検索結果(横浜 | カテゴリ : 地方・地域)

1,403件中10ページ目の検索結果(0.077秒) 2025-06-29から2025-07-13の記事を検索
北海道リアルエコノミー「ケンタッキー紋別店」のカーネルおじさん余命3ヵ月、移転先に立像置かず
北海道リアルエコノミー 3日 12:00
日本ケンタッキー・フライド・チキン(本社・横浜市西区)のフランチャイジー(加盟店)である浅川商会(本社・釧路市)は、紋別市の「ケンタッキー紋別店」を移転、「ケンタッキーシティもんべつ店」(滑町1丁目2-1)として、2025年9月26日(金)にオープンさせる予定になっている。(写真は、カーネル・サンダースさんの立像) 浅川商会は、「ケンタッキー」を釧路市、名寄市、網走市、紋別市、標津郡中標津町、釧路 ...
NHK関東甲信 3日夜にかけ局地的に非常に激しい雨が降るおそれ
NHK 3日 11:46
... 度などとなっています。 午後はさらに気温が上がり、日中の最高気温は ▽前橋市と甲府市で35度と猛暑日になる見込みのほか、 ▽長野市と埼玉県熊谷市で34度、 ▽東京の都心や、宇都宮市、水戸市33度、 ▽横浜市で32度、 ▽千葉市で31度などと予想されています。 適切に ▽エアコンを使用し、 ▽水分や塩分を補給するとともに、 ▽屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、 熱中症への対策を続けてください。 ...
NHK関東甲信 3日夜にかけ局地的に非常に激しい雨が降るおそれ
NHK 3日 11:46
... 度などとなっています。 午後はさらに気温が上がり、日中の最高気温は ▽前橋市と甲府市で35度と猛暑日になる見込みのほか、 ▽長野市と埼玉県熊谷市で34度、 ▽東京の都心や、宇都宮市、水戸市33度、 ▽横浜市で32度、 ▽千葉市で31度などと予想されています。 適切に ▽エアコンを使用し、 ▽水分や塩分を補給するとともに、 ▽屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、 熱中症への対策を続けてください。 ...
NHK関東甲信 3日夜にかけ局地的に非常に激しい雨が降るおそれ
NHK 3日 11:44
... 度などとなっています。 午後はさらに気温が上がり、日中の最高気温は ▽前橋市と甲府市で35度と猛暑日になる見込みのほか、 ▽長野市と埼玉県熊谷市で34度、 ▽東京の都心や、宇都宮市、水戸市33度、 ▽横浜市で32度、 ▽千葉市で31度などと予想されています。 適切に ▽エアコンを使用し、 ▽水分や塩分を補給するとともに、 ▽屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、 熱中症への対策を続けてください。 ...
NHK関東甲信 3日夜にかけ局地的に非常に激しい雨が降るおそれ
NHK 3日 11:43
... 度などとなっています。 午後はさらに気温が上がり、日中の最高気温は ▽前橋市と甲府市で35度と猛暑日になる見込みのほか、 ▽長野市と埼玉県熊谷市で34度、 ▽東京の都心や、宇都宮市、水戸市33度、 ▽横浜市で32度、 ▽千葉市で31度などと予想されています。 適切に ▽エアコンを使用し、 ▽水分や塩分を補給するとともに、 ▽屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、 熱中症への対策を続けてください。 ...
NHK関東甲信 3日夜にかけ局地的に非常に激しい雨が降るおそれ
NHK 3日 11:41
... 度などとなっています。 午後はさらに気温が上がり、日中の最高気温は ▽前橋市と甲府市で35度と猛暑日になる見込みのほか、 ▽長野市と埼玉県熊谷市で34度、 ▽東京の都心や、宇都宮市、水戸市33度、 ▽横浜市で32度、 ▽千葉市で31度などと予想されています。 適切に ▽エアコンを使用し、 ▽水分や塩分を補給するとともに、 ▽屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、 熱中症への対策を続けてください。 ...
NHK関東甲信 3日夜にかけ局地的に非常に激しい雨が降るおそれ
NHK 3日 11:39
... 度などとなっています。 午後はさらに気温が上がり、日中の最高気温は ▽前橋市と甲府市で35度と猛暑日になる見込みのほか、 ▽長野市と埼玉県熊谷市で34度、 ▽東京の都心や、宇都宮市、水戸市33度、 ▽横浜市で32度、 ▽千葉市で31度などと予想されています。 適切に ▽エアコンを使用し、 ▽水分や塩分を補給するとともに、 ▽屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、 熱中症への対策を続けてください。 ...
港北経済新聞横浜産メロン使用「やるJAん横浜!メロンサワー」販売開始
港北経済新聞 3日 11:30
やるJAん横浜!メロンサワー 0 横浜美術大学(横浜市青葉区鴨志田町)の学生がパッケージをデザインしたアルコール飲料「やるJAん横浜!メロンサワー」の販売が6月に始まった。 [広告] 同大学とJA横浜(旭区)、酒類卸し企業「神酒連」(同)が連携して、原料の生産からデザインまでを市内で完結させた「オール横浜」の商品。メインターゲットは20〜40代の女性で、生の果実に近い香りとさっぱりとした味わいを目 ...
カナロコ : 神奈川新聞ホテルニューグランド 「昭和100年記念セット」を限定販売
カナロコ : 神奈川新聞 3日 11:30
ホテル伝統メニューが楽しめるセット ホテルニューグランド(横浜市中区)は、冷凍食品シリーズ「昭和100年記念セット」を公式オンラインショップで数量限定で販売している。 シーフードドリア、スパゲティナポリタン、黒毛和牛と黒豚のハンバーグステーキ、ビーフデミグラスドリアのほか、宴席料理でのみ提供しているチャップスイの5種の伝統メニューを手軽に楽しめる。冷凍仕様。300セット限定。価格は1万800円(送 ...
朝日新聞ブレックスが優勝報告「応援のおかげ」 田臥勇太主将は来季も現役
朝日新聞 3日 10:45
... ロバスケットボール・Bリーグで最多となる3度目の王者に輝いた宇都宮ブレックスの田臥勇太主将と、運営会社の藤本光正社長が2日、栃木県庁と宇都宮市役所を訪れ、優勝を報告した。 ブレックスは1勝1敗で迎えた横浜アリーナでの決勝最終戦で、琉球ゴールデンキングスを73―71で下し、3年ぶりの優勝を遂げた。 県庁で迎えた福田富一知事は「県民から『おめでとうございます』と声を掛けられ、自分もチームの一員のように ...
読売新聞参議院選挙公示「農家を守るための政策を」「政治家は地方の疲弊が見えていない」…現場から切実な声
読売新聞 3日 10:34
... 応――。待ったなしの政策課題が山積する中、それぞれの現場からは切実な声が上がっている。 「令和の米騒動」客足は2割減 「新潟・魚沼産コシヒカリ6280円」「山形県産つや姫5980円」――。 6月下旬、横浜市南区の「中島米穀店」の店頭には、5キロ当たり5000〜6000円台の価格表示が並んでいた。スーパーなどでコメが品薄になった時期も銘柄米を取りそろえていたが、店主の中島裕之さん(58)は「値段に驚 ...
中国新聞ミュージアムのイベント情報&おでかけガイド【7月3日号】
中国新聞 3日 09:51
... ンの世界 4日〜9月15日。Tel082(855)3010 【岩国市】 ◆岩国徴古館 企画展 昭和時代の岩国 13日まで。Tel0827(41)0452 【山口市】 ◆中原中也記念館 企画展I 中也と横浜 27日まで。Tel083(932)6430 【萩市】 ◆萩博物館 企画展 シン・萩の世界遺産 6日まで。Tel0838(25)6447 【真庭市】 ◆市蒜山ミュージアム 大西伸明 あらゆる透明な ...
カナロコ : 神奈川新聞参議院選挙が公示 神奈川選挙区に現新16人が立候補 改選4議席を争う
カナロコ : 神奈川新聞 3日 09:47
... 諸派・新人の畠山貴弘氏、諸派・新人の佐久間吾一氏。 参院選神奈川選挙区の立候補を受け付ける作業が行われた県庁本庁舎大会議場=3日午前8時50分ごろ、横浜市中区 参院選神奈川選挙区の立候補受け付け作業が行われた県庁本庁舎大会議場=3日午前8時40分ごろ、横浜市中区 参議院選挙2025神奈川選挙区に候補者擁立 9政党の幹部らが談話 選挙| 神奈川新聞| 2025年7月2日(水) 22:40 参議院選挙 ...
四国新聞ゴルフ 日本アマ選手権=田村(東北福祉大=四学香川西高出)12位に
四国新聞 3日 09:17
ゴルフの日本アマチュア選手権は2日、神奈川県の横浜CC(6824ヤード、パー70)で前日から持ち越した第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われた。県関係は東北福祉大3年の田村軍馬(四学香川西高出)が68で回り、通算4アンダーの136で首位と3打差の12位タイにつけた。 このほか、初日暫定4位だった大手前大3年の山本詠太(シェイクスピア=四学香川西高出)が通算3アンダーで16位タイに後退。東北福祉大 ...
中日新聞中日には悪夢の弾道…2日連続で初回2死満塁からの一打が決勝点 勝敗の鍵を握るセ・リーグの“6番打者"事情
中日新聞 3日 09:05
Tweet DeNA―中日 1回裏2死、DeNA・井上に満塁本塁打を浴びる高橋宏 ◇渋谷真コラム・龍の背に乗って ◇2日 DeNA4―3中日(横浜) すべて1点差での4連敗。この日の敗因は「あの1球」に尽きる。初回に高橋宏が打たれた逆転グランドスラムである。打った井上はプロ初本塁打。今季初打席だった。イースタン・リーグではトップの40打点。パンチ力を買われ、昇格したその日に先発で起用され、応えた。 ...
カナロコ : 神奈川新聞神奈川の有権者数は773万6765人 前回参院選から2万人増
カナロコ : 神奈川新聞 3日 08:50
神奈川県庁(資料写真) 神奈川県選挙管理委員会は2日、県内の選挙人名簿登録者数(有権者数)を発表した。同日現在の有権者数は773万6765人(男382万8387人、女390万8378人)で、前回参院選の選挙時登録(2022年6月21日)から2万430人増加した。 市区町村別で最も増えたのは横浜市港北区(6711人増)で、最も減ったのは横須賀市(9631人減)だった。(中西 悠)
西日本新聞ブラックモンブランとのコラボを企画 西鉄ホテルズ商品企画担当部...
西日本新聞 3日 06:00
... 年に連携協定を締結。7月はコラボ企画以外にも、鍋島焼350年を記念したランチやディナーを提供する「佐賀フェア」を、同ホテルとソラリア西鉄ホテル福岡で開催中だ。 両者をつなげたのが松本さんだ。10年前、横浜市のホテルで開かれていた「伊万里フェア」に関心を持った当時の社長から、自社でも同様のイベントの開催を求められた。 「関係者に連絡すると、その日のうちに東京にいた伊万里鍋島焼協同組合の関係者に会うこ ...
カナロコ : 神奈川新聞サッカーJ1横浜Mと横浜FCに提案 初のスポーツビジネスコンテスト開催
カナロコ : 神奈川新聞 3日 05:30
プロスポーツを軸に新規事業の創出を目指す「横浜スポーツビジネスコンテスト」(横浜未来機構、アーキタイプ共催)が2日、横浜市西区で行われた。横浜を本拠とするサッカーJ1の2クラブが抱える課題に対して各企業が…
佐賀新聞不法残留疑い、ベトナム国籍の30歳男再逮捕
佐賀新聞 3日 05:30
... として、ベトナム国籍の女(31)を同法違反ほう助の疑いで2日に逮捕した。 ほかにもこんな記事 7/2 17:26 他人のクレジットカードで… 伊万里市発行の電子商品券不正… 7/2 19:02 カンボジア拠点の投資詐欺、4人有罪判決 佐賀地裁 7/1 21:55 5億円詐欺事件、3人目逮捕 佐賀県警、横浜市の21歳男 … 7/1 9:00 乳児院職員殺害事件から1カ月 児童福祉施設、安全確保模索…
カナロコ : 神奈川新聞横浜市、旧くぬぎ台小の跡地活用へ公募手続き開始 来年2月にも事業者決定
カナロコ : 神奈川新聞 3日 05:20
横浜市は、旧市立くぬぎ台小学校(同市保土ケ谷区)の跡地活用に向け、事業者公募の手続きを開始した。今年9月から10月に応募を受け付け、来年2月にも事業者を決定する。地元住民が集う交流スペースの確保などが条件となる。 同校は…
中日新聞名古屋市の盗撮事件を受け、三重県教委が緊急調査へ 更衣室の実態など把握
中日新聞 3日 05:10
名古屋市や横浜市の教員グループが盗撮した女児の性的画像などを交流サイト(SNS)で共有したとされる事件を受け、三重県教委は県立学校と公立小中学校を対象に、近く緊急調査を始める。県教委への取材で分かった。各学校の着替えや更衣室の実態、盗撮防止の対策などを調べる考えで、詳細は検討中。 県教委によると、...
毎日新聞横浜市空手道競技大会 上位入賞者 /神奈川
毎日新聞 3日 05:03
先月29日に横浜武道館で実施された第65回横浜市空手道競技大会で上位に入賞した皆さんは以下の通り。 <幼年男子組手>上杉透和、小松希煌、佐藤秀亮、田辺優空<小学1年男子組手>宮崎七緒、栗田倖羽、長谷川誠、鈴木裕翔<小学2年男子組手>清野桔平、山田千道、丹羽駿介、永迫賢人<小学3年男子組手>原田英琉、小松咲太、丸山浩明、山本隼汰<小学4年男子組手>渡辺倫士、新井仁、平塚凛太郎、岡田理久斗<小学5年男 ...
毎日新聞西関東予選 復活日産、公式戦初勝利 東芝、順当に勝ち進む /神奈川
毎日新聞 3日 05:03
第96回都市対抗野球大会西関東予選(日本野球関東地区連盟、毎日新聞社主催)は2日、川崎市中原区の等々力球場で、3試合があった。第1代表決定トーナメント2回戦は、16年ぶりの復活を遂げた日産自動車が公式戦初勝利を挙げ、東芝も順当に勝ち進んだ。第2代表決定トーナメント(敗者復活)1回戦は、甲斐府中クラブが横浜金港クラブを降した。【岡正勝】
毎日新聞西関東予選 甲斐府中ク逃げ切る 第2代表T2回戦へ /山梨
毎日新聞 3日 05:02
第96回都市対抗野球大会西関東予選(日本野球関東地区連盟、毎日新聞社主催)は2日、川崎市中原区の等々力球場で、3試合があった。第1代表決定トーナメント2回戦は、16年ぶりの復活を遂げた日産自動車が公式戦初勝利を挙げ、東芝も順当に勝ち進んだ。第2代表決定トーナメント(敗者復活)1回戦は、甲斐府中クラブが横浜…
北國新聞70周年記念の特製シウマイ 崎陽軒が香林坊大和で期間限定店
北國新聞 3日 05:00
シウマイを買い求める来店客=金沢市の香林坊大和 金沢市の香林坊大和で2日、名物駅弁「シウマイ弁当」で知られる崎陽軒(横浜市)の期間限定店がオープンした。マスコットキャラクター「ひょうちゃん」の誕生70周年を記念した特製シウマイなどが人気を集めた。 ひょうちゃんは顔が描かれたしょうゆ入れのキャラクター。石川の加賀みそや富山の昆布だしを使った「北陸シウマイ」には、北陸限定のひょうちゃんが封入されている ...
カナロコ : 神奈川新聞県内交通取り締まり 7月3日
カナロコ : 神奈川新聞 3日 05:00
【横浜中央部】市道(中区北仲通6丁目付近) 【県西】主要地方道県道71号 秦野二宮線(中井町井ノ口付近)
徳島新聞日本アマゴルフ 武田紘汰(生光学園高)16位浮上
徳島新聞 3日 05:00
ゴルフの日本アマチュア選手権は2日、神奈川県横浜CC(6824ヤード、パー70)で日没サスペンデッドとなった第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われ、徳島県関係では武田紘汰(生光学園高)が… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り234文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見 ...
読売新聞高知FD海辺選手 チームMVP
読売新聞 3日 05:00
... 高知ファイティングドッグス(FD)の海辺眺選手(23)が選ばれ、2日に県庁で表彰式が開かれた。西森裕哉副知事から表彰状と副賞の土佐あかうしが贈られた。 海辺選手は両親が県出身。父親の影響で野球を始め、横浜商科大学高校、山梨学院大学と進んで、2024年に高知FDに入団。前期は打率4割2厘、本塁打2本、24打点と、首位打者に立った。 西森副知事は「本当に優秀な選手。今後もチームの原動力として頑張ってほ ...
北國新聞カターレ56歳安達監督、連勝誓う 5日にアウェー仙台戦 誕生日「昆布締めに勝駒かな」
北國新聞 3日 05:00
... を誓う。 「自分の人生設計が55歳までしかない。もう死んじゃってもいいと思ってずっと生きてきたから、好きなことしかやらない」。練習を終え、安達監督は〓に芝をつけながら、こう語った。 現在、J1最下位の横浜F・マリノスのアシスタントコーチから、5月27日にカターレ監督に就いた。この1年を「めっちゃ早かった。うまくいかないチームでたつ時間の早さは強烈に早い」と振り返る。 修正をしたくてもできないまま、 ...
日本経済新聞スルガ銀行7%賃上げ、初任給28万円へ 大手地銀並みに
日本経済新聞 3日 01:49
... ルガ銀行は1日に基本給を底上げするベースアップ(ベア)や定期昇給などを含めた平均7%の賃上げを実施したと発表した。2026年には大卒総合職の初任給を2万円上げて28万円にする。営業地域の近い静岡銀行や横浜銀行などと同水準とし、人材採用を急ぐ。 24年も7.5%引き上げており、企業全体の賃上げ機運を受けて2年連続の大幅な待遇改善に踏み切った。賃上げ率はボーナスの増額なども含んでいる。初任給の増額.. ...
タウンニュース地域の環境活動を表彰
タウンニュース 3日 00:00
... 度に推薦される場合がある。 応募用紙を市のホームページ(「第32回横浜環境活動賞」で検索)からダウンロードし、郵送、またはメールで提出する。選考は、学識経験者らで構成される横浜環境活動賞審査委員会による書類審査。 募集は7月31日(木)まで。応募書類提出後、10月までに書類審査、11月から来年3月頃までに表彰式が行われる予定。担当の横浜市みどり環境局環境活動事業課長の森山晴美さんは「環境に関するど ...
タウンニュース戸塚小で「いのちの授業」
タウンニュース 3日 00:00
横浜未来看護専門学校(矢部町365の2)の学生らが6月23日、戸塚小学校で5年生を対象に「いのちの授業」を実施した。学生が自ら講師となり、救命処置の方法や万が一の際の行動について体験を交えて伝えることで、児童は命を守るための行動を学んだ。 講師として「いのちの授業」に参加したのは、同専門学校の2年生15人。カリキュラムや実習の一環ではなく、自ら参加を希望した有志が集まった。 学生は、通行人が突然倒 ...
タウンニュース旧くぬぎ台小 活用へ
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は6月23日、2013年に閉校した旧くぬぎ台小学校(保土ケ谷区川島町1374の2の一部、1574の154)を活用する事業者の公募を実施すると発表した。廃校資産の戦略的活用による価値の最大化を目指す横浜市の方針に基づくもので、価格固定プロポーザル方式で事業者を公募する。 旧くぬぎ台小学校は、くぬぎ台団地近くに位置し、敷地面積は1万2983・77平方メートル。鉄筋コンクリート造陸屋根4階建の校舎 ...
タウンニューススコアボードが4倍超に
タウンニュース 3日 00:00
(株)横浜DeNAベイスターズと(株)横浜スタジアムは6月25日、スタジアムのメインスコアボード の大型化改修工事を発表した。 ハマスタのスコアボードは2013年にフルカラーLEDになるなど改修を重ねてきたが、1978年の開場時から大きさはほぼ変わらず、現在では12球団本拠地の中で最小という。今回の改修で幅88m、高さ12mと4倍超になり、屋外球場としては国内最大になる。 発表によるとスタジアムで ...
タウンニュース地域の環境活動を表彰
タウンニュース 3日 00:00
... 彰制度に推薦される場合がある。 応募用紙を市のホームページ(「第32回横浜環境活動賞」で検索)からダウンロードし、郵送、またはメールで提出する。選考は、学識経験者らで構成される横浜環境活動賞審査委員会による書類審査。 募集は7月31日まで。応募書類提出後、10月までに書類審査、11月から来年3月頃までに表彰式が行われる予定。担当の横浜市みどり環境局環境活動事業課長の森山晴美さんは「環境に関するどん ...
タウンニュース鉄道6社と戸部署が協定
タウンニュース 3日 00:00
横浜駅に乗り入れる鉄道事業者6社(東日本旅客鉄道(株)、東急電鉄(株)、京浜急行電鉄(株)、相模鉄道(株)、横浜高速鉄道(株)、横浜市交通局)と戸部警察署は6月24日、JR横浜駅で「横浜駅の安全安心等に関する協定書」を締結した。今年8月に開催される「第9回アフリカ開発会議」の安全で円滑な開催を目指し、官民一体となったテロ対策の推進を図っていく。 各事業者は、デジタルサイネージや電光掲示板に「テロ警 ...
タウンニュース横浜市で定期接種開始
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は、発症すると痛みを伴う水ぶくれが出現する「帯状疱疹」を予防するワクチンの定期接種を7月から始めた。対象は原則65歳。「帯状疱疹は一時的な疾患だが、後遺症として神経痛が残ると生活の質が下がってしまうので、この機会に接種を」と市医療局は呼び掛けている。 対象者は今年度65歳になる人と、5年間は経過措置として70歳から5歳刻みに100歳までの人。また、今年度のみ100歳以上の人も対象。国の予防接 ...
タウンニュース紙芝居演じて10年
タウンニュース 3日 00:00
... たり、解散した団体も多いが、皆で考えて乗り越えてきた」と振り返る。 地元に伝わる話を元にしたオリジナル作品も制作し、これまでには「へそ薬師」「筆捨の松」などを完成させた。継続的な活動に対し、21年には横浜市立図書館功労者表彰で感謝状を贈られた。 12日に2部制で 記念公演は7月12日に金沢公会堂多目的室で開催。内容が異なる2部制で、開演は第1部が午前10時30分、第2部が午後2時(各2時間、15分 ...
タウンニュース改定に子どもの意見
タウンニュース 3日 00:00
横浜市教育委員会は、7年ぶりに「市いじめ防止基本方針」を改定した。方針の改定に先立ち実施された市民意見の募集では、初めて子どもにも意見を募り、その数3400件超。子どもたちの意見は自身で行う対策や学校、市教委への要望として反映されている。 「横浜市いじめ防止基本方針」は、いじめ防止対策推進法第12条に則り、2013年12月に策定された。16年に東日本大震災の被災地から横浜市に転入してきた児童へのい ...
タウンニュース観光客数、額が最高
タウンニュース 3日 00:00
横浜市はこのほど、2024年(1月〜12月)の観光入込客数と観光消費額がともに過去最高値を更新したことを発表した。観光入込客数(実人数)は3773万人、観光消費額は4564億円に達し、統計開始以来最も高い数値となった。 これは、これまでの最高値である2015年の客数3761万人、2019年の消費額3762億円をそれぞれ上回る数値。観光消費額の内訳は宿泊が2581億円、日帰りが1983億円。宿泊客の ...
タウンニュース改定に子どもの意見
タウンニュース 3日 00:00
7年ぶり見直し 横浜市教育委員会はこのほど、7年ぶりに「市いじめ防止基本方針」を改定した。改定に先立ち実施された市民意見の募集では、初めて子どもにも意見を募り、3400件超の意見が寄せられた。子どもたちの意見は自身で行う対策や学校、市教委への要望として方針に反映されている。 ◇ ◇ 「横浜市いじめ防止基本方針」は、いじめ防止対策推進法に基づき、2013年に策定。16年に東日本大震災の被災地から市内 ...
タウンニュース気軽に「ワクワク自然体験」へ
タウンニュース 3日 00:00
ボーイスカウト横浜第114団は、団員を募集している。「野外でのグループ活動を通じて子どもの自主性、協調性、社会性、リーダーシップなどを身につける手助けをします。お子さんと一緒にスカウティングしませんか」と同団の立石さん。「ワクワク自然体験」の見学を随時受付中。 ▽7月6日(日)9時〜14時野島公園/いかだ競争用のいかだつくり・参加無料(水筒・弁当他持参) ▽7月20日(日)9時〜14時30分野島公 ...
タウンニュースカルメンや「ドラクエ」も
タウンニュース 3日 00:00
「第34回よこはまマリンコンサート」が7月20日、横浜みなとみらいホールで開かれる。(一社)横浜音楽文化協会主催。午後1時30分開演(開場1時)。全席指定で一般4800円、65歳以上4500円。 歌劇『カルメン』ハイライトやゲーム「ドラゴンクエスト」の音楽など国内外で活躍する奏者らが華麗で質の高い演奏を届ける。チケットの予約・問い合わせは【電話】045・453・5080。 読者プレゼント 読者10 ...
タウンニュース山下公園で初の七夕祭り
タウンニュース 3日 00:00
... などを中心に横浜に店舗を構える老舗飲食店やキッチンカー、物販など約60社の出店が予定される。また、ステージエリアでは著名人のトークショーとライブ、のど自慢大会、ヨコハマ大道芸、キッズダンス、小学生トランペット鼓隊の演奏など盛りだくさんの内容だ。後援は横浜市、横浜市観光協会、横浜商工会議所、神奈川県、FMヨコハマ、ラジオ日本。横浜七夕祭りの詳細やイベント内容などはホームページで確認を。 横浜七夕祭り ...
タウンニュース横浜市で定期接種開始
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は、発症すると痛みを伴う水ぶくれが出現する「帯状疱疹」を予防するワクチンの定期接種を7月から開始した。対象は原則65歳。「帯状疱疹は一時的な疾患だが、後遺症として神経痛が残ると生活の質が下がってしまうので、この機会に接種を」と市医療局は呼び掛けている。 対象者は今年度65歳になる人と、5年間は経過措置として70歳から5歳刻みに100歳までの人。また、今年度のみ100歳以上の人も対象。国の予防 ...
タウンニュース横浜市で定期接種開始
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は、発症すると痛みを伴う水ぶくれが出現する「帯状疱疹」を予防するワクチンの定期接種を7月から開始した。対象は原則65歳。「帯状疱疹は一時的な疾患だが、後遺症として神経痛が残ると生活の質が下がってしまうので、この機会に接種を」と市医療局は呼び掛けている。 対象者は今年度65歳になる人と、5年間は経過措置として70歳から5歳刻みに100歳までの人。また、今年度のみ100歳以上の人も対象。国の予防 ...
タウンニュース子どもの防災意識高めて
タウンニュース 3日 00:00
... 緒に作る企画も行われる。 対象は小学生で、参加費は無料。両日とも【1】午前10時〜正午と、【2】午後2時〜4時から時間帯を選べる。各回定員20人。保護者の同伴は子ども1人につき1人まで可能。緑区の担当者は「お子様の防災学習や、夏休みの思い出作りにぜひご参加ください」と呼び掛けている。 申し込みは横浜市電子申請システムから。申込締切日は7月15日(火)。(問)区総務課【電話】045・930・2208
タウンニュース「新日」が横浜で大会
タウンニュース 3日 00:00
... ロレス がん撲滅チャリティー横浜大会」が8月8日(金)午後6時30分から、横浜武道館で開催される。主催は(株)創。 来年1月に引退する棚橋弘至選手の横浜ラストマッチとなる同大会。本紙では読者20人に招待券をプレゼントする。チケットは1人1枚。希望者はハガキに横浜大会観覧希望・住所・名前・年齢・職業を明記し、〒250-0034神奈川県小田原市板橋881の26(株)創 TN横浜大会読者プレゼント係へ。 ...
タウンニュース横浜市で定期接種開始
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は、発症すると痛みを伴う水ぶくれが出現する「帯状疱疹」を予防するワクチンの定期接種を7月から開始した。対象は原則65歳。「帯状疱疹は一時的な疾患だが、後遺症として神経痛が残ると生活の質が下がってしまうので、この機会に接種を」と市医療局は呼び掛けている。 対象者は今年度65歳になる人と、5年間は経過措置として70歳から5歳刻みに100歳までの人。また、今年度のみ100歳以上の人も対象。国の予防 ...
タウンニュース球児たちの熱い夏、開幕
タウンニュース 3日 00:00
高校球児たちの夢である"夏の甲子園"、「第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会」が7月9日(水)に開幕する。市内の横浜スタジアム(中区)、サーティーフォー保土ヶ谷球場(保土ケ谷区)のほか、神奈川県内の各球場で熱戦が繰り広げられる。 開会式は7月7日(月)、午後4時から横浜スタジアムで行われ、選手宣誓は慶應義塾高の山田望意(のい)主将(3年)=人物風土記で紹介=が務める。 県内188校から連合 ...
タウンニュースミュージカルに招待
タウンニュース 3日 00:00
横浜みなとみらいホール・小ホールで7月15日(火)に行われる環境ミュージカル公演「銀河鉄道の夜に」に子どもたちを招待。7月5日(土)まで申込み受付(当選者には7月10日(木)頃までにメールで通知)。 主催は、DGC/NGO国連クラシックライブ協会。文化庁の「劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」として実施。 招待枠はSS席で、対象は小学生から18歳まで132人。同伴保護者は半額で購入 ...
タウンニュース学生がパネル展示に向け準備
タウンニュース 3日 00:00
... たちの準備が進んでいる。同フォーラムでは7つの分科会と9つのテーマのパネル展示が行われる。 6月16日には、2年後に控える「GREEN×EXPO 2027」にまつわるパネル展に向けた話し合いが、同大学横浜キャンパス内=六角橋=で行われた。神奈川区役所がパネル展のテーマとしてグリーンエクスポを提案し、学生に協力。この日は区の担当者と作成に携わる4人の学生が、当日のパネルレイアウトや、パネルを用いた発 ...
タウンニュース泉シニアが全国の舞台へ
タウンニュース 3日 00:00
深谷通信所跡地グラウンドを拠点に活動する中学硬式野球チーム「横浜泉リトルシニア」がこのほど、リトルシニアの全国大会「林和男旗杯」に出場することが決まった。同大会は7月23日から東北地方で行われる。 同大会はリトルシニアの大会の中で日本選手権に次いで2番目に大きな大会とされている。横浜泉は3年ぶり7度目の出場となる。神崎博監督は「個々のポテンシャルは高い。チームとしてまとまれれば、いいところまで行け ...
タウンニュース4年連続無火災を達成
タウンニュース 3日 00:00
岩井町原連合町内会(野口昌紀会長)が4年間の連続無火災を達成したとして、6月22日に市長表彰を受けた。 横浜市は世帯数ごとに連続無火災の表彰基準を設定。5千世帯未満では2年連続で市民防災の日推進委員長表彰、3年連続で消防局長表彰、4年連続で市長表彰を授与している。 岩井原会館で行われた表彰式では、保土ケ谷消防署の森屋司署長から野口会長に表彰状が手渡された。野口会長は「来年、再来年と無火災を継続でき ...
タウンニュース動画、音声で熱中症予防啓発
タウンニュース 3日 00:00
港北消防署では、熱中症予防を啓発するために横浜F・マリノスと連携し、啓発メッセージを動画と音声で発信する。6月23日には、横須賀市のF・マリノススポーツパーククラブハウスで、啓発メッセージの録音と動画撮影が行われた。 協力したのは、喜田拓也選手、朴一圭選手、宮市亮選手の3人。それぞれ消防局の活動服に身を包み、「こまめな水分補給を行いましょう」などのメッセージを吹き込んだ。宮市選手自身も「水分補給を ...
タウンニュース医療の仕事を体験
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は7月24日(木)から12月28日(日)まで、市内各地の病院、クリニック等で小学生向けのプログラム「医療のお仕事を体験しよう」を開催する。 市は現在、今後も高まることが予想される医療需要に対応するため、看護師等の医療従事者の人材確保に取り組んでいる。今回のプログラムはその一環で、現場で働く人の仕事やその魅力を知ってもらい、将来の職業選択のきっかけづくりを目的としている。 対象は市内在学または ...
タウンニュースフォトコンテスト応募開始
タウンニュース 3日 00:00
... 賞、相模鉄道賞、ほどがや花憲章賞選考後の7点)。同コンテスト受賞者には、保土ケ谷区の魅力あふれる商品が進呈される。受賞作品は、12月から26年1月を目途にイオン天王町ショッピングセンター、横浜ビジネスパークベリーニの丘、横浜国立大学、相鉄線星川駅、保土ケ谷区役所などで展示予定。詳細は区ホームページや区公式Instagramで公表。問い合わせは保土ケ谷区区政推進課【電話】045・334・6221へ。
タウンニューススコアボードが4倍超に
タウンニュース 3日 00:00
(株)横浜DeNAベイスターズと(株)横浜スタジアムは6月25日、スタジアムのメインスコアボードの大型化改修工事を発表した。 スコアボードは2013年にフルカラーLEDになるなど改修を重ねてきたが、開場時から大きさはほぼ変わらず、現在では12球団本拠地の中で最小という。今回の改修で幅88m、高さ12mと4倍超になり、屋外球場としては国内最大になる。 スタジアムでの体験価値向上が大きなねらい。工事は ...
タウンニュース敗退 悔しくも達成感
タウンニュース 3日 00:00
... さんが一つ上の先輩でチームの中心だった。「当時で球速140キロは出ていたので、なかなか打たれることはなくチームも強かった」。3年の夏の県大会は、先輩のベスト8を越えられずベスト16で終わった。「Y校(横浜商業高校)に5―7で負けました。悔しかったけど達成感はMAX。一番の思い出です」 父親になり息子が所属するチームの指導者も務めた。「地域の大人が盛り上げて少年野球がもっと盛んになって欲しい」と強く ...
タウンニュース防災を楽しく学ぶ
タウンニュース 3日 00:00
... 覚で防災知識を高めるイベント「防災フェア」が7月6日(日)、横浜新道陸橋下の和田一丁目公園で開催される。和田西部町内会(宇佐美勝彦会長)の主催。 今回で13回目を迎える防災フェアは、大規模災害への対応力強化による機運醸成を図ろうと、東日本大震災が発生した翌年の2012年から行われている。同町内会や保土ケ谷消防団のほか、地域活性化に取り組む横浜国立大学の学生団体「ワダヨコ」など、地域に根差したコミュ ...
タウンニュース横浜港親しむ機会に
タウンニュース 3日 00:00
横浜港や船について体験学習する「なかくっ子クルーズ」が6月23日に行われた。山元小学校=中区山元町=の6年生約60人がレストラン船「マリーンルージュ」に乗船し、横浜港を周遊した。 この企画は、地元の子どもたちに横浜港への愛着を持ってもらおうと中区役所がY Cruise株式会社=中区海岸通=と(一社)横浜港振興協会=同=の協力を得て開催した。 児童たちはマリーンルージュのスタッフから出された船の大き ...
タウンニューススマホ操作手引き配布
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は市内18区役所でデジタル機器に不慣れな市民に向けたスマートフォンの基本操作マニュアルの配布を開始した。デジタル化の急速な進展を背景に、市民に安心してスマホを使ってもらえることを目的に行う。 マニュアルは電源の入れ方やボタン操作といった基本から、電話・カメラ機能の使用方法、アプリのインストール、インターネットやメッセージアプリの活用方法まで網羅している。「横浜デジタル窓口」のサイトでも同内容 ...
タウンニュース「ブルコン」参加者募集
タウンニュース 3日 00:00
... ピアノコンクール、「ブルグミュラーコンクール」の神奈川後期大会・相模原地区予選が10月13日(月・祝)、杜のホールはしもと(多目的室)で開催される。予選を通過すると、12月13日(土)・14日(日)に横浜市港北区民文化センターで実施されるファイナルに出場することができる。 同コンクールは、課題曲のほとんどが、レッスンで学ぶことの多いブルグミュラーの作品。何歳からでもエントリーが可能で、普段から練習 ...
タウンニューススコアボードが4倍超に
タウンニュース 3日 00:00
(株)横浜DeNAベイスターズと(株)横浜スタジアムは6月25日、スタジアムのメインスコアボード の大型化改修工事を発表した。 ハマスタのスコアボードは2013年にフルカラーLEDになるなど改修を重ねてきたが、1978年の開場時から大きさはほぼ変わらず、現在では12球団本拠地の中で最小という。今回の改修で幅88m、高さ12mと4倍超になり、屋外球場としては国内最大になる。 発表によるとスタジアムで ...
タウンニュースチャリティーほおずき市
タウンニュース 3日 00:00
戸塚区の妙法寺(名瀬町772の4)で7月12日(土)、「チャリティーほおずき市」が開催される。午前9時から午後3時まで。 同イベントは、横浜東戸塚ライオンズクラブ(高堰勇輝会長)主催の夏の恒例行事。ほおずきなどの花のほか、かき氷や焼きそばなどが販売される。またミニバザー、地域作業所の出店なども行われる。 収益金は戸塚区社会福祉協議会、神奈川新聞厚生文化事業団、神奈川被害者支援センターに寄付される。
タウンニュースヘルメット着用を啓発
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は横浜DeNAベイスターズと連携し、ヘルメット着用啓発運動を実施している。 2024年に警察庁が実施した全国の都道府県別ヘルメット着用状況調査で、神奈川県は着用率8・9%で全国41位だった。ヘルメットを着用していない人の致死率は、着用している人に比べ約1・9倍高いというデータもある。 市は夏の交通事故防止運動(7月11日〜20日)に向け、ベイスターズの山本祐大選手と森敬斗選手がそれぞれ、自転 ...
タウンニュース七夕のつどい
タウンニュース 3日 00:00
横浜市狩場緑風荘(狩場町295の2)1階大広間で7月6日(日)、「七夕のつどい」が行われる。午後1時開演。観覧無料。高齢者が健康で明るい生活を楽しむために横浜市が設置する同施設では年間と通して様々なイベントや趣味の教室を開催している。当日は、笑(わ)れ福(ふく)い一座(沖縄三線)、川之家河童(かわのやかっぱ)(落語)、湊家波馬(みなとやはーばー)(同)が出演する予定だ。 同イベントに関する詳細・問 ...
タウンニュース母と子で音の世界へ
タウンニュース 3日 00:00
横浜キワニスクラブは7月19日(土)、磯子区民文化センター杉田劇場で「第28回母と子のコンサート」を開催する。午後2時開演。入場無料。 「世界の子どもたちのために奉仕する」をモットーに活動する同クラブが、子どもたちの笑顔の輪を広げるために企画しているコンサート。今回は「ヴァイオリンとピアノが奏でる音の世界へ〜子どもたちと共に〜」と題して、竹原奈津さんと桑生美千佳さんが出演。対象は母親と子どもや妊婦 ...
タウンニュース戦時期の絵画を寄贈
タウンニュース 3日 00:00
... んはこのほど、義父で画家の横山清治氏が描いた『戦災画譜』16点を横浜都市発展記念館=中区日本大通=に寄贈する。横浜の空襲直後のまちの様子を描いた水彩作品で戦時期の様子を記録した貴重な資料。7月19日(土)から同館の特別展で披露される。 清治氏は戦時中、中区西之谷に居住。徴用を受けて鋲打ち検査工として横浜鶴見造船所に通っていた。道すがら横浜空襲直後に目にした関内の様子や、焼跡で暮らす市民の様子などを ...
タウンニュースウェブ上で市民意見募集
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は地域のニーズ・課題を把握するため、各区に関する市民の意見やまちづくりのアイデアを現在募集している。ウェブ上から意見を投稿できるシステムで、期間は7月10日(木)午後11時59分まで。 対象は横浜市内在住の人で、住んでいる区に対して意見を投稿する(投稿にはユーザー登録が必要)。
タウンニューススコアボードが4倍超に
タウンニュース 3日 00:00
(株)横浜DeNAベイスターズと(株)横浜スタジアムは6月25日、スタジアムのメインスコアボード の大型化改修工事を発表した。 ハマスタのスコアボードは2013年にフルカラーLEDになるなど改修を重ねてきたが、1978年の開場時から大きさはほぼ変わらず、現在では12球団本拠地の中で最小という。今回の改修で幅88m、高さ12mと4倍超になり、屋外球場としては国内最大になる。 発表によるとスタジアムで ...
タウンニュース研究者の技術を新たなビジネスへ
タウンニュース 3日 00:00
JR関内駅前の横浜市庁舎跡地に来春グランドオープン予定の「BASEGATE横浜関内」。その概要やプロジェクトのキーマンを紹介する。 BASEGATE横浜関内には、横浜市内最大級の新産業創造拠点ができる。ライフサイエンス領域で革新的な発明を生み出し、社会実装へつなげることを目指す。三井不動産(株)と(一社)ステラ・サイエンス・ファウンデーションの協働で運営される。 同法人の代表理事は、横浜市立大学特 ...
タウンニュース7日開会式、9日から熱戦
タウンニュース 3日 00:00
「第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会」がまもなく開幕する。開会式が7月7日(月)午後4時から横浜スタジアムで実施され、1回戦は9日(水)から行われる。 県内188校から、今年は連合6チームを含めて172チームが出場。12会場で熱戦が繰り広げられ、決勝戦は7月27日に同スタジアムで予定されている。秦野勢の初戦は次の通り。■秦野総合-霧が丘(10日午前9時〜中栄信金スタジアム秦野)■秦野曽屋- ...
タウンニュースバスで広報動画を公開
タウンニュース 3日 00:00
港南消防署は7月1日から、熱中症対策や消防団員募集をなどを盛り込んだ広報動画を神奈中バス横浜営業所のモニターが設置されている一部のバスで公開している。 港南消防署としてバス車内のモニターを使用した広報活動は初めての試み。約30秒の動画は住宅用火災警報器の設置の呼びかけや、防災に関して気軽に学べる場所として市消防局は運営するウェブサイト「よこはま防災e―パーク」の告知など、5個のトピックスで構成され ...
タウンニュースボッチャ通して多世代交流
タウンニュース 3日 00:00
... 集め方など後進へのアドバイスも行った。 続く発表では、すすき野ボッチャクラブの名嘉匡安さんが昨年10月の大会に触れ、「子どもたちがスタッフに懐いている様子が微笑ましく、貴重な交流が持てた」と話し、桐蔭横浜大学准教授の尾山裕介さんは、「教員志望の学生らが手応えを感じている」などと報告した。同ケアプラザ職員の佐藤由佳さんは、「アドバイザーである八木さんのおかげで、地域のつながりが広がっている」と話した ...
タウンニュースカルメンや「ドラクエ」も
タウンニュース 3日 00:00
「第34回よこはまマリンコンサート」が7月20日(日)、横浜みなとみらいホールで開催される。(一社)横浜音楽文化協会主催。午後1時30分開演(開場1時)。全席指定で一般4800円、65歳以上4500円。 歌劇『カルメン』ハイライトやゲーム「ドラゴンクエスト」の音楽など国内外で活躍する奏者らが華麗で質の高い演奏を届ける。チケットの予約・問い合わせは【電話】045・453・5080。 読者プレゼント ...
タウンニュースミュージカルに招待
タウンニュース 3日 00:00
横浜みなとみらいホール・小ホールで7月15日に行われる環境ミュージカル公演「銀河鉄道の夜に」に子どもたちを招待。7月5日まで申込み受付(当選者には7月10日頃までにメールで通知)。 主催は、DGC/NGO国連クラシックライブ協会。文化庁の「劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」として実施。 招待枠はSS席で、対象は小学生から18歳まで132人。同伴保護者は半額で購入できる(40席限定 ...
タウンニュース「横浜駅を盛り上げる」
タウンニュース 3日 00:00
... JR横浜タワーの開業とともに設立した。グループが運営する横浜駅周辺の施設一帯を一つの大きな街と捉え、一体となり情報発信やイベントを開催している。 6月14日には、JR横浜タワーでフードロス削減を目指したフードドライブのイベントを開催した。1日約200万人が利用する横浜駅で開催することで、より多くの人の目に触れ、SDGsを自分事として考えてもらうことを目指している。シァル横浜を運営する(株)JR横浜 ...
タウンニュース「横浜が見た戦争」演じる
タウンニュース 3日 00:00
「横浜から発信を!」を掲げ、横浜を題材にした作品を演じる「横浜夢座」は、今年1年を通して「横浜夢座 戦後80年平和祈念三部作」を上演している。座長は港北区在住の五大路子さん。五大さんは、「戦争はいけないもの。生きていることの大切さを伝えたい」と力強く語る。 第1弾は5月17日に行われた「奇跡の歌姫『渡辺はま子』」。昭和の歌手・渡辺はま子さんが『あゝモンテンルパの夜は更けて』という曲を通して、戦後フ ...
タウンニュース避難所に女性の視点を
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は、都筑区をはじめとする北部4区(都筑、青葉、緑、港北)で、災害時の避難所運営に「女性の視点」を活かすため、「女性の防災担い手研修」を初開催する。 さまざまな立場の人が集まる避難所では、運営者に女性が少ないことも多く、ニーズの違いなどから見落とされがちな支援や性差による役割分担意識などが、顕在化する傾向にある。研修では市内の地域防災拠点の事例から、災害時だけでなく日常生活にも役立つ「話し合う ...
タウンニュース期待に応える企業へ
タウンニュース 3日 00:00
栄区笠間の石井造園株式会社(石井直樹代表取締役=写真)は6月21日、企業の社会貢献事業を取引企業や地域住民に説明する「CSR報告会」をJA横浜本郷支店で行った。当日はリトアニアで行った植樹などの事業に関して担当者から説明があった。石井代表は「これからも地域の期待に応えられる企業でいたい」と力強く話した。
タウンニュース仲間がいたから戦えた
タウンニュース 3日 00:00
1974年に横浜第一商業学校(現在の横浜商科大学高校)に入学した佐藤茂さん。当時の神奈川は激戦区だった。「東海大相模には原辰徳と村中秀人、法政二高には佐相眞澄がいた」と当時を振り返る。ともに幼馴染で小学生時代から試合をしていたという。 部員は先生よりも早く登校し練習の準備をするのが日課。休みは夏の大会に負けた翌日と正月の年に4日だけだったという。それでも夏の大会のベンチ入りを全員で争い、切磋琢磨し ...
タウンニュース斬新で安心な移動体験を
タウンニュース 3日 00:00
... サービスに魅力を感じて入社するドライバーもいるという。 倍率60倍超え 毎年実施する「心霊スポット巡礼ツアー」は、同社の人気企画の一つ。今年で11年目を迎え、過去には応募倍率が62倍に達したこともあるという。同ツアーは横浜、東京、府中、多摩、ふじみ野(埼玉)の5エリアで展開され、心霊スポットをタクシーで巡る内容。各エリア10組限定のツアーで、7月11日(金)正午まで抽選の申し込みを受け付けている。
タウンニュース神奈川大学でベトナムイベントを開催 地域住民も参加
タウンニュース 3日 00:00
神奈川大学は6月23日から28日まで「ベトナムウィーク」を六角橋の横浜キャンパスとみなとみらいキャンパスで開催した。講演会や民族楽器の演奏、ベトナム将棋大会など、ベトナムの文化や伝統、学術の交流が行われ、学生だけでなく多くの地域住民がイベントに参加した。 コーヒー体験も 27日には横浜キャンパスでワークショップ「ベトナムコーヒーから考える珈琲産業について」が実施された。約15人の学生と地域住民がベ ...
タウンニュース全国、県平均下回る
タウンニュース 3日 00:00
... ため地域間の格差が課題となっている。都道府県別でみると、独自の補助を進めてきた東京都の設置率は92・5%にのぼる一方、ほとんどの自治体は30%以下。中には1%以下の自治体もある。県内の政令市をみると、横浜市は17・8%、川崎市は5・3%だった。 相模原市は防災的観点を踏まえ、全校設置に先駆けて市内22のまちづくり区域に各1カ所ずつ設置を進めている。昨年度までに12校の設置が完了し、今年度中に残り1 ...
タウンニュース乳児院に社会公益賞
タウンニュース 3日 00:00
奉仕団体の横浜キワニスクラブ(平田克男会長)は6月19日、第47回キワニス社会公益賞の贈呈式をホテルプラム横浜=西区=で開催した。今回は乳児院「ドルカスベビーホーム」=綾瀬市=が受賞した。 同賞は社会公益のために献身的に活動してきた個人や団体を対象に、敬意を表して贈呈されるもの。1976年の制定以来、継続して表彰が行われてきた。 社会福祉法人唐池学園が運営する同施設は1969年の設立以来、家庭の事 ...
タウンニュース市、通報状況を初公表
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は昨年4月に設置した横浜市精神科病院虐待通報窓口への通報状況をまとめ、6月13日、初公表した。精神科病院をめぐっては全国的に院内の障害者への虐待事案が後を絶たず、市では昨年度1年間で同窓口に121件の通報があった。市は「人権擁護に関する研修の実施状況を病院に確認するなど、引き続き対応していきたい」としている。 通報窓口設置の背景には、昨年4月の精神保健福祉法の改正がある。同法改正により、精神 ...
タウンニュース「横浜が見た戦争」演じる
タウンニュース 3日 00:00
「横浜から発信を!」を掲げ、横浜を題材にした作品を演じる「横浜夢座」。今年は1年を通し「横浜夢座 戦後80年平和祈念三部作」を上演している。座長は港北区在住で、俳優の五大路子さん。五大さんは「横浜が体験した戦争を、そして、そこに生きた人々の命を、今を生きている人たちに発信していきたい」と力強く語る。 第一弾は5月17日に行われた「奇跡の歌姫『渡辺はま子』」。戦前から戦後に活躍した歌手・渡辺はま子さ ...
タウンニュース詐欺・消費者トラブル啓発
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は、介護保険料額決定通知書に詐欺・消費者トラブルの啓発チラシを同封し、6月16日から順次発送している。送付対象者の65歳以上の第1号被保険者約94万7千人に注意を促す。 チラシには被害が増加傾向にある、SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺と点検商法の被害の実態や手口、相談先を掲載。 SNSを通じた接触や巧妙な話術による、SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺は、2024年度中に県内で537件発生。被害総額 ...
タウンニュース詐欺・消費者トラブル啓発
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は、介護保険料額決定通知書に詐欺・消費者トラブルの啓発チラシを同封し、6月16日から順次発送している。送付対象者の65歳以上の第1号被保険者約94万7千人に注意を促す。 チラシには被害が増加傾向にある、SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺と点検商法の被害の実態や手口、相談先を掲載。SNSを通じた接触や巧妙な話術による、SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺は、2024年度中に県内で537件発生。被害総額は ...
タウンニュース未来の教育をデザイン
タウンニュース 3日 00:00
横浜市教育委員会(下田康晴教育長)は6月20日、「横浜教育イノベーション・アカデミア」のスタートアップイベントを関東学院大学横浜キャンパス=中区万代町=で開催した。当日は、教員や学生ら約300人が参加した。 この取り組みには、全国55の大学や企業、教員を志す学生が参加。教育の質の向上や教職の魅力を高めることが目的でそれぞれの人員が交流や研究・分析する共創の取り組みとして生まれたのが「横浜教育イノベ ...
タウンニュース医療の仕事を体験しよう
タウンニュース 3日 00:00
将来の医療需要に対応するため、看護師など医療従事者の人材確保に取り組む横浜市は、小学生向けの医療体験プログラム「医療のお仕事を体験しよう」を7月から開催する。市が市内の医療機関や学校と連携し、医療の魅力や医療を身近に感じてもらい、将来の職業選択のきっかけづくりにつなげるねらい。 プログラムは看護師の仕事体験や医療機器体験、がん予防について学ぶ企画など全19プログラム。実施期間は7月24日(木)から ...
タウンニュース横浜南法人会が総会
タウンニュース 3日 00:00
公益社団法人横浜南法人会(木田哲朗会長)は6月25日、第13回通常総会をローズホテル横浜=中区=で開催した。 金沢・磯子・南・港南の4区を中心に、2000を超える会員が所属する同会。総会には約120人が出席し、2024年度の事業報告や25年度の事業計画の審議などを行った。また、会員増強に貢献した会員や会員企業の優秀経理社員の表彰も行われ、受賞者に賞状などが贈られた。 任期満了に伴う役員改選もあり、 ...
タウンニュース詐欺・消費者トラブル啓発
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は、介護保険料額決定通知書に詐欺・消費者トラブルの啓発チラシを同封し、6月16日から順次発送している。送付対象者の65歳以上の第1号被保険者約94万7千人に注意を促す。 チラシには被害が増加傾向にある、SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺と点検商法の被害の実態や手口、相談先を掲載。 SNSを通じた接触や巧妙な話術による、SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺は、2024年度中に県内で537件発生。被害総額 ...
タウンニュース障害者が選手入場花道に
タウンニュース 3日 00:00
障害者自立支援施設を運営する(株)サンライズ(荏田北/大野孝徳代表取締役)の利用者が6月28日、ニッパツ三ツ沢球場で行われた日体大SMG横浜(矢野晴之介代表)のホーム戦で選手入場の花道サポーターを初めて務めた。矢野代表は「障害者がもっと外へ出ることで、社会との垣根が取り払われれば」と期待を寄せる。 当日参加したのは(株)サンライズの利用者とスタッフら合わせて17人。日体大SMGのユニフォームに身を ...
タウンニュースカルメンや「ドラクエ」も
タウンニュース 3日 00:00
「第34回よこはまマリンコンサート」が7月20日(日)、横浜みなとみらいホールで開催される。(一社)横浜音楽文化協会主催。午後1時30分開演(開場1時)。全席指定で一般4800円、65歳以上4500円。 歌劇『カルメン』ハイライトやゲーム「ドラゴンクエスト」の音楽など国内外で活躍する奏者らが華麗で質の高い演奏を届ける。チケットの予約・問い合わせは【電話】045・453・5080。 読者プレゼント ...
タウンニュースボツワナ大使、おもてなし
タウンニュース 3日 00:00
茅ケ崎小学校(高橋美都子校長)に6月20日、ボツワナ共和国の臨時代理大使、ダニエル・カサ参事官らが来校。国際理解教室が行われた。 同国との交流は、2008年に横浜市で開催されたアフリカ開発会議の際、市内小中学校がアフリカの一カ国を交流国と定めて交流する「一校一国運動」がきっかけ。同校の3年生と同国のベン・テマ小学校は、13年から互いの国の文化などを描いた絵を交換し展示する「都筑・ボツワナ交流児童画 ...
タウンニュース中山でシニア俳句の集い
タウンニュース 3日 00:00
... している。 対象は、緑区在住のおおむね60歳以上の40人(申込先着順)。参加希望者は当季雑詠1句のほか、住所、氏名、年齢、電話番号をはがきに明記し、同連合会事務局に郵送する。宛先は「〒226―0019横浜市緑区中山2の1の1 ハーモニーみどり内 緑区老人クラブ連合会」。申込締切は7月16日(水)必着。 参加者は兼題「花火」「?時雨」のうち1句(傍題可)を作って当日持参を。 問い合わせは、緑区老人ク ...
タウンニュース横浜美術館に廃材提供
タウンニュース 3日 00:00
区内の町工場で結成される「メイドインつづき」に所属する善友印刷株式会社(東方町)、大幸紙工株式会社横浜工場(川向町)、アントム株式会社(川向町)が、横浜美術館(西区)で開催されている子どものアトリエ「みんなのフリーゾーン」の紙コーナーに廃材を提供している。 同館スタッフは「我々では手に入れられない素材もあり、助かっている。工作の幅が広がる」と感謝を述べる。 「みんなのフリーゾーン」は9月まで毎月3 ...
タウンニュース市、通報状況を初公表
タウンニュース 3日 00:00
横浜市は昨年4月に設置した横浜市精神科病院虐待通報窓口への通報状況をまとめ、6月13日、初公表した。精神科病院をめぐっては全国的に院内の障害者への虐待事案が後を絶たず、市では昨年度1年間で同窓口に121件の通報があった。市は「人権擁護に関する研修の実施状況を病院に確認するなど、引き続き対応していきたい」としている。 通報窓口設置の背景には、昨年4月の精神保健福祉法の改正がある。同法改正により、精神 ...