検索結果(滋賀 | カテゴリ : 地方・地域)

915件中10ページ目の検索結果(0.129秒) 2025-11-08から2025-11-22の記事を検索
毎日新聞センバツ21世紀枠 県推薦校に能登川 少人数で県8強 /滋賀
毎日新聞 8日 05:07
県高校野球連盟は7日、第98回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)の21世紀枠の県推薦校に県立能登川高(東近江市伊庭町)を選んだと発表した。 能登川は秋季県大会初戦の2回戦で彦根工に11―1で七回コールド勝ちし、3回戦は河瀬を5―1で破って8強入り。準々決勝は同大会で優勝した近江に9―11で惜敗した。 県高野連は推薦理由として、14人と少数の部員ながら同大会でベスト8に進出したことや、部 ...
毎日新聞飲酒後に運転で守山市議が辞職 「考え甘かった」 /滋賀
毎日新聞 8日 05:07
守山市議会の今江恒夫市議(57)が6日、「一身上の都合」を理由に辞職願を提出し、同日付で田中尚仁議長に許可され辞職した。 今江氏は毎日新聞の取材に、飲酒をした後に車を運転したことを明らかにし、「議員の行動としてだめだと思った」と辞職理由を話した。 今江氏によると、3日に草津市のバーベキュー会場で議員との…
毎日新聞参院選の反省点に言及 連合滋賀定期大会 再任の白木会長ら /滋賀
毎日新聞 8日 05:07
連合滋賀は7日、大津市内のホテルで定期大会を開き、白木宏司会長(電機連合出身)の再任を決めた。任期は2年。大会には連合本部の芳野友子会長も昨年に続いて出席し、2人は7月にあった参院選に言及した。
毎日新聞県予選 八幡工VS光泉カトリック 16日、花園切符かけ決勝 /滋賀
毎日新聞 8日 05:07
第105回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社など主催)の県予選は7日、野洲市の希望が丘文化公園球技場で準決勝2試合があった。八幡工が比叡山に87―0で、光泉カトリックが膳所に146―0で圧勝してそれぞれ決勝に進出した。決勝は大津市御陵町の皇子山総合運動公園陸上競技場で16日午後0時5分から行われる。【菊池真由】 八幡工が試合開始直後からの猛攻で大きく突き放した。先制トライのWTB石黒が三 ...
毎日新聞坂口さん、故郷で笑顔 ノーベル賞受賞 市民ら400人お祝い 長浜 /滋賀
毎日新聞 8日 05:07
坂口さん、ノーベル賞受賞おめでとうございます−−。今年のノーベル生理学・医学賞に決まった大阪大特別栄誉教授の坂口志文さん(74)が7日、受賞決定後、初めて故郷・長浜市に帰ってきた。市役所でお祝いの会が開かれ、市民ら約400人が出迎えた。【長谷川隆広】 母校・長浜北高吹奏楽部が盛り上げ お祝いの会は「祝 坂口志文先生」などと書かれた懸垂幕が掲げられた市役所東側広場であった。大勢の市民がノーベル賞学者 ...
毎日新聞全国目指して 県中学駅伝 きょう号砲 /栃木
毎日新聞 8日 05:03
... 、毎日新聞宇都宮支局など主催)が8日、那須塩原市の那須野が原公園特設周回コース(女子5区間13・101キロ、男子6区間18・01キロ)で行われる。 各地区大会で上位に入った男女それぞれ32校が出場。女子は午前11時、男子は午後0時20分にスタートする。 優勝校は、12月14日に滋賀県で行われる全国中学駅伝に、また男女上位各4校は11月30日に群馬県渋川市で開催の関東中学駅伝に出場する。【大場あい】
毎日新聞陸上 「夢は12秒台で五輪」 白〓大足利高2年・石原南菜さん 100メートルハードル4冠、喜び報告 /栃木
毎日新聞 8日 05:03
滋賀国民スポーツ大会少年女子100メートルハードルで日本高校記録を更新して優勝するなど今年出場した海外を含む大会で4冠を達成した足利市の白〓大足利高校2年、石原南菜(なな)さん(17)が6日、同市役所で早川尚秀市長に成績を報告した。【太田穣】 石原さんは全国高校総体(7月、広島市)を13秒30の高校新記録で制し、U20東アジア陸上競技選手権(9月、香港)では同種目と急きょ出場した女子400メートル ...
北日本新聞<地鉄の行方>(8)近江鉄道(上)利用客がピーク時の3割 赤字で「事業継続困難」
北日本新聞 8日 05:00
苦境に立たされた鉄道を沿線自治体はどのように支えれば良いのだろうか。先行事例から学ぼうと、滋賀県に向かった。 「お、赤電や」。10月16日正午、彦根市にある近...
徳島新聞鈴木愛(東みよし町出身)4位浮上、不振脱却へ無心で臨む 堀琴音(徳島市出身)25位 ゴルフ・TOTOジャパンクラシック第2日
徳島新聞 8日 05:00
ゴルフのTOTOジャパンクラシック第2日は7日、滋賀県瀬田GC(6616ヤード、パー72)で行われ、米ツアー通算6勝の畑岡奈紗が68で回り…
読売新聞ノーベル賞・坂口さん 出身の長浜で祝う会
読売新聞 8日 05:00
... 古ごとでも、スポーツでも続けることが大事。続けていくことで新しい発見もできる。頑張ってほしい」と語った。 会場では、母校の県立長浜北高吹奏学部が「銀河鉄道999」などを演奏し、お祝いムードに花を添えた。坂口さんにサインをもらった市立長浜北小5年の男児(11)は「世界の賞を取ったすごい人にもらえてうれしかった。陸上をやっているので、記録を出せるよう頑張りたい」と喜んでいた。 滋賀の最新ニュースと話題
京都新聞古希を迎えた金メダリストランナーが挑む関西初の国際大会とは 世界陸上、万博、国スポ... 熱気をつなげられるか
京都新聞 8日 05:00
国民スポーツ大会が盛況のうちに幕を閉じた滋賀県で、1人の現役金メダリストが焦燥感に駆られている。 2027年5月に関西を舞台に国内で初めて開催される
読売新聞連合滋賀会長 白木氏を再任
読売新聞 8日 05:00
大津で定期大会 連合滋賀は7日、大津市内で定期大会を開き、白木宏司会長を再任した。任期は2年。白木会長は7月の参院選で立憲民主党と国民民主党による候補者の一本化が遅れ、支援した候補者が落選した経緯を踏まえ、次期国政選に向けて両党県連と候補者選定を急ぐ考えを強調した。 白木会長は冒頭のあいさつで、参院選で組織内候補の比例得票数が減ったことに触れ、「反省し、課題認識を高めた。組合員の政治活動への理解が ...
山陰中央新聞8日のスポーツ
山陰中央新聞 8日 04:00
◇野球 社会人日本選手権第8日(10時・京セラドーム大阪) ◇ゴルフ ACN選手権第3日(9時30分・兵庫県三木)▽TOTOジャパンクラシック第3日(8時15分・滋賀県瀬田...
山陰中央新聞畑岡、申ジエがトップ TOTOジャパンクラシックゴルフ第2日
山陰中央新聞 8日 04:00
TOTOジャパンクラシックゴルフ第2日(7日・滋賀県瀬田GC=6616ヤード、パー72) 米ツアー通算6勝の...
東愛知新聞豊橋市の近藤史一さん、障スポ全国大会フライングディスク競技アキュラシー部門で銀メダル
東愛知新聞 8日 00:00
メダルを手にする近藤さん(提供) 豊橋市の近藤史一さんが「わたSHIGA輝く障スポ2025(第24回全国障害者スポーツ大会)」(10月25〜27日、滋賀県)のフライングディスク競技に出場し、精度を競うアキュラシー部門で銀メダルを獲得した。 生まれつき聴覚障害があり、小さい頃からグループで話す時や、にぎやかな場所での聞こえにくさで他の人との違いを感じたという。低い声や音は比較的聞き取りやすいが、自転 ...