検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,910件中10ページ目の検索結果(0.124秒) 2025-03-22から2025-04-05の記事を検索
日本テレビ能登のともしび 〜「使命感を胸に…」輪島市で辞令交付式 “新しい力"が復旧復興後押し
日本テレビ 4日 19:15
「能登のともしび」は震災に立ち向かう中で、能登のあたたかな人情と微笑みをお伝えしています。わずかながら復興の光が見え始めた能登。歩みが遅い被災地の復旧復興の状況を伝えている日々のニュースの中で、私達のカメラがとらえた「温かな」瞬間も数多くあります。1週間分の「ともしび」をまとめてお送りします。 輪島市役所で1日、辞令交付式が行われました。輪島市はこれまで新規採用を30歳までに制限してきましたが、能 ...
熊本日日新聞「技術者の卵」103人が入学 熊本県立技術短期大学校 「県産業に貢献できる実践技術者に」
熊本日日新聞 4日 19:15
熊本県立技術短期大学校の入学式が4日、菊陽町原水の同校であり、103人の新入生が企業の即戦力となる技術者を目指して一歩を踏み出した。 約200人が出席。浦田雅義校長は式辞で「技術者には専門的な技術や知識に加え、探求心や英語力が求められ...
日本テレビ広島県警の則包本部長が離任会見「被爆80年の要人警護に期待」
日本テレビ 4日 19:14
広島県警の則包卓嗣本部長が、離任を前に会見を開き、1年間を振り返りました。 去年4月に就任した則包本部長は、4月7日に離任し「警察庁警備局付」となります。会見で1年を振り返り、SNS型詐欺の被害防止への取り組みに力をいれたこと。交通事故の死亡者数を最少に抑えたことを成果として挙げました。また、被爆80年となることし、広島を訪れる要人の警備に期待を寄せました。 ■広島県警 則包卓嗣本部長 「平和記念 ...
名古屋テレビ名古屋・丸の内で5日に不発弾撤去作業 半径200mの区域が立ち入り禁止 交通機関にも影響
名古屋テレビ 4日 19:14
名古屋市の中心部であす不発弾の処理作業が行われるのに伴い、交通などに影響が出ます。 中区丸の内の工事現場で2月24日、アメリカ製の不発弾が見つかりました。 この不発弾は5日午前10時から処理作業が行われることになっていて、現場から半径約200mの区域が立ち入り禁止となり、約1500人が避難対象となります。 区域内を運行する市バス「栄13系統」の「安井町西行き」と「栄行き」については、「袋町通本町」 ...
中日新聞金シャチも本物さながら 25分の1スケールの「ミニ名古屋城」移設展示、岐阜県御嵩町
中日新聞 4日 19:13
丸山ダムの流木で作られた「ミニ名古屋城」が、御嵩町御嵩の古民家カフェかしわ屋で展示され、注目を集めている。これまで置かれていた近くの中山道みたけ館から"移転"。宿場町の面影を残す和の空間で、先人の足跡と地域の歴史を伝えている。 ミニ名古屋城を預かる亀井さん(左)と「再注目」を喜ぶ淳さん=御嵩町御嵩の古民家カフェかしわ屋で 25分の1ほどのスケールで、高さ約1・5メートル。5層5階に金シャチを頂き、 ...
東奥日報弘前大学で入学式 新入生1427人
東奥日報 4日 19:13
拡大する 新入生を代表して宣誓する宮川さん 弘前大学の入学式が4日、弘前市民会館で行われた。新入生1427人が希望を胸に新たな一歩を踏み出した。 弘前市 教育
KBC : 九州朝日放送ミャンマー地震 福岡県が県内6カ所に募金箱設置
KBC : 九州朝日放送 4日 19:13
ミャンマー中部で発生した地震による死者は、すでに3000人を超えています。 福岡県が4日から救援金の募集を始めました。 福岡県庁1階ロビーでは、受け付け開始の4日午後4時を迎えると、たくさんの職員らが訪れ続々と募金を行っていました。 4日の定例会見で、福岡県の服部知事は、 「今、福岡県内にミャンマーの方が4000人近くいます。我々福岡県民にとっても日常的に交流させていただいています。そういった観点 ...
中日新聞阪神、NPBへ意見書提出へ 3日のDeNA戦の判定で
中日新聞 4日 19:13
阪神の嶌村聡球団本部長が4日、日本野球機構(NPB)に3日のDeNA3回戦(京セラドーム大阪)での判定について意見書を提出する意向を示した。阪神は2―2の九回1死一塁で投手のゲラが低めの球で佐野から空振り三振を奪ったかに見えたが、ファウルと判定された。藤川球児監督が審判員に確認を求めたが、覆らなかった。 嶌村本部長は映像を確認した結果、「空振りだなという認識はある」と指摘。「あのプレーをどう捉えて ...
日本テレビ中小企業の合同入社式 職場をこえた“同期"が交流 《新潟》
日本テレビ 4日 19:13
新入社員の少ない中小企業の合同入社式が開かれ、職場を超えた「同期」が顔を合わせました。 挨拶は深く、しっかりと。スマートフォンを鏡代わりにして笑顔の練習も。 (マナー講師) 「さあ笑顔の練習ですよ。かたいですね。前歯が7本から8本見えてますか」 4月4日に行われた中小企業の「合同入社式」。新入社員の少ない中小企業同士で交流を図ろうと企画されました。新潟市や燕市、村上市など8社14人が参加。会社は違 ...
日本テレビ米原市の雑木林の遺体は岐阜県の64歳女性と判明 殺人・死体遺棄事件としてトラブルあっ...
日本テレビ 4日 19:12
滋賀県米原市の雑木林で見つかった遺体は、岐阜県の64歳の女性だったことがわかりました。 2日、米原市大清水の雑木林で布団にくるまれた女性の遺体が見つかり、首を圧迫され死亡していたことから、警察は殺人・死体遺棄事件として捜査しています。 警察によりますと、遺体は、岐阜県垂井町の桐山真弓さん(64)と判明。3月13日を最後に連絡が取れなくなっていたということです。警察は、トラブルがあったかについても捜 ...
高知新聞大川村で桜と菜の花が里山彩る 軽食やライブも
高知新聞 4日 19:11
桜や菜の花が楽しめる大川村さくら祭・しばざくら祭の会場(同村井野川) 里山の桜や菜の花を楽しむ「大川村さくら祭・しばざくら祭」が同村井野川で開かれており、県内外の家族連れらが色とりどりの風景を満喫している。13日まで。 …
カナロコ : 神奈川新聞相模原・緑区で火事 木造2階建て住宅が全焼、近隣にも延焼
カナロコ : 神奈川新聞 4日 19:11
3日午後9時10分ごろ、相模原市緑区久保沢3丁目、無職の女性(52)方から火が出ていると119番通報があった。木造2階建てを全焼したほか、近隣の家屋と倉庫それぞれの一部を焼いた。けが人は…
FNN : フジテレビ学校の講義室・食堂に“ネーミングライツ"!?“人材獲得"ねらう企業が学生にアピール!物価高のいま学校側にも大きなメリット 新潟
FNN : フジテレビ 4日 19:11
命名権を買うことで一定期間、企業などの名前を施設につけられる『ネーミングライツ』。スポーツ施設など多くの人が利用する施設で締結されるイメージがありますが、今回、新潟県長岡市でネーミングライツが結ばれたのは、なんと学校。その背景にある企業、そして学校側のねらいを調査しました。 ■学校内のスペースごとに締結!企業のねらいは「人材獲得」 『デンカビッグスワン』や『エアマンスケートパーク』など不特定多数の ...
中日新聞関西テレビ大多社長が辞任 フジ・第三者委指摘受け決断
中日新聞 4日 19:11
関西テレビ=大阪市北区 元タレント中居正広氏の性暴力に端を発するフジテレビの問題を巡り、当時のフジ専務だった系列局関西テレビ(大阪市)の大多亮社長(66)は4日、同日付で辞任したと明らかにした。フジの第三者委員会の調査報告書で厳しい指摘を受けており、自ら辞任を申し出て4日の臨時取締役会で受理された。 大多氏は性暴力があった2023年6月時点のフジ専務。被害に遭った元フジアナウンサーの女性に「心情に ...
日本テレビハイタッチ11万人分→101万円を超える 久光製薬が佐賀県に寄付 スポーツ支援に活用
日本テレビ 4日 19:11
医薬品メーカーの久光製薬は、スポーツ支援のため100万円の寄付を4日、佐賀県に贈りました。 佐賀県庁佐賀県庁では4日、鳥栖市に本社を置く久光製薬の中冨一榮社長から山口知事に、寄付金の目録が手渡されました。 久光製薬は、自社の鎮痛消炎剤「サロンパス」の発売90周年を記念したイベントを去年4月から、佐賀や福岡などで開いてきました。 イベントイメージイベントでは、来場者が特製パネルにハイタッチするたびに ...
NHK栃木 市貝町 シバザクラの手入れ進む
NHK 4日 19:10
およそ28万株のシバザクラが地元の観光名所になっている市貝町の公園で、花が美しく見えるようにと、見ごろを迎える前に地元の人たちが手入れを行っています。 市貝町の「芝ざくら公園」は、春になるとおよそ28万株のシバザクラが1点8ヘクタールの敷地をピンクや白などの4色で彩ります。 公園のシバザクラは地元の人たちが管理していて、ことしも多くの観光客に春ならではの鮮やかな光景を楽しんでもらおうと、4日は5人 ...
MBS : 毎日放送「辞任しないのか」関西テレビに4日間で約170件の苦情 大多亮氏に「フジテレビ専務だった社長は責任を取るべき」等の意見多数
MBS : 毎日放送 4日 19:10
関西テレビの大多亮社長はきょう付けで社長を辞任したことを表明しました。 大多社長は、辞任の決断に至る過程について「第三者委員会のヒアリングを受け、自分の中で(辞任を)決めていくのが醸成されていった。特に31日の会見を見て、責任を取るというふうに決めた」と話しました。 関西テレビによると、第三者委の報告があった先月31日からきのうまでの4日間で、視聴者対応窓口には約170件の苦情があったということで ...
十勝毎日新聞J2札幌 GK中野小次郎が古巣相手に今季初の完封目指す
十勝毎日新聞 4日 19:10
J2北海道コンサドーレ札幌GK中野小次郎(26)が“古巣"との初対戦で今季初の完封を果たす。3日はホーム・徳島戦(5日)に向けて宮の沢で調整。3試合連続で先発中の2メートル守護神は徳島県出身で、中...
神戸新聞灘高生「東京合宿」で法律事務所訪問 卒業生の弁護士からAIや安全保障学ぶ
神戸新聞 4日 19:10
TMI総合法律事務所で境田正樹弁護士の講義に聞き入る生徒たち=東京都港区
TBSテレビ大船渡市の2つの中学校を統合 新・大船渡中学校が開校 校歌は地元出身の歌手が作詞作曲 岩手
TBSテレビ 4日 19:10
岩手県大船渡市に新しい中学校の誕生です。市内にある2つの学校を統合した新たな中学校が開校しました。 (渕上清 大船渡市長) 「ここに大船渡市立大船渡中学校の開校を宣言します」 4日開校式を行ったのは、大船渡中学校と末崎中学校を統合した新・大船渡中学校です。 校名と校舎は、旧大船渡中で校章は旧末崎中のものを継承しました。 全校は185人でこのうち70人が旧末崎中の生徒たちです。 (生徒代表 3年 松 ...
日本テレビ【仙台89ERS】連勝目指して!渋谷戦に向けて意気込む荒谷「アグレッシブに」
日本テレビ 4日 19:10
5日から敵地でサンロッカーズ渋谷と対戦する仙台89ERS。 先月30日のホーム秋田戦では選手・ファンが1つになって連敗をストップ。 先月25日に就任したジャレティッチヘッドコーチ体制初勝利を掴み取った。 青木選手「おめでとう、ありがとうって言葉をたくさんいただいて皆さんの喜ぶ姿を見るのが一番だなと思った。一緒に戦ってくれていたんだなと感じました」 長いトンネルを抜け、チームの雰囲気は良くなっている ...
河北新報ベガルタ3期連続黒字 2024年度決算
河北新報 4日 19:10
サッカーJ2仙台を運営するベガルタ仙台は4日、仙台市内で取締役会を開き、2024年度(24年2月〜25年1月)決算が1…
FNN : フジテレビ元日ハム・杉谷拳士さんが高知に!ファイティングドッグスのホーム開幕戦で球場を盛り上げる!
FNN : フジテレビ 4日 19:10
高知ファイティングドッグスのホーム開幕戦が4月5日に高知球場で行われます。それを前にあの!元プロ野球選手が高知にやって来ました。 杉谷拳士さん: 「おはようございます」 4日朝、高知龍馬空港に降り立ったのは、プロ野球日本ハムファイターズを2022年に引退し、現在はバラエティ番組の出演や全国で講演活動などを行う杉谷拳士さん(34)です。 年に2、3回は高知に講演活動やカツオのタタキを食べに来ていると ...
宮崎日日新聞真っ赤なじゅうたん チューリップ鮮やか 日之影
宮崎日日新聞 4日 19:10
日之影町七折の中川集落の棚田で、赤や黄色のチューリップが見頃を迎えている。比叡山と矢筈岳が織りなす雄大な景色と鮮やかなチューリップのコントラストは、訪れる家族連れらを楽しませている。見頃は4月中旬まで。 【写真】真っ赤なじゅうたんのように棚田に広がる日之影町・中川集落のチューリップ
NHK宮城県知事選挙 元角田市職員の伊藤修人氏が立候補表明
NHK 4日 19:10
任期満了に伴いことし秋に行われる予定の宮城県知事選挙に、元角田市職員の伊藤修人氏が無所属で立候補することを表明しました。 伊藤氏は4日、県庁で記者会見を開きました。 この中で伊藤氏は「経済効率を優先する県政では、地域の持続可能性がない。交通インフラや医療・教育・福祉にしっかり投資し、仙台で生まれても地方部で生まれても、同じような環境で子育てや生活ができる、次世代に引き継いでいける地域を作っていきた ...
日本経済新聞びっくりドンキー、60品目を平均39円値上げ 9日から
日本経済新聞 4日 19:10
ハンバーグ店「びっくりドンキー」を展開するアレフ(札幌市)は4日、ライスが付くセット商品を中心に9日から一部値上げすると発表した。店舗内での飲食向けに提供する161品目のうち60品目が対象で、値上げ幅は平均で39円となる。 コメや卵といった食材価格や人件費などのコスト上昇分を転嫁する。フードコートなどで出店する「びっくりドンキー ポケットキッチン」11店舗を含む全345店舗が対象。テイクアウトや宅 ...
日本経済新聞東北6県倒産件数15年ぶり高水準 24年度、建設業増加
日本経済新聞 4日 19:09
帝国データバンク仙台支店がまとめた東北6県の2024年度の企業倒産件数は前年度比16%増の572件だった。3年連続で増加し、2009年度の614件に次ぐ15年ぶりの高水準となった。資材価格高騰や人件費・光熱費などの固定費上昇が、価格転嫁を進めにくい中小企業の重荷になっている。 業種別では建設業(146件)が最も多く、前年度比27%増加した。サービス業(120件)、小売業(115件)が続いた。サービ ...
中国新聞【だいたいイタリアの話】ワダシノブ<116>夫が10キロ減...
中国新聞 4日 19:09
半年ほどダイエットをしている夫が、10キロ痩せた。
TBSテレビ「他国からの支援があれば...」広島のお好み焼き店で働くミャンマー人男性(20)が語る 被災した母国ミャンマーへの思い
TBSテレビ 4日 19:08
半年前に来日し、広島駅のお好み焼き店「いっちゃん」で働く20才のミャンマー人男性、コーさん(仮名)。仕事への責任感が強く、同僚からも慕われているコーさんは、お好み焼き店の仕事について「お好み焼きを焼くのはおもしろい。日本で働いて家族を支えたいと思ってここで働いている」と話します。 そんなコーさんの故郷がいま、未曾有の大災害に直面しています。 先月28日にミャンマー中部、マンダレー近郊で発生したマグ ...
日本テレビ寒の戻りで今年ならではの咲き方に!祭りも延長「一目十万本」のアンズの花が見ごろ…飛ぶ...
日本テレビ 4日 19:08
「一目十万本」といわれる千曲市森の「あんずの里」では、毎年恒例のあんずまつりが70回目を迎えました。 祭りの主催者によりますと、アンズの花は、3月27日の開花宣言後、寒の戻りがあった影響で足踏みし、満開となるまで8日掛かりました。 この花冷えの日々で、標高差およそ80メートルのアンズ畑は、今年ならではの咲き方になったといいます。 塩澤涼記者 「例年、山間部で見頃を迎える頃、平地では花が散り始めてし ...
高知新聞法テラス高知、借金相談が増 ゼロゼロ融資要因か
高知新聞 4日 19:08
「中山間地域や高齢者への支援を充実させる」と話す法テラス高知の岩崎淳司所長=写真左(高知市本町4丁目) 低所得者を法的に支援している「法テラス高知」が4日、2024年度の業務実績(速報値)を公表した。相談窓口などを紹介する情報提供業務では「借金」が853件(前年度比56件増)と最も多く、全体の3割を占めた。新型コロナ禍で実施された実質無利子・無担保の「ゼロゼロ融資」の…
日本テレビ金沢地方法務局の今井唯市新局長 被災地支援の意気込み語る
日本テレビ 4日 19:08
金沢地方法務局の新しい局長に着任した今井唯市氏がテレビ金沢を訪れました。 今井局長は金沢市出身で大阪法務局人権擁護部長などを歴任。 地元金沢での勤務は10年ぶりとなります。 法務局では今月から復興事業対策官のポストを新設し、建物の滅失登記をより迅速に進めるほか、毎月第2土曜日は輪島支局で、地震や豪雨の被災者に向けた合同無料相談会を開くということです。 今井局長は、被災地支援について法務局としてでき ...
NHK群馬 藤岡 桜山公園で冬と春に花咲かせる冬桜が見ごろ
NHK 4日 19:08
藤岡市の桜の名所、桜山公園では、冬と春に、2回花を咲かせる冬桜が見ごろを迎え、観光客を楽しませています。 藤岡市の桜山公園は、およそ7000本の冬桜と3000本のソメイヨシノが植えられ、春には、1万本の桜が見られる名所として知られています。 このうち冬桜は、白や淡いピンクのかれんな花を咲かせ、いま見ごろになっているほか、国の天然記念物に指定されている山頂近くにある一部も開花が進んでいます。 ただ、 ...
TBSテレビ約1300万円だまし取られる「現金の指紋を検査するので…」佐久市の90代男性が被害
TBSテレビ 4日 19:08
長野県佐久市に住む90代の男性が、現金およそ1300万をだまし取られました。 調べによりますと、今年2月下旬、男性の携帯電話に警察官や検察官を名乗る男から電話があり、「口座の現金の指紋を検査するのでお金をおろして、自宅に保管してください」などと言われました。 さらに3月上旬、警察官を名乗る男から「指紋検査をするので、おろしたお金を提出してください」と言われ、男性は指示通りに現金1290万円を自宅の ...
日本テレビ5日からホームで熊本と対戦 “九州ダービー"
日本テレビ 4日 19:07
バスケットボールB2鹿児島レブナイズの最新情報を伝える「FRIDAY REBNISE」です。5日から熊本との九州ダービーに臨むレブナイズ。ハームス選手と飴谷選手に意気込みを聞きました。 B2西地区2位でプレーオフ進出を決めている鹿児島レブナイズ。5日から西地区5位の熊本との九州ダービーに臨みます。前節の福井とのアウェー戦で両日、20点以上のチームトップの得点を決めたマット・ハームス選手。熊本は手強 ...
大分合同新聞宇佐市で民家の壁一部焼ける 住人けがなし、落ち葉の残り火から延焼か
大分合同新聞 4日 19:06
信濃毎日新聞長野マラソンの招待選手発表 男子は2時間8分台の2選手が出場へ
信濃毎日新聞 4日 19:06
西研人(写真左)と秋山清仁 長野マラソン大会組織委員会は4日、長野市で20日に開く第27回大会の招待選手を発表した。 男子はともに2時間8分台の記録を持つ西研人(大阪ガス)と秋山清仁(愛知製鋼)が出場する。 西は2023年の長野マラソンを日本人歴代1位の2時間10分1秒で制した。同年2月の大阪でマークした2時間8分11秒が自己ベスト。同年10月のパリ五輪日本代表選考会「マラソングランドチャンピオン ...
日本テレビ次回2028年(令和10年)諏訪大社御柱祭の日程発表…コロナ禍経て従来通り人の力で曳...
日本テレビ 4日 19:06
数えで7年に一度の諏訪大社の御柱祭。次回の3年後はコロナ禍を経て氏子が曳行する従来通りの形で行われることが決まりました。 4日は諏訪大社と氏子代表の大総代による会見で次回・2028年(令和10年)の御柱祭の日程が発表されました。 勇壮な木落しなどがある山出しは上社が4月1日から、下社が4月8日から。そして、御柱を社殿の四隅に建てる里曳きは上社が5月3日から、下社が5月12日からそれぞれ3日間です。 ...
神戸新聞医療費の還付金名目で、神戸市北区の80歳女性が98万円の特殊詐欺被害
神戸新聞 4日 19:06
4日午後、北区に住む女性(80)が「医療費の還付金名目で現金をだまし取られた」と神戸北署に届けた。署は、電子計算機使用詐欺事件として調べている。
中国新聞福山でアートなバラ、系譜をたどる展覧会 ふくやま美術館で5日開幕
中国新聞 4日 19:05
ルノワールの作品などが並ぶ展覧会「Rose イメージの系譜」の会場(撮影・山本誉) 近世以降のバラのイメージを多様なアートやデザインを通じて紹介する展覧会「Rose イメージの系譜」が5日、広島県福山市西町のふくやま美術館で始まる。世界バラ会議福山大会(5月18〜24日)に合わせた記念事業で、同館と中国新聞備後本社などの主催。6月8日まで。
FNN : フジテレビ1.6万人が熱狂したアニクリ祭が帰って来る!今年は5会場で開催、ガンダム飛行機も応援【高知】
FNN : フジテレビ 4日 19:05
アニメファンが高知に大集結するアニクリ祭。5日からの開催を前に内覧会が行われました。 中川果歩記者: 「あすから県民体育館で始まるアニクリ祭。扉を抜けて中に入っていくと、人気キャラクター達の巨大オブジェがお目見えです」 アニクリ祭は、高知信用金庫が県と連携して進める「高知アニメクリエイター聖地プロジェクト」の一環でクリエイターやファンが集うイベントです。 2024年に初めて開催し、1万6000人が ...
高知新聞高知銀行、23年ぶりに人事制度見直し
高知新聞 4日 19:05
高知銀行は人事制度を23年ぶりに見直し、4月から新しい等級区分を導入した。従来10区分だった職位を4区分に集約し、昇級の条件から在籍年数を撤廃。年功序列ではなく、…
TBSテレビ「神が宿ったような感じ」夜は幻想的な光景に…高知県大月町の“月光桜"咲き誇る
TBSテレビ 4日 19:05
高知県大月町では『月光桜』が咲き誇り、夜は灯りに照らされて幻想的な光景を見せています。 大月町弘見にある一本の大きなサクラの木。地元では『月光桜』と呼ばれ、長く親しまれています。ヤマザクラの一種とされ高さが13.5メートル、四方に伸びた枝ぶりが美しく、葉の間に咲く小さな白い花が特徴です。3日の時点で7分咲きほどでした。 (愛媛から) 「結構、幹もでかいし、きれいなサクラですね。神が宿ったような感じ ...
中日新聞森友文書、財務省が一部を開示 交渉記録2000ページ超
中日新聞 4日 19:05
赤木俊夫さん(妻雅子さん提供) 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書を財務省が改ざんした問題で、財務省は4日、改ざんを苦に自殺した元近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(54)に関連文書の一部、2千ページ超を開示した。 財務省は全17万ページ超の文書とデータを段階的に開示する方針で、林芳正官房長官は同日の記者会見で「主要な文書を1年以内に開示する」と改めて表明。6月 ...
NHK五ヶ瀬町 浄専寺のしだれ桜見ごろ
NHK 4日 19:05
宮崎県の天然記念物に指定されている五ヶ瀬町の浄専寺のしだれ桜が見ごろを迎え、花見を楽しむたくさんの人たちでにぎわっています。 五ヶ瀬町三ヶ所の浄専寺には、江戸時代に当時の住職が京都から苗を持ち帰って育てたしだれ桜があり、高さおよそ15メートル、幹回りは3メートルほどで樹齢はおよそ300年とされています。 ことしは、例年に比べ1週間ほど遅い先月28日に開花し、現在、7分咲きということで、垂れ下がった ...
北海道新聞七飯・道の駅に独自ブランド シードルや豆腐スプレッド発売 特産品の付加価値向上へ
北海道新聞 4日 19:04
【七飯】道の駅「なないろ・ななえ」(町峠下)を運営する七飯町振興公社などは、地場産食材を使った新ブランド「nanae(ナナエ) PLUS(プラス)」を立ち上げ、第1弾として町特産のリンゴの果実酒シードルと、パンなどに塗る「豆腐のスプレッド」の販売を始めた。規格外のリンゴなどを有効活用し、地場産物の付加価値向上を目指す。...
神戸新聞エスカレーターで「盗撮しましたよね」 容疑で逮捕の男「下着見たかった」 不審に感じた女性が声かけ
神戸新聞 4日 19:04
兵庫県警生田署=神戸市中央区中山手通2
KKT : 熊本県民テレビNHK熊本局記者 単身赴任手当など計188万円超不正受給で諭旨免職処分へ
KKT : 熊本県民テレビ 4日 19:04
NHKは熊本放送局の30代の記者が単身赴任に伴う手当、総額188万8300円を不正に受給したとして、諭旨免職処分にすると発表しました。 4月10日付けで「諭旨免職処分」となるのは、熊本放送局に勤務する30代の記者です。NHKによりますと記者は去年5月、別居していた配偶者と離婚し、単身赴任が解消されたにもかかわらず、去年6月から12月にかけて単身赴任者を対象にした手当や家族のもとに帰宅した際に支給さ ...
大分合同新聞SNS型ロマンス詐欺か、大分県内の60代男性が1229万円被害 葉巻転売持ちかけられる
大分合同新聞 4日 19:04
県警生活安全企画課は4日、県内の60代男性が交流サイト(SNS)で知り合った相手から現金約1229万円をだまし取られたと発表した。...
TBSテレビ県防災ヘリから消火バケット落下 ダムで訓練中 重大インシデントの可能性 大分
TBSテレビ 4日 19:03
4日午前、大分県竹田市の稲葉ダム上空で訓練を行っていた県の防災ヘリコプターから消火バケットが落下しました。この事故について県は重大インシデントに該当する可能性があるとして国に報告しました。 4日午前10時半ごろ竹田市久住町の稲葉ダムで県防災航空隊が防災ヘリコプターによる消火バケットを使った散水訓練を実施しました。 この訓練で2回目の散水の前に200リットルの水を積んだ消火バケットが30メートル下の ...
NHK「春の全国交通安全運動」を前に宇都宮でセレモニー
NHK 4日 19:03
「春の全国交通安全運動」を前に宇都宮市で事故防止などを呼びかけるセレモニーが行われました。 栃木県内ではこの時期、高校などへ入学したばかりの子が自転車に乗っていて事故にあうケースが後を絶たないことから、セレモニーには高校生が登場してヘルメット着用などを呼びかけました。 6日からの「春の全国交通安全運動」では、▽子どもを含めた歩行者の安全確保や、▽自転車を利用する際のヘルメット着用の推進などが重点と ...
北海道新聞新冠町長選15日告示 新人一騎打ちの公算大 政策論争に期待の声
北海道新聞 4日 19:02
【新冠】任期満了に伴う町長選は15日の告示まで10日となった。現職の鳴海修司町長(74)は不出馬を表明しており、前町議の村田貞光氏(60)と前副町長の山本政嗣氏(63)=出馬表明順=の新人2人による一騎打ちの公算が大きい。今年に入り人口が5千人の大台を割り込むなど町の衰退が危惧されているだけに、有権者からは8年ぶりの選挙戦で政策論争が深まることを望む声が上がる。...
日本テレビ【北陸3県イイトコどり〜】アイドル動物「老舗酒造店の真っ白な双子の看板ネコ」
日本テレビ 4日 19:01
石川・富山・福井、日本テレビ系列の北陸の3つのテレビ局が、一つのテーマでそれぞれの県を取材する人気コーナー「北陸3県イイトコどり〜」。今回のテーマは「アイドル動物」。各地で人気の動物たちを紹介します。石川からは小松市の老舗酒造店で飼われてる真っ白な双子の看板ネコ「もろちゃん」と「みーちゃん」です。 ※詳しくは動画をご覧ください (4月4日放送『花のテレ金ちゃん』より) 最終更新日:2025年4月4 ...
ABC : 朝日放送滋賀・米原市でふとんに覆われた女性遺体 岐阜の64歳女性と判明 先月17日に行方不明届け
ABC : 朝日放送 4日 19:01
遺体は岐阜県の64歳の女性と判明しました。 おととい2日、滋賀県米原市大清水の雑木林で、うつぶせの状態でふとんに覆われた女性の遺体が見つかりました。 司法解剖の結果、死因は頸部圧迫による窒息死と分かり、滋賀県警はきのう3日、殺人・死体遺棄事件として捜査本部を設置しました。 そしてきょう4日、遺体の身元について岐阜県垂井町の教育施設職員、桐山真弓さん(64)と判明したと発表しました。 桐山さんは先月 ...
TBSテレビ“トランプ関税"で「がく然」…想定より影響大 自動車・半導体の懸念 TSMC工場運営・JASM社長の方針は?
TBSテレビ 4日 19:01
アメリカのトランプ大統領の「相互関税」に世界が翻ろうされています。きょう(4月4日)も日経平均株価は続落し、一時1400円以上値を下げる場面もありました。今後、経済や産業にどのような影響が出るのでしょうか。 知事「愕然」 熊本県の木村敬(きむら たかし)知事が、4日の会見で述べた感想は。 熊本県 木村敬知事「まことに非合理的な行動に出られたなと。がく然としています」 街の人は「状況を見守るしかない ...
NHK長浜曳山祭を前に「子ども歌舞伎」の稽古盛ん 滋賀 長浜
NHK 4日 19:01
ユネスコの無形文化遺産に登録されている長浜市の「長浜曳山祭(ながはまひきやままつり)」が始まるのを前に、最大の呼び物となる「子ども歌舞伎」の稽古が盛んに行われています。 「長浜曳山祭」は、豪華な装飾が施された曳山の舞台で披露される「子ども歌舞伎」が最大の呼び物で、ことしも13ある組のうち4つの組が、「子ども歌舞伎」を地元の長濱八幡宮に奉納します。 このうち、「鳳凰山(ほうおうざん)」という曳山を所 ...
中京テレビ【動画】ドラレコが捉えた正面衝突の瞬間 事故後、運転手「寝ていた」と発言… 過失運転致死と酒気帯び運転の疑いで逮捕 岐阜・瑞浪市
中京テレビ 4日 19:01
これは、3月29日に岐阜県瑞浪市でドライブレコーダーが捉えた衝撃の映像。暗い夜道を走っていると次の瞬間、白い車が突如車線をはみだし、正面から衝突。フロントガラスには大きなヒビが。私たちは、この事故でぶつけられた男性に話を聞くことができました。 事故に遭った男性: 「ブレーキを踏むのが精いっぱいでしたね。ぶつかった時は死んだかと思いました」この事故がおきたのは、3月29日の午後7時ごろ。 走行中の白 ...
日本テレビ「天下第一のサクラ」高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラ開花宣言…満開は4月10日前...
日本テレビ 4日 19:01
「天下第一のサクラ」とうたわれる伊那市の高遠城址公園で4日、開花が宣言されました。 伊那市 白鳥孝市長 「タカトオコヒガンザクラの開花を宣言します」 サクラの日本三大名所のひとつに数えられている高遠城址公園。4日午後3時に開花が宣言されました。 タカトオコヒガンザクラはソメイヨシノより少し小ぶりで赤みが強いのが特徴です。 去年より1日早い開花で、過去10年の平均と比べると2日遅くなりました。今年は ...
TBSテレビ"ワンダーサイエンスルーム"仙台市科学館 4月5日に全面リニューアルオープン
TBSテレビ 4日 19:01
老朽化に伴う改修工事が行われていた仙台市科学館は、5日にリニューアルオープンします。 「生活と科学〜ワンダーサイエンスルーム〜」と題し、楽しく遊びながら科学を学べる体験型の展示が7つのゾーンで構成されています。 イラストの前に設置された「偏光板」と呼ばれる、光の通し方を変える透明な板を回すと、伊達政宗の騎馬像の絵が七夕飾りに変化する展示物もあります。 担当者「色を変えてくれる膜が入っている。これで ...
FNN : フジテレビTSS空ナビ 週末の天気を詳しく! お花見を計画の人は「日曜日がベター!?」
FNN : フジテレビ 4日 19:01
きょう、4/4(金)は高気圧に覆われて広く晴れました。 晴れたことで朝は放射冷却が効き、最低気温はきのうよりも低くなりました。 一方、日中は日差しが届いて気温上昇。県内で最も高かったのは安芸太田町加計(19.2℃)、朝との寒暖差は約20℃に…。 続いて気になる、あす4/5(土)の天気です。 高気圧の中心が東へ遠ざかり、次第に雨雲が近づいてくる見込みです。日中から雲が多く、夜には雨が降り始めるでしょ ...
佐賀新聞道の駅「かみみね」4月6日オープン 地元グルメや直売所、こども園も併設
佐賀新聞 4日 19:00
画像を拡大する 6日にオープンする道の駅「かみみね」。2階にはこども園も開園する=上峰町 画像を拡大する カミフェスのチラシ 上峰町が進める中心市街地再開発事業で最初の大型施設となる道の駅「かみみね」が、6日オープンする。鳥栖・三養基地区で初めての道の駅で、地元のグルメが楽しめる14のテナントや産地直売所、観光案内所などを整備した。こども園も併設し、観光客と地域の人たちによるにぎわい創出の拠点を目 ...
十勝毎日新聞会長に藤井氏再任 北十勝介護認定審査会総会 音更
十勝毎日新聞 4日 19:00
【音更】音更、士幌、上士幌、鹿追の4町の医療従事者などでつくる北十勝介護認定審査会の総会が3日、音更町総合福祉センターで開かれた。 委員(40人)の任期(2年間)満了に伴う改選では...
福井新聞【ロト7】当選番号速報…4月4日(第620回)の抽選結果、当選金額は
福井新聞 4日 19:00
みずほ銀行は2025年4月4日、第620回のロト7の抽選結果(当選番号)を発表した。当選金の受け取りは原則、支払い開始日(抽選日の翌日)から1年間となる。当選番号、当選金額は以下の通り。 ロト7の抽選結果 本数字:02、04、08、10、12、29、32 ボーナス数字:06、13 ⇒LOTO7でよく出る数字…過去の当選番号から分析 1等 1口 1,200,000,000円 2等 11口 6,287 ...
Jタウンネット真っ赤に編み上げられた空間、大量の窓・鍵・靴... 大阪万博にも展示の美術家、塩田千春の圧倒的世界観
Jタウンネット 4日 19:00
真っ赤に編み上げられた空間、大量の窓・鍵・靴... 大阪万博にも展示の美術家、塩田千春の圧倒的世界観 横田 絢 2025.04.04 19:00 0
CBC : 中部日本放送食べなきゃ損する!『新城のひつまぶし』をいただきます!【愛されフード】
CBC : 中部日本放送 4日 19:00
地元の愛されフードを調査!今回の食べなきゃ損する愛されフードは三重・桑名市にある新城のひつまぶし!
日本テレビ「子どもの問題行動は多岐にわたる」非行防ぐため学校に派遣、“スクールサポーター"任命...
日本テレビ 4日 19:00
子どもの非行を防ぐために学校に派遣される今年度の「スクールサポーター」が、県警から任命されました。 宮城県警本部で4日午前 辞令交付式が行われ、今年度のスクールサポーターに元警察官6人と元教員2人が任命されました。 スクールサポーター制度は、児童生徒の非行やいじめなどを防ぐために、2007年度から始まったものです。 県警の佐藤誠生活安全部長は「児童生徒の問題行動は多岐にわたっている。的確な支援を講 ...
TBSテレビ山形大学の入学式 「新しくなっていく技術を学ぶ」「友達たくさんつくる」 希望を胸に新たな一歩 新入生はどんな学生生活を送りたい?
TBSテレビ 4日 19:00
希望いっぱいの新生活です。 山形市できょう山形大学の入学式が行われ、県の内外から集まった新入学生が新たな大学生活をスタートさせました。 大塚美咲アナウンサー「現在の山形市、澄んだ青空が広がって、お天気も新入生を祝福しているようです。山形大学に入学するみなさん、フレッシュなスーツに身を包んで、その面持ち、少し緊張している様子も見られます」 山形市のやまぎん県民ホールでは、午前と午後の2部に分けて山形 ...
TBSテレビ原子力規制委員が島根原発視察 原子炉の構造などを確認
TBSテレビ 4日 19:00
国の原子力規制委員会の委員が、3日、島根県松江市にある中国電力島根原子力発電所の3号機を視察しました。 3号機はすでにほぼ完成していて、今後の運転開始に向けては、規制委員会の審査が焦点となりますが、今回は原子炉の構造の把握などが目的だとしています。 島根原発を視察したのは原子力規制委員会の長〓晋也委員と原子力規制庁職員の合わせて7人です。 3日は、ABWR=改良型沸騰水型軽水炉と呼ばれ安全性を向上 ...
徳島新聞当直中の不正外出、隠蔽図る 徳教群、隊員5人を停職
徳島新聞 4日 19:00
海上自衛隊徳島教育航空群(松茂町)は4日、当直勤務中に不正…
TOKYO MX全国2例目…墨田区の“赤ちゃんポスト"に小池知事「子どもの命を守る」 導入済みの病院からは批判も
TOKYO MX 4日 19:00
東京・墨田区で全国で2例目となる「赤ちゃんポスト」が開始されたことに対し、東京都の小池知事は「子どもの命を守る観点で対応を進める」と強調しました。 墨田区の賛育会病院は3月31日、親が育てられない子を匿名で受け入れる「赤ちゃんポスト」と、病院以外に身元を明かさない「内密出産制度」を開始したと発表しました。この際、賀藤均院長は「赤ちゃんの虐待や死亡を回避するための緊急かつ最終的な手段と認識している」 ...
下野新聞那須どうぶつ王国の来場者数が1000万人到達 節目は中学生、記念品は餌やり体験
下野新聞 4日 19:00
拡大する 1千万人目の来園者となった畠山さん(後列左から2人目) 開園27年目を迎えた那須町大島の那須どうぶつ王国で4日、来場者数が1千万人に到達し、同園で記念セレモニーが行われた。 残り:約 432文字/全文:497文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタル ...
下野新聞元プロ野球選手で足利市在住の岡田幸文さん 中学部活動の「地域移行」を推進 足利市教委がコーディネーター任命
下野新聞 4日 19:00
拡大する 交付式で早川市長(右)や大島教育長(左)と握手する岡田さん 中学校部活動の「地域移行」の推進に尽力してもらおうと、足利市教委は4日、市在住の元プロ野球選手岡田幸文(おかだよしふみ)さん(40)を地域移行コーディネーターに任用し、通知書を交付した。岡田さんは千葉ロッテマリーンズで活躍後、昨シーズンまで東北楽天ゴールデンイーグルスのコーチを務めた。 残り:約 700文字/全文:850文字 こ ...
西日本新聞今週末のおすすめ福岡イベント
西日本新聞 4日 19:00
いよいよ春本番。福岡各地では家族や友人と楽しめるイベントが開催されます。(イベントは天候等で変更、中止になる場合があります) 全国梅酒まつり 日本各地の酒蔵が造る100種類以上の梅酒が勢ぞろいし、飲み比べや購入ができる。 日時:6日(日)まで 場所:JR博多駅前広場 https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/54261/ 筑後七国酒文化博 矢部川流域の8 ...
上毛新聞災害で帰宅困難になった時の対応 群馬県民の6割が「決めていない」 都道府県別でワースト3位
上毛新聞 4日 19:00
気象情報会社のウェザーニューズ(千葉市)は群馬県民の約6割が、災害で帰宅困難となった場合の行動を決めていないとする調査結果を発表した。「決めている」と回答したのは37.1%で全国平均(50.6%)を13.5ポイント下回り、都道府県別でワースト3位だった。 調査は2月20日〜同26日に同社サイトやアプリを通じて実施し、群馬県を含む全国1万4210人が答えた。帰宅困難時の備えとして、「歩きやすい靴での ...
中日新聞【動画】名古屋で桜満開、山崎川のソメイヨシノ600本も見ごろ
中日新聞 4日 19:00
名古屋地方気象台は4日、名古屋市の桜(ソメイヨシノ)が満開になったと発表した。同市瑞穂区の山崎川では川沿い約2・5キロの桜が見ごろに。集まった花見客が桜並木にスマートフォンのカメラを向けていた。 満開となった山崎川沿いの桜を背に記念撮影する家族連れ=4日、名古屋市瑞穂区で 川の両岸にソメイヨシノなど約600本が並び、橋の上で写真撮影を楽しんだり、ベンチで食事したりする人の姿が見られた。毎年訪れると ...
新潟日報聖籠町の交差点で軽乗用車とトラックが衝突、軽乗用車に同乗の83歳女性死亡
新潟日報 4日 19:00
4日午後1時半過ぎ、聖籠町蓮野の交差点で新発田市の会社員女性(58)の軽乗用車と、新潟市北区の会社員男性(29)のトラックが衝突した。軽乗用車に同乗していた女性の母で新潟市江南区の無職女性(83)が、搬送先の病院で死亡が確認された。 新発田署によると、会社員女性と、もう1人の同乗者の女性も搬送されたが意識はあり、命に別条はないという。男性にけがはなかった。交差点に信号機はなく、軽乗用車側に一時停止 ...
室蘭民報「撮影があると筆が進む」 浅野忠信が個展開催
室蘭民報 4日 19:00
俳優・浅野忠信が手がけた絵画など約200点を展示する個...
Lmaga.jp朝ドラのアンパンマンネタ考察する声続出「ここであの歌詞が…」
Lmaga.jp 4日 19:00
『あんぱん』第5回より。元気がなく、何も口にしないのぶの祖母・くら。写真左から、母・羽多子(江口のりこ)、祖母・くら(浅田美代子)、嵩の伯父・寛(竹野内豊)、祖父・釜次(吉田鋼太郎)(C)NHK (写真1枚) 『アンパンマン』の生みの親・やなせたかしとその妻・暢の人生をモデルとした連続テレビ小説『あんぱん』(NHK朝ドラ)。4月4日の放送回を受けて、SNS上ではアニメのオープニング曲『アンパンマン ...
FNN : フジテレビ『白岳しろ』発売40周年記念 花畑広場でイベント【熊本】
FNN : フジテレビ 4日 19:00
米焼酎『白岳しろ』の発売から40周年を記念したイベントが4日から熊本市で始まりました。花畑広場の西村アナウンサー! 【西村 勇気アナウンサー(熊本市中央区花畑広場)】 今度の日曜日、4月6日は「しろ」の日です。 『白岳40周年 しろの日 夜けんさむお花見フェス』と銘打ったイベントが4日から始まりました。 【一斉乾杯】 こちらには40年に渡る白岳のしろの歴史を振り返るコーナーがあります。 特徴的なボ ...
NHK老朽化か 別の水道管から供給 濁る可能性も 射水
NHK 4日 19:00
水道管の老朽化が原因とみられる陥没や漏水が発生している射水市は、5日から現場の水道管への水を止めると発表しました。 別の水道管から水が供給されるため市では断水は起きないものの、水が濁る可能性があるとしていて、住民の要望があればすぐに給水車の出動が出来るよう準備を進めています。 射水市では、2月末、橋下条の国道472号線沿いで水道管の老朽化が原因とみられる陥没と漏水が発生し、1か月以上がたった今もポ ...
FNN : フジテレビ3匹のクマの赤ちゃん公開 名前を募集【熊本】
FNN : フジテレビ 4日 19:00
阿蘇市にある阿蘇カドリー・ドミニオンでお披露目されたのは、クマの赤ちゃんです。 ことし2月に生まれた二ホンツキノワグマの赤ちゃん3匹で、体重は約1.1キロ、体長は25センチほど。 3匹は無邪気に動き回ったり、じゃれ合ったりして愛くるしい姿を見せています。 4日から一般公開が始まり、訪れた観光客が3匹の様子を写真に収めるなどして楽しんでいました。 阿蘇カドリー・ドミニオンは、5月上旬から3匹と触れ合 ...
FNN : フジテレビ遺族同士の交流の場を設置へ 14日に熊本地震犠牲者追悼式
FNN : フジテレビ 4日 19:00
熊本地震から9年。遺族同士の交流の場が、初めて設けられることになりました。 これは、木村知事が4日の定例会見で明らかにしたものです。 熊本県は地震から9年となる4月14日、県庁防災センターの祈念碑前で犠牲者追悼式を開催。 木村知事や遺族など約30人が参列する予定です。 また、「熊本地震の風化を防ぎたい」という遺族の意向を受けて、ことし初めて追悼式に先立ち、遺族同士の交流の場を非公開で設ける予定です ...
FNN : フジテレビ警察学校に89人が入校「県民が困っているとき支えられる警察官に」【熊本】
FNN : フジテレビ 4日 19:00
【山内 琢慎 巡査】 「飲酒運転を根絶したいと思い、警察官を目指した。警察学校で得たものを生かせる警察官になりたい」 熊本県警察学校では4日、入校式が行われました。 今年度、入校したのは短期・長期課程と一般職員合わせて89人です。 式では、一人一人の名前が呼ばれたあと、総代の村上 大賀紘 巡査が宣誓。 そして、佐藤 昭一 本部長が「強い気力と強靭な体力を身につけるため、自ら目的意識をもって各種訓練 ...
FNN : フジテレビ県消防学校で入校式 37人の消防士が新たな一歩 これから半年間の訓練を行う 大分
FNN : フジテレビ 4日 19:00
大分県由布市の県消防学校で4日入校式が行われ、この春採用された消防士たちが新たな一歩を踏み出しました。 入校したのは県内11の消防本部などに採用された37人です。 式ではまず、緒方信幸校長が「全国各地で林野火災が相次いで発生している。皆さんには各種の教育訓練に全力で挑戦してほしい」などと式辞を述べました。 この後、入校生を代表して扇飛龍さんが「消防職務の重要性とその責任の重さを深く認識し、教育訓練 ...
FNN : フジテレビ熊本大学入学式 小川学長「皆さんの輝く姿がすでに見えている」
FNN : フジテレビ 4日 19:00
熊本大学の入学式が4日行われ、去年4月に発足した情報融合学環を含む8つの学部と大学院に2616人が入学しました。 小川 久雄 学長はTSMCの熊本進出を念頭に「100年に1度のチャンスを手にして 今、大きな岐路に立っている。その中で皆さんが『きら星』のごとく輝く姿が、すでに私の目には見えている」と式辞を述べました。 そして、新入生を代表して法学部の池田 裕一 さんが宣誓しました。 【法学部 池田 ...
FNN : フジテレビ「内密出産したいが費用負担できない」東日本の女性が慈恵病院に相談【熊本】
FNN : フジテレビ 4日 19:00
3月末、東京の賛育会病院が受け入れを始めると発表した『内密出産』についてです。 その後、熊本市の慈恵病院に内密出産を希望する東日本在住の女性から、「費用の自己負担ができない」とする相談が寄せられていたことが分かりました。 東京・墨田区にある賛育会病院は3月31日、親が育てられない赤ちゃんを匿名でも預かる『いのちのバスケット・通称ベビーバスケット』、そして母親が病院の一部の 担当者のみに身元を明かし ...
FNN : フジテレビ飼育員死亡事故で東北サファリパークの当時の園長など2人に罰金50万の支払い命じる略式命令
FNN : フジテレビ 4日 19:00
二本松市の東北サファリパークで当時53歳の男性飼育員がライオンに襲われ死亡した事故で、福島簡易裁判所は今年3月11日付で事故当時の園長(70代男性)と飼育員(30代男性)に罰金50万円の支払いを命じた。 この事故はおととし9月、二本松市の東北サファリパークで当時53歳の男性飼育員がライオンに襲われ死亡したもので、警察が業務上に必要な注意を怠ったとして業務上過失致死の疑いで2人を去年12月に書類送検 ...
FNN : フジテレビ熊本市電 全車両に速度計設置を検討「積極的につけていく方向で」
FNN : フジテレビ 4日 19:00
その熊本市電、次は3月起きた市電同士の追突事故の続報です。 これは追突をした車両と同じ型の運転席を4日撮影したものです。 運転席には速度計がありません。 ただ、このことに違法性はなく全国的にもこのような車両は走っています。 しかし今回の事故によって市は、車両への速度計設置を検討する方針を明らかにしました。 【尾谷 いずみ キャスター】 「こちらは2009年製造の比較的新しい車両の運転席です。たくさ ...
FNN : フジテレビ熊本市電5日から増便 利用者からは歓迎と懸念の声
FNN : フジテレビ 4日 19:00
熊本市電は5日から一部増便とするダイヤ改正を実施します。 去年から運行トラブルが相次いでいる中、利用者からは増便を歓迎する声が聞かれました。 乗務員不足と安全教育の強化を目的に、去年6月末から減便されていた現在のダイヤ。 市交通局は乗務員の増員は行ったものの、教育期間がさらに必要などとして減便前までには戻せない『一部増便』としながらも、5日からの新ダイヤでは平日では11本増やし、朝の混雑時は新水前 ...
UHB : 北海道文化放送【レバンガ北海道】4月に設立したU15女子が初の全体練習 折茂武彦社長&桜井良太GMが熱血指導「準備・声を出すこと」の大事さを伝える
UHB : 北海道文化放送 4日 19:00
4月3日 レバンガ北海道U15女子チームと折茂武彦社長・桜井良太GMの集合写真
FNN : フジテレビ人気「パンどろぼう展」の来場者が2万人突破 会場には絵本の原画やフォトスポット
FNN : フジテレビ 4日 19:00
富山大和で開催されている人気絵本の原画展「パンどろぼう展」の来場者が2万人を 突破しました。 パンどろぼう展は、子どもたちに人気の絵本「パンどろぼう」の世界感が体験できる原画展で、4日に来場2万人目となった射水市の小西さん家族に、記念のぬいぐるみなどが贈られました。 *2万人目の来場者 小西佳苗さん 「寝る前に絵本の読み聞かせしていて、子供が気に入ったので。記念すべきパンどろぼう展の来場者2万人目 ...
TOS : テレビ大分県消防学校で入校式 37人の消防士が新たな一歩 これから半年間の訓練を行う 大分
TOS : テレビ大分 4日 19:00
大分県由布市の県消防学校で4日入校式が行われ、この春採用された消防士たちが新たな一歩を踏み出しました。 入校したのは県内11の消防本部などに採用された37人です。 式ではまず、緒方信幸校長が「全国各地で林野火災が相次いで発生している。皆さんには各種の教育訓練に全力で挑戦してほしい」などと式辞を述べました。 この後、入校生を代表して扇飛龍さんが「消防職務の重要性とその責任の重さを深く認識し、教育訓練 ...
TOS : テレビ大分「葉巻の価値が上がり転売で稼げる」60代男性 約1200万円だまし取られるロマンス詐欺被害 大分
TOS : テレビ大分 4日 19:00
大分県内に住む60代の男性が、SNSで知り合った相手から1200万円あまりをだまし取られるロマンス詐欺の被害に遭っていたことがわかりました。 大分県警によりますと、2024年12月上旬、男性のインスタグラムに女性を名乗る人物からメッセージが届きました。 その後、ラインでやりとりを重ねるようになり、その中で「葉巻の価値が上がっている。転売すれば稼げる」などと投資話を持ち掛けられました。 話を信じた男 ...
FNN : フジテレビ高知市で24時間《スマホで開錠》シェアサイクル始動!電動自転車20台をオーテピアなど4カ所に設置
FNN : フジテレビ 4日 19:00
4日、スマートフォンで手続きできる画期的なシェアサイクルが高知市でスタートしました。高知駅前やオーテピア、東洋電化中央公園、はりまや橋観光バスターミナルの4カ所に、合わせて20台の電動自転車が置かれ、24時間いつでもレンタルできます。返却場所は4カ所のどこでもOKです。 最大の特徴は、自転車を利用する際にスマートフォンを使うこと。スマホの専用アプリ「COGICOGI(コギコギ)」で貸し出し・開錠・ ...
TOKYO MX財務省が森友学園問題の一部文書を開示 代理人弁護士「時間かかったがここまで来た」
TOKYO MX 4日 19:00
財務省が森友学園への国有地売却に関する決裁文書を改ざんした問題で、改ざんに関与させられ自殺した近畿財務局元職員の妻に対し、財務省は4月4日、交渉記録など関連文書の一部を開示しました。 関連文書を巡っては、改ざんに関与させられたことを苦にして自ら命を絶った近畿財務局の元職員・赤木俊夫さん(当時54)の妻・雅子さんが財務省に開示を求めていました。 財務省は当初不開示としていましたが、裁判で不開示決定を ...
FNN : フジテレビ『カンパネラおじさん』が映画に…熊本市と天草市で上映中
FNN : フジテレビ 4日 19:00
『カンパネラおじさん』が映画になりました。 プロでも難しいとされるピアノ曲にノリ漁師が挑戦する物語。熊本市と天草市の映画館で上映中です。 【徳永 義昭 さん】 「最高級のノリば採った」 佐賀県在住のノリ漁師・徳永 義昭 さん。 リストの難曲『ラ・カンパネラ』のピアノ演奏を猛練習の末に成し遂げました。 『カンパネラおじさん』として知られるようになり、熊本にもたびたび訪れて演奏を披露しています。 映画 ...
FNN : フジテレビ“歩行者ファースト"徹底を!子どもの交通事故防止に重点 『春の全国交通安全運動』出動式 秋田
FNN : フジテレビ 4日 19:00
春の全国交通安全運動が6日から始まるのを前に4日、秋田市で出動式が行われ、警察などが期間中の無事故を誓いました。今回は“子どもの交通事故防止"を重点に取り締まりを強化します。 春の全国交通安全運動は6日から10日間、子どもの交通事故を防ぎ、歩行者ファーストの意識を高めることを重点に各地で展開されます。 運動に先立ち4日、秋田県や警察の担当者など約30人が参加して出動式が行われ、期間中に交通事故がな ...
TOKYO MX【AIホリジュン】地震を“口実"に弾圧も?ミャンマーのいま
TOKYO MX 4日 19:00
TOKYO MX『堀潤 Live Junction』キャスターの堀潤が気になったニュースを、AIアバターの<AIホリジュン>がお伝えします。単にニュースを読み上げるだけでなく、英語や中国語など多言語でもお伝えします。 今回は「地震を“口実"に弾圧も?ミャンマーのいま」をテーマにお送りします。動画でご覧ください。
TOKYO MX「百日ぜき」去年の累計超え “新学期で増加"懸念、都内でも前年上回るペース
TOKYO MX 4日 19:00
激しいせきなどの症状が3カ月程度続くこともある「百日ぜき」の感染が広がっています。 厚生労働省によりますと百日ぜきは子どもに多く見られ、特に乳児は重症化すると呼吸困難などで死亡する恐れがあるということです。国立健康危機管理研究機構の集計では3月23日までに全国で報告された患者数は4100人で、すでに去年=2024年の1年間の累計4054人を上回りました。 東京都内でも今年に入ってから3月30日まで ...
大宮経済新聞さいたまで「日進さくら祭り」 地元有志が企画、雨の中150人来場
大宮経済新聞 4日 18:59
子どもたちに人気のドローンクレーンゲーム 0 「第1回 日進さくら祭り」が3月29日、さいたま市立日進小学校(さいたま市北区日進町2)校庭で開催され、およそ150人が来場した。主催は「日進未来を紡ぐ会」。 前日比マイナス10℃、バンド演奏で温まる会場 [広告] 同会は、さいたま市北区日進地区の「人の輪を広げて面白い未来をつくる」ことを目的に、同地区出身の野原健志さん、安達徹さん、井上大紀さんが地元 ...