検索結果(札幌 | カテゴリ : 地方・地域)

1,135件中10ページ目の検索結果(0.080秒) 2025-04-30から2025-05-14の記事を検索
東愛知新聞【三遠ネオフェニックス】元日本代表柏木選手が現役引退、プロ生活21年「これ以上ないバスケ人生だった」
東愛知新聞 2日 22:11
... いただきました。現役最後の貴重な1シーズンを柏木選手と共にできていることを、クラブ一同大変光栄に思いますとともに心より感謝申し上げます」とコメントした。 柏木選手は東海大学付属第四高校(現東海大学付属札幌)、中央大学を経て、2004年に日立サンロッカーズ(現サンロッカーズ渋谷)でプロデビュー。06年にアイシンシーホース(現シーホース三河)に移籍した。三河在籍時には5度の天皇杯優勝やリーグ制覇に貢献 ...
UHB : 北海道文化放送警察官に"水ブッかけた"38歳の無職男を逮捕「水をかけたが警察官とは思わなかった」揉め事の110番通報を受け駆けつけた警察が男から事情聴取中に突然…<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 2日 22:00
公務執行妨害の現行犯で男を逮捕した北海道警東署(札幌市)
北海道新聞映画通じ語り合う人権 札幌で広がり 更生や性的少数者テーマ 3日憲法記念日 当事者と意見交換も
北海道新聞 2日 21:38
社会問題をテーマにした映画の鑑賞後に当事者らから話を聞いたり、意見交換したりして、理解を深める動きが札幌市内で広がっている。受刑者の更生や性的少数者を描いた映画などを通し、憲法が基本理念に掲げる人権について深く考えるきっかけになっているようだ。3日は憲法記念日―。...
TBSテレビ「自分の足として使いたかった」コンビニ駐車場で乗用車を窃盗 26歳住所不定無職の男を逮捕 車はエンジンがかかったままの状態
TBSテレビ 2日 21:18
4月8日、札幌市白石区のコンビニエンスストアの駐車場に停まっていた車を盗んだとして、26歳の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の26歳の男です。 男は4月8日午後1時42分ごろ、札幌市白石区北郷1条5丁目のコンビニエンスストアの駐車場に停められていた乗用車と、車の中にあったスマートフォンや鍵、長靴など(時価合計約30万2600円)を盗んだ疑いが持たれています。 警察に ...
FNN : フジテレビ【ゴールデンウィークおすすめスポット】気温急上昇の北海道…滝上町では最低マイナス0.2℃の“冬日"から最高25.3℃の“夏日"に…エスコンFでは「裏路地ラーメンテラス」オープン 全国の名店が集結
FNN : フジテレビ 2日 20:55
... 市の「エスコンフィールドHOKKAIDO」の「七つ星横丁」で、2024年に開業して人気となった「裏路地ラーメンテラス」。 新たに4店舗が加わり、全国から選りすぐりの6軒の味を楽しめます。 2022年に札幌市東区にオープンした「中華そば 色即是空」。 2024年「ラーメンWalker」北海道グランプリ銀賞に輝きました。 「のど越しがいいストレート麺で、しょうゆのスープがよく絡みます。コクがあるけれど ...
北海道新聞荒波、巨鯨…映像で立体的に 体感型展示が人気 道立近代美術館・歌川国芳展
北海道新聞 2日 20:37
道立近代美術館(札幌市中央区)で開催中の「浮世絵スーパークリエイター 歌川国芳展」(北海道新聞社、NHK札幌放送局主催)で、江戸後期の絵師国芳の作品を動きのある映像に再構成して立体的に見せる体感型展示「国芳イマーシブアート」が注目されている。 道内初公開。映像は「宮本武蔵と巨鯨」など50作品以上のデジタルデータを基に制作。約7分間あり、同展の一室で、正面、左右の壁面と床面に映写され、作品世界に入り ...
北海道新聞コンサドーレ、3日にアウェーで山形戦
北海道新聞 2日 20:05
J2第13節は3日、各地で10試合を行い、前節16位の札幌は午後2時から、NDソフトスタジアム山形(山形県天童市)で同13位の山形と対戦する。2日は札幌市西区の宮の沢白い恋人サッカー場でミニゲームやシュート練習などを行った。 昨季J2で4位の山形戦に向け、岩政監督は「相手への対策ではなく、自分たちの強みを出すことを第一に考えた」と述べた。 ■DF高尾、守備修正し「勝ち点3を」 「次の山形戦の結果次 ...
中日新聞幼稚園バスと乗用車が衝突 岐阜市の交差点、けが人なし
中日新聞 2日 20:03
岐阜南署 2日午前8時40分ごろ、岐阜市市橋4の市道交差点で、市内の幼稚園のマイクロバスと、札幌市中央区の男性会社員(47)の乗用車が衝突した。バスに乗っていた園児4人と幼稚園教諭の女性(32)、双方の運転手にけがはなかった。 岐阜南署によると、現場は信号のない...
UHB : 北海道文化放送チャイルドシートのベルトは“正しく装着"か…心肺停止で搬送された2歳女の子が死亡〈祖母運転の軽乗用車が対向車線から右折のトラックと衝突〉北海道札幌市の国道
UHB : 北海道文化放送 2日 20:00
札幌市東区で4月、トラックと祖母が運転する軽乗用車が衝突し、乗っていた2歳の女の子が搬送された事故で、女の子がその後死亡していたことが分かりました。
北海道新聞小樽「浮世絵美術館」7月24日開館 ニトリHD、芸術村5館目 歌麿や写楽1600点収蔵
北海道新聞 2日 19:59
【小樽】ニトリホールディングス(札幌)の似鳥昭雄会長が代表理事を務める似鳥文化財団(小樽)は2日、小樽芸術村5館目の施設として整備中の「浮世絵美術館」(港町5)を7月24日に開館すると発表した。...
北海道新聞札幌六大学野球 北海学園大、札大が連勝
北海道新聞 2日 19:53
札幌六大学野球の春季リーグは第1節第2日の2日、札幌円山球場で2試合を行い、北海学園大は星槎道都大に3-2で、逆転サヨナラ勝ちした。札大は東海大札幌を延長十回タイブレークの末、7-6で下した。北海学園大、札大とも2連勝。北大−道文教大は5日に順延された。
TBSテレビ“やきとり"を注文すると豚肉が出てくる…北海道室蘭市のこの常識、いつ生まれた?カラシをつける文化はあの食べ物の影響だった!
TBSテレビ 2日 19:44
北海道室蘭市の地元の歴史を調べたところ、あの“室蘭やきとり"に、新たな説が浮上しました。 ■調査依頼 ・札幌のラベンダーさん 20代 「室蘭やきとりは“やきとり"なのに、なぜ豚肉なのか?」 室蘭やきとりの会 「がんばるぞ!がんばるぞ!」 4月27日、北海道室蘭市内の25店舗が参加する『室蘭やきとりの会』が発足しました。 “やきとり"なのに、豚肉とタマネギを串焼きにし、甘辛いタレと、洋がらしで食べる ...
北海道新聞札幌のフットサル場運営会社 労働組合、「未払い」給与の支給要求
北海道新聞 2日 19:30
札幌市東区でフットサル場「フットサルスタジアム蹴」を運営する「セブンスギア」の社員ら10人でつくる労働組合が4月30日、未払いとされている給与の支給を求め、同社に要求書を手渡した。昨年10月〜今年4月の計約580万円を支払うよう求めている。...
STV : 札幌テレビ「自分の足として使いたかった」コンビニ駐車中の車盗む 無施錠でエンジンかけたまま 札幌
STV : 札幌テレビ 2日 19:28
北海道・白石警察署は2025年5月2日、乗用車などを盗んだ疑いで無職の男(26)を逮捕しました。 男は、4月8日午後1時40分ごろ札幌市白石区北郷1条5丁目のコンビニエンスストアの駐車場で、駐車してあった乗用車1台と車内のスマートフォンや長靴など5点(時価30万2600円相当)を盗んだ疑いがもたれています。 事件当時、乗用車の持ち主の男性は、エンジンをかけたまま無施錠で駐車場に車を停め、鍵も車内に ...
北海道新聞<こいで歩いて 道央春巡り>みかさサイクリングコース=三笠市 地層、炭鉱…1億年感じて
北海道新聞 2日 19:25
... ード「風のメモリー」=伊達市 有珠、昭和新山 山並み眺め ・登別温泉へ向かうサクラロード=登別市 花のトンネル 満開心待ち ・北大苫小牧研究林=苫小牧市 生態系の宝庫に身を委ね ・円山・裏参道ルート=札幌市中央区 中心部彩る 緑の息抜き ・はまなすの丘公園と弁天歴史通り=石狩市 スミレ咲く浜 江戸の名残 「自然や文化の遺産をいっぺんに巡れる。三笠を丸ごと楽しんでほしい」。このコースを薦めるのはツア ...
HBC : 北海道放送“やきとり"を注文すると豚肉が出てくる…北海道室蘭市のこの常識、いつ生まれた?カラシをつける文化はあの食べ物の影響だった!
HBC : 北海道放送 2日 19:16
北海道室蘭市の地元の歴史を調べたところ、あの“室蘭やきとり"に、新たな説が浮上しました。 ■調査依頼 ・札幌のラベンダーさん 20代 「室蘭やきとりは“やきとり"なのに、なぜ豚肉なのか?」 室蘭やきとりの会 「がんばるぞ!がんばるぞ!」 4月27日、北海道室蘭市内の25店舗が参加する『室蘭やきとりの会』が発足しました。 “やきとり"なのに、豚肉とタマネギを串焼きにし、甘辛いタレと、洋がらしで食べる ...
NHK盗品買い取った疑いで逮捕の会社役員 処分保留で釈放
NHK 2日 19:14
... について、札幌地方検察庁は2日、処分保留で釈放しました。 捜査当局は引き続き在宅で捜査を続けることにしています。 去年11月、東京・台東区の路上にとめた車の中で、盗品と知りながら、旭川市内の住宅から盗まれた時価にしておよそ1400万円相当の金貨などを買い取ったとして、警察は先月、東京・中野区の41歳の会社役員を逮捕し、盗品等有償譲受けなどの疑いで捜査していました。 この会社役員について、札幌地方検 ...
TBSテレビ中小スーパー“備蓄米"やっと入荷も「1回限りの納品と案内された」 16週連続の値上がりで…専門家はルール緩和の拡大を提唱
TBSテレビ 2日 19:13
備蓄米放出でもなかなか下がらないコメの店頭価格。 なぜ、備蓄米は行き届かないのでしょうか。 札幌市北区にある地域密着型のスーパーです。 2日午後に入荷されてきたのは備蓄米。 この店での入荷は初めてです。 クーリッチ拓北店・高西邦明オーナー 「非常に助かりますね。思った以上に数が少なかったことはちょっと残念ですが、お客さんの手元にお米が届くこの安心感は本当にほしいなと」 2日に入荷された備蓄米は、2 ...
北海道新聞カーリング分析 科学が味方 北大など全国6大学 女子代表フォルティウスのデータも集計
北海道新聞 2日 19:00
... プ選手も講演した。カーリングは氷上を滑るストーン(石)の動きや、氷をはくスイープの働き、戦術分析など選手の感覚に頼りがちだった分野を科学的に解明することが期待されている。北大では女子のフォルティウス(札幌)やロコ・ソラーレ(北見)を含め、世界トップチームのデータ分析を進めており、来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪で3大会連続のメダルを狙うカーリング界の心強い味方になっている。 日本選手権で対戦し ...
STV : 札幌テレビ手稲に札幌初の道の駅構想! でもどうして?意外な理由 期成会設置し市に要望書提出へ 北海道
STV : 札幌テレビ 2日 18:58
札幌初の道の駅誕生となるのでしょうか。 札幌市手稲区で道の駅を作ろうという構想が持ち上がっています。 なぜ手稲に道の駅なのでしょうか。 (向山記者)「トラックなどの交通量が多い手稲山口の国道沿いに、新たな道の駅ができるかもしれません」 札幌と小樽の境目にある札幌市手稲区の手稲山口地区。 ここに札幌初となる「道の駅」構想が浮上しています。 「道の駅」には地域の特産品を販売する直売所や温泉施設などを設 ...
UHB : 北海道文化放送【桜とこいのぼりの共演】約30年間地域の春を見守る 今夜は花嵐…天気の回復は?連休後半の予報【北海道の天気 2日(金)】
UHB : 北海道文化放送 2日 18:55
(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在 ◆軽川のサクラ並木のこいのぼり 札幌市手稲区の軽川ではサクラが満開の中、こいのぼりが掲げられています。 約30年前から始まり、地域の春を見守り続けています。 きょうは風が強いため、元気よく泳ぐ姿がありました。 こいのぼりは川の上流、下流の3か所にあり、5月5日までです。 ◆きょう2日(金)夜は荒れる所も 今夜からあす午前中にかけて、雨風ともに強く荒れ ...
FCT : 福島中央テレビ濃厚味噌や会津地鶏を使ったスープ…全国各地のおいしいラーメンが集結!郡山市でイベント開催
FCT : 福島中央テレビ 2日 18:48
... ーが気になったのは、北海道札幌市から今回初出店、「らあめんがんてつ。」の濃厚!味噌バターラーメン。 さっそくスープを味わうと「豚骨・味噌・バター濃厚でコクがあります。ガツンと来るけれどすべて三位一体となっている」とリポート。 そして、北海道ならではの中太たまご麺は、「麺の歯ごたえがあるからこそ、濃厚なスープとのバランスもちょうどいい」んだそう。 ■らあめんがんてつ。(北海道札幌市)佐藤一彦店長 「 ...
北海道新聞美唄市元職員ら3人起訴 贈収賄事件 札幌地検
北海道新聞 2日 18:47
美唄市発注の上下水道工事を巡る贈収賄事件で、札幌地検は2日、収賄の罪で同市都市整備部上下水道課元課長補佐、無職本田強志容疑者(53)=美唄市=を起訴した。また贈賄の罪で、同市の水道設備会社「サニー設備工業」社長伊藤義則容疑者(66)=同市=と同社取締役磯田諭容疑者(51)=札幌市西区=を起訴した。...
STV : 札幌テレビ【解説】GWの渋滞予測 ピークの2日間どこが混む? 最大15キロ…「分散利用」呼びかけ 北海道
STV : 札幌テレビ 2日 18:42
... 東日本が発表した、ゴールデンウイーク後半の渋滞予測です。 5月3日、道央道では苫小牧方面・島松川橋付近を先頭に最大15キロの渋滞。 道東道では札幌方面で穂別トンネル付近を先頭に最大15キロの渋滞などが予測されています。 【5日の渋滞予測】 5月5日は、道東道の札幌方面穂別トンネル付近を先頭に最大15キロの渋滞などが予測されています。 ネクスコ東日本は渋滞緩和のため、混雑する日や時間帯を避けた「分散 ...
NHKあすから大型連休後半 物価高で近場で過ごす人も 札幌
NHK 2日 18:34
... 4連休が始まります。 みなさんはどのように過ごすのでしょうか。 札幌市中央区でまちの人たちに聞いてみました。 札幌市の20代の女性は「子どもと全力で遊びたいので、動物園に行こうと思っています。本当は東京とかにも連れていってあげたいですが、金銭的な部分などで引っかかってしまうので、なるべく道内の近場で楽しみたいです」と話していました。 札幌市の50代の男性は「飛び石の連休になっているので大型連休とい ...
北海道新聞快速エアポート、訪日客仕様の新車両導入 多言語表示、ロングシートで定員増 JR北海道
北海道新聞 2日 18:14
JR北海道は新千歳空港と札幌圏を結ぶ快速エアポートで、訪日客に配慮して多言語表示できるディスプレーを備えた新車両の導入を進めている。乗車定員が多いベンチ仕様の「ロングシート」タイプで、中央通路の左右に座席がある「クロスシート」の車両と順次置き換えることで、車内の混雑緩和にもつなげる。訪日客増で稼ぎ頭となっている千歳線の利便性向上を図る。...
TBSテレビサクラの名所にちょっと強面の“観光ガイド"登場 クマ対策のロボットオオカミ「モンスターウルフ」 かわいい声で花見客をお出迎え 北海道奈井江町
TBSテレビ 2日 18:14
あす3日から4連休です。 お花見シーズン真っ盛りの中、空知のサクラの名所ではちょっと強面の観光ガイドがやさしくお出迎えしています。 札幌市から車で1時間、北海道空知地方の奈井江町。 郊外の「にわ山森林自然公園」は、約1800本のエゾヤマザクラが咲き誇るサクラの名所です。 5日まで「ないえ桜まつり」が開かれ多くの花見客で賑わいますが、空知地方では連日、クマの出没が相次いでいます。 「安心して花見を楽 ...
HBC : 北海道放送「自分の足として使いたかった」コンビニ駐車場で乗用車を窃盗 26歳住所不定無職の男を逮捕 車はエンジンがかかったままの状態
HBC : 北海道放送 2日 18:12
4月8日、札幌市白石区のコンビニエンスストアの駐車場に停まっていた車を盗んだとして、26歳の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の26歳の男です。 男は4月8日午後1時42分ごろ、札幌市白石区北郷1条5丁目のコンビニエンスストアの駐車場に停められていた乗用車と、車の中にあったスマートフォンや鍵、長靴など(時価合計約30万2600円)を盗んだ疑いが持たれています。 警察に ...
NHK美唄市の贈収賄事件 元課長補佐ら3人を起訴 札幌地検
NHK 2日 18:12
... をめぐる贈収賄事件で、入札情報を漏らした謝礼として、工事会社から旅行代金を肩代わりしてもらうなどの賄賂を受け取ったとして、札幌地方検察庁は2日、市の53歳の元課長補佐を収賄の罪で起訴しました。 起訴されたのは、美唄市の無職で市の上下水道課の元課長補佐、本田強志被告(53)です。 札幌地方検察庁によりますと、本田元課長補佐は市の上下水道課に勤務していた去年7月までの3年間に、市が発注した6件の工事で ...
NHK北海道 気温上昇で初の夏日 あすは気温下がり寒暖差に注意
NHK 2日 18:12
... 側を中心に気温が上がり、滝上町では道内でことし初めての夏日となりました。 一方、3日は、2日ほど気温が上がらない見込みで、気象台は、寒暖差が大きくなる地域では体調管理に注意するよう呼びかけています。 札幌管区気象台によりますと、2日の道内は南からの風が強まり、フェーン現象の影響で、オホーツク海側と日本海側を中心に気温が上がりました。 各地の日中の最高気温は、 ▽オホーツク海側の滝上町で25.3度と ...
TBSテレビ歯科衛生士にも人手不足の波 求人倍率23倍の現状…子育て職員確保のため、優先入園できる保育所と契約するなど支援拡充する歯科医院も
TBSテレビ 2日 18:11
歯医者さんとともに、私たちの歯の健康を支える『歯科衛生士』。 国家資格であり、重要な仕事を任されますが、その裏で深刻な問題も抱えています。 札幌市の医療歯科専門学校です。 歯型をとっているのは歯科衛生士をめざす学生たち。 ラグビーなどのスポーツで歯を守るための『スポーツマウスガード』を作る実習が、2日に行われました。 ほかにも診療補助や歯磨き指導、歯医者さんとともに歯の健康を守る仕事を担うのが、こ ...
HBC : 北海道放送サクラの名所にちょっと強面の“観光ガイド"登場 クマ対策のロボットオオカミ「モンスターウルフ」 かわいい声で花見客をお出迎え 北海道奈井江町
HBC : 北海道放送 2日 18:00
あす3日から4連休です。 お花見シーズン真っ盛りの中、空知のサクラの名所ではちょっと強面の観光ガイドがやさしくお出迎えしています。 札幌市から車で1時間、北海道空知地方の奈井江町。 郊外の「にわ山森林自然公園」は、約1800本のエゾヤマザクラが咲き誇るサクラの名所です。 5日まで「ないえ桜まつり」が開かれ多くの花見客で賑わいますが、空知地方では連日、クマの出没が相次いでいます。 「安心して花見を楽 ...
STV : 札幌テレビ帯広で「中島みゆき展」 来場者5000人セレモニー 6月12日以降は札幌に 北海道
STV : 札幌テレビ 2日 17:52
... き」。 道立帯広美術館で開催されている展覧会の来場者が5000人に到達し、美術館の館長から5000人目の来場者に記念品が贈られました。 (5000人目の来場者 渡辺瑞枝さん)「良い思い出も苦い思い出もちょっと思い出したいなと思って来ました。昔を懐かしみたいです。この時代に何してたなとか」 「中島みゆき展」は6月1日まで帯広美術館で開催され、6月12日から場所を丸井今井札幌本店に移して開催されます。
北海道新聞設計図でたどる本郷新作品 札幌彫刻美術館でコレクション展
北海道新聞 2日 17:50
札幌市中央区の本郷新記念札幌彫刻美術館(宮の森4の12)で、コレクション展「本郷新 彫刻の設計図リターンズ」が開かれている。 2021年に新型コロナ禍で中断した同名の展覧会をリニューアルした。札幌出身の彫刻家である本郷さんが生前に手がけた野外彫刻作品の習作や設計図計96点を展示。構想から完成までの流れをたどることができる。...
STV : 札幌テレビ札幌市交通資料館 GWにあわせて特別開放! 路面電車や地下鉄の車両間近に見学 北海道
STV : 札幌テレビ 2日 17:48
札幌市交通資料館では、ゴールデンウイークに合わせて路面電車や地下鉄の車両などが特別開放され、家族連れなどで賑わいをみせています。 札幌市交通資料館は市営交通の歴史などを学べる施設で、ゴールデンウイークは多くの家族連れで賑わいをみせています。 実際に市内を走行していた車両を間近で見学することもでき、かつての様子を懐かしむ来場者もいました。 (来場者)「いつも運転手の後ろに席を陣取って、運転するのを見 ...
UHB : 北海道文化放送【ゴールデンウィーク後半天気】フェーン現象で気温上昇!滝上町は道内初の25℃以上…2日前の積雪から一転して夏日に【菅井さんの天気予報 2日(金)】
UHB : 北海道文化放送 2日 17:45
(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在 ◆きょう2日(金)の最大瞬間風速 全道的に南風が強まり、 石狩市、増毛町、札幌市手稲区では25メートル以上で、 台風の暴風域に入ったような風に見舞われました。 むかわ町は24.6メートルで、5月としては記録的でした。 今夜からあす午前中にかけても強風にご注意下さい。 ◆きょう2日(金)の気温 オホーツク海側はフェーン現象で気温が上がり、 滝上町は25 ...
北海道新聞延伸遅れの北海道新幹線 倶知安―札幌間の先行開業なぜ難しい?
北海道新聞 2日 17:12
木古内―奥津軽いまべつ間を走行する北海道新幹線=2024年5月(野沢俊介撮影) 北海道新幹線新函館北斗―札幌間の開業が2038年度末以降に遅れる見通しとなったことを受けて、倶知安―札幌間の先行部分開業を求める声が一部で上がっている。ただ国土交通省の有識者会議は、部分開業を目指すと技術的な課題が追加で発生し、全線開業がさらに遅れる恐れがあると指摘している。実現可能性は低いのが実情だ。...
NHKこどもの日を前にフィットネスジムで親子運動イベント 札幌
NHK 2日 17:08
今月5日のこどもの日を前に、札幌市内のフィットネスジムで親子で楽しみながら運動を行うイベントが開かれました。 このイベントは、札幌市内のフィットネスジムが3歳から9歳の子どもを対象に開催し、2日は6組の親子が参加しました。 イベントでは、床に置かれたはしごを手拍子に合わせてジャンプでまたいだり、クマやヘビなどの動物の動き方をまねしたりして、4種類の運動に挑戦しました。 参加した子どもたちは、コーチ ...
沖縄タイムス沖縄にある国内唯一の「百年観測所」はどこ? GW後半、梅雨入りのタイミングは【天気詳報付き】
沖縄タイムス 2日 17:07
... を改めて強く感じました。 記念碑や胸像がある石垣島地方気象台※2025年4月27日筆者撮影 イワサキクサゼミの名付け親 岩崎卓爾は、1869年に宮城県仙台市で仙台藩士の家に生まれ、1891年に北海道庁札幌一等測候所に入所しました。北海道内での勤務後、中央気象台(現気象庁)の職員となり1898年に中央気象台付属石垣島測候所(現石垣島地方気象台)へ。着任3カ月後に29歳の若さで第2代所長心得に任命され ...
HBC : 北海道放送中小スーパー“備蓄米"やっと入荷も「1回限りの納品と案内された」 16週連続の値上がりで…専門家はルール緩和の拡大を提唱
HBC : 北海道放送 2日 16:28
備蓄米放出でもなかなか下がらないコメの店頭価格。 なぜ、備蓄米は行き届かないのでしょうか。 札幌市北区にある地域密着型のスーパーです。 2日午後に入荷されてきたのは備蓄米。 この店での入荷は初めてです。 クーリッチ拓北店・高西邦明オーナー 「非常に助かりますね。思った以上に数が少なかったことはちょっと残念ですが、お客さんの手元にお米が届くこの安心感は本当にほしいなと」 2日に入荷された備蓄米は、2 ...
STV : 札幌テレビ渋滞に巻き込まれたら「困ったとならないように」水や簡易トイレなどの備えを…GW後半戦に突入
STV : 札幌テレビ 2日 16:25
... くの車が駐車していました。 (阿部記者)「(混雑時の)過ごし方はどうしていますか?」 (苫小牧から岩見沢に向かう人)「(子どもに)YouTubeを見せたりお菓子を食べさせたりですね、車で」 (釧路から札幌に向かう人)「渋滞に巻き込まれないように朝早く出て、サービスエリアに都度とまって休憩をこまめに挟むのが対策。車の中に緊急でできるセットを積んでいます、(簡易)トイレですね」 北広島市のホームセンタ ...
HBC : 北海道放送歯科衛生士にも人手不足の波 求人倍率23倍の現状…子育て職員確保のため、優先入園できる保育所と契約するなど支援拡充する歯科医院も
HBC : 北海道放送 2日 16:25
歯医者さんとともに、私たちの歯の健康を支える『歯科衛生士』。 国家資格であり、重要な仕事を任されますが、その裏で深刻な問題も抱えています。 札幌市の医療歯科専門学校です。 歯型をとっているのは歯科衛生士をめざす学生たち。 ラグビーなどのスポーツで歯を守るための『スポーツマウスガード』を作る実習が、2日に行われました。 ほかにも診療補助や歯磨き指導、歯医者さんとともに歯の健康を守る仕事を担うのが、こ ...
STV : 札幌テレビオホーツク25℃超え ことし初の夏日に! 札幌は強風「こいのぼりがあり得ないくらい…」 北海道
STV : 札幌テレビ 2日 16:23
... 超える気温を観測した地域が多くなりました。 3日からは全道的に平年並みか高い気温となる予想です。 (藤得記者)「強い風が吹く札幌です。自転車は横倒しになっています」 一方、札幌では午後3時までに最大瞬間風速24.3メートルが観測され、2025年で2番目に強い風が吹きました。 札幌市西区の駐輪場では強風の影響で自転車が押し倒され、手稲区では元気に泳いでいた「こいのぼり」が地面に落下するなどの影響も見 ...
TBSテレビ意識不明の2歳女児が死亡 札幌市東区で祖母が運転する軽乗用車とトラックの衝突事故…女児は後部座席のチャイルドシートに着席
TBSテレビ 2日 15:56
4月22日、札幌市東区の国道と市道が交わる交差点で、軽乗用車とトラックが衝突した事故で、意識不明の重体となっていた2歳の女の子が死亡していたことがわかりました。 2歳女児が乗っていた軽乗用車 事故があったのは、札幌市東区東雁来10条3丁目の国道275号線と市道が交わる信号機のある交差点で、22日午後1時ごろ、直進する軽乗用車と右折していたトラックが衝突しました。 2歳女児が乗っていた軽乗用車 この ...
STV : 札幌テレビ重体の2歳女児が死亡 チャイルドシートに着席 祖母運転の車とトラック衝突 事故から約1週間後 札幌市
STV : 札幌テレビ 2日 14:46
約3割が誤って装着 チャイルドシートの正しい使い方 首を絞めつける危険性も 札幌市東区の国道で2025年4月22日、トラックと軽乗用車が衝突し、2歳の女の子が心肺停止の状態で搬送された事故で、女の子が4月30日に死亡していたことがわかりました。 事故があったのは、札幌市東区東雁来10条3丁目の国道275号です。 22日午後1時すぎ、交差点を東方向に直進する軽乗用車と北方向に右折するトラックが衝突し ...
HBC : 北海道放送意識不明の2歳女児が死亡 札幌市東区で祖母が運転する軽乗用車とトラックの衝突事故…女児は後部座席のチャイルドシートに着席
HBC : 北海道放送 2日 13:37
4月22日、札幌市東区の国道と市道が交わる交差点で、軽乗用車とトラックが衝突した事故で、意識不明の重体となっていた2歳の女の子が死亡していたことがわかりました。 2歳女児が乗っていた軽乗用車 事故があったのは、札幌市東区東雁来10条3丁目の国道275号線と市道が交わる信号機のある交差点で、22日午後1時ごろ、直進する軽乗用車と右折していたトラックが衝突しました。 2歳女児が乗っていた軽乗用車 この ...
TBSテレビ【速報】幼稚園の送迎バスと乗用車が衝突 園児4人と保育士を病院に搬送 バスは幼稚園に向かう途中 岐阜市
TBSテレビ 2日 13:32
... 稚園の送迎バスと乗用車が衝突しました。 幼稚園バスには、57歳の男性運転手と32歳の女性保育士、3歳から5歳の園児4人が乗っており、園児4人と手に痛みを訴えた女性保育士が岐阜市内の病院に搬送されましたが、いずれも軽傷だということです。 男性運転手と乗用車を運転していた札幌市の47歳の男性に、けがはありませんでした。バスは幼稚園に向かう途中だったということです。警察が事故の原因を詳しく調べています。
TBSテレビかつて走っていたバスや路面電車に特別に乗れる! GWに合わせ、普段は外からしか見られない古い車両内部を特別に開放 札幌市交通資料館
TBSテレビ 2日 12:47
札幌市交通資料館でバスなどの展示車両の中に入れる特別イベントが開かれています。 2004年に廃止された札幌市営バス。 その最後の日まで走っていた車両です。 札幌市南区の「交通資料館」では、普段は外からしか見られないバスや路面電車の展示車両の内部が特別に開放されています。 交通資料館では、去年リニューアルオープンした5月1日を「交通資料館の日」と定め、きのうからゴールデンウィークにあわせたイベントを ...
北海道リアルエコノミー【トピックス】北海道ホテル&リゾートが提供する新感覚のスイーツ体験、「HOKKAIDO SWEETS STUDIO」オープン
北海道リアルエコノミー 2日 12:43
北海道ホテル&リゾート(富良野市)は、札幌市豊平区美園5条1丁目1-1に、北海道の食材を使用したケーキ、焼菓子、パンの店「HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)」を、あす2025年5月3日にオープンする。ランチ提供は、5月12日からスタートし、特製のケーキやコーヒー、紅茶などを提供するカフェも同日から開始する。その名の通り、北海道の“素材"と“想像力"が融合した新感 ...
HBC : 北海道放送かつて走っていたバスや路面電車に特別に乗れる! GWに合わせ、普段は外からしか見られない古い車両内部を特別に開放 札幌市交通資料館
HBC : 北海道放送 2日 12:25
札幌市交通資料館でバスなどの展示車両の中に入れる特別イベントが開かれています。 2004年に廃止された札幌市営バス。 その最後の日まで走っていた車両です。 札幌市南区の「交通資料館」では、普段は外からしか見られないバスや路面電車の展示車両の内部が特別に開放されています。 交通資料館では、去年リニューアルオープンした5月1日を「交通資料館の日」と定め、きのうからゴールデンウィークにあわせたイベントを ...
TBSテレビ「桜がかわいそう」気圧の谷の影響で強い風 石狩市で最大瞬間風速27.7メートル 札幌市でも21.6メートル 街路樹が折れる被害も
TBSテレビ 2日 12:17
2日の北海道内は気圧の谷の影響で強い風が吹き、札幌で街路樹が折れるなどの影響が出ています。 札幌市手稲区前田5条7丁目の稲積小学校の近くで、幹の太さ、およそ15センチのナナカマドが強風で中ほどから折れました。 小学校によりますと折れた街路樹で児童がけがをするなどの被害はありませんでした。 手稲区の川沿いに連なる桜並木では満開の桜の花が強い風に吹かれていました。 通行人の女性 「桜がかわいそう。この ...
UHB : 北海道文化放送【今年初25℃】強い南風で暖気が流入…フェーン現象で道北は気温上昇!滝上は-0.2(冬日)→26℃(夏日)へ【北海道の天気 2日(金)】
UHB : 北海道文化放送 2日 12:15
... です。 ◆きょう2日(金)の予想最高気温 道北やオホーツク海側で20℃を超えて、今年一番の暖かさになりそうです。 滝上町は26℃の予想です。 朝は氷点下0.2℃だったので、冬日と夏日になりそうです。 札幌は16℃で、ほぼ平年並みになりそうです。 ◆10日間予報 3日(土・祝)〜12日(月) ・道央と道南 4連休は、4日(日・祝)は天気が崩れますが、そのほかは晴れる日が多くなりそうです。 あす3日( ...
HBC : 北海道放送「桜がかわいそう」気圧の谷の影響で強い風 石狩市で最大瞬間風速27.7メートル 札幌市でも21.6メートル 街路樹が折れる被害も
HBC : 北海道放送 2日 12:13
2日の北海道内は気圧の谷の影響で強い風が吹き、札幌で街路樹が折れるなどの影響が出ています。 札幌市手稲区前田5条7丁目の稲積小学校の近くで、幹の太さ、およそ15センチのナナカマドが強風で中ほどから折れました。 小学校によりますと折れた街路樹で児童がけがをするなどの被害はありませんでした。 手稲区の川沿いに連なる桜並木では満開の桜の花が強い風に吹かれていました。 通行人の女性 「桜がかわいそう。この ...
STV : 札幌テレビ道内ことし初の夏日予想! 札幌は強風…コイも“墜落" 火の取り扱いや倒木に注意 北海道
STV : 札幌テレビ 2日 12:03
... 温が上がり、滝上町では午前11時までに23.3℃を観測しました。 (町民)「きょうはちょっと暑すぎますね。いままで寒かったのでゆっくり散歩できそう」 滝上町では25℃と、道内では2025年で初めての夏日となる予想です。 一方、札幌では午前11時までに最大瞬間風速24.3メートルが観測されていて、現在、強風注意報が発表されています。 3日にかけて広く火の取り扱いや倒木、交通への影響に注意が必要です。
北海道リアルエコノミーセイザングループのジェラート専門店「FUWARI」、きょう2025年5月2日プレオープン
北海道リアルエコノミー 2日 12:00
スパサウナ&カプセルホテル「ニコーリフレ」(札幌市中央区)やパチンコ店「遊び工房恵庭店」(恵庭市)などを展開するセイザン(本社・札幌市中央区)のグループ企業、セイザンプランニング(同・同)は、2025年5月12日(月)、ススキノでジェラート専門店「FUWARI」(南3条西2丁目14、ニコービル1階)をオープンさせる。それに先立ち、きょう5月2日にプレオープンさせる。(画像は、「FUWARI」のメイ ...
NHK浮世絵師 歌川国芳の作品展 札幌 道立近代美術館
NHK 2日 11:46
... 楽しめるコーナーもあり、訪れた人たちは浮世絵の世界を堪能していました。 チェコからの留学生で日本文化を学んでいる女性は「浮世絵の歴史を感じることができました。人物画の肉体美が印象的でした」と話していました。 札幌市の60代の男性は「迫力がある一方で、細部を緻密に描いているところが国芳らしいと思いました」と話していました。 この展示会は、札幌市中央区の道立近代美術館で、来月15日まで開かれています。
十勝毎日新聞「賃上げが当たり前の社会を」 札幌・大通 全道メーデーに3000人
十勝毎日新聞 2日 10:33
【札幌】第96回全道メーデーが1日、札幌市内の大通公園で行われた。約150団体、3000人が参加。式典でスローガンとメーデー宣言を採択し、「賃上げが当たり前の社会」を訴えて周辺をパレードした。<br...
北海道リアルエコノミーJR札幌駅北東付近に仮称「北東ビル」建設計画
北海道リアルエコノミー 2日 10:30
北海道新幹線開業に向けた工事が進むJR札幌駅北側の札幌市北区北6条西2丁目で、仮称「北東ビル」の建設が計画されている。(写真は、仮称「北東ビル」建設場所) (画像は、仮称「北東ビル」の計画場所) 建設予定地は、北7条通と南2丁目通の交差点南東角で、以前は、「パセオ」の立体駐車場などがあった場所。建築面積は約137坪(452・70?)、鉄骨造、地下1階、地上4階、延べ床面積は約537坪(1774・9 ...
読売新聞福証への新規上場が今年4社目、26年ぶりの高水準…東証の上場基準厳格化や九州の活況など背景に
読売新聞 2日 10:11
... 村原稔彦常務執行役は「東証の廃止を懸念する企業からの相談が少なからず来ている」と明かし、5月下旬から、東証など、他の証券取引所に上場している企業が一定の条件を満たせば、上場の審査を簡素化する方針だ。 札幌、名古屋の両証券取引所もこうした相談が増えているとしており、各取引所が東証の上場廃止リスクを抱える企業の取り込みを競う。 重複上場へ風向き変化 福証の本則市場ではこの15年、新規上場が年0〜3社と ...
新潟日報2024年度の新潟空港利用者112万人、ウイルス禍前の水準に回復 トキエア新規路線就航など寄与
新潟日報 2日 10:00
... の新規路線就航や、国際線の通年運航などが利用者を押し上げた。新型コロナウイルス禍以前の19年度比では98・8%となり同水準までほぼ回復した。 国内線は前年度比2万6177人(2・6%)増の102万9391人。利用者が最多だったのは大阪線で53万9776人(搭乗率74・3%)で、次いで札幌線の21万9667人(同64・8%)だった。 トキエア(新潟市東区)が24年4月に仙台線、同9月に名古屋(...
十勝毎日新聞札幌大が全国切符へ好発進 全日本大学選手権へ向け「今度こそ勝ちに行きたい」
十勝毎日新聞 2日 09:41
◆札幌六大学野球◇春季リーグ第1節第1日 道文教大1−7札幌大(1日・札幌円山球場) 開幕し、3試合が行われた。2007年春以来の2季連続優勝を目指す札幌大は、1部初挑戦の道文教大に...
NHK札幌手稲区 警視庁の警察官名乗る詐欺相次ぎ注意呼びかけ
NHK 2日 08:31
札幌市手稲区で、警視庁の警察官を名乗る人物からの電話で現金をだまし取られる被害が2件相次ぎ、警察は詐欺事件として捜査しています。 警察によりますと、札幌市手稲区の40代の女性は4月22日に、電気通信事業者の社員を名乗る男から「偽造された免許証で不正な契約がされ、被害届も出ている」と電話を受けました。 その後、警視庁の警察官を名乗る男から「逮捕した人物が『不正に取得したお金をあなたに送金した』と話し ...
北海道リアルエコノミーイオン北海道、不動産賃貸収入増加を狙いディベロッパー本部新設
北海道リアルエコノミー 2日 07:45
イオン北海道(本社・札幌市白石区)は、GMS(総合スーパー)やSC(ショッピングセンター)の館全体の魅力度をアップさせ、客数増や不動産賃貸収入増に繋げる取り組みを強化する。(写真は、イオン北海道本社) このため、2025年3月1日付でディべロッパー本部を新設、イオンモール(本社・千葉市美浜区)の新規リーシング統括部新規テナント共創部長だった近藤卓氏を、執行役員ディペロッパー本部長とした。近藤氏は、 ...
北海道新聞札幌・手稲区の40代女性 425万円詐欺被害
北海道新聞 2日 07:39
札幌市手稲区の40代女性が1日、警察官などを名乗る男に現金計425万円をだまし取られたと、札幌手稲署に届け出た。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。...
北海道新聞札幌・手稲区の40代男性 136万円だまし取られる
北海道新聞 2日 07:37
札幌市手稲区の40代男性が1日、警察官を名乗る男に現金計136万円をだまし取られたと、札幌手稲署に届け出た。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。...
STV : 札幌テレビ預貯金詐欺の出し子兼受け子を逮捕 カードをだまし取りATMから50万円を引き出す 札幌市
STV : 札幌テレビ 2日 06:53
札幌・厚別警察署は2025年5月1日午後5時すぎ、窃盗の疑いで住所不定無職の男(38)を逮捕しました。 男は氏名不詳者らと共謀のうえ、2025年3月27日、札幌市厚別区内の金融機関に設置されたATMから不正な方法で入手したキャッシュカードを使用して現金50万円を引き出して盗んだ疑いがもたれています。 警察によりますと、男は現金の出し子と受け子を担っていて、キャッシュカード1枚を使用し1回で50万円 ...
STV : 札幌テレビGWの帰省中に弟殴った兄を逮捕 実家暮らし弟の生活態度めぐり…弟反発でヒートアップ 北海道
STV : 札幌テレビ 2日 06:50
札幌・北警察署は、2025年5月1日午後9時30分ごろ、苫小牧市に住む会社員の男(24)を現行犯逮捕しました。 男は5月1日午後8時40分ごろ、石狩市緑苑台にある実家で会社員の弟(21)の顔面を殴る暴行を加え、けがさせた疑いがもたれています。 弟は左目付近が腫れる軽傷で、2人の父親から「2階で息子たちがもめている」と通報がありました。 警察によりますと、男はゴールデンウイークで実家に帰省していて、 ...
UHB : 北海道文化放送【ゴールデンウィーク実家帰省中の兄弟げんか】兄が弟の顔面殴る…弟は左目付近ケガ"異変"に気付いた父親「息子たちがもめている」と通報→兄「殴った回数は5、6発」と一部否認〈北海道石狩市〉
UHB : 北海道文化放送 2日 06:39
ゴールデンウィークに実家で弟を殴ってケガさせた兄を傷害の現行犯で逮捕した北海道警北署(札幌市)
UHB : 北海道文化放送【また脱落】「タイヤが外れてしまって事故を起こした」異音がしたため一度確認するも異常見つけられず、走行再開した直後、左前輪タイヤが外れる_4日前に自ら交換したばかり…警察が注意呼び掛け〈北海道北広島市
UHB : 北海道文化放送 2日 06:20
タイヤの脱落に注意を呼び掛ける北海道警厚別署(札幌市)
UHB : 北海道文化放送【まんじゅう万引】「持っている500円を使いたくなかった」コンビニで和菓子1点(販売価格124円)を盗んだ60歳男…女性店長に取り押さえられる「弁解することはありません」〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 2日 05:50
男を逮捕した北海道警中央署(札幌市)
毎日新聞世界の夢舞台、体感を 十勝 スポーツ支援団体発足 /北海道
毎日新聞 2日 05:01
... 会議所)が発足した。今後のオリンピアン輩出を地元の経済界が後押しする試みで、まずは2026年のミラノ・コルティナ冬季オリンピックに4人程度を派遣し、世界の舞台を体感してもらう。【鈴木斉】 十勝で16年に設立された「北海道・札幌冬季オリンピック・パラリンピック札幌招致を応援する会」が、札幌市の招致活動停止で24年9月に解散したのを受け、応援する会の若手メンバーを中心に後継団体の発足準備を進めてきた。
毎日新聞「賃上げ、当たり前に」 大通公園でメーデー大会 /北海道
毎日新聞 2日 05:01
連合北海道は1日、札幌市中央区の大通公園で第96回全道メーデー大会を開催した。 道内の労働団体の約3000人(主催者発表)が参加。須間等会長は戦後80年を迎える今年、世界では紛争が相次いでいることを受け、「核兵器と戦争の恐ろしさを忘れてはいけない。『平和なくして労働運動なし』のスローガンの下、働く…
読売新聞衆院3区の自公調整が難航…10、11区の候補者選びに影、参院選占う試金石に
読売新聞 2日 05:00
次期衆院選の自民、公明両党の選挙協力を巡り、自民が道3区(札幌市豊平区、白石区など)を公明に譲る調整が難航し、10区(岩見沢市など)と11区(帯広市など)の候補者選びに影を落としている。不調なら10区は公明に差し戻す「保険」とされる上、11区とセットの作業を強いられているためだ。調整の行方は、今夏の参院選での道内の自公協力の成否を占う試金石となる。 昨年10月の衆院選で10区は公明の稲津久氏が、1 ...
読売新聞札幌市の女子中学生いじめ自殺巡り和解案…札幌地裁提示「市が解決金6000万円」
読売新聞 2日 05:00
札幌市立中学1年の女子生徒(当時12歳)が2021年10月、小学校から続くいじめを苦に自殺した問題を巡り、生徒の両親が市に計約6500万円の損害賠償を求めた訴訟で、札幌地裁が原告と被告の双方に「市が6000万円を支払う」との和解案を提示したことが分かった。市側は受け入れる方針だといい、21日から始まる市議会定例会に関連議案を提出する。 訴状や市教育委員会が設置した第三者委員会の調査報告書によると、 ...
北國新聞地方の名騎手が金沢集結 26日・ジョッキーズチャンピオンシップ 地元から中島参戦 6年ぶり開催、12人がしのぎ
北國新聞 2日 05:00
... )山本聡哉(岩手)室陽一朗(浦和)本田正重(船橋)矢野貴之(大井)野畑凌(川崎)渡邊竜也(笠松)塚本征吾(愛知)吉村智洋(兵庫)赤岡修次(高知)山口勲(佐賀)の各ジョッキー。 8月23、24日にJRA札幌競馬場で実施される「2025ワールドオールスタージョッキーズ」に推薦する地方競馬代表の選定競走となり、優勝者が代表候補に選ばれる。 前身のスーパージョッキーズトライアルを含め金沢勢は、2011年に ...
釧路新聞釧路、中標津、札幌でメーデー
釧路新聞 2日 04:10
労働者の待遇改善を 釧労連 第96回釧路地区メーデー(実行委員長・古川晃男釧路地区労働組合総連合=釧労連=議長)が1日、釧路市観光国際交流センターで開かれた。釧労連加盟の組合員ら約300人が参加し...
釧路新聞貝殻島コンブ漁交渉妥結 6月1日から出漁へ【根室】
釧路新聞 2日 04:10
【根室】北海道水産会(札幌市)は4月30日夜、北方領土歯舞群島の貝殻島周辺で日本側が行うコンブ漁の操業条件等を決める日ロ間民間交渉が妥結したと発表した。28日からウェブ会議方式で行われていた。 妥...
毎日新聞AIで落とし物管理 交通機関、システム導入次々と 捜索時間短縮、職員負担が軽減 /東京
毎日新聞 2日 02:01
... ビスを交通機関などが導入している。落とした場所や落とし物の特徴が正確に分からなくても、AIが可能性の高い物を選別。京王電鉄では返却率が1割以下から3割に上がった。 落とし物を管理する職員の負担も軽減。札幌市交通局や羽田空港のほか、警視庁や大分県警も一部利用するなど、約30の組織が約2300カ所の駅などで活用する。 サービスを提供しているのはITベンチャーのファインド(東京)。落とし物が届けられると ...
日本経済新聞北海道ニッスイ、倉庫と水産加工で食を下支え
日本経済新聞 2日 01:49
北海道ニッスイ(札幌市)は、ニッスイグループ商品の道内販売や周辺でとれる水産物加工などを手掛け、北海道の食を支えている。ニッスイグループで1920年創業の水産卸テイオンが、日本水産(現ニッスイ)札幌支社の事業などを2008年に取得して誕生。23年に北海道日水から現社名となった。 札幌市内に本社と倉庫を備えた拠点があり、函館ではサケやサバなどの水産物加工などを手掛けている。それぞれ大型冷凍・冷蔵設. ...
日本経済新聞英IHG、札幌で195室のホテル開業 25年秋に中価格帯ブランド
日本経済新聞 2日 01:49
ホリデイ・イン&スイーツ札幌大通公園には195室を設ける(画像はイメージ)英IHGホテルズ&リゾーツは、2025年秋ごろに札幌市でホテル「ホリデイ・イン&スイーツ札幌大通公園」を開業する。同ブランドの出店は道内初で、全国でも大阪府に続く2軒目となる。中価格帯ブランドで、観光客のみならずビジネス客など多様な層を取り込む狙いだ。 市内の歓楽街すすきのにもほど近く、閉館したホテルを改装してリブランド開業 ...
北海道新聞春の高校野球十勝支部予選 組み合わせ決まる 10日開幕
北海道新聞 1日 22:05
10日に開幕する第64回春季北海道高校野球大会十勝支部予選(北海道高校野球連盟、北海道新聞社主催)の組み合わせ抽選会が1日、帯広の森野球場で開かれ、出場する17校14チームの対戦カードが決まった。26日から札幌円山球場で開かれる全道大会出場の1枠をかけ、白熱した戦いを繰り広げる。...
UHB : 北海道文化放送「カラダを触って発散しようと…」夜道を歩く女性を"連続襲撃"23歳男―背後から胸や尻を触り逃走―不同意ワイセツで再逮捕「私のやったことで間違いないです」さらに余罪ほのめかす<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 1日 21:45
夜道で女性の体を触った疑いで男を再逮捕した北海道警中央署(札幌市)
船橋経済新聞津田沼駅北口にジンギスカン「成吉思汗酒場ヤマダモンゴル」 関東2店舗目
船橋経済新聞 1日 21:30
... ンドとしては「壁の穴」「平禄寿司」「村さ来」などがあり、国内外に454店舗を展開している。 今回、津田沼に店舗を構えたのは、ジンギスカン専門店のブランド「成吉思汗酒場ヤマダモンゴル」。同社では北海道・札幌、大阪・道頓堀、東京・神田に店を構えていた。近年、ラム肉は油が少なくヘルシーであると注目を浴びていることもあり、「ヤマダモンゴル」をリブランディングした。 ヘルシー志向の女性客層への訴求を考慮した ...
北海道新聞札幌の80代女性、100万円引き出される だまし取られたキャッシュカードで
北海道新聞 1日 21:20
札幌市西区の80代女性が1日、区役所職員を名乗る男らにキャッシュカードをだまし取られ、現金約100万円を引き出されたと、札幌西署に届け出た。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。...
北海道新聞札幌の80代女性、200万円引き出される だまし取られたキャッシュカードで
北海道新聞 1日 21:17
札幌市中央区の80代女性が1日、市役所職員を名乗る男にキャッシュカードをだまし取られ、現金200万円を引き出されたと、札幌南署に届け出た。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。...
北海道新聞昨秋の覇者・札大が快勝 札幌六大学春季リーグ開幕
北海道新聞 1日 21:10
(札大−道文教大)七回札大、1死満塁、近藤が右適時打を放つ(畠中直樹撮影) 札幌六大学野球の春季リーグは1日開幕し、札幌円山球場で3試合を行った。 昨秋王者の札大は7―1で道文教大に快勝した。星槎道都大は門間の大会第1号本塁打で北大に1-0で勝利。北海学園大は八回途中日没コールドで東海大札幌を9-3で下した。 ■新スタンスで「うまく捉えている」 札大・近藤 七回札大1死満塁、近藤が右前適時打を放つ ...
北海道新聞「長男夫妻、父の預金無断献金」和解 旧統一教会巡る訴訟、原告の次女らに400万円 札幌高裁
北海道新聞 1日 20:58
父親の預金を世界平和統一家庭連合(旧統一教会)信者の長男夫妻が無断で献金したとして、札幌に住む次女らが旧統一教会と長男夫妻に計約1500万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審は、札幌高裁(斎藤清文裁判長)で和解が成立したことが1日分かった。...
UHB : 北海道文化放送北海道内の気温上昇中!桜満開でようやく花見日和に…その一方で5月からは、〈ハム・ソーセージ・カレールウなど〉食料品“478品目"値上げ…【物価の上昇は止まらない】
UHB : 北海道文化放送 1日 20:45
「久しぶりに暖かい日差しが降り注いでいる札幌市です。 午前10時の気温は17.7度。絶好の花見日和になっています」(有田慈彦記者)
山形新聞FDA山形発着2便が欠航
山形新聞 1日 20:31
山形空港(資料写真) 札幌発山形行きのフジドリームエアライン…
北海道新聞札幌市「マンガ機構」設立 イベント収益で作家育成 「ミュージアム」設置模索も
北海道新聞 1日 20:26
札幌市は1日、漫画を活用したまちづくりを担う組織として、一般社団法人「札幌マンガ・図書等活用まちづくり機構」を設立したと発表した。官民で連携し、イベントなどで得た収益で漫画家などのクリエーター育成に取り組むほか、市が設置を検討する文化施設「マンガミュージアム」の可能性も探っていく。...
北海道新聞北電社長、電気料金の値下げ試算提示「年内に」 泊原発再稼働で燃料費減<一問一答 注目会見>
北海道新聞 1日 19:45
■北海道電力・斎藤晋社長=2025年3月期決算発表会見 日時:2025年4月30日、午後3時30分〜 場所:北海道電力本店(札幌市中央区) 記者会見する斎藤晋社長(岩崎勝撮影) <冒頭発言要旨> ▼2025年3月期連結決算は(本業のもうけを示す)営業利益が前期比25%減の758億3800万円。電源調達コストの低減などにより、1月公表の業績予想を200億円程度上回った。2026年3月期は営業利益を5 ...
TBSテレビ【戦後80年】サハリン残留日本人 96歳で亡くなった女性が孫の手で埋葬される…国境で隔てられても途切れることがない祖国との「つながり」
TBSテレビ 1日 19:11
... 戦後80年。 第2次世界大戦後に当時の樺太、いまのロシア・サハリンに残留を余儀なくされ、現在も暮らし続けている日本人たちがいます。 国境で隔てられても祖国との「つながり」が途切れることはありません。 札幌市郊外にある霊園の共同墓所です。 墓石に刻まれた2羽のカモメは「海に隔てられた日本とサハリンを自由に行き来できる時代が続くように」という願いが込められています。 今週、この墓所にひとりの女性が埋葬 ...
朝日新聞貝殻島コンブ漁、ロシアとの交渉が妥結 183隻が操業へ
朝日新聞 1日 19:00
... コンブ漁の出漁に向けて納沙布岬沖に集まる漁船=2024年6月15日午前5時55分、北海道根室市、山本智之撮影 [PR] 北方領土・貝殻島の周辺海域で日本漁船が行う今年のコンブ漁について、北海道水産会(札幌市)は30日夜、操業条件をめぐるロシア側との民間交渉が妥結したと発表した。 コンブの採取量は昨年より300トン少ない2700トン。チガイソやスジメを含む褐藻類の採取量としては、昨年を336トン下回 ...
STV : 札幌テレビ原因は“運転士不足" 平日の運行本数減便…ネーミングライツ収入で待遇改善へ 札幌・路面電車
STV : 札幌テレビ 1日 18:57
札幌の路面電車は5月1日から平日の運行本数が減便となりました。 その理由は運転士不足です。 運転士を確保するため待遇を改善しようと対策が始まっています。 (藤得記者)「きょうから減便が始まる札幌市の路面電車ですが、利用者にはどの程度影響があるのでしょうか」 5月1日から実施のダイヤ改正で、路面電車の平日の運行本数は当面の間、1日20便程度減便されます。 各時間帯で1本から2本の減便となり、運行間隔 ...
UHB : 北海道文化放送【北海道も初夏日】あすはフェーン現象でオホーツク海側で気温上昇!滝上町で25℃予報も…先日の雪から一転の夏日【北海道の天気 1日(木)】
UHB : 北海道文化放送 1日 18:55
(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在 ◆札幌市内のサクラ きょうは青空が広がり、気温が18℃以上となりました。 さっぽろテレビ塔下のサクラも見ごろで、 掲げられたこいのぼりとの共演に、観光客もカメラを向けていらっしゃいました。 また、西区の農試公園は名所でもありますが、約250本があり、満開を迎えています。 今春は先週から咲き始めましたが、ゆっくり咲き進み、 長く楽しめているかもしれませ ...
STV : 札幌テレビ「物価上がる方がデカい」 労働者3000人の訴え 6割以上の企業がベアも実感乏しく… 北海道
STV : 札幌テレビ 1日 18:50
5月1日は「メーデー」です。 北海道内では2年連続で6割を超える企業が給与の引き上げ・ベースアップを行いましたが、物価上昇などの影響でその実感は薄いようです。 5月1日に札幌の大通公園で行われたのは、連合北海道による労働者の祭典「メーデー」です。 主催者発表でおよそ3000人が集会に参加し、賃金のアップや労働環境の改善などを訴えました。 (連合北海道 須間等会長)「大企業から中小、小規模企業まで全 ...
北海道新聞「賃上げ、格差社会是正を」 札幌でメーデー集会 連合北海道と道労連
北海道新聞 1日 18:43
連合北海道は1日、札幌市中央区の大通公園でメーデーの集会を開き、労働者ら約3千人(主催者発表)が賃上げや格差社会の是正を訴えた。道労連も同日、同区の中島公園で集会を開催した。...
STV : 札幌テレビ気温上昇!青空のもと花見する人BBQする人 こいのぼりは“お疲れの様子" 北海道
STV : 札幌テレビ 1日 18:34
(向山記者)「あたたかな日差しが降り注ぐ札幌市内のこちらの公園では梅が咲き始め、多くの花見客で賑わっています」 雲一つない青空とのコントラストが美しい白梅の花に、赤い花びらがふんわりと開き始めた紅梅の花。 およそ1200本の梅が植えられている札幌市清田区の平岡公園では、4月29日に梅の開花を観測し、早速お花見を楽しむ人の姿が見られました。 (花見をする人)「来るまではおっくうだったけど、来てみたら ...
TBSテレビ「賃上げが当たり前の社会を」労働者の権利を訴える“メーデー"札幌市の大通公園や中島公園に約4500人の労働者ら
TBSテレビ 1日 18:13
5月1日は労働者の権利を訴える「メーデー」です。 札幌市では「メーデー」の集会が開かれ、大勢の労働者が賃上げの継続などを訴えました。 札幌市の大通公園で開かれた連合北海道が主催する集会には、約3000人の労働者らが集まりました。 集会では、連合北海道の須間等会長が物価の上昇や中小企業で働く労働者の待遇改善を念頭に、「賃上げが当たり前の社会を作ろう」と訴えました。 一方、中島公園では道労連の集会に1 ...
北海道新聞千歳の老舗菓子店を事業継承 札幌・セントラル パッケージ刷新、新ブランドも
北海道新聞 1日 18:03
不動産業や飲食業などを展開するセントラルリーシングシステム(札幌)は、千歳市の老舗洋菓子店の事業を継承し、新たなパッケージでの商品販売を始めた。同社が菓子製造部門を持つのは初めて。味わいはそのままに、「朔風(さくふう)堂」という新ブランド名で出発した。...