検索結果(選挙 | カテゴリ : 政治)

1,420件中10ページ目の検索結果(7.109秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
産経新聞東京都議選「第三極」で明暗 国民民主「参院選へ勢い」 参政「通過点」 維新は全員落選
産経新聞 6月23日 21:08
... います」と投稿し、都議選の結果に手応えをにじませた。 選挙前、国民民主は参院選への山尾志桜里元衆院議員の公認見送りなど候補者擁立を巡る一連の混乱に直面し、政党支持率が急降下。都議選の結果も危ぶまれていた。 これまで国民民主は交流サイト(SNS)を駆使して支持を広げてきた。都議選では玉木氏や榛葉賀津也幹事長が各選挙区で街頭演説を行う強力な「どぶ板選挙」を展開した。国民民主幹部は「『物価対策を現実的に ...
産経新聞「ここまでとは…」東京都議選の歴史的大敗で自民幹部 参院選へ戦略見直し迫られる
産経新聞 6月23日 21:07
... 民は、一定の成果を挙げている米価高騰対策を前面に掲げ、選挙戦に臨んだ。米価安定の陣頭指揮を執る小泉進次郎農林水産相や保守層に人気の高市早苗前経済安全保障担当相らを投入し、支持拡大を図った。 都議選告示に合わせて、石破茂首相(自民総裁)が国民1人当たり2万円給付を参院選公約に盛り込むことを発表するなど物価高対策に取り組む姿勢もアピールした。首相は選挙戦最終日の21日、初めて葛飾、墨田両区でマイクを握 ...
日本経済新聞参議院選挙、れいわ新選組の公約要旨 消費税廃止や10万円給付
日本経済新聞 6月23日 21:00
れいわ新選組の参院選公約要旨は次の通り。 【経済対策】 消費税は即座に全廃する。物価高をしのぐため国民に現金10万円を一律給付。季節ごとのインフレ対策給付金を支給し、ガソリン税をゼロにする。財源は、法人税の引き上げや所得税の累進性強化、国債の発行で賄う。 【社会保障】 現役世代の社会保険料負担を大幅に軽減するため、後期高齢者医療制度は廃止。高齢者の貧困是正へ最低保障年金の導入を検討する。 【農業】 ...
毎日新聞明暗分かれた野党 目標に迫った国民、議席ゼロに終わった維新
毎日新聞 6月23日 20:49
... は参院選に向けて明暗が分かれた。 初の議席獲得を目指した国民民主党は、条例提出ができる11議席を目標に18人を擁立した。玉木雄一郎代表は「全員が当落線上の戦い」と訴え、最終日の21日は12カ所で街頭演説した。玉木氏は23日未明、X(ツイッター)に「全く議席がないところからのスタートで、9議席は大きな一歩だ」とつづった。 小池百合子東京都知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会」とおおむね選挙区…
時事通信SNS発信、都議選でも活発 効果実感できない候補も―偽情報の拡散課題に
時事通信 6月23日 20:30
... いておらず、参院選でも同様の問題が起こる可能性が高そうだ。 選挙プランナーの松田馨氏は「(選挙戦略として)ビラ配りや演説とSNSは別のフィールドだ。うまく使えば票を伸ばす可能性がある」と指摘。偽情報の拡散などへの対応に関し、「ファクトチェックや情報リテラシー教育がますます重要になる」と指摘した。 #東京都議選 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月23日20時 ...
産経新聞「立憲共産党」のステルス共闘が東京都議選で威力 成功踏まえ参院選でも与党追い込めるか
産経新聞 6月23日 20:17
... 記者会見で都議選での敗北を悔しがりつつ、参院選での選挙協力に関して「自民、公明両党を過半数割れ、少数に追い込む。その中で、共産党の議席を伸ばせるよう全力を尽くしたい」と前向きな姿勢を示した。 立民が都議会で躍進したのは政権批判の受け皿となったことに加え、共産との「共闘」の成果があったためだ。立民と共産などは都議選で改選3人区以下の28選挙区のうち25選挙区で一本化を試み、立民、共産それぞれ7議席ず ...
FNN : フジテレビ来月20日投開票の見通し 参院選に向け 大阪府警「選挙違反の取締本部」設置 府内ですでに警告2件
FNN : フジテレビ 6月23日 20:10
... される見通しの参議院選挙に向けて、大阪府警は選挙違反の取締本部を設置しました。 23日午後、大阪府警本部に選挙違反取締本部の看板が取り付けられました。 今後、大阪府警本部と府下の66の警察署が参議院選挙に向けて違反がないか、捜査にあたります。 警察によると、府内ではこれまでに、証票の有効期限が切れた政治活動用の看板を設置していたとして、2件の警告を出したということです。 参議院選挙は7月3日に公示 ...
FNN : フジテレビ県警が「選挙違反取締本部」を設置 参議院選挙は7月3日公示、20日投開票の見通し
FNN : フジテレビ 6月23日 20:03
7月3日に公示される見通しの参議院選挙に向けて、県警が「選挙違反取締本部」を設置しました。 3年前の前回選挙では、取締本部の設置前日までに、選挙ポスターに係る違反などで、6派8人に警告を出していましたが、今回は、22日までで警告は出していないということです。 県警は「悪質な違反行為は事前検挙も辞さない」としています。 参議院選挙は7月3日公示、20日投開票の見通しで、長野県区には、これまでに4人が ...
日本テレビれいわ新選組、消費税の廃止など訴える 参院選に向けた公約発表
日本テレビ 6月23日 19:56
れいわ新選組は、夏の参議院選挙に向けた公約を発表しました。「れいわ、以外ある?」をスローガンに消費税の廃止などを訴えました。 れいわ新選組 山本代表 「『れいわ、以外ある? さっさと消費税廃止、もっと現金給付』ということが、一番のトップスローガンとなります」 れいわ新選組は経済対策として、消費税廃止とインボイス制度の廃止、また10万円の現金を今すぐ給付することなどを公約に掲げています。 その財源と ...
日本テレビ都議選一夜明け「再生の道」石丸代表に藤井キャスターが聞く
日本テレビ 6月23日 19:55
昨日の東京都議選を終え再生の道 は候補者全員が落選。 その選挙結果をどう受け止めているのか聞きました。 石丸代表の今後についての“本音"も…。 きょう(23日夜)のnews zeroでお伝えします。 インタビュー全編はコチラ https://www.youtube.com/watch?v=NA_8THInRCk&t=1743s 最終更新日:2025年6月23日 20:16
FNN : フジテレビ【厳選】地殻変動も?フジテレビ政治部デスクが注目…東京都議会議員選挙10大ニュース 7月の参院選をどう占う?
FNN : フジテレビ 6月23日 19:50
... 、そしてもう1つは選挙戦に入ってから直前に出た自民党の公約、いわゆる“1人2万円給付金"が「ばらまきではないのか」とか、減税の方が良かったのではないかという批判を浴びて、小泉進次郎さんの効果で自民党が党勢回復するという見方もあったんですけれども、結果的に小泉さんが応援に行った小平市の選挙区も負けて、なかなか“小泉効果"というのは表れなかったということ。 そして、与党の公明党も重要な選挙区を落とし、 ...
テレビ朝日れいわ新選組 参院選公約を発表 消費税の即時廃止などが柱
テレビ朝日 6月23日 19:36
れいわ新選組は参議院選挙に向け、消費税の即時廃止や季節ごとの現金給付などを盛り込んだ公約を発表しました。 れいわ新選組 山本代表 「私達のスローガンこうなっております。『れいわ、以外ある?』。さっさと消費税廃止、もっと現金給付ということが一番のトップスローガンとなります」 公約では「個人消費の活性化が景気を回復させ、経済成長を促す」として消費税の廃止を訴えています。 また、物価高対策として現金10 ...
産経新聞自民、都議選「1人区」は追加公認の1議席のみ 参院選は割合多く影響も大
産経新聞 6月23日 19:28
... 〜8の選挙区を加えた計42の選挙区で各候補が論戦を繰り広げた。定数127のうち、1人区が占める割合は約5・5%だ。 一方、参院選は選挙区の改選定数45のうち、1人区分が7割以上を占める。比例代表の改選定数は50あるが、これを加えても1人区のウェイトは都議選より大きく、参院選は1人区の当落が都議選以上に選挙結果を左右する可能性がある。 参院選で定数が複数ある選挙区では、自民が野党と議席を分け合う選挙 ...
FNN : フジテレビ都議選10大ニュースを厳選!自民党が過去最低21議席の大敗…公明党も“全員当選"ならず 千代田区で新勢力躍進も
FNN : フジテレビ 6月23日 19:22
... 1つは都議会自民党の裏金問題。もう1つは選挙戦に入ってから直前に出た自民党の公約いわゆる“1人2万円"、給付金が「ばらまきではないのか」「減税の方が良かったのではないか」と批判を浴びて。小泉進次郎さんの効果で自民党が党勢回復するという見方もあったんですが、結果的に小泉さんが応援に行った小平市選挙区も負けて、小泉効果が現れなかった。 そして、与党の公明党も重要な選挙区を落とし、3議席を失う結果に。 ...
Abema TIMES自民支持層の比例投票先 「自民」6割にとどまる 参議院選挙に関する調査 詳細分析
Abema TIMES 6月23日 19:17
この記事の写真をみる(2枚) ANNが行った参議院選挙に関する調査で、自民党支持層のうち、比例代表で自民党に投票すると答えた人が、およそ6割にとどまっていることがわかりました。 (※ 調査方法は文末に記載) いま比例代表で投票するとしたら、どの政党に投票するか尋ねたところ、自民党が22%でトップに立っています。 このうち、自民党支持層に限ってみると、自民党に投票すると答えた人は63%にとどまってい ...
NHKれいわ “消費税の速やかな廃止や国民1人当たり10万円給付を"
NHK 6月23日 19:15
れいわ新選組は23日、参議院選挙の公約を発表しました。物価高などへの対応として、消費税の速やかな廃止や国民1人当たり10万円の現金給付を行うとしています。 公約では、物価高に加え、経済の長期停滞が人々の生活を苦しめているとして、消費税の速やかな廃止や、国民1人当たり10万円の現金給付などを行うとしています。 そして、消費税廃止による税収減を補うため、法人税率の引き上げや、金融所得への課税強化ととも ...
FNN : フジテレビ参院選広島選挙区 無所属連合・新人 谷本誠一 氏 立候補表明 「弱者の立場に立った政治を」
FNN : フジテレビ 6月23日 19:15
来月実施される見込みの参議院議員選挙の広島選挙区に政治団体「無所属連合」の新人で元呉市議会議員の谷本誠一(たにもと・せいいち)氏が23日、立候補を表明しました。 【政治団体「無所属連合」から立候補予定 新人 谷本誠一 氏】 「消費税を廃止する方向に訴えていかねばならない。弱者の立場に立った政治を訴えていこうと」 立候補を表明した谷本誠一氏は江田島市出身の69歳。 国会議員秘書を経て、1995年に呉 ...
FNN : フジテレビ7月の参院選 事実上の選挙戦へ 通常国会が閉会 県選管が準備状況確認 福島選挙区には5人が立候補表明
FNN : フジテレビ 6月23日 19:15
通常国会が6月22日閉会し、7月の参院選に向け、事実上の選挙戦に突入した。 福島県庁では23日、県選挙管理委員会が開かれ、参院選に向けてこれまでの準備状況や今後のスケジュールなどを確認した。 福島県選挙管理委員会の成田良洋委員長が「県民の皆さん1人1人がですね、主権者として自らの思いを投票に託すということが広がって、投票率の向上がはかられることを期待するものでございます」と挨拶した。 通常国会は2 ...
テレビ朝日東京都議選 明暗くっきり 自民“惨敗"参院選へ影響は?
テレビ朝日 6月23日 19:11
... 5議席を上回る9議席を獲得。参政党も、今回の選挙で初めて3議席を獲得しました。 一方、去年の都知事選で2番手についた石丸伸二氏が代表を務める「再生の道」は42人の候補者全員が落選です。 そして、それぞれが見据えるのは来月20日に投開票となる見通しの参院選です。 自民党 井上信治東京都連会長 「基本的には都議会議員選挙といっても地方選挙の一つですから、国政選挙に直接の影響を与えるものではないと思って ...
朝日新聞都議選、36年ぶりに落選者が出た公明 創価学会の本拠地でも及ばず
朝日新聞 6月23日 19:10
... 23日午前1時7分、公明党本部、川辺真改撮影 [PR] 22日に投開票された東京都議選で、公明党は3人の候補者が落選した。都議選では36年ぶりとなる落選者というだけでなく、支持母体・創価学会の縁が深い選挙区で議席を失ったことに衝撃が広がる。集票力の低下が叫ばれる中、それを象徴する結果となった。 「私も東京中を走り回ったが、公明の実績や政策を多くの方がご存じなかったことを痛感した」 都議選の大勢が判 ...
テレビ朝日自民支持層の比例投票先 「自民」6割にとどまる 参議院選挙に関する調査 詳細分析
テレビ朝日 6月23日 19:06
1 ANNが行った参議院選挙に関する調査で、自民党支持層のうち、比例代表で自民党に投票すると答えた人が、およそ6割にとどまっていることがわかりました。 (※ 調査方法は文末に記載) いま比例代表で投票するとしたら、どの政党に投票するか尋ねたところ、自民党が22%でトップに立っています。 このうち、自民党支持層に限ってみると、自民党に投票すると答えた人は63%にとどまっています。 石破内閣の支持率は ...
日本テレビ【解説】都議選で見えた「不安」と「焦り」…自民党“大敗"でどうなる?
日本テレビ 6月23日 19:02
... ンドな選挙戦でしたが、選挙直前、上向くかな、という「期待」がありました。なぜか。1つ目は、目玉政策として2万円の給付金を打ち出したこと。2つ目は備蓄米対策がコメ消費地の東京ではプラスになるという期待です。しかし、2つとも効果は限定的でした。ある現役閣僚の1人は「給付金は選挙前のバラマキと見透かされた」。別の閣僚経験者は「小泉人気は高まったが自民党への投票に結びつかなかった」と指摘しています。選挙を ...
FNN : フジテレビ参院選の公示まであと10日 秋田県警が「選挙違反取締本部」設置 厳正・公平な取り締まり推進
FNN : フジテレビ 6月23日 19:00
... 員選挙を7月3日公示、20日投開票とする日程を決めました。選挙に向けた準備が本格化する中、秋田県警察本部は選挙違反の取締本部を設置しました。 政府は23日の閣議で、参院選の日程を7月3日公示、20日投開票とすることを決定しました。 公示まであと10日となった23日、県警察本部は選挙違反の取締本部を設置し、刑事部捜査第ニ課の入り口前に看板を掲げました。 県警によりますと、前回2022年の参院選秋田県 ...
TOKYO MX都議選で自民“非公認"3人が落選 当選2人はすぐに追加公認
TOKYO MX 6月23日 19:00
... 大田区選挙区)の告示日には自民党東京都連の井上信治会長が応援演説に入るなど「自民党の議員個人からの応援」というサポートを受けて選挙戦を展開しました。選挙期間中、井上都連会長は「どうしても鈴木章浩候補の応援に来たかったんです。大いに期待をしておりますので、個人として応援に来た」と説明していました。 しかし非公認とされた6人のうち、小宮安里さん(杉並区選挙区)・鈴木章浩さん・三宅茂樹さん(世田谷区選挙 ...
TOKYO MX都議選で「都民ファーストの会」が第1党に返り咲き 自民党は歴史的大敗
TOKYO MX 6月23日 19:00
... 連の礒崎哲史会長は「しっかり都民に、選挙戦を通じて約束した政策の実現に向けて取り組んでいきたい」と意気込みを語りました。また、江東区で出馬し初当選した高橋巧さんは「手取りを増やす」という政策が支持されたと分析し「通勤中のサラリーマンの方々に、本当に『手取りを上げてくれ』と具体的なテーマを頂くような、心から困っているという声をもらった」と選挙戦を振り返りました。 選挙前まで12議席だった立憲民主党は ...
FNN : フジテレビ参院選ポスター掲示板の設置進む 岩手県内で5746カ所設置される予定 いよいよ選挙モード
FNN : フジテレビ 6月23日 18:45
... 。 選管によりますと、掲示板は盛岡市内で527カ所、県全体では5746カ所設置される予定です。 参議院選挙は7月3日公示、20日投開票の日程で行われる見通しです。 盛岡市選挙管理委員会 佐々木俊一選挙係長 「掲示板で選挙日を確認してもらい、大切な一票を国政の代表を選ぶ選挙に投じてほしい」 参院選岩手選挙区には、立憲民主党の現職・横澤高徳氏(53)、自民党の元議員・平野達男さん(71)、参政党の新人 ...
FNN : フジテレビ【参院選/山形】ポスター掲示板の設置始まる・山形市内に437カ所 7月3日公示見込む
FNN : フジテレビ 6月23日 18:39
7月3日公示が見込まれる参議院議員選挙に向け、県内でも着々と準備が進んでいる。山形市では候補者の顔ぶれを知らせるポスターの掲示板の設置が始まった。 23日朝、山形市役所前に、市の選挙管理委員会から委託を受けた作業員が地面に杭を打つなどして参院選用の掲示板を設置した。 掲示板の設置は23日から始まり、7月1日までに市内437カ所に設置される。 掲示板の右下には「QRコード」が印刷されていて、読み取る ...
毎日新聞選挙ポスター規制後初の大型選挙 東京都議選、大きな混乱なく
毎日新聞 6月23日 18:20
... 公職選挙法の施行後、初の大型選挙となった東京都議選。2024年の都知事選で選挙ポスターの掲示板に候補者と関係のない広告などが大量に張られたことが改正のきっかけとなった。都選挙管理委員会の担当者は「今回の都議選では、特に大きな混乱はなかった。今後も適切にポスターを使ってほしい」と話す。 「ポスターの品位、保持に関して改正された公選法の趣旨も踏まえ、不正のない明るくきれいな選挙とするため、常識ある選挙 ...
産経新聞東京都議選、自民は過去最少の21議席と大敗 逆風強く参院選は厳しい戦いに
産経新聞 6月23日 18:18
... 木雄一郎代表)に届かなかった。立憲民主党は12から17議席に伸長、参政党は3人が当選した。 公明党(同23)は3人が落選し、19議席。都民ファ、自民、公明で構成する「知事与党」は過半数を維持した。 昨年の都知事選で注目を集めた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏が立ち上げた地域政党「再生の道」は42人全員が落選した。 都選挙管理委員会によると、投票率は47・59%で、前回より5・20ポイント高かった。
産経新聞大阪・田尻町長選の立候補予定者説明会に2陣営が出席
産経新聞 6月23日 18:14
大阪府田尻町役場町長の辞職に伴う大阪府田尻町長選(7月15日告示、同20日投開票)の立候補予定者説明会が23日、町教育センターで開かれた。町選挙管理委員会によると、新人2陣営が参加した。 大阪・田尻町長が8日付で辞職 町議会が承認 総合文化センター建設計画めぐる対立が要因
産経新聞参院千葉、新人の大塚京子氏が無所属で出馬意向「自然災害が少なくなるよう」
産経新聞 6月23日 18:12
今夏の参院選千葉選挙区(改選数3)に、アパート経営業の大塚京子氏(68)が23日、無所属で立候補する意向を固めた。 大塚氏は千葉県庁で記者会見し、急速に進む地球温暖化や気候変動への危機感を示し、都市部の緑化推進を主張。「気候変動に伴う自然災害が少なくなるようにしたい」と述べた。
朝日新聞非公認なのに自民頼み「ご縁を固める戦い」も無念の涙 杉並・小宮氏
朝日新聞 6月23日 18:00
... 都議選の杉並区選挙区(定数6)で、都議会会派「都議会自民党」の元幹事長で現職の小宮安里氏(49)が落選した。裏金問題で自民党非公認となったものの、自民に頼る選挙戦を展開したが、強い逆風にさらされた。「無所属という厳しさを感じた」。22日夜、小宮氏は涙ながらに悔しさをにじませた。 東京都議選(22日投開票)では、裏金問題への関心が高まるなか、第1党だった自民は大敗し過去最低議席となった。選挙戦の裏側 ...
時事通信石破首相、ひめゆりの塔に献花 異例訪問「不戦胸に刻む」
時事通信 6月23日 17:58
... 首相の訪問は、2012年の野田佳彦氏以来、13年ぶり。ひめゆりの塔を巡っては、自民党の西田昌司参院議員が展示内容に対して「歴史の書き換え」などと発言し、強い批判を受けた。参院選が事実上スタートする中、首相としては沖縄の歴史に向き合う姿勢を示す狙いがあったとみられる。 #石破茂 #沖縄戦 #野田佳彦 #西田昌司 #参議院選挙2025 政治 コメントをする 最終更新:2025年06月23日17時58分
FNN : フジテレビまだまだ続く“令和の米騒動"…備蓄米求め長蛇の列 古古米を1000円台で販売する店舗も
FNN : フジテレビ 6月23日 17:50
... 月9日?11日におこなったアンケートで、随意契約の備蓄米を購入したと答えた人はわずか5.5%。 6割近くの人が買いたいものの、手に入っていないということでした。 通常国会は22日会期末をむかえ、7月20日の投票が見込まれる参議院選挙に向けた事実上の選挙戦に入ります。 “令和の米騒動"への対応も大きな争点となりそうです。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK警視庁 参議院選挙に向け選挙違反取締本部を設置
NHK 6月23日 17:50
... 会議員選挙から一夜明けた23日、警視庁は、7月20日に実施される予定の参議院選挙に向けた選挙違反取締本部を設置しました。都議選と同様、およそ2000人の態勢で本格的な取締りにあたることにしています。 参議院選挙は、7月3日公示、20日投開票が見込まれています。 警視庁は23日、選挙違反の取締本部を設置し、担当する捜査2課の部屋の前に看板が掲げられました。 警視庁は22日に行われた東京都議会議員選挙 ...
FNN : フジテレビ小泉農水相「JA改革」本腰か 世論味方に改革「今しかない」「石破さんお墨付き」と鈴木哲夫氏
FNN : フジテレビ 6月23日 17:50
... 刺激材料になった。やってみたら、流通とかJAとか、もしかしたら問題があったのかって。だからタイミングは、今しかない。 鈴木哲夫さん:僕に言わせると実は、選挙の前にこういうことを出して争点にしてほしかったんだけど、その辺またいろんなところに気を使って、選挙の後にやるのかなって、ちょっと嫌なところも見えますけどね。 鈴木哲夫さん 関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」 ■JAが農家を支えている事実も ...
FNN : フジテレビ都議選“自民大敗"で福岡にも波紋…鈴木哲夫さん解説「世論は自民党に厳しい目」参院選で福岡選挙区に影響の可能性も
FNN : フジテレビ 6月23日 17:30
22日の東京都議会議員選挙で自民党は議席を維持することができず、第一党の座を失いました。 参院選の前哨戦とも言われていた都議選の結果に、福岡でも波紋が広がっています。 22日に投開票が行われた東京都議会議員選挙で、自民党は議席を大幅に減らして過去最少となり、小池都知事の都民ファーストの会が第一党となりました。 野党では立憲民主党が議席を増やしたほか、国民民主党と参政党が初めて議席を獲得しました。 ...
産経新聞都議選は最下位落選、中国出身の吉永藍氏が参院選出馬へ 「マジで日本は衰退」とX投稿も
産経新聞 6月23日 17:29
... 化1世」を公表。Xでは「参院選も野良猫候補としてミニマムでいきます」と表明した。 吉永氏は22日投開票の都議選目黒区選挙区に無所属で出馬。「日本人を守るための外国人政策を推進します」と公約に掲げたが、得票は1791票で同選挙区に立候補した9人の中で最下位だった。 選挙期間中には自身の選挙ポスターに紙が貼られたり、SNSに投稿した写真データに落書きされるなどの嫌がらせがあったことも公表。19日にはS ...
時事通信立民代表、お膝元で苦杯 千葉・船橋市長選に敗北
時事通信 6月23日 17:25
... 4新人(の票を)合わせれば五分五分だった。まとめきれなかったことが失敗だった」と言葉少なに語った。 立民は都議選で議席を増やし、同党幹部は「市長選は局地戦だから参院選にダメージはない」と強がる。ただ、党内からは「代表の地元で負けるとあとに響く」(関係者)と懸念の声も漏れている。 #野田佳彦 #参議院選挙2025 #東京都議選 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月23日17時28分
時事通信れいわ、消費税を早期廃止 10万円一律給付も―参院選公約
時事通信 6月23日 17:24
... 応え・都議選 税収の減少分は、法人税の引き上げや金融所得課税の強化、国債発行などで賄う。 社会保険料の引き下げや介護・保育従事者の月給10万円アップも提起。農林関係予算を現在の倍の5兆円に増額し、食料自給率50%を目指すと記した。 エネルギー政策では、原発の即時廃止を主張。「防災省」の新設も盛り込んだ。 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月23日17時24分
FNN : フジテレビ参議院選挙へ「不偏不党、かつ厳正公平に」 県警と各警察署に選挙違反取締本部を設置【長崎】
FNN : フジテレビ 6月23日 17:20
7月20日に投開票が見込まれる参議院議員選挙を前に県警が23日、選挙違反取締本部を設置しました。 県警本部捜査二課の入り口に、選挙違反取締本部の看板が掲げられました。 県内22カ所のすべての警察署にも取締本部が設置され、全職員で取締りに当たります。 平井隆史 刑事部長 「不偏不党、かつ厳正公平に取り締りにあたる」「情報があれば、検察庁などと協議しながら積極的に事件化に務めていきたい」 今回の参院選 ...
FNN : フジテレビ7月の参院選に向け東海3県の警察が選挙違反取締本部を設置 愛知では前回の参院選より800人多い約8300人態勢
FNN : フジテレビ 6月23日 17:09
... 日、選挙違反取締本部を設置しました。 愛知県警本部では23日午後、選挙違反などを取り締まる捜査第二課の部屋の前に、捜査員が取締本部の看板を掲げました。 愛知県警の選挙違反取締本部は、前回の2022年の参院選より800人多いおよそ8300人態勢で、22日までに検挙や警告はないということです。 県警は「不偏不党かつ厳正で公平な取り締まりを推進する」とコメントしています。 23日、岐阜と三重の県警にも選 ...
産経新聞都議選で自民30万票減、岩盤保守層離れたか 参政躍進 「受け皿」まとまれば一大勢力に
産経新聞 6月23日 17:04
... 力も束となり加われば、他の既存政党も無視できない一大勢力にもなりえる。 自民は前回選で33議席を得ていたが、今回は都議会第一党の座を滑り落ちた。その代わりに今回、「保守勢力」の参政党が躍進した。4つの選挙区だけで計11万7389票を得た。 他に、石丸伸二氏率いる政治団体「再生の道」(39万1516票)、杉並区に1人を立てた日本保守党(1万1707票)、NHK党の浜田聡参院議員が代表の政治団体「自治 ...
FNN : フジテレビ小泉農水相「JA改革」本腰か 世論味方に改革「今しかない」「石破さんお墨付き」と鈴木哲夫氏
FNN : フジテレビ 6月23日 16:55
... 材料になった。やってみたら、流通とかJAとか、もしかしたら問題があったのかって。だからタイミングは、今しかない」 【鈴木哲夫さん】「僕に言わせると実は、選挙の前にこういうことを出して争点にしてほしかったんだけど、その辺またいろんなところに気を使って、選挙の後にやるのかなって、ちょっと嫌なところも見えますけどね」 ■JAが農家を支えている事実も 大事なのは「透明化」か 【青木源太キャスター】「特に零 ...
産経新聞大阪府警が参院選を前に選挙違反取締本部設置 66署で取り締まりに臨む
産経新聞 6月23日 16:47
参院選に向け選挙違反取締本部の看板を設置する大阪府警の捜査員=6月23日午後、大阪市中央区7月3日公示、20日投開票が見込まれる参院選を前に、大阪府警は23日、府警本部(大阪市中央区)内に選挙違反取締本部を設置した。府警本部と府内全66署で取り締まりに臨み、悪質な選挙違反については公示前や選挙期間中でも摘発していく。 府警捜査2課によると、21日時点の警告件数は2件で、いずれも政治活動用看板の証票 ...
時事通信れいわ、参院特定枠に伊勢崎氏
時事通信 6月23日 16:20
れいわ新選組は23日、夏の参院選比例代表「特定枠」に、新人で東京外国語大名誉教授の伊勢崎賢治氏(67)を擁立すると発表した。 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月23日16時20分
FNN : フジテレビ【中継】都議選から一夜明け…自民党幹部「思ったよりも大負けした」7月参院選の影響心配する声 石破首相「非常に厳しいご審判」
FNN : フジテレビ 6月23日 16:20
22日の東京都議会選挙では、自民党が議席を大きく減らし、第一党の座を失いました。 党内の反応について、国会記者会館からフジテレビ政治部・木村祐太記者が中継でお伝えします。 ある自民党幹部は「思ったよりも大負けした」と話し、7月の参院選への影響を心配する声があがっています。 都議選では、都民ファーストの会が第一党に返り咲く一方、30議席だった自民党は過去最低の21議席に減らしました。 この結果につい ...
テレビ朝日「非常に厳しい審判」都議選結果に石破総理 自民議席は過去最低
テレビ朝日 6月23日 16:17
22日に投開票された東京都議会議員選挙で自民党の獲得議席が過去最低となったことについて、石破総理大臣は「非常に厳しいご審判を頂いた」と述べました。 石破総理大臣 「非常に厳しいご審判を頂いたと思っておりますが、我々としてどのような訴えが届かなかったかということをきちんと分析をして、今後に生かしていかねばならないと」 今回の都議選で、自民党は過去最低の22議席にとどまり、32議席を獲得した都民ファー ...
産経新聞小泉農水相の地元、連敗を回避 横須賀市長選で現職3選、隣の三浦市長選で現職敗れ緊迫も
産経新聞 6月23日 16:06
... 現職が新人に完敗したからだ。 「改めて、ヨコスカ復活へ向け精進したい」。上地氏は22日夜、選挙事務所に集まった支援者らに感謝を述べ、深く頭を下げた。 農水相から事務所に電話事務所には小泉農水相から電話が入り、「(公務多忙で、応援に)まったく戻れない中、厳しい選挙戦で結果を出していただいた」と陣営をたたえた。 選挙では人口減少対策などの論戦が交わされたが、市民の賛否が分かれる大きな争点はなかった。上 ...
テレビ朝日都議選 有権者のホンネは「物価高への対策」自民は歴史的大敗 新興勢力に明暗も
テレビ朝日 6月23日 16:00
... ことです。 選挙の情勢調査などを手掛ける報道ベンチャーのJX通信社 代表取締役の米重克洋さんです。 「『自民党に投票しない自民党支持層』が一定程度出た可能性。そうした支持層が都民ファーストの会へ流れた」 今回の都議選は参院選の前哨戦でした。 2025年は12年に一度、都議選と参院選が同じ年に行われる巳年選挙でした。 前回2013年に行われた巳年選挙は、第2次安倍政権になって初めての大型選挙で、 都 ...
EconomicNews都議選 自民大幅減、国民と参政快進、立憲も増
EconomicNews 6月23日 15:58
... 議席、維新は唯一の議席を無くした。ネットは改選前の1議席を守った。無所属ほかは12議席となった。 自民、公明、共産が大幅な議席減の一方、国民と参政の躍進がめだつ結果になった。立憲も議席を伸ばした。今回選挙の投票率は47.59%で前回を5.20ポイント上回った。 自民都連の井上信治会長は「非常に厳しい結果と受け止めている。訴えがなかなか届かなかった」とした。SNSでは「当然の結果」「思ったより議席獲 ...
時事通信都議選、石破首相「厳しい審判」 自民惨敗、敗因分析
時事通信 6月23日 15:55
... た。その上で「結果の分析がすぐにできるわけではないが、どのような訴えが届かなかったのかを分析し、今後に生かしていかねばならない」と語った。沖縄県糸満市で記者団の取材に答えた。 自民大敗、裏金が影響 立・国、参院選へ対決姿勢 22日投開票の都議選で自民は過去最低の21議席にとどまり、歴史的惨敗を喫した。 #石破茂 #東京都議選 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月23日15時55分
時事通信都民ファ第1党「候補の成果」 都議選一夜明け―小池知事
時事通信 6月23日 15:24
... 記者団の取材に答えた。 自民党の獲得議席が過去最低だったことについては「いろいろ苦しい部分もあったかと思う」とした上で、「それでも地域で活動し、東京を世界一にしたいと言う方々が当選したのは良かった」と述べた。女性当選者が過去最多となったことには「いろんな意見を都議会に反映させるという意味で、有権者が選んだ結果だ」と指摘した。 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月23日15時24分
朝日新聞立憲・野田代表自ら連日支援したのに… 船橋市長選で推薦候補が大敗
朝日新聞 6月23日 15:00
... 憲推薦で前市議の津曲俊明氏(47)が、4期目を目指した現職の松戸徹氏(70)=いずれも無所属=に敗れた。 同日あった東京都議選では議席を伸ばした立憲だが、野田代表の地元で連日応援に入っていただけに、「選挙の顔」に疑問符がつきかねない状況だ。 「現職は70歳で3期。これからは新しいリーダーを選んで、もっと活力を増したほうがいいんじゃないでしょうか」 17日午前、JR船橋駅前(船橋市)で野田代表は聴衆 ...
時事通信得票率2割超の党派ゼロ 新興勢力に分散―都議選
時事通信 6月23日 14:32
... 下落した。9回連続の全員当選を逃した公明党が10.03%、立憲民主党9.02%、共産党9.25%で、いずれも3〜4ポイント程度下がった。 9議席を獲得した国民は6.95%と、前回の0.67%から大幅に伸ばした。3議席を確保した参政は2.22%だった。 このほか、女性当選者が48人に上り、これまでで最多となった。 #東京都議選 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月23日14時32分
時事通信自民大敗、裏金が影響 立・国、参院選へ対決姿勢
時事通信 6月23日 14:31
... 、9議席を得たのは大きな一歩だ。『手取りを増やす』政策の実現に国政と連携して取り組む」と記した。 議席ゼロとなった日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)はXで「公認候補の当選を果たすことができなかった。われわれの力不足だ」と敗北を認めた。 #東京都議選 #参議院選挙2025 #井上信治 #斉藤鉄夫 #野田佳彦 #玉木雄一郎 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月23日14時31分
テレビ朝日都議選の結果受け参院選は? 自民「このままでは厳しい」 野党 候補者調整進めるも…
テレビ朝日 6月23日 14:07
... いう見方もあったなかでの惨敗で、参院選は「このままでは厳しい」と危機感が高まっています。 ある幹部は「普通負けないところで負けている。政治資金の問題が効いている」と分析しています。 自民党は「国政選挙と地方選挙は違う」と強調してきましたが、戦略の立て直しが迫られます。 一方の野党側ですが、「与野党一騎打ち」の構図を作るための野党間の候補者調整は思うように進んでいません。 全国で32ある一人区のうち ...
産経新聞石丸伸二氏、NHK選挙番組「都議選は参院選の前哨戦」報道に「NHKともあろう局が…」
産経新聞 6月23日 13:49
記者会見に臨む「再生の道」の石丸伸二代表=22日午後、東京都港区(安元雄太撮影)22日投開票された東京都議選を巡り、地域政党「再生の道」の石丸伸二代表は同日夜、NHKの選挙特番に中継出演した。夏の参院選の戦い方を問われ、「NHKが『各党が参院選の前哨戦として都議選をとらえている』と報道されたが、すさまじく違和感を覚えた」と述べ、「仮にそういっていても、NHKともあろう局がそのような表現をすべきでは ...
産経新聞公明党、都議選の得票数10万票減の衝撃 前回選より15%も 候補者全員の当選はならず
産経新聞 6月23日 13:40
... は出馬した23人全員が当選したが、今回は擁立した22人のうち、3人が落選。現職13人、いずれも女性の新人の6人の計19人が議席を得たが、目標だった候補者全員当選とはならなかった。 支持母体である創価学会の本部が立地する新宿区選挙区(定数4)で、前回選は2位だった同党公認候補が議席を落とすなど、党内には衝撃が走った。 池田大作氏の生地・大田区で公明が2議席とも失う 都議選「先生が作った組織なのに…」
産経新聞千葉・鎌ケ谷市長に芝田氏再選、「安心して年を重ねられる街に」
産経新聞 6月23日 13:22
... 支援策、福祉の拡充を訴え、支持を広げた。 岩波氏は税収増のための企業誘致策として、新鎌ケ谷駅周辺の土地活用のあり方など、市政刷新を訴えたが及ばなかった。 同日午後10時すぎ、芝田氏の支援者らが集まった選挙事務所に当選確実の一報が入ると、大きな拍手がわき上がった。 祝勝会で芝田氏は「赤ちゃんからお年寄りまで、あらゆる人たちが安心して年を重ねられる街にするということを誓ってきた。これを実現するのが2期 ...
産経新聞れいわ新選組も都議選議席ゼロ、事前調査で健闘報じられるも「既得権益の壁に阻まれた」
産経新聞 6月23日 12:51
... や地域政党「再生の道」などと同じく、全員が落選する結果となった。事前の情勢調査では健闘が報じられていただけに、れいわは「活動期間が短く、既得権益の壁に阻まれた」と総括した。 同党は世田谷、杉並、練馬各選挙区に候補を擁立し、「財源はある!積極財政で東京から国を揺らせ!」と掲げていた。 櫛渕万里共同代表は22日、コメントを発表し、「3人による必死の訴えは多くの有権者に届いた」としつつ、「活動期間が短く ...
毎日新聞<1分で解説>東京都議選 石丸新党「再生の道」 なぜ全員落選?
毎日新聞 6月23日 12:45
... Q どんな政策を掲げたの? A この政党は、特に決まった公約を掲げず、「有能な人が選挙に出やすい仕組み」をつくることを目指しました。党のルールは「任期は最長2期8年」だけ。党が都議選の候補者を募集したところ、1128人も応募がありました。結果、自民党と並んで最多の42人を擁立することになりました。 Q 候補者はどんな選挙活動をしたの? A 石丸氏は「候補者が自由に政策を主張すればいい」というスタン ...
読売新聞都議選で初当選、感謝と決意…「若者の声を政策につなげる」「手取りを増やすという訴え実現」
読売新聞 6月23日 12:33
... き交う人たちと握手を交わし、「おめでとう」と声をかけられると顔を綻ばせていた。 人材紹介会社社員から転身し、3万票超えでトップ当選を果たした中山さん。「都ファがやってきた、あらゆる世代に向けた施策と、選挙区内をしっかり歩いたことを有権者が見てくれていた」と受け止め、「生きづらさを抱える若者たちの声を拾い、政策につなげたい」と語った。 中山さんに投票したという区内の運転手の男性(72)は「子育て支援 ...
FNN : フジテレビ参院選へ準備着々…「投票用紙」約886万枚を各市町村へ発送開始「大切な選挙。ぜひ参加して」7月3日公示、20日投開票の見通し〈北海道〉
FNN : フジテレビ 6月23日 12:28
... に投票が行われる見通しの参議院選挙に向け、投票用紙が北海道札幌市の印刷所から道内各地へ発送されました。 6月23日に発送されたのは、参院選の北海道選挙区と比例代表の投票用紙合わせて約886万枚です。 札幌市西区の印刷会社で、道選挙管理委員会が確認しながら、札幌と石狩管内分は直接渡され、その他の市町村にはトラックで順次送られました。 「無事に各市町村に届いてほしい。大切な選挙なのでぜひ参加してほしい ...
産経新聞池田大作氏の生地・大田区で公明が2議席とも失う 都議選「先生が作った組織なのに…」
産経新聞 6月23日 12:26
... の間では「大田区は池田先生が作った組織なのに申し訳ない」という声が上がっているという。 創価学会で10年以上の活動歴がある信者は「現職の代表だった太田昭宏氏ら8選挙区で全敗した平成21年衆院選以来の衝撃が走っている」と話す。「終盤に北多摩3選挙区(調布市、狛江市)が危ないという情報が流れ、そこに力を集中したが、大田区と新宿区を落としたのは最終調整が甘かった」と反省した。 9回連続「全員当選」逃した ...
産経新聞参政党・谷口氏が京都選挙区での立候補表明 神谷代表「維新とも渡り合える」と展望語る
産経新聞 6月23日 12:23
会見する(左から)参政党の神谷宗幣党代表、谷口青人氏、安達悠司氏=22日、京都市下京区(渡辺大樹撮影)参政党は今夏の参院選京都選挙区(改選数2)で、新人の農業、谷口青人氏(46)を擁立すると発表した。同選挙区で出馬予定だった新人の弁護士、安達悠司氏(42)は比例代表に回る。 谷口氏は22日、京都市下京区で記者会見し「農家の声が(地方に)届いていない。農業は国守りということを政治の場で訴えていきたい ...
日本テレビ自民「参院選への影響避けられない」都議選で過去最低議席
日本テレビ 6月23日 12:09
... 議会議員選挙は開票の結果、都民ファーストの会が第1党に返り咲く一方、自民党が過去最低の議席となりました。都議選の結果が、来月行われる参院選にどんな影響を与えるのでしょうか。中継です。 選挙結果に最も衝撃が走っているのが自民党です。「参院選への影響は避けられない」との声が相次いでいます。 自民党は直前に目玉政策として2万円の給付を打ち出したり、小泉農水大臣による備蓄米対策はコメ消費地・東京では選挙に ...
読売新聞都議選大敗の自民、参院選へ「経済対策ぶれずに訴えていく」…初議席の国民「この勢いをつなげたい」
読売新聞 6月23日 12:08
... 問題や政治とカネの問題に対して反省がないことに大きく失望している」と指摘した。立民と一部の選挙区で候補者のすみわけを行った共産党は、5議席減の14議席だった。 国民民主の玉木代表も同日、9議席を獲得したことについて「我が党への期待が予想以上に高かった。この勢いを参院選につなげていきたい」と強調した。 ◇ 東京都選挙管理委員会は23日、都議選の投票率が47・59%だったと発表した。過去2番目に投票率 ...
Abema TIMES自民が都議選で大敗…参院選に影響は? 国会閉幕で事実上の選挙戦 不安残る少数与党
Abema TIMES 6月23日 12:02
... ましたが、自民党は「審議が不十分だ」として採決に応じず、事実上の廃案に。国会は22日に閉幕しました。 拡大する 自民党 麻生太郎最高顧問 「今までの参議院選挙ですと、いわゆる政権選択の選挙ではない。今は違います」 その前哨戦となる22日の都議会議員選挙では、第1党だった自民党が大敗し、過去最低だった2017年の23議席を下回りました。 拡大する 連立与党を組む公明党も、1993年から続いた「全員当 ...
産経新聞疲弊する選挙制度 民主主義の危機を乗り切る「三権分立」の役割 慶応大教授・坂井豊貴氏
産経新聞 6月23日 12:00
... 今、「世界線」と呼ばれるようになった。より善(よ)き未来へ向けた足取りを、最前線の思索をよすがに考える。 投票は「多数決」だけではない《選挙制度の在り方が問われるようになった》 投票にはさまざまな方法がある。1人が1票を投じ、最大多数を集めた候補が勝つ、という現在の選挙で使われている「多数決」は、そのうちの一つに過ぎない。 しかし、多数決以外の方法が使われることは少ない。学校の学級委員長の選出や文 ...
毎日新聞<1分で解説>東京都議選 自民、第1会派から陥落 参院選に影響?
毎日新聞 6月23日 11:52
... 選の結果は参院選にも影響するのかな。 A そうですね。都議選は、国の選挙の「先行指標」と言われています。7月の参院選への影響は必至です。 Q 石破茂首相は、どんな選挙対策をしたの? A 石破首相は、物価高対策として、全国民に2万円を配ることや、ガソリンの値段を下げるための補助金制度の延長・拡充を公表しました。 Q 小泉進次郎農相も選挙応援に入っていたよね。 A はい。コメ価格を下げるため、小泉農相 ...
FNN : フジテレビ「笑顔の絶えない町にしたい」和泊町長選挙は前登志朗氏(66)が2期目の当選 【鹿児島】
FNN : フジテレビ 6月23日 11:50
... 行われた鹿児島県和泊町の町長選挙は、現職の前登志朗さん(66)が新人2人との三つどもえの選挙戦を制し、2期目の当選を果たしました。 「バンザーイ」 22日に投票が行われた和泊町の町長選挙は現職の前登志朗さんが2020票を獲得して、無所属の新人2人との選挙戦を制して2期目の当選を果たしました。 投票率は82・39%で、4年前の前回を2・99ポイント下回りました。 和泊町長選挙 2期目の当選・前登志朗 ...
テレビ朝日自民が都議選で大敗…参院選に影響は? 国会閉幕で事実上の選挙戦 不安残る少数与党
テレビ朝日 6月23日 11:46
... 院選挙に向け、事実上の選挙戦が始まっています。 都議選の不安残る少数与党 22日に閉幕した国会 この記事の写真は10枚 論戦が繰り広げられてきた第217回通常国会。ガソリン税の暫定税率廃止法案を巡り、異例となる土曜日の質疑が行われましたが、自民党は「審議が不十分だ」として採決に応じず、事実上の廃案に。国会は22日に閉幕しました。 自民党 麻生太郎最高顧問 自民党 麻生太郎最高顧問 「今までの参議院 ...
FNN : フジテレビ大任町長選で買収容疑 永原町長が取材に応じる…支援者の1人と認め「公職選挙法を徹底して守るように指示していた」 福岡
FNN : フジテレビ 6月23日 11:30
3月に行われた福岡県大任町の町長選挙をめぐり、買収の疑いで土木建築会社の社長が逮捕された事件で、永原譲二町長が23日取材に応じ、社長が支援者の1人であることを認めたうえで「公職選挙法を徹底して守るように指示していた」などと話しました。 警察によりますと、公職選挙法違反の買収の疑いで18日に逮捕された大任町の土木建築会社社長、長藤優太容疑者(29)は、3月の町長選挙で特定の候補者への投票の報酬として ...
FNN : フジテレビ仙台市長選挙を前に 宮城県警が選挙違反取締本部を設置 「悪質な事案は厳正に対処」
FNN : フジテレビ 6月23日 11:30
... 示、8月3日に投開票が行われる仙台市長選挙を前に、選挙違反の取締本部が設置されました。 宮城県警本部と仙台市内の各警察署には6月23日、選挙違反取締本部が設置されました。仙台市長選は7月20日に告示されますが、これまでのところ違反は確認されていません。前回、4年前の仙台市長選でも「警告」や「検挙」はなかったということです。 県警察本部捜査二課 一條裕人次長 「選挙の自由と公正を確保するため、悪質な ...
Abema TIMES参議院選に関する世論調査 比例投票先は自民党がトップ
Abema TIMES 6月23日 11:19
【映像】投票先「わからない、答えない」35.8% この記事の写真をみる(2枚) 参議院選挙についてANNが行った世論調査で、自民党が比例代表の投票先トップとなりました。 【映像】投票先「わからない、答えない」35.8% 調査はこの週末に行いました。 いま比例代表で投票するとしたらどの政党に投票するか尋ねたところ、自民党が22%とトップで、次いで立憲民主党が10.7%、国民民主党が7.5%、れいわ新 ...
TOKYO MX都議選で「都民ファーストの会」が第1党を奪還 小池知事は「都民の共感得られた」
TOKYO MX 6月23日 11:00
... べました。 選挙から一夜明けた23日、小池知事は記者団に対し「都民の生活をどう守っていくのか具体論に触れ、都民の共感を得ることができたのが、都民ファーストの会の候補者の成果ではないか」と述べました。 都議会議員選挙では都民ファーストの会が、会派から無所属で出馬した1人を含めて、選挙前の26議席から32議席に伸ばし、第1党への返り咲きを果たしました。一方、自民党は不記載問題の影響などで、選挙前の30 ...
産経新聞都議選「江東区」開票結果 「政治とカネ」で混乱→自民「非公認」元職は4位ですべり込む
産経新聞 6月23日 10:19
東京都議選の投票をする有権者=22日午前、都内22日投開票の東京都議選で、都内42選挙区のうち江東区選挙区の開票結果が注目された。定数4に8人が立候補したが、区選出の議員や区長らの「政治とカネ」をめぐる事件が相次いだからだ。 江東区では令和5年、前区長の死去に伴う区長選をめぐり、当選した木村弥生区長(辞職)と応援した柿沢未途衆院議員(逮捕)が、公選法違反の有罪が確定するなど区政が混乱。 今回の都議 ...
産経新聞都議選「江戸川区」開票結果 5議席に女性7人→3人当選 自民「非公認」当選、追加公認
産経新聞 6月23日 10:08
東京都議選の投票所に訪れた人=22日午前、都内22日投開票の東京都議選で、都内42選挙区のうち江戸川区選挙区の開票結果が注目された。定数5に10人が立候補したが、そのうち7人が女性だったためだ。 10候補のうち、女性候補は公明、維新、都民ファーストの会、再生の道、共産、無所属2氏の計7人。このうち公明、無所属1氏、都民ファの3人が当選を果たした。無所属の当選者は、地域政党「自由を守る会」代表で現職 ...
産経新聞都議選「杉並区」開票結果 6議席に17人→石丸新党3人全滅、2つの「保守党」の2人も
産経新聞 6月23日 10:04
東京都議選の投票の列に並ぶ有権者=22日午前、都内22日投開票の東京都議選で、都内42選挙区のうち杉並区選挙区の開票結果が注目された。定数6に最多の17人が立候補した最大の激戦区だったためだ。 17候補のうち、昨年の都知事選で注目を集めた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏が代表を務める地域政党「再生の道」は3人が立候補したが、全滅。 日本保守党も公認候補が立候補したが、まったく同じ名前で別の政治団体 ...
読売新聞公職選挙法での警告は37件、22日までの都議選期間中…運動員への暴行で1人逮捕
読売新聞 6月23日 10:04
警視庁の都議選違反取締本部によると、公職選挙法に抵触する行為への警告は22日午後8時現在、37件で、2021年の前回選に比べ、47件減となっている。警告のほとんどは、同法で認められていない方法で、のぼり旗を掲げるなどした文書掲示違反だった。 警視庁 警告とは別に、立候補者の街頭演説中に運動員2人に暴行を加えたとして、容疑者1人を暴行容疑で現行犯逮捕した。同庁は容疑を同法違反(自由妨害)に切り替えて ...
読売新聞都議会議長、安定した戦いで5選…都民ファーストの会・増子博樹さん「東京から日本リードする政策を」
読売新聞 6月23日 10:03
... 例の制定や顧客や取引先からの不当な要求から従業員を守る都のカスタマーハラスメント防止条例の制定など、4期16年の実績をアピールした。 選挙期間中は小池知事も応援に駆けつけ、「都政の側からしても増子さんが議長を務めていることで、とても連携が取りやすい。都民の皆様方の声を生かしやすい」などと訴え、支持固めに一役買った。 都議選2025:開票結果、最新ニュース 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース
読売新聞初議席の参政党、歓喜の抱擁…初当選の世田谷区・望月正謹さん「5年間積み上げてきた結果」
読売新聞 6月23日 10:02
... は参政党の理念に共感し、昨年10月の衆院選で世田谷区西部を選挙区とする東京6区から立候補した。落選したものの2万票以上を集め、今回の都議選に挑戦した。選挙戦では「今の政治を正さないと教育は変わらない」などと訴え、支持を広げた。 関連記事 都議選、参政党が初議席獲得…神谷宗幣代表「ネット上で認知度を高めることできた」 都議選2025:開票結果、最新ニュース 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース
読売新聞現職都議で最多の9選…手堅く支持まとめた共産党・大山とも子さん「公約実現できるよう力合わせたい」
読売新聞 6月23日 09:56
... 約を実現できるよう、力を合わせていきたい」と決意を新たにした。 選挙戦では、共産が学校給食の無償化や高齢者向けのシルバーパスの値下げなどの施策実現に貢献してきたと強調。また、都議会自民党会派の政治資金問題を追及したことなどもアピールし、リベラル層の支持を手堅くまとめた。 関連記事 都議選、共産党は5議席減の14議席 都議選2025:開票結果、最新ニュース 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース
読売新聞「不記載問題」で自民非公認の小宮安里さん、激戦・杉並区で無念の涙…「ひとえに私の責任」
読売新聞 6月23日 09:54
... の政治資金パーティー収入の不記載が判明。幹事長経験者だったため、今回選では自民の公認を受けられず、無所属で挑んだ。同じ選挙区の自民現職のもとに党幹部らが次々と駆けつけてきたのとは対照的に、小宮さんは大物弁士らを呼べなかったが、自民の区議らが連日応援に入って支持を呼びかけた。 しかし、選挙期間中も他の候補者らから不記載問題への批判を受け続けた。小宮さんは都議4期の実績を強調するとともに、街頭演説では ...
時事通信石破首相、午後記者会見へ 国会閉幕受け
時事通信 6月23日 09:06
石破茂首相は23日午後9時から首相官邸で記者会見する。政府が発表した。通常国会が22日に閉幕したことを受けたもので、2025年度予算成立などの成果について説明する見通し。自民党が敗れた東京都議選の結果や参院選への対応についても見解を示すものとみられる。 #石破茂 #通常国会 #東京都議選 #参議院選挙2025 政治 コメントをする 最終更新:2025年06月23日09時07分
時事通信22日の一般市長選結果
時事通信 6月23日 09:01
... =無所属・新=を破り初当選。 ◇横須賀市(神奈川県) 上地克明氏(71)=無所属・現/自民、公明推薦=が、元市議の小幡沙央里氏(39)=無所属・新、医療生協監事の為壮稔氏(71)=無所属・新/共産推薦=を破り3選。 ◇大和郡山市(奈良県) 上田清氏(73)=無所属・現=が、元市議の北門勇気氏(44)=無所属・新=を破り7選。 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月23日09時01分
しんぶん赤旗暮らし守って、大軍拡反対の声 共産党にたくして/小池書記局長、はたやま、紙氏ら訴え/アメリカのイラン攻撃を非難/札幌で街頭演説
しんぶん赤旗 6月23日 09:00
(写真)声援に手をあげて応える(左から)紙、小池、はたやま、清末の各氏=22日、札幌市中央区 参院選挙での日本共産党の勝利をめざし、小池晃書記局長を迎えての街頭演説が22日、札幌市内で開かれました。小池氏は、はたやま和也比例予定候補、紙智子参院議員とともに、比例5予定候補の全員勝利と、北海道選挙区の宮内しおり予定候補の勝利を、大通り公園に詰めかけた大勢の市民・道民に呼び掛けました。室蘭工業大学の清 ...
しんぶん赤旗米国の無法許すな/山添氏が参院選勝利を訴え/神戸市元町で金田予定候補と
しんぶん赤旗 6月23日 09:00
(写真)声援に応える(左から)金田、山添、アルテイシアの各氏=22日、神戸市元町 日本共産党の山添拓政策委員長は22日、神戸市元町・大丸前で金田峰生参院兵庫選挙区予定候補とともに参院選勝利を訴えました。 山添氏は、アメリカのイラン核施設空爆について「国連憲章・国際法違反は明らか。中東と世界の平和と安定に深刻な打撃を与える暴挙だ」と糾弾。「日本政府はアメリカに『無法はやめよ』と直ちに抗議すべきだ」と ...
産経新聞「日本を中国の6つ目の星にしたくない」都議選初当選の佐藤沙織里氏・最終街頭演説全文
産経新聞 6月23日 08:44
東京都議選で最終演説する佐藤沙織里氏=21日夜、千代田区有楽町(本人のユーチューブから)22日投開票された東京都議選の千代田区選挙区で初当選した新人の佐藤沙織里氏(35)が、自身のユーチューブで公開した6月21日夜の有楽町での最終演説の全文は次の通り。「日本が中国の6つ目の星になってほしくないし、アメリカの51個目の星にもなってほしくない」「日本は日本人でやっていける。底力がある」などと訴えた。 ...
FNN : フジテレビ国民・玉木代表「大きな一歩だ」都議選で9議席を獲得「手取りを増やす政策の実現へ都政と連携」
FNN : フジテレビ 6月23日 08:32
... ァーストの会が31議席を獲得して第1党に返り咲き、自民党は追加公認した無所属候補を含めても21議席で過去最低となった。一方、これまで議席を持っていなかった国民民主党は9議席を獲得した。 東京都議会議員選挙 国民民主党の当選者は9名となりました。 条例を提出できる11名の当選を目指していましたが、2議席足りませんでした。 しかし、全く議席がないところからのスタートで、今回、都議会に9つの議席を得たこ ...
読売新聞【結果】東京都議選、自民が大敗して都民ファーストが第1党…国民民主・参政党が初議席
読売新聞 6月23日 08:30
... 宅正彦氏が当選 パーティー収入の不記載で自民を非公認となった 三宅正彦氏 が 島部選挙区 で当選。(詳しくは こちら ) 再生の道の石丸伸二代表「全体として期待通り」 再生の道の石丸代表は「衝撃を覚えた」(詳しくは こちら ) 「勝者なき選挙」石破政権への影響は 出口調査による獲得議席予想 政局に結びつきやすい「巳年選挙」。今後の政局のシナリオは?(解説は こちら ) 参政党が初議席獲得 参政党が ...
FNN : フジテレビ都民ファースト31議席で第1党…自民は過去最低21議席 国民・参政が初議席 石丸伸二氏「再生の道」候補者42人全員落選【東京都議会議員選挙】
FNN : フジテレビ 6月23日 08:30
... 再生の道は候補者42人を擁立したが、全員落選した。 今回の都議選は、7月に予定される参議院選挙の前哨戦とも位置づけられ、自民党の木原選挙対策委員長は、参院選に向けて立て直しを図る考えを示した。 自民党・木原選対委員長: 今回の都議選の結果がじかに参議院選挙に直結するものではないと思っているし、参議院選挙は参議院選挙としてしっかりとやっていきたい。 また、都議会で初めて議席を獲得した国民民主党は「手 ...
産経新聞「千代田区ショック」佐藤沙織里氏、平慶翔氏ら下す 減税メガネの愛称で不法移民ゼロ訴え
産経新聞 6月23日 08:30
... たたいてバンザイ。支援者らと喜びを分かち合った。 区長選では「日本一税金の安い減税特区」の実現を掲げ、6474票を獲得。その後、夏の参院選出馬を目指しており、都議選出馬の決断は告示直前だったという。 選挙戦では個人都民税10%減税や外国人の消費税免税制度の制限などを訴え、7232票を獲得。平氏の6986票、自民党の新人林則行氏(51)の6134票を上回った。 佐藤氏は公認会計士。高校卒業後、大手会 ...
Abema TIMES都議選 都民ファが第1党に 自民は過去最低
Abema TIMES 6月23日 08:29
【映像】都議選の結果 この記事の写真をみる(2枚) 22日に投開票が行われた東京都議会議員選挙は、都民ファーストの会が32議席で第1党に返り咲いた一方、自民党は22議席で過去最低となりました。 【映像】都議選の結果 「リーダーシップを発揮する立場。ここは一緒に協力して頂ける会派としっかり手を携えて、都議会の運営を進めていきたい」(都民ファーストの会・森村隆行代表) 「非常に厳しい戦いだった」「政治 ...
時事通信「物価高対策」「政治資金の透明性」 有権者、1票に託す―都議選
時事通信 6月23日 07:59
... 未解明だ」と憤った。世田谷区の会社員鈴木実紀さん(59)は、「透明な政治資金が重要だ」と話した。 X(旧ツイッター)やユーチューブで情報収集したという同区の20代女性は、「候補者の声や表情があると見やすいが、意図的に切り取られた一場面の動画に惑わされないよう気を付けた」と振り返った。 #参議院選挙2025 #東京都議選 政治 社会 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月23日07時59分
産経新聞小泉農水相地元で連敗阻止で面目保つ、神奈川・横須賀市長選で上地氏が3選
産経新聞 6月23日 07:19
... 15日投開票の三浦市長選で、公明党の支援も得て6選を狙った現職吉田英男氏が新人出口嘉一氏に敗北したため、横須賀市長選への影響が危ぶまれていた。 上地氏は選挙事務所で支援者を前に、「気持ちを新たに、横須賀のために人生を懸けていく」と語った。 上地氏は選挙戦で、2期8年の実績や小泉氏との連携を訴え、市政継続の重要性を強調。タレント上地雄輔さんの父親として知名度も高く、幅広く支持を集めたとみられる。 自 ...
産経新聞立憲民主党・野田代表の地元で推薦候補が敗北、党の支持低調反映、千葉・船橋市長選
産経新聞 6月23日 07:15
... 4・27%で、前回選を5・39ポイント上回った。松戸氏は2013年の初当選以来、自公両党と旧民主党系の推薦を受け続けてきた。立民側は多選や高齢などを理由に松戸氏から離れ、津曲氏を推薦した経緯がある。 選挙戦で、松戸氏はスクールカウンセラー配置といった3期12年の実績をアピール。市政継続の重要性を強調し、幅広い支持を集めた。 一方、津曲氏は市政刷新を主張。野田氏も応援に入ったものの、届かなかった。2 ...
産経新聞自民は「過去最低議席」で都議選大敗、国民民主と参政党が初議席 参院選への影響必至
産経新聞 6月23日 07:04
... 明、東京・永田町の党本部参院選の前哨戦となる東京都議選(定数127)が22日に投開票され、自民党は都議会会派の裏金事件で非公認の当選者らを含めても、過去最低だった2017年の23議席を下回る22議席(選挙前勢力30)で大敗した。「政治とカネ」を巡る逆風は強く、参院選への影響は必至だ。小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は、会派から無所属で出馬した1を含め32(同26)を得 ...
時事通信「SNS参考にせず」6割 都議選投票先―出口調査
時事通信 6月23日 07:01
... た。このうち、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の候補に投票した人は23.9%で、最も多くの支持を得た。 小池氏を「支持する」は43.7%、「支持しない」は25.6%だった。 出口調査は10選挙区の20投票所で実施。投票を終えた男性668人、女性601人の計1269人から回答を得た。 #東京都議選 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月23日07時01分