検索結果(高市 | カテゴリ : 社会)

1,114件中10ページ目の検索結果(0.229秒) 2025-11-07から2025-11-21の記事を検索
日刊スポーツ高市早苗首相、奈良の鹿めぐる発言「撤回するわけに…
日刊スポーツ 10日 13:21
高市早苗首相(2025年10月24日撮影) 高市早苗首相は10日の衆院予算委員会で、自民党総裁選の演説会で自身の地元奈良の鹿に関して発言した内容を撤回するよう求められ、「撤回しろといわれても、撤回するわけにはまいりません」と、強い調子で拒否した。 立憲民主党の西村智奈美議員の質問に答えた。 高市首相は総裁選の演説会で、一部の外国人観光客が奈良公園の鹿に危害を与えているような動画が拡散されていたこと ...
TBSテレビ木原官房長官「中国に強く抗議」 中国の駐大阪総領事「汚い首斬ってやる」投稿受け 高市総理の台湾有事めぐる答弁で
TBSテレビ 10日 13:12
高市総理の台湾有事をめぐる国会答弁について中国の総領事がSNSに「汚い首は斬ってやる」などと投稿したことを受け、木原官房長官は中国側に強く抗議したと明らかにしました。 木原官房長官 「11月9日午前以降、外務省および在中国大使館から中国に対してその旨の申し入れを行い、強く抗議するとともに、関連の投稿の速やかな削除を求めました」 中国の薛剣駐大阪総領事は8日、自身のXで、高市総理が台湾有事をめぐり集 ...
NHK名誉毀損疑いで逮捕の立花党首“発言した事実争わず"と供述
NHK 10日 13:09
... 知事は10日、県庁で記者団に対し「捜査中の件でもあるのでコメントは控えたい。SNSなどにおけるひぼう中傷や事実ではないことを述べることについては利用する人誰もがすべきではないので、これからも広報・啓発などをしていきたい」と述べました。 高市首相「コメントは差し控える」 高市総理大臣は衆議院予算委員会で「警察において捜査中と承知しており、個別の事件についてコメントすることは差し控える」と述べました。
Abema TIMESレインボーブリッジでゴミ収集車が横転 現場は2車線とも通行止めに
Abema TIMES 10日 13:03
... す。警視庁は横転した理由やけが人の有無について調べています。 現場は片側2車線の道路で事故の影響により現在、2車線とも通行できなくなっています。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】首都高で時速180キロ…中国人が危険運転 【画像】スカート短い!キャスター時代の高市早苗(複数カット) 「避妊できない」結婚11年で6人産んだかおりさん(40) フォトギャラリー この記事の写真をみる(2枚)
スポーツ報知「心配です。体調が」高市早苗首相が午前3時に勉強会、谷原章介が気遣う「だいぶ、ほっそりされた感じもする」…「サン!シャイン」
スポーツ報知 10日 12:55
高市早苗首相 フジテレビ系情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜・午前8時14分)は10日、高市早苗首相が7日に午前9時開始の就任後初となる衆院予算委員会に備え、午前3時過ぎに公邸入りし秘書官と打ち合わせをしたことを特集した。 番組では、首相の午前3時出勤を巡り、7日の衆院予算委員会で立憲民主党の黒岩宇洋議員が「総理のレクという行動で大変多くの方に大きな影響を与えたことは事実だと思っているんです。そ ...
日刊スポーツ高市首相に「汚い首は切ってやる」中国領事発言で日…
日刊スポーツ 10日 12:34
高市早苗首相(2025年10月24日撮影) 木原稔官房長官は10日の記者会見で、高市早苗首相の台湾有事を巡る7日の国会答弁に対し、中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が「汚い首は斬ってやる」などと投稿したとして、中国側に抗議したことを明らかにした。 薛剣氏をめぐっては、高市早苗首相が「台湾有事」について、安全保障関連法の規定において集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」に該当するかを聞かれ、「 ...
日刊スポーツ高市早苗首相に「汚い首は斬ってやる」中国の駐大阪…
日刊スポーツ 10日 12:23
芸能社会ニュース 木原稔官房長官は10日の記者会見で、高市早苗首相の台湾有事を巡る7日の国会答弁に対し、中国の薛剣駐大阪総領事が自身のX(旧ツイッター)で「汚い首は斬ってやる」などと投稿したとして、中国側に強く抗議したと明らかにした。 政府関係者によると、薛氏は8日、Xで首相答弁に関する記事を引用し「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬のちゅうちょもなく斬ってやるしかない。覚悟ができているのか」と ...
日刊スポーツ「まさしく野蛮国家のヤクザ外交官」中国出身の維新…
日刊スポーツ 10日 12:23
... を記した。 薛剣氏をめぐっては、高市早苗首相が「台湾有事」について答弁した内容に反応した投稿とされるポストのスクリーンショットがSNSで拡散されている。高市首相は7日、安全保障関連法の規定において集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」に該当するかを聞かれ、「武力の行使も伴うものであれば『存立危機事態』になり得るケースだと考える」などと答弁。これに対し薛剣氏は、高市氏の答弁を伝えた記事を念頭に ...
サンケイスポーツ政府、中国総領事投稿に抗議 首相答弁に「汚い首斬る」
サンケイスポーツ 10日 12:21
木原稔官房長官は10日の記者会見で、高市早苗首相の台湾有事を巡る7日の国会答弁に対し、中国の薛剣駐大阪総領事が自身のX(旧ツイッター)で「汚い首は斬ってやる」などと投稿したとして、中国側に強く抗議したと明らかにした。 政府関係者によると、薛氏は8日、Xで首相答弁に関する記事を引用し「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬のちゅうちょもなく斬ってやるしかない。覚悟ができているのか」と発信した。 会見で ...
TBSテレビ【ライブ】高市総理ら きょうも本格論戦 衆議院・予算委員会(2025年11月10日午後1時〜LIVE配信)
TBSテレビ 10日 12:21
午後1時〜、きょうも高市総理は衆議院・予算委員会で論戦に臨みます。野党側は「物価高対策」や「議員定数削減」「政治とカネ」などを追及する方針です。衆議院・予算委員会をライブでお伝えします。 ■午後1時〜 立憲民主党 おおつき紅葉議員 立憲民主党 川内博史議員 立憲民主党 今井雅人議員 日本維新の会 中司宏議員 日本維新の会 斎藤アレックス議員 日本維新の会 梅村聡議員 国民民主党 長友慎治議員 国民 ...
週刊女性PRIME高市早苗首相に「汚い首は斬ってやる」投稿の中国駐大阪総領事に対し日本政府が抗議、ゆたぼんも激怒「日本なめんな!」
週刊女性PRIME 10日 12:12
高市早苗総理大臣、就任後初の会見(2025年10月21日) 【写真】さすがに怒りを覚える薛剣領事の投稿 高市早苗総理大臣、就任後初の会見(2025年10月21日) 高市首相への暴言が問題となった中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事のX(本人の公式Xより) チリのガブリエル・ボリッチ大統領の右側から、奥の左肩に手を添えるように軽く身を寄せ、笑顔を向ける高市早苗首相(ボリッチ大統領のXより) チリのガブ ...
J-CAST高市首相斬首投稿、日本政府が抗議 中国総領事は脅迫・殺害示唆指摘に「拡大解釈と歪曲」と反論
J-CAST 10日 12:11
... ら明確な説明がなされるよう求めていく」としている。 高市早苗首相。台湾危機をめぐる発言が波紋を広げた 中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事の投稿。のちに削除された 「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」 薛氏の投稿は、朝日新聞デジタルによる「高市首相、台湾有事『存立危機事態になりうる』 武力攻撃の発生時」との記事に反応したもの。記事では高市氏が7日の衆院予算委員会で、日本が集団的自衛権を ...
J-CAST「総理が全部の質問を受けるのはおかしい」 高市首相「夜中3時の打ち合わせ」に橋下徹氏は官僚の完璧主義批判
J-CAST 10日 11:55
「働いて働いて働いて」の高市首相の「働き過ぎ問題」の波紋がおさまらない。2025年11月9日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)は高市首相の「午前3時打ち合わせ」問題をとりあげた。 高市早苗首相(2025年10月撮影) 橋下徹氏(2015年撮影) 「昔の日本のやり方ではもうダメなんじゃないか」 番組では、タレントのゆうちゃみさんが「効率的に働く方法とかルールはできないのかなと思う。昔の日本のや ...
TBSテレビ“台湾有事"めぐる高市総理の答弁 野党が撤回迫る 高市総理は「従来の政府の立場を変えるものではない」と強調 衆議院・予算委
TBSテレビ 10日 11:51
高市総理が台湾有事をめぐり、集団的自衛権が行使できる「存立危機事態」にあたる可能性があると答弁したことについて、国会ではきょう、野党側が答弁を撤回するよう求めました。国会記者会館から中継です。 存立危機事態について歴代政権は具体的な事例を示していませんが、高市総理は自身の発言について「従来の政府の立場を変えるものではない」と強調しました。 立憲民主党 大串博志 衆院議員 「存立危機事態認定というの ...
東京スポーツ新聞猪狩ともか、野口健氏が中国・駐大阪総領事の過激投稿に驚き「こ、こわ」「脅迫罪にならないのだろうか?」
東京スポーツ新聞 10日 11:48
アイドルグループ仮面女子の猪狩ともかが10日「X」(旧ツイッター)を更新。中国の大阪総領事の投稿に驚きの声をあげた。 中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事の投稿がSNS上で物議を醸している。薛剣氏は高市早苗首相が台湾有事について「存立危機事態になりうる」と発言したことに反発し、Xで「勝手に突っ込んできた汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない。覚悟ができているのか」と投稿した。 この過激な投稿に猪 ...
デイリースポーツ首相、存立危機は従来見解範囲内
デイリースポーツ 10日 11:38
高市早苗首相は10日の衆院予算委員会で、中国が台湾に武力で侵攻する事態「台湾有事」を巡り、安全保障関連法の規定で集団的自衛権の行使が可能となる「存立危機事態」に該当する可能性に言及した自身の答弁について「最悪のケースを想定し答弁した。政府の従来見解に沿ったものだ」と述べ、撤回する考えはないと説明した。 台湾有事を巡る発言を「特定のケースを想定したことについて、この場で明言することは慎もうと思ってい ...
デイリー新潮「決まったからには高市総理を支えます」小泉進次郎陣営“元参謀"加藤勝信前財務相に「趣味のサウナ」で直撃インタビュー
デイリー新潮 10日 11:36
... で、今はみんなで高市総理を支える立場。実際、進次郎さんは防衛相として入閣していますしね」 と多くを語ろうとしなかった。では、高市政権についてはどう考えているのか。 「維新と連立合意という難しい交渉をやり遂げ、政権をスタートさせました。政権発足直後の世論調査では高い支持率を得ていますよね。今回の総裁選では私は進次郎さんを応援しましたが、高市総理とは保守の政治家として考え方は近いです。高市総理は安倍政 ...
日刊スポーツ参政党・梅村みずほ氏「一線を超えた言葉」拡散の「…
日刊スポーツ 10日 11:36
... 報じられたポストの内容をめぐり、私見を述べた。 薛剣氏をめぐっては、高市早苗首相が「台湾有事」について、安全保障関連法の規定において集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」に該当するかを聞かれ、「武力の行使も伴うものであれば『存立危機事態』になり得るケースだと考える」などと話した内容にリアクションしたとされる投稿が拡散。薛剣氏が高市氏の答弁を伝えた記事に対し「勝手に突っ込んできたその汚い首は一 ...
デイリー新潮昭和のベテランサウナー・加藤勝信前財務相の“気合いの入った"サ活に同行取材「SPさんに申し訳なくてしばらく我慢していました」
デイリー新潮 10日 11:35
... を歴任した。石破政権では財務大臣を務めた自民党のベテラン議員である。 先の総裁戦では小泉進次郎氏陣営の選対本部長に就任し、もし小泉氏が勝利していたら「幹事長有力」とも言われていた。結局、小泉氏は敗れて高市政権が誕生。財務相は片山さつき氏にバトンタッチした。 「今日は誘ってくれてありがとうございます。たまにはこういう楽しい企画もいいと思ってね。大臣を離れて時間に余裕もできたし。さあ参りましょう」(加 ...
日刊スポーツ「自民党さんはどう責任を」女性弁護士、党首逮捕の…
日刊スポーツ 10日 11:32
... 唯一の国会議員、斉藤健一郎参院議員と、参院会派「自民党・無所属の会」を結成したばかり。今回の事態を受け、政権与党の対応が注目されている。 猿田氏は「忘れてはならないのは、この方が党首のN党と自民党は、高市首相のために会派まで組んでいる。ここの責任を自民党さんはどう取るのか、私たちは見ていかなといけない。今はお墨付きを与えたことになってしまっているというふうに思います」と指摘した。 斉藤氏は、立花容 ...
Abema TIMES斎藤元彦兵庫県知事、NHK党・立花孝志党首の逮捕に「捜査中なのでコメント控える」“二馬力"で物議となった立花氏の投稿も「詳細を見たことはない」と発言
Abema TIMES 10日 11:18
... 繰り返したとして「二馬力選挙」として物議も醸した。その立花氏の投稿についても詳細を確認していないのかという質問には「同じスタンス。タイムラインなどで流れてきて目にしたことはあるが、詳細を見たことはない」とも発言した。 (ABEMA NEWS) 【映像】スカートが短い!キャスター時代の高市早苗氏 【画像】当時45歳、財務省時代の片山さつき氏 「高市総裁が公明党を蔑ろにする動き」自公連立“崩壊"の理由
Abema TIMES自転車の男子高校生をひき逃げか 46歳男を逮捕 埼玉・東松山市
Abema TIMES 10日 10:50
... がいいと言われた」などと話したことから逮捕に至ったということです。 警察は、ドライブレコーダーの映像を解析するなどして事故の原因を調べています。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】首都高で時速180キロ…中国人が危険運転 【画像】スカート短い!キャスター時代の高市早苗(複数カット) 「避妊できない」結婚11年で6人産んだかおりさん(40) フォトギャラリー この記事の写真をみる(2枚)
日刊スポーツ舛添要一氏が野党バッサリ 高市首相“午前3時"問…
日刊スポーツ 10日 10:36
舛添要一氏(2019年10月撮影) 前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相が午前3時から始動したことで問題となっている、国会での事前の質問通告について言及した。 舛添氏は「高市首相午前3時出勤・・2日前までという質問通告期限を守らない議員がいるから、こういうことになる」と指摘。「そんなルールはないと言っている野党議員がいるが、1999年に与野党で ...
週刊女性PRIME高市早苗首相に対し「汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやる」中国駐大阪総領事の「れいわ推し」不適切投稿削除の過去
週刊女性PRIME 10日 10:00
... ように軽く身を寄せ、笑顔を向ける高市早苗首相(ボリッチ大統領のXより) チリのガブリエル・ボリッチ大統領の右側から、奥の左肩に手を添えるように軽く身を寄せ、笑顔を向ける高市早苗首相(ボリッチ大統領のXより) 高市首相を「現地妻」と表現して炎上した元衆議院議員で共産党員の池内さおり氏の投稿(本人のXより) 中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が2025年11月8日深夜、高市早苗首相の台湾有事を巡る国会 ...
スポーツ報知「N党と自民党が高市早苗首相のために会派まで組んでいる…自民党さんは、どのように考えるのか?」…立花孝志容疑者「逮捕」を巡り「モーニングショー」猿田佐世氏が指摘
スポーツ報知 10日 09:50
... いた。 月曜コメンテーターを務める弁護士の猿田佐世氏は、今回の逮捕を受け、「忘れてはならないのは」と、自民党が10月15日に「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員との参院会派「自民党・無所属の会」を結成したことに触れ、「N党と自民党が高市早苗首相のために会派まで組んでいる、と。ここの責任は今度は自民党さんは、どのように考えるのか?ということも私たちは見ていかないといけない」と指摘していた。
TBSテレビ【ライブ】高市総理ら きょうも本格論戦 衆議院・予算委員会(2025年11月10日午前9時〜LIVE配信)|TBS NEWS DIG
TBSテレビ 10日 08:35
午前9時〜、きょうも高市総理は衆議院・予算委員会で論戦に臨みます。野党側は「物価高対策」や「議員定数削減」「政治とカネ」などを追及する方針です。衆議院・予算委員会をライブでお伝えします。
デイリー新潮未経験の主婦に「原画」の依頼が舞い込む異常事態…日本アニメが大人気のウラで「制作現場がもはやパンク状態」「若手を育成するヒマもない」
デイリー新潮 10日 06:00
... ンツ産業について発言する機会が増えているようだ。 前・石破茂政権で官房長官を務めた林芳正総務大臣は、先の総裁選に出馬した際、アニメや漫画の輸出を促進すべくコンテンツ庁を設置するべきだと明言した。また、高市早苗内閣に初入閣した小野田紀美氏もアニメ好きを明言している。こうした影響もあって、今後は政府によってアニメ業界の活性化が進むのでは……と思いきや、冷めた目で見るアニメーターは少なくないようである。 ...
東京スポーツ新聞高市首相の?午前3時の勉強会?物議 答弁での赤っ恥嫌がる大臣が「質問通告」で官僚酷使の実態
東京スポーツ新聞 10日 06:00
高市早苗首相が午前3時の勉強会を開催したことで国会議員たちが大論争をしている。特に質問通告のあり方が問題視されているが、ほかにも改善点はあるという。 高市氏は7日に首相として初めての衆院予算委員会に臨むにあたって、午前3時から公邸で答弁チェックを行った。こんな早くから答弁チェックをするのは異例。さすがに「働き過ぎではないか」「倒れる人が出てくる」と疑問の声が永田町の内外から噴出したのだ。 高市氏は ...
デイリー新潮「後だしじゃんけん」公明の“暴露風"政権批判は不発に 「高市氏の靖国参拝」もターゲットか
デイリー新潮 10日 05:50
... 露が続くのかもしれないですね」(同) これも連立離脱前の話だが、公明の斉藤氏は高市氏に対し、連立を組むうえでの懸念点として、企業・団体献金の規制強化、靖国参拝をめぐる歴史認識、外国人との共生、野党との連立拡大を伝えた。これに対して高市氏は企業・団体献金について譲れないと回答したことが公明の連立離脱の理由とされている。 「高市氏はこの際、靖国参拝については“行かない"との意思を伝えています」(同) ...
デイリー新潮「条件がそろえば住宅地でも…」 元IT技術者が作った「クマ遭遇マップ」の精度
デイリー新潮 10日 05:41
... 月6日号掲載 0 あわせて読みたい関連本 『ホッキョクグマ』 岩合 光昭 著 ネット書店で購入する 『羆嵐』 吉村 昭 著 ネット書店で購入する こんな記事も読まれています 話題 驚異の支持率82%「高市ブーム」に石破前首相が本音 「国民にウケることだけが、必ずしも国のためになるとは限らないのでね…」 「人里で母グマを駆除すると、子グマが“集落依存型"に…」 クマによる人身事故大量発生の理由とは ...
スポニチ「誕生新総理!さなえちゃん紅白まんじゅう」発売 恒例の歴代首相モチーフ
スポニチ 10日 05:30
「誕生新総理!さなえちゃん紅白まんじゅう」のパッケージ(提供写真) Photo By 提供写真 高市早苗首相(64)をモデルにした菓子「誕生新総理!さなえちゃん紅白まんじゅう」が、9日までに国会議員会館で発売された。 歴代首相をモチーフにした菓子を手掛ける大藤(東京都荒川区)が製造。あんは、高市総裁誕生記念に発売したものと同じこしあんが採用された。奈良エリアでは14日、都内の土産店では21日から販 ...
スポニチ立民・泉前代表も“野党のせい"に反論 質問通告巡り改善策を提案「国会にできる努力があります」
スポニチ 9日 23:07
... で衆院議員の泉健太氏(51)が9日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、高市早苗首相の「午前3時の勉強会」に端を発した国会での質問通告を巡る議論を受けて私見をつづった。 高市首相の午前3時出勤は“野党の質問通告の遅れが原因にある"という主張が複数の自民党議員から上がると、SNSで野党叩きが拡散。立民議員らが反論をする中、泉氏も「『高市総理の午前3時出勤は、野党の質問通告遅れのせい』は一面的な見方。溢 ...
J-CAST中国の駐大阪総領事、高市首相に「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやる」 「台湾有事」めぐり暴言→削除
J-CAST 9日 22:00
... 駐大阪総領事が2025年11月8日深夜、高市早苗首相による台湾有事をめぐる国会答弁について、Xで「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやる」などと投稿し、後に削除した。 高市早苗首相。台湾危機をめぐる答弁が発端になった 中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事の投稿。のちに削除された 怒り顔の絵文字つきで「覚悟が出来ているのか」 薛氏の投稿は、朝日新聞デジタルによる「高市首相、台湾有事『存立危機事態になり ...
サンケイスポーツ高市首相、余震に注意呼びかけ 岩手・宮城の震度4地震受け
サンケイスポーツ 9日 20:25
高市早苗首相は9日、岩手、宮城両県で震度4を観測した地震を受け、今後余震が続く可能性があるとして注意を呼びかけた。自身のX(旧ツイッター)にメッセージを投稿した。
時事通信政府、三陸沖地震で情報連絡室
時事通信 9日 18:57
政府は9日、三陸沖を震源とする地震を受け、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置した。高市早苗首相はX(旧ツイッター)で、余震や津波に注意するよう呼び掛けた。 #高市早苗 政治 社会 地震・噴火・津波 最新情報 コメントをする 最終更新:2025年11月09日18時57分
日刊スポーツ枝野幸男・衆院予算委員長が質問の事前通告めぐる経…
日刊スポーツ 9日 18:54
... 衆院予算委員長は9日、自身のX(旧ツイッター)を更新。7日の同委員会を前に、高市早苗首相が当日の午前3時から始動したことについて、SNSで質問の事前通告をめぐりさまざまな意見が交わされていることに対し、私見を記した。 国会質問の事前通告は、委員会開催日の2日前の昼までと与野党が申し合わせているが、遅れるケースも多いとされる。高市首相は7日の同委員会で、午前3時の始動となったことについて前日6日夜の ...
日刊スポーツ高市首相がXで注意呼び掛け 東北の地震発生「津波…
日刊スポーツ 9日 18:41
高市早苗首相(2025年10月24日撮影) 高市早苗首相は9日、午後5時3分ごろ、岩手、宮城両県で震度4を観測する地震が起きたことを受けて、自身のX(旧ツイッター)を更新し、注意を呼びかけた。 地震の震源地は三陸沖で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6・7と推定されている。気象庁は岩手県の沿岸に津波注意報を出した。 高市首相は、「17時03分頃、三陸沖を震源とする地震が発生 ...
Smart FLASH「新人閣僚の失言に要注意」高市早苗総理が待ち受ける“4つの関門"…“地元でアイドル的人気"黄川田特命担当相に試される“現代のコンプラ感覚"
Smart FLASH 9日 18:15
高市早苗首相(写真・JMPA) 支持率82%――。 驚異的な数値をたたき出した、高市早苗総理大臣。内閣発足早々にトランプ大統領の来日をノリノリで乗り切り、一部では旋風も吹き荒れている。しかし、まだまだ高市内閣はスタートしたばかりだ。識者に聞くと、今後の風向きに危険信号もともっている様子がうかがえる。 「高市内閣には、乗り越えなければならない“関門"が4つかあります」 そう語るのは、社会構想大学院大 ...
NHK高市首相 “すぐに海岸から離れて" Xで注意呼びかけ
NHK 9日 17:59
高市総理大臣は、午後5時40分ごろ、旧ツイッターの「X」に投稿しました。 この中では「岩手県・宮城県で震度4を観測し、直ちに情報連絡室を官邸に設置している。津波注意報が発令されたので、すぐに海岸から離れてください」としています。 そして、今後、到達する津波が予想よりも大きくなったり、余震が起きたりする可能性があるとして、注意を呼びかけています。
東京スポーツ新聞舛添要一氏 質問通告?激遅?の野党議員を怒りの実名告発 高市首相の早朝始動には「要領が悪い」
東京スポーツ新聞 9日 17:44
元厚労大臣で国際政治学者の舛添要一氏が9日、「ABEMA的ニュースショー」(ABEMA)に出演。高市早苗首相が午前3時に?始動?したニュースにコメントした。 高市氏は7日、午前3時過ぎに公邸に入り、この日から始まる予算委員会の質疑に備えた勉強会を行った。歴代首相も予算委当日の早朝に答弁の確認をするケースはよくあったものの、開始6時間も前に公邸に入るのは異例だ。 国会答弁の準備について大臣時代の経験 ...
スポニチ自民・鈴木幹事長 公明と「一番親和性は高い」 連立解消も「やりかけている政策も…関係は大切に」
スポニチ 9日 17:42
... 。 政治とカネを巡る問題を理由に連立を離脱した公明に代わり、日本維新の会と協力関係を結ぶことでスタートした高市政権。鈴木幹事長は「26年間、公明と連立政権を続けてきた。衆院選、参院選ともに敗北して少数与党になっていたので何としても公明党の連立の関係は継続していきたいと思っていた」と振り返った。 高市早苗首相就任後の公明との協議について「細かいやり取りは表に出さないと公明とも話していたので申し上げま ...
スポニチ自民・鈴木幹事長 高市内閣高支持率の理由「政策と個人に対する評価が…」 早期解散には否定的
スポニチ 9日 17:07
... 俊一幹事長(72)が9日放送のBSテレ東「日曜サロン」(日曜前9・30)に出演し、高市早苗首相が高い内閣支持率を得ていることに言及した。 報道各社の世論調査で高支持率を獲得し、調査によっては8割を超える支持も。鈴木幹事長は従来の政権が「自民党政権が継続する中で政策の継続性が有権者により強く印象付けられていた」とし、「高市内閣では総裁がかなり新しい視点のことを打ち出している、安全保障の問題もそうです ...
日刊スポーツ自民参院幹部「目にあまる投稿多い」自身をめぐる記…
日刊スポーツ 9日 16:54
... 上の指摘に反論する主張を、5投稿連続でポストした。その上で、「間違った情報を拡散させる行為にどの様に対応するべきかを、高市総理と小野田議員と一緒に検討しています」と記し、高市早苗首相や小野田紀美・経済安全保障担当相とともに、対応策を練っていると明かした。 石井氏が問題視しているのは、高市内閣で起用された佐藤啓官房副長官をめぐる内容。佐藤氏は、旧安倍派閥の裏金問題に関与し、幹事長注意を受けた経緯があ ...
スポニチ維新「絶対条件」の議員定数削減、自民幹事長は今国会中の合意に否定的…具体策は来秋以降?
スポニチ 9日 16:25
... 意書には「1割を目標に衆院議員定数を削減するため、2025年臨時国会に議員立法案を提出し、成立を目指す」と明記している。自民としても「しっかりやっていきたい」としつつも「政党、議員の身分に関わるので、高市総理も代表質問で“各党各会派の意見も幅広く聞きながら進めなければならない"と言っておられる。法律として定数削減1割を目指すことを明記したうえで、実現するには国勢調査の結果も来年秋ぐらいにならないと ...
毎日新聞<1分で解説>生活保護減額訴訟で高市首相が「おわび」 国の対応は
毎日新聞 9日 16:22
午後の衆院予算委員会の質疑に臨み、木原稔官房長官(右)とメモを見ながら言葉を交わす高市早苗首相=国会内で2025年11月7日午後0時59分、平田明浩撮影 生活保護費の減額が違法とされた最高裁判決を受けて、高市早苗首相が7日、国会で「深く反省し、おわびを申し上げます」と謝罪しました。また厚生労働省は同日、最高裁判決を受けた対応について公表しました。「生活保護訴訟で首相がおわび。国の今後の対応は」につ ...
サンケイスポーツ小野田紀美大臣「『闇』だのなんだのと…」AI画像&虚偽に怒り
サンケイスポーツ 9日 15:49
小野田紀美経済安保相高市内閣で初入閣した小野田紀美経済安全保障・外国人担当相(42)が9日、自身のXを更新。注意を呼びかけた。 「【※AI画像&虚偽にご注意ください】」とのタイトルで投稿。「この画像はAIで作られたもので、実際の私ではありません」とし、YouTubeに掲載されているとみられる2つの投稿の写真をアップした。 続けて「また、国会でこんな風に絶叫したこともありません。こんな虚偽画像まで使 ...
日刊スポーツ自民幹事長、維新肝いり政策の今国会実現に否定的見…
日刊スポーツ 9日 15:23
... なかなかそうはならないのではないかと思っている」と述べ、今の臨時国会での法案成立は困難との認識を示した。 「高市総理がおっしゃっているように、丁寧に拙速にならずに勧めていきたいということをおっしゃっている。総理の言葉をそのまま理解すれば、先ほど申し上げたようなことなのではないか」と述べた。 高市首相は7日の衆院予算委員会で、議員定数削減に関し、具体的な内容を盛り込んだ関連法の成立を今の臨時国会で目 ...
日刊スポーツ橋下徹氏「総理が日本の国のこと全部、質問を受ける…
日刊スポーツ 9日 15:13
... トしてきた橋下氏は、高市氏の早朝の答弁準備の話題になった際も、「国会議員って飲み食いがひどい。飲み食いとか公金の扱いをしっかりやっている政治家じゃないといい政治できない、といのが僕の持論。カネの扱いにだらしない政治家は何事にもだらしない」と、あらためて主張。「高市さんはある意味、対局で、本当に政策実現のためにエネルギーを割いているというのが、すごい伝わってくるじゃないですか。僕は高市さんの考えとは ...
TBSテレビ高止まりで“コメ離れ"の兆しも? 銘柄米が3週連続で過去最高値 「増産」が一転「減産」方針で現場からは不安の声【サンデーモーニング】
TBSテレビ 9日 14:32
石破政権から高市政権に変わり、増産の方針が一転した「コメ政策」。そして新米が出回れば値下がりか?とも思われましたが、店頭価格は高止まり。そんな中、卸売の現場では異変も起きていました。 価格高騰で“コメ離れ"も? 3週連続で過去最高値を更新 4日、消費者団体を訪ねた鈴木農水大臣が案内されたのは、1932年に起きた「米よこせ運動」の像です。 鈴木憲和 農水大臣 「『米よこせ母子像』はどこに向かって手を ...
テレビ朝日高市総理“午前3時出勤"で波紋…部下は悲鳴も?元官僚「ブラックなのは覚悟の上」「一番辛いのは政治家のメディアパフォーマンスのための答弁作成」
テレビ朝日 9日 14:30
... はないか」。 さらに、「高市総理自身が発言されているように、お昼に通告は出ていたが、役所側での質問を起こす作業(答弁書作成業務)が遅れがちになってしまう。やっぱり野党は追及したいし、練りたい。ざっくりとした質問内容は教えてもらえるが、詰めるまでに、どうしても時間がかかる」と推測した。 ■「ブラックなのは覚悟の上」「一番辛いのは政治家のメディアパフォーマンスのための答弁作成」 高市総理の異例な準備に ...
Abema TIMES高市総理“午前3時出勤"で波紋…部下は悲鳴も?元官僚「ブラックなのは覚悟の上」「一番辛いのは政治家のメディアパフォーマンスのための答弁作成」
Abema TIMES 9日 14:20
【映像】午前3時出勤する様子(実際の映像) この記事の写真をみる(8枚) 7日から始まった衆議院の予算委員会に向け、高市早苗総理が午前3時出勤していたことが話題となっている。この件について、『ABEMA Prime』で元経産官僚の門ひろこ氏と武井亜樹氏が考えを述べた。 【映像】午前3時出勤する様子(実際の映像) ■「緊急時の対応で招集されることはあるため異例ではない」
TBSテレビ高市カラーどこまで? 防衛費増額で国債発行? 食料品の消費減税は「1年かかる」 高市総理初の国会論戦を総まとめ【サンデーモーニング】
TBSテレビ 9日 14:04
... んだ高市総理。論戦の中でも特に注目される予算委員会での答弁に備え、高市総理は夜明け前から異例の態勢でのぞみました。 「働いて、働いて…」言葉通り?午前3時から準備 7日、未明の総理公邸では、午前2時半過ぎから慌ただしい人の出入りが。 そして、数人が出迎えるなか、車列が到着します。 記者 「午前3時過ぎです。高市総理が公邸に入りました」 初めての予算委員会を前に、午前3時ごろから答弁の準備に入った高 ...
日刊スポーツ自民・鈴木貴子氏「すごく凹みます」国会質問の事前…
日刊スポーツ 9日 13:04
... 手を合わせてエイエイオー!をイメージしてただけに、なんかすごく凹みます。。」と記した。 国会質問の事前通告は、委員会開催日の2日前の昼までと与野党が申し合わせているが、遅れるケースも多いとされている。高市早苗首相は7日、衆院予算委員会に備えて異例の午前3時から打ち合わせに臨み波紋を広げたが、前日6日夜の公務終了時点で答弁書ができあがっていなかったことを、理由の1つに挙げた。木原稔官房長官は7日の記 ...
デイリースポーツ自民、PBの黒字化目標柔軟に
デイリースポーツ 9日 12:26
... で、財政健全化の指標である基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化目標を巡り「単年度収支にこだわるのではなく、もう少し柔軟に考えていく必要がある」と述べた。立憲民主党の本庄知史政調会長は、高市早苗首相が「責任ある積極財政」を掲げていることを踏まえ、財政規律の観点から放漫財政につながりかねないと疑問視。「PB目標の取り下げは非常に問題が大きい」と批判した。 PBの黒字化目標を巡っては、首 ...
日刊スポーツ「心折れ離職した優秀な官僚も」元財務官僚の国民・…
日刊スポーツ 9日 12:12
... 月撮影) 国民民主党の玉木雄一郎代表は9日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に出演。高市早苗首相が7日午前9時からの衆院予算委員会の準備で、当日午前3時出勤で対応に当たったことをめぐり、答弁書作成に当たる官僚側の視点から、その作業の大変さを語った。 高市首相の午前3時出勤をめぐっては、7日の衆院予算委員会で質問した立憲民主党の黒岩宇洋議員が「役所の職員は(午前)2 ...
日刊スポーツ自民幹事長「そうはならないと思う」衆院議員定数削…
日刊スポーツ 9日 12:11
... うはならないと思う」と述べた。高市政権は政策実現を優先させる必要があるとして、早期の衆院解散・総選挙に慎重な見解を示した。 衆院小選挙区の区割り改定に関わる国勢調査の結果は、来年秋に出ると指摘。「そういう中で、各党各会派と十分理解を深める作業をしなければならない」と語った。 高市早苗首相が早期の衆院解散・総選挙に踏み切る可能性を問われ「選挙に向けた準備は一切していない。高市内閣の支持率が高いからと ...
スポーツ報知ゆうちゃみ、高市首相の午前3時の勉強会に疑問「なんか効率的に働く方法とかルールにできないのかな?って」
スポーツ報知 9日 12:04
ゆうちゃみ お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光と田中裕二が司会を務めるTBS系「サンデージャポン」(日曜・午前9時54分)が9日放送され、高市早苗首相が7日の衆院予算委員会を前に同日午前3時から勉強会を開いたことについて報じた。 番組で高市首相の就任早々のハードスケジュールぶりが紹介されると、コメンテーターで出演したタレント・ゆうちゃみは「国会議員の人たち、ルールや法律をつくる人たちやのに、なんか効 ...
デイリースポーツ衆院定数減、今国会合意は困難
デイリースポーツ 9日 11:45
... うはならないと思う」と述べた。高市政権は政策実現を優先させる必要があるとして、早期の衆院解散・総選挙に慎重な見解を示した。 衆院小選挙区の区割り改定に関わる国勢調査の結果は、来年秋に出ると指摘。「そういう中で、各党各会派と十分理解を深める作業をしなければならない」と語った。 高市早苗首相が早期の衆院解散・総選挙に踏み切る可能性を問われ「選挙に向けた準備は一切していない。高市内閣の支持率が高いからと ...
日刊スポーツ橋下徹氏「しょうもないことばっかりやって」花形ポ…
日刊スポーツ 9日 11:39
橋下徹氏(2023年7月撮影) 大阪府知事や大阪市長を務めた弁護士の橋下徹氏は9日、レギュラーコメンテーターを務めるフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に出演。高市早苗首相の働き方をめぐり「国会改革」の必要性を訴える中で、「ぎちょおーー」の叫びで知られる衆議院の議事進行役について「いらないですよ」と不要論を訴えた。 議事進行係は、本会議の終盤に、議長に対し「ぎちょおー ...
日刊スポーツ橋下徹氏「司法業界もいまだにファクス」と告白 高…
日刊スポーツ 9日 11:22
... E」(日曜午前7時30分)に出演。 高市早苗首相が7日の衆院予算委員会の準備で、午前3時に出勤で対応に当たったことをめぐり、議員宿舎の自室にあるファクスで受信できなかったと「一因」として述べたことについて「日本でファクスを使っている業界は、ぼくらの司法の社会だけと思っていた」と驚きを口にした。その上で「司法と、国会もファクス。なんとかしましょうよ」と呼び掛けた。 高市早苗首相は7日の同委員会で「私 ...
Abema TIMES交差点で車4台が絡む事故 男性1人けが 相模原市
Abema TIMES 9日 11:22
... た車を運転していた男性が軽いけがをしています。 現場はJR横浜線の古淵駅の南側にある国道16号の交差点で、警察は事故の詳しい経緯を調べています。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】首都高で時速180キロ…中国人が危険運転 【画像】スカート短い!キャスター時代の高市早苗(複数カット) 「避妊できない」結婚11年で6人産んだかおりさん(40) フォトギャラリー この記事の写真をみる(2枚)
日刊スポーツ高市早苗首相が議運委員長時代に示した「改革案」午…
日刊スポーツ 9日 11:00
... 午前3時出勤」問題は、高市首相のハードワークから、かねて必要性が叫ばれながら、なかなかトータル的には進んでいない「国会改革」の必要性に焦点が移ってきているようにも感じている。 「女性初の」と書いていて、思い出したことがある。高市首相は2018年10月、衆参を通じて女性初の衆院議院運営委員長に就任した。この委員会は、「国会改革」のあり方について与野党協議が行われる場でもある。 高市首相はこの時、就任 ...
日刊スポーツ鳩山由紀夫氏「台湾有事」巡り持論「あくまで台湾は…
日刊スポーツ 9日 10:58
... について私見をつづった。 高市早苗首相は、7日に行われた衆院予算委員会で、中国が台湾に侵攻する事態「台湾有事」について、安全保障関連法の規定において集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」に該当するかを聞かれ、「武力の行使も伴うものであれば『存立危機事態』になり得るケースだと考える」などと話した。 鳩山氏は8日午後の更新で「かつて台湾有事は日本有事と述べた御仁もいたが、高市首相は集団的自衛権を ...
Abema TIMES「NHK党」立花孝志党首を逮捕 名誉毀損の疑い
Abema TIMES 9日 10:55
... 、どうも明日逮捕される予定だったそうです」などと内容虚偽の情報を投稿し、不特定多数に閲覧させたり発言するなどして、死者である竹内元県議の名誉を毀損した疑いがもたれています。 兵庫県警は立花容疑者の認否を明らかにしていません。(ANNニュース) 【映像】スカートが短い!キャスター時代の高市早苗氏 【画像】当時45歳、財務省時代の片山さつき氏 「高市総裁が公明党を蔑ろにする動き」自公連立“崩壊"の理由
J-CAST高市早苗首相のいまの悩み「夜間や週末に美容院に行く事が叶わず」 おなじみショートスタイルは自分で
J-CAST 9日 10:43
高市早苗首相が2025年11月8日、「現在の悩み」をXで明かし、注目を集めている。 高市早苗首相(25年9月24日撮影) 高市早苗首相のX(@takaichi_sanae)より 「ヘアカラーは元々自分でしていましたが...」 高市氏は「自民党総裁に就任した日から総裁車、総理に就任した日から総理車にしか乗れない事となり、自分の車は使えなくなりました」と切り出した。 高市氏がつづった通り、現在内閣総理 ...
日刊スポーツ北方領土対岸で「外国に近い」発言 高市政権の北方…
日刊スポーツ 9日 09:42
... 北方領土の歴史の詳細、関係法令、政府答弁等々を懸命に読み込み、不明な点はレクを受けるなどしました」と、自身の経験も記した。 黄川田氏は2012年に衆院初当選し、今回が初入閣。9月には、高市氏が党総裁選への立候補を表明した記者会見で司会を務めたが、質問した記者を指名する際、「顔が濃い方」「顔が白い、濃くない方」などと表現し、高市氏がその場で「なんてことを言う。すいません」などと謝罪する場面があった。
Abema TIMES医療費削減の重要項目「OTC類似薬の保険適用除外」は実現可能か 薬代高騰への不安も ひろゆき氏「始まってしまえばジェネリックによって安くなる」
Abema TIMES 9日 09:30
... 枚) 日本維新の会が医療費を4兆円削減し、現役世代の負担を年間6万円減らすことを目標としている。そのために病床削減とともに進めようとしているのが、「OTC類似薬の自己負担見直し」だ。連立を組む自民党の高市早苗総理も、国会でこれについて言及した。 【映像】こんなに違う!OTC類似薬と市販薬の価格 OTC類似薬は、市販薬とほぼ同じ効果ながら、医師の処方箋が必要な薬だ。現在は保険適用により患者負担は1〜 ...
テレビ朝日医療費削減の重要項目「OTC類似薬の保険適用除外」は実現可能か 薬代高騰への不安も ひろゆき氏「始まってしまえばジェネリックによって安くなる」
テレビ朝日 9日 09:30
1 日本維新の会が医療費を4兆円削減し、現役世代の負担を年間6万円減らすことを目標としている。そのために病床削減とともに進めようとしているのが、「OTC類似薬の自己負担見直し」だ。連立を組む自民党の高市早苗総理も、国会でこれについて言及した。 【映像】こんなに違う!OTC類似薬と市販薬の価格 OTC類似薬は、市販薬とほぼ同じ効果ながら、医師の処方箋が必要な薬だ。現在は保険適用により患者負担は1〜3 ...
日刊スポーツ「仕事大好き人間の高市総理だって午前3時に出勤な…
日刊スポーツ 9日 09:22
... 相補佐官(69)が9日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相が秘書官らを伴って午前3時から始動した行動を問題視されたことについて、長文で私見を示した。 高市氏に近いことで知られる松島氏は「7日から、衆議院予算委員会が始まり、高市総理が午前3時に総理公邸に出かけ、準備をしたことが話題になりました」と切り出すと、「仕事大好き人間の高市総理だって午前3時に出勤なんてしたいわけありません。衆議 ...
日刊スポーツ玉木雄一郎代表「国民民主は守っている」質問の事前…
日刊スポーツ 9日 09:00
国民民主党の玉木雄一郎代表(25年10月撮影) 国民民主党の玉木雄一郎代表は9日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に出演。高市早苗首相が7日の衆院予算委員会の準備で午前3時出勤で準備に当たったことをめぐり、各党からの質問事前通告の遅れがあったのではないかと指摘されていることについて、「国民民主党は、2日前(の通告という与野党の申し合わせ)を守っています」と述べた。 ...
スポーツ報知膳場貴子アナ、高市首相の財政関連の国会答弁に「なかなか実現たやすくないなと思うんですけど…」
スポーツ報知 9日 08:39
膳場貴子アナウンサー 9日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)では、初の国会論戦に臨んだ高市早苗首相について報じた。 立憲民主党・野田佳彦氏の質問に「物価高を加速させることがないよう財政出動を行っていく」などと答えた高市首相について、司会の膳場貴子アナウンサーは「国の借金が増えても、その伸び率がGDPの成長率の範囲内であったら財政は持続可能という考え方ですとか物価高を加速させない ...
日刊スポーツ北村晴男氏、立民女性議員の質問に「こんなレベルの…
日刊スポーツ 9日 08:07
... っていうふうに思う。撤回してはどうですか。不謹慎です」などと指摘するなどした。そして池田氏は高市首相にも「こういったことがあったことは承知していましたか」と聞いたり、「(やり取りについて)今の認識をうかがいたいです」「総理のお考えを聞きたかった」などと複数回質問するなどした。 北村氏は、この池田氏と赤間氏、高市氏とのやり取りの部分を切り抜いた動画を添付したポストを引用。「こんなレベルの低い質問が延 ...
スポーツ報知橋下徹氏、高市首相の午前3時の勉強会に「ものすごい熱量が伝わってきますが、国会システムがあまりに非生産的、前近代的」
スポーツ報知 9日 07:54
... 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が9日放送のフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)に生出演。高市早苗首相が7日の衆院予算委員会を前に同日午前3時から勉強会を開いたことについてコメントした。 番組冒頭、高市首相の就任早々のハードスケジュールぶりが紹介されると、「高市さん、すごい勉強されていて。自分の持論があるので国会論戦でも自信を持ってやってますよね。ものすごい勉強家だと思う ...
日刊スポーツ小沢一郎氏、高市氏の今後「最大の敵」に8文字で言…
日刊スポーツ 9日 07:33
... 日までにX(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相の今後における「最大の敵」に言及した。 小沢氏は、高市氏が7日の衆院予算委員会で、過去の植民地支配などを謝罪するなどした「村山談話」を含む歴史認識に関する歴代内閣の立場を「これからも引き継いでいく」などと発言したことなどを、高市氏の過去の「村山談話」に関する発言を紹介しつつ報じた、毎日新聞のネット記事を添付。 「今後、高市総理が政権運営をしていく上で「 ...
日刊スポーツ元モデル小野田紀美氏が自身のX巡り「公式でなく……
日刊スポーツ 9日 07:24
... ある。 小野田氏の投稿に対し「休息を取る事は戦士にとって大変重要な『任務』の一つです」「無理かもしれませんが、たまにはゆっくりお休み下さい」「明らかにオーバーワークとお見受けする高市総理のお身体も心配ですが、小野田大臣はじめ高市政権に携わる皆様、国家国民のため身を粉にして働いて下さり感謝もうしあげます」などと書き込まれていた。 小野田氏は米イリノイ州シカゴで生まれ、岡山県で育った。父は米国人、母は ...
日刊スポーツ共産党議員が主張「2日前通告ルールなるものは存在…
日刊スポーツ 9日 07:13
... から 日本共産党の山添拓参議院議員(40)が9日までにX(旧ツイッター)を更新。国会における質問通告をめぐって、委員会開催日の2日前の昼までに行うとする慣例「2日前通告ルール」について私見を述べた。 高市早苗首相が秘書官らを伴って午前3時から始動した行動が、疑問視された。質問通告をめぐっては、委員会開催日の2日前の昼までに行うよう与野党の申し合わせがあるが、委員会開催日前日となることも多く、開催日 ...
日刊スポーツ古舘伊知郎、高市内閣「支持率82%」に「おかしい…
日刊スポーツ 9日 06:25
... 6月撮影) フリーアナウンサー古舘伊知郎(70)が9日までに自身のYouTubeチャンネル「古舘伊知郎チャンネル」を更新。高市早苗首相内閣の支持率と自民党の支持率のギャップについてなど、私見を語った。 古舘は「高市さん、(支持率が)82%。…おかしい」と一部メディアの調査による、高市氏の高い支持率の数字をあげつつ、切り出した。 そして「これは支持率じゃありません。これは女性首相でそして財政出動して ...
スポニチ高市首相「美容院行けない」 私用外出、警護官に迷惑かかる「自分で切っては失敗して夫に笑われている」
スポニチ 9日 05:30
高市早苗首相 高市早苗首相は8日、自身のX(旧ツイッター)で、10月の自民党総裁就任後は外出時に私用車が使えなくなったとして「夜間や週末に美容院に行くことがかなわず、自分で伸びた分だけ髪を切っては失敗して夫に笑われている」と投稿した。宿舎を出ようとすると、運転手やSP(警護官)に迷惑がかかると理由を説明した。 元々、自分で染髪していたが「不器用で色がまだらになっている」と悩みを吐露。「年内の国会答 ...
TBSテレビ総合経済対策の検討状況が判明 「おこめ券」の活用を盛り込む方向で調整 重点支援地方交付金を拡充
TBSテレビ 9日 05:13
... しています。 また、自治体が自由に使い道を決められる「重点支援地方交付金」を拡充し、一部の自治体がすでに始めている「おこめ券」の活用なども自治体への推奨事業のメニューとして盛り込む方向です。 医療機関や介護施設などの処遇改善や経営改善の支援なども検討されています。 この他、高市総理が「危機管理投資」として重視するAI・半導体や造船などでは、複数年度の予算措置も取り入れて官民投資を促進する方針です。
スポニチ高市首相未明の出勤は野党に原因? 立民議員が続々反論 そもそも日程的に…「与党側の国会運営こそ問題」
スポニチ 8日 22:36
高市早苗首相(ロイター) 立憲民主党の石垣のりこ参院議員(51)が8日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相の「午前3時の勉強会」を巡り、野党の質問通告の遅れが原因にあるのでは、と指摘する声に反論した。 高市首相は7日午前9時から行われる就任後初の衆院予算委員会に臨むため、夜明け前の午前3時から公邸での勉強会を設定。8人の秘書官と約3時間、答弁準備を行った。予算委で未明の勉強会について ...
TBSテレビ総合経済対策の検討状況が判明 コメ価格の対応に向け「おこめ券」の活用を盛り込む方向
TBSテレビ 8日 22:26
... 充する方向で検討されています。 高止まりするコメ価格の対応をめぐっては、一部の自治体がすでに重点支援地方交付金で配っている「おこめ券」の活用を、自治体に推奨する事業のメニューとして盛り込む方向です。 高市総理は、危機管理投資と成長投資によって強い経済を実現すると訴えていますが、成長戦略の肝として、「戦略的な財政出動」の考え方に基づいて対応を強化していくとしています。 経済安全保障をめぐっては、自民 ...
日刊スポーツ高市早苗首相が髪をセルフカット「現在の悩みは夜間…
日刊スポーツ 8日 21:16
高市早苗首相(2025年10月撮影) 高市早苗首相は8日夜、自身のX(旧ツイッター)を更新。女性初の自民党総裁&内閣総理大臣に就任した後に生じた「悩み」を吐露した。 高市首相は「自民党総裁に就任した日から総裁車、総理に就任した日から総理車にしか乗れない事となり、自分の車は使えなくなりました。宿舎から出ると、ドライバーさんや警護官に迷惑がかかる事から、公式行事が無い週末は、宿舎内の自室や会議室で仕事 ...
スポニチ田崎史郎氏 高市内閣の支持率「そうひどくは落ちない」と予想する理由「やってるな!という感じを…」
スポニチ 8日 21:04
高市早苗首相(ロイター) 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が7日放送のBS−TBS「報道1930」(月〜金曜7・30)に出演し、高い内閣支持率を得ている高市早苗首相について私見を語った。 報道各社の世論調査で高い支持率を獲得し、JNNの調査では支持率が82・0%に上った。しかし自民党の政党支持率は28・9%で、田崎氏は「もうちょっと回復するかと思ったが…保守票は自民党には大きくは戻ってきてはいない」 ...
日刊スポーツ維新・藤田代表、定数削減困難なら「解散したらいい…
日刊スポーツ 8日 20:44
藤田文武氏(2025年10月16日撮影) 日本維新の会の藤田文武共同代表は8日の朝日放送番組で、衆院議員定数削減法案の成立が困難になった場合、高市早苗首相は衆院解散を選択肢とすべきだとの認識を示した。法案が行き詰まった場合の対応を問われ「この件に限らず、われわれが約束して正しいと思ったことが理不尽につぶされるなら、解散したらいい」と述べた。 同時に、衆院解散の判断は「首相の専権事項だ」と強調した。 ...
スポニチ「46年の政治記者の中で初めて」高市首相の午前3時出勤に田崎史郎氏も驚き「総理が動くと秘書官も…」
スポニチ 8日 19:34
高市早苗首相(ロイター) 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が7日放送のBS−TBS「報道1930」(月〜金曜7・30)に出演し、高市早苗首相の「午前3時の勉強会」についてコメントした。 高市首相は7日午前9時から行われる就任後初の衆院予算委員会に臨むため、夜明け前の午前3時から公邸での勉強会を設定。8人の秘書官と約3時間、答弁準備を行った。予算委で未明の勉強会について質問されると「まだ役所の方も質問 ...
スポニチ高市早苗氏 首相就任後の「悩み」告白に反響「ちょっと親近感わきますね」「宿舎に呼んだら?」
スポニチ 8日 18:41
高市早苗氏 Photo By スポニチ 高市早苗首相が8日に公式X(旧ツイッター)を更新。首相就任後の「悩み」について記した。 高市首相は「自民党総裁に就任した日から総裁車、総理に就任した日から総理車にしか乗れない事となり、自分の車は使えなくなりました」と書き出し「宿舎から出ると、ドライバーさんや警護官に迷惑がかかる事から、公式行事が無い週末は、宿舎内の自室や会議室で仕事をする事にしています」と、 ...
スポニチ岸博幸氏 高市首相は閣僚時代から「国会答弁に真面目に対応」も…「総理で続けるのは無理がある」
スポニチ 8日 18:19
岸博幸氏 Photo By スポニチ 経済学者で慶大大学院教授の岸博幸氏が8日、テレビ朝日「ワイド!スクランブル サタデー」(土曜前11・30)に出演し、高市早苗首相の「午前3時の勉強会」についてコメントした。 高市首相は7日午前9時から行われる就任後初の衆院予算委員会に万全の態勢で臨むため、夜明け前の午前3時から公邸での勉強会を設定。8人の秘書官と約3時間、答弁準備を行った。予算委で未明の勉強会 ...
Abema TIMES高齢男女が乗る車が崖下に転落 2人心肺停止の状態 石川・白山市
Abema TIMES 8日 17:58
... 川郷ホワイトロードの駐車場で、高齢の男女2人が乗る車が崖下に転落し、2人が心肺停止の状態だということです。(ANNニュース) 【映像】高齢男女が乗る車が崖下に転落 この記事の画像一覧 【映像】首都高で時速180キロ…中国人が危険運転 【画像】スカート短い!キャスター時代の高市早苗(複数カット) 「避妊できない」結婚11年で6人産んだかおりさん(40) フォトギャラリー この記事の写真をみる(2枚)
スポニチ維新・吉村代表「僕が高市さんに代わって言う」 午前3時出勤は野党側に原因と主張「慣習変えなきゃダメ」
スポニチ 8日 17:28
... ワークだなと。体調が心配なので休む時は休んでもらいたいと思う。やっぱり人間なんで」と話した。 高市首相は7日の午前9時から行われる就任後初の衆院予算委員会に臨むため、夜明け前の午前3時から公邸での勉強会を設定。8人の秘書官と約3時間、答弁準備を行った。 吉村氏はこの勉強会について「高市さんが言えないから僕が高市さんに代わって言います。国会の運営の仕方、明らかにおかしいです」と指摘。「何で朝3時にな ...
日刊スポーツ報ステ大越健介氏「高市総理や官僚をここまで追い詰…
日刊スポーツ 8日 17:24
大越健介アナウンサー テレビ朝日系「報道ステーション」(月〜金曜午後9時54分)の大越健介キャスターは7日夜の放送で、高市早苗首相が同日、衆院予算委員会の準備で午前3時すぎに始動したことについて、「ここまで、総理とスタッフを追い詰めたのは、国会答弁のシステムの問題がある」と指摘した。 番組では、内閣人事局の資料とした上で、今年の通常国会での質問の「事前通告時刻」(今年2〜3月の集計)について、申し ...
日刊スポーツ「日本の総理は疲弊しすぎる。システムに違和感」高…
日刊スポーツ 8日 17:21
テレビ朝日 7日夜に放送されたテレビ朝日系「報道ステーション」(月〜金曜午後9時54分)は、高市早苗首相が同日、衆院予算委員会の準備に向けて午前3時すぎに始動することになった「要因」について報じた。 高市首相自身が同日の質疑の中で、6日夜の時点で全政党からの質問通告がそろっておらず役所による答弁書の作成が遅れたことに言及し、「私が(答弁書を宿舎に)持ち帰ることも、ファクスで受け取ることもできなかっ ...
日刊スポーツテレ朝官邸キャップ「聞いていたが驚いた」高市首相…
日刊スポーツ 8日 17:04
... 「報道ステーション」(月〜金曜午後9時54分)は7日夜の放送で、高市早苗首相が同日、衆院予算委員会の準備に向けて午前3時すぎに始動したことについて詳報した。全政党からの質問通告がそろうのが遅く、役所による答弁書の作成が遅れたことが一因だったことが明らかになっているが、中継出演した同局政治部官邸キャップの千々岩森生氏は、前日夜の時点で、高市首相の「午前3時出勤」は事前に把握していたとしながらも、「驚 ...
スポニチ立民議員「高市総理は本当に危険だ」 台湾有事巡る答弁を連続投稿で批判「勇ましさは浅ましさ」
スポニチ 8日 16:22
... とした安保関連法は憲法違反だと改めて指摘し、「高市総理は本当に危険だ」と警鐘を鳴らす。「台湾海峡有事で米中が交戦し、中国軍艦が台湾を海上封鎖しても中国軍は日本に武力攻撃をしている訳ではない。しかし日本が米軍を守る集団的自衛権で中国軍を攻撃すれば強大な中国軍との戦争に突入し、多数の自衛官や市民が死傷する。高市総理の勇ましさは浅ましさそのものだ」とつづり、高市首相を重ねて批判した。 これらの投稿には1 ...
スポニチ小林鷹之氏 自民政調会長就任で高市総裁からの最初の指示「完全に変えてくれと、思い切った…」
スポニチ 8日 15:44
... 会」と説明した。その上で、高市氏からの指示は明確。「高市総裁になって、政調会長に任命されて、まず言われたことの一つは、“税調をこれまでと違う形にして欲しい。違う景色を作って欲しい"と」と明かした。 「税制に詳しい人が基本的に多いんですけど、高市総裁からは、“財政規律は当然、重要だけど、経済成長に資する布陣へと変えて欲しい。完全に変えてくれ"と、結構思い切ったお話もあった。高市総裁とお話しさせていた ...
スポーツ報知維新・吉村洋文代表、衆院定数削減の熱量変わらず 抵抗する野党牽制「民主党は80削減案出した」
スポーツ報知 8日 15:30
... ース情報番組「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜・前11時55分)が8日、生放送され、日本維新の会・吉村洋文代表(大阪府知事)が出演した。維新が掲げる衆院定数削減において、番組では臨時国会で高市早苗首相が答弁した「少数与党だから必ず成立するかわからない」旨のコメントを紹介。ややトーンダウンしたとも思える“一丁目一番地"の政策について、思いの丈を述べた。 吉村氏「この臨時国会において、議員 ...
日刊スポーツ自民元官僚“午前3時問題"は野党が遅い?「ぶっち…
日刊スポーツ 8日 14:56
高市早苗首相(2025年10月撮影) 自民党東京第8選挙区支部長で元経産省官僚の門寛子(ひろこ)氏が、7日配信のABEMA報道番組「Abema Prime」に生出演。高市早苗首相が秘書官らを伴って午前3時から始動した行動を問題視されたことについて、私見を示した。 番組では高市氏が7日午前3時から、国会答弁に向けた準備を開始したことを報じた。この時間が「異例」かを確認された門氏は「予算委員会の対応で ...
日刊スポーツ吉村洋文知事怒る「高市さんに代わって僕が言う」午…
日刊スポーツ 8日 14:42
... 、日本テレビ系「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜午前11時55分)に出演。 連立政権を組む高市早苗首相が7日の衆院予算委員会の準備で、午前3時から始動した背景に怒りを示し、「高市さんが言えないから、僕が高市さんに代わって言います。国会の運営の仕方、明らかにおかしいです」と、ぶちまけた。 高市首相は7日午前3時すぎに公邸入りし、予算委員会の答弁の打ち合わせを秘書官と行った。異例の未明出勤 ...
日刊スポーツ吉村洋文知事「高市さんの体調が心配」懸念を繰り返…
日刊スポーツ 8日 14:41
... 日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は8日、日本テレビ系「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜午前11時55分)に出演。高市早苗首相のハードワークぶりに対し「本当に体調が心配だ」と述べ、個人的に連絡を取って伝えたことも明かした。 先月21日の就任以降の高市首相の働き方を問われた吉村氏は、就任直後から続いた外交ラッシュに言及。「あれだけの外交日程をこなすのは、心身ともにかなり負担はかか ...
TBSテレビ午前3時から勉強会 高市総理の体調を気遣う声も 初の予算委で本格論戦スタート【news23】
TBSテレビ 8日 14:29
「ワークライフバランスを捨てて働く」と発言していた高市総理。初の本格論戦がスタート。異例の準備で臨んだようです。
スポーツ報知維新・吉村洋文代表、高市早苗首相の体調心配「午前3時出勤」招いた野党に「腹立ってしょうがない」
スポーツ報知 8日 14:03
... 吉村洋文代表(大阪府知事)が出演。7日の衆院予算委員会を前に、高市早苗首相が同日午前3時から勉強会を開いたことについて、見解を述べた。 連立パートナーの党首同士である高市首相との最近のやり取りを問われ「体調」と書いたフリップを掲示した吉村氏。以下のように続けた。 吉村氏「僕が心配なのは体調。ちょっと連絡もしました。高市さんが言えないから高市さんに変わって(僕が)言います。あの国会の運営の仕方は明ら ...