検索結果(自衛隊)

978件中10ページ目の検索結果(1.283秒) 2025-09-23から2025-10-07の記事を検索
秋田魁新報ヘリでの住民輸送や避難所運営… 地震による男鹿半島孤立を想定し訓練
秋田魁新報 9月24日 11:05
※写真クリックで拡大表示します 避難のため自衛隊ヘリコプターに乗る住民ら=旧北陽小グラウンド 大規模災害時に道路やライフラインが寸断されることを想定した「孤立集落状況把握・支援訓練」が23日、秋田県男鹿市で行われた。市や自衛隊、住民ら33機関の約400人が参加。男鹿半島が孤立したシナリオで、初動対応や被災者支援の流れを確認した。 内閣府と秋田県、男鹿市の主催。昨年の能登半島地震を踏まえて策定した県 ...
マイナビニュース劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』の興収が50億円を突破
マイナビニュース 9月24日 11:00
... 止が決定的な状況となっていた。 そんな中、鹿児島県・諏訪之瀬島で突如として火山が噴火。ついに大規模医療事案への出動が決定するのだが、島内は、溶岩が村を焼き尽くし、多くの噴石が飛び交うすさまじい状況で、噴煙により、ヘリコプターによる上空からの救助は不可能。海上自衛隊や海上保安庁の到着も数十分後という絶望的な状況下、南海MERは、島に取り残された79名全員の命を救うために、絶体絶命のミッションに挑む。
レスポンス「はたらくくるま」が仙台泉プレミアム・アウトレットに、過去最多の19台集結…9月27日
レスポンス 9月24日 10:45
... 体・企業と連携した車両展示・体験イベント「あつまれ!はたらくくるまin仙台泉プレミアム・アウトレット」を開催する。 【画像全7枚】 昨年初開催で好評だった同イベントをパワーアップし、パトカーや消防車、自衛隊車両に加え、新たに環境に配慮したバスや電気自動車などが参加。合計19台の車両が集結する過去最多規模となる。 初参加の宮城三菱自動車販売からは、災害時にバッテリーとしても活用できるプラグインハイブ ...
ハフィントンポスト“大バズり"の消防「体幹筋トレ」。自衛隊員の「やってみた」動画に、「凄すぎます!」の声。音楽に合わせて華麗に披露
ハフィントンポスト 9月24日 10:27
... y Imagesイメージ SNSで“大バズり"した消防士の「筋トレ」動画。音楽に合わせて手足を動かし、体幹を鍛える姿に反響が寄せられています。 そんな筋トレを自衛官が消防士と一緒に実践してみたら……。自衛隊東京地方協力本部が9月23日、公式Xアカウント(@tokyo_pco)で動画を公開しました。 Advertisement 「つよい」「動きを覚えられない」 東京地方協力本部はXに、「消防士と体幹 ...
朝日新聞「平和の大切さ、伝えることが使命」呉海軍墓地の追悼式で児童ら誓う
朝日新聞 9月24日 10:15
... 迫小学校の児童3人=2025年9月23日午前10時54分、広島県呉市上長迫町、柳川迅撮影 [PR] 旧日本海軍の戦没者らをまつる呉海軍墓地(広島県呉市上長迫町)で23日、合同追悼式があった。遺族や海上自衛隊関係者ら約700人が、戦後80年の節目の式に参列。13万人余の故人をしのび、花を手向けた。 呉海軍墓地顕彰保存会が毎年、秋分の日に開いている。式では、黙〓(もくとう)に続き、新原芳明市長や地元の ...
宮古毎日新聞「公表する方向で協議」/市議会一般質問
宮古毎日新聞 9月24日 09:00
自衛隊米軍訓練 情報発信で市長が答弁 今月11日から25日にかけて行われている陸上自衛隊と米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン25)について、市の情報発信の在り方を巡り、市民が得る情報量に他自治体と大きな違いが生じたことについて、嘉数登氏長は22日、「提供された訓練情報については市からも公表する方向で沖縄防衛局と協議を進めていきたい」との考えを示した。22日に行われた市議会一般質問で長崎富 ...
乗りものニュースもう二度とない? 「ドクターイエロー」と「巨大イギリス空母」が刹那の出会い 奇跡のツーショットに成功!
乗りものニュース 9月24日 08:12
... は、英国海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が停泊しています。インド太平洋地域において安全保障などの重要度が増し、英国は空母打撃群のプリンス・オブ・ウェールズを派遣していました。 8月上旬には海上自衛隊を含めて共同訓練を実施し、同空母所属のF-35B戦闘機が、海自護衛艦「かが」に着艦する訓練も実施されました。英国海軍は訓練と親睦の一環として、8月28日に東京国際クルーズターミナルへと寄港したの ...
世界日報韓総裁逮捕は「政治的」 信教の自由求めるシンポー千葉
世界日報 9月24日 08:10
... 判するという構図に「国際社会から見れば、日米同盟・米韓同盟という二つの同盟に、ねじれが起きていると解釈されるだろう。国際秩序の転換期の時代だからこそ、大義と信念を貫くことが大切だ」と強調した。 元航空自衛隊救難員で、「あんこやオンラインチャーチ」の後藤望牧師も登壇し、「プロテスタントは簡単に異端という言葉を使いたがるが、私の大嫌いな言葉だ」と主張。キリスト教と考え方は異なっても、モルモン教やユダヤ ...
産経新聞山火事対応の陸自第13旅団公式Xに熱視線 バズるヘリ放水動画も心砕くダウンウオッシュ
産経新聞 9月24日 08:00
バンビバケットへの取水。技術を要する=8月、広島県神石高原町(陸自13旅団提供)全国で大規模な山林火災が相次ぐ今年、ヘリコプターで空からの消火を担う自衛隊の活躍に熱い視線が注がれている。中国地方5県を管轄する陸自第13旅団(司令部・広島県海田町)の公式X(旧ツイッター)が活動状況を投稿すると、多くの人の目に触れた。事もなげに任務を完遂する一方で、現場指揮官によると、心を砕くのは二次被害の防止だとい ...
沖縄タイムス陸自ヘリ、N4地区のヘリパッドを初使用 東村や沖縄県が中止求める中 日米共同訓練
沖縄タイムス 9月24日 08:00
陸上自衛隊西部方面総監部は23日までに、日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン25」で陸自ヘリが東村高江にある米軍北部訓練場内のN4地区のヘリパッドを初めて使用したと本紙に回答した。東村や県が集落に近い同ヘリパッドの使用中止を求めている中、米軍に加え、自衛隊の使用拡大が進めば住民や自然への負担が一層増すことになる。...
東京新聞<2025年 戦後80年>米軍の熊谷進駐 歴史を解説 学芸員・矢嶋さん、ローマ字併記の看板など写真で紹介
東京新聞 9月24日 07:41
... 戦後80年に合わせた企画。矢嶋さんは市内に生まれ、明治大文学部を卒業後に国学院大大学院文学研究科の博士後期課程を修了。県内の施設で学芸員を務めている。 米軍は45年9月に約1万人が進駐し、その後に航空自衛隊熊谷基地となった熊谷陸軍飛行学校跡地と周辺に58年まで駐留した。 講演で矢嶋さんはまず米軍が熊谷に進駐した理由に触れ、終戦前に米軍が準備して結果的に幻となった日本本土上陸作戦を挙げた。「熊谷に攻 ...
福井新聞ブルーインパルスが滋賀県彦根市に…展示飛行の飛行予定時間が判明 国スポ総合閉会式の10月8日
福井新聞 9月24日 07:00
拡大する 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」(同自衛隊HP引用) 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が2025年10月8日、滋賀県彦根市で開かれるわたSHIGA輝く国スポ(滋賀国スポ)の総合閉会式で展示飛行を行う。9月18日には滋賀国スポの公式サイトで、ブルーインパルスの展示飛行の時間が発表された。披露する技の種類は1課目のみで、時間は3分程度としている。 ...
産経新聞空自のF15戦闘機がドイツ着 防衛交流、欧州初派遣 ユーロファイターが護衛
産経新聞 9月24日 06:44
日本の航空自衛隊のF15戦闘機2機が23日、ドイツ北東部ロストック近郊のラーゲ空軍基地に着陸した。F15は輸送機と共に米国やカナダ、英国の基地を訪問後、ドイツに到着。防衛省によると空自戦闘機の欧州やカナダへの派遣は初めて。 ドイツへの今回の派遣は部隊間の交流が目的で、26日までの滞在中に共同訓練の予定はないという。日独両政府はロシアのウクライナ侵攻などを念頭に、欧州とインド太平洋地域は密接に結びつ ...
@DIME宇都宮市がふるさと納税を通じて宇宙開発を支援、寄付目標7000万円で宇宙ゴミを除去
@DIME 9月24日 06:30
... 開設した経緯があるためです。中島飛行機は戦後、GHQによって解体されましたが、1953年に富士重工業(現SUBARU)として再編されました。 現在でもSUBARUはヘリコプター事業を手がけており、陸上自衛隊多用途ヘリコプター「UH-2」の生産ラインを宇都宮製作所に設置しています。また、SUBARUの100%子会社で、航空機産業における中堅の部品、組立製造会社であるエフ・エー・エスが本社を構えている ...
スポーツ報知10・18箱根予選会 経験強み大東大「有力」 上級生充実の日体大落選なら「歴史的事件」
スポーツ報知 9月24日 06:20
... 美林大、慶大、武蔵野学院大、明学大、平成国際大、東京経大、立正大、関東学院大、育英大、湘南工科大、東大 ◆第102回箱根駅伝予選会開催要項 ▽日時、コース 10月18日午前8時30分、東京・立川市陸上自衛隊立川駐屯地をスタート。立川市街地を回り、国営昭和記念公園にゴールする公認コースのハーフマラソン(21・0975キロ)。世界陸連の世界ランク対象競技会でもある。 ▽競技方法 全選手が一斉スタート。 ...
乗りものニュース海上自衛隊で「2番目に大きい船」に乗ってみた “洋上のガソリンスタンド"艦内には見慣れぬ「線路」まで
乗りものニュース 9月24日 06:12
海上自衛隊で最大の自衛艦なのが、空母のような形状をしたヘリコプター搭載護衛艦のいずも型です。では、これに次いで大きな艦、すなわち自衛艦で2番目に大きなものは何でしょうか。このたび乗ってきました。 かつては自衛隊で最大の艦船だったことも 長崎県にある海上自衛隊佐世保地方総監部で9月20日(土)と21日(日)の2日間にわたって一般公開イベント「佐世保地方隊 オータムフェスタ2025」が開催され、21日 ...
NHK航空自衛隊F15戦闘機 欧州に初派遣 連携の重要性強調
NHK 9月24日 06:01
... 全保障上、不可分な関係だと 理解されてきた」と指摘しています。 自衛隊 ヨーロッパ各国の軍隊との連携強化 自衛隊はこのところ、ヨーロッパ各国の軍隊との連携を強化しています。 先月下旬から今月初めにかけてはイギリス海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が東京に寄港しました。 寄港前には西太平洋で自衛隊などと共同訓練を行い、この際、海上自衛隊の護衛艦が空母などイギリスの艦艇を守る「武器等防護」の任務 ...
デイリー新潮佐藤健主演「グラスハート」 “ネトフリならではの無理めな展開"でも満足できたワケ
デイリー新潮 9月24日 05:55
... 一覧を見る こんな記事も読まれています 話題 タイ移住のTKO木下が袈裟を着て大炎上 問題行動を繰り返す「悪癖」とは 小栗旬、“フジのドラマには二度と出ない"の激怒 【写真4枚】「北川景子」父が海上自衛隊のHPに登場 三菱重工の重役、娘の美形は父譲り? 【写真も】タモリの“変装姿" メガネを変えて「愛人宅」通い ひっそりCM降板の「菅野美穂」 見誤った「夫・堺雅人」の“賞味期限" 40年で一番気 ...
南日本新聞秋分の日。夕日が沈む先と戦艦大和の沈没海域が重なる――戦後80年、今年も市民は「夕暉が丘」で平和を祈った 西之表
南日本新聞 9月24日 05:53
... れる高台。秋分の日の23日夕、市民ら数人が訪れ、同市馬毛島の南端に沈む夕日を眺め平和を祈った。 大和は1945(昭和20)年4月、米軍の攻撃を受け同市の西方約280キロ沖で沈没。2001年、地元有志が高台に「大和夕暉が丘平和の塔」を建立した。 同市の無職女性(72)は戦後80年の節目に「多くの犠牲の上に今の平和がある。絶対に戦争をしてはいけない」と話し、自衛隊基地整備が進む馬毛島と夕日を見つめた。
読売新聞孤立集落支援の訓練 地震想定ヘリで避難 秋田・男鹿
読売新聞 9月24日 05:00
自衛隊ヘリでの避難手順を確認する住民ら(23日、男鹿市で) 昨年1月の能登半島地震で集落の孤立が相次いだことを受け、国と県、男鹿市は23日、孤立集落への支援を想定した訓練を行った。自衛隊、県警、消防など33団体や市民ら計約400人が参加し、災害への備えを確認した。 訓練は、孤立集落が発生した際の速やかな状況把握や支援につなげようと、内閣府が今年度、同市を含む全国16か所で実施を予定している。 この ...
琉球新報地元反発の中 響く爆音 岩国基地 米艦載機訓練、常態化を懸念
琉球新報 9月24日 05:00
... 早くても30年3月末だ。岩国基地近くに住む60代女性は「米軍の希望次第で、いくらでも訓練を続けられるのではないか」と危機感を募らせる。 大阪成蹊大の佐道明広特別招聘(しょうへい)教授(防衛政策史)は「自衛隊と米軍の一体化が進むほど米軍の論理が優先され、地元への説明がおざなりになっている」と指摘。FCLPは日本の安全保障上も重要だと理解を示した上で「硫黄島が使えないならば一時的に米領での実施も真剣に ...
朝日新聞(社説)米中距離ミサイル なし崩し配備への危惧
朝日新聞 9月24日 05:00
... 台湾有事もにらみ、この分野で優位に立つ中国に対抗する狙いがある。北京や上海も射程に入り、地域の緊張を格段に高めかねない。訓練後に撤去するというが、なし崩しで配備に進むことを強く危惧(きぐ)する。 陸上自衛隊と米軍による共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」で、計1万9千人が参加、九州・沖縄を中心に8道県で明日まで行われる。その中で、山口県岩国市の米軍岩国基地に中距離ミサイル発射装置「タイフォン」が持ち ...
山陰中央新聞平和国家の姿、大きく変貌 護衛増、秘密の運用 安保法10年、専守防衛逸脱の懸念
山陰中央新聞 9月24日 04:00
安全保障関連法成立後の10年間で、安倍晋三元首相が掲げた「積極的平和主義」の旗印の下、戦後日本の平和国家としての姿は大きく変貌した。自衛隊による他国の艦艇や航空機の護衛件数は増大し、ミサイル基地などを破壊する「反撃能力(敵基地攻撃能力)」保...
山陰中央新聞安保法10年、専守防衛逸脱の懸念 自衛隊と米軍の一体化進む 反撃能力保有、長射程弾配備へ
山陰中央新聞 9月24日 04:00
自衛隊の任務を拡大した安全保障関連法は、19日で成立から10年を迎えた。安保法成立後、自衛隊と米軍の運用一体化が進み、政府は2022年に自衛目的で他国領域のミサイル基地などを破壊する「反撃能力(敵基地攻撃能...
熊本日日新聞日米の防衛連携アピール 有事念頭に訓練拡大 最新鋭装備、オスプレイ展開 「緊張高める」国内外で反発も 【くまもと発・安保の現場】
熊本日日新聞 9月23日 22:30
陸上自衛隊と米海兵隊が熊本など九州・沖縄を中心に大規模実動訓練「レゾリュート・ドラゴン」(11?25日)を実施している。過去最大規模となる約1万9千人が参加し、米軍の最新兵器も多数展開。日米の連携を強化し、軍事活動を強める中国などに防衛力...
47NEWS : 共同通信防衛交流で空自戦闘機がドイツ着 F15、欧州へ初派遣
47NEWS : 共同通信 9月23日 22:25
【ベルリン共同】日本の航空自衛隊のF15戦闘機2機が23日、ドイツ北東部ロストック近郊のラーゲ空軍基地に着陸した。F15は輸送機や給油機と共に米国やカナダ、英国の基地を訪問後、ドイツに到着。防衛省によると空自戦闘機の欧州やカナダへの派遣は初めて。 ドイツへの今回の派遣は部隊間の交流が目的で、26日までの滞在中に共同訓練の予定はないという。日独両政府はロシアのウクライナ侵攻などを念頭に、欧州とインド ...
中日新聞防衛交流で空自戦闘機がドイツ着 F15、欧州へ初派遣
中日新聞 9月23日 22:25
航空自衛隊のF15戦闘機=2024年10月、宮崎県新富町の空自新田原基地 【ベルリン共同】日本の航空自衛隊のF15戦闘機2機が23日、ドイツ北東部ロストック近郊のラーゲ空軍基地に着陸した。F15は輸送機や給油機と共に米国やカナダ、英国の基地を訪問後、ドイツに到着。防衛省によると空自戦闘機の欧州やカナダへの派遣は初めて。 ドイツへの今回の派遣は部隊間の交流が目的で、26日までの滞在中に共同訓練の予定 ...
デイリースポーツ防衛交流で空自戦闘機がドイツ着
デイリースポーツ 9月23日 22:24
【ベルリン共同】日本の航空自衛隊のF15戦闘機2機が23日、ドイツ北東部ロストック近郊のラーゲ空軍基地に着陸した。F15は輸送機や給油機と共に米国やカナダ、英国の基地を訪問後、ドイツに到着。防衛省によると空自戦闘機の欧州やカナダへの派遣は初めて。 ドイツへの今回の派遣は部隊間の交流が目的で、26日までの滞在中に共同訓練の予定はないという。日独両政府はロシアのウクライナ侵攻などを念頭に、欧州とインド ...
産経新聞石破首相、10月に戦後80年見解を表明で調整 自民党総裁選への影響は避けられず
産経新聞 9月23日 22:00
... 制(シビリアンコントロール)の実態、戦後の自衛隊の在り方を中心に言及するとみられる。歴史認識については、過去の首相談話を踏襲する。 首相は7日の退陣表明後も見解発出を模索。安倍晋三首相(当時)の70年談話の作成に携わった有識者らから個別に聴取を行ってきた。 見解では戦前に軍部の統帥権が拡大解釈され、統制システムが機能しなかった点に焦点を当てる。現行憲法下での自衛隊の位置づけなどにも触れる見通しだ。 ...
東奥日報豪F35A、三沢に飛来/29日から日米と訓練
東奥日報 9月23日 21:02
拡大する 航空自衛隊三沢基地に飛来したオーストラリア軍のF35A=23日午後0時45分ごろ オーストラリア空軍のF35Aステルス戦闘機が23日、航空自衛隊三沢基地に飛来した。29日から始まる日米豪3カ国共同訓練に参加する機体とみられる。 三沢市 国際 防衛
産経新聞自国開催の重圧下、前回に並ぶ入賞11 強化委員長「弱い日本から脱した」 世界陸上
産経新聞 9月23日 19:56
... の北口榛花(JAL)が右肘の炎症から復調できず予選落ちするなど「想定外」もあったが、日本選手団は連日、見せ場を作り、母国開催の期待に応えた。 2個のメダルはいずれも競歩だった。男子35キロの勝木隼人(自衛隊)、そして日本記録を更新し、女子競歩で初の表彰台という快挙を達成した女子20キロの藤井菜々子(エディオン)が銅を獲得した。男子20キロの山西利和(愛知製鋼)ら有力選手が表彰台を逃す中で「競歩王国 ...
FNN : フジテレビ12地域で1450人孤立のリスク 内閣府・秋田県・男鹿市が孤立集落への支援強化で大規模訓練
FNN : フジテレビ 9月23日 19:00
... 訓練が行われました。 この訓練は、能登半島と地理的条件で共通点が多い男鹿半島で、大規模地震が発生し半島が孤立した際の支援方法を確認しようと、内閣府や県などが初めて行いました。 訓練には警察や消防のほか自衛隊や医療機関など、約400人が参加。男鹿半島北西の約80キロの沖合でマグニチュード7.9、男鹿市や能代市などで最大震度6弱の地震が発生し、地震や津波などで200人を超える負傷者が出たという想定で行 ...
FNN : フジテレビ離島防衛を想定 日米共同実動訓練『レゾリュート・ドラゴン』【熊本】
FNN : フジテレビ 9月23日 19:00
... 」 西日本最大の広さを持つ陸上自衛隊・日出生台演習場。 この日は、第8師団と海兵隊・第12海兵沿岸連隊による戦闘射撃訓練が公開されました。 自衛隊は相手の車両を想定し対戦車誘導弾を装甲車から発射し6キロ先の標的を狙う 榴弾砲の射撃も行われ、自衛隊を援護する海兵隊の一斉射撃は約40分間に及びました。 【第12海兵沿岸連隊 サラ・ボブロウスキ少尉】 「第12海兵沿岸連隊と自衛隊が共に訓練することは素晴 ...
FNN : フジテレビ戦後80年 呉海軍墓地で合同追悼式 約700人が参列 「平和な日本であってくれればと願うばかり」
FNN : フジテレビ 9月23日 18:57
... られていて、23日、合同追悼式には遺族や市民などおよそ700人が参列しました。 式では長迫小学校の児童たちが、「生きていて楽しいと思える平和な世界を作らなければならない」と誓いの言葉を述べたあと、海上自衛隊の儀仗隊が弔銃を発射し、戦没者たちに敬意を表しました。 【参列した遺族】 「私も今年90歳を迎えますので、誰かに伝えなければいけないと思って、きょうは娘と一緒に参列した。平和な日本であってくれれ ...
日本テレビ“孤立した集落"を空や海から支援する訓練実施 秋田・男鹿市
日本テレビ 9月23日 18:51
... が孤立した状況を想定し、仮設トイレの設置や簡易のベッドの組み立ても体験しました。 また道路が寸断された場合、避難所に支援物資を届けたり救護する人が駆け付けたりするには、空か海からの移動に限られます。 自衛隊や医療機関のヘリコプターによる輸送訓練も行われました。 県内で初めて災害派遣医療チーム=DMATと精神医療チーム=DPATも合同で訓練に参加。実践的な活動を通して必要な物資や調達方法などを確認し ...
北海道新聞社会人野球 北海道ガスとJR北海道クが決定戦へ 日本選手権北海道地区予選
北海道新聞 9月23日 18:43
... ストドームでリーグ戦2試合を行い、北海道ガスが2―0で優勝に王手をかけていたJR北海道クを下し、2勝1敗で並んだ。27日に室蘭市の日本製鉄室蘭球場で両チームによる代表決定戦を行う。室蘭シャークスと航空自衛隊千歳は1勝2敗に終わった。 ■北ガス村上、8回無失点の「100点」快投 北ガス村上「100点」の連投 北海道ガスの先発村上が、8回5安打無失点で勝利をたぐり寄せ、日本選手権出場に首の皮一枚つなが ...
dot.〈やさしくなりたいPJ始動〉ミックスルーツを研究し考える「日本人とは何か」 社会学者・下地ローレンス吉孝
dot. 9月23日 18:30
... 時のもの) 【写真】滞在していた読谷村のカフェのテラスで資料を読む * * * アメリカ出身の祖父・クラレンス・H・ローレンスと沖縄出身の祖母・金城光子が恋に落ちたのは、現在の那覇市の小禄だった。今は自衛隊基地として使用されている場所は、1987年に返還されるまでは広大な米軍基地だった。第2ゲートの近くに住んでいた祖母はハウスキーパーとして基地に出入りし、そこで厨房スタッフとして働いていた祖父と出 ...
沖縄タイムス海自艦、沖縄・名護湾に停泊か 音響測定艦の可能性 名護湾での活動は異例、市に事前連絡なし
沖縄タイムス 9月23日 18:23
沖縄県名護市の名護湾沖で22日、海上自衛隊所属とみられる艦船が停泊しているのが確認された。船体に記された番号などから音響測定艦「あき」(2900トン)とみられる。名護湾で自衛隊艦船の活動が確認されるのは異例。 名護湾での活動目的や期間などを問い合わせた本紙の取材に海自広報室は「個々の艦船の運用状況は把握していない。トラブルの連絡は受けていない」と話した。 あきは2021年就役。外国潜水艦の発する音 ...
宮古新報持続可能な離島形成へ質す 県議会・島尻氏 自衛隊エイサー参加も問う
宮古新報 9月23日 18:15
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
乗りものニュース平成生まれ使い方わかる? 艦乗り必須装備「洗濯板」なぜ必要か 洋上の自衛艦に漂う地味な面倒ごととは
乗りものニュース 9月23日 18:12
... 使用が最低限になるため、洗濯板は必須のようです。 自衛艦ならではの号令「真水管制とする」 海上自衛隊の艦艇といえば、スマートでカッコいいイメージが強いのではないでしょうか。ところがどっこい、実際に乗り込むと華やかさとは裏腹に、地味な面倒ごとも間々あります。 拡大画像 海上自衛隊の護衛艦のイメージ(画像:海上自衛隊)。 なかでも艦乗りを悩ませるのが「真水」です。このキーワード、海上自衛官の経験者であ ...
ハフィントンポスト海上自衛隊の手作りデザートが芸術品級。炊事担当の腕前に「帝国ホテルかと思った」と驚きの声
ハフィントンポスト 9月23日 17:37
時事海上自衛隊の掃海艦「えたじま」 防衛省海上自衛隊は9月23日、公式X(@JMSDF_PAO)を更新。 「それは、ただのデザートではない 国を繋ぐ、静かなる外交」とのメッセージと共に、自衛隊で炊事を担当する「給養員」が作業する姿を映した動画を投稿した。 「艦艇の給養員は、国内外の要人を招くレセプションで一流の料理も提供する」 「日本の #おもてなし を乗せた心のメッセージ?味と美しさで「友好の懸 ...
毎日新聞北海道ガスとJR北海道クラブの代表決定戦へ 社会人野球日本選手権
毎日新聞 9月23日 17:35
... 本選手権北海道予選は23日、大和ハウスプレミストドームでリーグ戦2試合があった。日本製鉄室蘭シャークスは航空自衛隊千歳に8―0で七回コールド勝ちし、北海道ガスは2―0でJR北海道クラブに勝利した。 この日の結果で、北海道ガスとJR北海道クラブが2勝1敗で並んだため、27日午前11時から日本製鉄室蘭球場で代表決定戦を行う。航空自衛隊千歳と日本製鉄室蘭シャークスはともに1勝2敗で敗退した。【円谷美晶】
中国 : CRI : 中国国際放送局【観察眼】北京香山フォーラム「全ての声を伝える」
中国 : CRI : 中国国際放送局 9月23日 17:20
... を解決することはなく、痛みと破壊をもたらすだけだ。実力を後ろ盾として、ライバルを協力者に転じてこそ、持続的な平和を実現することができる。 中国の「強而不霸」の理念に反して、日本は記念大会終了後に、航空自衛隊のF-15戦闘機4機を含む部隊を米国やカナダ、欧州のNATO空軍基地に派遣した。NATO支援のために、空自戦闘機がカナダと欧州に派遣されたのはこれが初めてだ。また、米国のローレンス・サマーズ元財 ...
沖縄タイムス「陸自は大いに盛り上げていただいた」 沖縄市長、全島エイサーまつりの出演巡り答弁
沖縄タイムス 9月23日 16:24
沖縄市の花城大輔市長は22日の沖縄市議会9月定例会一般質問で、市内で12〜14日に開催された沖縄全島エイサーまつり初日に陸上自衛隊第15旅団エイサー隊が出演したことについて「大いに盛り上げていただいたものと認識している」と述べた。喜友名秀樹氏の質問に答えた。 花城市長は陸自エイサー隊に対し「地域の伝統文化を...
乗りものニュース観艦式なき今後の主流かも 長崎県で“自衛艦に乗れるイベント"開催 20代女性「カッコよかった」
乗りものニュース 9月23日 15:12
長崎県の佐世保市で海上自衛隊の一般公開イベント「佐世保地方隊オータムフェスタ2025」が2025年9月20日と21日の両日開催されました。21日には体験公開も開催されましたが、まるで「ミニ観艦式」でした。 護衛艦だけでなくヘリコプターや練習機も参加 長崎県にある海上自衛隊佐世保地方総監部で9月20日(土)と21日(日)の2日間にわたって一般公開イベント「佐世保地方隊 オータムフェスタ2025」が開 ...
荘内日報小型航空機の展示や乗機体験 空の日フェスタ 親子連れや航空ファンにぎわう 庄内空港
荘内日報 9月23日 14:36
... ルマスコットキャラクター「まめうさ」との撮影会や空港内でのフライトシミュレーション体験、海上保安庁の航空機「はくたか」や県航空協会による小型航空機のデモフライト、展示など多彩な催しが行われたほか、海上自衛隊八戸航空基地所属の哨戒機「P―3C」が初めて庄内空港に来港。全長35・4メートル、全幅30・4メートルに大きなターボプロップエンジン4つを搭載した迫力ある飛行機の姿に、多くの来場者たちがしきりに ...
中国新聞呉海軍墓地で合同追悼式、戦没者しのび平和誓う
中国新聞 9月23日 14:18
追悼式で花を手向ける参列者 旧海軍の呉鎮守府ゆかりの戦没者を慰霊する呉海軍墓地合同追悼式が23日、広島県呉市上長迫町の同墓地(長迫公園)であった。雨の中、遺族や市民、海上自衛隊関係者たち約700人が参列し、祭壇に花を手向けた。
長崎新聞艦艇一般公開や自衛隊グルメ…海自佐世保 「オータムフェスタ」にぎわう
長崎新聞 9月23日 12:45
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
FNN : フジテレビ【解説】ポスト石破は誰に…自民総裁選「すでに決選投票を見越した“裏調整"」 連立交渉「自公維は溺れる者同士」と国民幹部
FNN : フジテレビ 9月23日 12:00
... 会・吉村代表:改革や公約を実現するうえで(連立)の選択肢を排除するものではない。(19日) 野党の連立へのスタンスは ■小林氏、茂木氏、小泉氏の3人は野党との連携を主張 小林鷹之元経済安保相:憲法への自衛隊の明記緊急事態条項の創設この点に関しては協力いただける各党・各会派の皆さんと共に総裁任期中に憲法改正の発議をしていく決意であります。 茂木敏充前幹事長:外交安全保障・エネルギー、そして憲法、こう ...
北海道リアルエコノミーダイイチの移動スーパー「とくし丸」20台に、「ダイイチ千歳店」で記念出発式
北海道リアルエコノミー 9月23日 12:00
... 丸」は、軽トラックを利用した移動スーパーで、ブルーチップ(本社・東京都江東区)が「とくし丸」の代理店業務とスーパー各社へのノウハウ提供などを行っている。ダイイチは、創業60周年の2017年7月から、「自衛隊前店」(帯広市)を母店に「とくし丸」の運行を開始した。これまでに、各地域の店舗を母店に、帯広圏3台、旭川圏5台、札幌圏11台を配備して運行してきた。積載している食品や日用雑貨品は、約400アイテ ...
鉄道ファン10月4日・5日「秋の三笠鉄道村まつり」開催
鉄道ファン 9月23日 10:40
... 気笛鳴らし体験 ●開催時間...12時〜13時30分 ■鉄道模型展示 ■キッチンカー,ハンドメイド作家などの出店 ■プラレールチキンレース ●開催時間...9時30分〜11時,14時30分〜16時 ■自衛隊車両展示(4日のみ)・パトカー展示(5日のみ) ■ぽっぽレンジャービンゴ大会・撮影会 ●開催時間...15時〜 ■日替わりステージショー ●開催時間...10時〜,12時30分〜 ■三笠鉄道村 ...
信濃毎日新聞滋賀国民スポーツ大会 長野県選手団295人【名簿付き】
信濃毎日新聞 9月23日 10:00
... 技に監督と選手を合わせて295人が参加する。 陸上成年は女子やり投げの倉田紗優加(慶大)や女子棒高跳びの岡田莉歩(日体大)、男子400メートル障害の児玉悠作(ノジマT&FC)ら実力者がそろう。東京五輪代表のデーデー・ブルーノ(セイコー)を擁する成年・少年男子共通400メートルリレーも上位の期待が懸かる。 レスリング成年男子の佐々木風雅(自衛隊体育学校)は… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
四国新聞レスリング世界選手権総括 日下(マルハン北日本=高松北高出)らパリ王者 対策練られ課題残す 吉田(日体大=高松北高出)日本男子最年少メダル 若手台頭は明るい材料
四国新聞 9月23日 09:37
... 颯夏 銅 59キロ級 尾西 桜 金 62キロ級 元木 咲良 金 65キロ級 森川 美和 金 68キロ級 石井 亜海 金 ◆阪部が敗者復活戦で敗れる レスリングの世界選手権最終日は21日、ザグレブで男子グレコローマンスタイルが行われ、87キロ級の阪部創(自衛隊)は敗者復活1回戦で米国選手に敗れて、3位決定戦に進めなかった。非五輪階級で63キロ級の中村真翔(育英大)は回った敗者復活戦を負傷棄権した。
信濃毎日新聞〈社説〉自民総裁選告示 責任ある将来像示さねば
信濃毎日新聞 9月23日 09:31
... の懸念に言及し、具体的な打開策を示す姿勢は希薄だった。 きのうの演説会では、候補者にスタンスの違いも見られた。 タカ派的な姿勢で知られる高市氏は今回、演説のかなりの部分を外国人管理の厳格化に当てた。「自衛隊の最高指揮官」としての首相の役割も強調するなど、保守色を鮮明にした印象だ。 一方、小泉氏は「まずは一致団結」と党内融和の必要性を強調した。政策面でも独自性を控えた内容が目立ち、路線対立を避けよう ...
宮崎日日新聞新富町「調整交付金」7.6億円 過去最高 F35B配備などで大幅増
宮崎日日新聞 9月23日 09:28
防衛省は22日、航空自衛隊新田原基地を抱える新富町への本年度の特定防衛施設周辺整備調整交付金が7億6648万円に決定したと同町に通知した。2024年度から57・8%増え、過去最高額を大幅に更新。同町は、同基地に最新鋭ステルス戦闘機F35Bが本年度8機配備されることなどが大幅増の要因とみている。
産経新聞仕事続け看護資格に挑戦 陸自・中央輸送隊、高橋亜里2等陸曹(47)
産経新聞 9月23日 09:00
... 業務時間外に通信制看護学校で2年間勉強。正看護師資格を自力で取得した。2人の子供を育てる兼業主婦。「あきらめなければ目標は達成できる」ことを、身をもって示した。 平成7年の阪神大震災で捜索救助に当たる自衛隊員を見て、翌年に入隊。衛生科員として准看護師資格を取り、15年に武山駐屯地へ赴任した。 新入隊員の健康を診る日々の中、看護学校の案内に目が留まり、ある思いが胸に湧いた。准看護師は自己判断での医療 ...
佐賀新聞佐賀駐屯地、オスプレイの夜間訓練をウェブで予告 9月29日実施へ
佐賀新聞 9月23日 08:15
陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)は、輸送機オスプレイの夜間訓練の予定を事前に知らせるとの方針に基づき、ウェブサイトに29日を「実施日」、30日を「予備日」と掲載した。 駐屯地によると、19日付で初めて、ウェブサイトに「オスプレイの夜間飛行のお知らせ」を載せた。
世界日報カーク氏暗殺とパレスチナ国家承認で移民による独立運動招来
世界日報 9月23日 08:08
... なることは明白。 今の日本で移民が独立宣言を行うと政治家は決断できないまま放置するだろう。実際に話し合いで解決と言いながら北朝鮮に拉致された国民を放置している。これが国内の独立宣言に用いられると警察・自衛隊は動くことなく放置されるのだ。だが相手は対話を求めたカーク氏を暗殺する思考と同じ。対話を求めることは暴力で解決する者に対しては無意味であることを理解すべきだ。 対話は同じ価値観・倫理・道徳を持つ ...
時事通信物価高対策で独自色アピール 5候補、党改革・改憲競う―自民総裁選
時事通信 9月23日 07:06
... を果たしていこう」と呼び掛けた。 総裁選では国民民主党や参政党に流れたとされる保守層奪還に向けた取り組みも焦点となる。これを意識し、小林氏は「総裁任期中に憲法改正の発議をする決意だ」と強調。高市氏は「自衛隊の存在を憲法にきちんと書き込む。持てる情熱を注ぎ込んで議論を動かす覚悟だ」と語った。小泉氏は「私が先頭に立って与野党の(改憲)議論を進める」と訴えた。 #自民党総裁選 #参議院選挙2025 #小 ...
中国新聞自民党総裁選告示 「解党的出直し」覚悟あるか
中国新聞 9月23日 07:00
... 数こそ力なり」と言われるが、古い自民党体質を引きずっていては党再建や信頼回復の道のりは遠いと言わざるを得ない。こうした内向きな発想に各候補が凝り固まっていることは演説会での発言からも感じる。 憲法への自衛隊明記や「外国人にルールを守らせる」といった訴えは、総裁選の投票権を持つ国会議員や党員・党友には聞こえのいいものだろう。参院選で「日本人ファースト」を掲げる参政党が躍進したことなどから、自民党内で ...
デイリースポーツ【スポーツ】大成功の東京世界陸上 日本勢は銅2、入賞11、日本新4→28年ロス五輪へ光 予想外の敗退も、課題はメンタル調整
デイリースポーツ 9月23日 07:00
陸上の世界選手権東京大会は21日に幕を閉じた。1991年以来34年ぶりに東京で開催された大会では、メイン会場の国立競技場に連日多くの観客が詰めかけた。日本勢のメダルは男子35キロ競歩の勝木隼人(自衛隊)、女子20キロ競歩の藤井菜々子(エディオン)がともに銅メダルを獲得し、前回2023年ブダペスト大会と同じ2個を手にした。入賞(8位以内)は過去最多だった前回に並ぶ11。陸上担当の南香穂記者が、9日間 ...
朝日新聞「歴史的な大会」は1992選手が参加 世界陸上、3カ国が初メダル
朝日新聞 9月23日 07:00
... 会に続き、53の代表がメダルを手にした。 最もメダルを獲得したのは米国で26個(金16、銀5、銅5)。ケニアが2位で11個、ジャマイカが10個で3位だった。日本は40位で、男子35キロ競歩の勝木隼人(自衛隊)と女子20キロ競歩で藤井菜々子(エディオン)が銅メダルを獲得した。 大盛況だった世界陸上 三浦龍司が驚く「地響きのような歓声」なぜ?東京五輪のトラウマに勝った ノア・ライルズ、日本の子どもの憧 ...
佐賀新聞東与賀農村環境改善センター、諸富町公民館の改修事業に防衛省が補助 計約1億1800万円
佐賀新聞 9月23日 06:45
陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)の開設に伴い、防衛省が22日までに、東与賀農村環境改善センター(東与賀町)と諸富町公民館(諸富町)の改修事業を補助対象としたことが分かった。採択したのは本年度改修工事費の4分の3に当たる計約1億1700万円。市は来年度までの事業期間2年間で合計約5億7600万円の内示通知を受けたとしている。
スポニチマツコ 陸上競技で一番好きな種目明かす 世界陸上で応援しようと思うも「起きたら終わっていました」
スポニチ 9月23日 06:45
... んだなって。全然、見れませんでした」と言い「せっかくだから見たかった。沿道ならただで見られるんでしょ」言った。 また、マツコは陸上競技では「どっちかっていうと長距離が好き。競歩好きなんですよ」と言い「競歩見たかった。メダル取ったし。全部終わってた」と残念がった。 日本は競歩の男子35キロで勝木隼人(自衛隊)、女子20キロで藤井菜々子(エディオン)がともに銅メダルを獲得。メダル獲得はこの2つだった。
乗りものニュース哨戒ヘリから「地獄の炎」ミサイル発射! 動画を公開した海上自衛隊に「厨二病ぽさがある」との反響
乗りものニュース 9月23日 06:12
海上自衛隊が公式Xで公開したミサイル発射の動画に注目が集まっています。 「HELLFIRE」=「HELicopter Launched FIRE-and-forget」 海上自衛隊が2021年9月21日、公式Xにおいて公開した動画が注目を集めています。 拡大画像 SH-60K哨戒ヘリコプターから「ヘルファイア」ミサイルが発射された瞬間(画像:海上自衛隊)。 それは洋上を飛ぶSH-60K哨戒ヘリコプ ...
西日本新聞佐世保市の民間施設に侵入 陸士長ら4人を懲戒処分
西日本新聞 9月23日 06:00
陸上自衛隊相浦駐屯地は22日、長崎県佐世保市内の民間施設に侵入したとして、第2水陸機動連隊の20代陸士長3人、10代陸士の計4人を停職の懲戒処分とした。停職日数は過去に処分歴がある陸士長のみ6日で、他は4日。駐屯地によると4人は3月15日、現在は使われていない無施錠の施設内でバーベキューをした。いずれも依願退職の予定。 ? 長崎・佐世保市の陸自相浦駐屯地、同僚から5000円盗んだ隊員を停職処分
西日本新聞[佐賀県]オスプレイ夜間飛行 9月29日からの実施発表
西日本新聞 9月23日 06:00
陸上自衛隊佐賀駐屯地は、輸送機オスプレイの初めての夜間飛行訓練を、29日から実施すると発表した。同駐屯地によると、開始時間は未定だが、午後8時には終了予定。同日が悪天候だった場合などは、30日を予備日としている。 ? 佐賀駐屯地がオスプレイの28日訓練開始を正式発表
西日本新聞空自基地抱える福岡・築上町が大型遊具導入へ ブルーインパルス模...
西日本新聞 9月23日 06:00
福岡県築上町は来春、物産館「メタセの杜」(同町弓の師)の芝生広場に大型複合遊具を導入する。4メートルの高さから滑り降りるスライダーなど40点のアイテムから成り、最上部には、航空自衛隊アクロバット飛行チーム... ? 福岡県営筑豊緑地のインクルーシブ遊具広場、一部エリアの供用開始 お皿型ブランコやスロープ付き複合遊具
中部経済新聞安保法成立10年 自衛隊、米軍との一体化進む 反撃力保有、豪英艦も防護
中部経済新聞 9月23日 05:10
自衛隊の任務を拡大した安全保障関連法は、19日で成立から10年となった。安保法成立後、自衛隊と米軍...
琉球新報「低周波音で悪影響」 佐賀でオスプレイ学習会
琉球新報 9月23日 05:00
陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)で輸送機V22オスプレイの運用が始まったことを巡り、佐賀県内の市民団体は11日、オスプレイ配備と騒音についての学習会を同県内で開いた。琉球大学の渡嘉敷健准教授(環境工学)が、沖縄県内の米軍MV22オスプレイの騒音被害の現状を説明。「沖縄では、住民生活や子どもたちの学習環境で低周波音による悪影響を受けていると、測定データから示されている」と述べた。 学習会はオスプレイ裁 ...
毎日新聞道地区予選 JR北ク、本大会に王手 室蘭シャークスは予選敗退 /北海道
毎日新聞 9月23日 05:00
第50回社会人野球日本選手権道地区予選大会(日本野球連盟道地区連盟、毎日新聞社主催)は22日、札幌市の大和ハウスプレミストドームで2試合を行った。3年連続の本大会出場を狙うJR北海道クラブは航空自衛隊千歳を降して2連勝とし、本大会出場に王手をかけた。日本製鉄室蘭シャークスは北海道ガスに逆転負けし、予選敗退が決まった。最終日の23日はシャークス―空自千歳、北ガス―JR北クの2試合が行われる。【高山純 ...
琉球新報700メートル先の車や人型狙う 米海兵隊が射撃訓練を公開 キャンプ・ハンセン 沖縄
琉球新報 9月23日 05:00
... が、われわれも厳しい対策をして訓練している。決まった武器しか使えないなどのルールに基づいて行っている」と話した。(金城大樹) 関連記事 米軍のネメシス運用「日米で補完、連携」 米司令官が強調 石垣には自衛隊が輸送 沖縄 米軍ネメシス「陸自と連携」 最新ミサイルを公開 沖縄 米軍 早朝・深夜訓練か ハンセン 金武伊芸に爆発音 沖縄 「今ごろ孫がいたのかな」娘失った父 米軍属女性殺害9年 献花台にハン ...
琉球新報米オスプレイ重大事故率、空軍全体の7倍 嘉手納にも飛来のCV22 米議会報告
琉球新報 9月23日 05:00
... オスプレイ 関連記事 【動画あり】F35騒音や18キロかばん落下に抗議 宜野湾市議会、沖縄防衛局に決議渡す 「祈るだけでは平和は来ない」琉大生に普天間基地の危険性を講義 「#コドソラ」メンバー 沖縄 【速報】米軍の艦船で火災 沖縄・うるま市のホワイトビーチ沖 自衛隊など消火活動中 <社説>オスプレイ佐賀配備 政府は南西シフト見直せ 【独自】沖縄・羽地の作業船火災、フランス軍関係者が関与か 既に出国
山陰中央新聞空中給油機配備追加、松江市了承へ 美保基地計画
山陰中央新聞 9月23日 04:00
松江市の上定昭仁市長が22日、航空自衛隊美保基地(境港市小篠津町)に空中給油・輸送機KC46Aを2029年...
毎日新聞踊り交え歌った橋さんの「潮来笠」=無職・多久島忠・86
毎日新聞 9月23日 02:01
(長崎県) 歌手の橋幸夫さんが亡くなった。寂しい限りだ。私は18歳で陸上自衛隊に入隊し、4年間勤務した。地元の長崎県佐世保市から北海道の東千歳の駐屯地に渡った頃、隊舎内の白黒テレビに映ったデビュー曲「潮来笠」を歌う橋さんの着流し姿に魅せられてファンになった。 早速、理髪店に行き髪形を角刈りの「潮来刈り」にしてもら…
日本経済新聞自民党総裁選、立候補した5氏の所見発表要旨
日本経済新聞 9月23日 02:00
... の防衛費では到底足りない。国家戦略を改定し、必要な額は積み増す。日米同盟を基軸としつつ積極的な外交を展開する。経済安全保障のインテリジェンス機関を創設し、対外情報機関にも政治主導で取り組む。 憲法への自衛隊明記、緊急事態条項の創設で協力してもらえる各党派と共に、総裁任期中に憲法改正を発議する決意だ。 出入国管理を含めた外国人政策を厳格化する。外国人による安全保障上の重要な土地や住居用不動産の取得規 ...
毎日新聞自民総裁選 所見発表演説 要旨
毎日新聞 9月23日 02:00
... 直す税制改革で、子育て世代を含めた現役世代を支援する。 抑止力の向上には、国内総生産(GDP)比2%の防衛費では到底足りない。国家戦略を改定し、必要な額は積み増す。日米同盟を基軸としつつ積極的な外交を展開する。経済安全保障のインテリジェンス機関を創設し、対外情報機関にも政治主導で取り組む。 憲法への自衛隊明記、緊急事態条項の創設で協力してもらえる各党派と共に、総裁任期中に憲法改正を発議する決意だ。
タウンニュース警察車両などが大集合
タウンニュース 9月23日 00:00
... た「はたらくくるま だいしゅうごう」を開催する。時間は午前9時30分から午前11時30分まで(雨天中止)。 今年で14回目となる同イベント。当日は駅前広場にポルシェとGTRのパトカーの他、白バイ、陸上自衛隊高機動車などを展示。親子で運転席に座り、周囲を見ることで、飛び出しの危険性や死角について学ぶことができる。また、ミニ軽量機の給油体験やパターゴルフ体験ができるコーナーも設置。詳細、問い合わせは栄 ...