検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,687件中10ページ目の検索結果(1.936秒) 2025-04-06から2025-04-20の記事を検索
日本テレビごはんのおかわり無料→100円「備蓄米効果」いつごろ現れる? コメ価格は14週連続で上がって過去最高に
日本テレビ 15日 19:22
... 気配がありません。去年の同じ時期と比べると2倍以上と、価格高騰が続いています。政府が放出した備蓄米はきちんと流通するのか、そして値下げにつながるのか。小売店や消費者からは、不安の声が上がっています。 福岡市博多区JR博多駅に直結しているこちらの飲食店は海鮮が自慢で、ランチの時間帯は多くの人でにぎわいます。 ■八木菜月アナウンサー 「一番人気のアジフライ定食です。サクサクの大きなアジフライがご飯にと ...
西日本新聞「詐欺犯にあなたのカードを使われている」「誰にも言ってはいけな...
西日本新聞 15日 19:17
福岡県警宗像署は15日、福津市の個人宅固定電話に同日正午ごろ、音声ガイダンスで「1時間後に電話が止まります」などと言われる不審な電話がかかってきたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。その後、警視庁の警察官を名乗る男から「詐欺で12人逮捕している。あなた名義のキャッシュカードを使われている。このことは誰にも言ってはいけない」などの不審電話がかかってきているという。
広島ホームテレビ三次市×「miobyDoTS」新広島駅ビルで“三次WEEK"開催 広島
広島ホームテレビ 15日 19:14
... 活躍をテーマに今月17日からの6日間『三次WEEK』を実施します。 広島駅ビル3階「miobyDoTS」で女子野球の三次ブラックパールズのグッズや三次市内の事業者の商品も特別販売するということです。 福岡誠志三次市長「この機会にぜひ多くのみなさんに来場いただいて、共創拠点である『miobyDoTS』を中心に三次の特産品やPRやプロモーションをしっかり展開していきたい」 19日には「女性活躍」をテー ...
博多経済新聞博多座で「六月大歌舞伎」 中村勘九郎さん・七之助さんが7年ぶりに出演
博多経済新聞 15日 19:09
... C席=5,500円。 地図を見る 食べる 博多駅東に「俺の焼肉」 九州初出店 食べる 博多駅「駅から三百歩横丁」、飲食ゾーンで990円メニュー提供 9周年で 食べる 福岡・東平尾公園内に「タリーズコーヒー」 九州初の公園内店舗 食べる KITTE博多にイタリアンレストラン「タントタント」 福岡県初出店 早大演劇博物館で新収蔵品展 スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」舞台原画など 高田馬場経済新聞 博多座
日本テレビ「車を確認して渡ってください」通学路で警察官が子どもたちを見守り 車や自転車に交通指導も
日本テレビ 15日 19:08
春の交通安全県民運動に合わせ、福岡県警は15日、小学校の通学路に立ち、車の運転手に交通指導を行いました。 福岡市南区■警察官 「車を確認して渡ってください。」 春の交通安全県民運動の最終日となる15日、福岡県警の警察官およそ350人が、小学校の登下校の時間に合わせて県内の通学路およそ60か所に立ち、交通指導を行いました。 このうち、福岡市南区の西高宮小学校近くの通学路では、警察官10人が児童の安全 ...
佐賀新聞巳年の大祭 100人パレード 吉野ヶ里町の弁天社、子どもみこしなど盛況
佐賀新聞 15日 19:00
... 承し、地域のつながりを強めてほしい」と話した。(上田遊知) ほかにもこんな記事 4/15 11:00 【動画】半世紀ぶり、伝統芸能「脇野の大念仏」 伊万里市… 4/13 16:08 騎馬武者石段駆け上がる 嬉野市塩田町の吉浦神社「春の例大… 4/10 21:00 八女黒木大藤まつり 素盞鳴神社(福岡県八女市) 4月11… 4/1 9:58 <4月のこよみ>桜満開 春らんまん 12、13日は佐嘉神…
TBSテレビ【中学生2人殺傷事件】16日から2度目の鑑定留置を実施 刑事責任能力を調べる
TBSテレビ 15日 18:58
去年12月、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人が殺傷された事件です。 逮捕された男について、検察が刑事責任能力をさらに詳しく調べるため16日から2度目の鑑定留置を行うことが決まりました。 この事件は去年12月、北九州市小倉南区のファストフード店で、中学3年の男女2人が刃物で刺され、女子生徒が死亡、男子生徒が重傷を負ったものです。 殺人などの疑いで逮捕された平原政徳容疑者(44)について検 ...
TBSテレビ【あす九州 気温上昇】25℃夏日予想〈福岡市・北九州市・鹿児島市・宮崎市 など〉きょうの肌寒さから汗ばむ陽気へ【各都市の予想最高気温&寒気と暖気のシミュレーション】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
TBSテレビ 15日 18:58
... 高気温は〈3月中旬並み〉の所が多く、〈ひと月ほど前の気温〉で風も強く寒くなりました。しかし、あす16日(水)は気温が上がり汗ばむ陽気のところもあるでしょう。日中はシャツ1枚で過ごせそうです。 例えば、福岡市・北九州市の予想最高気温はともに25℃、〈5月下旬並み〉で《夏日》の予想です。 【南高北低】の気圧配置 気温上昇 九州の南に中心を持つ〈高気圧〉に覆われて全域で晴れます、また〈高気圧〉から暖かい ...
KBC : 九州朝日放送六代目山口組幹部への民事訴訟受け 警察が請求妨害防止仮命令
KBC : 九州朝日放送 15日 18:54
... たことに合わせ15日、福岡県警などが組長らに請求妨害防止仮命令を出しました。 弁護士や警察によりますと六代目山口組の関係者らが特殊詐欺事件で有罪判決を受けた事件を巡りその被害者は15日組長の司忍こと篠田建市被告(83)幹部の高山清司被告(77)同じく幹部の青山千尋被告(78)傘下組織の組長の光安賢司被告(45)ら4人に対し損害賠償を求める民事訴訟を起こしました。 それに合わせ福岡県警と愛知県警は篠 ...
日本テレビ福岡と台湾・高雄を結ぶ定期便が9年ぶり再開 最大で週4日それぞれ1往復を運航
日本テレビ 15日 18:52
... らの航空便が福岡空港に到着しました。」 福岡空港再開された福岡と高雄を結ぶチャイナエアラインの定期便は、最大で週に4日、それぞれ1往復します。 福岡からは午前11時50分に出発し、高雄に午後1時40分に到着します。高雄からは午前7時5分に出発し、福岡に午前10時50分に到着します。 チャイナエアラインは2016年3月に、福岡空港の発着枠の制限などを理由に福岡・高雄便から撤退していました。福岡空港に ...
TBSテレビノロウイルス集団感染 園児と職員44人が嘔吐や下痢の症状 福岡市博多区の保育施設
TBSテレビ 15日 18:37
福岡市の保育施設で感染性胃腸炎による集団感染が発生しました。 園児3人からノロウイルスが検出されています。 福岡市によりますと、博多区の保育施設で15日までに園児41人と職員3人がおう吐や下痢などの症状を訴えました。 その後の検査で、1歳の園児2人と3歳の園児1人からノロウイルスが検出されました。 発症した園児と職員あわせて44人に重症者はおらず、全員快方に向かっているということです。 保健所は「 ...
NHK北九州 中学生殺傷事件 容疑者を2回目の鑑定留置へ 検察
NHK 15日 18:34
... ード店で、塾帰りに立ち寄った中学3年で15歳の女子生徒が刃物で刺されて死亡し、一緒にいた男子生徒が大けがをした事件では、近くに住む無職、平原政徳容疑者(44)が殺人や殺人未遂の疑いで逮捕されました。 福岡地方検察庁小倉支部は、容疑者の刑事責任能力を調べるため、14日までの3か月間、「鑑定留置」を実施しましたが、当時の精神状態についてさらに詳しく調べるため、15日別の医師による2回目の「鑑定留置」を ...
KBC : 九州朝日放送国の登録無形文化財にも 新茶シーズンを前に八女市で"手もみ"競技大会
KBC : 九州朝日放送 15日 18:34
間もなく新茶のシーズンです。福岡の茶所・八女市で15日、伝統的な「手もみ」の技術を競う大会が開かれました。 今年で41回目を迎える「福岡県八女茶手もみ競技大会」。 出場したのは40歳までの若手の生産者です。 今ではほとんどが機械化されているお茶の加工ですが、昔ながらの手もみ製茶は、余計な力が加わらないため出来上がりも美しく、去年12月には国の登録無形文化財になりました。 技術の伝承を目的に、3人1 ...
NHK北九州 中学生殺傷事件 容疑者を2回目の鑑定留置へ 検察
NHK 15日 18:29
... ード店で、塾帰りに立ち寄った中学3年で15歳の女子生徒が刃物で刺されて死亡し、一緒にいた男子生徒が大けがをした事件では、近くに住む無職、平原政徳容疑者(44)が殺人や殺人未遂の疑いで逮捕されました。 福岡地方検察庁小倉支部は、容疑者の刑事責任能力を調べるため、14日までの3か月間、「鑑定留置」を実施しましたが、当時の精神状態についてさらに詳しく調べるため、15日別の医師による2回目の「鑑定留置」を ...
中日新聞北九州中3殺傷、2度目鑑定請求 地検支部「多角的な検討必要」
中日新聞 15日 18:29
北九州市で昨年12月、中学3年の男女が殺傷された事件で、福岡地検小倉支部は15日、殺人容疑などで逮捕された平原政徳容疑者(44)について、2度目の鑑定留置を裁判所に請求し、認められたと明らかにした。16日から始める。14日に終了した精神鑑定の結果、刑事責任能力を疑問視する意見が付き、改めて慎重に調べる必要があると判断したもようだ。 地検は「重大事案であり、より多角的に検討する必要がある」としている ...
NHK点検中のドクターヘリ 16日の運航再開を延期と発表 長崎県
NHK 15日 18:19
... ているドクターヘリについて、予定していた16日の運航再開を延期すると発表しました。 県では、天候不良でテストフライトが実施できていないことなどを理由にあげています。 今月6日、対馬空港から患者を乗せて福岡市の病院に向かっていた医療搬送用のヘリコプターが、壱岐沖の海上で転覆した状態で見つかった事故では、患者や医師など3人が死亡し、機長や整備士など3人が病院で治療を受けています。 この事故を受けて長崎 ...
TBSテレビ「これから落ち込むことがあっても、家族は味方だから」難病"魚鱗癬"2歳になった娘へ パパとママの想い
TBSテレビ 15日 18:18
遺伝子の異常によって皮膚が剥がれたりする難病「魚鱗癬(ぎょりんせん)」。 福岡市に住む「ちーちゃん」は、その中でも難聴や失明のおそれがある「KID症候群」と診断されました。 不安や悲しみにくれた日々から、前をむいて歩くことを決めた家族の2年間を追いました。 遺伝子の異常でおこる難病と診断 福岡市に住む満生千尋ちゃん。 家族からは「ちーちゃん」と呼ばれています。 この日は両親と兄の珀(はく)ちゃん( ...
KBC : 九州朝日放送15日は肌寒く大気不安定 16日からは一転気温上昇
KBC : 九州朝日放送 15日 18:15
... いです。春のコートに上にこれストールをかけてきました。(手持ちのコーヒーは)寒いからホットにした。」 「ダウンベスト着て。きょう外で動くんで。(着ているのは)1、2,3、4枚です」 15日の最高気温は福岡で15.0℃久留米で16.0℃など3月中旬並みとなりました。 16日からは一転、気温が上がり、各地で最高気温が25℃前後となる日が続く予想となっています。 急な気温の変化で体調を崩さないよう、皆さ ...
NHK少女にわいせつ 僧侶に懲役5年“規範意識が薄弱"福岡地裁
NHK 15日 18:15
13歳未満の少女にわいせつな行為をして、その様子を撮影した罪などに問われた福岡県の54歳の僧侶の裁判で、福岡地方裁判所は「卑劣で常習性が高く、悪質だ」として懲役5年の実刑判決を言い渡しました。 福岡県の僧侶、渡邊仁海(54)被告は、おととし12月から去年4月の間、13歳未満の少女に対し自宅で合わせて4回わいせつな行為をして、その様子を撮影した罪などに問われました。 僧侶は起訴された内容についておお ...
KBC : 九州朝日放送北九州中学生殺傷事件 平原容疑者を2度目の鑑定留置
KBC : 九州朝日放送 15日 18:12
... ついても殺意を否認しています。 事件をめぐっては、捜査関係者への取材で、平原容疑者が、「事件の前に中学生と目が合った」という趣旨の供述をし一方的に怒りを募らせて犯行に及んだ可能性も指摘されています。 福岡地検小倉支部は精神状態などを調べるため3カ月近くの鑑定留置を行い14日終えたばかりですが、15日再度の鑑定留置を請求し、裁判所が認めました。 検察は「刑事責任の有無などについて慎重を期す必要があっ ...
日本テレビ堀井気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 4月15日
日本テレビ 15日 18:07
九州北部は上空の寒気の影響で、昼ごろまでは雨が降ったところがありますが、 午後は晴れ間が広がりました。日中の最高気温は15℃前後と3月中旬並みのところが多く、風が冷たい一日でした。 福岡と佐賀のこれからの天気です。15日夜から16日にかけては高気圧に覆われて、おおむね晴れる見込みです。朝は冷え込みますが、日中の最高気温は24℃前後と15日より大幅に高く、汗ばむ夏日となる所もあるでしょう。 続いて週 ...
日本テレビ戦争で兵士が負った「心の傷」 国が行った調査の対象外の元兵士 厚労相「何ができるか検...
日本テレビ 15日 18:00
... 単にはいかない」 こうしたなか、福岡資麿厚生労働大臣は閣議後の記者会見で調査の対象が限定されていたことについて問われ、次のように答えました。 福岡資麿 厚労相「戦傷病者と認定されていない元兵士については戦後80年が経過し多くの方が亡くなっているなかで戦争と症状の因果関係の判断が難しいなどの課題があると認識している」 そのうえで今後の調査について次のように述べました。 福岡資麿 厚労相「戦傷病者と認 ...
日本テレビ「信用ならん」職員を何度も叱責か 鞍手町長のパワハラ疑惑で第三者委員会の設置を決定 ...
日本テレビ 15日 17:55
福岡県鞍手町の町長が「ごみ処理組合」の複数の職員に対し、パワハラが疑われる言動を繰り返したとされる問題です。この疑惑を調査する第三者委員会が設置されることが15日、正式に決まりました。 15日午後、福岡県宮若市で開かれたのは、宮若市と鞍手町、小竹町の1市2町でつくる「じん芥処理施設組合」の全員協議会です。 関係者によりますと、組合長を務める鞍手町の岡崎邦博町長は、去年12月からことし2月にかけて、 ...
TBSテレビ【就職企業人気ランキング:九州・沖縄】1位「IKKホールディングス」 2位「西日本シティ銀行」3位「ふくおかフィナンシャルグループ」は前年と同じ結果に 上位30社の社名掲載
TBSテレビ 15日 17:44
... アイ・ケイ・ケイホールディングス」、 2位は「西日本シティ銀行」、 3位は「ふくおかフィナンシャルグループ」となっています。 4位以下の企業では、「九州旅客鉄道(JR九州)」が前年の10位から4位、「福岡トヨタ自動車」が前年の21位から10位と順位を上げました。 前年28位に大きくランクアップした半導体の受託製造の「Japan Advanced Semiconductor Manufacturin ...
ABS : 秋田放送「あなたの携帯電話が不正に使用されている」 うその電話をきっかけに50代の男性が約1,250万円をだまし取られる 秋田市
ABS : 秋田放送 15日 17:41
... 央警察署の調べによりますと3月上旬、秋田市に住む50代の男性のスマートフォンにNTTサポートを名乗る相手から電話があり「あなたの携帯電話が不正に利用されています」「いまから福岡県警に出頭してください」などと言われました。 その後、福岡県警捜査二課のバンドウを名乗る男から電話があり、ウェブ上で身分証明書を送るよう指示されました。 さらに、検察官のオキタを名乗る女からも電話があり「あなたは金融機関で口 ...
NHK酒気帯び運転の疑い 福岡県の職員を逮捕 県が陳謝
NHK 15日 17:41
春の交通安全県民運動期間中の14日、みやま市で酒気帯びの状態で車を運転したとして48歳の福岡県の職員が逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、福岡県土整備事務所の職員で柳川市に住む菊次英樹容疑者(48)です。 警察によりますと14日午後3時ごろ、みやま市瀬高町で道路を走行中に2台の車と接触する事故を起こしたあと、スーパーマーケットの駐車場でバックしようとして別の車にぶつかる事故を起こ ...
日本テレビ【ストップ!飲酒運転】県職員の逮捕を受け謝罪 3件の接触事故→酒気帯び運転の疑い
日本テレビ 15日 17:40
福岡県の職員の男が酒気帯び運転の疑いで14日、逮捕されました。県は15日午後、会見を開き謝罪しました。 ■福岡県の会見 「誠に申し訳ございませんでした。」 職員の逮捕を受け、福岡県は15日午後、会見を開き謝罪しました。 酒気帯び運転の疑いで14日、現行犯逮捕されたのは、福岡県土整備事務所の技術主査、菊次英樹容疑者(48)です。 警察によりますと、菊次容疑者は14日午後3時ごろ、福岡県みやま市瀬高町 ...
日本テレビ【中学生2人殺傷】捜査関係者「改めて責任能力を調べる」2度目の鑑定留置へ 裁判所が認める
日本テレビ 15日 17:30
... 倉南警察署に戻ってきました。フードをかぶっていて表情をうかがうことはできません。」 平原容疑者は14日、およそ3か月にわたる精神鑑定を終え、捜査本部が置かれている警察署に身柄が戻されました。 そして、福岡地検小倉支部は15日、裁判所に対し、平原容疑者の2度目の鑑定留置を請求したことが分かりました。 捜査関係者は鑑定留置が2度行われることについて、捜査関係者は「全国的になくはないが珍しい。改めて責任 ...
西日本新聞福岡県宗像市で「いちご祭り」 22店が独自メニュー、30日まで
西日本新聞 15日 17:30
ふるさと納税の返礼品にもなるなどイチゴ栽培が盛んな福岡県宗像市で「宗像いちご祭り」が開かれている。市内3カ所の直売所や飲食店22店で、イチゴのオリジナルメニューなどが楽しめる。30日まで。 市や市商工会などでつくる市産業振興戦略プロジェクトが主催し、今年で17回目。市によると、市内で新規就農者も多く、約60戸のイチゴ農家があるという。 期間中、...
Lmaga.jp全国8カ所で「アイス無料配布」イベント、有名メーカーが集結
Lmaga.jp 15日 17:30
... リームのおいしさ・楽しさをアピールする。 関西では、「ららぽーとEXPOCITY」1階 光の広場にて、13時から配布スタート(無くなり次第終了)。大阪会場の参加企業は、赤城乳業、井村屋、江崎グリコ、オハヨー乳業、クラシエフーズ販売、ハーゲンダッツジャパン、丸永製菓、明治、森永製菓、森永乳業、ロッテ、フタバ食品、協同乳業、林一二。 そのほか、東京・名古屋・福岡・札幌・広島・仙台・金沢でも開催される。
西日本新聞福岡県糸島市のカキ生産者たちが活躍、全国牡蠣−1グランプリ 市...
西日本新聞 15日 17:30
全国のカキ生産者がその味を競う「全国牡蠣(かき)−1グランプリ」で、福岡県糸島市志摩岐志の...
TBSテレビ米中関税戦争の行方…中国は「正義の味方」となり得るか?
TBSテレビ 15日 17:28
... の報復関税合戦が展開されてきた。GDP世界第1位と2位の経済大国間で繰り広げられた激しい攻防は、株式市場を大きく揺さぶり、世界中の企業や消費者に影響を与えている。国際情勢に詳しい、元RKB解説委員長で福岡女子大学副理事長の飯田和郎さんが4月14日、RKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』に出演し、この米中関税戦争で見られた中国の戦略の変化、そして今後の展望についてコメントした。 激化する米 ...
天神経済新聞E・ZO FUKUOKAに「とんかつ わか葉」と「(鮨)池田鮮魚」
天神経済新聞 15日 17:21
... 含め9店の飲食店がそろう。同施設には、地元客をはじめ、九州近県や国内・海外観光客も訪れる。今回、「福岡らしいものを食べたい」という来館客のニーズに応えるため、両店がオープンしたという。 福岡県内で3店舗を展開する「とんかつ わか葉」は、低温の油で揚げた「白いとんかつ」が看板のとんかつ専門店。E・ZO店は福岡県内4店舗目。店舗面積は約83平方メートル。席数は32席。ラインアップは、国産銘柄豚ロースを ...
TBSテレビ「期待しかない」大阪・関西万博開幕で福岡でも期待感 狙うは外国人観光客 百貨店には絣の特設コーナー 英会話に力入れる飲食店も
TBSテレビ 15日 17:17
大阪・関西万博が13日、ついに開幕。あいにくの雨でしたが多くの人が訪れていました。 そして、福岡の企業もこの万博の盛り上がりに合わせ様々な取り組みを進めています。 福岡の高校生も幕開けを飾る RKB 冨土原圭希 アナウンサー 「大阪・関西万博、今開場しました。手を振りながら会場に入ってきています。迎えるのは各国のパビリオンの皆さん。これぞ万博といった景色になっています」 〓 MBS / 1万人の第 ...
日本テレビ【気象台】福岡県で落雷・突風・ひょうの恐れなくなる
日本テレビ 15日 17:12
15日午後3時25分、福岡管区気象台は落雷と降ひょうに関する情報を発表しました。 福岡県では、落雷や突風、ひょうの恐れはなくなりました。 最終更新日:2025年4月15日 17:15
NHK卒業アルバム氏名写真の情報流出 県全体約8500人の可能性
NHK 15日 17:03
... 、岩出山高校、加美農業高校、古川工業高校、鹿島台商業高校、小牛田農林高校、登米高校、石巻高校、石巻工業高校。 以上、18校、2351人。 【市町村立学校や園(仙台市除く)】 ▽白石市:白石第一小学校、福岡小学校、白石中学校 ▽角田市:角田小学校 ▽蔵王町:円田中学校 ▽大河原町:金ケ瀬小学校 ▽村田町:村田小学校、村田第二小学校、村田第一中学校 ▽柴田町:船岡小学校、槻木小学校、柴田小学校、西住小 ...
信濃毎日新聞大学発のベンチャーと取り組む「養蚕」復活プロジェクト 駒ヶ根シルクミュージアムで植樹祭
信濃毎日新聞 15日 16:45
... 養蚕の復活を目指す「カイコプロジェクト」に取り組む「駒ケ根シルクミュージアム」は15日、市内で桑の木の植樹祭を開いた。蚕のさなぎを利用した医薬品開発などに取り組む九州大発のベンチャー企業「KAICO」(カイコ、福岡市)の大和建太社長や同市東伊那小の3年生ら20人余が参加し、高さ1メートルほどの苗木10本を植えた。 駒ケ根市は昨年3月、同社と養蚕業に関する連携協定を締結。同社は蚕の飼育数を増やすため
TBSテレビ福岡空港から台湾・高雄に直行便チャイナエアラインが就航 半導体TSMCの熊本進出で「ビジネス客増えるはず」
TBSテレビ 15日 16:18
... 直行便は週4日往復 福岡空港に新たに就航したのは福岡と台湾・高雄を週4日往復するチャイナエアラインの直行便です。 この路線は、2016年3月に撤退して以来9年ぶりの復活で、台湾の半導体大手TSMCが熊本県に進出したことが追い風となっています。 チャイナエアライン福岡支店 アンドリュー・リン支店長 「去年TSMCが熊本に来てから、多くのビジネス客が福岡を経由して来ています。今後、福岡でも熊本でもます ...
TBSテレビ福岡県警の警察官を名乗る男から「あなたの名前が容疑者として挙がっている」などと電話 札幌の40代女性、現金約1000万円だまし取られる
TBSテレビ 15日 16:17
... 年3月から4月にかけて、札幌市に住む40代女性のもとに福岡県警の警察官を名乗る男らから電話があり、現金約1000万円をだまし取られる詐欺事件がありました。 3月30日、札幌市北区に住む40代の女性のスマートフォンに、通信会社の社員を名乗る女から電話があり「あなた名義で作られた携帯電話から迷惑メールが送信されている」などと告げられました。 その後、福岡県警の警察官を名乗る男から「特殊詐欺捜査本部であ ...
西日本新聞「あなたのカードや口座の動きがおかしい」 男性の携帯に信用情報機関名乗る不審電話 福岡市中央区で発生
西日本新聞 15日 16:16
福岡中央署は15日、福岡市中央区内で仕事中の男性が持つ携帯に同日午前10時半ごろ、非通知で信用情報機関を名乗る人物から「あなたのカードや口座の動きがおかしい」などと言われ、氏名や生年月日を聞かれる不審電話事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。
HBC : 北海道放送福岡県警の警察官を名乗る男から「あなたの名前が容疑者として挙がっている」などと電話 札幌の40代女性、現金約1000万円だまし取られる
HBC : 北海道放送 15日 16:12
... 年3月から4月にかけて、札幌市に住む40代女性のもとに福岡県警の警察官を名乗る男らから電話があり、現金約1000万円をだまし取られる詐欺事件がありました。 3月30日、札幌市北区に住む40代の女性のスマートフォンに、通信会社の社員を名乗る女から電話があり「あなた名義で作られた携帯電話から迷惑メールが送信されている」などと告げられました。 その後、福岡県警の警察官を名乗る男から「特殊詐欺捜査本部であ ...
TBSテレビ「鉄聞100号」記念の企画展を開催 JR九州の列車や駅 色鉛筆で紹介
TBSテレビ 15日 15:59
首都圏で九州の鉄道や観光の魅力を伝えたいとJR九州の社員が手作りする新聞「鉄聞」が発行100号となったことを記念して、企画展が開催されています。 2011年に創刊 福岡県北九州市門司区の九州鉄道記念館で、15日から始まった「鉄聞100号企画展」 「鉄聞」は首都圏で「JR九州の列車を知ってほしい」という思いからJR九州東京支社の社員 保戸田麻衣子さんが2011年に創刊した新聞です
西日本新聞福岡県大牟田市新地町付近で建物火災の情報
西日本新聞 15日 15:50
福岡県筑後市域消防指令センターによると、15日午後3時32分ごろ、大牟田市新地町付近(目標:中友診療所=内呼胃循精皮児リハ神内=南西側45m)で建物火災が発生した。
NHK海の中道 飲酒運転死亡事故“知らない"若者3割 県警調査
NHK 15日 15:45
福岡県警察本部が、飲酒運転に関するアンケート調査を行ったところ、19年前に幼い子ども3人が犠牲となった海の中道大橋の事故について、20代以下の3割以上が「知らない」と答えたことがわかりました。 警察は、重大事故の記憶を風化させないよう、若い世代に向けた周知や啓発を強化することにしています。 県内では去年、飲酒運転による交通事故が6年ぶりに増加に転じたほか、飲酒運転の検挙件数は3年連続で増加しました ...
NHK鹿島で恒例の「春の祐徳植木市」季節の花や庭木を集める
NHK 15日 15:35
... 鹿島市の祐徳稲荷神社前で開かれています。 「春の祐徳植木市」は、祐徳稲荷神社のイベント「つつじまつり」に合わせて、鹿島市観光協会が毎年、この時期に開いています。 34回目となることしは、造園業が盛んな福岡県久留米市や佐賀市などから6つの業者が出店し、会場にはシャクナゲやツツジといった春の花が並びました。 また、ミカンやキンカンなどの果物の木や苗木も数多く取りそろえられていて、訪れた人たちは会場を回 ...
毎日新聞澄んだ青色の花、青空に映え 海の中道海浜公園でネモフィラ見ごろ
毎日新聞 15日 15:20
見ごろを迎えたネモフィラを多くの来園者が楽しんでいた=福岡市東区の海の中道海浜公園で2025年4月13日、金澤稔撮影 年間を通じて季節の花を楽しむことができる福岡市東区の「海の中道海浜公園」で、ネモフィラが見ごろになっている。今月末まで楽しめるという。 ネモフィラは、ムラサキ科の一年草。園内の「花の丘」の1万平方メートルに約100万本が植えられ、澄んだ青色の花が青空に映えている。訪れた人たちは写真 ...
西日本新聞「任務は半年に1本の長編執筆」福岡市の34歳が企画、椎葉村に異...
西日本新聞 15日 14:30
九州山地の秘境、宮崎県椎葉村が小説家を育成する珍しいプロジェクトに取り組んでいる。「秘境の文筆家」と名付け、地域おこし協力隊の隊員で雇用。任務は半年に長編1本の執筆。昨年7月に着任した4人は直木賞作家、今村翔吾さん(40)らの指導を受け、商業出版を目指す。何を思い、辺地で執筆にいそしむのか、4人に話を聞いた。 「文筆家」は住居と月額約17万円の収入を得て執筆に専念できる。「この条件なら...
西日本新聞【まちを撮る】福岡の大橋駅前 バス停に並ばない街で
西日本新聞 15日 14:30
福岡の街にいると、東南アジアの都市を連想することが多い。その理由を考えている中、巷(ちまた)で発見した独特な風景の一つに、「バス停に列を作って並ばない」ことがある。 市内の停留所でバスを待つ人は、思い思いの場所に立ち、あるいは友人とおしゃべりに興じている。目的のバスが来ると、我(われ)先にと乗り込む人もおらず、自然にまるで水が流れるように乗車口に吸い込まれて行く。その佇(たたず)まいと力みのない所 ...
KBC : 九州朝日放送水難事故ゼロへ!救命浮き輪162個を福岡県に寄贈
KBC : 九州朝日放送 15日 14:11
公益社団法人・福岡県水難救済会は、河川落下の危険性の高い162カ所に設置する救命浮き輪を福岡県に寄贈しました。 福岡県では昨年度、当時4歳の男の子1人を含む3人が水難事故で亡くなっています。 事故を未然に防ぐため、福岡県は、夏休み前までに県が管理する河川で落下の危険性が高いとする162カ所に注意を呼びかける看板を設置します。 救命浮き輪には15mのロープが結ばれ、ピクトグラムを活用した看板に備えつ ...
西日本新聞「カードが不正利用されている」 携帯に警察官ら名乗る不審電話 ...
西日本新聞 15日 13:58
福岡県警城南署は15日、福岡市城南区荒江の住民が持つ携帯に14日、カスタマーセンターを名乗る人物から不審な連絡があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。その後、警察官を名乗る人物から「カードが不正利用されている」などと言われ、身分確認のため、ビデオ通話で運転免許証を提示させられたという。
TBSテレビ北九州市中学生2人殺傷事件 逮捕された男に検察が2度目の鑑定留置を請求する方針
TBSテレビ 15日 13:55
去年、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして逮捕された男について、検察が2度目の鑑定留置を請求する方針を固めたことが分かりました。 この事件は去年12月、北九州市小倉南区のファストフード店で中学3年の男女2人が刃物で刺され、女子生徒が死亡、男子生徒が重傷を負ったものです。 殺人などの疑いで逮捕された平原政徳容疑者(44)について、検察はきのうまで3か月間、鑑定留置を行いました ...
信濃毎日新聞斜面を覆う桜色 松本市の弘法山古墳で見頃迎える
信濃毎日新聞 15日 13:54
見頃を迎えた弘法山古墳の桜 松本市の桜の名所、弘法山古墳で斜面を覆う桜が見頃を迎えている。晴れ間が広がった14日午後は暖かな陽気となり、満開となった一帯の散策や写真撮影を楽しむ人たちでにぎわった。 夫や7カ月の長男らと訪れた福岡市の会社…
読売新聞「ネモフィラ」海の中道海浜公園の丘一面を青色に…来園客「斜面を見上げると、まるで花の海のようです」
読売新聞 15日 12:54
一面に咲くネモフィラ(15日午前、福岡市東区の海の中道海浜公園で)=佐伯文人撮影 福岡市東区の海の中道海浜公園で、ネモフィラが咲き誇り、訪れた人の目を楽しませている。 ネモフィラは北米原産の一年草。園内の大芝生広場の一角にある「花の丘」(約1万平方メートル)には約100万本が植えられている。見頃は4月下旬まで。 山口市から夫婦で訪れたという来園客(71)は「斜面を見上げると、まるで花の海のようです ...
NHK「百日せき」全国の患者数 2週連続で過去最多更新
NHK 15日 12:45
... 2人で、過去最多だった前の週の578人を上回り、今の方法で記録を取り始めた2018年以降で最も多くなりました。 都道府県ごとにみますと、新潟県で73人、宮崎県で51人、東京都で44人、大阪府で44人、福岡県で40人となっています。 またことしこれまでの累計の患者数は5652人と、去年1年間の患者数をおよそ1600人上回っています。 今シーズンは患者数の増加に伴い乳児が死亡したり、重症化したりするケ ...
NHK北九州 中学生殺傷事件 検察が容疑者の2回目鑑定留置請求へ
NHK 15日 12:35
... ード店で、塾帰りに立ち寄った中学3年で15歳の女子生徒が刃物で刺されて死亡し、一緒にいた男子生徒が大けがをした事件では、近くに住む無職、平原政徳容疑者(44)が殺人や殺人未遂の疑いで逮捕されました。 福岡地方検察庁小倉支部は、容疑者の刑事責任能力を調べるため、14日までの3か月間、「鑑定留置」を実施しましたが、検察が当時の精神状態をさらに詳しく調べるため、別の医師による2回目の「鑑定留置」を15日 ...
TBSテレビ福岡県職員の48歳男を現行犯逮捕 酒気帯び運転疑い 「自宅で昼に焼酎の水割りを5杯飲んだ」逮捕前に車3台と接触する事故も 福岡・みやま市
TBSテレビ 15日 12:35
14日午後、福岡県みやま市で酒を飲んで車を運転したとして、福岡県の職員の男が現行犯逮捕されました。 男は少なくとも3台の車に接触する事故を起こしています。 14日午後3時前、福岡県みやま市の市道で「車が複数の車に接触しながら、東に進んでいる」と接触された乗用車に乗る女性から警察に通報がありました。 通報をもとに警察が付近を調べたところスーパーマーケットの駐車場で接触事故を起こした乗用車を発見。 乗 ...
読売新聞柔道の素根輝選手「必ずロス五輪で金メダルをとれるように頑張りたい」…パリ五輪の雪辱を誓う
読売新聞 15日 12:22
ロサンゼルス五輪出場への意気込みなどを語る素根選手(左) 東京五輪の柔道女子78キロ超級で金メダルに輝き、昨年のパリ五輪にも出場した福岡県久留米市出身の素根 輝(あきら) 選手が、同市の原口新五市長を表敬訪問した。県民の応援に感謝し、3年後のロサンゼルス五輪での活躍を誓った。 パリ五輪では準々決勝で破れ、負傷のため敗者復活戦を棄権。混合団体決勝には出場しなかったが、日本は準優勝し銀メダルを獲得した ...
TBSテレビ「年金支給日はニセ電話詐欺に気をつけて」警察が呼びかけ "湯るすな詐欺"入浴剤も配布
TBSテレビ 15日 12:14
... 15日午前、福岡市西区の郵便局で「ニセ電話詐欺被害防止キャンペーン」が行われました。 西警察署の署員らが"湯るすな詐欺"と書かれた入浴剤や詐欺の電話がきた場合のハンドブックなどを高齢者に配り詐欺への注意を呼びかけました。 福岡県警・西警察署 生活安全課 西川創二郎 課長 「年金支給日は手元にお金が入るのでそこを犯人側はついてきますので十分に気を付けていただきたい」 警察によりますと、福岡県内で去 ...
読売新聞福岡市・天神にビル次々、市長「こうした時だからこそ心を潤す緑や花を街にインストール」…助成制度で後押し
読売新聞 15日 12:14
公共施設の緑化イメージ図(福岡市提供) 福岡市は今年度、「まちにみどりを」を主要政策に掲げている。市役所など公共施設の壁面緑化に加え、民間ビル向けにも助成制度を設けて導入を後押しする方針だ。(原聖悟) 「100年に1度の街の大幅なアップデートをしている中、このタイミングで街に緑や花を入れていく」。今年度初めて開かれた1日の記者会見で高島宗一郎市長は、こう強調した。 会見で緑化政策について語る高島市 ...
KBC : 九州朝日放送福岡・佐賀 15日も大気不安定 落雷や突風に注意
KBC : 九州朝日放送 15日 12:08
上空に強い寒気が流れ込んだ影響で福岡・佐賀は15日も気温が上がらず不安定な天気となっています。 福岡管区気象台によりますと九州北部地方では大気の状態が不安定となっていて局地的に積乱雲が発達するおそれがあります。 落雷や突風、急な強い雨やひょうに注意が必要です。 15日朝の福岡市の最低気温は3月下旬並みの8.8℃。寒そうに通勤する人たちの姿がありました。 「めちゃくちゃ寒いです。(コーヒーを)寒いか ...
西日本新聞テレビと新聞って何が違うの?就職活動で考えた「記者」の仕事像 ...
西日本新聞 15日 12:00
... 音声編集:中富一史(販売部)/映像編集: 井上知哉(ビジネス開発部) ◆収録日:2025年3月26日 ◆山下航記者の記事一覧 ◆星野楽記者の記事一覧 ◆松本紗菜子記者の記事一覧 ◆西日本新聞Podcast番組一覧 ◆番組はYouTubeでも配信してます ◆X公式アカウント:「#西ポキャ」をつけて投稿お願いします。 ◆メッセージ受付フォーム ◆収録スタジオ「N-Studio TENJIN」(福岡市)
宇都宮経済新聞JICA海外協力隊員助産師の小澤紗季さん、出発前に宇都宮市長を表敬訪問
宇都宮経済新聞 15日 12:00
... 」と激励した。 本庄市出身の在ニカラグア日本国大使館 特命全権大使・荻野正裕さんからの「ニカラグア便り」 特集 横浜市が新プロジェクト「地球1個分で暮らそう STYLE100」始動 ヨコハマ経済新聞 福岡市水道局がJICA研修実施、6カ国の海外研修員へ水道技術を指導 特集 横瀬町で俳句大会 海外赴任前の海外協力隊員が企画、町の魅力再発見 秩父経済新聞 与論島で国際緊急人道支援エキスパート北原聡子さ ...
日本テレビ【校名一覧あり】サイバー攻撃受けた仙台市の印刷会社、宮城県内86校・6018人分の卒業アルバムの氏名・写真漏えいか
日本テレビ 15日 11:56
... 古川工業、鹿島台商業、小牛田農林、登米、石巻、石巻工業 【市町村立学校園(仙台市除く)】計19市町68校園3667人(幼稚園3園、小学校37校、中学校27校、高校1校) ・白石市(3校):白石第一小、福岡小、白石中 ・角田市(1校):角田小 ・蔵王町(1校):円田中 ・大河原町(1校):金ケ瀬小 ・村田町(3校):村田小、村田第二小、村田第一中 ・柴田町(7校):船岡小、槻木小、柴田小、西住小、船 ...
KBC : 九州朝日放送北九州市中学生2人殺傷事件 平原容疑者を2度目の鑑定留置へ
KBC : 九州朝日放送 15日 11:51
... のファストフード店で、中学生の男女2人が刃物で殺傷され、平原政徳容疑者(44)が殺人などの疑いで逮捕されました。 平原容疑者は男子中学生への殺意を否認し、女子中学生へは殺害行為自体を否認しています。 福岡地検小倉支部は、平原容疑者の当時の精神状態などを調べるため3カ月近くの鑑定留置を行い、14日に終えましたが、捜査関係者によりますと、更に調べる必要があると判断し、裁判所に再鑑定を請求する方針という ...
TBSテレビ朝に酒の空き缶の不法投棄が相次ぐ現場に車→車内から酒の空き缶を発見 酒気帯び容疑で逮捕の47歳男「ウイスキー缶飲んだ」
TBSテレビ 15日 11:44
15日朝、福岡県小郡市で酒を飲んで車を運転したとして、47歳の自動車整備士(自称)の男が現行犯逮捕されました。 現場周辺では4年前から酒の空き缶の不法投棄が相次いでいて、警戒していた警察が逮捕したということです。 15日午前7時ごろ、4年前から朝に酒の空き缶の不法投棄が続いていた小郡市乙隈周辺をパトロールしていた警察官が走行していた軽貨物車に停止を求めました。 警察が運転していた男に職務質問したと ...
佐賀新聞【開店情報】炭火焼きハンバーグ「極味や」が佐賀県初出店! 4月16日、鳥栖プレミアム・アウトレットのフードコートにオープン
佐賀新聞 15日 11:40
画像を拡大する ハンバーグの表面を炭火の力で焼き上げた、“炭火焼きハンバーグ“が楽しめるお店。一口サイズに切り分けた特選ハンバーグを焼き石で焼いていただく、「極味や」の原点である福岡本店と同じ、“元祖スタイル"を採用。お肉は佐賀県の伊万里牛をはじめ、九州産の上質な黒毛和牛と国産牛を独自の配合でブレンドし、使用する。また、お米は佐賀県の農家から、当日精米し、直接配送いただいたものを使用するなど、地産 ...
NHK北九州 中学生殺傷事件 検察が容疑者の2回目鑑定留置請求へ
NHK 15日 11:40
... ード店で、塾帰りに立ち寄った中学3年で15歳の女子生徒が刃物で刺されて死亡し、一緒にいた男子生徒が大けがをした事件では、近くに住む無職、平原政徳容疑者(44)が殺人や殺人未遂の疑いで逮捕されました。 福岡地方検察庁小倉支部は、容疑者の刑事責任能力を調べるため、14日までの3か月間、「鑑定留置」を実施しましたが、検察が当時の精神状態をさらに詳しく調べるため、別の医師による2回目の「鑑定留置」を15日 ...
西日本新聞【速報】飯塚国際車いすテニスが福岡で開幕 小田凱人と上地結衣は...
西日本新聞 15日 11:33
世界トップクラスの選手が集まる「天皇杯・皇后杯第41回飯塚国際車いすテニス大会」(日本車いすテニス協会・九州車いすテニス協会主催、西日本新聞社など共催)が15日、福岡県飯塚市のいいづかスポーツ・リゾート「ザ・リトリート」を主会場に開幕した。16カ国・地域から計89人が出場し、20日まで熱戦を繰り広げる。 ? 【社説】飯塚車いすテニス 共生の理念と熱意感じて 男子、女子、クアード(四肢まひ)の3部門 ...
西日本新聞佐賀空港の運用変更「異議なし」 オスプレイ配備で佐賀県が防衛局に回答
西日本新聞 15日 11:30
陸上自衛隊輸送機オスプレイの佐賀空港(佐賀市)配備計画を巡り、県は14日、佐賀市、県有明海漁協、JAさが、福岡県柳川市との事前協議の結果、空港の運用変更に異議は出なかったと九州防衛局に伝えた。同時に飛行空域の順守や安全性の確保、緊急事態への備え、農漁業への配慮などを求める意見も付けた。県の前田直紀政策部長は「防衛省に対し、協議先から付された意見に十分留意し、丁寧に対応するよう求めていく」とのコメン ...
信濃毎日新聞【4コマ】福澤諭吉は信州出身!?【ここがわからんばい!信州】
信濃毎日新聞 15日 11:30
... の先生ますみとともに、明るくパワフルに、長野県の謎(?)にチャレンジしていく4コママンガ。ほぼ、作者の高坂梓さんの実体験です。 【高坂梓さんプロフィール】 こうさか・あずさ。イラストレーター、漫画家。福岡県出身の28歳。戦国武将の真田幸村(信繁)を愛し、「上田・真田まつり」決戦劇で幸村役を射止めたのをきっかけに、上田市に移住した。殺陣パフォーマンスや舞台出演などのタレント活動も展開中。 @Kous ...
読売新聞サッカーJ2・ロアッソ熊本、ジュビロ磐田と1―1で引き分け…順位は14位に後退
読売新聞 15日 11:18
... で、順位は14位に後退した。 熊本は3分、FW塩浜遼選手がゴール前でこぼれ球を押し込み先制。前半を無失点に抑えたが、後半に追いつかれ、2試合連続の引き分けとなった。 第10節は20日午後1時から、えがお健康スタジアム(熊本市)でベガルタ仙台と対戦する。 関連記事 アビスパ福岡がJ1で初の首位、開幕3連敗でも金明輝監督はぶれなかった…前線からの激しいプレスが浸透 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
日本テレビ【中学生2人殺傷】2度目の精神鑑定を請求する方針 14日までの鑑定では刑事責任能力を一部 疑問視
日本テレビ 15日 11:06
... で中学3年の男女2人を刃物で襲い、女子生徒を殺害したなどとして逮捕された平原政徳容疑者(44)は14日、およそ3か月にわたる精神鑑定を終え、捜査本部が置かれている警察署に身柄が戻されました。 しかし、福岡地検小倉支部は15日にも、裁判所に対し平原容疑者の2度目の鑑定留置を請求する方針であることが、捜査関係者への取材で分かりました。 14日までの鑑定では、平原容疑者の事件当時の刑事責任能力を一部、疑 ...
朝日新聞福岡城、入れ違った本物の「潮見櫓」 黒田家からの移築「信じ込み」
朝日新聞 15日 10:30
福岡城に新たに再建された「本物」の潮見櫓(やぐら)=2025年3月16日午前11時52分、福岡市中央区、興津洋樹撮影 [PR] 福岡城(福岡市中央区)に2月、江戸時代の物見やぐら「潮見櫓(しおみやぐら)」が再建された。大通りからも目立つ美しい建物だが、実は長らく「本物」とされていた同名の櫓がすぐそばにある。一体なぜ、二つ存在するのだろうか。 福岡城の北西角に再建されたのは、白壁の木造2階建て延べ床 ...
日本テレビ佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 4月15日
日本テレビ 15日 10:07
佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。15日午前6時45分ごろの福岡市中央区FBS本社前です。青空が見えてきましたが、冷たい風が強めに吹いています。30分ほど前には福岡市で、ひょうのようなものが降っていたという情報もあります。 「おすすめの服装は?」 風が強めに吹いているので、風の通しにくいものがおすすめです。 「洗濯物はどうなのか?」 朝は曇りや雨のところもありますが、天気は回 ...
朝日新聞陸自オスプレイ運用計画、事前協議終了 県、防衛局へ意見通知
朝日新聞 15日 10:00
... めぐり、佐賀県は14日、関係機関との事前協議を終え、まとめた意見を九州防衛局に通知したと発表した。 県は、空港の公害防止協定に基づき佐賀市、県有明海漁協、JAさがの3者と、空港の環境保全合意書に基づき福岡県柳川市と、それぞれ事前協議を行った。 防衛局の運用計画では、オスプレイ17機が年間290日程度、1日平均約16回(ヘリ約50機を含めると1日平均約60回)離着陸する。県はこの計画に関して今年2月 ...
沖縄タイムス「福岡プロマーケット」に上場 知名度・信用度向上でさらなる成長目指す 光貴社長の斉藤政美氏
沖縄タイムス 15日 09:55
... ル事業を手がける光貴(こうき)(宜野湾市)は3月、福岡証券取引所のプロ投資家向け市場「福岡プロマーケット(FPM)」に上場した。同市場への上場は県内初で、ほかの株式市場を含めても県内8社目。斉藤政美社長に狙いや展望を聞いた。(聞き手=政経部・山田優介) −事業概要は。 「1993年に設立し、auやUQモバイルの携帯電話販売店を沖縄本島内で16店舗、福岡と長崎で計5店舗を展開している。さらにブライダ ...
読売新聞老人ホームの入居者の部屋に合鍵で侵入し、現金や貴金属を盗んだ元スタッフに実刑判決…思い出の品も被害
読売新聞 15日 09:52
福岡市の有料老人ホームで合鍵を使って高齢の入居者の現金や貴金属計652万円相当を盗んだとして、4事件で窃盗罪などに問われた同市中央区の元介護スタッフの被告(32)の判決が14日、福岡地裁であった。岡本康博裁判官は「職業上の地位を悪用した悪質な犯行」として、懲役2年8月(求刑・懲役3年6月)を言い渡した。 福岡地方裁判所 判決によると、被告は2023年10月〜昨年8月、当時勤務していた老人ホームで入 ...
佐賀新聞松田聖子デビュー45周年コンサート 8月2日、3日 マリンメッセ福岡 4月16日までウェブ抽選受け付け
佐賀新聞 15日 09:45
画像を拡大する 松田聖子 デビュー45周年を迎えた松田聖子のコンサートツアー福岡公演が8月2日17時と3日15時から、福岡市のマリンメッセ福岡A館で開かれる。 チケットは全席指定で、S席1万1000円。申し込みは1人4枚まで。未就学児童入場不可。 【佐賀新聞ウェブ先行受け付け(ウェブ抽選受け付け)】 4月15日7時〜16日23時59分 ?チケットぴあ特設サイト https://w.pia.jp/s ...
TBSテレビ「人のようなものが打ち上げられている」海岸の砂浜で成人男性の遺体を発見 死後数日が経過か 福岡市東区
TBSテレビ 15日 09:42
14日午後、福岡市東区の海岸で仰向けに倒れている男性が見つかりその場で死亡が確認されました。 警察は、事件と事故の両面で捜査しています。 14日午後5時頃、福岡市東区大岳にある海岸の砂浜で「人のようなものが打ち上げられている」と付近を歩いていた男性から警察に通報がありました。 砂浜で仰向けに倒れていたのは、成人男性とみられその場で死亡が確認されました。 警察によりますと遺体は死後数日が経過していて ...
読売新聞3台の車と接触事故、スーパーの駐車場に車を止めた容疑者を調べたら呼気からアルコール…福岡県職員を逮捕
読売新聞 15日 09:38
福岡県警柳川署は14日、同県柳川市、県職員の容疑者(48)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。 福岡県警察本部 発表によると、容疑者は同日午後2時50分頃、みやま市瀬高町下庄の道路で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。容疑者は逮捕直前に3台の車と接触事故を起こしており、スーパーマーケットの駐車場に車を止めた容疑者を通報で駆けつけた署員が調べたところ、呼気から基準値を超える ...
TBSテレビ【福岡管区気象台】15日夕方にかけ落雷・突風・降ひょう・急な強い雨に注意 福岡・大分・佐賀・長崎・熊本・山口
TBSテレビ 15日 09:35
福岡管区気象台は九州北部地方(山口県を含む)の落雷と降ひょうに関する気象情報を発表しました。 15日夕方にかけて落雷や突風、降ひょうに注意するよう呼びかけています。 福岡管区気象台によりますと九州北部地方の上空約5500メートルには、マイナス24度以下の寒気が流れ込み、大気の状態が不安定となっています。 このため九州北部地方では、15日夕方にかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や突風、降ひょうのおそ ...
読売新聞イオン九州やミスターマックスHDなどが過去最高の売上高…積極的な出店や値上げの店頭価格反映などで
読売新聞 15日 09:20
... 市)と博多大丸(福岡市)を除くスーパーなど各社で売上高に当たる営業収益が最高だった。 九州・山口を中心にスーパーを展開するリテールパートナーズ(山口県防府市)は山口県などで計4店舗を新設して売り上げを伸ばした。傘下のマルキョウ(福岡県大野城市)の坂本守社長はこの日の記者会見で、食品などの値上げで来店客1人当たりの購入点数は減ったものの、購入額は増えたことを明らかにした。 イオン九州(福岡市)も積極 ...
読売新聞西日本シティ銀行が来春から初任給1万円アップ、大卒総合職は27万円に…3年連続の引き上げ
読売新聞 15日 09:19
... 銀行のロゴ 西日本シティ銀行は14日、新卒者の初任給を来春から1万円引き上げると発表した。大卒総合職は27万円になる。 初任給引き上げは3年連続となる。ふくおかフィナンシャルグループ(FG)も、傘下の福岡、十八親和、熊本の3行で初任給を来春から1万円引き上げ、大卒総合職を27万円にする方針を示しており、水準をそろえた格好だ。 関連記事 鹿児島県・軸屋酒造4代目は女性杜氏「焼酎を世界に発信したい」… ...
読売新聞アビスパ福岡がJ1で初の首位、開幕3連敗でも金明輝監督はぶれなかった…前線からの激しいプレスが浸透
読売新聞 15日 09:08
横浜Mに勝利し、選手を出迎える福岡・金監督(中央)(12日、ベスト電器スタジアムで) サッカー・J1福岡がリーグ戦10試合を終え、1996年のJリーグ参入後初めて首位に立った。今季からチームを率いる金明輝監督が、常に全力を出す「戦う集団」にまとめていることが快進撃の要因だ。 金監督が選手を見る上で大事にしているのは、「トレーニングで手を抜かないこと」。ゲーム形式でボールを奪い合う場面では、「限界を ...
読売新聞北九州市の中学生殺傷、「刑事責任能力がある」福岡地検小倉支部が判断…鑑定留置を終えて起訴する見通し
読売新聞 15日 09:03
北九州市小倉南区のファストフード店で昨年12月、中3男女を殺傷したとして殺人容疑などで逮捕された同区の無職 平原(ひらばる) 政徳容疑者(44)について、福岡地検小倉支部が刑事責任能力があると判断していることがわかった。平原容疑者の精神状態などを調べる約3か月間の鑑定留置が14日に終了。地検支部は鑑定結果を詳細に検討したうえで、起訴する見通し。 平原容疑者 平原容疑者は昨年12月14日夜、面識のな ...
読売新聞「オスプレイ」佐賀空港に配備、防衛省の運用計画に「異議なし」…佐賀市など関係4者から回答
読売新聞 15日 09:03
... む佐賀空港北西側の現場(3月14日、佐賀市で、読売機から)=木佐貫冬星撮影 運用計画は1月に示され、県は公害防止協定に基づいて佐賀市、JAさが、県有明海漁協と事前協議。環境保全に関する合意書に基づき、福岡県柳川市とも協議を行っていた。 オスプレイ 4者からは、安全確保に努めることや、生活や自然環境に影響を与えないよう配慮することなどが申し添えられた。佐賀県の前田直紀政策部長は「意見に留意し、丁寧に ...
NHK昨年度の倒産企業 九州・沖縄は872件 15年ぶりの多さ
NHK 15日 09:03
... 建設業が158件などとなっています。 県別では、 ▽最多が福岡の475件で、 ▽熊本の78件、 ▽大分の72件が続きました。 背景には長引く原材料費の高騰が企業の収益を圧迫していることがあるとみられます。 また、時間外労働の上限規制が適用された「2024年問題」など、深刻化する人手不足も倒産の増加につながったということです。 帝国データバンク福岡支店の丸山翔大さんは、今年度も倒産件数は増えるおそれ ...
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年4月15日・福岡ニュース
西日本新聞 15日 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 「?」ボタンを押すと音声を再生できます(無料) ?記事を読みたい場合はこちら(有料会員登録が必要です)
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年4月15日・春秋
西日本新聞 15日 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 「?」ボタンを押すと音声を再生できます(無料) ?記事を読みたい場合はこちら(有料会員登録が必要です)
佐賀新聞有明海、八代海の再生を要望 佐賀、福岡、長崎、熊本の沿岸4県漁業団体が江藤拓農林水産大臣に
佐賀新聞 15日 09:00
... 国の取り組みを要望した、沿岸県の関係者たち=14日、東京・霞が関の農林水産省 画像を拡大する 有明海と八代海の再生に向けて議論した、自民党のプロジェクトチーム=14日、東京・永田町の自民党本部 佐賀、福岡、長崎、熊本の有明海4県の漁業団体は14日、江藤拓農林水産相に、有明海と八代海の再生に向けた要望書を提出した。漁場環境の改善対策や環境調査など、継続的な国の取り組みを求めた。 国は、国営諫早湾干拓 ...
読売新聞ソフトバンク東浜巨、今季初登板へ…楽天との3連戦で先発見込み「一試合一試合無駄にすることがないように」
読売新聞 15日 08:56
今季初登板に向け調整する東浜 ソフトバンクの東浜が、今季初登板に向けて準備を進めている。早ければ15日から始まる楽天との3連戦(みずほペイペイドーム福岡)で先発が見込まれ、「状態は上り調子。いい調整ができている」と語った。 キャンプから好調を維持し、先発の枠を争ってきた。開幕ローテーションからは外れたものの、ファームの試合でアピールを続け、9日に行われた広島との二軍戦では7回2安打無失点と貫禄の投 ...
西日本新聞福岡県、15日夕方にかけ局地的に積乱雲が発達 落雷や突風、降ひ...
西日本新聞 15日 08:54
福岡管区気象台は15日午前、落雷と降ひょうに関する福岡県気象情報第4号を発表した。同県では、15日夕方にかけて落雷や突風、降ひょうに注意を呼びかけた。 [気象概況]九州北部地方の上空約5500メートルには、氷点下24度以下の寒気が流れ込み、大気の状態が不安定となっている。このため福岡県では、15日夕方にかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や突風、降ひょうのおそれがある。 [防災事項]落雷や突風、降ひ ...
読売新聞「奄美島唄」現代的なビートと組み合わせたら独特の躍動感と緊張感…唄者・里アンナ×ドラマー・佐々木俊之
読売新聞 15日 08:37
... とに変化し、受け継がれてきた。どんな時代でも力強く生き抜く精神を伝えたい」、佐々木さんは「島唄の再解釈というコンセプトは当初から同じだが、表現は凝縮されてきた。まずは音に身を任せて聴いてほしい」と語った。 6月1日、福岡市・天神のニューコンボでライブを行う。鹿児島市や奄美市でも予定しており、詳細は里さんの公式HP( https://annasato-primitive-voice.com/ )で。
西日本新聞福岡県宗像市の路上で痴漢発生 女性が男から体触られる
西日本新聞 15日 08:37
福岡県警宗像署は15日、宗像市平井の道路上で14日午後10時52分ごろ、帰宅中の女性が男から体を触られる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は30代で身長165から170?くらい。白色のフード付き上衣を着用していたという。
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年4月15日・福岡ニュース?
西日本新聞 15日 08:30
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル 「?」ボタンを押すと音声を再生できます(無料) ?記事を読みたい場合はこちら(有料会員登録が必要です)
まいどなニュース「キッチンカーで唐揚げ買ったら生だった」食べた子どもの体調が心配…母の嘆きのポストに反響
まいどなニュース 15日 07:25
... ショックが大きい」 5児ママ(*´ω`*)みー(@3mama37)さん(以下、5児ママみーさん)のX(旧Twitter)への投稿が、9万以上のいいねが付く話題となりました。 先日、5児ママみーさんは、福岡県内のキッチンカーで唐揚げを購入。対応した店員の女性は、片言な日本語を話す、外国人と思しき方だったといいます。 5児ママみーさんは、購入した唐揚げを自身のお子さんに渡しました。しかし、お子さんが唐 ...
佐賀新聞<オスプレイ>佐賀県、佐賀空港の運用変更に関する事前協議を終了 福岡県柳川市が回答「異議なし」出そろう
佐賀新聞 15日 07:15
佐賀空港への自衛隊輸送機オスプレイ配備計画を巡り、佐賀県は14日、空港の運用変更に関する事前協議を終えたと発表した。未回答だった福岡県柳川市が同日、文書で答えた。協議の対象だった佐賀市、県有明海漁協、JAさがを含む4者全てから「異議なし」などとする回答が出そろった。県は、4者からの意見とともに協議の終了を九州防衛局に通知した。 県が関係機関と結んでいる協定や合意書は、空港の運用を変更する際は事前協 ...
福井新聞福井県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、2位は三谷商事で841万円
福井新聞 15日 06:30
... / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 【関西地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 和歌山県 / 奈良県 / 滋賀県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 山口県 / 島根県 / 鳥取県 【四国地方】 香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
宗像経済新聞宗像で「国際のど自慢大会」 20組参加、母国語以外の歌で会場沸かせる
宗像経済新聞 15日 06:10
... 民が「音楽」という共通言語を通じて互いの文化や言葉を理解し、親睦を深めることを目的に企画した同イベント。司会は、むなかた応援大使のクレシーニ・アンさん、九州朝日放送アナウンサーの長岡大雅さん、審査員は福岡教育大学の中島亨教授、フリーアナウンサーの山口玲香さん、アーティストのELIZAVETAさん、同協議会の池尾拓会長が務めた。 参加対象は、宗像市民または宗像市内の学校や会社などに通う人。大会は「日 ...
日本テレビスマホの使い方をサポートします 北九州市が無料の「移動式スマホ教室」情報格差の解消目指す
日本テレビ 15日 06:09
... ろいろな手続きをできるようになっていただけたらと思っています。」 オンラインでやりとり移動型スマホ教室の利用は無料で、5月16日から毎週金曜日に、北九州市内の区役所などで実施されます。予約専用コールセンターの電話番号は0800-111-9442で、午前9時から午後5時まで受け付けています。 ※FBS福岡放送めんたいワイド2025年4月4日午後5時すぎ放送 最終更新日:2025年4月15日 6:09