検索結果(カテゴリ : 社会)

10,074件中10ページ目の検索結果(0.225秒) 2025-09-20から2025-10-04の記事を検索
ポストセブン《応募条件に「愛子さまが好きな方」》秋篠宮一家を批判する「皇室動画編集バイト」が求人サイトに多数掲載 直面する新しい課題に、宮内庁に求められる早急な対応
ポストセブン 3日 07:00
直面する新たな課題に宮内庁はどう対応するのか(写真/共同通信社) 写真一覧 成年皇族となった悠仁さまが将来の皇位継承へと歩みを進めるには、この国の象徴に相応しい存在だと広く国民に認識されることが重要だ。そうしたなか、新たな問題が浮上した。ネット上の求人募集サイトに「皇室動画編集バイト」が多数掲載され、その業務内容が秋篠宮家を批判する動画の制作と思われるものなのだ──。 求人情報が掲載されたのは、ネ ...
ポストセブン《小泉進次郎にステマ疑惑、勝手に離党騒動…》「出馬を取りやめたほうがいい」永田町から噴出する“進次郎おろし"と、小泉陣営の“ズレた問題意識"「そもそも緩い党員制度に問題ある」
ポストセブン 3日 07:00
自党内の混乱はおさまりそうにない(時事通信フォト) 写真一覧 総裁選を前に、小泉進次郎氏に“暗雲"が漂ってきた。 まずは“ステマ疑惑"。小泉陣営の総務・広報班の班長だった牧島かれん元デジタル相が、陣営関係者に対して「ニコニコ動画で小泉氏へのポジティブなコメントを書いてほしい」といった趣旨のメールを送っていたことを「週刊文春」が報じた。そのなかには〈ビジネスエセ保守に負けるな〉といった、ほか候補への ...
東京新聞きょうは何の日 10月3日 ドイツ統一の日
東京新聞 3日 06:58
1989年11月9日に「ベルリンの壁」が崩壊。翌90年のこの日、東西ドイ...
毎日新聞絵はがきなどラップナウ氏のコレクション6万点 京都・日文研に寄贈
毎日新聞 3日 06:45
ラップナウ氏から国際日本文化研究センターに寄贈された資料=京都市西京区の同センターで2025年9月17日午後5時42分、太田裕之撮影 写真一覧 国際日本文化研究センター(日文研、井上章一所長、京都市西京区)が、日本に関する絵はがきなどの収集で世界的に著名な米国人実業家、ドナルド・ラップナウ氏(83)から約6万点のコレクションの寄贈を受けた。幕末から明治、大正、昭和の近代に大きく変化した日本の姿が国 ...
デイリースポーツ米、職員数千人の解雇を検討
デイリースポーツ 3日 06:30
【ワシントン共同】ホワイトハウスのレビット報道官は2日、予算切れに伴う政府機関の一部閉鎖を受け、数千人規模の政府職員の解雇を検討していると明らかにした。当面の政府支出を賄うつなぎ予算の成立に反対する野党民主党に責任があるとの非難を繰り返し、圧力を強めた。ただ閉鎖中に解雇することの違法性を指摘する声もある。 3日朝に予定されていた労働省による雇用統計の発表は延期の方向だ。雇用統計は就業者数や失業率と ...
FNN : フジテレビ旧統一教会の献金問題めぐり一部の元信者と教団側が集団調停初成立 80代女性3人に教団側が5000万円超支払いへ
FNN : フジテレビ 3日 06:22
旧統一教会の献金問題を巡り、損害賠償などを求めた元信者らの集団調停が一部で初めて成立しました。 損害賠償や慰謝料を求めて集団調停を申し立てているのは元信者ら190人ほどで、総額は約60億円に上ります。 全国統一教会被害対策弁護団によりますと、このうち80代の女性3人について教団側が合わせて5千数百万円を支払う内容で、2日に調停が成立しました。 弁護団は、3人が高齢であることや被害を証明できる材料が ...
FNN : フジテレビ史上3人目『永世竜王』の資格獲得目指す藤井七冠 竜王戦タイトル防衛へ「一手一手深く考えていきたい」
FNN : フジテレビ 3日 06:22
将棋の藤井聡太七冠が、10月3日から始まる竜王戦七番勝負を前に検分に臨みました。 将棋界の最高峰、竜王戦の7番勝負、東京の能楽堂で行われる第1局を前に、藤井聡太七冠(23)と挑戦者の佐々木勇気八段(31)が、会場や駒を確認する検分を行いました。 竜王4連覇中の藤井七冠は、史上3人目となる「永世竜王」の資格獲得を目指します。 佐々木八段は藤井七冠のデビュー連勝記録を止めた相手で、初のタイトル獲得に挑 ...
テレビ朝日軽自動車が横転 男女6人がけが 重体多数か 三重・名張市
テレビ朝日 3日 06:20
1 3日未明、三重県名張市の国道で軽自動車が横転し乗っていた若い男女6人がけがをしました。重体の人が多数いるとみられています。 午前0時10分ごろ、名張市の国道で「車両が横転し、人が3人出血し路上で倒れていた」などと通りかかった人から110番通報がありました。 警察によりますと、軽自動車が横転し乗っていた若い男女6人がけがをしました。 全員、県内の病院に搬送されましたが、重体の人が多数いるとみられ ...
デイリースポーツネット空間で単独テロ対策を強化
デイリースポーツ 3日 06:20
単独でテロを計画し実行するローンオフェンダー(LO)対策として、警察庁が大手インターネット事業者との連携を進めている。X(旧ツイッター)は9月、7月の参院選で危害予告投稿について警察からの協力要請に応じたと公表。フリーマーケットアプリ「メルカリ」も7月、武器として転用可能な空の薬きょうの出品を禁止した。 Xは「表現の自由を最大限尊重するが、命に関わるような緊急性の高い状況では、捜査機関の要請に協力 ...
47NEWS : 共同通信ネット空間で単独テロ対策を強化 警察庁が大手事業者と相次ぎ連携
47NEWS : 共同通信 3日 06:18
単独でテロを計画し実行するローンオフェンダー(LO)対策として、警察庁が大手インターネット事業者との連携を進めている。X(旧ツイッター)は9月、7月の参院選で危害予告投稿について警察からの協力要請に応じたと公表。フリーマーケットアプリ「メルカリ」も7月、武器として転用可能な空の薬きょうの出品を禁止した。 Xは「表現の自由を最大限尊重するが、命に関わるような緊急性の高い状況では、捜査機関の要請に協力 ...
テレビ朝日「遊ぶ金が欲しかった」中学校の蛇口など42点を窃盗か 少年3人逮捕
テレビ朝日 3日 06:15
1 北九州市の中学校で蛇口やシャワーヘッドが盗まれた事件で、警察は、高校生など少年3人を逮捕しました。 警察などによりますと、少年3人は、先月17日、北九州市の中学校で水道の蛇口やシャワーヘッドなど42点を盗んだ疑いが持たれています。 警察は、防犯カメラの映像などから3人を特定し、今月2日、逮捕しました。 3人は、警察の調べに対し、「遊ぶ金が欲しかった。面白半分でやった」などと容疑を認めているとい ...
日本テレビ2度目の説明は“泣きながら" 前橋市長、進退は明言避ける 市に問い合わせ「5000件以上」
日本テレビ 3日 06:11
群馬県の前橋市長は2日、自身の進退について「しっかり考えた上で判断したい」と述べ明言を避けました。既婚者の男性職員と複数回ホテルを利用していた問題をめぐり、市には5000件以上の問い合わせが寄せられているということです。 ※詳しくは動画をご覧ください(10月2日放送『news zero』より) 最終更新日:2025年10月3日 6:11
FNN : フジテレビ被害総額約1200万円か…リサイクル店に侵入しフィギュアを盗んだ疑い 親子ら3人逮捕 窃盗約80件に関与か
FNN : フジテレビ 3日 06:07
閉店後のリサイクルショップに侵入し、フィギュアを盗んだ疑いで、名古屋の親子ら3人が10月2日、逮捕されました。 逮捕されたのは、名古屋市中川区の職業不詳・島侑也容疑者(37)と、息子の高橋優翔容疑者(21)ら男3人です。 警察によりますと、3人は今年7月、三重県四日市市にあるリサイクルショップで、閉店後に出入り口のガラスを割って侵入し、フィギュア2点およそ1万1460円相当を盗んだ疑いが持たれてい ...
朝日新聞宮城の高校生がミャンマーの詐欺拠点に連れ去られるまで 法廷で説明
朝日新聞 3日 06:06
仙台地裁 [PR] タイからミャンマーの詐欺拠点に男子高校生を連れ去ったとして、被略取者等所在国外移送の罪などに問われた男の初公判が2日、仙台地裁(須田雄一裁判長)であり、男が起訴内容を認めた。検察側は証拠調べで、高校生自らオレオレ詐欺の「かけ子」に応募し、男とタイで合流したと指摘。国際的詐欺事件の実態の一端を明らかにした。 男は住所不定、無職藤沼登夢被告(29)。起訴状などによると、現地時間の1 ...
FNN : フジテレビ「女の子の体をさわる目的でやった」10代女性を襲った男を不同意わいせつ致傷疑いで逮捕
FNN : フジテレビ 3日 06:03
大阪府内の路上で、10代の女性にわいせつな行為をしようと、背後から襲ってけがをさせたなどの疑いで、無職の男が逮捕されました。 不同意わいせつ致傷などの疑いで逮捕されたのは、大阪府貝塚市の無職・所谷広隆容疑者(40)です。所谷容疑者は9月1日、大阪府内の路上で、わいせつな行為をしようと、10代の女性の背後から首にロープのようなものをかけたり、顔を殴ったりしてけがをさせたうえ、携帯電話を奪った疑いがも ...
デイリー新潮自民党が欲しいのは進次郎よりも滝川クリステルか ファーストレディとしての自覚がにじむ発言も
デイリー新潮 3日 06:02
滝川クリステル(他の写真を見る) 10月4日に行われる自民党総裁選で最有力候補とされる小泉進次郎農水相(44)。小泉氏に対しては早くも政策面や危機対応力、実績の面で不安の声も上がるが、ライターの冨士海ネコ氏は、「防波堤」として重要になってくるのが、妻・滝川クリステルだと指摘する。 *** セクシー総理大臣、誕生なるか。10月の自民党総裁選を巡り、最有力候補とされる小泉進次郎農水相には、常に期待と不 ...
FNN : フジテレビ安倍元首相銃撃 山上被告の判決が来年1月21日に決定
FNN : フジテレビ 3日 06:02
安倍元首相を銃撃し殺害した罪などに問われている山上徹也被告の裁判について、判決が来年1月21日に言い渡されることが決まりました。 山上徹也被告(45)は2022年7月、手製の銃を発射し、奈良市で演説中の安倍晋三元首相を殺害した罪などに問われています。奈良地裁によると、初公判は10月28日で、年内に18回の公判を経たうえで2026年1月21日に判決が言い渡されることが決まったということです。山上被告 ...
週刊女性PRIME石破茂氏、『メガネベストドレッサー賞』を受賞で喜び爆発も「忖度」「茶番」相次ぐ皮肉と拭えない“品性"問題
週刊女性PRIME 3日 06:00
石破茂氏 【写真】「茶番で草」ベストドレッサー受賞も皮肉が寄せられた石破茂 石破茂氏 メガネベストドレッサー賞受賞を報告した石破茂氏(本人Xより) 石破茂 石破茂首相 石破茂首相(撮影/週刊女性写真班) 《栄えある日本メガネベストドレッサー賞をいただきました!》 10月1日、自身のXで喜びを爆発させていたのは、石破茂首相だ。だが、これにネット上では冷ややかな声が相次いでいる。 石破の受賞に寄せられ ...
女性自身高市総理誕生なら年収500万円は手取り9.5万円増だが…総裁選候補の生活支援策に識者は「誰も財務省と戦おうとしていない」
女性自身 3日 06:00
有力候補といわれる2人(写真:共同通信) 【概算あり】額面年収“170万円"となった場合の手取り年収(他1枚) 「10月4日の自民党総裁戦は、5人が立候補しているため1回目の投票では勝負がつかず、決選投票までもつれ込む見通しです。小泉進次郎氏、高市早苗氏の一騎打ちになるという見方が多いです」 こう分析するのは、政治評論家の有馬晴海さんだ。 一般庶民が新総裁に望んでいるのは物価高で苦しくなった生活の ...
毎日新聞県外でゴルフに飲酒… 災害時、問題視された自治体トップの対応とは
毎日新聞 3日 06:00
大雨で増水し、サイクリングロード(右)が冠水した福岡県行橋市の今川=同市中央で2025年8月10日午前9時10分、松本昌樹撮影 九州北部に線状降水帯が発生し、各地で豪雨被害が出た8月10、11の両日、福岡県行橋(ゆくはし)市の工藤政宏市長が私的な理由で県外に滞在していたことが判明した。 自治体トップの災害時の対応を巡っては、これまでも度々問題になってきた。 2017年夏に秋田県が記録的豪雨に見舞わ ...
毎日新聞福岡・行橋市長、豪雨時に「私用」で県外滞在 災害対策会議は不参加
毎日新聞 3日 06:00
福岡県行橋市の工藤政宏市長=同市中央で2025年9月29日午前11時2分、松本昌樹撮影 写真一覧 九州北部に線状降水帯が発生し、各地で豪雨被害が出た8月10、11の両日、福岡県行橋(ゆくはし)市の工藤政宏市長が私的な理由で県外に滞在していたことが判明した。行橋市内でも土砂災害や住宅への浸水が相次ぐなどしたが、災害対策本部長でもある市長が登庁したのは12日になってからだった。気象庁は9日の時点で線状 ...
東京新聞「先生より親しみあった」ボランティア… 震災を経験した福島大生が、支援に入る能登で心がける子どものケア
東京新聞 3日 06:00
幼少期に東日本大震災を経験した福島大の学生2人が、能登半島地震の被災地へ通いながら災害ボランティアに励んでいる。生活基盤の復旧作業に取り組みつつ、自身の被災体験を教訓にその先の心の復興も意識し、「今できる災害支援を続けながら息長く住民と伴走していきたい」と話す。(田上亜侑奈) 解体前の住宅でボランティアする福島大の菅野凌大さん(手前左)と村岡諒彦さん=石川県七尾市中島町で 「そっち支えてて」「引き ...
東京スポーツ新聞小川晶前橋市長?ラブホ密会?で公用車の使途に関心 議会が恐れる「業界の反発」
東京スポーツ新聞 3日 06:00
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が2日、市の幹部職員の既婚男性とラブホテルに複数回密会していた問題を巡って、市議全員を対象にした2度目の説明会に臨んだ。 先月24日の「NEWSポストセブン」の報道を受けて即日会見を開いた際、小川氏はラブホに行ったことは認めたものの、男女関係は否定。同26日には市議に対し非公開で説明の場を設けたが、十分な説明とはならず、この日に至った。 だが、結局小川氏の主張は変わ ...
東京スポーツ新聞【総裁選】小泉進次郎?新首相?に衝撃予想「数か月で行き詰まる」 野党が手ぐすね
東京スポーツ新聞 3日 06:00
国会で火だるまだ。4日投開票の自民党総裁選は3日が党員票の締め切り。各陣営は決選投票をにらんで国会議員票の積み上げに精を出している。小泉進次郎農相と高市早苗前経済安全保障担当相に林芳正官房長官が絡む?みつどもえ?の様相だが、リードしているのは小泉氏と伝えられる。野党は小泉?首相?の誕生を手ぐすね引いて待っている。 2日は大阪で演説会が行われ、公務で欠席した小泉氏、林氏を除く高市氏、小林鷹之元経済安 ...
デイリー新潮コメ問題を足掛かりに総裁選に挑む「小泉進次郎農水大臣」の通信簿…イメージ先行で実績に乏しい“小泉農政"の真相とは
デイリー新潮 3日 06:00
小泉進次郎農水相(他の写真を見る) 「コメ担当大臣」として一躍脚光を浴び、コメ問題を足掛かりに首相の座をうかがう小泉進次郎農水大臣。ところが、新米が値上がりし、鳴り物入りの備蓄米放出の効果は、早くも薄れてしまった。スーパーの店頭価格は、過去最高額に迫る勢いだ。パフォーマンス倒れで効果が乏しいのは、かつてのJA改革の二の舞か、十八番なのか……。農水大臣としての功罪と評価を取材した。【山口亮子/ジャー ...
FNN : フジテレビ連続殺人に発展の可能性…33歳女性の遺体を遺棄した疑いで男女を再逮捕 失踪直前に友人に届いた“婚姻届の証人依頼"
FNN : フジテレビ 3日 06:00
岐阜県揖斐川町の山中で見つかった女性の遺体をめぐり、男女2人が10月2日、再逮捕されました。捜査は「連続殺人事件」に発展する可能性も出てきました。 立花被告(左)と神原被告(右)この記事の画像(6枚) ■婚姻届の証人を…遺体で見つかった女性 失踪当日のLINE 今年1月、岐阜市の中心部から車で1時間半ほど離れた揖斐川町の山の中で女性の遺体が見つかり、その後、行方不明になっていた可児市の野村花織さん ...
FNN : フジテレビ暴力団員であること隠し航空会社マイレージサービス加入 岡山の暴力団幹部を逮捕「入会拒絶知らなかった」
FNN : フジテレビ 3日 06:00
暴力団員であることを隠して航空会社のマイレージサービスに加入し、不法な利益を得たとして、岡山県美作市の54歳の男が、2日に逮捕されました。 電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕されたのは、岡山県美作市の指定暴力団・六代目山口組傘下の山一組幹部の男です。 倉吉警察署によると男は2023年11月に、利用規約で反社会的勢力に該当する者の入会を拒絶しているにも関わらず、国内の航空会社のマイレージサービスに、暴力 ...
47NEWS : 共同通信【速報】三重の国道で6人乗りの車横転、複数人重体
47NEWS : 共同通信 3日 05:55
3日午前0時10分ごろ、三重県名張市の国道165号で軽乗用車が横転し、乗っていた10〜30代ぐらいの男女6人が負傷した。名張署によると、複数人が意識不明の重体。署は定員超過で走行していたとみて調べている。 三重県名張市
デイリー新潮一人ご機嫌の「麻生太郎氏」 「主流派に戻ることしか考えていない」キングメーカーは決選投票でどう動くか
デイリー新潮 3日 05:51
麻生太郎氏(他の写真を見る) 珍しく政治的センスのある… 自民党総裁選(10月4日投開票)は、小泉進次郎農水相(44)、林芳正官房長官(64)、高市早苗前経済安全保障相(64)、茂木敏充(69)、小林鷹之経済安全保障相(50)の5人で争われている。候補者たちがしのぎを削り、神経をすり減らしている中、自民党内で唯一の派閥を率いる麻生太郎最高顧問は、石破茂首相退陣の決定的な流れを作り、総裁選も目論見通 ...
FNN : フジテレビ竜巻発生か!?1時間に4回も…"不気味"な漏斗状の雲の目撃相次ぐ…被害の情報はなし<北海道北部の初山別村>
FNN : フジテレビ 3日 05:50
10月2日の北海道は大気の状態が非常に不安定となり、局地的な雷雨となりました。 気象台によりますと、北海道北部の初山別村では午後1時40分と午後2時10分ごろに、初山別村の沖合約10キロの海上で竜巻などの突風の発生が目撃されたということです。 目撃した人によりますと、午後1時40分から午後2時40分までの間に合計4回ほど、漏斗状の雲が出現したということです。 さらに、初山別村の別の場所でも漏斗状の ...
デイリー新潮石破首相が「やけくそ解散」を踏みとどまった原因になった「大物議員の名前」
デイリー新潮 3日 05:50
石破首相(他の写真を見る) かなり前向きだった 10月15日を軸に臨時国会を召集する案が浮上している。冒頭で石破茂首相の後継を決める首相指名選挙が行われることになりそうだ。ここに石破政権の命運も尽きることになるわけだが、9月7日の退陣表明の直前には「解散に踏み切るのでは」といった観測も出ていた。 それで局面が打開できるかは怪しいところで、「いくらなんでもそんなやけくそみたいな解散はしないだろう、と ...
テレ東BIZ米9月採用計画↓71% 人員削減も2020年以降最多ペース
テレ東BIZ 3日 05:45
アメリカの雇用サービス大手チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマスが発表した3月の人員削減数は27万5240人と前の月から60%増加し、新型コロナの感染が拡大していた2020年7月以来の高い水準となりました。発表元は「ほとんどが政府効率化省が推し進める連邦政府職員の解雇」で、そのほかの人員削減は限定的だったとしています。政府機関の職員は過去2カ月で、28万人以上削減されています。
テレ東BIZ米オープンAI 評価額5000億ドルか 世界最大の非上場企業に
テレ東BIZ 3日 05:45
オープンAIは1日、人工知能のインフラ整備計画「スターゲート」を巡り、韓国のサムスン電子とSKハイニックスが高性能のメモリー半導体を供給することで基本合意したと発表しました。ソウルを訪問中のアルトマンCEOは李在明大統領と会談し、サムスンやSKのグループ企業とともに韓国国内で2カ所のデータセンターを建設する計画も明らかにしています。
テレ東BIZ米バークシャー 1.4兆円で化学企業買収へ 2022年以来の大型案件
テレ東BIZ 3日 05:45
ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社、バークシャー・ハサウェイの株価が冴えません。「投資の神様」とも呼ばれるバフェット氏の年末の退任が明らかになったことで、投資家の不安が募り、6日もその不安の払しょくには至っていません。後任のCEO、グレッグ・アベル氏をめぐっては、どの程度の投資経験があるのか、そして、どのような投資スタイルで運用するのかまだ未知数です。
テレ東BIZテスラ販売台数↑7.4% “駆け込み需要"も反動減懸念
テレ東BIZ 3日 05:45
アメリカのEV=電気自動車大手、テスラの4月から6月期の世界販売台数は1年前と比べて13.5%少ない38万4122台でした。2四半期連続で2桁の減少となりました。マスクCEOの政治活動を受けてヨーロッパでの不買運動が続いていたほか、中国で現地のEVメーカーにシェアを奪われたことなどが響きました。
テレ東BIZ米政府閉鎖2日目 打開のめど立たず トランプ大統領 圧力強める
テレ東BIZ 3日 05:45
アメリカでは1日、連邦政府の予算が失効したことから政府機関の一部閉鎖が始まりました。野党・民主党が強硬姿勢を崩さない中、トランプ政権は圧力を強め譲歩を迫っています。アメリカでは政府閉鎖により、連邦政府職員75万人が休職に追い込まれるとみられています。また、アメリカメディアはトランプ政権が今後2日以内に政府職員の大量解雇を始める計画だと報じました。さらに、トランプ政権は1日、民主党の地盤であるニュー ...
デイリー新潮「もうちょっとで大臣になれる」ニヤつく維新・馬場前代表に危機? 「橋下さん主導で多くの議員が離党する可能性」
デイリー新潮 3日 05:40
馬場信幸前代表に圧をかけるのは……(他の写真を見る) 党名に「日本」を掲げる二つの保守政党が分裂の危機に直面している。キーマンは日本維新の会“創業者"の橋下徹氏と、日本保守党の河村たかし共同代表だ。 *** 「絵を描いているのは橋下さん」 政治部デスクが解説する。 「9月に維新からの離党を表明して除名された3人の衆院議員が、このほど新会派『改革の会』を作りました。その一人、大阪2区選出の守島正氏は ...
47NEWS : 共同通信近隣企業が時差出勤に協力 交通混雑回避へ認知度課題
47NEWS : 共同通信 3日 05:40
大阪・関西万博は連日20万人超が訪れ混雑のピークを迎えている。日本国際博覧会協会(万博協会)などはアクセスルートの混雑緩和を目指し、時差出勤や在宅勤務の呼びかけを強める。沿線の一部企業が協力姿勢を取り、効果は表れているものの、一般利用者への浸透は道半ば。会期最終盤の混乱回避に結実するかは不透明だ。 9月下旬の平日朝、会場東ゲート直結の大阪メトロ中央線夢洲駅は多くの来場者でにぎわった。一方、1駅手前 ...
デイリースポーツ近隣企業が時差出勤に協力
デイリースポーツ 3日 05:39
大阪・関西万博は連日20万人超が訪れ混雑のピークを迎えている。日本国際博覧会協会(万博協会)などはアクセスルートの混雑緩和を目指し、時差出勤や在宅勤務の呼びかけを強める。沿線の一部企業が協力姿勢を取り、効果は表れているものの、一般利用者への浸透は道半ば。会期最終盤の混乱回避に結実するかは不透明だ。 9月下旬の平日朝、会場東ゲート直結の大阪メトロ中央線夢洲駅は多くの来場者でにぎわった。一方、1駅手前 ...
スポニチ“ラブホ密会"市長 「前橋の長澤まさみ」がトレンドワード入り
スポニチ 3日 05:30
前橋市・小川晶市長のインスタグラム(@akira.1221)から 前橋市の小川晶市長は2日、市幹部職員の既婚男性とラブホテルで複数回面会した問題を巡り市議全員に説明する会合を開いた。市議への説明の場を設けたのは26日に続き2度目。会合は2時間に及び、出席した市議によると小川氏は時折、涙ぐみながら質問に応じたという。 この日はX(旧ツイッター)で、「前橋の長澤まさみ」という言葉がトレンドワード入りし ...
スポニチ迫る自民党総裁選 小泉進次郎氏 公務と「両立ができている」
スポニチ 3日 05:30
フィリピンのローレル農相と会談する小泉農相(ロイター) 自民党総裁選は、4日に投開票される。2日、大阪府内で候補者による演説会が行われたが、小泉進次郎農相は、フィリピンでの東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日中韓3カ国)の農林相会議のため欠席し、事前収録のビデオで支持を訴えた。総裁選期間中の外国訪問は異例。小泉氏は同国マニラで記者団に「両立ができている。公務最優先で、わずかな滞在だが実りあ ...
スポニチ麻生、岸田氏が会談 決選投票巡り意見交換か
スポニチ 3日 05:30
自民党の麻生太郎最高顧問、岸田文雄前首相 Photo By 共同 自民党の麻生太郎最高顧問と岸田文雄前首相は2日、東京都内で会談した。4日投開票の総裁選を巡り、情勢分析や決選投票になった場合の対応について意見を交わしたとみられる。 国会議員票の比重が大きい決選投票では、麻生派会長の麻生氏や、旧岸田派を率いた岸田氏の動向が影響するとの見方がある。両氏はどの候補を支持するか明らかにしていない。 昨年の ...
FNN : フジテレビ乗客「爆弾かと…」踏切で特急列車とキャリアカーが衝突し20人ケガ 左折して進入した運転手「遮断機が荷台に…」
FNN : フジテレビ 3日 05:30
岐阜県各務原市のJR高山線の踏切で10月1日、特急列車とキャリアカーが衝突し、乗客20人がケガをしました。キャリアカーの運転手は「遮断機が荷台に引っかかった」と説明しています。 事故があった現場 岐阜県各務原市 2025年10月1日この記事の画像(6枚) ■「爆弾かと思って…」乗客が事故の瞬間語る 1日午後4時45分ごろ、各務原市鵜沼川崎町のJR高山線の踏切で、富山発ー名古屋行きの「特急ひだ」とキ ...
スポニチ“ラブホ密会"の前橋市長 涙で市議全員に説明「10―0で私の責任だ」 進退は明言せず
スポニチ 3日 05:30
前橋市議全員との会合後、記者団に語る小川晶市長 Photo By 共同 前橋市の小川晶市長は2日、市幹部職員の既婚男性とラブホテルで複数回面会した問題を巡り市議全員に説明する会合を開いた。市議への説明の場を設けたのは26日に続き2度目。会合は2時間に及び、出席した市議によると小川氏は時折、涙ぐみながら質問に応じたという。 終了後に記者団の取材に応じた小川氏は、責任の取り方に関し「市民の皆さまの声を ...
スポニチ「出前館」に不正注文1095回、計約374万円返金させる 38歳無職男逮捕「味占めた」
スポニチ 3日 05:30
東本拓也容疑者が「出前館」で注文した商品と同じアイスクリームや弁当 Photo By 共同 食事宅配サービス「出前館」で商品が届いていないなどと虚偽のクレームを入れて返金させたとして、愛知県警は2日までに、詐欺などの疑いで名古屋市瑞穂区の無職東本拓也容疑者(38)を逮捕した。県警は容疑者が2023年4月〜今年9月に不正な注文を1095回行い、計約374万円を返金させたとみている。 県警によると、東 ...
スポニチメガソーラーで「日本中が悲鳴を上げている」 野口健さん釧路訪問し訴え
スポニチ 3日 05:30
説明を聞きながら釧路湿原周辺にある大規模太陽光発電所の建設予定地を視察するアルピニストの野口健さん(中央) Photo By 共同 北海道・釧路湿原国立公園の周辺で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の設置が相次ぐ中、アルピニストの野口健さんが2日、釧路市内で記者会見を開き、設置に伴う問題が各地で起きているとし「日本中が悲鳴を上げている」と訴えた。野口さんは交流サイト(SNS)で、湿原の希少な野生生 ...
テレビ朝日わいせつ行為の生配信目的を居住用と偽ってマンション契約か 全国初摘発 警視庁
テレビ朝日 3日 05:10
1 海外のアダルトサイトでのわいせつ行為生配信事件で、配信するために借りたマンションの一室を居住用と偽って契約したとしてライブ配信会社の社長が逮捕されました。 北川雄基容疑者(28)は5月、神奈川県相模原市にあるマンションの一室について、わいせつ行為を配信するスタジオとして使う目的にもかかわらず、居住用と偽って契約した疑いが持たれています。 捜査関係者によりますと、北川容疑者は間取りが3LDKの約 ...
47NEWS : 共同通信【独自】JR東海に排除措置命令へ 談合、建設コンサル5社に課徴金
47NEWS : 共同通信 3日 05:06
線路をまたぐ橋「跨線橋」の点検業務の入札で談合したとして、公正取引委員会はJR東海(名古屋市)と建設コンサルタント5社の計6社の独禁法違反(不当な取引制限)を認定し、再発防止を求める排除措置命令を出す方針を固めた。売り上げを得たコンサル5社には課徴金計約1億円の納付命令も出す。既に処分案を通知しており、意見を聞いて決定する。関係者への取材で2日、分かった。 関係者によると、5社はJR東海の子会社の ...
TBSテレビ“世界最大級のアダルトサイト"「ストリップチャット」配信用のスタジオを居住用と偽って賃貸契約か 配信会社社長の男を詐欺の疑いで再逮捕 警視庁
TBSテレビ 3日 05:06
世界最大級といわれる海外のアダルトサイトでわいせつな行為を生配信したとして社長の男らが逮捕された事件で、配信用のスタジオを居住用と偽って賃貸契約していたとして、社長の男が再逮捕されたことがわかりました。 詐欺の疑いで再逮捕されたのは、ライブ配信会社の社長・北川雄基容疑者(28)で、今年5月、神奈川県相模原市にあるマンションの一室を借りるため、オーナーをだまして、不正な賃貸契約をした疑いがもたれてい ...
日本テレビライブ配信するスタジオを住居と偽り契約か ライブ配信会社社長を再逮捕―警視庁
日本テレビ 3日 05:05
ライブ配信サイトで裸を視聴者に閲覧させたとして逮捕されたライブ配信会社社長の男が、配信用のスタジオを不正に契約したとして警視庁に再逮捕されたことがわかりました。 詐欺の疑いで再逮捕されたのは、ライブ配信会社「TOPPA合同会社」社長で、海外のライブ配信サイト「ストリップチャット」の配信者所属事務所を運営する北川雄基容疑者(28)です。 捜査関係者によりますと、北川容疑者は2025年5月、神奈川県相 ...
朝日新聞マンションがわいせつ配信スタジオに…居住用と偽り借りた疑いで逮捕
朝日新聞 3日 05:05
警視庁本部 [PR] 海外のアダルトサイト「Stripchat(ストリップチャット)」でわいせつな行為を生配信したとして男女4人が逮捕された事件があり、警視庁は、撮影・配信スタジオとして使うことを隠してマンションの賃貸借契約を結んだとして、ライブ配信業の北川雄基容疑者(28)=東京都中央区=を詐欺容疑で再逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。 再逮捕は2日付。北川容疑者は5月ごろ、神奈川県相模原 ...
デイリースポーツ【独自】JR東海に排除措置命令へ
デイリースポーツ 3日 05:03
線路をまたぐ橋「跨線橋」の点検業務の入札で談合したとして、公正取引委員会はJR東海(名古屋市)と建設コンサルタント5社の計6社の独禁法違反(不当な取引制限)を認定し、再発防止を求める排除措置命令を出す方針を固めた。売り上げを得たコンサル5社には課徴金計約1億円の納付命令も出す。既に処分案を通知しており、意見を聞いて決定する。関係者への取材で2日、分かった。 関係者によると、5社はJR東海の子会社の ...
読売新聞モバイル電池 火災相次ぐ 海外粗悪品 ネットで流通
読売新聞 3日 05:00
読売新聞「このミステリーがすごい!」大賞の選考委員・香山二三郎さん死去、69歳
読売新聞 3日 05:00
コラムニストの香山二三郎(かやま・ふみろう)さんが9月18日死去した。69歳。喪主は兄、一樹氏。 第23回「このミステリーがすごい」大賞の「謎の香りはパン屋から」(土屋うさぎ著、宝島社)=宝島社提供 ミステリー評論などで活躍、「このミステリーがすごい!」大賞の選考委員も務めた。著書に「日本ミステリー最前線」など。 関連記事 英国の動物行動科学者ジェーン・グドールさん死去、91歳…チンパンジーが道具 ...
読売新聞めぐみへ「諦めないで」 誕生日前に早紀江さん思い
読売新聞 3日 05:00
読売新聞無罪元保育士 国と都提訴 8600万円損害賠償求め…地裁立川支部
読売新聞 3日 05:00
読売新聞一般社団法人共同通信社人事(11月1日)
読売新聞 3日 05:00
毎日新聞「ディズニーランドとは違った」 華やかな展示の裏に隠れた万博効果
毎日新聞 3日 05:00
多くの来場者でにぎわう大阪・関西万博会場=本社ヘリから 10月13日に閉幕を迎える大阪・関西万博。個性あふれるパビリオンの展示や連日の混雑ぶりが注目される中、会場内外で数々の商談やビジネスイベントが開かれ、万博がビジネス創出の機会になっていることはあまり知られていない。華やかな展示の裏に隠れた万博効果とは。 強い日差しが照りつける8月20日。奈良県生駒市の中小企業「MSTコーポレーション」の工場に ...
読売新聞[医療ルネサンス]がん遺伝子パネル検査<5>新薬開発 加速の役割期待
読売新聞 3日 05:00
FNN : フジテレビ“わいせつ動画スタジオ"を居住目的とウソつき借りた疑いで配信事業会社社長逮捕…1億8000万円荒稼ぎか 部屋を借り摘発は全国初
FNN : フジテレビ 3日 05:00
わいせつな行為をライブ配信するため、スタジオとして使っていたマンションを居住目的と偽って借りた疑いで、配信事業会社の社長が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、北川雄基容疑者(28)です。 捜査関係者によりますと、北川容疑者は、女性のわいせつな行為をライブ配信するためのスタジオとして使っていた神奈川県相模原市のマンションを居住目的とうその説明をして借りた疑いが持たれています。 スタジオとし ...
日本経済新聞マクロス・河森正治監督、感受性問うた万博出展「100年後の生態系へ」
日本経済新聞 3日 05:00
テレビアニメ「マクロス」などで知られる監督の河森正治氏(65)は大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」を手がけた。最新の映像技術を駆使し、あらゆる生命が宇宙から細胞レベルまで「合体・変形」する体験を提供した。 ――展示を通じて伝えたかったことは何ですか。 「万博のテーマ『いのち輝く未来社会のデザイン』にある『いのち』は人間を含むあらゆる生命であるべきだと考えた。生命は食べ物や. ...
読売新聞[からだの質問箱]夫が肝膿瘍 「完治せず」と診断
読売新聞 3日 05:00
産経新聞<独自>わいせつ配信スタジオ用にマンション不正契約 詐欺容疑で会社代表の男再逮捕
産経新聞 3日 05:00
出演女性を募るライブ配信事務所「Femee」のX虚偽の説明をして賃貸マンションの一室を不正に契約したとして、警視庁保安課は2日、詐欺の疑いで、ライブ配信サイト「STRIPCHAT(ストリップチャット)」専門の事務所「Femee(フェミー)」の運営会社代表、北川雄基容疑者(28)=東京都中央区晴海=を再逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、北川容疑者は5月ごろ、相模原市内の賃 ...
読売新聞[曽我農場物語]第2部 開拓精神<2>入植原生林切り開く…小作人の子孫 今も地区に
読売新聞 3日 05:00
ニセコ町曽我地区には、曽我農場の開場(1900年)間もない時期に入植した小作人の子孫が、今も大地に根を張っている。 父から伝え聞いた開拓の苦労話を語る千葉二郎さん(9月11日、ニセコ町で)=原中直樹撮影 小作人の子孫らでつくる曽我協和組合の組合長を6期18年務めた千葉二郎さん(94)の祖父が一家で入植したのは1907年(明治40年)のこと。父の六三郎さんが11歳の時だった。 今でこそ、曽我地区では ...
サンケイスポーツ五感で眠りを見つめ直すひととき…「マニフレックス」体験型ポップアップイベント、東京?表参道で10・10〜13開催
サンケイスポーツ 3日 05:00
「眠りのガーデン―マニフレックスとヤマザキマリ展―」※イメージイタリア?フィレンツェ発の寝具ブランド「マニフレックス」(総輸入販売元・株式会社フラグスポート)は10日(金)から4日間、体験型ポップアップイベント「眠りのガーデン―マニフレックスとヤマザキマリ展―」を東京?南青山のANNEX AOYAMA(パソナビル前)とCONNECT GARDEN(屋外広場)で開催する(入場無料=各日10〜19時、 ...
FNN : フジテレビ身元の発覚恐れ124回も携帯番号変えたか…「出前館」で1000回超“タダ食い"したとみられる38歳男を逮捕「味をしめて何度も」
FNN : フジテレビ 3日 05:00
フードデリバリーサービスの置き配などを悪用し、1000回以上“タダ食い"したとみられる男が逮捕されました。 詐欺などの疑いで逮捕・送検されたのは、名古屋市瑞穂区の無職・東本拓也容疑者(38)です。 東本容疑者は、国内最大級のフードデリバリーサービス「出前館」を使って、うな重やハンバーグ弁当など19点、およそ1万6000円分を出前館を使って注文、置き配を利用し、商品を受け取ったにもかかわらず「商品が ...
読売新聞日本と台湾の海保、合同訓練を定例化へ…今年6月に先島諸島沖に大型巡視船を派遣
読売新聞 3日 05:00
海上保安庁と台湾海巡署(海保に相当)が、海上合同訓練の定例化を進めていることがわかった。今後、同盟・同志国を交えた訓練も視野に入れる。6月には沖縄県・先島諸島沖に双方の大型巡視船を派遣し、昨年の千葉県沖に続く日台断交後2回目の訓練を実施。中国の艦船が威圧的な行動を強める東・南シナ海や台湾周辺に近い海域で、一段の連携強化を進めた形だ。 日台関係筋によると、訓練に参加したのは、名古屋海上保安部所属のヘ ...
FNN : フジテレビ「どうしたら良いかわからなかった」妊娠や出産を親に言えず…母親の17歳少女が赤ちゃんを遺棄した事件_札幌家裁は「専門家による指導を受けさせることが必要」として保護観察処分を決定
FNN : フジテレビ 3日 05:00
2025年4月、北海道石狩市で赤ちゃんの遺体が見つかった事件で札幌家裁は母親の17歳の少女に保護観察処分を決定しました。 石狩市の住宅の敷地で2025年4月、バッグに入った男の赤ちゃんの遺体が見つかり、母親である17歳の少女が死体遺棄の非行内容で家裁に送致されました。 札幌家裁の池田弘毅裁判官は10月1日、「専門家による指導を受けさせることが必要」として社会生活を送りながら更生を目指す保護観察処分 ...
日本テレビ町田市女性殺害 逮捕男の両親「息子のやったことは決して許されるものではない」
日本テレビ 3日 04:46
東京・町田市で76歳の女性を殺害したとして逮捕された男の両親が日本テレビの取材に応じ、「息子のやったことは決して許されるものではない」などと話しました。 桑野浩太容疑者は、町田市のマンションの外階段で、住人の秋江千津子さんを刺し、殺害した疑いなどがもたれています。 警視庁によりますと、秋江さんは上半身に10か所以上の刺し傷や切り傷があり、司法解剖の結果、死因は失血死だったということです。桑野容疑者 ...
Abema TIMES容疑者の両親「都合悪いと避ける」 町田市女性刺殺 防犯カメラに姿
Abema TIMES 3日 03:00
この記事の写真をみる(11枚) 東京・町田市にあるマンションの外階段で面識のない秋江千津子さん(76)を刺して殺害したなどとして、桑野浩太容疑者(40)が送検されました。 【画像】容疑者の両親「都合悪いと避ける」 町田市女性刺殺 防犯カメラに姿 桑野容疑者の両親が取材に応じました。 拡大する 桑野容疑者の父親 「(Q.最近、連絡を取ったのは)9月の頭に妻がとった。『ちょっと今年は来られない』と。( ...
テレビ朝日容疑者の両親「都合悪いと避ける」 町田市女性刺殺 防犯カメラに姿
テレビ朝日 3日 02:54
3 東京・町田市にあるマンションの外階段で面識のない秋江千津子さん(76)を刺して殺害したなどとして、桑野浩太容疑者(40)が送検されました。 桑野容疑者の両親が取材に応じました。 この記事の写真 桑野容疑者の父親 「(Q.最近、連絡を取ったのは)9月の頭に妻がとった。『ちょっと今年は来られない』と。(Q.それは電話)メール。シフトの問題だと思うが、元気なさそうだし、気になっていた。(Q.相談は) ...
TBSテレビ【総裁選】小泉氏・高市氏・林氏の『三つ巴』総裁の椅子めぐり「国会議員票」の積み上げ競争で“外交力"アピール?
TBSテレビ 3日 02:31
いよいよ、4日、新総裁が決定します。最終盤を迎えた自民党総裁選は、小泉氏・高市氏・林氏の三つ巴の展開になっていて、このうち2人による決選投票がほぼ確実に。 事実上、郵送による党員投票は1日に締め切られ、上位3人の陣営は「国会議員票」の積み上げにしのぎを削っています。 こうしたなか、小泉氏の姿はフィリピンのマニラにありました。投開票が間近に控えるなかでの“異例"の海外出張、その狙いは… 記者 「小泉 ...
Abema TIMES容疑者の元妻「地獄でした」警察にトラブル相談も…東大阪・女性殺害 51歳男逮捕
Abema TIMES 3日 02:30
この記事の写真をみる(11枚) 大阪府東大阪市で元交際相手の佐藤ありささん(33)を刃物で刺して殺害したとして、自営業の永久寛史容疑者(51)が逮捕されました。亡くなった佐藤さんは3年ほど前から「胸ぐらをつかまれる」などのトラブルを複数回、警察に相談していました。事件の4日前にも口論となり、110番通報していたということです。 【画像】容疑者の元妻「地獄でした」警察にトラブル相談も…東大阪・女性殺 ...
テレビ朝日容疑者の元妻「地獄でした」警察にトラブル相談も…東大阪・女性殺害 51歳男逮捕
テレビ朝日 3日 02:22
2 大阪府東大阪市で元交際相手の佐藤ありささん(33)を刃物で刺して殺害したとして、自営業の永久寛史容疑者(51)が逮捕されました。亡くなった佐藤さんは3年ほど前から「胸ぐらをつかまれる」などのトラブルを複数回、警察に相談していました。事件の4日前にも口論となり、110番通報していたということです。 51歳の男 店舗兼住宅で殺害か この記事の写真 現場となったのは、近鉄奈良線の枚岡駅から700メー ...
Abema TIMES前橋市長“公務キャンセル"で学生ら「思い届けたかった」“ホテル密会"市議に再説明
Abema TIMES 3日 02:16
この記事の写真をみる(21枚) 部下の既婚男性とホテルに通っていたことで問題になっている、群馬県前橋市の小川晶市長(42)。2日、市議に2度目となる説明会を行いました。「私が全て悪い」と責任を認めましたが、進退は明らかにしませんでした。 【画像】前橋市長“公務キャンセル"で学生ら「思い届けたかった」“ホテル密会"市議に再説明 前橋市長「私が全て悪い」 時には涙声になることもあったという説明会。取材 ...
テレビ朝日前橋市長“公務キャンセル"で学生ら「思い届けたかった」“ホテル密会"市議に再説明
テレビ朝日 3日 02:14
3 部下の既婚男性とホテルに通っていたことで問題になっている、群馬県前橋市の小川晶市長(42)。2日、市議に2度目となる説明会を行いました。「私が全て悪い」と責任を認めましたが、進退は明らかにしませんでした。 前橋市長「私が全て悪い」 時には涙声になることもあったという説明会。取材で全容が明らかになりました。 この記事の写真 前橋市 小川晶市長 「若い職員に近い立場で、現場の思いはどうなのか、何が ...
時事通信JR東海などに排除命令へ 陸橋点検の入札で談合―公取委
時事通信 3日 02:07
鉄道の線路に架かる陸橋の点検業務を巡る入札で談合をしていたとして、公正取引委員会が独禁法違反(不当な取引制限)で、JR東海(名古屋市)と、点検を行っていた同社子会社「ジェイアール東海コンサルタンツ」(同)など計6社に再発防止を求める排除措置命令を出す方針を固めたことが2日、関係者への取材で分かった。 他に排除措置令を受けるのは、「大日コンサルタント」(岐阜市)、「トーニチコンサルタント」(東京都渋 ...
日本経済新聞リチウムイオン電池の事故5年で2000件超 スマホ最多、消費者庁推計
日本経済新聞 3日 02:00
リチウムイオン電池の事故再現実験で焼損したモバイルバッテリー=共同消費者庁は2日、充電して繰り返し使えるリチウムイオン電池が発火するなどした事故が2020〜24年度で計約2350件あったとみられると明らかにした。消費者庁と関係機関で運営する事故情報データバンクの登録内容から抽出して推計した。 衝撃を与えないように扱い、廃棄の際は電力を使い切るなど安全に注意するよう求めている。 消費者庁によると、寄 ...
日本経済新聞旧統一教会の献金問題、初の調停成立 教団側が5000万円超支払いへ
日本経済新聞 3日 02:00
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の献金問題に取り組む全国統一教会被害対策弁護団は2日、損害賠償や慰謝料を求め東京地裁に集団で申し立てた調停が、初めて成立したと明らかにした。教団側が、いずれも80代の元信者3人に計5千万円超を支払う。 献金など約3600万円の被害がある東京都の女性は「教団にだまされてしまったことに悔しくてやりきれない思いを抱え、心身ともに非常につらい日々を送ってきた。同じように被 ...
日本経済新聞ドローン飛行、警察庁が規制拡大を検討 高性能化でテロ懸念
日本経済新聞 3日 02:00
警察庁は2日、ドローン(無人機)の飛行を規制する区域の拡大を議論する有識者検討会を設置すると明らかにした。ドローンは性能が急速に向上しており、テロ行為への悪用が懸念されている。検討会の議論を踏まえ、ドローン規制法の改正も視野に入れる。 検討会はドローンの専門家や行政法の有識者らで構成され、7日に初会合を開く。年内にも報告書をとりまとめる。 2016年施行のドローン規制法は首相官邸や国会議事堂といっ ...
日本経済新聞大阪万博パビリオン、新卒で副館長 内定辞退して開いた世界への扉
日本経済新聞 3日 02:00
「日本との国交樹立は60年前ですが、160年前につながりはありました」。9月中旬、大阪・関西万博に出展した地中海の島国マルタのパビリオン。日本とマルタ騎士団の甲冑(かっちゅう)を眺める大阪府知事に接遇役の副館長、堀木千歌(24)は解説した。 万博との接点が生まれたのは2024年11月。通っていた近畿大学で同館ボランティアの説明会に参加した際、マルタの魅力を語るよう求められた。日本人が少ない英語圏. ...
日本経済新聞陸自の災害用ドローン40機、申請不備で5年使用できず 検査院指摘
日本経済新聞 3日 02:00
陸上自衛隊が2020年に調達し、今年7月まで使えない状態だった災害用ドローン=会計検査院提供・共同陸上自衛隊が災害時の情報収集などに用いるドローン40機について、国に申請する周波数を誤認していたために約5年間にわたって使用できない状態になっていたことが2日、会計検査院の調べで分かった。 無線通信で飛ばすドローンは周波数によって制御される。陸自が災害時に地上から近づくのが難しい被災地の状況把握などに ...
日本経済新聞愛子さまが新型コロナ感染 現在は平熱、天皇皇后両陛下には症状なし
日本経済新聞 3日 02:00
宮内庁は2日、天皇家の長女、愛子さまが新型コロナウイルスに感染されたと発表した。愛子さまは9月30日昼に38度台半ばの発熱と喉の痛みがあり、抗原検査を受けられた。1日夜に陽性が判明したが、現在はせきや喉の痛みがあるものの、平熱に戻られているという。 現在は皇居・御所の自室で静かに過ごされている。国民スポーツ大会視察などのため5日から滋賀県訪問が予定されていたが、取りやめられた。 側近によると、愛子 ...
読売新聞跨線橋の点検業務で談合、JR東海と子会社などコンサル5社に公取委が排除措置命令へ
読売新聞 3日 02:00
線路をまたぐ 跨線橋(こせんきょう) の点検業務を巡る入札で談合を繰り返したとして、公正取引委員会は「JR東海」(愛知)と子会社「ジェイアール東海コンサルタンツ」(同)などコンサル5社の独占禁止法違反(不当な取引制限)を認定し、排除措置命令を出す方針を固めた。併せて、JR東海以外の5社には計約1億円の課徴金納付命令も出す見通し。 JR東海 他に同法違反を認定されるのは、トーニチコンサルタント(東京 ...
日本経済新聞佐賀県警のDNA鑑定不正、警察庁が特別監察実施へ
日本経済新聞 3日 02:00
佐賀県警本部佐賀県警科学捜査研究所(科捜研)の元職員=懲戒免職=によるDNA型鑑定の不正を受け、警察庁は2日、県警に対する特別監察を8日から始めると明らかにした。警察庁の楠芳伸長官は2日の定例記者会見で、「DNA型鑑定に対する国民の信頼を損なうもので重く受け止めている」と述べた。 警察庁の首席監察官らを県警に派遣し、不正の原因や再発防止策などを検証する。 一連の不正では、佐賀県警科捜研に所属してい ...
毎日新聞JR東海に初の排除措置命令へ 跨線橋点検の入札情報、事前入手か
毎日新聞 3日 02:00
公正取引委員会の看板。公正取引委員会などが入る中央合同庁舎第6号館B・C棟で=東京都千代田区霞が関で2019年、本橋和夫撮影 跨線橋(こせんきょう)の点検業務を巡る入札で談合をしたとして、公正取引委員会は2日、JR東海(名古屋市)など計6社の独占禁止法違反(不当な取引制限)を認定し、再発防止を求める排除措置命令を出す方針を固めた。同社を除く5社に対しては計約1億円の課徴金納付も命じる方針。関係者へ ...
日本経済新聞JR東海と建設コンサル5社に排除命令へ 跨線橋点検談合で公取委
日本経済新聞 3日 02:00
鉄道線路の上に架けられた跨線橋(こせんきょう)の点検作業を巡り談合したとして、公正取引委員会はJR東海と建設コンサル5社に独占禁止法違反(不当な取引制限)で再発防止を求める排除措置命令を出す方針を固めた。2日、関係者への取材でわかった。 実際に業務を受注していたコンサル5社には総額約1億円の課徴金納付を命じる。処分案は既に各社に通知したとみられ、各社の意見を聞いた上で最終決定する。 関係者による. ...
日本経済新聞戦禍の証言、活用阻む著作権と意向確認の壁 迫る「体験者なき時代」
日本経済新聞 3日 02:00
先の大戦に関する証言や記録の活用を巡り、著作権と意向確認が「壁」となるケースが目立つ。各地に残る体験者の証言記録は、取りまとめた団体が解散すると原則として各体験者から承諾を得なければならない。「戦争体験者なき時代」が迫り、証言集の復刻やデジタルアーカイブ化が重要となる一方、体験者や親族らをたどることも難しくなっている。 1945年8月6日の夜、原爆が投下された広島。当時25歳だった男性の耳に男の. ...
日本経済新聞高級車を窃盗、容疑の2人逮捕 グループで100件超関与か
日本経済新聞 3日 02:00
神奈川、千葉県警などの合同捜査本部は2日までに、トヨタのアルファードを盗んだとして、いずれも住所不定、無職の伊藤正之容疑者(50)と本間友希容疑者(47)を窃盗の疑いで逮捕、再逮捕した。合同捜査本部は、2人を含む窃盗団が高級車を狙い、関東地方で100件超の事件に関与したとみて調べる。 2人の逮捕容疑は6月10日午前3時45分ごろ、千葉県流山市の駐車場で車1台など(500万円相当)を盗んだ疑い。 合 ...
日本経済新聞横田めぐみさん、5日で61歳に 「くじけずに」母・早紀江さんが思い
日本経済新聞 3日 02:00
報道陣の取材に応じた早紀江さん。手に持っているのはめぐみさんが好きだった絵本(2日、川崎市)北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(失踪当時13)が5日で61歳の誕生日を迎えるのを前に、母の早紀江さん(89)が2日、川崎市で報道陣の取材に応じた。還暦を過ぎてもなお帰国が実現しないめぐみさんに「元気だと信じているので、くじけずに頑張って」と呼びかけた。 4日に投開票を控える自民党総裁選については「誰が首相 ...
日本経済新聞外国籍の子8400人に不就学の可能性 小中学生相当、文科省調査
日本経済新聞 3日 02:00
義務教育段階の年齢で国公私立の小中学校や外国人学校に通っていない不就学の外国籍の子どもが、2024年5月時点で1097人いることが2日、文部科学省の調査で分かった。19年の初回調査は630人、前回23年は970人だった。連絡が取れなかった子どもらを合わせた計8432人は「不就学の可能性がある」としている。この人数は前回から169人減った。 外国籍の子どもに就学義務はないが、国際人権規約などを踏まえ ...
日本経済新聞安倍元首相銃撃事件、山上徹也被告の判決は26年1月21日 奈良地裁
日本経済新聞 3日 02:00
奈良地裁は安倍晋三元首相銃撃事件の被告に対する判決を2026年1月21日に言い渡すと決めた安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などに問われた山上徹也被告(45)の裁判員裁判について奈良地裁は2日、公判の全日程を公表し、判決を2026年1月21日に言い渡すと明らかにした。10月28日の初公判を含め、12月18日までの計18回の審理を通じて事件の経緯を解明する。公判は量刑が大きな争点となる。 奈良地裁による ...
日本テレビ去年相次いだ一連の強盗事件のうち、さいたま市の強盗致傷事件の初公判で実行役ら3人が起訴内容を認める さいたま地裁
日本テレビ 3日 01:57
去年関東で相次いだ一連の強盗事件のうち、去年9月、さいたま市西区で起きた強盗致傷事件で実行役として起訴された男ら3人の初公判が行われ、3人はいずれも起訴内容を認めました。 起訴状などによりますと、矢作雄馬被告(35)、飯野夢真被告(21)、渡辺陸被告(25)は去年9月、仲間と共謀のうえ、さいたま市西区の民家に侵入し、この家に住む親子に対し、粘着テープで口をふさいだり手を縛ったりしてケガをさせたうえ ...
日本経済新聞ロボット工学者・石黒浩氏「アンドロイドと共存、未来像を万博遺産に」
日本経済新聞 3日 01:49
ロボット工学者の石黒浩・大阪大学教授(61)は、大阪・関西万博でシグネチャーパビリオン「いのちの未来」のプロデューサーを務めた。人間とアンドロイドが共存し生活する50年後の社会を表現した。 ――今回の万博は1970年大阪万博と比較し、どのような違いを生むことができたのでしょうか。 「最先端技術による豊かさの追求が最優先だった1970年の大阪万博の時代から、人類は大きく進歩した。遺伝子編集やiPS. ...
日本経済新聞脱炭素とウェルビーイング、両立へ知恵 札幌・金沢・佐賀の高校生
日本経済新聞 3日 01:49
札幌、金沢、佐賀の高校生が9月27日、金沢市で「カーボンニュートラル(温暖化ガス排出量実質ゼロ、CN)とウェルビーイングを両立する体育館の姿は」というテーマでプレゼンテーションを競った。我慢や制約が必要な脱炭素の実践と幸福感を追求するウェルビーイング、一見相反する事柄の組み合わせ方が焦点になった。佐賀西高校(佐賀市)のチームが大賞を獲得した。 若年層を研究する金沢大の金間大介教授が「若者の意識を. ...
日本テレビ訪問介護中に窃盗か、22歳の元介護職員を逮捕〜埼玉県さいたま市
日本テレビ 3日 01:45
警察によりますと、埼玉県さいたま市在住の訪問介護サービス事業者の元職員、井出唯容疑者(22)は、今年6月上旬頃から7月上旬にかけて、訪問先の80代の男性の自宅から現金約200万円を盗んだとして逮捕されました。 男性とは別に住む娘が男性の自宅を訪問した際、保管されていた現金が2か月で約100万円ずつ減っていることに気がつき、事件が発覚したということです。井出容疑者は今年5月から働き始め、試用期間中だ ...
毎日新聞兄の遺体放置容疑、63歳警備員逮捕 「葬儀費用の捻出困難」 千葉
毎日新聞 3日 01:41
千葉県茂原市 兄の遺体を遺棄したとして、千葉県警茂原署は2日、同県茂原市下永吉、警備員、秋山三枝子容疑者(63)を死体遺棄容疑で逮捕した。秋山容疑者は「遺棄したつもりはない」と容疑を否認する一方、「葬儀費用などの捻出が困難だった」とも話しているという。 逮捕容疑は9月27日〜10月1日の間、自宅に兄の雄次郎さん(69)の遺体を放置したとしている。 茂原署によると、1日午前に秋山容疑者が職場の上司と ...
日本テレビ容疑者の元妻「男から過去にDV被害」明かす 東大阪市女性殺害
日本テレビ 3日 01:37
大阪府東大阪市で元交際相手の女性を殺害した疑いで男が逮捕された事件で、男の元妻が取材に応じ、過去にDV被害を受けていたことを明かしました。 ■元妻「逃げ切るまで地獄」10月2日、取材に答えた女性。 容疑者の元妻(46) 「(夫と別れた後も)ストーカー行為がすごかった。逃げ切るまで地獄だった」 話したのは、元夫によるDV被害です。その元夫というのが、東大阪市の自営業、永久寛史容疑者(51)。 10月 ...
TBSテレビ「恋愛感情『ない』」“ラブホ密会"で渦中の前橋市長が市議会に2回目の説明 14年前には“女性問題"浮上の当時の知事を追及「非常に残念」【news23】
TBSテレビ 3日 01:31
部下の既婚男性と複数回、ホテルを利用した問題が波紋を広げている前橋市の小川市長。2日、再び経緯を説明しましたが、自身の進退は明らかにしませんでした。その小川市長、過去には女性問題が浮上した前知事を厳しく追及していました。 2日朝、市役所から渡り廊下を使って市議会庁舎へと入った前橋市の小川晶市長。部下の既婚男性とラブホテルで密会していた問題をめぐり、2日、市議会に対し、2度目の説明を行いました。 撮 ...
東京スポーツ新聞須田慎一郎氏 小泉進次郎氏の?文春砲?対応に疑念「組織的な隠ぺい工作じゃないのか」
東京スポーツ新聞 3日 00:53
経済ジャーナリストの須田慎一郎氏が2日、「上泉雄一のええなぁ」(大阪・MBSラジオ)に生出演し、2度の文春砲にさらされた小泉進次郎氏に言及した。 自民党総裁選(10月4日投開票)を巡っては、投票資格を持つ神奈川県連党員が名簿から削除されていた問題や、進次郎氏に有利となるコメントをSNS上に書き込む指示をしたステマ問題などが週刊文春に報じられた。 文春報道を解説した須田氏は「先週の土曜日に自民党の選 ...