検索結果(軍 | カテゴリ : 地方・地域)

1,825件中10ページ目の検索結果(0.227秒) 2025-07-04から2025-07-18の記事を検索
中国新聞堂林翔太が2軍に合流 残留練習に参加
中国新聞 11日 12:19
大野屋内総合練習場でバットを振る堂林 広島東洋カープの堂林翔太内野手が11日、2軍に合流した。廿日市市の大野屋内総合練習場であった残留練習に参加。フォームを映像でチェックするなどしながら、たっぷり打ち込んだ。
NHK終戦80年 児童たちが「模擬爆弾」の犠牲者悼む いわき
NHK 11日 12:17
80年前の太平洋戦争末期に、アメリカ軍による「模擬原爆」が投下され、子どもを守ろうとして犠牲になったいわき市の小学校の教員3人を慰霊する式が行われ、児童らが祈りをささげました。 いわき市中心部の平地区は、太平洋戦争末期の昭和20年、3回にわたってアメリカ軍による空襲を受けて多くの人が死亡し、2000戸以上の家屋が被害を受けました。 このうち平第一小学校では、昭和20年7月26日の午前9時ごろに原爆 ...
NHK沖縄の高校生 沖縄戦について福島の中学生の質問に答える
NHK 11日 12:17
... た。 また、生活で感じる沖縄戦の記憶や傷痕があるかという質問には、「公園や住宅街に防空壕やガマ、慰霊碑のほか、高射砲の設置跡など数多くの戦争遺跡がある」と写真を使って説明しました。 さらに、「アメリカ軍の戦闘機が飛び交い騒音などに不安を抱えている住民がいるし、多くの不発弾が今も埋まっている」と沖縄の地図を示しながら伝えました。 このほか、自身の祖父母について「日頃は沖縄戦の体験をほとんど話さないが ...
熊本経済新聞熊本・健軍文化ホールで劇団「石」公演 55周年の記念イベント
熊本経済新聞 11日 12:00
来場を呼びかける劇団「石」のメンバー 0 劇団「石」(益城町馬水)の公演「法王庁の避妊法」が7月19日・20日、熊本市健軍文化ホール(東区若葉3)で行われる。 稽古の様子 [広告] 同劇団は「まじめに遊ぼう」をテーマに、子どもから大人まで楽しめる芝居作りを目指すアマチュア劇団。今年で設立55周年を迎えることを記念し、「くまもと21ファンド助成事業」として公演を行う。 今回の作品は、排卵日予測の方法 ...
NHK佐賀 近世〜江戸時代末期 石炭と佐賀をテーマに展示会
NHK 11日 12:00
近世から江戸時代末期にかけて日本の産業を支えた石炭と、石炭を産出してきた佐賀との関わりをテーマにした展示会が佐賀市の歴史館で開かれています。 この展示会は佐賀市にある史跡、三重津海軍所跡などで構成される「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産に登録されてから10年になるのを記念し、県が開催しました。 会場にはおよそ20の資料が展示され、このうち「炭鉱絵馬」は、江戸時代末期、現在の武雄市で大量の石炭が採 ...
日本テレビ平和公園の原爆供養塔の納骨名簿を掲示 812人を遺族へ 広島市
日本テレビ 11日 11:59
... す。原爆供養塔に納められた約7万人の遺骨のうち、812人は名前などが分かっているものの引き取り手がありません。寄せられる情報は年間10件ほどですが、名簿を見た関係者からの問い合わせで6月、2年ぶりに陸軍に所属していた男性の遺族が判明しました。 ■広島市 原爆被害対策部調査課 高畦恭子 主査 「1人でも多く名簿を見ていただいて、まずは気になることがあればご連絡をいただきたい」 名簿は全国の自治体の施 ...
中日新聞【参議院選挙2025愛知選挙区】立候補者14人を徹底比較 掲げる公約は?公示日に何を訴えた?
中日新聞 11日 11:55
... れば、格差が拡大し続ける。 気候危機に対しては、石炭火力発電を早々に廃止し、再生可能エネルギーに代替させ、2035年までに二酸化炭素排出量を70%削減する。防衛費を削減し、敵基地攻撃能力を保有せず、米軍と一緒に訓練を行わない。外交と信頼構築が世界の平和につながる。 富を再分配し、日本人も外国人も関係なく日本に生きる全ての人が自分らしく生きていける水準を保障することが、政治の仕事だ。 参政新人の杉本 ...
朝日新聞三沢基地の米海軍司令官が交代 退官式は伝統にのっとったスタイルで
朝日新聞 11日 11:00
【動画】米軍三沢基地で米海軍三沢航空基地隊司令官の指揮権交代式と前司令官の退官式があった=鵜沼照都撮影新司令官としてあいさつするジェレミー・ライオン大佐(左)、在日米海軍司令官のイアン・ジョンソン少将(中)、この日で退役となったポール・ハックラン大佐(右)=2025年7月10日午前10時38分、米軍三沢基地の米海軍格納庫 [PR] 米軍三沢基地(青森県三沢市)に駐留する米海軍三沢航空基地隊の司令官 ...
東京新聞参院選茨城 候補者はどんな人? 8人の政治への思い、経歴、趣味などをまとめました
東京新聞 11日 10:46
... と出馬動機を語る。 石井憲一郎さん 消費税は「(制度が)始まった時期が、日本経済が停滞し始めた時期。みんなが公平に負担する建前の消費税を廃止すれば、皆さんの手取りが公平に増える」。憲法9条は「自衛隊は軍隊。それなのに活動を制限され、本当に国を守れるのか」。外国人生活保護の廃止も訴えていくという。 水戸市内の小学校を卒業し、中学時代に米国に留学。父の事業が失敗し、高校生の頃に帰国した。その後はイベン ...
佐賀新聞暴力や権力にあらがう音楽 ラッパー・DANNY JINさん九州ツアー 7月13日、佐賀市
佐賀新聞 11日 10:45
... らがう音楽で国内外から注目を集め、NHKなどのメディアにも取り上げられた。今年4月にリリースした2枚目のアルバム「DREAM...」を携え、佐賀を含む5県を巡る九州ツアーを敢行する。 15時半からは、軍拡などに抗議の声を上げている花井美仁さん(福岡市)とトークを繰り広げる。 チケットは2000円(大学生以下1000円)、要1ドリンクオーダー。予約は専用サイトから。(花木芙美) ■チケットの予約はこ ...
北海道新聞震える声の「南無阿弥陀仏」、重傷者のうなり声 今も頭から離れない 北海道空襲から80年 根室の浮田さんが証言
北海道新聞 11日 10:44
... は、毎年この時期になるとあの日を思い出す。逃げる途中に聞こえた重傷者のうなり声と、身を隠した林で聞いた南無阿弥陀仏。80年たっても脳裏から離れない。 空襲を受ける根室市街。船の被害も多かった。写真は米軍撮影(根室市歴史と自然の資料館提供) バリバリバリッ。1945年(昭和20年)7月15日朝、日曜で自宅にいると、機銃掃射と爆発の音が響いた。自宅を飛び出て約70メートル先の防空壕(ごう)に駆け出す。 ...
東京新聞参院選神奈川 候補者はどんな人? 16人の政治への思い、政策、経歴をまとめました
東京新聞 11日 10:41
... けて禁煙。たばこ対策の強化を主張する。 ??記事の最初に戻る ◆金子豊貴男(かねこ・ときお)さん(75) 社新 平和か戦争国家か岐路 金子豊貴男さん 相模原市議を1991年から8期32年。長年、在日米軍基地問題に取り組み、基地監視団体「リムピース」共同代表、第5次厚木基地爆音訴訟原告団副団長、神奈川平和運動センター副代表なども務める。 国政選に挑むのは初。「この選挙は平和を維持しようとする勢力が躍 ...
中国新聞広島県西部のイベント情報&おでかけガイド【7月11日号】
中国新聞 11日 10:35
... ク2025 中区基町の市映像文化ライブラリー。「さくら隊散る」(1988年、新藤兼人監督)11日午前10時半、午後2、6時、20日午前10時半、午後2時/「ゆきゆきて、神軍」(87年、原一男監督)16日午前10時半、午後2、6時/「軍旗はためく下に」(72年、深作欣二監督)17日午前10時半、午後2、6時/「太陽の子 てだのふあ」(80年、浦山桐郎監督)18、19日午前10時半、午後2時半。いずれ ...
中日新聞ガザ停戦「数日内の合意望む」 イスラエル首相、実現は不透明
中日新聞 11日 10:31
10日、パレスチナ自治区ガザ南部ハンユニスで、イスラエル軍の地上侵攻拡大を受けて避難するパレスチナ人の家族(ゲッティ=共同) 【ワシントン共同】イスラエルのネタニヤフ首相は10日公開の米メディアのインタビューで、パレスチナ自治区ガザの停戦案について「数日以内の合意を望む」と語った。一方イスラエルメディアは、同国が示した軍のガザ撤収計画にイスラム組織ハマスが不満を示していると報じた。双方の立場には依 ...
中国新聞旧海軍のカレーを再現【江田島市】
中国新聞 11日 10:00
... し)の海軍(かいぐん)のレシピを再現(さいげん)した「旧(きゅう)海軍(かいぐん)カレー」の提供(ていきょう)を始(はじ)めました。 近(ちか)くにある海上(かいじょう)自(じ)衛(えい)隊(たい)第(だい)1術(じゅっ)科(か)学校(がっこう)の見(けん)学(がく)者(しゃ)たちが休憩(きゅうけい)に訪(おとず)れ、昔(むかし)ながらの味(あじ)を楽(たの)しんでいます。 昔(むかし)の海軍(か ...
文京経済新聞根津神社で「夏詣かざぐるま祭り」 境内に風車700本並ぶ
文京経済新聞 11日 09:45
... から風車を飾った。暑い季節に参拝する方に少しでも涼を感じてもらえれば」と話す。 根津神社は1900年余前に日本武尊(やまとたけるのみこと)によって千駄木に創建されたと伝わる古社。江戸時代、後の第6代将軍・徳川家宣の産土(うぶすな)神であったことから、家宣の江戸屋敷が当社に寄進された。徳川綱吉の命によって社殿など境内造営が行われ、現在地への遷座とともに500石の朱印地を賜り、幕府の庇護(ひご)を受け ...
読売新聞辺野古移設計画、夏にも大浦湾を埋め立てるための土砂投入を開始…防衛省が方針固める
読売新聞 11日 09:27
沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場を名護市辺野古に移設する計画で、防衛省は今夏にも、軟弱地盤が広がる大浦湾を埋め立てるための土砂投入を始める方針を固めた。軟弱地盤では地盤を固めるために 砂杭(すなぐい) の設置を進めており、今回の対象は同地盤以外のエリア。埋め立て土砂の投入は大浦湾内では初めてとなる。 大浦湾では、国が2023年12月に軟弱地盤改良に伴う設計変更を県に代わって承認する「代執行」を行っ ...
読売新聞ソフトバンク・ヘルナンデスの死球で警告試合に…にらみ合いになり試合中断
読売新聞 11日 09:26
ヘルナンデス(球団提供) 10日のオリックス―ソフトバンク戦の七回、ソフトバンクのヘルナンデスがオリックスの宗に死球を与えた場面でにらみ合いとなり、試合が中断。警告試合が宣告された。 関連記事 ソフトバンク前田悠伍が6月のファームMVP…2勝・防御率0・00・21奪三振、一軍で今季初先発へ 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
岩手日報高校野球応援のために夜通し80キロ徒歩 二戸の福岡高校応援団の伝統行軍が熱すぎる
岩手日報 11日 09:17
... 西舘悠団長)25人は10日、全国高校野球選手権岩手大会の熱戦が続くきたぎんボールパーク(盛岡市)に向け、二戸市を徒歩で出発した。 水沢高との初戦を11日に迎える仲間を鼓舞しようと国道4号を南下。80キロの道のりを夜通し歩き、到着後に試合のある花巻球場へと移動する。 昭和時代から続く徒歩行軍で、強烈な日差しを浴びながらもひるまず進む学ラン、はかま姿の生徒たち。伝統校同士の一戦は応援合戦も白熱の予感。
中日新聞米の特別報告者制裁に反発 国連「受け入れられない」
中日新聞 11日 09:05
... ゼ特別報告者(パレスチナ自治区の人権担当)に対し、トランプ米政権が制裁を科すとしたことについて「受け入れられない」と反発した。 アルバネーゼ氏は6月の報告書で、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザでの軍事作戦などを「ジェノサイド(民族大量虐殺)」と批判。ルビオ米国務長官が9日、「容認できない」として制裁を科すと発表した。 ドゥジャリク氏は、特別報告者の業務や見解の「独立性」を強調。「加盟国は自らの ...
中日新聞イスラエル人襲撃され死亡 ヨルダン川西岸
中日新聞 11日 09:04
... グシュエツィオンにあるショッピングセンターで10日、20代の警備員のイスラエル人男性が2人組のパレスチナ人に襲撃され、死亡した。イスラエル軍によると、北部ジェニン近くの村ではイスラエル兵がパレスチナ人に刺され、負傷した。イスラエルメディアが報じた。 2人組はスーパーの外で警備員を刺し、銃撃した後、イスラエル兵らと交戦の末に射殺された。村で兵士を刺したパレスチナ人も、イスラエル軍に射殺されたという。
八重山毎日新聞見里清吉さん表彰
八重山毎日新聞 11日 08:51
... 子さん(中央)と野原啓三さん(右)ら=10日午後、新川舟蔵の尖閣列島戦時遭難死没者慰霊之碑前 尖閣戦時遭難 人命救助に貢献 石垣市制施行78年周年記念式典 軍命で台湾に向かっていた疎開船2隻が太平洋戦争末期の1945年7月3日に尖閣諸島近海で米軍機の攻撃を受けた「尖閣列島戦時遭難事件」で、漂着先の魚釣島から石垣島まで手作り小舟をこいで救助を求めた「連絡決死隊」7人のうち見里清吉さん(1925―19 ...
NHK米軍の歯科医師が終戦後の沖縄の日常を撮影した写真展 那覇
NHK 11日 08:50
... 戦後、沖縄の基地に配属されたアメリカ軍の歯科医師が沖縄の人たちの日常を撮影した160点の写真が那覇市で展示され、大勢のお年寄りが訪れて当時を懐かしんでいました。 写真展は、琉球大学と写真を所蔵するカリフォルニア大学サンタクルーズ校が、戦後80年の共同プロジェクトとして開きました。 会場の若狭公民館には1952年からおよそ2年間、沖縄の基地に配属されていたアメリカ軍の歯科医師、チャールズ・ゲイル大尉 ...
NHK堺大空襲から80年 追悼式で平和への誓い新たに
NHK 11日 08:12
太平洋戦争末期、アメリカ軍の攻撃で、一夜にして1800人以上の命が失われた大阪の「堺大空襲」から10日で80年となり、市内で犠牲者を追悼する式典が開かれました。 80年前の昭和20年、堺市は、アメリカ軍による空襲を5回にわたって受け、このうち最も被害が大きかった7月10日の「堺大空襲」では1860人が亡くなりました。 10日は、逃げ場を失った数百人の市民が亡くなったとされる南海電鉄・堺駅近くの慰霊 ...
中国新聞山口・由宇球場の売店に熱中症対策コーナー グッズ揃え予防呼びかけ
中国新聞 11日 08:01
売店内に特設した「熱中症対策コーナー」について説明する井上さん 広島東洋カープの2軍本拠地、山口県岩国市由宇町の由宇球場の売店に、暑さ対策グッズを備えた「熱中症対策コーナー」が設置されている。厳しい暑さで知られる「若ゴイの聖地」。熱い声援を送るファンたちを守ろうと、今年から初めて設けた。
沖縄タイムス【ファクトチェック】参政党の神谷代表 沖縄戦「日本軍は県民を守りに来た」「戦ってくれたから本土復帰できた」 裏付ける資料なく根拠不明
沖縄タイムス 11日 08:00
... 、那覇市で街頭演説後、記者団に「(沖縄戦で)日本軍の方々は沖縄県民を守りに来た」と述べた。演説では「その人たちが戦ってくれたから本土復帰もできた」とも発言した。ファクトチェックすると、いずれも裏付ける公式資料がなく、「根拠不明」だ。 神谷宗幣代表(手前)の街頭演説に拍手を送る支持者ら=10日午後、那覇市・県民広場(金城健太撮影) 沖縄戦を指揮した第32軍は1945年4月、「沖縄語を以(もっ)て談話 ...
中国新聞'25参院選・安全保障 防衛力変容、有権者も自覚を
中国新聞 11日 07:00
... 封鎖すれば日本の石油輸入が絶たれるとして初の「存立危機事態」発動もあり得たかもしれない。 北大西洋条約機構(NATO)の大半の国は米トランプ政権の言うがまま軍拡をためらわない。東アジアでも台湾海峡をにらむ中国が核戦力を含めて軍備を増強する。世界の軍事費は膨張を続けよう。そんな時代だからこそ有権者は安全保障政策の現在地をこれまで以上に自覚し、平和国家の在り方をしっかり考えてほしい。今の流れのままでい ...
わかやま新報平和の尊さ訴え続ける 和歌山大空襲から80年
わかやま新報 11日 06:59
戦争の悲惨さを話す田中理事長 和歌山市中心部が米軍の爆撃を受け、1400人以上が犠牲になったとされる和歌山大空襲から80年となった9日、同市西汀丁の汀公園の戦災死者供養塔前で、追悼法要が営まれた。主催した市戦災遺族会(田中誠三理事長)の会員をはじめ約70人が参列し、不戦と恒久平和への願いを新たにした。 市などによると、同市は米軍による十数回の空襲を受け、約1400人が犠牲になったとされる。特に終戦 ...
中日新聞原潜計画「反対ではない」 米長官、豪配備見直しで
中日新聞 11日 06:38
... 潜水艦のオーストラリア配備計画を見直すと表明したことを巡り「計画に反対しているという意味ではない」と述べた。訪問先のマレーシアで記者団に「われわれの政策は変わっていない」と強調した。 計画が破棄されれば、インド太平洋地域で中国の軍事的脅威に対抗する米英豪の協力が揺らぐ恐れがあると懸念されている。ルビオ氏は「バイデン前政権から引き継いだ全ての政策を把握したいということだ」と釈明し、不安払拭に努めた。
琉球新報【ファクトチェック】選挙カーでは候補者の「箱乗り」はOKか?<InFact提供記事>
琉球新報 11日 06:30
... 会保障費増大軽視を懸念 【ファクトチェック】参政・神谷氏、沖縄戦での軍の県民殺害は「例外」→不正確 直接298人、間接含め4766人に ファクトチェック 一覧へ 【ファクトチェック】選挙カーでは候補者の「箱乗り」はOKか?<InFact提供記事> 2025/07/11 #ファクトチェック 【ファクトチェック】参政・神谷氏、沖縄戦での軍の県民殺害は「例外」→不正確 直接298人、間接含め4766人に ...
中日新聞イランの高濃縮ウラン残存 イスラエル分析と報道
中日新聞 11日 06:19
米軍空爆後に、破壊されたトンネル入り口を示す衛星写真=6月、イラン中部イスファハンの核施設(マクサー・テクノロジーズ提供、ロイター=共同) 【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズは10日、米国とイスラエルによる6月のイラン核施設攻撃後も、地下で貯蔵されていた一部の高濃縮ウランが残存しているとイスラエルが結論づけたと報じた。兵器級に近い濃縮度で、核技術者らが「アクセス可能な状態」という。イスラ ...
TBSテレビ仙台空襲から80年 戦争の記憶を未来につなぐ貴重な“石蔵" 今もなお残る戦争の爪痕をたどる
TBSテレビ 11日 06:00
1945年7月10日の仙台空襲から80年です。アメリカ軍の爆撃機によって市街地が攻撃され、多くの人々の命、そして歴史的な建物の数々が失われました。 かつての街並みの面影を残す場所は、ほとんど残っていませんが、戦火を乗り越えた「石蔵」が仙台の中心部にあります。あの日のことを今に伝える戦争の爪痕をたどります。 仙台市青葉区の戦災復興記念館では、7月5日から5つの企画展などを含む戦災復興展が開かれていま ...
沖縄タイムス米軍に依存する沖縄の不発弾処分場 陸自、爆破処分の増加へ米側と調整方針 爆発事故の防止策で
沖縄タイムス 11日 06:00
陸上自衛隊は不発弾爆発事故の再発防止策として、信管の状況が外観で識別できない場合は爆破処分とするよう業務要領を改めた。ただ、沖縄には規模の大きな自衛隊の演習場がなく、爆破処分は米軍施設内でしかできない。陸自は爆破処分の機会を増やすために米側と...
中日新聞米長官、中国側と会談模索 初対面「取り組んでいる」
中日新聞 11日 05:53
... の会談を模索していると明らかにした。中国の王毅外相との初対面を目指し「取り組んでいる。会うかもしれない」と記者団に述べた。王氏もマレーシア滞在中で、11日にも会談する可能性がある。 実現すれば今年1月の第2次トランプ政権発足後、米中外相の対面会談は初めて。米政権の高関税政策や、東・南シナ海、台湾海峡での中国の軍事活動を協議するとみられ、激しい競争が続く米中の対話維持につなげられるかどうかが焦点だ。
中日新聞6月民間被害、3年で最多 ウクライナ侵攻、攻撃10倍
中日新聞 11日 05:46
【キーウ共同】国連ウクライナ人権監視団は10日、ロシアの侵攻を受けるウクライナで6月に死傷した民間人が計1575人に上り、過去3年で最多になったと公表した。ロシア軍のミサイルや無人機の飛来数が昨年6月の10倍を超え、攻撃が激化したことなどが要因。 監視団によると、今年6月の死傷者は2022年5月に次ぐ多さで、232人が死亡、1343人が負傷した。都市部へのミサイルなど長距離攻撃が被害の半数を占め、 ...
中日新聞英仏、核抑止で連携強化 ロシア脅威や米政権発足受け
中日新聞 11日 05:33
... 同) 【ロンドン共同】英国を国賓訪問中のフランスのマクロン大統領とスターマー英首相は10日、ロンドンの英首相公邸で会談した。両国の主要閣僚も出席。ロシアのウクライナ侵攻と欧州軽視のトランプ米政権発足で軍事的な脅威が高まる中、スターマー氏は会談後の共同記者会見で、核兵器の抑止力に関し、英仏が連携を強化することで合意したと明らかにした。 合意文書は、英仏それぞれの核抑止力は独立しているが、連携は可能で ...
沖縄タイムス不発弾の爆発事故 陸自が再発防止策を通達 事故の調査結果を正式発表 信管確認する「再識別作業」は順次再開
沖縄タイムス 11日 05:30
米軍嘉手納弾薬庫地区(読谷村など)内で起きた不発弾の爆発事故を受け、陸上自衛隊は10日、全国の部隊に対し、信管の有無が外観で識別できない不発弾に衝撃を加える行為や工具の使用を禁じる再発防止策を通達した。陸自トップの森下泰臣陸幕長は同日の定例記者会見で、...
中日新聞おにぎり店を「自習室」に 四日市の「桃太郎」で月2〜6日、高校生対象
中日新聞 11日 05:05
... 社団法人「ウネシャル」(四日市市)は、高校生のための無料自習スペース「ウネスタ」を同市安島のおにぎりの桃太郎エスカーラ店に開設した。月2〜6日、夕方から利用でき、桃太郎の協力でおにぎりも提供される。(軍司歩人) 店内で自習する高校生たち=四日市市安島のおにぎりの桃太郎エスカーラ店で 店舗はあすなろう四日市駅近くにある近鉄名古屋線高架下で、壁にメニュー表が張られた店内はカウンターのみ13席。名称はウ ...
毎日新聞岩国基地の米空軍大規模演習反対を 瀬戸内ネット、市に申し入れ /山口
毎日新聞 11日 05:02
米空軍が岩国基地(岩国市)などで実施する大規模演習を巡り、基地周辺の自治体の住民らでつくる「瀬戸内海の静かな環境を守る住民ネットワーク」(瀬戸内ネット)は10日、岩国基地での訓練実施に反対するよう岩国市に申し入れた。 大規模演習は9日から8月4日に実施する「レゾリュート・フォース・パシフィック」。…
毎日新聞地元の戦争、歴史学ぶ 市人権平和資料館主催 親子連れなど20人 福山 /広島
毎日新聞 11日 05:01
... 子連れら約20人が参加し、地元の戦争の歴史を学び、平和の大切さについて考えた。 市人権平和資料館(同市丸之内)の主催。同館を拠点に活動する市民団体「ふくやまピース・ナビ」のガイドや、同館の寺地靖仁副館長らが案内した。 参加者は、市街地の約8割を焼失した1945年8月8日の福山空襲の概要を学んだ後、備後護国神社にある満蒙開拓青少年義勇軍など戦没者の慰霊碑の歴史や、防空壕(ごう)跡などの説明を受けた。
琉球新報米軍F16トラブルで三沢空港滑走路閉鎖
琉球新報 11日 05:00
防衛省東北防衛局は10日、飛行中の米軍三沢基地所属のF16戦闘機にトラブルが発生し、米軍が管理し自衛隊や民間が共用する三沢空港に着陸したと明らかにした。午前9時45分〜同10時半ごろまで滑走路が一時閉鎖され、三沢発羽田行きの日本航空1便に遅れが出た。東北防衛局によると、飛行中に油圧系統の異常が発生した。青森県と三沢市は同日、米軍三沢基地などに口頭で再発防止を要請した。 (共同通信)
読売新聞絵本「ヒョウのハチ」 触れて
読売新聞 11日 05:00
実話を描いた絵本「ヒョウのハチ」=小学館提供 平和の大切さ描いた物語 高知の書店など 19日からスタンプラリー 高知市の金高堂書店などは19日から、戦時中の中国で高知出身の旧日本軍兵士に育てられたヒョウ「ハチ」を通して平和の大切さを描いた絵本「ヒョウのハチ」(小学館)に関連したスタンプラリーを開催する。8月21日まで。 ハチは1941年、中国に出征していた小隊長の成岡正久さんらに保護され、兵隊たち ...
琉球新報沖縄戦で「日本軍は県民守った」「戦ってくれたから本土復帰できた」 参政・神谷代表、那覇で持論
琉球新報 11日 05:00
参政党の神谷宗幣代表は10日、太平洋戦争末期の沖縄戦を巡り、日本軍による住民殺害は例外的な事例だったとの持論を重ねて強調した。那覇市で記者団に「日本軍は沖縄県民を守りに来た。それが原則だ。中には島民に迷惑をかけ、殺害してしまう人もいた。日本軍イコール悪みたいになるのは良くない」と述べた。 沖縄戦では、日本兵は住民を「集団自決」(強制集団死)に追い込んだり、スパイ容疑をかけて虐殺したりした。住民にス ...
琉球新報【記者解説】米軍施設内での爆破処理、機会少なく 融通も利かず、外注頼みに 6月の不発弾事故 沖縄
琉球新報 11日 05:00
米軍嘉手納弾薬庫地区内にある県不発弾保管庫で6月に起きた爆発事故を受けて設置された陸上自衛隊第15旅団の事故調査委員会が事故の間接的要因として挙げた「外注処分」頼りだった背景には、米軍施設・区域内で実施する爆破処理の機会が限られていたことがある。 不発弾の爆破処理は米軍の施設・区域内で年間1〜2回実施するのが慣例になっていた。ただ、日程調整などで困難さがあり、部隊内では廃棄処分を民間業者へ外注する ...
カナロコ : 神奈川新聞岐阜空襲 「まるで地獄のほむら」弾雨で燃えた長良川 91歳藤井義一さん
カナロコ : 神奈川新聞 11日 05:00
... 黒い機影。何かを落とすのが見えた。市街地の8割を焼失した岐阜空襲。市中心部の本郷地区(旧本郷小学校区)は被害が甚大だったエリアだ。だが、恐怖の一夜は「それから続く辛苦の入り口に過ぎなかった」。 「ヒューザザー」。米軍B29爆撃機の編隊からばらまかれた焼夷(しょうい)弾が、市中一面に降り注ぐ。尾っぽを振るように落ちてくる様子が「空中を赤くゆらゆら漂う『人だま』に見えた」。 家も街も、変わり果てていた
琉球新報悲惨な戦争 地元から学ぶ伊江小 米軍上陸、LCT事故現場巡る
琉球新報 11日 05:00
... バマ)、ニヤティヤ洞、収容所跡地、LCT(上陸用舟艇)爆発事故、ニーバンガジュマルなどの戦跡を回った。 玉栄さんはグリーンビーチで「米軍はなぜ、ここから上陸したのか?」と子どもたちに質問した。「米軍は地図や航空写真などの資料を分析し、この場所は城山から見えないから日本軍に見つかりにくいと判断し、ここから上陸したんだと思う」と説明した。 収容所跡地では「今は畑になっているが当時は村民がここに集められ ...
カナロコ : 神奈川新聞夏の鎌倉で出会う、自由なアートの息吹 「第1回エコール・ド・カマクラ」
カナロコ : 神奈川新聞 11日 05:00
... 試みの1つとして、2つのギャラリーのコラボ企画「第1回エコール・ド・カマクラ」を開催。 諸石健「生きる力」=写真=をはじめ、水彩画、油彩画、墨象、デジタルアートなどの平面作品約120点を展示する。深沢軍治、関出(いずる)、村越由子3人の審査員により10〜11の受賞作品が決定される。出展者は障害ある人、ない人合わせて約120人。 「障害者アート」「アウトサイダー・アート」といった言葉からの先入観にと ...
琉球新報<政策点検 参院選2025>8 基地問題・安全保障、南西シフトで違い鮮明
琉球新報 11日 05:00
... 和田氏は「米軍からの自立を進める前提で積極推進」との立場だ。「もしもの有事のための空港や港湾の整備であり、能力向上という意味で賛成だ。自衛隊が米国の指揮下に入るような従属した関係にならないように、わが国の自立が重要」だとした。 高良氏は「軍事利用される空港・港湾は、国際法で攻撃が正当化される軍事目標となる」と述べ、制度廃止を訴える。軍事訓練の拡大も警戒し住民避難に不可欠なインフラは軍事利用すべき ...
琉球新報落雷で宮古島の「平安名埼灯台」停電、西原の民家全焼も アンテナ落雷か 沖縄
琉球新報 11日 05:00
... 気の状態が不安定となっており、3日から県内各地では雷注意報が継続して出ている。 関連記事 「雷落ちたかも…」火災で民家全焼 住人、避難し無事 出火原因を調査 西原 沖縄 【写真特集】沖縄、過去の最強台風を振り返る 風速80メートル超は2回 沖縄にもあった!ウユニ塩湖のような風景 米軍機2機、急きょ那覇空港に着陸 大雨の影響で着陸地を変更 沖縄 危機的、沖縄の熱中症<気象予報士・島尻勝の天気をヨム>
読売新聞空襲記憶つなぐ...釧路市中央図書館 被弾の橋桁、関連本展示
読売新聞 11日 05:00
... に合わせ、釧路市中央図書館で、被弾した市中心部の 幣舞(ぬさまい) 橋の橋桁や関連図書などが展示されている。 被弾した幣舞橋の橋桁(釧路市中央図書館で) 1945年7月14日と15日の釧路空襲では、米軍艦載機が通信運輸施設や造船所、製紙工場などを標的とし、一般住宅にも大きな被害が及んだ。 展示されている橋桁や住宅のトタン板には、生々しい弾痕が残されている。戦意をあおるような記述がある戦時中の新聞記 ...
琉球新報ひき逃げ、男児右足にけが 追い越しで衝突か 中城村南上原 沖縄
琉球新報 11日 05:00
... 方を歩いていた男児を追い越そうとした際に衝突したとみられる。 関連記事 車が標識に衝突、運転の男性死亡 大雨の影響か、名護市の国道 沖縄 大雨の名護市の国道でトラックが衝突 車の母と子が重傷 沖縄 マッサージ称し、店で女性の体を触った疑い 経営の男を逮捕 那覇署 沖縄 軽自動車を盗んだ疑い、米軍属の家族の少年逮捕 沖縄署 路上で倒れていた18歳の男性に、乗用車が衝突し死亡 恩納村の国道58号 沖縄
高知新聞【オスプレイ配備】不安解消が運用の責務
高知新聞 11日 05:00
... は米軍と陸自は全機の飛行を一時見合わせた。機体の安全性が確保できたとして運用を再開したが、相次ぐトラブルへの不信感が解消できたわけではない。透明性を高めなければ理解は遠のくばかりだ。 政府は、他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有を含め、安全保障政策の抜本見直しを進めている。専守防衛の理念は形骸化が進む。防衛費は27年度までの5年間に計約43兆円を見込む。 中国の軍事 ...
琉球新報<きょうの沖縄戦1945>7月11日 穴に捨てられた母
琉球新報 11日 05:00
疎開先の本島北部で米軍に捕らわれた上原ウメさんの家族は、このころ瀬嵩(現名護)の収容地区へ。「豚小屋まで人がひしめき合っていた」。衛生状態が悪くマラリアが流行し、栄養失調の母は死亡。遺体は穴に捨てられ、衝撃で地べたに座り込んでしまった。 関連記事 まんがで伝える沖縄戦 「母と笑いあったあの日」 軍命で山間地へ、マラリアにかかり母亡くす 山根安行さん(92)<未来に伝える沖縄戦>184(上) 母がマ ...
下野新聞【深掘りゴルフコラム・タカ坊のナイスショット】感激のコーヒー「5分間」 丁寧だったドン、レジェンドには怒られ 取材で出会った方々
下野新聞 11日 05:00
... 最多の26勝をマーク。翌64年も21勝を挙げ、秋山登(あきやまのぼる)さんと共に大洋投手陣の両輪として活躍し、通算83勝の数字を残した。 昭和50年代後半のことだ。本県出身の投手を取材するため、大洋2軍球場に出向いた。ベンチで練習終了を待っていると、当時コーチだった稲川さんに声をかけられた。 「どちらの新聞?」 「知らないでしょうが、栃木の下野新聞です」と答えたら「下野さん。よく知っているよ」。 ...
琉球新報戦跡巡り東村の戦争学ぶ 有銘幼小28人、平和学習 沖縄
琉球新報 11日 05:00
... 同日、児童らは同博物館で開催されている企画展「80年前の沖縄と東村」を鑑賞した。沖縄戦で鉄血勤皇隊に動員され、東村宮城の内福地で命を落とした県立農林学校の学徒らや、米軍の攻撃を受けて沈没した対馬丸について学んだ。その後、村平良にある米軍の機銃射撃による弾痕が残る民家の壁や、村内の防空壕も巡った。 防空壕を見学した有銘小6年の渡真利叶紗さん(12)は「戦闘機が飛ぶ中で、壕の中に隠れるのは怖かっただろ ...
熊本日日新聞熊本第一信用金庫人事(2025年7月10日付)
熊本日日新聞 11日 05:00
監査部長(監査部副部長=部長待遇)野口光 玉名支店長(水前寺支店次長)志水愛彦 企業支援部長代理(玉名支店長)田村友二 刈草支店長(八代支店長)西山明 八代支店長(刈草支店長)窪田慎二 健軍支店副支店長(健軍支店次長)中川和隆 ...
徳島新聞太平洋戦争捕虜第1号 酒巻和男さん手記書籍化 美波の青木さん GHQ供述書も掲載
徳島新聞 11日 05:00
... 平洋戦争で旧日本軍捕虜第1号となった阿波市出身の元海軍少尉、酒巻和男さん(1918〜99年)の手記などを載せた「真珠湾に沈むわが青春―酒巻和男の手記」(全国歴史研究会刊、353ページ)が出版された。著者は、酒巻さんの手記を長年研究する青木弘亘さん(83)=美波町赤松。これまでにも手記の復刻版などを手がけてきたが、戦後80年に合わせ、改めて二つの手記をまとめた。今回の出版では、連合国軍総司令部(GH ...
琉球新報首里城地下の32軍壕、沖縄戦の実相をVRでも 29年度公開へ検討委初会合
琉球新報 11日 05:00
沖縄戦を指揮した第32軍司令部が拠点とした首里城地下の司令部壕について、保存・公開を進める県は10日、「第32軍司令部壕展示施設基本計画検討委員会」(会長・小倉暢之琉球大名誉教授)の第1回会合を那覇市で開いた。2029年度開設予定の32軍壕の全体像を伝える展示施設は那覇市首里金城町の県立芸術大学文化研究所敷地を候補地とし、実物公開と、仮想現実(VR)などの先端技術で沖縄戦の実相と教訓を次世代に伝え ...
釧路新聞白球追い親睦深める 釧路魚がし会ソフトボール大会 第八永昌丸連覇【釧路市】
釧路新聞 11日 04:02
釧路魚がし会が主催する「第57回釧路魚がし会ソフトボール大会」が6日、釧路市大規模運動公園ソフトボール場で開かれ、常勝軍団第八永昌丸チームが2連覇を果たした。 同イベントは、魚がし会会員の親睦と交...
山陰中央新聞イスラエル軍が空爆 ガザ子どもら16人死亡
山陰中央新聞 11日 04:00
【エルサレム共同】パレスチナ通信は10日、イスラエル軍...
山陰中央新聞イスラエル軍撤収で譲歩か ガザ交渉「重大な進展」
山陰中央新聞 11日 04:00
【ワシントン共同】米ニュースサイト、アクシオスは9日、パレスチナ自治区ガザの60日間の停戦案を巡り、米国とイスラエル、カタール3カ国の高官が8日にホワイトハウスで協議したと報じた。カタールはイスラム組織ハマスとの交渉の...
山陰中央新聞中国軍機が空自機に接近 東シナ海上空、6月以来
山陰中央新聞 11日 04:00
防衛省は10日、東シナ海上空で9、10日にそれぞれ、中国軍機が航空自衛隊機に接近する事案があったと発表した。6月にも太平洋上で中国軍機...
沖縄タイムス犠牲住民の目線求める 第1回検討委 収蔵や伝え方も焦点
沖縄タイムス 11日 04:00
第32軍司令部壕の展示施設基本計画案は10日、県が那覇市内で開いた第1回検討委員会(会長・小倉暢之琉球大学名誉教授)で示した。委員の有識者からは早速、施設が発信するメッセージなどについて意見が出た。
沖縄タイムス劣化著しくても危険 爆発の不発弾 弾頭が損壊
沖縄タイムス 11日 03:59
【東京】米軍嘉手納弾薬庫(読谷村など)で自衛隊が運用する不発弾保管庫周辺で6月に爆発した不発弾は沖縄本島の南側にある無人島「岡波島(おかはじま)」で回収されたものだったことが10日、陸上自衛隊への取材で分かった。
沖縄タイムス[沖縄本]豊里友行写真集「おきなわ」(豊里友行著)
沖縄タイムス 11日 03:58
1976年沖縄生まれの俳人で写真家の著者が、戦後80年の2025年に刊行した写真集。在沖米軍や自衛隊、地元住民など沖縄を記録した約140枚を一冊にまとめた。 宮古島で撮影した「アリランの碑」。日本軍による性暴力を受けた女性の苦しみを記録し、全世界に恒久平和への願いを発信している。
沖縄タイムス陸自の防止策 玉城知事評価 安全高める処理協議へ
沖縄タイムス 11日 03:58
米軍嘉手納弾薬庫地区内で発生した不発弾爆発事故で陸上自衛隊が再発防止策を公表したことを受け、玉城デニー知事は9日、「隊員の危険を防止すると同時に、県民へ不安を与えないような取り組みになっている」と評価した。より安全性が高い不発弾の処理方法を陸自側と協議していく考えも示した。
沖縄タイムス軍は住民守らず 識者指摘
沖縄タイムス 11日 03:57
日本軍と住民の関係について、沖縄国際大名誉教授の石原昌家さんは「日本軍は住民を守ることは眼中にない。軍が守ろうとしたのは天皇制の存続だった」と指摘した。 沖国大非常勤講師の川満彰さんは「日本軍は軍の陣地造りなどに住民を動員し、軍の機密に触れさせておきながら、住民をスパイ視した」と解説した。
日本経済新聞沖縄「基地より暮らし」に変わる争点 参議院選挙、知事系足並み乱れ
日本経済新聞 11日 02:00
... 院選の沖縄選挙区(改選定数1)は5人が立候補した。玉城デニー県知事らが支援する無所属と自民党の新人2人の対決が軸とみられている。有権者は物価高に直面する生活に関心を寄せる。これまで最大の対立軸だった米軍基地問題は薄れている。 「優先順位は、やはり暮らしだ」。沖縄大学教授で無所属の高良沙哉氏は6月下旬、政策発表で掲げた基地問題と物価高対策について優先度を問われると、こう答えた。 陣営に加わる玉城.. ...
TOKYO HEADLINEレジェンド王者・船木誠勝がストロングスタイルなファイトを展開。ハイキックで将軍岡本から貫録の勝利【SSPW】
TOKYO HEADLINE 11日 01:22
... マスク ストロングスタイルプロレスVol.35“第2回リムファインスピリッツ 虎の祭典"」が7月10日、東京・新宿FACEで行われた。 現レジェンド王者の船木誠勝(フリー)が6人タッグマッチに出場。将軍岡本(フリー)からハイキックで3カウントを奪い、王者の貫禄を示した。 船木は6月大会で新崎人生を相手に初防衛戦に臨むと、新崎の拝み渡りを徹底的に阻止し、最後は腕固めで勝利を収めるという、まさにストロ ...
中日新聞「あの人がいなければ今は…」中日・大野雄大、師匠・今中慎二の91勝に王手 12日広島戦で達成なるか
中日新聞 11日 00:12
... ハム・レイエスらノミネート「出られれば盛り上げたい」 中日・細川成也、前半戦残りも打点にこだわる「自分が一つでも多く打点をあげれば、チームの勝ちが近づく」 中日・マラー、3度目の本拠地マウンド「絶対に勝ちたい」 前回登板は精彩欠く内容に「同じことを繰り返さないよう井上監督にも言われている」 2軍調整中の中日・中田翔、実戦復帰後初の本塁打 復調アピールに落合2軍監督「(首脳陣が)見てくれているはず」
中日新聞ガザ空爆子どもら16人死亡 イスラエル軍
中日新聞 11日 00:09
【エルサレム共同】パレスチナ通信は10日、イスラエル軍が、パレスチナ自治区ガザ中部デールバラハで子どもの栄養補助剤を受け取るために集まっていた人々を空爆し、子ども10人を含む少なくとも16人が死亡したと報じた。 イスラエルによる搬入制限が続くガザでは、人道危機の悪化が懸念されている。ガザ保健当局は10日、2023年10月の戦闘開始後のガザ側死者が5万7762人になったと発表した。
タウンニュース「死ぬため」懸命に操縦訓練
タウンニュース 11日 00:00
「典型的な軍国少年だった」15歳のとき、東京陸軍少年飛行兵学校に第17期生として入校。以来、3度にわたる「九死に一生を得る」経験をしてきた。 1度目は1945年4月。立川飛行場でB29による爆撃を受けた時。6人の同期生は一瞬のうちに吹き飛び、影も姿もなくなった。防空壕に居たために辛うじて命は残ったものの、低空で飛行する機体に恐ろしさを覚えた。「あれは魔物だ」 6月、陸軍航空士官学校の選抜試験に合格 ...
タウンニュース140年目の海開き
タウンニュース 11日 00:00
... 1907年)の謝恩碑前での黙とうのほか、安全祈願の祭事が実施される。海水浴場の開設は8月31日(日)まで。 はじまりは健康のため 松本順は長崎でオランダ医学を学び、江戸幕府や明治政府の軍医を務めた医者。1885年に陸軍軍医総監を退官後、国民の健康増進のための『海水浴概説』を出版し、伊豆や小田原、金沢八景などを訪れては適地を探していたという。第一候補の小田原では地元の理解が得られず断念。弟子の鈴木柳 ...
タウンニュース空襲と焼け跡 描いた思い
タウンニュース 11日 00:00
... 、食べる物も、着る物もない。空襲で家族を失った子どもたちが大勢いた」 現在ビッグ錠さんの公式ホームページで読むことのできる『風のゴンタ』は1988年、漫画雑誌に掲載された。そこには戦後、洋裁店として米軍相手に商売をしていた様子から、子どもたちの秘密基地や遊び場となった焼け跡での日常、混沌とした闇市の風景、不発弾の事故、戦災孤児の生き方までがリアルに描かれている。 制作のきっかけは、図書館で出合った ...
タウンニュース戦争に翻弄された学び
タウンニュース 11日 00:00
... 市井の人々の生活には戦争が影を落としていた。千田充子さん(98)は女学校時代を戦時下で過ごし、「学び」の時間を奪われた。今、100歳を間近に控え、勉強できることの喜びを感じている。 千田さんは父親が海軍の勤務で比較的恵まれた生活を送っていた。小学校は神奈川師範学校付属鎌倉小(現・横浜国立大学教育学部付属小)に通うと同時に、上野にあった東京音楽学校附属児童学園尋常科でピアノの授業も受けていた。同小卒 ...
タウンニュース逃れた地で技術伝えた
タウンニュース 11日 00:00
... やかに彩られた花模様が目に留まった。「趣味の版画とはまた違う、見たことがない柄だ」と驚き、周辺の呉服店に聞き込んだ結果、戦時中に旧日本軍のつてを頼り、沖縄から市内に疎開した技術者が制作したものであることが判明した。当時はコピー技術がなかったため、和紙に版画で柄を写し、軍部による規制の影響でボツになったデザインを遺していた可能性があるという。技術者は数人いるとみられ、数点には「K・M」などとイニシャ ...
タウンニュース戦争体験談を募集
タウンニュース 11日 00:00
... として、戦争体験談をお話いただける方を募集しています。 この企画は、紙面や特設ウェブサイトを通じて戦争体験を後世に伝えることが目的です。戦時中の生活、学童疎開、学徒動員、防空演習、戦地の実相、出征先や軍隊内での体験など幅広い内容を受け付けています。 当編集室では、特に平塚空襲を体験された方、平塚市・大磯町・二宮町・中井町から出征された方などのお話を、取材させていただきたいと考えています。 情報提供 ...
タウンニュース原爆写真をカラー化
タウンニュース 11日 00:00
... されることで、より最近のこと、自分事として感じる機会にしてほしい」と企画の意図を語る。 そのほかにも、広島の高校生が被爆者の証言をもとに共同制作した「原爆の絵」、核実験の歴史、現在の核兵器の分布、核軍拡・軍縮の年表などのパネル展示を行う。6日(水)、9日(土)午前11時からと、午後1時からの2回、9歳以上の小学生を対象に、空襲や原爆などの戦争をテーマにしたアニメーション映画を上映する。定員30人( ...
タウンニュース原爆写真をカラー化
タウンニュース 11日 00:00
... されることで、より最近のこと、自分事として感じる機会にしてほしい」と企画の意図を語る。 そのほかにも、広島の高校生が被爆者の証言をもとに共同制作した「原爆の絵」、核実験の歴史、現在の核兵器の分布、核軍拡・軍縮の年表などのパネル展示を行う。6日(水)、9日(土)午前11時からと、午後1時からの2回、9歳以上の小学生を対象に、空襲や原爆などの戦争をテーマにしたアニメーション映画を上映する。定員30人( ...
中日新聞◆中日2軍戦の詳細情報がバッチリわかる 7月10日、『オリックス−中日』のテーブルスコア【画像】
中日新聞 10日 23:44
Tweet 【読まれています】 中日・井上一樹監督、新外国人チェイビスは「二、三塁で起用」打順は細川の前後を打つ「飛車、角になってほしい」今月下旬に来日予定 2軍調整中の中日・中田翔、実戦復帰後初の本塁打 復調アピールに落合2軍監督「(首脳陣が)見てくれているはず」 こちらの記事もオススメ! 7月30日巨人戦・始球式&贈呈式の権利が当たる!?プレゼント企画実施中!:ドラゴンズ情報 ドラゴンズ情報
中国新聞3―9で敗れる 二俣翔一の状態上向く 7月10日2軍ウエス...
中国新聞 10日 23:26
五回、広島1死、本塁打を放った二俣? ◇阪神―広島17回戦(阪神9勝7敗1分け、18時00分、日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎)
中日新聞中日・上林誠知、"清き一票を!"ホームランダービー出場に意欲 阪神・佐藤輝や日本ハム・レイエスらノミネート「出られれば盛り上げたい」
中日新聞 10日 23:18
... 中日・金丸夢斗に再び初星権利!上林誠知が勝ち越しソロ本塁打【実際の動画】 ◆中日・細川成也、前半戦残りも打点にこだわる「自分が一つでも多く打点をあげれば…」 ◆中日・マラー、3度目の本拠地マウンド 前回登板は精彩欠く内容に「井上監督にも」 ◆2軍調整中の中日・中田翔、実戦復帰後初の本塁打 復調アピールに落合2軍監督 ◆【中日2軍】石川昂弥、実戦復帰後5試合連続安打は貴重な同点打「まだまだ良くなる」
TBSテレビ三沢空港で今年度4回目 アメリカ軍三沢基地のF16戦闘機にトラブルが発生で滑走路が45分間閉鎖 青森県
TBSテレビ 10日 21:30
10日午前、アメリカ軍三沢基地のF16戦闘機にトラブルが発生し、青森県の三沢空港の滑走路が45分間閉鎖されました。アメリカ軍機のトラブルで三沢空港の滑走路が閉鎖されるのは今年度4回目です。 県や東北防衛局によりますと、10日午前9時50分ごろアメリカ軍三沢基地のF16戦闘機が油圧系統で異常が発生し、三沢空港に着陸したため、滑走路が45分間閉鎖されました。 トラブルの詳しい内容は、運用に関わるとして ...
北海道新聞厚内空襲の記憶を歩く 浦幌町立博物館で15日催し 弾痕残る太子堂見学、体験者の話も
北海道新聞 10日 21:27
【浦幌】太平洋戦争中の1945年(昭和20年)7月、町厚内で起きた米軍機による「厚内空襲」から15日で80年。空襲で3人が亡くなり、厚内の太子寺(たいしじ)にある、聖徳太子の像をまつる「太子堂」には機銃掃射の弾痕が残っている。町立博物館は今月15日、厚内空襲の唯一の遺産である太子寺などを巡り、あらためて戦争について考える「移動博物館」を開く。...
日本テレビアメリカ海軍三沢航空基地隊で指揮権交代式 ジェレミー・ライオン大佐が新司令として着任
日本テレビ 10日 21:05
アメリカ海軍三沢航空基地隊で指揮権交代式が行われ、新しくジェレミー・ライオン大佐が新司令として着任しました。 ライオン大佐はイタリアの第67任務部隊の副司令官を経て、20代目のアメリカ海軍三沢航空基地隊司令に着任しました。 ライオン大佐は「三沢基地は戦略的に重要な基地」と話したうえで、三沢市との関係性も深めていくとあいさつをしました。今回司令を離任したハックラン大佐は、きょうをもって退官しました。 ...
TBSテレビファイターズ2軍本拠地の誘致合戦が本格化 恵庭市が考えている候補地の1つ「西島松地区」エスコンFまで車で約20分、成功のポイントをホークスの“先輩"に聞く
TBSテレビ 10日 20:59
... ますので、期待したいですね。 堀内キャスター)誘致するために自治体はどんな点をアピールすればいいのか。2軍本拠地の誘致に成功した“先輩"に誘致合戦を勝ち抜いたポイントを聞きました。 ■福岡ソフトバンクホークスの2軍本拠地「筑後市」のケース いまから9年前の2016年、福岡ソフトバンクホークスが2軍の本拠地を移転した際、34の自治体の中から“誘致"を勝ち取ったのが、福岡県の南部に位置する、人口4万9 ...
HBC : 北海道放送ファイターズ2軍本拠地の誘致合戦が本格化 恵庭市が考えている候補地の1つ「西島松地区」エスコンFまで車で約20分、成功のポイントをホークスの“先輩"に聞く
HBC : 北海道放送 10日 20:55
... ますので、期待したいですね。 堀内キャスター)誘致するために自治体はどんな点をアピールすればいいのか。2軍本拠地の誘致に成功した“先輩"に誘致合戦を勝ち抜いたポイントを聞きました。 ■福岡ソフトバンクホークスの2軍本拠地「筑後市」のケース いまから9年前の2016年、福岡ソフトバンクホークスが2軍の本拠地を移転した際、34の自治体の中から“誘致"を勝ち取ったのが、福岡県の南部に位置する、人口4万9 ...
KKT : 熊本県民テレビつり革につかまったまま焦げて亡くなった人も…学徒動員先の長崎で被爆した男性語る
KKT : 熊本県民テレビ 10日 20:40
... したって戦争となれば飛行機の時代だから、当時飛行機で敵をやっつけに行くという気持ちがかきたてられる」 そして、3年生のとき軍需工場などで労働する「学徒動員」で長崎市の三菱重工業長崎造船所へ。清田さんが従事したのは爆撃機「飛龍」の油タンクをつくる仕事でした。油タンクは熊本市健軍の軍需工場に運ばれ、「飛龍」がつくられました。 ■清田博さん 「私たちが長崎にいるのに、熊本の飛行場で飛び出す重爆撃機にその ...
デーリー東北新聞ライオン新司令が着任 米海軍三沢で指揮権交代式
デーリー東北新聞 10日 20:35
就任のあいさつをするジェレミー・N・ライオン大佐(左)。右は退官するポール・A・ハックラン大佐=10日 米海軍三沢航空基地隊の指揮権交代式が10日、米軍三沢基地の格納庫で行われ、ジェレミー・N・ライオン大佐がポール・A・ハックラン大佐から任を引き継いで第20代司令に就任した。ライオン大佐は参列した約300人を前に「謙虚さと目的意識、そして部下.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できま ...
日本テレビ「社会保障政策」はどうする?候補者の政策や考えを比較【2025参議院選挙・青森】
日本テレビ 10日 20:31
... 「生活保障制度」に名前を改め、必要とするすべての人が利用できる仕組みに変えるとしています。 ★共産・新 荻野優子 候補 「社会保障のお金をどんどん確保していく必要があると思うし、やっぱりそこの財源は大軍拡予算や大企業優遇の政治を転換して、しっかりとその若い世代も高齢者もみんながちゃんと安心して医療、介護を受けられるように予算をつけていくことが大切だなと思いますし、それを訴えて頑張りたい」 「子育て ...
日本テレビ【特集】“花火と空襲"ウクライナ出身の女性が見た長岡 「ただ花火だけを楽しめるような時代がきてほしい」長岡空襲経験者と語る平和とは《新潟》
日本テレビ 10日 20:09
... みんな燃えてしまってますよね」 【ヴィクトリアさん】 「この写真は大体いまウクライナの現実」 ◆着の身着のまま逃げる日々避難するヴィクトリアさん2022年2月24日に始まったロシアによるウクライナへの軍事侵攻。朝、突然町中にサイレンが鳴り響きました。 キーウに住んでいたヴィクトリアさんは家族とともに着の身着のまま逃げたといいます。侵攻の前に、経営を学ぶため新潟への留学が決まっていたヴィクトリアさん ...
北海道新聞<記者がたどる戦争>空襲 火葬場は死体の山 函館報道部・半藤倫明(40)?
北海道新聞 10日 20:00
... 館湾が広がる。現在、大型クルーズ船が優雅に行き交うこの海が80年前、地獄絵図と化した。 1945年(昭和20年)7月14、15の両日の米軍による函館空襲(※)は、交通の要衝だった青函連絡船が主な標的となった。北海道から本州へ石炭や食料を積み出す輸送路を断つことが米軍の狙いだった。 函館市上野町の長谷川兼義さん(87)が当時、この火葬場の敷地内に暮らしていたと、過去の新聞記事で知り、長谷川さんに空襲 ...
中日新聞中日・マラー、3度目の本拠地マウンド「絶対に勝ちたい」 前回登板は精彩欠く内容に「同じことを繰り返さないよう井上監督にも言われている」
中日新聞 10日 19:55
... 報 【読まれています】 ◆中日・マラー、球場グラウンドで夫人らと笑顔でポーズ【写真】 ◆【中日・井上監督語録】「イラッとした」ベースカバー怠ったマラーに ◆2軍調整中の中日・中田翔、実戦復帰後初の本塁打 復調アピールに落合2軍監督… ◆【中日2軍】石川昂弥、実戦復帰後5試合連続安打は貴重な同点打「まだまだ良くなる」 ◆中日・井上一樹監督、新外国人チェイビスは「二、三塁で起用」打順は細川の前後を打つ
中日新聞中日・細川成也、前半戦残りも打点にこだわる「自分が一つでも多く打点をあげれば、チームの勝ちが近づく」
中日新聞 10日 19:55
... まれています】 ◆中日・細川成也、巨人・ライデル撃ち逆転3ラン!【実際の動画】 ◆中日・マラー、3度目の本拠地マウンド「絶対に勝ちたい」 前回登板は精彩欠く内容に… ◆2軍調整中の中日・中田翔、実戦復帰後初の本塁打 復調アピールに落合2軍監督… ◆【中日2軍】石川昂弥、実戦復帰後5試合連続安打は貴重な同点打「まだまだ良くなる」 ◆【中日2軍】土田龍空、2本のタイムリー含む3安打4打点と勝負強さ発揮
デーリー東北新聞米軍F16着陸、滑走路閉鎖 三沢、民間航空機に遅れ
デーリー東北新聞 10日 19:51
10日午前、米軍三沢基地所属のF16戦闘機1機が飛行中に油圧計のトラブルを起こし、予防的措置として三沢飛行場に着陸した。この影響で滑走路が一時閉鎖され、日本航空の1便、乗客142人に影響が出た。 滑走路が閉鎖されたのは午前9時46分から同1.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
中国新聞早期警戒機、岩国で陸揚げ
中国新聞 10日 19:35
中国四国防衛局は10日、航空自衛隊が米国側から取得するE2D早期警戒機1機を、8月中旬に米軍岩国基地(山口県岩国市)で陸揚げすると県と市に伝えた。岩国基地で整備や試験飛行をした後に青森県の空自三沢基地へ移す。県と市は同日、安全対策に万全を期し、国内配備機の岩国での陸揚げを常態化しないよう国に要請した。 この記事のキーワード 米軍岩国基地
TBSテレビ参議院選挙 候補者5人に聞く? 物価高対策や各政党の考えは? 山梨
TBSテレビ 10日 19:30
... 業、年金暮らしの皆さまを給料が増えることで年金もベースアップできるような内需循環型の世の中にしていきたいし、ご理解・ご評価をしてもらえるようにしたい」 共産・新 早田記史候補(42) 「大企業減税や大軍拡をやめれば消費税減税も社会保障充実もできる。こういう責任ある財源論を示して本気で実現を目指す日本共産党が伸びれば実現の道が開ける」 諸派・新 舟橋夢人候補(59) 「山梨にも農業+ITをミックスさ ...
中日新聞2軍調整中の中日・中田翔、実戦復帰後初の本塁打 復調アピールに落合2軍監督「(首脳陣が)見てくれているはず」
中日新聞 10日 19:17
... ランプをともしている。落合2軍監督は「今日は1軍の方は試合がないですから、(首脳陣が)見てくれているはず。いいホームランになったと思います」と語った。 こちらの記事もオススメ! 7月30日巨人戦・始球式&贈呈式の権利が当たる!?プレゼント企画実施中!:ドラゴンズ情報 ドラゴンズ情報 【読まれています】 ◆中日・中田翔、2軍戦で実戦復帰後初の本塁打【実際の動画】 ◆【中日2軍】石川昂弥、実戦復帰後5 ...
中日新聞【中日2軍】石川昂弥、実戦復帰後5試合連続安打は貴重な同点打「まだまだ良くなる」
中日新聞 10日 19:17
... 月30日巨人戦・始球式&贈呈式の権利が当たる!?プレゼント企画実施中!:ドラゴンズ情報 ドラゴンズ情報 【読まれています】 ◆中日ドラゴンズジュニアに選出された小学6年生の石川昂弥【写真】 ◆【中日2軍】土田龍空、2本のタイムリー含む3安打4打点と勝負強さ発揮「波に乗っていければ」 ◆中日・井上一樹監督、新外国人チェイビスは「二、三塁で起用」「飛車、角になってほしい」 ◆中日が獲得した新外国人チェ ...
中日新聞【中日2軍】土田龍空、2本のタイムリー含む3安打4打点と勝負強さ発揮「こうやって結果が出て波に乗っていければ」
中日新聞 10日 19:16
Tweet 8回表2死二、三塁、土田が右越えに2点三塁打を放つ ◇10日 ウエスタン・リーグ オリックス6―9中日(杉本商事BS舞洲) 中日の土田龍空内野手が2本の適時打を含む3安打4打点と活躍した。 4回2死二、三塁から右越え2点適時打二塁打を放つと、7回1死では右前打。1点リードの8回2死二、三塁では再び右越えに2点三塁打とここでも勝負強さを発揮した。「調子がいいとは言えないですけど、こうやっ ...