検索結果(カテゴリ : スポーツ)

23,866件中102ページ目の検索結果(0.476秒) 2025-07-09から2025-07-23の記事を検索
日刊スポーツ【日本ハム】新庄監督「グワチョのホーム…/一問一答
日刊スポーツ 17日 00:01
西武対日本ハム 交代を伝える日本ハム新庄監督(撮影・滝沢徹郎) すべての写真を見る(10枚)▼ 閉じる▲ <西武1−10日本ハム>◇16日◇ベルーナドーム 日本ハムが大勝して今季4度目の4連勝。貯金は日本一に輝いた16年以来となる「19」となった。 チームスローガン「大航海は続く」にちなんだ超強力「海賊打線」が今季最多タイの18安打を放って10得点。その立役者は「5番二塁」でスタメン出場した石井一 ...
日刊スポーツ【バレー】勝負強さ光った高橋藍、パリ五輪で敗れた…
日刊スポーツ 16日 23:57
日本対ドイツ第3セット、スパイクを決め喜ぶ高橋(撮影・増田悦実) すべての写真を見る(13枚)▼ 閉じる▲ <買取大吉 バレーボールネーションズリーグ2025千葉大会>◇第1日◇16日◇男子予選ラウンド第3週◇千葉ポートアリーナ 世界ランキング5位の日本が、同8位のドイツに3−1で逆転勝利を挙げた。 今季から指揮を執るフランス出身のロラン・ティリ監督の下、28年ロサンゼルス五輪の表彰台を目指す新体 ...
スポーツ報知京都、チョウ貴裁監督もうなずく“日本三大祭り"並の劇的勝利「エキサイティングさでいうと負けなかった」
スポーツ報知 16日 23:56
チョウ貴裁監督 ◆第105回 天皇杯▽3回戦 京都3―3(4PK3)横浜FC(16日・サンガスタジアムby KYOCERA) PK戦までもつれた京都―横浜FCは、京都に軍配があがった。 1―1で延長戦に突入すると、京都は同前半で2点を失う。それでも同後半に1点を返すと、2―3の延長後半14分にCKの折り返しからGK太田岳志が右足でボレーシュートをゴールに突き刺し、同点に追いついた。 迎えたPK戦で ...
NHK【プロ野球結果】パ・リーグ 上位3チームがそろって勝利
NHK 16日 23:52
プロ野球は16日、5試合が行われ、パ・リーグは首位日本ハム、2位ソフトバンク、3位オリックスの上位3チームがそろって勝ちました。セ・リーグは、中日が首位阪神に勝って6連勝、広島がDeNAに競り勝って連敗を7で止めました。 【NHKプラスで配信】 ニュースウオッチ9 プロ野球ニュース動画 配信期限 :7/23 (水) 午後10:00 まで ↓↓こちらで見られます↓↓ ニュースウオッチ9 プロ野球ニュ ...
デイリースポーツ広島 負傷交代の中村奨成は病院へ 新井監督が「右肩」と明かす「明日はちょっと様子見かな」
デイリースポーツ 16日 23:52
「広島4−3DeNA」(16日、マツダスタジアム) 広島の中村奨成外野手が守備時に右肩を負傷して途中交代した。 新井監督は試合後、中村奨について「今日病院行っているから。そして、また明日病院に行ってから。明日はちょっと様子見かな」と状態を明かした。負傷箇所は「右肩」と語った。 場面は3−1の四回2死一、二塁。京田のライナー性の打球を右翼手の中村奨は地面スレスレで捕球した。記録は安打となり、二走が生 ...
スポニチ湘南 3回戦敗退 山口監督「継続しながら上げていかないと」新戦力投入も実らず
スポニチ 16日 23:47
延長の末、清水に敗れた湘南イレブン(撮影・島崎忠彦) Photo By スポニチ 湘南はホームで延長戦の末に清水に勝ち越され、3回戦で今大会から姿を消した。 0―0の延長前半終了間際に相手CKをヘディングで叩き込まれ、課題のセットプレーから失点。120分間で相手の11本を上回る16本のシュートを放ったものの、1点が最後まで遠かった。山口智監督は「ホームで結果が出せず残念。点が取れないところ、取られ ...
時事通信相模原、好守で番狂わせ 天皇杯サッカー
時事通信 16日 23:41
J3の相模原が大番狂わせを起こした。J1の強豪川崎を相手に、ゴール前にブロックを敷き、カウンターを狙う展開。後半に何度も決定機をつくられたが、守備陣が体を張った。GKバウマンは好セーブやPK戦での活躍で勝利に貢献。「長い時間の守備は大変だったが、みんな集中して徹底して守れた」と胸を張った。 チームはJ3で16位に沈むが、天皇杯で台風の目となるか。シュタルフ監督は「運がこちらに傾いてくれた。この運を ...
スポニチFW顔負けの右足ボレー決めた京都GK太田岳志「入ったかどうか分からなかったけど…」PK戦でも2本阻止
スポニチ 16日 23:40
京都GK太田岳志 Photo By スポニチ 京都の夏の風物詩「祇園祭」に負けないほど高い熱気に包まれた勝利だった。京都は延長戦で一時2点差を付けられながら同点に追いつき、最後はPK戦で決着。チョウ貴裁監督も「きょうは祇園祭りの宵々山。たくさんのお客さんが全国から来られる中でエキサイティングさで言うと負けてなかった」と選手を称えた。 立役者はGK太田岳志だ。「3失点はGKとしては課題」と口にするが ...
毎日新聞好守連発の小川智大「もっともっとできるな、って」 VNLドイツ戦
毎日新聞 16日 23:38
【日本−ドイツ】日本の得点に拳を握る小川智大=千葉ポートアリーナで2025年7月16日、平川義之撮影 バレーボールのネーションズリーグ男子千葉大会が16日、開幕し、日本はドイツに3―1で勝利した。 リベロの小川智大選手(サントリー)の試合後の主な談話は次の通り。【玉井滉大】 「もどかしさも…」 <会場の後押しも大きかったと思います> 日本のホームということで、本当に声援がたくさん聞こえてきましたし ...
毎日新聞最多22得点の石川祐希「時間が解決してくれる」 VNLドイツ戦
毎日新聞 16日 23:36
【日本−ドイツ】第1セット、サービスエースを決めて拳を握る石川祐希=千葉ポートアリーナで2025年7月16日、平川義之撮影 バレーボールのネーションズリーグ男子千葉大会が16日、開幕し、日本はドイツに3―1で逆転勝ちした。 自身今季初の代表戦で両チーム最多22得点を挙げた石川祐希選手(ペルージャ)の主な談話は次の通り。【小林悠太】 「パイプをもうちょっと」 <試合を振り返って> 1セット目は流れが ...
日刊スポーツ【東京女子】ダラス大会最多2540人!伊藤麻希「…
日刊スポーツ 16日 23:35
テキサスツアーの最後はみんなで記念撮影 東京女子プロレスの選手が米テキサスツアーを終えて15日に帰国した。 現地時間13日(日本時間14日)に行われたダラス大会「TJPW LIVE in Dallas Presented by NextShark&Queri」には2540人(超満員札止め)のファンが集結。この観客数は日本での大会も含めて団体史上最多動員記録。米国での東京女子の人気、認知度の高まりを ...
日刊スポーツ【天皇杯】清水GK梅田透吾、ビッグセーブでゴール…
日刊スポーツ 16日 23:34
清水GK梅田透吾 <天皇杯:湘南0−1清水>◇16日◇3回戦◇レモンガスS 清水エスパルスが延長戦で湘南ベルマーレを1−0と下し、アウェーで16強進出を決めた。先発起用されたGK梅田透吾(24)が期待に応え、120分間に渡って集中力を切らさず、チームを勝利に導いた。 シュート数は11本対16本と湘南に上回られた中、ピンチでも冷静な対応と安定したセービングが光った。 最大の見せ場は1点リードしてすぐ ...
日刊スポーツ【バレー】ドイツに逆転勝利 合流の石川祐希が両軍…
日刊スポーツ 16日 23:32
日本対ドイツ第2セット、スパイクを決めた宮浦健人を笑顔で迎える日本代表(撮影・増田悦実) すべての写真を見る(14枚)▼ 閉じる▲ <買取大吉 バレーボールネーションズリーグ2025千葉大会>◇第1日◇16日◇男子予選ラウンド第3週◇千葉ポートアリーナ 世界ランキング5位の日本が、同8位のドイツに3−1の逆転勝利を収めた。今大会から出場する石川祐希主将(29)が両チーム最多22得点で、チームをけん ...
日刊スポーツ【競輪】永井哉多は予選逃げ切り勝ちも…/豊橋ミッド
日刊スポーツ 16日 23:31
永井哉多が戦術面のレベルアップを課題に挙げた(撮影・山田敏明) <豊橋競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇初日◇16日 永井哉多(23=東京)が予選6Rを豪快な先行で押し切った。ただし、内容は満足できるものではなかった。ライン4車だったが別線の大島将人に3番手を取られてしまったからだ。 「最終的に出切れたが大島さんとスピードが合って3番手を取られた。積極的な走りとは違う部分の(戦略的な)走りができてい ...
日刊スポーツW杯ロシア大会の日本代表GKがJ3群馬の練習生に…
日刊スポーツ 16日 23:29
GK中村航輔(2023年6月17日撮影) 2018年FIFAワールドカップ(W杯)ロシア大会の日本代表GK中村航輔(30)が、J3群馬の練習に参加している。同クラブのX(旧ツイッター)が16日、写真とともに報告した。 「ポルトガルのポルティモネンセSCを退団した元日本代表の中村航輔選手が今週から約2週間ザスパ群馬の練習に参加 ※練習参加期間中のファンサービスは実施できませんのでご了承ください」 中 ...
毎日新聞オリックス田嶋大樹、「水」のような自在フォームで134球完封
毎日新聞 16日 23:29
プロ野球・オリックス ○オリックス1―0楽天●(16日・京セラドーム大阪) オリックスの田嶋大樹は、水のように自在に投球フォームを変えることを心がけているという。 「野球に『こうじゃなきゃいけない』という型はないと思う。自分の直感を信じて、投げやすいように投げています」 登板ごとに体の向きを変えることもあれば、腕を2、3回左右に振ってから投球することもある。前回登板では、打者のリズムを崩し、上半身 ...
サンケイスポーツJ2山形、J1G大阪相手に4得点 横内監督「強度の高いチーム相手に自信になる」/天皇杯
サンケイスポーツ 16日 23:27
天皇杯全日本選手権第5日(16日、G大阪4−4山形=PK3−4、NDスタ)J2山形はJ1のG大阪相手に一歩も引かず、4点を奪った。4―3の延長後半追加タイムに追い付かれはしたが、PK戦は気を取り直して失敗なし。横内監督は「選手は本当に集中して、最後まで勝利を信じて戦ってくれた」とたたえた。 激しい点の取り合いを演じた攻撃力は、下位に沈むリーグ戦に向けても好材料だ。6月下旬から指揮を執る監督は「強度 ...
サンケイスポーツ西武、4月下旬以来の勝率5割以下 西口監督「早く(負け越しを)ゼロに戻さないと」
サンケイスポーツ 16日 23:24
八回終了時、投手交代を告げに出た西武・西口文也監督。左は球審を務めた津川力審判員=ベルーナドーム(撮影・尾崎修二)(パ・リーグ、西武1−10日本ハム、13回戦、日本ハム9勝4敗、16日、ベルーナD)西武は大敗し、4月下旬以来の勝率5割以下となった。渡辺は自己ワーストの被安打11と打ち込まれ、4回を5失点でKOされた。救援陣も踏ん張れず、次々と失点を重ねた。 主に打線の不振が響き、7月は3勝9敗1分 ...
日刊スポーツ【日本ハム】“ピン・グリフィーJr."石井一成が…
日刊スポーツ 16日 23:24
西武対日本ハム ヒーローインタビューを終えファンに手を振る日本ハム石井(撮影・滝沢徹郎) すべての写真を見る(16枚)▼ 閉じる▲ <西武1−10日本ハム>◇16日◇ベルーナドーム 日本ハムの「ピン・グリフィーJr.」がサイクル安打目前の大爆発でチームを4連勝に導いた。愛称「ピン」の石井一成内野手(31)が、自身4年ぶり3度目の4安打で2打点。本塁打が打てずに偉業達成は逃したが、新庄監督から動画が ...
時事通信パラバド連盟、理事長が退任 ハラスメント問題で調査受ける
時事通信 16日 23:23
日本パラバドミントン連盟は16日、平野一美理事長が9日付で退任したと発表した。後任に理事の久保里司氏が就任。 同連盟は、昨年のパリ・パラリンピックに出場した複数の日本代表選手が、連盟幹部からパワーハラスメントを受けたと訴えた問題で、弁護士による調査を受けていた。 スポーツ総合 五輪 コメントをする 最終更新:2025年07月16日23時23分
サンケイスポーツJ2相模原、PK戦でJ1川崎撃破 GKバウマン「重圧はなかった」/天皇杯
サンケイスポーツ 16日 23:22
PK戦の末、川崎に勝利し喜ぶGKバウマン(右端)ら相模原の選手たち=U等々力天皇杯全日本選手権第5日(16日、川崎0−0相模原=PK1−3、U等々力ほか)J2勢に連勝して勝ち上がってきたJ3相模原がJ1川崎にPK勝ち。シュタルフ監督は「ものすごく強い相手にも、みんなで走って戦って助け合えば勝てる」と満足げだった。 粘り強い守備と速攻で格上と渡り合い、迎えたPK戦。川崎の1〜3人目がいずれも失敗して ...
日刊スポーツ青木香奈子、週刊誌報道に「傷つきました」交際明か…
日刊スポーツ 16日 23:21
青木香奈子(2025年撮影) 女子プロゴルファーの青木香奈子(25=マイナビ)が16日、自身のインスタグラムを更新。一部週刊誌の報道に対し「私の言葉でお伝えします」と投稿した。 「いつも応援してくださる皆さまへ このたび、私に関する記事が、明日発売の週刊誌『FRIDAY』に掲載される予定だと連絡を受けました。 まだ記事の内容は分かりませんが、事前に届いた質問状には、試合後に立ち寄ったカフェやマンシ ...
スポニチ松坂大輔氏が球宴翌日の米アトランタから「報道ステーション」生出演 大谷の安打「打者としての本能出た」
スポニチ 16日 23:20
レッドカーペットを取材中の本紙評論家の松坂大輔(撮影・柳原 直之) Photo By スポニチ 元西武の松坂大輔氏(44=スポニチ本紙評論家)が16日、自身がキャスターを務めるテレビ朝日系「報道ステーション」に生出演。 大リーグのオールスターが行われた米アトランタからの中継で登場し、前日に行われた球宴の熱戦を振り返った。 アトランタの現地時間は16日午前10時。松坂氏は大谷翔平(ドジャース)が昨季 ...
デイリースポーツ女子プロレス2冠戦で56分超死闘も壮絶ドロー 団体エース対決で両者KO決着 林下詩美「悔しい」彩羽匠「次は絶対勝つ」
デイリースポーツ 16日 23:20
「プロレス・マリーゴールド」(16日、後楽園ホール) メインでマリーゴールド・ワールド王者の林下詩美(26)とGHC女子王者・彩羽匠(32)による2冠選手権試合が行われ、56分15秒の激闘の末に両者KOで引き分けとなり、王座は移動せず、完全決着は持ち越しとなった。 マリーゴールドとマーベラスの対抗戦で、団体の威信を背負ったエース対決は壮絶な死闘となった。両者の意向で30分一本勝負から60分一本勝負 ...
デイリースポーツ女子ゴルファー青木香奈子 週刊誌取材に「傷つきました」恋人の存在公表「不適切な関係では一切ありません」
デイリースポーツ 16日 23:18
女子ゴルフのツアールーキー、青木香奈子(25)が16日、インスタグラムを更新。「私の言葉でお伝えします」とのメッセージを添え、一部週刊誌に関して投稿した。 有望株としてファンの注目を集める青木は、ここまでJLPGAツアーに10試合出場。直近の「ミネベアミツミレディス北海道新聞カップ」では予選落ちしているが、4月のステップアップツアー「大王海運レディスオープン」ではプロ初優勝を飾った。 ▽青木が投稿 ...
FNN : フジテレビ専大北上vs大船渡 1点を争う白熱の投手戦に 夏の高校野球岩手県大会2回戦 大会7日目全6試合の結果
FNN : フジテレビ 16日 23:15
7月16日の夏の高校野球岩手県大会は、15日に雨で順延になった2回戦6試合が行われました。 甲子園出場経験を持つ実力校同士の対決は、1点を争う白熱した試合となりました。 千葉梨々花アナウンサー 「直前まで降っていた雨は選手たちの思いにより晴れました。きょうは春の大会3位の強豪、専大北上が登場です」 1回戦で11得点をマークした大船渡と、第3シードの専大北上の試合は、投手戦になりました。 大船渡の先 ...
FNN : フジテレビ【日本ハム】打線爆発でファイターズが4連勝!石井一成が2打席連続タイムリーを含む4安打、マルティネスの2ランも飛び出し18安打10得点!先発の北山は6勝目!
FNN : フジテレビ 16日 23:15
北海道日本ハムファイターズ10-1埼玉西武ライオンズ 北海道日本ハムファイターズは、7月16日(水)にベルーナドームで埼玉西武ライオンズと対戦しました。先発は、ここまでリーグ2位の防御率1.39と抜群の安定感を誇る北山亘基投手で、今季6勝目を狙ってマウンドに立った。 ファイターズは初回、先頭の五十幡亮汰選手がライト前ヒットで出塁。4番・レイエス選手がライト前ヒットを放ち、2アウトながら一、三塁のチ ...
読売新聞中日が今季初の6連勝、高橋宏斗が無四球完封…広島は接戦制し連敗を7で止める
読売新聞 16日 23:15
完封勝利を収めた高橋宏(16日) 中日6−0阪神(セ・リーグ=16日)――中日が今季初の6連勝。六回、上林の2点二塁打で先制し、九回はボスラーの適時打などで加点した。高橋宏は無四球完封勝利。阪神は交流戦後初のカード負け越し。 ◇ 広島4−3DeNA(セ・リーグ=16日)――広島が連敗を7で止めた。三回に大盛、小園の連続適時打で2点を勝ち越し、六回はモンテロがソロを放った。DeNAは九回、二死満塁の ...
日刊スポーツ【バレー】日本、ドイツに3−1逆転勝…/ライブ詳細
日刊スポーツ 16日 23:14
<買取大吉 バレーボールネーションズリーグ2025千葉大会>◇第1日◇16日◇男子予選ラウンド第3週◇千葉ポートアリーナ 世界ランキング5位の日本が、同8位のドイツに3−1で勝利した。今季から指揮を執るフランス出身のロラン・ティリ監督の下、28年ロサンゼルス五輪の表彰台を目指す新体制での国内初戦を飾った。これで通算6勝3敗。開催国中国と上位7チームによるファイナルラウンド(30日開幕、寧波)進出へ ...
NHKサッカー天皇杯3回戦 東洋大 J1新潟に勝ち 4回戦に進出
NHK 16日 23:13
サッカー日本一を争う天皇杯、全日本選手権は、3回戦15試合が行われ、東洋大がJ1のアルビレックス新潟を2対1で破り、ベスト16による4回戦に進出しました。 ▽初出場でアマチュアシードの東洋大は、前半終了間際に先制し、後半の立ち上がりに追いつかれましたが、12分に湯之前選手のゴールで勝ち越して、そのまま2対1で勝ちました。 東洋大は、柏レイソル、アルビレックスとJ1のチームに連勝し、4回戦に進みまし ...
日刊スポーツ【競輪】飯田風音は寝違えあってもきっ…/豊橋ミッド
日刊スポーツ 16日 23:12
飯田風音が着実に白星スタートを決めた(撮影・山田敏明) <豊橋競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇初日◇16日 飯田風音(23=埼玉)がきっちりと白星スタートを決めた。今シリーズは主役の坂口楓華に続いて得点ランキングは2位。優勝争いをしなければならない立場だ。 「風が強かったので流れを見ながらの仕掛けになったけれど、いい展開になりました。落ち着いて踏むタイミングを見極めることができました」と振り返った ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】今年から夏男!大関友久「心理学も…
日刊スポーツ 16日 23:11
ソフトバンク対ロッテ 6回表ロッテ無死、寺地を一邪飛に抑え、笑顔を見せる大関(撮影・岩下翔太) すべての写真を見る(17枚)▼ 閉じる▲ 今年は夏男! ソフトバンク大関友久投手(27)が8回4安打無失点の快投でチームを3連勝に導いた。球宴前に7勝到達はキャリア初。昨季まで7月の先発成績は2勝8敗、防御率4・70だったが、今季は2勝0敗、防御率0・41の好成績。スポーツ心理学を投球に反映して成績向上 ...
日刊スポーツ【阪神】5位中日に甲子園で2年ぶり連敗、迫る27…
日刊スポーツ 16日 23:10
阪神対中日 中日に連敗しファンにあいさつする藤川監督(撮影・加藤哉) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <阪神0−6中日>◇16日◇甲子園 アレアレどうした!? 首位阪神が5位中日に2連敗し、6カードぶりに負け越した。 先発高橋宏の前に三塁を踏めず、4安打で今季5度目の完封負け。中日戦は5勝7敗でセ界で唯一負け越している。2位巨人に8・5ゲーム差をつけて独走中とはいえ、何ともイヤ〜な感じの完 ...
日刊スポーツ【オリックス】田嶋大樹が今季2度目の完封「うれし…
日刊スポーツ 16日 23:09
オリックス対楽天 楽天にサヨナラ勝ちし、お立ち台でタオルを掲げるオリックス中川(左)と田嶋(撮影・前田充) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ <オリックス1−0楽天>◇16日◇京セラドーム大阪 オリックス田嶋大樹投手(28)がプロ8年目で自己最多の134球を投じ、今季2度目の完封勝利で5勝目を挙げた。快投が実り、チームは今季7度目のサヨナラ勝ち。連敗を3で止めた。 「(山本)由伸とか(九里) ...
東京スポーツ新聞【DDT】上野勇希がバトルロイヤル制しKO―D挑戦権ゲット「僕がベルトに挑戦するということは…」
東京スポーツ新聞 16日 23:09
DDT16日の新宿大会でKO―D無差別級王座次々期挑戦者決定バトルロイヤルが行われ、上野勇希(29)が混戦を制し8月31日の東京・後楽園ホールでの挑戦権を手にした。 試合はTo―y、飯野雄貴、佐々木大輔、イルシオン、岡谷英樹、HARASHIMA、青木真也、上野勇希、クリス・ブルックス、KANON、彰人、平田一喜、高尾蒼馬、アントーニオ本多、MJポー、松永智充、正田壮史、高鹿佑也、佐藤大地、石田有輝 ...
東京スポーツ新聞【バレーボール】パリ五輪から約1年… 高橋藍が明かす?1点?への執念「自分には重要な部分」
東京スポーツ新聞 16日 23:09
バレーボール男子日本代表の高橋藍(サントリー)から?1点?への執念が垣間見えた。 5日からチームに合流した高橋は、ネーションズリーグ(VNL)1次リーグ第3週千葉大会初日(16日、千葉ポートアリーナ)のドイツ戦で先発出場すると、攻撃の主軸として19得点をマーク。チームは第1セットを落としたが、第2セット以降は攻守に粘り強さを見せて3―1で勝利を収めた。試合後には「難しい入りだったけど、非常にいいも ...
NHKバレー男子 ネーションズリーグ 日本 ドイツに勝利 千葉の初戦
NHK 16日 23:09
バレーボールの国際大会「ネーションズリーグ」で、日本の男子は16日夜、千葉市での予選ラウンドの初戦に臨み、ドイツにセットカウント3対1で逆転勝ちしました。 バレーボールの「ネーションズリーグ」は男女それぞれ18チームが出場する国際大会で、予選ラウンドの上位7チームと開催地のチームを合わせた8チームがトーナメント形式のファイナルラウンドに進みます。 男子は16日から千葉市での予選ラウンドが始まり、去 ...
スポニチゴルフ青木香奈子、自身に関する週刊誌報道の予告受け「傷ついた」恋人の存在も公表「不適切な関係でない」
スポニチ 16日 23:08
青木香奈子 Photo By スポニチ 女子プロゴルファーの青木香奈子(25)が16日、自身のインスタグラムを更新。自身に関する週刊誌報道が近日中に掲載されることを明かし、それを受けて声明を発表した。 青木は、自身に関する記事が、17日発売の週刊誌に掲載される予定だと連絡を受けたとした上で「まだ記事の内容は分かりませんが、事前に届いた質問状には、試合後に立ち寄ったカフェやマンションの出入りなど、プ ...
デイリースポーツバレー男子 日本代表が快勝発進 主将・石川祐希がチーム最多22得点「余裕を持ちながら試合できた」
デイリースポーツ 16日 23:06
「バレーボール男子・ネーションズリーグ、日本3−1ドイツ」(16日、千葉ポートアリーナ) 1次リーグが行われ、日本が逆転勝利。主将の石川祐希(ペルージャ)は「1戦目が大事になるっていう話をしていたので、そこは意識して臨みました。2セット目から、余裕を持ちながら試合できた」と振り返った。 第1セットは落としたが、その後は3セット連取で逆転勝ち。石川は、サービスエースや強打を繰り出し、チーム最多の22 ...
日刊スポーツ【阪神】早川太貴ホロ苦の1軍デビュー「人生で初め…
日刊スポーツ 16日 23:05
阪神対中日 プロ初登板の早川は阪神4番手で投げる(撮影・上田博志) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <阪神0−6中日>◇16日◇甲子園 阪神早川太貴投手(25)はホロ苦の1軍デビューとなった。くふうハヤテから育成ドラフト3位入団し、13日に支配下昇格。2軍戦は主に先発で12試合6勝1敗、防御率3・16。この日1軍初昇格し、「ここからが勝負。しっかりやっていきたい」と引き締めていた。 9回2 ...
日刊スポーツ【日本ハム】万波中正1032日ぶり9番で7月初打…
日刊スポーツ 16日 23:05
西武対日本ハム 5回表日本ハム1死三塁、万波は右翼に適時打を放つ(撮影・滝沢徹郎) <西武1−10日本ハム>◇16日◇ベルーナドーム 日本ハム万波中正外野手(25)が22年9月18日ロッテ戦以来1032日ぶりの「9番右翼」で出場し、7月初打点を挙げた。 5回に右前適時打を放って6月28日西武戦以来、出場13試合ぶりの打点。今月は試合前まで打率1割4分8厘、0本塁打と不調。新庄監督も「今の選手の状態 ...
NHKなでしこジャパン 東アジア選手権 最終戦引き分け 3連覇ならず
NHK 16日 23:04
サッカー女子の日本代表「なでしこジャパン」は、韓国で開かれている東アジア選手権の最終戦で、中国に0対0で引き分け、大会3連覇はなりませんでした。 東アジア選手権は、日本、韓国、中国、台湾の4チームが総当たりのリーグ戦で優勝を争い、世界ランキング7位の日本は、国内のWEリーグに所属するメンバーを中心に臨んでいます。 日本はここまで1勝1引き分けで、16日、世界17位で同じく1勝1引き分けの中国と最終 ...
デイリースポーツ日本ハム・石井覚醒の裏に新庄監督の助言「その次の日からピン・グリフィー.Jrになって(笑)」
デイリースポーツ 16日 23:04
「西武1−10日本ハム」(16日、ベルーナドーム) 打線爆発の日本ハムが今季4度目の4連勝。4カード連続の勝ち越しを決め、優勝した2016年以来9年ぶりに貯金19とした。 初回2死一、三塁から石井の右翼線適時二塁打で先制。石井は三回にも右翼フェンス直撃の適時三塁打を放つなど、4安打2打点の大暴れだった。 試合後、新庄監督は石井の活躍を喜び、「何日か前に、『僕が世界で一番好きな左バッターのスイングは ...
毎日新聞中日・上林誠知、大けがから再起のシーズンを印象付ける一打
毎日新聞 16日 23:03
プロ野球・中日 ○中日6―0阪神●(16日・甲子園) 日本球界を代表する好投手同士の投げ合いで、苦節を経て今季結果を残している中日・上林誠知が先制の2点適時二塁打を放った。5位と苦戦するチームに6連勝を呼び込み、「今、みんなが勝つ喜びや楽しさを味わっている最中。これが当たり前になるように勝ち癖を付けたい」とチームの意思を代弁した。 阪神は才木浩人、中日は高橋宏斗。将来、米大リーグ挑戦を視野に入れる ...
東京スポーツ新聞【バレーボール】宮浦健人が20得点も 力強いサーブは「まだまだ少し不安定な感じ」
東京スポーツ新聞 16日 23:03
バレーボール男子日本代表の宮浦健人(名古屋)が?自慢の左腕?で勝利に大貢献だ。 ネーションズリーグ(VNL)1次リーグ第3週千葉大会初日(16日、千葉ポートアリーナ)のドイツ戦では20得点をマーク。チームは第1セットを落としたが、3―1で勝利を収め、通算成績を6勝3敗とした。試合後には「立ち上がりは少しもたつく場面があったけど、そういった中でそれぞれがメンタルを保ちながら切り替えられたのは結果とし ...
時事通信日本、4強懸けNZ戦 バスケット女子アジア杯
時事通信 16日 23:02
バスケットボール女子のアジア・カップは16日、中国の深センで1次リーグ最終戦が行われ、B組2位の日本は、準決勝進出を懸けて18日にA組3位のニュージーランド(NZ)と対戦することが決まった。(時事) #深セン スポーツ総合 バスケットボール コメントをする 最終更新:2025年07月16日23時02分
日本テレビ「あそこに落とせるのは僕くらいしか・・・」巨人・小林誠司 あの“ポテン"ヒットを振り返る
日本テレビ 16日 23:01
プロ野球・巨人の小林誠司選手がBS日テレで放送された「さまぁ〜ずスタジアム」に出演し、6月20日に放った“ポテン"タイムリーヒットについて語りました。 「大事なところでしたし、何とかバットに当てて、しっかり振ろうと思ったんで、それがいい結果になってよかったです」 1-1で迎えた6回、2アウトからオコエ瑠偉選手が初球をセンターに運び、これが2塁打となります。続く小林選手も西武の高橋光成投手の初球を振 ...
サンケイスポーツ阪神・森下翔太、高橋宏にバットを折られ3試合ぶり無安打「修正して頑張ります」
サンケイスポーツ 16日 23:00
一回、遊ゴロに倒れる阪神・森下翔太=甲子園球場(撮影・中井誠)(セ・リーグ、阪神0−6中日、12回戦、中日7勝5敗、16日、甲子園)阪神・森下は3試合ぶりの無安打に終わった。高橋宏に対し、遊ゴロに倒れた第1打席でバットを折られると、四回は外角154キロに手を出せず見逃し三振。七回は好守に阻まれる三ゴロで、九回は二ゴロでラストバッターとなった。試合後は「打てなかったです。修正して頑張ります」と言葉少 ...
日刊スポーツ【天皇杯】新潟が東洋大に1―2力負け「エラーで難…
日刊スポーツ 16日 22:59
天皇杯3回戦・J1新潟対東洋大 前半45分、東洋大の先制点に猛抗議する新潟のベンチメンバー(撮影・小林忠) <天皇杯:新潟1−2東洋大>◇3回戦◇16日◇デンカS アルビレックス新潟は、天皇杯初出場の東洋大(アマチュアシード)に1−2で屈した。0−1の後半4分、左DF橋本健人(25)が左足で同点ゴールを決めて流れを引き寄せたかと思われたが、同12分、DF森昂大(26)のバックパスが短くなったところ ...
スポニチ西武・平沢大河が移籍後初安打 二塁打に「気持ち的にはだいぶ楽になった」 安打自体も2年ぶり
スポニチ 16日 22:59
<西・日(13)>3回、平沢が移籍後初安打となる二塁打を放つ(撮影・篠原岳夫) Photo By スポニチ 昨年12月の現役ドラフトで西武に加入した平沢大河が、待望の移籍後初安打を放った。 「2番・二塁」でスタメン出場し、3回に先頭打者で右翼線二塁打。1死後の山村の右前適時打でチーム唯一の特典をマークした。 「気持ち的にはだいぶ楽になった。一本でも多く打てるように頑張る」と平沢。 安打自体も、ロッ ...
産経新聞日本ハム18安打の猛攻で4連勝 4安打の石井はサイクル逃し「狙ったけど甘くなかった」
産経新聞 16日 22:58
1回、先制適時二塁打を放つ日本ハム・石井一成=ベルーナドーム(土谷創造撮影)日本ハム10―1西武(16日) ベルーナドーム特有の蒸し暑さを吹き飛ばすように、日本ハムが波状攻撃を見せた。終わってみれば18安打、10得点の猛攻で西武に快勝し、4連勝。チームの「貯金」も今季最多の19に伸ばした。 好調な打線で存在感を示したのが、「5番・二塁」で先発出場した9年目の石井だった。2死一、三塁の好機で迎えた一 ...
日刊スポーツ【阪神】才木浩人 昨季好相性の中日に2戦2敗も……
日刊スポーツ 16日 22:58
阪神対中日 6回、先制点を許した才木は悔しそうな表情でベンチに引き揚げる(撮影・上田博志) すべての写真を見る(9枚)▼ 閉じる▲ <阪神0−6中日>◇16日◇甲子園 こちらもアレアレ!? 阪神才木浩人投手(26)も今季の中日戦は2戦2敗となった。高橋との投げ合いで、5回2死まで完全投球と圧倒したが、0−0で迎えた6回につかまった。先頭石伊の左前打と、2番田中への四球で2死一、三塁のピンチを招くと ...
日刊スポーツ【桧山進次〓】中日だけに負け越し阪神、投打に完敗…
日刊スポーツ 16日 22:58
阪神が中日に連敗したのは、チームが置かれた数字的な状況を考えると痛くないと思われるかもしれない。確かに2位巨人に8・5ゲーム差をつけ、貯金17だから、まだまだ大丈夫といえるだろう。 しかし、阪神は中日にだけは負け越しているから、相手チームからは相性が良いと自信をもたれてしまう。今後の中日戦はやりづらくなってしまう。ここは絶対にカード3連敗だけは避けたいところだ。 阪神は試合内容も完敗だったといえる ...
日刊スポーツ【競輪】西森一稀は本格デビュー戦快勝…/川崎ミッド
日刊スポーツ 16日 22:57
西森一稀が緊張の本格デビュー戦で勝利 <川崎競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇初日◇16日 予選4Rの西森一稀(20=兵庫)は、本格デビュー戦を逃げ切った。しかし、師匠の柳沢達也が離れてしまい、手放しで喜べなかった。「師匠と決めたかったけど、突っ張った時点で油断してしまった。単騎の選手が3人もいて難しかった」。出入りの激しい展開に苦労した。 準決4Rは五輪拓巳との対戦。「自分の持てる力を発揮すれば負 ...
時事通信福岡、ダービーで辛勝 天皇杯サッカー
時事通信 16日 22:56
福岡はJ3北九州との「福岡ダービー」で大苦戦を強いられた。引いて守る相手に5倍近い24本のシュートを浴びせたがゴールを割れず、PK戦へ。何とか勝利を引き寄せた金明輝監督は「決定機は山ほどあったのでポジティブに捉えるしかない」と疲れた表情で振り返った。 PK戦で踏ん張ったGK小畑は「本当に特別な試合なんだなと試合前から感じていたし、負けが許されない。そういうのを理解した上で試合に臨んでいた」。薄氷を ...
デイリースポーツ新庄監督がメジャー球宴の延長本塁打競争を絶賛「負けてられんすね、日本も」「アメリカがマネする時代がきてほしい」
デイリースポーツ 16日 22:54
「西武1−10日本ハム」(16日、ベルーナドーム) 日本ハム・新庄剛志監督が、メジャーのオールスターで行われた延長戦のホームラン競争を絶賛した。 この日、大リーグでは球宴が行われたが、6−6で九回が終了。延長戦のホームラン競争に突入し、3人の選手が3スイングずつするルールで勝敗を争った。 新庄監督は試合後、自らこの話題を切り出し「今日のホームラン競争、面白かったですね。何がすごいって。新しい企画を ...
サンケイスポーツ阪神・佐藤輝明、高橋宏に脱帽「めちゃくちゃよかった」
サンケイスポーツ 16日 22:54
二回、空振り三振に倒れる阪神・佐藤輝明=甲子園球場(撮影・中井誠)(セ・リーグ、阪神0−6中日、12回戦、中日7勝5敗、16日、甲子園)阪神・佐藤輝は高橋宏に脱帽した。「めちゃくちゃよかった。やっぱりコントロールがよかったですね」。二回先頭の第1打席は130キロカーブにタイミングを狂わされて空振り三振。四回は二ゴロ、七回は遊飛と3打数無安打に終わった。チームは久々の連敗。虎の主砲は「また明日。また ...
東京スポーツ新聞【阪神】才木浩人 竜・高橋宏斗との?ひろと対決?に敗れる「すごい選手だな」
東京スポーツ新聞 16日 22:54
阪神・才木浩人投手(26)が、16日の中日戦(甲子園)に先発。6回90球を投げて、3安打2失点で今季8勝目を逃した。 「カウントもつくりながらうまく攻められていたのでよかったと思います」という4回までは、150キロを超える直球やキレのある変化球で完全投球を披露したが、6回につかまった。 先頭・石伊に左前打を許すと、田中にも四球を与えて二死一、三塁とこの日最大のピンチ。続く上林にはカウント3―2から ...
日刊スポーツ【広島】モンテロ60日ぶり2号で連敗&HRなしに…
日刊スポーツ 16日 22:54
広島対DeNA 6回裏広島2死、モンテロは左越え本塁打を放つ(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(11枚)▼ 閉じる▲ <広島4−3DeNA>◇16日◇マツダスタジアム 広島エレウリス・モンテロ内野手(26)が、5月17日以来2カ月ぶりとなる2号ソロを放ち、チームの連敗を止めた。1点リードの6回。DeNAバウアーの低め変化球を思い切り振り抜いた打球は、角度良く左翼方向へ上がった。「練習でやってい ...
日刊スポーツ【西武】大敗の展開でも4番ネビンは2安打2四球と…
日刊スポーツ 16日 22:54
西武対日本ハム 9回裏、戦況を見守る西武西口監督(撮影・滝沢徹郎) <日本ハム10−1西武>◇16日◇ベルーナドーム 西武が大敗した。打線は1回から7回まで毎回安打を記録するも、得点は1点のみだった。 日本ハム北山に対し、捉えた打球もあったが守備に阻まれた。西口文也監督(52)は「内容的には悪くはないけれども、そこがヒットにできているか、できてないかっていう、その差じゃないですかね」と振り返った。 ...
日刊スポーツ【ボートレース】SG優勝エンジン駆る井上一…/若松
日刊スポーツ 16日 22:52
井上一輝がSG制覇の30号機で今年2度目の優勝を狙う <若松ボート>◇3日目◇16日 19年5月一般戦以来、6年2カ月ぶりの参戦だった井上一輝(31=大阪)が5戦4勝、2着1本で、当地初のファイナル進出を決めた。 前半3Rは5コースからだったが、1Mも2Mも握って回ってパワーで抜き上げた。準優9Rはインから伸び返して先に回ると、他艇を寄せ付けなかった。「ペラは広げて止めた。エース機らしい感じになっ ...
日刊スポーツ【中日】初6連勝呼んだ?ベンチ前に鳥糞…/一問一答
日刊スポーツ 16日 22:52
阪神対中日 6回表中日2死一、二塁、上林の中越え2点適時二塁打にベンチで拍手する井上監督(撮影・加藤哉) すべての写真を見る(30枚)▼ 閉じる▲ <阪神0−6中日>◇16日◇甲子園 中日先発高橋宏斗投手(22)が甲子園での初勝利を飾った。ここまで甲子園球場では5試合に登板して0勝3敗、防御率4・35。鬼門だったが、6試合目のこの日は阪神打線を力でねじ伏せた。5月2日広島戦(マツダスタジアム)以来 ...
スポーツ報知川崎は相模原にスコアレスからPK戦負け、3回戦で姿消す 長谷部監督「消化不良のままゲームが終わってしまった」
スポーツ報知 16日 22:51
◆天皇杯3回戦 川崎0―0(PK1―3)相模原(16日・U等々力) 2020、23年度大会覇者がJ3で16位の相模原に3回戦で屈する“番狂わせ"となった。0―0のままPK戦に突入。1番手のMF河原から3人連続で失敗し、1―3で敗れた。 長谷部茂利監督は「120分やって得点を取れない、チャンスがあったかもしれないが、取れていないことが現実に起きた。そこは、私自身積み上げてきたものがこれなのか、という ...
サンケイスポーツ?前主将?富田将馬、いぶし銀の活躍でチーム支える「荷物が多かった」 ネーションズリーグ男子/バレー
サンケイスポーツ 16日 22:50
試合に勝利した日本代表の選手ら(撮影・岩崎叶汰)ネーションズリーグ男子千葉大会第1日(16日、日本3−1ドイツ、千葉ポートアリーナ)男子大会が開幕。日本が昨年のパリ五輪初戦で敗れたドイツに雪辱した。第1セットはミスが続いて競り負けたが、第2セット以降は徐々に本来のプレーを取り戻した。 「いい形で日本大会に入れた」と、しみじみ話したのは、休養中の石川祐希(29)=ペルージャ=に代わって第2週まで主将 ...
産経新聞石川、高橋藍ら合流の日本がドイツにパリの雪辱「大きな一歩」 バレーNL男子千葉大会
産経新聞 16日 22:49
日本―ドイツ 第1セット、スパイクを決める高橋藍=千葉ポートアリーナ日本3−1ドイツ(バレーネーションズリーグ男子千葉大会=16日) 役者のそろった日本が、千葉大会を白星発進した。今大会から合流したパリ五輪代表の石川主将(ペルージャ)、高橋藍(サントリー)らの活躍で、五輪1次リーグ初戦で敗れたドイツに雪辱。高橋藍は「負けたドイツに勝ったのは大きな一歩」とうなずいた。 五輪で正セッターを務めた関田( ...
日刊スポーツ【天皇杯】J3の相模原が川崎Fに下克上!強固な守…
日刊スポーツ 16日 22:47
PK戦の末、川崎に勝利し駆け出す相模原の選手たち(共同) <天皇杯:川崎F0(1PK3)相模原>◇16日◇3回戦◇U等々力 J3で16位のSC相模原が、J1の川崎フロンターレを0−0からのPK戦の末に3−1で破った。今季のアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)準優勝で、この天皇杯も2度の優勝を誇る強敵を倒して、ベスト16=4回戦進出を果たした。 前半から相手にボールを握られたが、強固な ...
日刊スポーツ【日本ハム】水野達稀3安打1打点で大勝に貢献 1…
日刊スポーツ 16日 22:46
西武対日本ハム 3回表日本ハム1死三塁、中前適時打を放った水野(右)(撮影・滝沢徹郎) <西武1−10日本ハム>◇16日◇ベルーナドーム 日本ハム水野達稀内野手(24)が5回までに3安打1打点をマークした。 初回に中前打を放って波に乗ると、3回1死三塁では「内野が前進守備だったので、低く強い打球で間を抜く意識で打ちました」と中前適時打。5回は先頭で三塁打を放って6点目のホームを踏むなど大勝に貢献。 ...
日刊スポーツ【日本ハム】新庄剛志監督「負けてられんし、日本も…
日刊スポーツ 16日 22:46
西武対日本ハム 1回表、ベンチで笑顔の日本ハム新庄監督(撮影・滝沢徹郎) <西武1−10日本ハム>◇16日◇ベルーナドーム 大勝した日本ハム新庄剛志監督(53)は試合後、日本時間の午前中に行われていたメジャーリーグのオールスターゲームについて言及した。 「今日のホームラン競争、面白かったですね」と振り返ったのは、9回を同点で終えた際に採用された「スイングオフ」。いわゆる本塁打競争で勝敗を決めるルー ...
日刊スポーツ【中日】上林誠知が先発復帰即V打「宏斗がずっと頑…
日刊スポーツ 16日 22:46
阪神対中日 6回表中日2死一、三塁、上林は右中間に先制の2点適時二塁打を放ちガッツポーズをする(撮影・藤尾明華) すべての写真を見る(13枚)▼ 閉じる▲ <阪神0−6中日>◇16日◇甲子園 スタメン復帰した中日上林誠知外野手(29)が先制タイムリーを放った。 0−0で迎えた6回2死一、三塁、阪神先発才木の151キロ速球をとらえ、右中間へ2点適時二塁打。「(高橋)宏斗がずっと頑張っていたので、何と ...
日刊スポーツ【ロッテ】吉井監督「対策を立ててはいるが、その上…
日刊スポーツ 16日 22:46
ソフトバンク対ロッテ ベンチから出る吉井監督(撮影・梅根麻紀) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ <ソフトバンク6−0ロッテ>◇16日◇みずほペイペイドーム ロッテが今季18度目の零封負けを喫し、借金は今季ワーストの「18」に膨らんだ。 先発サモンズは5回まで3安打に抑えるも、6回に2死一塁から3連打を浴びて一気に3失点。「6回がすべてだった」と肩を落とした。打線もわずか5安打とつながらずホ ...
時事通信抜群の安定感で5連勝 大関、充実の前半戦―プロ野球・ソフトバンク
時事通信 16日 22:46
力投するソフトバンク先発の大関=16日、みずほPayPay 前半戦だけで7勝という成績も不思議ではない。ソフトバンクの大関が、安定感たっぷりの投球を披露して自身5連勝。「この2カ月、やるべきことができている。それが結果にもつながっている」と胸を張った。 球の出どころが見づらいフォームから、精度良くフォークやスライダーを繰り出し、8回無失点。八回の四球がなければ、完封も狙えそうな投球だった。 これで ...
サンケイスポーツ海外移籍に伴う離脱発表のJ1川崎FW山田新、最後のあいさつ「このクラブのプライドをもって挑戦をしていきたい」
サンケイスポーツ 16日 22:46
川崎FW山田新サッカーの第105回天皇杯全日本選手権は16日、3回戦が行われ、J1川崎はJ3相模原に延長戦では決着がつかず、PK戦の末に敗れた。 試合後に海外移籍に伴い離脱が発表されたFW山田新(25)がサポーターに向けて最後のあいさつ。「僕はアカデミーから所属して本当にこの川崎フロンターレというクラブにサッカー選手としても人間としても大きく成長をさせてもらいました。ユースから上がれなくて、大学を ...
日刊スポーツ【日本ハム】新庄監督“推し"の動画効果?石井一成…
日刊スポーツ 16日 22:46
西武対日本ハム ヒーローインタビューを終えファンに手を振る日本ハム石井(撮影・滝沢徹郎) すべての写真を見る(21枚)▼ 閉じる▲ <西武1−10日本ハム>◇16日◇ベルーナドーム 日本ハムが初回から19分間の猛攻を仕掛けて大勝し、貯金を今季最多「19」とした。午後6時のプレーボールから「海賊打線」が快音を連発。新庄監督が「何日か前に僕が世界で一番好きなケン・グリフィーJr.の動画を送ったんですよ ...
日刊スポーツ【天皇杯】東洋大が史上初J1に連勝!湯之前匡央V…
日刊スポーツ 16日 22:46
天皇杯で柏、新潟とJ1勢を連破した東洋大が喜びを爆発させる(撮影・小林忠) すべての写真を見る(9枚)▼ 閉じる▲ <天皇杯:新潟1−2東洋大>◇16日◇3回戦◇デンカS 天皇杯初出場の東洋大(アマチュアシード)がJ1連破した。新潟のホームに乗り込んで2−1。大学勢が同一年度にJ1相手の2連勝を飾るのは史上初で、堂々の16強となった。前半追加タイム2分にFW村上力己(22=4年)が先制。1−1の後 ...
読売新聞日本ハムが18安打の猛攻で4連勝、西武は3連敗で借金生活に…オリックスはサヨナラで連敗ストップ
読売新聞 16日 22:45
日本ハム10―1西武(パ・リーグ=16日)――日本ハムが今季最多タイの18安打を放って4連勝。石井が一回の先制二塁打を含む4安打2打点。西武は打線にあと1本が出ず、3連敗で勝率5割を切った。 ◇ 6回2死2、3塁、佐藤直が2点2塁打を放つ(16日)=秋月正樹撮影 ソフトバンク6―0ロッテ(パ・リーグ=16日)――ソフトバンクが3連勝。1点リードの六回、野村、佐藤直の連続二塁打で3点を追加。八回も山 ...
スポニチ高橋藍 19点でドイツ逆転撃破に貢献「困ったら自分を頼りにして…そっちの方が燃える」【一問一答】
スポニチ 16日 22:45
<バレーボール・ネーションズリーグ 日本・ドイツ>第3セット、得点が決まり喜ぶ高橋藍(左)(撮影・小海途 良幹) Photo By スポニチ バレーボールのネーションズリーグ1次リーグの男子千葉大会は16日、千葉ポートアリーナで開幕した。昨年準優勝で世界ランク6位の日本は、初戦で同8位のドイツと対戦。第1セットを落としたものの、その後3連続で奪い返して3―1と逆転勝ち。通算6勝3敗で3位に浮上した ...
産経新聞中日の高橋宏、プロ5年目で甲子園初白星 チーム6連勝に導き「もっともっと勝ちに貢献」
産経新聞 16日 22:44
【中日―阪神】九回、森下を打ち取り完封勝利を挙げた中日・高橋宏=16日、甲子園(松永渉平撮影)中日6―0阪神(16日、甲子園) リーグ首位を独走する阪神を完璧に抑え込んだ。中日の高橋宏が、4安打無四球で今季初の完封勝利。才木との好投手対決を制し、約2カ月半ぶりの3勝目を挙げた右腕は「大事な後半戦に向けて、いいスタートが切れそう」と勝利の達成感に浸った。 気迫に満ちあふれていた。七回2死で迎えた佐藤 ...
東京スポーツ新聞【バレーボール】石川祐希が22得点 序盤の劣勢は想定済み「難しい試合になると話していた」
東京スポーツ新聞 16日 22:43
バレーボール男子日本代表の主将・石川祐希(ペルージャ)は?劣勢?を想定した上で試合に挑んでいた。 5日からチームに合流した石川は、ネーションズリーグ(VNL)1次リーグ第3週千葉大会初日(16日、千葉ポートアリーナ)のドイツ戦で先発出場すると、両軍最多の22得点をマーク。チームも3―1で勝利を収め、通算成績を6勝3敗とした。約2か月ぶりの実戦を終え「試合が久しぶりなので、不思議というか、後半は少し ...
時事通信日本ハム、電光石火の攻め 4連勝で貯金19―プロ野球
時事通信 16日 22:43
これが首位を走るチームの強さか。日本ハムは電光石火の攻めで、三回までに5得点。序盤から試合の主導権を握った。 先制点は石井のバットから生まれた。一回、先頭の五十幡と4番レイエスの安打で築いた2死一、三塁の好機。5番に座った石井は渡辺のフォークを捉え、適時二塁打を放った。敵地とは思えないほどの大歓声を浴びた左打者は「ボスにクリーンアップを任されていたので、何とか打点を挙げたいと思った」。野村も2点適 ...
日刊スポーツ【マリーゴールド】桜井麻衣UN王座V6 川畑梨瑚…
日刊スポーツ 16日 22:41
川畑梨瑚が切り落とした“戦利品"の髪の毛を手に6度目防衛をよろこぶ桜井麻衣 <マリーゴールド:後楽園大会>◇16日◇東京・後楽園ホール セミファイナル(第5試合)でユナイテッド・ナショナル(UN)王座戦が行われ、王者桜井麻衣(34)が10分25秒、クロスレッグSTFで挑戦者川畑梨瑚(25=マーベラス)からタップを奪って6度目の防衛に成功した。 桜井は川畑のタッグパートナーMariaの介入にも苦しみ ...
サンケイスポーツ広島・大瀬良大地、6回?を3失点で4勝目 通算1500投球回も達成
サンケイスポーツ 16日 22:41
広島・大瀬良大地=マツダスタジアム(撮影・甘利慈)(セ・リーグ、広島4−3DeNA、13回戦、DeNA7勝6敗、16日、マツダ)先発した広島・大瀬良は6回?を3失点(自責2)で今季4勝目を挙げた。NPB通算185人目となる通算1500投球回も達成。「本当にいろいろな人に支えられて、1500イニング、ここまで来られたので僕を支えてくれる皆さんに感謝したい」と頭を下げた。粘りの投球で連敗ストップに貢献 ...
朝日新聞石川祐希、高橋藍が躍動 バレー男子、新体制の国内初戦で逆転勝ち
朝日新聞 16日 22:40
第1セット、スパイクを放つ高橋藍=日刊スポーツ [PR] バレーボールのネーションズリーグは16日、男子1次リーグ第3週が、千葉市の千葉ポートアリーナで始まり、日本はドイツに3―1で逆転勝ちし、通算6勝3敗とした。 18チームが争い、上位7チームと開催国の中国が決勝大会に進む。 「断トツに多い」中傷と戦う西田有志 背負う使命感と代表休養の真意主力が合流、ロス五輪のメダルへ 日本の2人のエースが躍動 ...
サンケイスポーツ広島、モンテロの価値ある2号ソロで連敗を「7」でストップ
サンケイスポーツ 16日 22:36
六回、本塁打を放つ広島のエレフリス・モンテロ=マツダスタジアム(撮影・甘利慈)(セ・リーグ、広島4−3DeNA、13回戦、DeNA7勝6敗、16日、マツダ)豪快なひと振りで負の連鎖をついに断ち切った。広島の新助っ人、モンテロ(前ロッキーズ)が2号ソロでチーム4得点目をマーク。連敗を「7」、3得点以下の連続試合数を「16」で止めた。 「最高な結果が出て、すごくうれしい。チームの連敗を止めることができ ...
スポーツ報知J3相模原 天皇杯で水戸、磐田に続き、ACLE準V川崎を撃破 シュタルフ監督「サガミスタも喜んでくれる結果」
スポーツ報知 16日 22:35
◆天皇杯3回戦 川崎0―0(PK1―3)相模原(16日・U等々力) J3で16位の相模原が過去2度優勝の川崎をPK戦の末に下した。120分間でも決着がつかず、迎えたPK戦。5人目のDF高野の左足キックがネットを揺らすと、イレブンは歓喜に酔いしれた。天皇杯では、水戸、磐田(ともにJ2)、この日はACLE準優勝の川崎を撃破する快進撃を演じた。 シュタルフ悠紀リヒャルト監督は「疲れました」と第一声を発し ...
スポニチ日本ハム・新庄剛志監督 米球宴のホームラン競争決着を大絶賛「面白かったですね!」
スポニチ 16日 22:33
<西・日(13)>8回、マルティネスが2ランを放ち新庄監督が迎える(撮影・篠原岳夫) Photo By スポニチ 日本ハム・新庄剛志監督(53)がメジャー球宴の“先進性"を大絶賛した。 6―6の同点でホームランダービーによる特別ルールの延長戦「スイングオフ」の末、ナ・リーグ勝利で決着した。 新庄監督は「今日のホームラン競争、面白かったですね。何がすごいかって、新しい企画を考えて、同点になるっていう ...
スポーツ報知東洋大が2度目のジャイキリ! 大学勢史上初のJ1勢連勝 新潟に2−1「新たな歴史を」…天皇杯3回戦
スポーツ報知 16日 22:33
◆天皇杯 ▽3回戦 東洋大2―1新潟(16日・デンカS) 東洋大はJ1の新潟に2―1で勝利。4回戦に駒を進めた。大学勢でJ1に連勝するのは史上初の快挙となった。井上卓也監督は「90分間、素晴らしく、よく戦えた」と選手をたたえた。 ジャイアントキリングの序章は前半アディショナルタイム2分。2026年シーズンから柏に入団することが内定しているDF山之内佑成(4年=JFA福島)の左クロスをFW村上力己( ...
東京スポーツ新聞【広島】連敗「7」でストップ 17試合ぶりの4得点に新井監督「今日をきっかけにしていきたい」
東京スポーツ新聞 16日 22:33
広島は16日のDeNA戦(マツダ)を4―3で下し、連敗を7で止めた。 この日、通算1500投球回を達成した先発・大瀬良大地(34)が7回途中まで6安打3失点(自責2)の力投を見せると、試合前まで16試合連続で3得点以下だった赤ヘル打線も奮起。 3回までに3―1とリードを奪うと6回には5月17日に来日1号を放って以来、約2か月本塁打のなかった助っ人・エレフリス・モンテロ(26)にマツダスタジアム初本 ...
デイリースポーツ大波乱のジャイキリで指揮官明暗 J3相模原「本当によかった」J1川崎「非常に残念。責任は私にある」
デイリースポーツ 16日 22:31
「天皇杯3回戦、相模原0(PK3−1)0川崎」(16日、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu) J3相模原がJ1川崎をPK戦の末、破って勝利。現在J3・16位の相模原が、天皇杯過去2度制覇、今年のACLE準優勝の強豪川崎相手にジャイアントキリングを起こした。 延長前後半を終えても決着が付かず、試合はPK戦へ。相模原は3人目まで2人成功するも、川崎はまさかの3人連続失敗。4人目は相模 ...
時事通信トンネル抜けた広島 待望の4点目、連敗脱す―プロ野球
時事通信 16日 22:29
1回、DeNA先発のバウアー(右)の暴投の間に同点の生還を果たす広島の三塁走者・大盛=16日、マツダスタジアム 広島が長いトンネルを抜けた。前日まで16試合連続で3得点以下だった打線がようやくつながり、六回までに4点。連敗を7で止め、新井監督は「なかなか苦しい、点が取れない試合が続いていた。きょうをきっかけにしたい」。言葉に実感がこもった。 連敗中、何度も組み替えた打線。この日は2番に入った大盛が ...
47NEWS : 共同通信日本女子、3連覇ならず E―1、中国と分けて3位
47NEWS : 共同通信 16日 22:28
【水原(韓国)共同】サッカーの東アジアE―1選手権は16日、韓国の水原で女子の最終第3戦が行われ、日本は3位となり、3連覇はならなかった。中国と0―0で引き分けて1勝2分けの勝ち点5に。中国と、台湾を2―0で下した韓国と同勝ち点で並んだが、3チーム間での対戦の総得点で上回った韓国が8大会ぶり2度目の優勝を果たした。中国が2位。 日本は中国のパワーに押され、守勢の時間が長かったが、石川(エバートン) ...
スポニチロッテ 今季18度目零敗でワースト借金18 大関に3敗目、吉井監督「対策は立てているがその上を…」
スポニチ 16日 22:28
<ソ・ロ(13)>6回を終え選手交代を告げる吉井監督(撮影・岡田 丈靖) Photo By スポニチ ロッテは今季18度目の零敗を喫した。 打線は散発5安打。ソフトバンク先発・大関には今季3敗目で、21イニングで1点も奪っていない。 「大関投手にはずっとやられているんでね。対策を立ててはいるが、その上を行くピッチングをされてしまっている。何とかしなきゃいけない」と吉井監督。 借金は今季ワーストの1 ...
サンケイスポーツ【データBOX】日本ハム、先発打順の組み合わせは85試合で84通り
サンケイスポーツ 16日 22:28
試合終了後、ハイタッチを交わす日本ハムナイン(撮影・土谷創造)(パ・リーグ、西武1−10日本ハム、13回戦、日本ハム9勝4敗、16日、ベルーナD)日本ハムが18安打10得点の猛攻で4連勝。一回に石井、野村の適時打で3点を先制し、三回に石井の適時三塁打などで2点を加え、その後も着実に得点を重ねた。北山は6回1失点で6勝目。西武は3連敗で勝率5割を切った。 ?日本ハムの1試合18安打は7月5日の楽天戦 ...
日刊スポーツ【西武】日本ハムに大敗で4月末以来の借金生活 西…
日刊スポーツ 16日 22:27
西武対日本ハム 9回裏、戦況を見守る西武西口監督(撮影・滝沢徹郎) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <西武1−10日本ハム>◇16日◇ベルーナドーム 西武は首位日本ハムに圧倒され、4月27日以来の借金生活に入った。先発渡辺勇太朗投手が初回、試合開始後14分間で3失点。一方の打線は1回裏の1死満塁を山村の見逃し三振などで生かせず。2回以降も終始圧倒された。8回の攻撃前に左翼席から今季初めて「 ...
日刊スポーツ【データ】オリックスのサヨナラ本塁打で完封勝利は…
日刊スポーツ 16日 22:27
オリックス対楽天 9回裏オリックス2死、左越えサヨナラ本塁打を放つ中川(撮影・前田充) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ <オリックス1−0楽天>◇16日◇京セラドーム大阪 3位オリックスは今季7度目のサヨナラ勝ちで連敗を3で止めた。両軍無得点で迎えた9回裏2死に6番中川圭太内野手(29)が左翼に自身初のサヨナラ打となるソロ本塁打を放った。 先発の田嶋大樹投手(28)が自己最多の134球を投 ...
日刊スポーツ【中日】悩めるエース高橋宏斗が復活の完封勝利!不…
日刊スポーツ 16日 22:27
阪神対中日 完封勝利した高橋宏はガッツポーズする(撮影・上田博志) すべての写真を見る(30枚)▼ 閉じる▲ <阪神0−6中日>◇16日◇甲子園 中日高橋宏斗投手(22)が今季初完封で5月2日広島戦以来となる3勝目を挙げた。過去5試合で0勝3敗と苦手としていた甲子園でプロ初勝利。悩めるエースの快投で、チームは今季最長の6連勝を飾った。首位を独走する阪神に、今季7勝5敗と白星先行。竜が虎に強い! 1 ...
日刊スポーツ【DeNA】6戦連続未勝利のバウアーが嘆き「フェ…
日刊スポーツ 16日 22:27
広島対DeNA 3回裏広島2死二塁、小園に中前適時打を浴びたバウアー(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(12枚)▼ 閉じる▲ <広島4−3DeNA>◇16日◇マツダスタジアム DeNAのバウアーがまたしても勝てなかった。1点リードの1回2死三塁、すっぽ抜けの大暴投で同点に追い付かれると、6回2死からは広島モンテロにソロを浴びるなど、6回6安打4失点。前夜まで16試合連続3得点以下の広島打線に捉 ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】右打者が左腕サモンズ攻略 適時二…
日刊スポーツ 16日 22:27
ソフトバンク対ロッテ ロッテに勝利しお立ち台でガッツポーズする、左から佐藤直、大関、野村(撮影・岩下翔太) すべての写真を見る(10枚)▼ 閉じる▲ <ソフトバンク6−0ロッテ>◇16日◇みずほペイペイドーム ソフトバンク右打者がしっかり左腕サモンズを攻略した。 1点リードの6回2死一、二塁から8番野村勇内野手(28)が初球のカーブを左翼越えに適時二塁打。続く9番佐藤直もカウント3−0からカットボ ...
日刊スポーツ【西武】4月21日以来、61試合ぶり借金生活突入…
日刊スポーツ 16日 22:27
西武対日本ハム 西武先発の渡辺(撮影・滝沢徹郎) <西武1−10日本ハム>◇16日◇ベルーナドーム 4位西武が首位日本ハムに大敗し、41勝42敗1分けとなり借金生活に入った。 勝率が5割を割るのは、11勝12敗となった4月27日以来、61試合ぶり。 この日は初回、先発の渡辺勇太朗投手(24)が先頭打者に安打された後に連続三振を奪うも、4番レイエス以下に不運な当たりも含めての4連打を浴び、プレーボー ...
日刊スポーツ【阪神】連敗で6カードぶり負け越し 中日中高橋宏…
日刊スポーツ 16日 22:27
阪神対中日 7回裏阪神2死、佐藤輝は遊飛に倒れる(撮影・上田博志) すべての写真を見る(19枚)▼ 閉じる▲ <阪神0−中日>◇16日◇甲子園 阪神が中日に連敗し、6カードぶりに負け越した。 先発は自身連勝中の才木浩人投手(26)を中7日の登板間隔を空けマウンドへ。中日先発中高橋宏斗投手(22)との「ヒロト」対決で序盤は投手戦を展開した。才木は4回までパーフェクトピッチングを披露し、ともに5回まで ...
スポーツ報知鹿島16強入り…5試合ぶり複数得点、長崎に2―1 公式戦連敗ストップで7・20柏戦に弾み…天皇杯
スポーツ報知 16日 22:27
◆天皇杯▽3回戦 長崎1―2鹿島(16日・ピーススタジアム) 鹿島はJ2長崎を2―1で下し、ベスト16入りを決めた。公式戦の連敗を3で止め、約1か月ぶりの勝利をつかんだ。 * * * 快勝とはならず、消耗戦の様相も呈した試合となったが、勝つことだけが全てのカップ戦で勝ち上がりを決めた。 前半9分、右からのクロスを相手DFがクリアしたボールが、ファーサイドで待つチャヴリッチの元へ。左足でコースを射抜 ...