検索結果(カテゴリ : 国際)

9,557件中10ページ目の検索結果(0.174秒) 2025-03-22から2025-04-05の記事を検索
日本貿易振興機構米食肉業界の年次会合開催、和牛を初展示
日本貿易振興機構 4日 00:00
米国フロリダ州オーランドで、アニュアルミートカンファレンス(The Annual Meat Conference)が3月24〜26日に開催された。食肉協会と食品産業協会(FMI)が共催し、同業界を取り巻く各種テーマで10以上のセミナーのほか、ブース展示、ネットワーキングイベントが行われた。 セミナーのメインの1つ「The Power of Meat 2025」では、米国での食肉消費動向について説明 ...
日本貿易振興機構広汽集団、ファーウェイとハイエンドインテリジェント自動車ブランド立ち上げ
日本貿易振興機構 4日 00:00
中国自動車大手の広州汽車集団(広汽集団)は3月24日、新会社「華望汽車技術(広州)」(華望汽車)を同月18日に設立したと発表した。華望汽車は広汽集団と中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)の協力の下、独自の新ハイエンドインテリジェント自動車ブランドを立ち上げる予定だ。 華望汽車の設立に先立ち、広汽集団は1月10日の取締役会で「GHプロジェクトに関する議案」を議決し、ファーウェイと共同で合弁会社 ...
日本貿易振興機構2025年改正憲法を公布
日本貿易振興機構 4日 00:00
ラオスの「2025年改正憲法の公布に関する国家主席令037号」が3月22日に発布され、即日施行された。同改正案は3月20日の第2回臨時国会に提出され、156人の出席議員のうち賛成155票で可決されたもの。ラオス人民民主共和国憲法は1991年に初めて公布され、これまで2003年と2015年に改正されている。今回は10年ぶりの改正となった。 2025年改正憲法は14章122条で構成され、2015年版か ...
NNA ASIAホンダ、パキスタンで初の完成車輸出
NNA ASIA 4日 00:00
ホンダのパキスタン子会社ホンダ・アトラス・カーズ・パキスタン(HACPL)は3月30日、同国で初めて完成車を輸出したと発表した。排気量1200ccのセダン…
NNA ASIA豪商業不動産大型取引増加、信頼感回復へ
NNA ASIA 4日 00:00
オーストラリアの商業用不動産の取引額が、2025年第1四半期(1?3月)に前年同期比28%増の67億豪ドル(約6,203億5,000万円)となり、2022年以来の高水準とな…
NNA ASIA〔クラクション〕夏の過ごし方、海水浴が44%
NNA ASIA 4日 00:00
フィリピンの世論調査会社WRヌメロ・リサーチが発表した今年の夏の過ごし方に関する調査で、「ビーチでの海水浴」と回答した人の割合が最も多く、44%だった。…
NNA ASIAトランプ相互関税、株式市場への影響は軽微
NNA ASIA 4日 00:00
トランプ米大統領が2日に相互関税を発表したが、シンガポールの株式市場への大きな影響は出ていないようだ。 シンガポール取引所(SGX)の主要30銘柄で構成…
NNA ASIA製薬ルピン、英同業レナサイエンスを買収
NNA ASIA 4日 00:00
インドの製薬大手ルピンは2日、完全子会社のルピン・ヘルスケア(UK)を通じ、英国の同業レナサイエンス・ファーマを買収したと発表した。買収額は1,230万英ポ…
NNA ASIAテイクオフ:シドニーとニューカッス…
NNA ASIA 4日 00:00
シドニーとニューカッスルを結ぶ鉄道に新型車両「Mariyung(マリユン)」が段階的に導入されている。マリユンは先住民の言葉で鳥のエミューの意味。 新型車両は韓国の現代ロテムの設計で、折り畳みトレーや携帯電話の充電用ポートが装備されている。旧型車両との大きな違いは、これまでのような背もたれの向きを変えられる転換クロスシートではないことだ。 新型車両でシドニーに向かっていると、眼鏡をかけた小柄な老女 ...
NNA ASIAアクレダ銀行、トタルと協力強化で覚書
NNA ASIA 4日 00:00
カンボジアの商業銀行最大手アクレダ銀行は1日、フランスのエネルギー大手トタルエナジーズ傘下のトタルエナジーズ・マーケティング(カンボジア)と金融サービ…
NNA ASIA豪州一部とNZの夏時間、4月6日未明終了
NNA ASIA 4日 00:00
オーストラリアの一部の州とニュージーランド(NZ)で実施されていた夏時間(サマータイム)が、4月6日(日)未明に終了する。これにより、日本と、オースト…
NNA ASIAカジノのスター、資金調達失敗でまた危機に
NNA ASIA 4日 00:00
経営難に陥っているオーストラリアのカジノ大手スター・エンターテインメントが、メルボルン拠点の不動産投資ソルター・ブラザーズからの7億5,000万豪ドル(約6…
NNA ASIA国軍が救援車両に発砲、紛争地帯で
NNA ASIA 4日 00:00
ミャンマー北東部シャン州ナウンチョー郡区で1日夜、国軍が中国赤十字社の車列を確認した際に発砲する事件が発生した。同郡区と周辺では国軍と少数民族武装勢力…
NNA ASIAアマゾンも買収提案か、TikTok米国事業
NNA ASIA 4日 00:00
【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は2日、米IT大手アマゾン・コムが中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業…
NNA ASIAフォルティス、自社商標を20億ルピーで取得
NNA ASIA 4日 00:00
インドの民間病院大手フォルティス・ヘルスケアは2日、「フォルティス」の商標を、競売を通じて20億ルピー(約34億円)で落札したと発表した。 デリー高等裁判…
NNA ASIAJX金属、南部ベンガルールに販社設立
NNA ASIA 4日 00:00
非鉄金属大手のJX金属は2日、子会社JX金属商事がインド南部ベンガルールで現地法人を設立したと発表した。現法は4月から営業を始めており、非鉄金属原料の…
NNA ASIAゴンドラリースのアサヒ、ハノイに現法設立
NNA ASIA 4日 00:00
建設足場工事や高所作業用ゴンドラリースなどを手がけるアサヒ(名古屋市)は4月、100%出資の現地法人「V―ASAHI」をベトナムの首都ハノイに設立する。同…
NNA ASIA成田空港で日本酒熱視線、試飲会や限定品も
NNA ASIA 4日 00:00
【共同】成田空港で、日本酒が土産物として熱視線を浴びている。円安傾向を背景にした訪日外国人の増加で、出国の直前に買い物を楽しむ免税店での購入額は右肩上…
NNA ASIAシドニー家賃が過去最高、ホームレス増える?
NNA ASIA 4日 00:00
オーストラリア・シドニーの3月の家賃が過去最高を記録したことが、オンライン不動産情報ドメインの最新のデータで分かった。専門家らは、ホームレスが増えるな…
NNA ASIAフェリー・バス運営大手、観光事業を全て売却
NNA ASIA 4日 00:00
オーストラリアのフェリー・バス運営会社ケルシアン・グループは、債務の拡大を受け、シドニーのキャプテン・クック・クルーズをはじめとする全ての観光事業を売…
NNA ASIA対立印パ「敬意」交錯、国境の降旗セレモニー
NNA ASIA 4日 00:00
【アタリ共同=岩橋拓郎】3度の戦火を交えてきたインドとパキスタン。領土問題を巡り今なお対立が続くが、国境沿いのスタジアムでは毎日、両国の国旗を降ろすセ…
NNA ASIANPOと地場給油所、救助に燃料無償供給
NNA ASIA 4日 00:00
ミャンマーで人道支援を行っている非営利組織(NPO)のエヤワディ基金は1日から、地場給油所運営マックス・エナジーと共同で、救助作業に燃料を無償供給して…
NNA ASIA証券取引所、5月5日から新システムに移行
NNA ASIA 4日 00:00
ベトナムのホーチミン証券取引所(HOSE)は、5月5日に新しい証券取引システムに移行する。市場に新風を吹き込み、投資家により多くの機会をもたらすと期待されている。電子メディア「インベスター」などが2日に伝えた。 新システムは韓国取引所(KRX)が設計した。システムへの移行が円滑に進むよう、各種株価指数は4月28日から新システムへの適用を開始するという。ハノイ証券取引所(HNX)とベトナム証券保管振 ...
NNA ASIAネスレ、ネスカフェのアイスコーヒー発売
NNA ASIA 4日 00:00
スイスの食品大手ネスレは、インド市場にインスタントコーヒーブランド「ネスカフェ」のアイスコーヒーを投入すると明らかにした。缶や瓶、ペットボトル入りの「…
NNA ASIA【生産革新道場】事務所の3つのムダを改善する手法
NNA ASIA 4日 00:00
第865回 私はある工場で生産性向上の指導をしていました。現場で発見した問題点をまとめるために事務所の会議室に入ろうとしたところ、事務所の乱雑さが気になり…
NNA ASIA世界長者番付に19人、トップ1000は4人
NNA ASIA 4日 00:00
米経済誌フォーブスが発表した2025年版の世界長者番付に、マレーシアから19人がランクインした。世界1,000位に入ったのは4人だった。 マレーシア人首位は前年に…
NNA ASIAカントリーロード、衣類不振で雑貨に注力
NNA ASIA 4日 00:00
オーストラリアの衣料販売大手カントリーロード・グループ(CRG)は、衣類の売り上げと収益率が大きく落ち込んでおり、マグカップやタオルなど家庭用品事業の…
NNA ASIA国際送金ワイズ、アジア太平洋拠点を拡張
NNA ASIA 4日 00:00
オンラインの国際送金サービスを手がける英ワイズは、シンガポールにあるアジア太平洋統括拠点の新オフィスを東部パヤレバに設置した。同地域での事業拡大に伴う…
NNA ASIAタイの石こう板、AD関税継続で輸出停止も
NNA ASIA 4日 00:00
タイのフランス系建材大手サンゴバン・タイランドは2日、フィリピン政府がタイからの輸入石こうボードへの反ダンピング(不当廉売)関税(AD関税)継続を決定…
NNA ASIAマルチスズキ、最大6万2000ルピー値上げ
NNA ASIA 4日 00:00
インドの乗用車最大手マルチ・スズキは2日、原料費や事業運用費の上昇や規制の変更、車両への機能追加を理由に、8日から車両価格を引き上げると発表した。値上…
NNA ASIAテック新興36社超がIPO準備か、1千億ドル
NNA ASIA 4日 00:00
インドのテクノロジー系スタートアップ36社超が、2027年までの新規株式公開(IPO)に向け準備を進めているようだ。評価額は合計1,000億米ドル(約14兆7,200億…
NNA ASIA合同庁舎で避難騒ぎ、集団ヒステリーか
NNA ASIA 4日 00:00
タイの首都バンコクの北部チェーンワタナ通りにある政府合同庁舎で2日、建物が揺れたとの情報が広がり、集団で避難する騒ぎが起きた。実際には避難指示は出され…
NNA ASIA印とのFTA交渉は順調に進行中、EU大使
NNA ASIA 4日 00:00
欧州連合(EU)のエルベ・デルフィン(Herve Delphin)駐インド大使は、インドと欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)交渉が順調に進行していると明らかに…
NNA ASIAイオンが必需品75品値下げ、物価高に対応
NNA ASIA 4日 00:00
【共同】流通大手イオンは2日、自社ブランド「トップバリュ」シリーズの食料品や日用品など計75品目を値下げすると発表した。「イオン」や「マックスバリュ」な…
NNA ASIA日本に24%相互関税、車25%発動=米
NNA ASIA 4日 00:00
【ワシントン共同】トランプ米大統領は2日、「相互関税」の導入を発表した。全ての国・地域に一律10%の追加関税を導入し、貿易赤字などの状況を踏まえて国・地…
NNA ASIAリライアンス、南部で圧縮バイオガス工場建設
NNA ASIA 4日 00:00
インドの財閥リライアンス・インダストリーズ(RIL)は3日、南部アンドラプラデシュ(AP)州で6,500億ルピー(約1兆1,100億円)を投じ、圧縮バイオガス(…
NNA ASIA公共建築の耐震検査、「要補強」多数
NNA ASIA 4日 00:00
フィリピン公共事業道路省は2日、マグニチュード(M)7.2以上の地震を想定した公共建築の耐震検査・補強事業について、多くで補強工事が必要になっていると明ら…
NNA ASIAT&T会長の次男、ベトラベル航空の会長就任
NNA ASIA 4日 00:00
ベトナムのべトラベル航空は1日、臨時株主総会を開催し、2025?30年期の取締役10人を選出した。新メンバーによる取締役会は初会合で、ドー・ビン・クアン氏を全…
NNA ASIA米テスラEV販売13%減、マスク氏に反発
NNA ASIA 4日 00:00
【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラが2日発表した2025年1?3月期の世界販売台数は前年同期比13%減の33万6,681台だった。トランプ米政権で要…
NNA ASIA年末株価指数の予測下げ、イノベストX
NNA ASIA 4日 00:00
タイの金融大手サイアム商業銀行傘下のイノベストX証券は、2025年末のタイ証券取引所(SET)メインボードの総合株価指数「SET指数」の予測を1550から1300…
NNA ASIAMH370便の捜索で契約締結、年末再開予定
NNA ASIA 4日 00:00
マレーシアのアンソニー・ローク運輸相は3日、2014年に消息を絶ったクアラルンプール発北京行きマレーシア航空MH370便(乗客乗員239人)の残骸捜索に関して、…
NNA ASIA米産ウイスキー強化、関税対策でサントリー社長
NNA ASIA 4日 00:00
【共同】サントリーホールディングスの鳥井信宏(とりい・のぶひろ)社長は3日、共同通信のインタビューで、トランプ米政権の関税引き上げへの対策として、「ジ…
NNA ASIAインフラ直撃で経済損失、GDP匹敵も
NNA ASIA 4日 00:00
【マンダレー共同】ミャンマーの大地震は、交通網や通信、医療機関といった重要インフラを直撃した。被害状況の把握が困難になり、人命救助や支援物資の供給を遅…
NNA ASIA中国企業施工の倒壊ビル、深まる不正疑惑
NNA ASIA 4日 00:00
【バンコク共同】ミャンマー中部を震源とする地震で倒壊した隣国タイの首都バンコクの建設中ビルを巡り、使用部材で不正があった疑いが深まっている。施工を担当…
NNA ASIA医療逼迫「もう限界」、遺体安置所なども
NNA ASIA 4日 00:00
【マンダレー共同=木村一浩】ミャンマーの大地震は4日で発生から1週間。1,700人以上が死亡した最大の被災地、中部マンダレーでは、至る所で「もう限界だ」との…
NNA ASIAアスパイア、資本市場サービス免許を取得
NNA ASIA 4日 00:00
シンガポールの新興フィンテック(ITを活用した金融サービス)企業アスパイアは3日、子会社のASG2がシンガポール金融管理庁(MAS、中央銀行に相当)か…
NNA ASIA地震死者3千人超す、軍政停戦発表
NNA ASIA 4日 00:00
【マンダレー共同】ミャンマー軍事政権は2日、中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が3,003人、負傷者が4,515人に達したと明らかにした。また被災者の救…
NNA ASIA預金金利は上昇傾向、貸出金利は低下予想
NNA ASIA 4日 00:00
ベトナムの金融機関は今年第2四半期(4?6月)に預金金利が小幅に上昇する一方で、貸出金利は引き続き低下すると予想している。2日付ダウトゥ電子版が報じた…
NNA ASIASPML、蓄電設備の生産で米企業と提携
NNA ASIA 4日 00:00
インドのインフラ開発大手SPMLインフラ(旧スバシュ・プロジェクツ&マーケティング)は3日、米国のバッテリーエネルギー貯蔵システム(BESS)メーカー…
NNA ASIA建設省、震災影響の建物評価などで調整会議
NNA ASIA 4日 00:00
ミャンマー建設省で2日、3月28日に発生した大地震の影響を受けた建物の検査や再建に関する調整会議が開かれた。3日付国営紙グローバル・ニュー・ライト・オブ…
NNA ASIA北ルソン高速道、一部区間が工事で通行規制
NNA ASIA 4日 00:00
フィリピンの北部ルソン高速道路(NLEX)を運営するNLEXコーポレーションは2日、マニラ首都圏北方のパンパンガ州サントトマスの一部区間で、3?4日と…
NNA ASIA農水産物輸出に強まる逆風、米相互関税に不安
NNA ASIA 4日 00:00
【共同】トランプ米政権が発動を予告した相互関税を巡り、日本が注力する農水産物の輸出に逆風が強まるとの不安が広がっている。中国が日本産の水産物や牛肉の輸…
NNA ASIAビグラセラが工業団地起工、カインホア省
NNA ASIA 4日 00:00
ベトナム中南部カインホア省人民委員会は2日、バンフォン経済区でゾックダーチャン工業団地の起工式を開催した。事業主はビグラセラ・イエンミー工業団地開発…
NNA ASIA24年実質GDP成長率、5.7%に修正
NNA ASIA 4日 00:00
フィリピン統計庁(PSA)は3日、2024年通年の実質国内総生産(GDP)成長率を従来の5.6%から5.7%に上方修正したと発表した。24年10?12月の成長率は前年…
NNA ASIAクアルコム、ビンGの生成AI部門を買収
NNA ASIA 4日 00:00
米クアルコムは2日、ベトナムの複合企業ビングループの人工知能(AI)子会社ビンAIの生成AI部門だったモビアンAIアーティフィシャル・インテリジェンス…
NNA ASIA米国向け24年輸出21兆円、自動車が28%
NNA ASIA 4日 00:00
【共同】日本の2024年の米国向け輸出額は、21兆2,947億円と4年連続で増加している。米国は最大の輸出先で、日本の輸出額全体の約2割に上る。うちバスやトラック…
NNA ASIAニトリ、ホーチミン市ドンコイ通りに旗艦店
NNA ASIA 4日 00:00
家具・日用品販売大手のニトリホールディングス(HD)は3日、ベトナム南部ホーチミン市にグローバル旗艦店と位置付けるベトナム4号店をオープンすると発表し…
NNA ASIA大手小売業者、オンライン並行展開を模索
NNA ASIA 4日 00:00
ベトナムの小売市場は2月初めのテト(旧正月)明け後、商品供給は20?30%増えたものの、購買力の回復が遅れているという。大手小売業者はオンライン販売の並行…
NNA ASIAMRT7号線の駅設置、地元自治体と合意
NNA ASIA 4日 00:00
フィリピン運輸省は2日、マニラ首都圏ケソン市と首都圏北方ブラカン州を結ぶ都市高速鉄道(MRT)7号線敷設事業について、サンホセデルモンテ駅の設置場所を…
NNA ASIA自動車生産、25年150万台に増加予測
NNA ASIA 4日 00:00
タイ自動車産業協会(TAIA)とタイ自動車記者協会(TAJA)は2日、2025年のタイの自動車生産台数が前年比2.1%増の150万台との見通しを示した。生産が国…
NNA ASIANSWが重要鉱物探査支援へ、同額投資要件
NNA ASIA 4日 00:00
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州政府はこのほど、資源産業の近代化の一環で、重要鉱物の探査に最大25万豪ドル(約2,350万円)の支援を行うと…
NNA ASIAケッペル、越の住宅開発会社の株式を売却
NNA ASIA 4日 00:00
シンガポールの政府系コングロマリット(複合企業)ケッペル・コーポレーションは1日、不動産開発子会社ケッペル・ランドを通じて、ベトナムの南部ホーチミン市…
NNA ASIA高潮で道路冠水、5都県に注意
NNA ASIA 4日 00:00
タイの国家水資源事務局(ONWR)は3日、首都バンコク東郊サムットプラカン県で高潮による浸水が発生していることを明らかにした。ネーションが同日伝えた。…
NNA ASIAセムコープ、セノコエナジーの親会社を買収
NNA ASIA 4日 00:00
シンガポールの政府系コングロマリット(複合企業)セムコープ・インダストリーズは2日、電力大手セノコ・エナジーの親会社であるライオン・パワーを買収するこ…
NNA ASIAディープC、北部団地でサービス施設を開業
NNA ASIA 4日 00:00
ベルギー系の工業団地デベロッパー、ディープCは2日、ベトナムの港湾・不動産開発会社ハテコ・グループと共同でベトナム北部クアンニン省にサービスオフィス…
NNA ASIA豪NZ進出日系企業、25年景況感は大きく改善
NNA ASIA 4日 00:00
オーストラリアとニュージーランド(NZ)に進出している日系企業の景況感(DI値)が、オーストラリアでは2024年の2.7ポイントから25年には27ポイントに、NZ…
NNA ASIAサバ州、農村経済活性化へ6カ年計画始動
NNA ASIA 4日 00:00
マレーシアのサバ州政府は、同州農村部の経済活性化に向けた6カ年計画「2025?30年農村部農業経済革命(RAER)」を始動すると発表した。初期段階で、1,000万…
NNA ASIA3日為替:$1=57.095ペソ(↑)
NNA ASIA 4日 00:00
3日のペソ相場は反発した。公式レートの終値は前日比0.120ペソ高の1米ドル=57.095ペソだった。この日は57.060?57.275ペソで取引された。 同日のフィリピン証…
NNA ASIAタイ正月の連休、観光収入8%増と予測
NNA ASIA 4日 00:00
タイ国政府観光庁(TAT)は2日、タイ正月(ソンクラーン)の連休期間に当たる12?16日の観光収入が前年同期比8%増の265億バーツ(約1,140億円)超になると…
NNA ASIA燃料小売りファイブ、ウズベク進出を計画
NNA ASIA 4日 00:00
燃料の小売事業を手がけるマレーシアのFIVE・ペトロリアム・マレーシア(ファイブ)は、ウズベキスタン進出に向けて2億米ドル(約295億円)の資本的支出(C…
NNA ASIA北部で金鉱山40カ所発見、埋蔵量30トン
NNA ASIA 4日 00:00
ベトナム農業・環境省の地質・鉱産総局はこのほど、北部・北中部地域で40カ所の金鉱山を新たに発見したと発表した。推定埋蔵量は30トンに及ぶ。ネットメディア「…
NNA ASIAペナン州ホテル、ハリラヤ休暇は「期待外れ」
NNA ASIA 4日 00:00
マレーシア北部の観光地ペナン州では、今年のイスラム教の祭典「ハリラヤ・プアサ(断食明け大祭、今年は3月31日?4月1日)」休暇期間のホテル稼働率が低水準…
NNA ASIA【アジア・豪州経済統計】2025年4月
NNA ASIA 4日 00:00
NNA ASIAトランプ氏演説要旨
NNA ASIA 4日 00:00
【共同】今日は解放の日だ。2025年4月2日は、米国が再び裕福な国になり始めた日として、永遠に記憶されるだろう。何十年もの間、わが国は略奪されてきた。もう…
デイリースポーツネタニヤフ氏の逮捕要求
デイリースポーツ 3日 23:59
【ブリュッセル共同】国際刑事裁判所(ICC)締約国会議のカウコランタ議長は3日、ICCがパレスチナ自治区ガザ情勢を巡り逮捕状を出したイスラエルのネタニヤフ首相のハンガリー訪問を巡り、ハンガリー政府に書簡でネタニヤフ氏の逮捕と引き渡しを求めたことを明らかにした。 カウコランタ氏はX(旧ツイッター)で、3月31日付でハンガリー外務省に書簡を送ったことを公表し「全ての締約国は、ICCが逮捕状を出した者を ...
テレビ朝日「実体経済への影響は非常に大きい」中国の金融街からも「相互関税」に戸惑いの声
テレビ朝日 3日 23:58
アメリカのトランプ大統領が打ち出した「相互関税」に中国の金融街からも戸惑いの声が上がっています。 トランプ政権が発表した関税への受け止めを上海の金融街で尋ねると。 中国人男性 「これは非常にクレージーな行動であり、アメリカ自身の経済にもダメージを与える可能性があるし、もちろん世界全体にとっても大きな打撃となるでしょう」 「私の業界(銀行)には大きな影響が出ます。中国、アメリカを含む実体経済への影響 ...
47NEWS : 共同通信ネタニヤフ氏の逮捕要求 ICC締約国会議議長
47NEWS : 共同通信 3日 23:56
【ブリュッセル共同】国際刑事裁判所(ICC)締約国会議のカウコランタ議長は3日、ICCがパレスチナ自治区ガザ情勢を巡り逮捕状を出したイスラエルのネタニヤフ首相のハンガリー訪問を巡り、ハンガリー政府に書簡でネタニヤフ氏の逮捕と引き渡しを求めたことを明らかにした。 カウコランタ氏はX(旧ツイッター)で、3月31日付でハンガリー外務省に書簡を送ったことを公表し「全ての締約国は、ICCが逮捕状を出した者を ...
日本テレビハマス、イスラエル提案の新たな停戦案を拒否 ロイター通信
日本テレビ 3日 23:55
パレスチナ自治区ガザ地区の停戦交渉をめぐってロイター通信はイスラム組織ハマスがイスラエルが提案した新たな停戦案を拒否する考えを示したと報じました。 イスラエルメディアによりますと、イスラエルの新たな停戦案には停戦期間を40日間設け、初日にハマスが人質11人を解放することなどが盛り込まれているということです。 ロイター通信によれば、ハマス側はこのイスラエルの提案には応じないとして、拒否する考えを示し ...
ロシア : スプートニク尹氏弾劾審判の決定控え、韓国の裁判所が準備
ロシア : スプートニク 3日 23:48
韓国の尹錫悦大統領の罷免の是非を判断する弾劾審判の決定が4日に言い渡されるのを前に、韓国警察は裁判所の周辺を封鎖した。スプートニク特派員が伝えた。 裁判所の周辺には「真空地帯」がつくられており、今のところ、ごく一部の住民のみが防護柵に沿って通行することが許されている。通常は人通りの多い通りだが、人はほとんど見当たらない。 裁判所によると、決定は4日午前に言い渡される。 【尹氏弾劾審判の決定控え、韓 ...
日本テレビNYダウ、下げ幅1500ドルを超える
日本テレビ 3日 23:47
3日のニューヨーク市場でダウ平均株価は、1220ドル以上値を下げて取引が始まりました。その後も下落を続けていて、下げ幅は、日本時間午後11時40分時点で1500ドルを超えました。 特に、アップルやアマゾン、ナイキなどの人気銘柄や、輸入品を多く販売している企業の株価が急落しています。 アメリカのトランプ大統領が2日、「相互関税」を発表したことを受け、市場ではアメリカ経済への影響を懸念し、売りが広がっ ...
ウクライナ : ウクルインフォルムシビハ宇外相、岩屋日本外相と会談 和平努力につき報告
ウクライナ : ウクルインフォルム 3日 23:46
ウクライナのシビハ外相は3日、日本の岩屋外相と会談し、ウクライナの和平達成の努力について報告した。 両外相はブリュッセルの北大西洋条約機構(NATO)本部訪問時に会談した。シビハ外相がXアカウントにて報告した。 シビハ氏は、「私のNATO本部でのワーキングデーを日本のカウンターパートである岩屋外相との会談で始められることを嬉しく思う」と書き込んだ。 そして同氏は、「私は和平達成のためのウクライナの ...
FNN : フジテレビ【速報】NYダウ一時1500ドル超下げ 円相場は一時1ドル=145円台に
FNN : フジテレビ 3日 23:39
アメリカで株価が急落です。 トランプ大統領の相互関税の発表を受け、3日のニューヨーク株式市場・ダウ工業株30種平均は取引開始直後に急落し、前日終値からの下げ幅が一時1500ドルを超えました。 また、外国為替市場の円相場は、アメリカ景気の先行きへの懸念から円高が進み、1ドル=145円台で推移しています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含 ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送宜蘭グリーンエキスポ「インクルーシブな世界」開幕 3/27地元住民に先行開放
台湾 : RTI : 台湾国際放送 3日 23:39
毎年春の恒例イベント「宜蘭グリーンエキスポ(宜蘭緑色博覧会)」が3月29日、台湾北東部・宜蘭県の蘇澳鎮の「武〓坑風景区」で開幕した。(写真:CNA) 毎年春の恒例イベント「宜蘭グリーンエキスポ(宜蘭緑色博覧会)」が3月29日、台湾北東部・宜蘭県の蘇澳鎮の「武〓坑風景区」で開幕した。今年のテーマは「持続可能な未来、心からのスタート」とし、武〓坑を「インクルーシブな世界」として展開。 会場には17の展 ...
日本テレビ米相互関税 欧州首脳から批判相次ぐ
日本テレビ 3日 23:33
10パーセントの関税が課されることになったイギリスのスターマー首相は、3日、企業関係者を前に、声明を発表し、「我が国の強みは冷静さを保つことであり、それこそが今求められているものだ」と呼びかけた上で、「国益を守るために必要なことは全て行う」と述べて、報復措置を含めて検討することを明らかにしました。今後、イギリス国内の企業から報復措置に関する意見を募って、対応を協議するとしています。 一方、20パー ...
日本経済新聞ミャンマー地震、自衛隊が調査チーム派遣 支援策判断
日本経済新聞 3日 23:32
政府はミャンマー中部で発生した地震に関し、自衛隊の調査チームを派遣する方針だ。被害状況を把握し、必要な支援策などを判断する。2日に医師や看護師など計32人で構成する国...
ウクライナ : ウクルインフォルム欧州の和平交渉への参加問題は喫緊の課題=ウクライナ外務委員長
ウクライナ : ウクルインフォルム 3日 23:32
ウクライナ最高会議(国会)のメレジュコ外務委員長は3日、欧州を和平交渉に関与させることはウクライナの立場を強化し、ロシアへの圧力を高めるものだとしつつ、ただし現在、欧州を交渉プロセスにどのように関与させるかという問題があると指摘した。 メレジュコ外務委員長がウクルインフォルムにコメントした。 メレジュコ氏は、「私は、フランスと英国を交渉プロセスに加えることは、全くもって正しい一手だと思っている。な ...
日本テレビ台湾総統「不合理」 トランプ大統領の相互関税発表に
日本テレビ 3日 23:18
アメリカのトランプ大統領が、台湾へ32%の相互関税を課すと発表したことに対し、頼清徳総統はSNSで、「関税措置には不合理な点が多くある」などと投稿し、アメリカ側との交渉を継続するよう指示をしたことを明らかにしました。 アメリカのトランプ大統領は各国への「相互関税」の内容を発表する会見の中で、台湾からの輸入品には32%の追加関税を課すと表明しました。これに対し、台湾の頼清徳総統は3日、自身のフェイス ...
ウクライナ : ウクルインフォルムNATO加盟問題は交渉テーブルに残っているが、ウクライナは当面の安全の保証が必要=ゼレンシキー宇大統領
ウクライナ : ウクルインフォルム 3日 23:09
ウクライナのゼレンシキー大統領は3日、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟問題は、複数の国の反対こそあるが、交渉のテーブルには残っていると指摘した。同時に同氏は、ウクライナは、NATOに加盟するまでの間、部隊派遣をはじめとする、強大な安全の保証が必要だと発言した。 ゼレンシキー大統領が北部チェルニヒウ州の自治体の長との会合の際に発言した。 ゼレンシキー氏は、「ウクライナのNATO加盟を今の ...
日本テレビNYダウ、下げ幅1400ドルを超える
日本テレビ 3日 23:05
3日のニューヨーク市場でダウ平均株価は、1220ドル以上値を下げて取引が始まりました。その後も下落を続けていて、下げ幅は、日本時間午後11時時点で1400ドルを超えました。 特に、アップルやアマゾン、ナイキなどの人気銘柄や、輸入品を多く販売している企業の株価が急落しています。 アメリカのトランプ大統領が2日、「相互関税」を発表したことを受け、市場ではアメリカ経済への影響を懸念し、売りが広がっていま ...
イギリス : 英国ニュースダイジェストBA、4年ぶりにクアラルンプール直行便再開
イギリス : 英国ニュースダイジェスト 3日 23:00
(クアラルンプール 4月3日 時事)航空大手ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)は2日、ロンドンとクアラルンプールを結ぶ直行定期便を再開し、第1便が午後5時20分にクアラルンプール国際空港(KLIA)に到着した。2021年に新型コロナウイルス感染症の流行を受けて運航を停止して以来、4年ぶりの復活となる。マレーシア国営ベルナマ通信と英字各紙が伝えた。 BAの中東・アフリカ・アジア地域担当責任者は、コ ...
ロシア : スプートニク「日本にとって他人事でない思いを持って援助活動を」鈴木宗男氏 ミャンマー地震めぐり
ロシア : スプートニク 3日 22:53
「7、8時間で行ける距離で5日も掛かっていること事態、もどかしく感じる。ロシア、アメリカ、中国の素早い動きと比べると日本は何かもたもたしたように見える」3月28日にミャンマー中部で発生した大地震に対する日本政府の対応について、鈴木宗男参院議員が自身のブログで言及した。日本外務省によると、日本の国際緊急援助隊医療チームは地震発生から5日後の2日にミャンマーに到着した。災害時の人命救助には「72時間の ...
時事通信米中両軍が実務者協議 トランプ政権初、海上行動議論
時事通信 3日 22:48
台湾海峡を通過する米ミサイル駆逐艦「ハルゼー」=2024年5月、米海軍提供(AFP時事) 【北京時事】中国軍は3日、米軍と海上での偶発的衝突を避けるための実務者協議を上海で開催したと発表した。第2次トランプ政権発足後、米中の軍間対話が公になるのは初とみられる。 協議は2、3両日に行われた。中国軍は直前の1、2両日、台湾周辺で軍事演習を実施。米側は先に「武力による現状変更の試みへの反対」を表明してお ...
NHK日米韓 外相会談 北朝鮮やロシアへの連携した対応を改めて確認
NHK 3日 22:45
NATO=北大西洋条約機構の外相会合にあわせて、日米韓3か国の外相がベルギーで会談し、北朝鮮による核・ミサイル開発やロシアとの軍事協力の進展などに深刻な懸念を共有し、連携して対応していくことを改めて確認しました。 NATOと日本などのパートナー国を含めた外相会合に出席するため、ベルギーの首都ブリュッセルを訪れている岩屋外務大臣は、日本時間の3日午後5時半すぎから、およそ50分間、アメリカのルビオ国 ...
日本テレビNYダウ、取引開始直後に1225ドルあまり値を下げる
日本テレビ 3日 22:42
3日のニューヨーク市場ダウ平均株価は、日本時間午後10時半の取引開始直後、1225ドルあまり値を下げました。 アメリカのトランプ大統領が2日、「相互関税」を発表したことを受け、市場ではアメリカ経済への影響を懸念し、売りが広がっています。 最終更新日:2025年4月3日 22:42
時事通信米貿易赤字、6.1%減 輸出が過去最大―2月
時事通信 3日 22:40
【ワシントン時事】米商務省が3日発表した2月の貿易統計(国際収支ベース、季節調整済み)によると、モノとサービスを合わせた貿易収支の赤字額は、前月比6.1%減の1226億6200万ドル(約18兆円)だった。輸出が過去最大となり、赤字圧縮に寄与した。 1月の米貿易赤字、過去最大 輸入急増、関税上げ前の駆け込みか 輸出は2.9%増の2784億5800万ドル。金や自動車・部品などが増加した。一方、輸入はほ ...
TBSテレビ【速報】NY株価 前日比1230ドルあまり急落して取引開始 “トランプ関税"による世界的な株安の流れ受け
TBSテレビ 3日 22:36
3日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価は、前の日に比べて1230ドルあまり急落して取引が始まりました。 トランプ政権が発表した相互関税による世界的な株安の流れを受け、大幅な値下げの展開となっています。
読売新聞韓国・尹大統領の弾劾審判、4日に宣告…罷免なら60日以内に大統領選挙実施
読売新聞 3日 22:30
動画はこちら 【ソウル=依田和彩】韓国の憲法裁判所は4日午前、戒厳令を宣布して 弾劾(だんがい) 訴追された 尹錫悦(ユンソンニョル) 大統領の 罷免(ひめん) の可否について宣告を行う。戒厳令宣布の違憲・違法性について、憲法裁がどのように判断するか注目される。 尹大統領の弾劾審判を翌日に控えた憲法裁判所周辺では、警察車両をバリケードのように並べ厳重な警備が行われている(3日午後、ソウル市内で)= ...
デイリースポーツ中国軍制服組トップが欠席
デイリースポーツ 3日 22:27
【上海共同】香港紙、明報は3日、一部米メディアで失脚を報じられていた中国軍制服組トップの何衛東・中央軍事委員会副主席が、2日に北京で行われた植樹活動を欠席したと報じた。植樹活動は軍指導者が毎年参加しており、欠席によって何氏の失脚疑惑が深まりそうだ。 新華社電によると、軍最高指導機関、中央軍事委の指導者が植樹活動に集団で参加するのは43年連続。もう1人の副主席の張又キョウ氏は出席していた。 保守系の ...
産経新聞米中、海上軍事安全を協議 中国「米演習は主権と軍事的な安全を脅かす」と非難
産経新聞 3日 22:23
中国海軍は3日、中国と米国の両軍が2〜3日、上海で海上軍事安全協議メカニズムの作業部会を開いたと発表した。中国側は米軍機や艦艇が中国周辺の空海域で偵察や測量、演習を行うことは中国の主権と軍事的な安全を脅かすと非難した。 中国側は、艦艇や航空機の安全は国家安全と不可分だと指摘し「あらゆる危険な挑発行為に対して法規に基づく対応を続け、国家の領土主権と海洋権益を断固として守る」と強調した。(共同)
47NEWS : 共同通信中国軍制服組トップが欠席 植樹活動、失脚報道の何氏
47NEWS : 共同通信 3日 22:23
【上海共同】香港紙、明報は3日、一部米メディアで失脚を報じられていた中国軍制服組トップの何衛東・中央軍事委員会副主席が、2日に北京で行われた植樹活動を欠席したと報じた。植樹活動は軍指導者が毎年参加しており、欠席によって何氏の失脚疑惑が深まりそうだ。 新華社電によると、軍最高指導機関、中央軍事委の指導者が植樹活動に集団で参加するのは43年連続。もう1人の副主席の張又キョウ氏は出席していた。 保守系の ...