ 13日 17:37
前橋市の小川晶市長前橋市の小川晶市長は13日、市職員の既婚男性とラブホテルで複数回面会した問題を巡り、市長続投に重ねて意欲を示した。支援者が市内で主催した市民との対話集会で「約束した選挙公約を進めるのが責任だ」と訴え、理解を求めた。近く出処進退を判断する考えも改めて語った。複数の関係者が明らかにした。 小川氏は市民の意見を直接聴き、進退を判断する意向を表明していた。一方、集会の参加者は前橋市民12 ...
デイリースポーツ台風23号、日本の東へ
デイリースポーツ 13日 17:37
強い台風23号は13日、伊豆諸島に接近した後、日本の東へ進んで遠ざかった。気象庁は伊豆諸島で引き続き、うねりを伴った高波に警戒するよう呼びかけた。これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があり、土砂災害にも注意が必要としている。 9日に接近した台風22号による建物損傷や土砂崩れがあった八丈島では13日も断水などインフラへの影響が続いた。東京都八丈町は台風23号の接近を受け、避難所を開設するなどして対応し ...
日刊スポーツ自民、首相指名へ最大努力 立憲、国民は14日にも…
日刊スポーツ 13日 17:35
鈴木俊一氏(2018年1月) 自民党の鈴木俊一幹事長は13日、盛岡市で記者会見し、公明党の連立離脱を受け、臨時国会で高市早苗総裁が首相指名されるよう最大限努力すると述べた。連携を期待する国民民主党との幹事長会談を調整していることも明らかにした。国民の玉木雄一郎代表は、野党候補一本化を巡り、立憲民主党の野田佳彦代表との党首会談に応じる意向を表明。14日にも幹事長会談を行い、論点整理する。公明の西田実 ...
47NEWS : 共同通信台風23号、日本の東へ 伊豆諸島で高波警戒
47NEWS : 共同通信 13日 17:32
強い台風23号は13日、伊豆諸島に接近した後、日本の東へ進んで遠ざかった。気象庁は伊豆諸島で引き続き、うねりを伴った高波に警戒するよう呼びかけた。これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があり、土砂災害にも注意が必要としている。 9日に接近した台風22号による建物損傷や土砂崩れがあった八丈島では13日も断水などインフラへの影響が続いた。東京都八丈町は台風23号の接近を受け、避難所を開設するなどして対応し ...
時事通信台風23号、伊豆諸島東方へ 土砂災害に注意―気象庁
時事通信 13日 17:25
【図解】台風23号の予想進路(13日15時現在) 強い台風23号は13日午前7時ごろに伊豆諸島・青ケ島付近を通過し、午後は同諸島の東方海上へ遠ざかった。同諸島接近時は風雨が強まり、八丈島で激しい雨が降った。気象庁は地盤が緩んでいる所があるとして、引き続き土砂災害に注意するよう呼び掛けた。 八丈島では午前6時40分すぎまでの1時間雨量が44.0ミリ、午後1時50分までの12時間雨量が130.0ミリと ...
女性自身「(中国の支配下になっても)いいじゃないですか!」中国出身女優 『TVタックル』での発言にスタジオ騒然…SNSも「やばすぎ」と驚愕
女性自身 13日 17:25
(テレビ朝日公式HPより) 【写真あり】「中国の支配下」めぐる見解が物議をかもした中国出身39歳女優(他1枚) 10月12日放送の討論バラエティ番組『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)では、4日の自民党総裁選を制した高市早苗総裁(64)を特集。そんななか、今年放送のドラマ『東京サラダボウル』(NHK)などの出演で知られる、中国出身の女優・高陽子(39)が述べた見解が、物議を醸している。 ...
女性自身「ありえない発言」ベテラン自民議員 公明党連立離脱でブチ上げた“トンデモ案"が大炎上
女性自身 13日 17:10
(写真左:時事通信、写真右:斉藤てつお公式サイトより) 【写真あり】「ここまで愚かな議員を見たのは初めて」大炎上の“ベテラン自民議員"(他1枚) 衆院当選14回のベテラン議員の発言が物議を醸している。その議員は13日までに自身のフェイスブックを更新。【公明党連立離脱のショック】と題した投稿のなかで、総裁選後の自民党をめぐる対応を強く批判した。 《先日の公明党の自民党との連立離脱は、まさに青天の霹靂 ...
日本テレビ【中継】台風再び八丈島に 土砂流れ込み断水続く
日本テレビ 13日 17:09
東京の八丈島では、この1週間に2度も台風の暴風域に入り大きな被害が出ています。中継です。 ◇ 現在、町の中心部の近くにいますが、折れた木々が歩道に横たわっています。 また、ある建物では、2階部分の壁の断熱材がはがれ、木が剥きだしになっています。 そして、建物の一部とみられる瓦礫が歩道を塞ぐようにして倒れているのがみえます。 この地域では、一部電気が復旧しましたが、町の中心部でもいまだに信号が消えて ...
47NEWS : 共同通信【速報】ホテル問題の前橋市長、続投に重ねて意欲
47NEWS : 共同通信 13日 17:09
前橋市の小川晶市長は13日、市職員の既婚男性とラブホテルで複数回面会した問題を巡り、支援者主催の市民との対話集会に出席し「約束した選挙公約を進めるのが責任だ」と述べ、続投に重ねて意欲を示した。複数の関係者が明らかにした。 前橋市
読売新聞JR総武快速線が運転再開…東京―千葉で一時見合わせ
読売新聞 13日 17:08
13日午後2時40分頃、JR総武快速線の新小岩―市川駅間で人身事故が発生した。 この影響で、同線は東京―千葉駅間の上下線で一時、運転を見合わせていたが、午後4時26分頃、運転を再開した。 JR東日本
47NEWS : 共同通信佐賀県警鑑定不正、国会で追及も 共産党の仁比聡平参院議員
47NEWS : 共同通信 13日 17:07
共産党の仁比聡平参院議員は13日、佐賀県警科学捜査研究所(科捜研)元職員によるDNA型鑑定不正に関し、参院法務委員会で追及する可能性に言及した。佐賀市で県弁護士会から意見聴取した後、記者団に「議事録が残る法務委で質問することもあり得る。まずは警察庁に必要な資料を提出させたい」と語った。 意見聴取は約1時間半実施。県弁護士会の出口聡一郎会長らは、県警から事件の当事者に情報提供がないことや、鑑定資料が ...
FNN : フジテレビ【クマ出没】善光寺周辺の防犯カメラに歩く姿 体長1メートルほど 小学校近くなど市街地で10カ所目撃 専門家「山に餌が足りず、市街地に来ているのでは」
FNN : フジテレビ 13日 17:05
この3連休、長野市市街地ではクマの目撃が相次ぎ、善光寺周辺の防犯カメラにはクマが歩く様子も映っていた。専門家は「山に餌が足りず、市街地に来ているのでは」としている。 善光寺周辺の防犯カメラに… 狭い通りを歩く黒い動物。 10月11日午前2時過ぎ、長野市の善光寺周辺の防犯カメラが捉えたクマ。 現場は日中、観光客でにぎわう「仲見世通り」に近い宿坊などが並ぶ通りだ。 善光寺仲見世通り(長野市 10月11 ...
TBSテレビ“クマハンター"育成強化へ 市街地でもクマ被害相次ぐなか「狩猟のノウハウ」学ぶ講習会開催 東京都
TBSテレビ 13日 17:01
全国各地で相次ぐ「クマ」による被害。課題となっているのは、クマの捕獲を担う「ハンター」のなり手不足です。こうした状況を打開するため、東京都がハンターの育成強化に乗り出しました。 全国各地に出没するクマ。人間の生活圏でクマと出くわすことがめずらしくなくなりつつあります。こうした事態は東京都でも。 今年7月の東京・日の出町。民家の隣に突然、クマが現れました。 クマを目撃 越沼規充さん 「(日の出町に) ...
デイリースポーツ佐賀県警鑑定不正、国会で追及も
デイリースポーツ 13日 17:01
共産党の仁比聡平参院議員は13日、佐賀県警科学捜査研究所(科捜研)元職員によるDNA型鑑定不正に関し、参院法務委員会で追及する可能性に言及した。佐賀市で県弁護士会から意見聴取した後、記者団に「議事録が残る法務委で質問することもあり得る。まずは警察庁に必要な資料を提出させたい」と語った。 意見聴取は約1時間半実施。県弁護士会の出口聡一郎会長らは、県警から事件の当事者に情報提供がないことや、鑑定資料が ...
FNN : フジテレビ“偽造した教員免許"で逮捕の66歳男 過去にも同様の偽造で教壇に立っていたか 生徒への不審な行動や不適切発言も 福岡
FNN : フジテレビ 13日 17:00
教育現場の根幹を揺るがす事件です。 福岡県須恵町の中学校で勤務していた男が、ニセの教員免許を提出した疑いで逮捕されました。 ◆記者リポート(13日) 「容疑者とみられる男が出てきました。男が車へと乗り込んでいきます」 頭からフードをかぶり車に乗り込む男。 13日に逮捕された、福岡県宇美町に住む須恵町会計年度任用職員・近藤正仁容疑者(66)です。 警察によりますと、近藤容疑者は今年1月、採用試験の際 ...
スポーツ報知田崎史郎氏、公明党の連立離脱で自民党は「一枚岩になる。権力を維持するためなら、まあ、まとまるだろう」
スポーツ報知 13日 16:57
田崎史郎氏 13日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、公明党が自民党との連立からの離脱を決めたことを報じた。 公明党は10日、自民党との連立枠組みから離脱すると明らかに。高市新総裁選出を受けた連立協議を巡り、企業・団体献金の規制強化や派閥裏金事件の真相解明を求めたが、溝は埋まらず、自民の不信払拭に向けた努力が不十分と判断した。 コメンテーターとして出演の政治 ...
テレ東BIZ巨大ジェット機と小学生が綱引き 成田空港で空の魅力体感イベント
テレ東BIZ 13日 16:54
ANAホールディングスは4日、日本郵船の傘下で国際航空貨物を専門に扱うNCA=日本貨物航空を完全子会社化したのを記念し、成田空港で歓迎式典を開きました。ANAによりますと完全子会社化でグループ全体の国際貨物の取扱高は、世界で14番目の規模となるということです。貨物事業を強化することで、特に欧米向けの競争力を高める狙いです。
テレ東BIZ総理指名に向け動き活発化 国民・玉木氏が立憲・野田氏と党首会談へ
テレ東BIZ 13日 16:54
臨時国会での総理大臣指名選挙をめぐり、立憲民主党は国民民主党に野党で統一候補を擁立するよう呼びかけ、玉木代表についても「有力な候補だ」と伝えました。\r\n立憲 安住幹事長「我が党も野田代表にはこだわりませんと。玉木代表も、皆さんがそれでまとまるのであれば、我々としても有力候補と考えますということは申し上げました」\r\n立憲民主党の安住幹事長は、国民民主党の榛葉幹事長らと国会内で会談し、総理大臣 ...
テレ東BIZ中国 9月貿易統計 対米輸出27%減 輸出全体はプラス 進む貿易多角化
テレ東BIZ 13日 16:54
アメリカへの輸出が4カ月連続のマイナスです。財務省が発表した7月の貿易統計によりますと輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1175億円の赤字でした。赤字は2カ月ぶりです。1年前と比べて輸出は3カ月連続で減少し、自動車や部品、鉄鋼が大きく落ち込みました。地域別では、アメリカへの輸出が1兆7285億円で10.1%減少し、4カ月連続でマイナスとなりました。特に自動車が28.4%、半導体等製造装置が31.3 ...
テレ東BIZトランプ大統領 ウクライナにトマホーク供与を示唆 供与巡りプーチン大統領と協議する意向示す
テレ東BIZ 13日 16:54
ロシアのプーチン大統領は5日に公開された映像で、アメリカがウクライナに長距離ミサイル「トマホーク」を供与した場合、ロシアとアメリカの関係は破壊されるだろうと述べました。プーチン氏は2日にも、トマホークの供与は「質的に新たなエスカレーションの段階を意味する」と述べていて、再度、両国の対立の激化を警告し、「トマホーク」の供与をけん制した形です。トマホークはアメリカやヨーロッパがこれまで供与してきたミサ ...
テレ東BIZガザでハマス拘束の人質解放開始 トランプ大統領はイスラエル到着 国会で演説へ
テレ東BIZ 13日 16:54
イスラエル首相府は10日、パレスチナ自治区ガザでの戦闘を巡るイスラム組織ハマスとの和平案の「第1段階」の合意を正式に承認しました。\r\nネタニヤフ首相「私たちは過去2年間、目的を達成するために戦ってきた。主な目的は生死にかかわらず人質全員の解放だ。それが達成する」\r\nネタニヤフ首相はこのように述べた上で、和平案を主導したアメリカのトランプ大統領に感謝の意を示しました。和平案「第1段階」の合意 ...
テレ東BIZ「未来の社会」を提示 国境越えた交流も 大阪・関西万博が今夜閉幕 閉会式
テレ東BIZ 13日 16:54
経済効果2.9兆円とされた大阪・関西万博が10月13日に閉幕する。しかし、現在“その後の物語"が静かに動き出しています。アンモナイト柄のパビリオンは淡路島へ。脈打つ「ヌルヌル」は支援1億円超で再出発。海外に引っ越す壮大な構想があるパビリオンも。さらに屋根がバッグに生まれ変わる海外パビリオンまで!?さらには、個人でも“万博のレガシー"を手に入れられる新たな試みもある。“あのベンチ"や“あの備品"が購 ...
TBSテレビ群馬・みなかみ町で“親子グマ"に高齢夫婦が襲われる 近隣ではスーパーに侵入など出没相次ぐ「今年は異常」
TBSテレビ 13日 16:52
けさ、群馬県みなかみ町で親子とみられるクマ2頭に散歩をしていた高齢の夫婦が襲われました。 午前6時ごろ、みなかみ町下津で76歳の男性とその妻(69)が散歩をしていたところ、親子とみられるクマ2頭が現れました。警察によると、クマは夫婦にのしかかって噛みついたとみられるということで、夫婦は近所の人に助けを求めました。 夫婦から助けを求められた男性 「(Q.叫び声は?)聞こえました。『ぎゃ〜』というよう ...
デイリースポーツ病原菌の薬剤耐性獲得が加速
デイリースポーツ 13日 16:51
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は13日、2023年に検査で確認された細菌感染症の6件につき1件は抗生物質(抗菌薬)が効かない薬剤耐性菌によって引き起こされたと明らかにした。病原菌が耐性を獲得する勢いは医学の発達を追い抜くほど加速し、世界の医療や保健の深刻な脅威となっている。 WHOの耐性菌監視システムに参加する104カ国から2300万件を超える感染症のデータを収集。泌尿器や消化器、血流の ...
時事通信「異国文化触れた」「壊すの寂しい」 記念撮影、寄せ書きも―閉幕日の大阪・関西万博
時事通信 13日 16:49
最終日を迎えた大阪・関西万博の電力館の壁に書かれた寄せ書き=13日午後、大阪市 184日間にわたって大阪市の人工島「夢洲」で開催された大阪・関西万博は13日、会期末を迎えた。人気パビリオンには最終日も大勢の来場者が並ぶ一方、大屋根リングやゲートなどでは記念撮影する姿が見られた。多くは「異国文化に触れた」などと笑顔を見せ、建物に寄せ書きを残すなど思い思いに楽しんだ。 人気パビリオンのイタリア館は閉幕 ...
サンケイスポーツ吉村洋文知事は「ありがとう」を8回、石破茂首相は「ミャクミャクありがとう」大阪関西万博で閉会式
サンケイスポーツ 13日 16:48
大阪・関西万博の閉会式であいさつする、大阪府の吉村洋文知事=13日午後2時28分、大阪市此花区の夢洲(恵守乾撮影)大阪・関西万博が13日、大阪市の人工島・夢洲で閉幕する。午後2時から会場内のEXPOホール「シャインハット」で閉会式が行われ、万博名誉総裁の秋篠宮ご夫婦や同名誉会長の石破茂首相らが出席した。 日本国際博覧会協会の十倉雅和会長は「たくさんの来場者に足を運んでいただき、みんなの万博となった ...
TBSテレビ【LIVE】朝のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(10月14日)
TBSテレビ 13日 16:47
10月14日(火)の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。
スポーツ報知田崎史郎氏、政権交代への動きに私見「野党も能力ないかも知れませんけど、やってみる価値はあるんじゃないかな」
スポーツ報知 13日 16:46
田崎史郎氏 13日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、公明党が自民党との連立からの離脱を決めたことを報じた。 公明党は10日、自民党との連立枠組みから離脱すると明らかに。高市新総裁選出を受けた連立協議を巡り、企業・団体献金の規制強化や派閥裏金事件の真相解明を求めたが、溝は埋まらず、自民の不信払拭に向けた努力が不十分と判断した。 コメンテーターとして出演した政 ...
Abema TIMES万博閉幕へ 予約済みでも18時間待ち熱意の理由 ミャクミャク、まさかの大谷翔平超え
Abema TIMES 13日 16:46
この記事の写真をみる(15枚) 大阪・関西万博は、13日が最終日です。午前8時ごろ時点で、東ゲート前には大変多くの人が集まっていました。列の中にはチケットを持っている人もいますが、なかには当日券を求めて夜中から並んでいる人もいるということです。万博最後の週末には、駆け込みで来場する人もいて、連日徹夜の行列ができています。 【画像】万博に来たのが99回目 全身“ミャクミャクカラー"に身を包んだ男性 ...
日本テレビ台風23号に関する総合情報(13日16:35発表)
日本テレビ 13日 16:39
気象庁によると、強い台風第23号は、日本の東を東北東へ進んでいます。伊豆諸島では13日は、引き続き、うねりを伴った高波に警戒してください。 気象庁の発表内容は以下のとおり。 [気象概況] 強い台風第23号は、13日15時には、八丈島の東約260キロにあって、1時間におよそ35キロの速さで東北東へ進んでいます。中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メー ...
FNN : フジテレビ【速報】生野区の高齢者住宅の1室で火事 住人女性がやけど負い集中治療室に
FNN : フジテレビ 13日 16:35
きょう=13日午後、大阪市生野区巽南のサービス付き高齢者住宅の1室で火事があり、部屋に住む89歳の女性が病院に搬送されました。 女性は左半身にやけどを負っていて、集中治療室で治療を受け要るということです。 警察によると、女性の住む部屋の一部が焼損していて、火が女性の服に燃え移ったとみられます。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを ...
テレビ朝日万博閉幕へ 予約済みでも18時間待ち熱意の理由 ミャクミャク、まさかの大谷翔平超え
テレビ朝日 13日 16:34
2 大阪・関西万博は、13日が最終日です。午前8時ごろ時点で、東ゲート前には大変多くの人が集まっていました。列の中にはチケットを持っている人もいますが、なかには当日券を求めて夜中から並んでいる人もいるということです。万博最後の週末には、駆け込みで来場する人もいて、連日徹夜の行列ができています。 当日券求め…衝撃の夜通し大行列 横になって寝ている人や、テントを張る人もいた この記事の写真は14枚 1 ...
日刊スポーツ田〓史郎氏、自民は「壊滅的な打撃」公明の連立離脱…
日刊スポーツ 13日 16:32
日本テレビ 政治ジャーナリスト田崎史郎氏は13日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜午後1時55分)にリモート出演。公明党の連立政権離脱を受けて苦境に陥った自民党内の一部で、事態打開に向けた早期の衆院解散論が出ていることについて、慎重な見方を示した。 この日の放送には、総裁選で高市早苗総裁を支持した青山繁晴参院議員もリモート出演。青山氏は、スタジオからの問いかけに答える形で、予算が成立 ...
TBSテレビ台風23号が最接近した八丈島 22号の爪痕残るまま…一部地域で再び停電・断水も これからの生活に不安の声
TBSテレビ 13日 16:32
強い台風23号はきょう、伊豆諸島に最接近しました。先週の台風22号で大きな被害を受けた八丈島では新たな被害と復旧の遅れが心配されます。中継でお伝えします。 八丈島の中心部の住宅が立ち並ぶエリアに来ています。八丈島は台風22号で、すでに被害を受けていました。 後ろに見える建物、台風22号で屋根が飛ばされました。住人によりますと、その後、応急処置を講じたそうですが、今回の台風23号で雨漏りが発生。住人 ...
毎日新聞95歳のギリヤーク尼ケ崎さん、新宿で熱演 200人詰めかけ「感激」
毎日新聞 13日 16:31
母静枝さんの遺影を持って熱演するギリヤーク尼ケ崎さん=東京都新宿区で2025年10月13日午後2時34分、後藤豪撮影 投げ銭を支えに半世紀以上にわたって路上で踊り続け、「伝説の大道芸人」と称されるギリヤーク尼ケ崎さん(95)=本名・尼ケ崎勝見=の舞踊公演が13日、東京都新宿区西新宿の新宿三井ビル「55HIROBA(ひろば)」であった。体調不良をおして「珍寿(95歳)の踊り」を披露したギリヤークさん ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博が最終日迎える 大屋根リングに多くの来場者…パレードや花火でフィナーレ
FNN : フジテレビ 13日 16:29
4月に開幕した大阪・関西万博も、13日がフィナーレ。 13日の会場はどうなっているのか? 現地で取材している広瀬修一キャスターが中継でお伝えします。 万博会場では青空が広がっていて、とても天気がいいです。 日なたには日傘をさした人の列ができていて、アメリカ館とフランス館に並ぶ人たちの列になっています。 奥にパビリオンがありますが、パビリオン近くは大変な人の数です。 先ほど先頭近くの方に話を聞くと、 ...
デイリースポーツ26年冬季五輪のトーチ返還
デイリースポーツ 13日 16:25
大阪・関西万博のイタリア館で13日、閉館式典が開かれた。フィギュアスケートで五輪女子銅メダリストのカロリナ・コストナーさんや元五輪代表の宮原知子さんらが参加、同館に展示されていた2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪・パラリンピックの聖火リレーに使われるトーチ2本が返還された。 聖火リレーでランナーを務めるコストナーさんは万博について「感動でいっぱい。日本の皆さんのことを長く記憶する」と話した。宮原 ...
47NEWS : 共同通信26年冬季五輪のトーチ返還 イタリア館で閉館式典
47NEWS : 共同通信 13日 16:22
大阪・関西万博のイタリア館で13日、閉館式典が開かれた。フィギュアスケートで五輪女子銅メダリストのカロリナ・コストナーさんや元五輪代表の宮原知子さんらが参加、同館に展示されていた2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪・パラリンピックの聖火リレーに使われるトーチ2本が返還された。 聖火リレーでランナーを務めるコストナーさんは万博について「感動でいっぱい。日本の皆さんのことを長く記憶する」と話した。宮原 ...
TBSテレビ立憲民主・国民民主・維新が近く党首会談へ 自民・鈴木幹事長は国民民主・榛葉幹事長との会談を調整
TBSテレビ 13日 16:21
来週予定されている総理大臣指名選挙での対応をめぐり、立憲民主と国民民主、そして日本維新の会が近く、党首会談をおこなう方向で調整にはいったことがわかりました。 総理指名選挙をめぐり立憲民主党の野田代表はきのう、決選投票での対応などについて協議するため、国民民主党の玉木代表と維新の藤田共同代表に党首会談を呼びかけました。 玉木氏はきょう、これを受け入れる考えをあきらかにしました。 国民民主党 玉木雄一 ...
産経新聞不法残留の外国人7万1千人、半年で3600人減 令和7年6月末、上位はベトナム、タイ
産経新聞 13日 16:21
出入国在留管理庁の公表資料から国内に不法残留する外国人が令和7(2025)年6月末時点で7万1229人にのぼることが、出入国在留管理庁のまとめでわかった。半年前より3634人(4・9%)減った。国籍・地域別ではベトナムの約1万3千人が最多で、タイ、韓国が続いた。 在留資格別に見ると、本来は観光客らに付与される「短期滞在」の約4万3千人が最多で、「技能実習」「特定活動」「留学」「日本人の配偶者等」の ...