検索結果(岐阜)

2,125件中10ページ目の検索結果(0.084秒) 2025-06-30から2025-07-14の記事を検索
東京新聞ソ連軍の性接待 沈黙を破り、声を上げた女性たちの姿に突き動かされて 松原文枝さん寄稿(映画「黒川の女たち」監督)
東京新聞 8日 16:00
... いう名の性暴力が起きていた。岐阜県の旧黒川村から入植した開拓団は生き延びるため、未婚の女性をソ連軍の性の相手として差し出した。被害の事実を公にした女性たちの告白と尊厳の回復を取材し、私は監督として「黒川の女たち」というドキュメンタリー映画を完成させた。映画化への思いに突き動かされたのは、ある女性との出会いがあった。 ◆女性の死に立ち会う 去年1月。雪が降りしきる中、私は岐阜県のひるがの高原の山道を ...
NHK元中日の近藤真市さんが1日警察署長 岐阜
NHK 8日 15:56
初登板でノーヒットノーランを達成したことで知られる元ドラゴンズの近藤真市さんらが各務原警察署の1日署長を務め、ドライバーに「交通事故もゼロにしましょう」などと呼びかけました。 1日警察署長を務めたのは、38年前にプロ野球史上初となる初登板でノーヒットノーランを達成した元ドラゴンズの近藤真市さんと同じく元ドラゴンズの長谷部裕さんです。 2人はプロ野球に入団する前、愛知の享栄高校でバッテリーを組み、甲 ...
Car Watchダイハツ、新型「ムーヴ 」発表1カ月で約3万台受注 月間販売目標台数の5倍に
Car Watch 8日 15:53
... 性の高さ」「求めやすい価格、利便性の高い装備とバランスのよい走行性能」としている。 「ムーヴ」誕生30周年を記念した展示イベント開催 なお、ダイハツでは「ムーヴ」が8月25日で誕生30周年を迎えるにあたり、9月下旬より全国(札幌、神奈川、岐阜、大阪、福岡)の商業施設にてイベントを開催。歴代車両展示で「ムーヴ」の歴史を振り返ってもらうとともに、実車による新型車の進化も体感してもらえる内容としている。
NHKJR中央本線 運転見合わせ 釜戸〜中津川 上下線 雨の影響
NHK 8日 15:48
JR中央本線は雨量が規制値に達したため、岐阜県瑞浪市の釜戸駅と中津川市の中津川駅の間の上下線で午後3時20分すぎから運転を見合わせています。
NHKJR中央本線 運転見合わせ 雨で岐阜の釜戸〜中津川 上下線
NHK 8日 15:47
JR東海によりますと中央本線は、雨の量が規制値に達したため岐阜県の釜戸駅と中津川駅の間の上下線で午後3時20分ごろから運転を見合わせています。
日本テレビ【速報】国道158号の通行止め解除へ 7月18日(金)午後2時から う回路の仮設道路が完成
日本テレビ 8日 15:43
... 時から岐阜県との行き来ができるようになります。 国道158号は今年3月、大野市上半原で大規模な土砂崩れが相次いで発生し、全面通行止めとなったもので、国土交通省などは応急対応として、現場をう回する仮設道路の建設を進めてきました。 県奥越土木事務所によりますと、このほど仮設道路が無事に完成したことから、国道158号は7月18日(金)午後2時に通行止めを解除することになりました。およそ4か月ぶりに岐阜県 ...
名古屋テレビ大雨のため運転を見合わせていたJR中央線、岐阜県の釜戸〜中津川間の上下線 運転再開
名古屋テレビ 8日 15:41
JR中央線は8日午後3時21分ごろから、大雨のため岐阜県瑞浪市の釜戸駅から中津川市の中津川駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後5時43分に運転を再開しました。 JR中央線の釜戸〜中津川間で雨のため運転見合わせ JR東海によりますと、岐阜県恵那市の武並駅から中津川市の美乃坂本駅の間の雨量が規制値に達したため運転を見合わせていました。
Abema TIMES京都・祇園祭、異例猛暑に懸念 川床は48℃超え 宇治市では熱中症で救急要請
Abema TIMES 8日 15:33
... しかったですね」 「船に乗った途端に」 「まさに季節の風物詩って感じですよね」 7日、全国的にも猛烈な暑さとなった七夕。大阪で37.6℃、名古屋で37.8℃など体温を超える暑さとなる場所が続出した。 岐阜県多治見市では38.8℃と、今年全国で一番の最高気温を記録。 東京都心も最高気温35.6℃と今年初めての猛暑日に。 各地で熱中症患者が多発し、愛知県では熱中症の疑いで2人が死亡した。 (「羽鳥慎一 ...
FNN : フジテレビ【速報】大野市の国道158号、18日午後2時に仮設道路が開通 土砂崩れの影響で通行止め 4カ月ぶりに岐阜県との往来可能に【福井】
FNN : フジテレビ 8日 15:30
土砂崩れの影響で2025年3月から通行止めが続く、大野市の国道158号について、福井県は8日、7月18日に仮設道路が開通すると発表しました。 県によりますと、18日午後2時以降は、県が建設を進めていたう回路、約270メートルの仮設道路が開通し、奥越と岐阜県が約4カ月ぶりに車で往来できるようになります。 福井テレビ 福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
鉄道ファン7月19日・20日イオンモール大垣で「鉄道&バスフェア2025」開催
鉄道ファン 8日 15:10
... ※画像:イオンモール大垣WEBサイトから 週末のイベント 7月のイベント 開催日時 2025(令和7)年7月19日(土)・20日(日)各日10時〜16時 会場 イオンモール大垣店 1F 太陽の広場 (岐阜県大垣市外野2丁目100番地) 会場への交通 東海道本線 大垣駅下車,大垣駅バスターミナル4番のりばから,名阪近鉄バス青柳線「イオンモール大垣」行きで約19分 ※詳しくは,イオンモール大垣のWEB ...
読売新聞人のiPS細胞から「あご」の骨作製に成功…京大などの研究チーム
読売新聞 8日 15:00
... しやすい難病「骨形成不全症」の患者からiPS細胞を作り、あごの骨の立体組織を培養すると、もろい状態を再現できた。チームは効率的な治療法の開発につながるとしている。 あごの骨の再生医療に詳しい山田陽一・岐阜大教授(歯科・ 口腔(こうくう) 外科)は「難病の病態再現は素晴らしい成果だ。再生医療に関しては、より複雑で大きな組織を作製できるかや、コストを抑えられるかが実用化へのハードルとなる」と指摘する。 ...
日本経済新聞障害者女性、宿運営で輝く
日本経済新聞 8日 14:30
岐阜市川原町地区に、精神障害や発達障害などがあり、一般企業で働くことが難しい「就労継続支援B型事業所」の女性たちが働く一棟貸し宿「帰蝶」がある。古い町家を改修。金曜から月曜の営業だが、予約が入りリピーターも多い。運営団体の代表理事、後藤千絵さん(45)は「女性たち一人一人が輝く場になれば」と話す。 6月上旬、週末を控えた木曜日。材木問屋だった町家のはりや蔵を生かした客室で、茶菓子補充にベッドメー. ...
毎日新聞参院選序盤情勢毎日新聞調査 東海編
毎日新聞 8日 14:00
... 挙区と比例代表の序盤情勢をまとめた。特別世論調査は5、6両日に行い、取材を加味して分析した。調査では、選挙区で5割弱、比例代表で4割弱が投票態度を明らかにしておらず、今後情勢は変わる可能性がある。 ◆岐阜 若井氏リード 若井氏がリードし、服部氏、瀬尾氏が追う。若井氏は自民に加え、推薦を受ける公明支持層も固め切れていないが、組織戦で裏金事件での党への逆風をかわす構えだ。服部氏は立憲支持層の半数以上を ...
TBSテレビ【高校ラグビー7人制】全国大会出場48校が決定! 立命館慶祥・岐阜聖徳学園など6校が初出場 神奈川からは桐蔭学園・東海大相模の2校が晴れ舞台に 佐賀工を撃破した早稲田佐賀が2大会連続出場
TBSテレビ 8日 13:37
... (兵庫)・東海大大阪仰星(大阪)といった歴代の優勝校が出場権を獲得する中、ライバルを打ち破って初出場を果たしたのが、立命館慶祥(北海道)・山形南(山形)・松韻学園福島(福島)・桐生第一(群馬)・岐阜聖徳学園(岐阜)・長崎北(長崎)の6校。佐賀では、早稲田佐賀が第10回大会優勝の佐賀工を見事に撃破し、はじめての単独代表(11回大会は前年度優勝の佐賀工と佐賀県代表の早稲田佐賀の2校が出場)として、全国 ...
東京商工リサーチ2025年上半期(1-6月)の全国企業倒産4,990件
東京商工リサーチ 8日 13:30
... が3年ぶりに、それぞれ前年同期を下回った。 ※地区の範囲は以下に定義している。 東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島) 関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨) 中部(長野、岐阜、静岡、愛知、三重) 北陸(富山、石川、福井) 近畿(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山) 中国(広島、岡山、山口、鳥取、島根) 四国(香川、徳島、愛媛、高知) 九州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大 ...
東京商工リサーチ2025年6月の全国企業倒産848件
東京商工リサーチ 8日 13:30
... 、それぞれ2カ月連続で前年同月を下回った。 ※地区の範囲は以下に定義している。 東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島) 関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨) 中部(長野、岐阜、静岡、愛知、三重) 北陸(富山、石川、福井) 近畿(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山) 中国(広島、岡山、山口、鳥取、島根) 四国(香川、徳島、愛媛、高知) 九州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大 ...
KKT : 熊本県民テレビ東大で蒲島郁夫前知事のゼミ生 熊本市の新副市長に岡田芳和さん就任
KKT : 熊本県民テレビ 8日 12:58
熊本市の新しい副市長に岡田芳和さんが就任し「市民の生活の安定と向上に力を尽くしたい」と抱負を語りました。 岡田芳和さんは岐阜県出身の47歳で、東京大学法学部時代は蒲島郁夫前知事のゼミ生として学び、卒業後、当時の自治省に入省。熊本地震の際は熊本県庁で連絡調整にあたったほか、内閣官房副長官秘書官などを務めました。 ■岡田芳和 副市長 「市民のみなさんの生活の安定と向上、熊本市の発展に微力ながら力を尽く ...
NHK愛知・岐阜・三重に 熱中症警戒アラート 対策の徹底を
NHK 8日 12:36
... になっているところがあるほか、岡崎市で33.3度、岐阜県の美濃市と多治見市、三重県桑名市と鳥羽市で33.2度となっています。 気温はこのあとさらに上がるところがある見込みで、名古屋市と岐阜市、三重県伊賀市では最高気温が35度と猛烈な暑さになる予想です。 湿った空気の影響を受け蒸し暑くなっている中、気象台などは熱中症の危険性が極めて高くなるとして愛知・岐阜・三重の3県に熱中症警戒アラートを発表してい ...
NHK愛知・岐阜・三重に 熱中症警戒アラート 対策の徹底を
NHK 8日 12:35
... になっているところがあるほか、岡崎市で33.3度、岐阜県の美濃市と多治見市、三重県桑名市と鳥羽市で33.2度となっています。 気温はこのあとさらに上がるところがある見込みで、名古屋市と岐阜市、三重県伊賀市では最高気温が35度と猛烈な暑さになる予想です。 湿った空気の影響を受け蒸し暑くなっている中、気象台などは熱中症の危険性が極めて高くなるとして愛知・岐阜・三重の3県に熱中症警戒アラートを発表してい ...
NHKインターネットの犯罪やトラブル防止 小学生が学ぶ 岐阜 関
NHK 8日 12:35
夏休みを前に子どもたちがインターネットを通して犯罪やトラブルに巻き込まれるのを防ごうと岐阜県関市で防犯教室が開かれました。 防犯教室は、岐阜市の警備会社が関市の桜ヶ丘小学校で開き、5年生の児童あわせておよそ60人が参加しました。 初めにネットに詳しい担当者がインターネットは、世界中で見ることができる一方で悪い人からも見られることや、やりとりをする相手はだますために別の姿をしているかもしれないこと、 ...
NHK岐阜県内各地で8日午前から30度を超える真夏日
NHK 8日 12:35
8日の岐阜県内は午前中から各地で30度を超える真夏日となっています。 午前11時すぎの気温が32.6度まで上がった岐阜市の中心部では、強い日ざしが照りつける中、日傘を差したり、木陰に入って暑さをしのいだりする人の姿が見られました。 市内に住む90代の女性は「蒸し暑く汗がだらだら出てきます。あまり外を歩かないようにして水分や塩分をとるなど熱中症にならないように気をつけています」と話していました。
ファッションプレス大阪・枚方T-SITE「ニッポンのプリン」“鳥取砂丘"着想じゃりっと砂プリンなど全国人気プリンが集結
ファッションプレス 8日 12:30
... リン(プレーン)/あおもりプリン 福島県:命の雫 木村とろ〜り濃厚プリン、湯庵プリン(プレーン)/湯庵プリン(はちみつ)/湯庵プリン(みのり・いちご) 長野県:濃厚たまごプリン/名古屋コーチンプリン 岐阜県:プレミアム牧歌プリン 3種の国産チーズ&高級赤たまご濃厚プリン/牧歌プリン ミルク&カスタードの二層プリン 静岡県:玉華堂の極ぷりん(カラメルソース付)/玉華堂の極ぷりん 苺/玉華堂の極ぷりん ...
名古屋テレビ愛知・岐阜・三重に8日も「熱中症警戒アラート」 午後は急な雷雨の恐れも
名古屋テレビ 8日 12:26
東海地方は、8日も厳しい暑さとなる見込みです。 愛知・岐阜・三重の3県には、熱中症警戒アラートが出されています。 各地で日差しが届きますが、変わりやすい天気で、午後は急な雷雨の恐れがあります。 最高気温は7日より少し低くなり、名古屋や岐阜で35度、津で33度の予想です。 水分をこまめにとりエアコンを使うなど、意識的に熱中症対策を心がけましょう。 10日以降は、くもりや雨の天気が多くなる見込みです。 ...
TBSテレビ「一つとして同じ災害はない」防災機能強化に抱負 熊本市副市長に岡田芳和氏が就任
TBSテレビ 8日 12:24
7月7日に就任した熊本市の岡田芳和(おかだ・よしかず)副市長が記者会見に臨み、防災機能の強化などについて抱負を述べました。 岡田副市長は岐阜県出身の47歳で、東京大学を卒業した後、2000年に当時の自治省、現在の総務省に入り、広島県の総務局長などを経て、2025年7月から内閣府で参事官を務めていました。 記者会見で岡田副市長は東日本大震災や熊本地震などで現地に派遣された経験に触れ、「一つとして同じ ...
日本テレビ上田市の信濃国分寺 ハスの花見頃 暑さで開花進む「色鮮やかでびっくり」県内きょうも暑い一日に 長野・松本・飯田で34度予想 午後は天気の急変に注意を
日本テレビ 8日 12:13
... 本堂の裏にあるおよそ1000坪の敷地で今、見頃を迎えています。 今年は例年並みの6月上旬から咲きはじめ、最近の暑さで開花が進んだということです。 上田市内から 「毎年来ているんですけどきれいですね」 岐阜県から 「色が鮮やかでびっくりしました」 ハスの花は8月上旬まで楽しめそうだということです。 県内は8日も気温が上がり、日中の最高気温は長野、松本、飯田で34度などと予想されています。 昼過ぎから ...
47NEWS : 共同通信夏休みのSNS被害防げ 岐阜、小学校で警備員授業
47NEWS : 共同通信 8日 12:10
交流サイト(SNS)やオンラインゲームの利用時間が増える夏休みを前に、警備会社「日本ガード」(岐阜市)は8日、岐阜県関市立桜ケ丘小で、5年生を対象にインターネット関連のトラブルに巻き込まれないよう注意喚起する授業を実施した。 防犯知識が豊富だとして社内認定された社員が講師を務めた。授業では、児童たちがグループに分かれ、ワンクリック詐欺のメール受信など、スマートフォン使用時に起こり得る身近な危険を例 ...
TBSテレビ非常に激しい雨が降る所も 熱帯夜になる所が多いため夜も熱中症に注意 愛知・名古屋・岐阜・三重の天気予報(7/8 昼)
TBSテレビ 8日 12:04
... で、朝から蒸し暑くなっています。 きょうの午後は雲が多いものの、日差しが届く時間もあるでしょう。大気の状態が不安定になり、所々で活発な雨雲がわく予想です。岐阜県では夕方から夜にかけて山間部を中心に非常に激しい雨にご注意ください。 最高気温は名古屋や岐阜で35℃、その他の地域では33℃の予想で、蒸し暑さが続くでしょう。熱帯夜になる所が多いため、夜も熱中症には注意が必要です。 【週間予報】 あす水曜日 ...
SPICE【座談会】諏訪哲史×天野天街の生んだ傑作舞台が、この夏再び。『りすん 2025 edition』リ・クリエイションツアーを全国5都市で敢行
SPICE 8日 12:00
... たりもしてきた方なので、「ハレノワ」自体もこれからどんどん地域に根ざして貢献していく劇場になるんじゃないかな、と思います。 ??小説誕生から17年──舞台化から再々演へと至る中での、作者の想い ── 岐阜の多治見公演も、劇場の方からのお声掛けで決まったんですか? 宮璃 多治見は諏訪さんのご紹介ですね。 諏訪 僕の名鉄時代の同期(大学卒業後の六年間、名古屋鉄道に就職し研修期間に車掌や駅員としても勤務 ...
デイリースポーツ夏休みのSNS被害防げ
デイリースポーツ 8日 12:00
交流サイト(SNS)やオンラインゲームの利用時間が増える夏休みを前に、警備会社「日本ガード」(岐阜市)は8日、岐阜県関市立桜ケ丘小で、5年生を対象にインターネット関連のトラブルに巻き込まれないよう注意喚起する授業を実施した。 防犯知識が豊富だとして社内認定された社員が講師を務めた。授業では、児童たちがグループに分かれ、ワンクリック詐欺のメール受信など、スマートフォン使用時に起こり得る身近な危険を例 ...
TBSテレビ東海3県に「熱中症警戒アラート」きのう愛知県では熱中症疑いで90代男性と80代女性が死亡 水分・塩分の補給やエアコン使用などで対策を
TBSテレビ 8日 11:59
... きょうは雲が多いながらも厳しい暑さになり、予想最高気温は名古屋市と岐阜市、三重県伊賀市で35℃と猛暑日が続く見込みです。 きのうも各地で危険な暑さになり、愛知県では屋外にいた稲沢市の90代の男性と犬山市の80代の女性が熱中症の疑いで死亡しました。 きょうは、きのうほど気温は上がらないものの湿度が高く蒸し暑くなり、環境省と気象庁は愛知、岐阜、三重に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 小まめな水分 ...
日本テレビ技能実習生の女性を“刃物で切りつけ"か ベトナム国籍の女(31)逮捕 「殺意はありません」容疑を否認 岐阜・羽島市
日本テレビ 8日 11:58
岐阜県羽島市で技能実習生の女性を刃物で切りつけ殺害しようとしたとして、ベトナム国籍の女が逮捕されました。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、ベトナム国籍の自称ファム・ティ・フオン・クエ容疑者(31)です。 警察によりますと、ファム容疑者は7日午前5時ごろ、羽島市のアパート敷地内で、ベトナム国籍で技能実習生の女性を刃物で切りつけ殺害しようとした疑いがもたれています。 女性は、全治2週間の切り傷を負いま ...
47NEWS : 共同通信事故も詐欺もノーノーで 元中日の近藤さんら一日署長
47NEWS : 共同通信 8日 11:57
... 真市さん(56)と元捕手長谷部裕さん(57)が8日、岐阜県警各務原署の一日署長に就任した。2人は享栄高で甲子園に出場し、中日一筋でプレー。現役時代以来のバッテリーを組み、交通事故と特殊詐欺の撲滅を呼びかけた。 近藤さんは1986年のドラフト1位で入団し、初登板での無安打無得点試合達成で知られる。長谷部さんは同5位で入団、12年間プレーした。現在は岐阜聖徳学園大(近藤さん)と東海学院大(長谷部さん) ...
NHK愛知・岐阜・三重に 熱中症警戒アラート 対策の徹底を
NHK 8日 11:54
... になっているところがあるほか、岡崎市で33.3度、岐阜県の美濃市と多治見市、三重県桑名市と鳥羽市で33.2度となっています。 気温はこのあとさらに上がるところがある見込みで、名古屋市と岐阜市、三重県伊賀市では最高気温が35度と猛烈な暑さになる予想です。 湿った空気の影響を受け蒸し暑くなっている中、気象台などは熱中症の危険性が極めて高くなるとして愛知・岐阜・三重の3県に熱中症警戒アラートを発表してい ...
東海テレビ午前11時までに豊田で35.3度…8日は東海3県全てに熱中症警戒アラート 予想最高気温は名古屋34度 岐阜35度など
東海テレビ 8日 11:50
東海地方は7月8日も気温・湿度ともに高く、熱中症に十分な警戒が必要です。 7月8日、東海地方は高気圧に覆われ、午前11時までに名古屋で32.9℃、豊田で35.3℃を観測しています。 日中の最高気温は名古屋で34℃、岐阜で35℃など、7月7日よりも3度から4度低い予想ですが、湿度が高く東海3県すべてに熱中症警戒アラートが出ています。
FNN : フジテレビ午前11時までに豊田で35.3度…8日は東海3県全てに熱中症警戒アラート 予想最高気温は名古屋34度 岐阜35度など
FNN : フジテレビ 8日 11:50
... ・湿度ともに高く、熱中症に十分な警戒が必要です。 7月8日、東海地方は高気圧に覆われ、午前11時までに名古屋で32.9℃、豊田で35.3℃を観測しています。 日中の最高気温は名古屋で34℃、岐阜で35℃など、7月7日よりも3度から4度低い予想ですが、湿度が高く東海3県すべてに熱中症警戒アラートが出ています。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ白やピンク色の「スイレン」見頃に 例年より早く咲き始め 8月まで楽しめる見込み 午前中の鑑賞がおすすめ 岐阜・高山市
TBSテレビ 8日 11:49
岐阜県高山市の公園で、スイレンの花が見頃を迎えています。 白やピンクに色付いたスイレン。高山市清見町の「大谷しだれ桜公園」の池では200株ほどのスイレンが植えられていて、水面に広がった丸い葉の間から大きさ10センチほどの清らかな花が姿を見せています。 地元有志による管理組合によりますと、池には山から流れる冷たい水を引き入れていますが、ことしは量を減らしたところ、水温が高くなり、例年より早く、6月上 ...
岐阜新聞岐阜県、市街化調整区域の工場進出基準を緩和 IC周辺の集積地、月内に
岐阜新聞 8日 11:42
岐阜県は7日、市街化調整区域に工場や物流施設を集積したい市町に対し、開発可能な面積基準を現行の5ヘクタール以上から1ヘクタール以上へと緩和する方針を明らかにした。高速道路のインターチェンジ(IC)周辺や幹線道路沿いに限って適用し、より小規模な企業誘致も可能にする。東海環状自動車道の全線開通を見据え、市町による企業誘致など地域のまちづくりを後押しする。改定は今月中に実施される。 市街化調整区域は、農 ...
FNN : フジテレビ「学内投票率80%を目指したい」私立大学内に学生が運営する参院選の期日前投票所 学生や地域住民が一票投じる
FNN : フジテレビ 8日 11:42
... どの期日前投票所の管理や運営を学生が担っていて、今回で9回目です。 ゼミ生の古間莉緒さん: 「日本の将来にも関心を持ってもらいたいので、学内投票率を80%に上げることを目指にして頑張っています」 この投票所は8日午後3時までで、学生たちは7月10日も大府市内の2カ所でバスを利用した期日前投票所を運営します。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ8日からTOB始める…バローHDが愛知県三河地方を地盤とするスーパー『ドミー』を買収へ 現在33店舗を展開
FNN : フジテレビ 8日 11:36
愛知と岐阜を中心にスーパーなどを展開するバローホールディングスは、三河地方が地盤のスーパー「ドミー」を買収する方針を明らかにしました。 岐阜県多治見市に本社を置くバローホールディングスは、愛知県岡崎市が本社のドミーを買収する方針を明らかにし、7月8日からTOB=株式公開買い付けを始めました。 ドミーもTOBに賛同していて、買い付け総額はおよそ51億円を見込み、2025年10月ごろ完全子会社化する計 ...
東海テレビ8日からTOB始める…バローHDが愛知県三河地方を地盤とするスーパー『ドミー』を買収へ 現在33店舗を展開
東海テレビ 8日 11:36
愛知と岐阜を中心にスーパーなどを展開するバローホールディングスは、三河地方が地盤のスーパー「ドミー」を買収する方針を明らかにしました。 岐阜県多治見市に本社を置くバローホールディングスは、愛知県岡崎市が本社のドミーを買収する方針を明らかにし、7月8日からTOB=株式公開買い付けを始めました。 ドミーもTOBに賛同していて、買い付け総額はおよそ51億円を見込み、2025年10月ごろ完全子会社化する計 ...
デイリースポーツ事故も詐欺もノーノーで
デイリースポーツ 8日 11:34
... 真市さん(56)と元捕手長谷部裕さん(57)が8日、岐阜県警各務原署の一日署長に就任した。2人は享栄高で甲子園に出場し、中日一筋でプレー。現役時代以来のバッテリーを組み、交通事故と特殊詐欺の撲滅を呼びかけた。 近藤さんは1986年のドラフト1位で入団し、初登板での無安打無得点試合達成で知られる。長谷部さんは同5位で入団、12年間プレーした。現在は岐阜聖徳学園大(近藤さん)と東海学院大(長谷部さん) ...
FNN : フジテレビ“白のプリウス"が逃走…パトカーの追跡を受けながら交差点で軽乗用車と衝突 当て逃げの疑いで捜査
FNN : フジテレビ 8日 11:31
... 乗用車は近くに停まっているところを発見されましたが、警察官が声をかけたところ急発進し、交差点で軽乗用車と出合い頭にぶつかる事故を起こして、そのまま走り去りました。 衝突された軽乗用車を運転していた男性(63)にケガはありませんでした。 逃げた乗用車は白のプリウスで、警察は当て逃げの疑いで行方を追っています。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ全クラスに冷凍庫 市内に「ひんやりスポット」設置市内の小学校児童の熱中症を防ぐために市が対策に乗り出す 岐阜・美濃加茂市
日本テレビ 8日 11:31
岐阜・美濃加茂市が市内の小学校全9校の児童に対する熱中症対策に乗り出しました。対策を「通学時緊急暑さ対策パッケージ」と名付け、地域全体で夏の猛暑から子どもを守る体制を整備します。 市内の小学校全9校について、1クラスごとに1台の冷凍庫を設置。 下校時にも、登校時に使用したネッククーラーやタオルなどの冷却用品を使えるようにします。 夏休み明けの8月下旬までに整え、最大140台を稼働させるということで ...
NHKインターネットの犯罪やトラブル防止 小学生が学ぶ 岐阜 関
NHK 8日 11:28
夏休みを前に子どもたちがインターネットを通して犯罪やトラブルに巻き込まれるのを防ごうと岐阜県関市で防犯教室が開かれました。 防犯教室は、岐阜市の警備会社が関市の桜ヶ丘小学校で開き、5年生の児童あわせておよそ60人が参加しました。 初めにネットに詳しい担当者がインターネットは、世界中で見ることができる一方で悪い人からも見られることや、やりとりをする相手はだますために別の姿をしているかもしれないこと、 ...
朝日新聞強いられた「性接待」を証言 苦悩と変化映す「黒川の女たち」公開へ
朝日新聞 8日 11:11
... ちの写真=テレビ朝日提供 [PR] 日本の敗戦直後、旧満州(中国東北部)で岐阜県白川町(旧黒川村)の開拓団は、若い女性たち約15人に旧ソ連兵への「性接待」を強いることで生き延びた。近年になって当事者の女性たちの勇気ある証言で知られるようになったその〓末(てんまつ)がドキュメンタリー映画になった。「黒川の女たち」は12日、地元・岐阜県をはじめ全国で公開される。 敗戦後、旧日本軍に置き去りにされた開拓 ...
朝日新聞運用30年の長良川河口堰めぐり議論 水資源機構元所長と反対市民ら
朝日新聞 8日 11:00
長良川河口堰30年のシンポジウム=岐阜市の岐阜県図書館 [PR] 公共事業のあり方をめぐり全国的な話題になった国の長良川河口堰(かこうぜき)(三重県桑名市)がゲートを下ろし、本格的な運用が始まって6日で30年となった。この日、かつての反対派住民らが岐阜市でシンポジウムを開き、今後の運用などを議論した。 約200人が参加した。冒頭、主催の市民団体「よみがえれ長良川実行委員会」から「アユやシジミなど生 ...
岐阜新聞輝く夜景一望、金華山でバーベキューを スカイビアテラス、12日から営業
岐阜新聞 8日 10:54
バーベキューや酒を堪能する参加者たち=岐阜市、金華山山頂 岐阜市のぎふ金華山ロープウェーを...
RBB TODAY【実食】もう食べた?がブリチキン。×亀田の柿の種の“カリうま!"コラボからあげ
RBB TODAY 8日 10:40
... 店、浄心駅前店、塩釜口店、大須3丁目店、原駅前店、藤が丘店、岩倉店、鶴舞店、岩塚店、イオンモール長久手店、ららぽーと名古屋みなとアクルス店、則武新町店、イオンモール豊川店【岐阜】土岐プレミアムアウトレット店、イオンモール土岐店、岐阜駅前店【三重】四日市店、桑名駅前店【静岡】草薙駅前店、ららぽーと磐田店【山形】山形駅前店【栃木】宇都宮馬場通り店【群馬】高崎駅前店【新潟】長岡駅前店【福井】福井駅前店【 ...
岐阜新聞詐欺、闇バイト、オンラインカジノ…SNSの危険性知って 岐阜・下呂市の中学校で講話
岐阜新聞 8日 10:05
中学生がSNSの危険について学んだ講話=下呂市森、下呂中学校 夏休みを前に、交流サイト(SNS)の危険性について学ぶ講話が7日、岐阜県下呂市森の下呂中学校で行われた。下呂署や市の専門家が、実際のトラブル事例を参考に注意を促した。 生徒が加害者にも被害者にもなりやすい児童ポルノをはじめ、最近の闇バイトやオンラインカジノといった危険を知ってもらおうと企画。情報セキュリティーの専門家の...
朝日新聞鈴鹿医療科学大、来年4月に「薬科学科」 医薬品の研究など人材開発
朝日新聞 8日 10:00
... まる医薬品などの有効性や安全性の確認に関わる業務は重要度を増しているといい、高木純一理事長は「県内に薬やサプリメントを製造する企業は多いが、理学部や工学部から人材を得ていると聞いた。薬学知識のある企業向けの人材を育てたい」と話した。 愛知、静岡、岐阜、三重各県の国公立大では、名古屋市立大と静岡県立大に同様の学科があるが、私立大学では鈴鹿医療科学大が初めて。一般入試は来年1月と3月に実施される予定。
NHK岐阜県に「熱中症警戒アラート」
NHK 8日 09:52
岐阜県では8日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 岐阜地方気象台と環境省は熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 ▽外出をなるべく避けることや ▽室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと ▽運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は ▽岐阜市で35度 ▽高山市で33 ...
読売新聞FC岐阜 トギ選手仮契約破棄意向、連絡途絶える
読売新聞 8日 09:39
海外クラブと契約か サッカーJ3・FC岐阜は、加入が内定していたウィリアム・トギ選手との契約について、選手側から契約破棄の意向が示され、ルワンダのクラブと契約した可能性があると発表した。 岐阜は4月20日に同選手と仮契約を結び、あとは正式契約の署名のみという段階で連絡が途絶えたという。選手代理人に正式な説明を求め、二重契約などの重大な違反が確認された場合は、国際サッカー連盟(FIFA)への提訴も視 ...
岐阜新聞つややか、夏秋ナス「上出来」 岐阜県西濃地域で出荷が本格化
岐阜新聞 8日 09:35
出荷が本格化し、収穫作業が進む夏秋ナス=海津市海津町高須 岐阜県西濃地域で夏野菜を代表する夏秋ナスの出荷が本格化し、農家が収穫作業に追われている。 西美濃農業協同組合(JAにしみの)管内では海津市と安八町の生産者が露地とハウス合わせて約75アールで栽培している。今月中旬から下旬にかけて出荷のピークを迎え、...
読売新聞河原で「乾杯」水辺親しむ 大垣
読売新聞 8日 09:35
水門川沿いで乾杯する市民ら(岐阜県大垣市で) 身近な水辺で乾杯をするイベント「水辺で乾杯」が6日夜、岐阜県大垣市の水門川にある水辺のテラスで開かれた。 イベントは、国土交通省が7月7日を「川の日」に定め、水辺の利活用を考えるきっかけにしてもらおうと全国で実施を呼びかけている。同市は地下水が豊富で、「水都大垣」と呼ばれる。 木枡(きます) の生産量が日本一で、2016年には「市木枡で地酒による乾杯を ...
岐阜新聞空き家に侵入、発電機やオーブンレンジなど盗んだ疑い
岐阜新聞 8日 08:53
岐阜県警岐阜中署は7日、住居侵入と窃盗の疑いで岐阜市長森本町、自営業の男(35)を逮捕した。 逮捕容疑は4月中旬から5月17日午後5時30分ごろまでの間、岐阜市長森本町の空き家に侵入し、発電機やオーブンレンジなど計25点(時価計約38万7千円相当)や現金1万2250円を盗んだ疑い。 署によると、空き家を管理する男性(50)=愛知県瀬戸市=が盗まれていることに気付いて110番した。男は「泥棒には入っ ...
福島民友新聞福島県内、熱中症搬送16人 いわきでは90代女性、玄関先で倒れる
福島民友新聞 8日 08:45
日本列島は7日、広い範囲で高気圧に覆われ、岐阜県多治見市で38.8度を記録するなど、各地で気温が上昇した。福島県では伊達市梁川で37.4度となった。 県内の各消防本部の7日午後5時現在のまとめによると、福島、郡山、いわき、白河、二本松、伊達、鏡石、石川の8市町で計16人が熱中症の疑いで病院に搬送された。重症1人、中等症4人、軽症11人だった。 いわき市では、90代の女性が玄関前で倒れていたという。 ...
NHK愛知・岐阜・三重 8日も厳しい暑さに 熱中症に注意
NHK 8日 08:17
愛知・岐阜・三重の3県は8日も厳しい暑さとなる見込みで、3県ともに熱中症警戒アラートが発表されています。 引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 8日の日中の予想最高気温は ▽岐阜市と三重県伊賀市で35度 ▽名古屋市で34度などと、厳しい暑さが続く予想です。 気象台などは熱中症の危険性が極めて高くなるとして、愛知県と岐阜県、それに三重県に熱中症警戒アラートを発表しています。 熱中症に警戒し ...
NHK岐阜 羽島 女性を刃物で切りつけた疑い ベトナム人の女逮捕
NHK 8日 08:17
7日、岐阜県羽島市のアパートの敷地内でベトナム人の26歳の女性を刃物で切りつけてけがをさせたとして、ベトナム人の31歳の女の容疑者が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、調べに対し、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは住所・職業不詳でベトナム国籍のファム・ティ・フオン・クエ容疑者(31)です。 警察の調べによりますと、ファム容疑者は7日午前5時ごろ、ベトナム人技能実習生 ...
岐阜新聞町踊りと拝殿踊り混在…「天神踊り」復活の輪 岐阜・郡上市、拝殿に巨大提灯
岐阜新聞 8日 08:16
唄い手の声と、げたの音が響く拝殿で天神踊りを踊る参加者=7日午後7時12分、郡上市大和町、七代天神社 岐阜県郡上市大和町の七代天神社で7日夜、郡上の風物詩「郡上おどり」「白鳥おどり」の町踊りと拝殿踊りが混在した独自の踊り「天神踊り」が約35年ぶりに行われた。拝殿には踊りの復活に向けて有志が制作した巨大な提灯(ちょうちん)がつるされ、約70人が踊りの輪を広げた。 天神踊りは、地域の踊り文化が融合した ...
NHK愛知・岐阜・三重 8日も厳しい暑さに 熱中症に注意
NHK 8日 08:15
愛知・岐阜・三重の3県は8日も厳しい暑さとなる見込みで、3県ともに熱中症警戒アラートが発表されています。 引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 8日の日中の予想最高気温は ▽岐阜市と三重県伊賀市で35度 ▽名古屋市で34度などと、厳しい暑さが続く予想です。 気象台などは熱中症の危険性が極めて高くなるとして、愛知県と岐阜県、それに三重県に熱中症警戒アラートを発表しています。 熱中症に警戒し ...
岐阜新聞岐阜・高山の六厩産廃処分場建設に「反対」 飛越7漁協が連盟
岐阜新聞 8日 08:01
産業廃棄物最終処分場の計画地の近くを視察する組合長ら=7日午前、高山市荘川町六厩 岐阜県高山市荘川町六厩(むまや)で建設が計画されている産業廃棄物最終処分場を巡り、建設に反対する飛騨地域と富山県の神通川、庄川水系の七つの漁業協同組合は7日、「飛越7漁協河川環境保全連盟」を結成し、7月7日を「飛越地方の河川環境を見つめる日」とする協定書に調印した。7漁協が連携し、産廃処分場の建設に反対の意思を示す署 ...
NHK愛知・岐阜・三重に「熱中症警戒アラート」 対策徹底を
NHK 8日 07:59
愛知・岐阜・三重の3県は8日も厳しい暑さとなる見込みで、3県ともに熱中症警戒アラートが発表されています。 引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 8日の日中の予想最高気温は ▽岐阜市と三重県伊賀市で35度 ▽名古屋市で34度などと、厳しい暑さが続く予想です。 気象台などは熱中症の危険性が極めて高くなるとして、愛知県と岐阜県、それに三重県に熱中症警戒アラートを発表しています。 熱中症に警戒し ...
NHK岐阜 羽島 女性を刃物で切りつけた疑い ベトナム人の女逮捕
NHK 8日 07:59
7日、岐阜県羽島市のアパートの敷地内でベトナム人の26歳の女性を刃物で切りつけてけがをさせたとして、ベトナム人の31歳の女の容疑者が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、調べに対し、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは住所・職業不詳でベトナム国籍のファム・ティ・フオン・クエ容疑者(31)です。 警察の調べによりますと、ファム容疑者は7日午前5時ごろ、ベトナム人技能実習生 ...
岐阜新聞チリンチリン、涼の回廊 岐阜・美濃市うだつの上がる町並み一帯
岐阜新聞 8日 07:34
ポケットパークに飾られ、涼しげな音色を響かせる風鈴=美濃市本住町 岐阜県美濃市中心部のうだつの上がる町並み一帯で7日、商店や民家の軒先に風鈴を飾る催し「美濃町家回廊〜涼の音の散策〜」が始まり、そよ風に揺れて響く風鈴の音色に観光客らが涼を感じている。8月31日まで。 商店主らでつくる「美濃ゆめまち会」と市観光協会が...
BCN RETAIL【エリア別】名古屋圏で「Pixel 9a」が強い! Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/7/8
BCN RETAIL 8日 07:30
「BCNランキング」2025年6月23日〜29日の日次集計データ・名古屋圏(愛知県・三重県・岐阜県)によると、Androidスマートフォン(スマホ)機種別の実売台数ランキングは以下の通りとなった。 1位 Pixel 9a 128GB(NTT docomo)(Google) 2位 Galaxy A25 5G SCG33(SAMSUNG) 3位 AQUOS wish4 SH-52E(シャープ) 4位 ...
朝日新聞「クリケット」のち「農作業」 アスリートが伴走する地域の未来は
朝日新聞 8日 07:00
競技中の倉戸ルカさん=2012年7月7日午後4時2分、岐阜県郡上市、本人提供 [PR] 都市から過疎地などに移住し、地場産品の開発や観光PRといった活動をする「地域おこし協力隊」が2024年度に7910人となり、過去最多を更新した。国は26年度に1万人へ増やす目標を掲げている。国内のトップアスリートらも隊員として活躍しており、スポーツを通じた地域振興に一役買っている。 カヤックに乗り、川の激流で回 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】畑山隆則氏「もう『お疲れさま』でしょ。いい判断した」
サンケイスポーツ 8日 07:00
... 獲得。2度目の防衛戦で王座陥落も、2000年6月にライト級王座を獲得し、2階級制覇に成功。プロ戦績24勝(19KO)2敗3分。 ■田中 恒成(たなか・こうせい) 1995(平成7)年6月15日生まれ、岐阜県多治見市出身。2013年11月にプロデビュー。15年5月、日本男子最速の5戦目でWBO世界ミニマム級王座獲得。16年12月に同ライトフライ級、18年9月に同フライ級王座を獲得し、世界最速に並ぶ1 ...
朝日新聞米価格上昇の余波、全国の高校野球部にも 部費を値上げしたチームも
朝日新聞 8日 06:30
... の農家からなんとかお米を調達することができたが、価格の高騰などもあり、ほぼ毎日だった強化食の提供は週3回に減ったという。古知屋選手は「回数が減った分、自宅でたくさん食べるなど対策している」と語った。 岐阜県立大垣西野球部は週2回、筋力トレーニング後におにぎりを食べてきた。部員は43人で、1人二つまで。米山俊祐部長は「できるだけ消化のいい、自然の食べ物で増量してほしい」と補食はお米にこだわってきた。 ...
TBSテレビ全国的に厳しい暑さ続く 東京都心も2日連続の猛暑日予想 午後は天気の急変にも注意
TBSテレビ 8日 06:29
... や帯広では37℃まで上がる予想で、東京都心も2日連続の猛暑日になるでしょう。朝から気温が高く、体にこたえる暑さが続きます。熱中症にお気をつけください。 きのうは、東京都心でも今年初めての猛暑日となり、岐阜県の多治見では、38.8℃と、全国で今年一番の暑さになりました。きょうも晴れ間の出る所が多く、朝から早いペースで気温が上がっていきそうです。関東から西は35℃以上の所が多くなり、佐賀や久留米(福岡 ...
毎日新聞投稿編 岐阜県郡上市立八幡小学校 郡上の大地を味わう
毎日新聞 8日 06:02
... 乳(ぎゅうにゅう) ・銀(ぎん)ザケの郡上(ぐじょう)みそ焼(や)き ・大根(だいこん)の煮物(にもの) ・郡上(ぐじょう)しそあえ ・明宝(めいほう)ジェラート(小那比(おなび)ほうじ茶(ちゃ)) 岐阜県郡上市(ぎふけんぐじょうし)にある市立(しりつ)八幡小学校(はちまんしょうがっこう)は、一(いっ)昨(さく)年(ねん)に創立(そうりつ)150周(しゅう)年(ねん)を迎(むか)えました。校庭(こ ...
日刊ゲンダイ「時代と寝た男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった
日刊ゲンダイ 8日 06:00
... 思うけど、岐阜駅の近くの元町の地主の娘がいて、それが美人ちゃんだったんですよ。椙山*(椙山女学園。名古屋の中高大一貫のお嬢さま学校のひとつ)の子でさ。俺、一宮に親父の原稿を印刷所に届けに行くときに、電車の中でその娘に会って、美人だから『よしついて行ってやろう』ということで、岐阜まで行ったわけ、電車で。特急か急行だから一宮しか止まらないよね。一宮だったら、一緒に降りようと思ってたんだけど、岐阜まで行 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】畑山隆則氏「まあ、よくやったっちゃあ、よくやった」
サンケイスポーツ 8日 06:00
... 獲得。2度目の防衛戦で王座陥落も、2000年6月にライト級王座を獲得し、2階級制覇に成功。プロ戦績24勝(19KO)2敗3分。 ■田中 恒成(たなか・こうせい) 1995(平成7)年6月15日生まれ、岐阜県多治見市出身。2013年11月にプロデビュー。15年5月、日本男子最速の5戦目でWBO世界ミニマム級王座獲得。16年12月に同ライトフライ級、18年9月に同フライ級王座を獲得し、世界最速に並ぶ1 ...
文春オンライン朝井リョウ(18)、河口湖でトイレを求め全力疾走。駆け込んだ先は…
文春オンライン 8日 06:00
... い。本のカバーについている著者略歴に書き加えるべきだと思う。私の正確な略歴は、「平成生まれ」や、デビュー作(単行本)のそれに加えられている謎の文言「大学ではダンスサークルに所属している」等ではなく、「岐阜県出身、5月生まれ。2009年に『桐島、部活やめるってよ』でデビュー。お腹が弱い」である。そうするべきである。 お腹が弱いというか、要は私はビビリなのだ。例えば大切な試験の前とか、人前に出るような ...
中日新聞「結局、コメはこのまま安くなってしまうのか」…岐阜県大垣市の生産者、複雑な思い「今までが安すぎた」
中日新聞 8日 05:10
... 院選の争点にもなっている物価高の現場を歩いた。(全5回) (1)時間指定配達なのに不在、不在…睡眠4時間「今の仕事が一番きつい」 疲弊する宅配ドライバー、物価高が追い打ち (2)「結局、コメはこのまま安くなってしまうのか」…岐阜県大垣市の生産者、複雑な思い「今までが安すぎた」(この記事) 照り付ける日差し。手元の温度計が示す気温は38度を超えた。1日午後の大垣市。ガタガタと音を立てる田植え機...
中部経済新聞新興企業のDX紹介 17日に無料セミナー 大垣共立銀など
中部経済新聞 8日 05:10
【西濃】大垣共立銀行とITサービスのスタメン(本社名古屋市)は17日、岐阜大学内のオープンイノベー...
中部経済新聞有望スタートアップを支援 岐阜市、第1期認定に5社
中部経済新聞 8日 05:10
【岐阜】岐阜市は、有望なスタートアップの成長促進を目的とする「岐阜市スタートアップ認定制度」の第1期認定企業5社を発表した。 企業は、コンピューター断層撮影(CT)画像から人工知能(AI)で心臓の3D画像を表示する「Anreal Twin(アンリアルツイン)」、ドローンを活用し港湾施設の点検や維持管理を効率化する「DAOWORKS(ダオワークス)」、特殊な繊維を開発する「FiberCraze(ファ ...
中日新聞水遊びではライフジャケットを 下呂・尾崎小で児童が着衣泳を体験
中日新聞 8日 05:05
... いための対策を学んだ。 ライフジャケットを着用して水に浮く練習をする児童ら=下呂市尾崎小で 同校はPTAとの連携で予備も含めて全児童が使えるようライフジャケット87着を常備しており、各家庭にもレジャー用に貸し出している。この日は「命を守る学習」と銘打ち、岐阜聖徳学園大の稲垣良介教授(身体教育学)と学生ら8人が指導役を務め、1〜4年生はプールで、5、6年生は山之口川清流広場でそれぞれ実施した。...
中日新聞富山リトルシニア準優勝 石川テレビ旗 野球高岡リトルシニア3位
中日新聞 8日 05:05
... 中日新聞特別協力)の準決勝と決勝が6日、金沢市の金沢市民野球場であった。決勝に進んだ富山リトルシニア(富山県)は、名古屋北リトルシニア(愛知県)に4対7で敗れ、準優勝だった。 石川、富山、福井、愛知、岐阜、三重、京都、広島の8府県の24チームが参加。5日の予選リーグを勝ち抜いた4チームが6日の準決勝に進んだ。3位は高岡リトルシニア(富山県)、愛知木曽川ベースボールクラブ(愛知県)だった。(広田和也 ...
中日新聞<あぶない!>妊婦に及ぶ猛暑の影響 熱中症は早産リスク上昇
中日新聞 8日 05:05
... 母体と胎児を守るために、どのような対策をすればよいのか。専門家は「外に出るのを控えて」と言い切る。 (柳田瑞季) 妊婦の熱中症リスクについて説明する磯部教授=ビデオ会議システムZoom(ズーム)から 岐阜大大学院産科婦人科学の磯部真倫教授(47)によると、妊婦は代謝が活発で循環血液量が多く、体内に熱がこもることから、熱中症による脱水症状になりやすい。「つわりで十分な水分が取れないことがあるのも、脱 ...
毎日新聞ミズノ/6 召集された日露戦争で倒れ野戦病院へ=広岩近広
毎日新聞 8日 05:03
... とんとん拍子にまとまった> ところが翌年の2月、中国東北部と朝鮮半島の利権争いから、ロシアを相手に日露戦争が勃発する。戦線は拡大し、仁吉の渡米話は消えた。補充兵として待機を命じられた仁吉は、久方ぶりに岐阜の大垣に里帰りした。1905(明治38年)7月に召集令状を受け取ると、仁吉は陸軍の第九師団が置かれていた金沢に向かう。<身体検査をうけ、第九師団第二十三補助輸卒隊第二小隊第三分隊に配属された>(「 ...
日本農業新聞あなたの犯行見ています 米の万引き防止へ岐阜県警
日本農業新聞 8日 05:02
防犯カメラのピント「ここ」 岐阜県警察は、小売店の店頭での米の万引き防止のため、「仕掛学」に基づいた対策を始めた。岐阜市のスーパーでは、県警の担当者が、猫の目のイラストと「万引き対策実行中」と記した注意書きのカードを値札の近くに設置した。防犯カメラが確認できる位置には、「防犯カメラピント調整位置」の張り紙を貼った。他人から見られることを意識させ、犯行を思いとどまらせようとするものだ。 「仕掛学」と ...
TBSテレビことしはなぜ既に猛烈な暑さ?「チベット高気圧」と「太平洋高気圧」の“ふとんを2枚重ねて"寝ている状態【気象予報士解説】
TBSテレビ 8日 05:02
7日 岐阜県多治見市はことし全国一の暑さを記録 7月7日の最高気温、東海3県でランキングで見てみると、一番高かったのは岐阜県多治見市の38.8℃。これは、ことしの全国一番の暑さでもあります。 岐阜県かなり内陸部だけではなく、そのほかも各地暑くなりました。名古屋は37.8℃。体温超えの暑さになり、危険な暑さと言われています。 体温超えの気温だと体から熱が抜けない なぜ体温超えが危険かというと、体温と ...
毎日新聞名大に共創拠点「コモネ」オープン 市民・企業に開放、多様な交流促進 /愛知
毎日新聞 8日 05:01
「コモネ(Common Nexus)」 名古屋大と岐阜大を運営する東海国立大学機構が整備した学内外の共創拠点「Common Nexus(コモンネクサス)」が1日、名古屋市千種区の名古屋大東山キャンパスにオープンした。「コモネ」の愛称で市民や企業などに開放し、世代や領域を超えた交流を促す。【山田泰生】 地下鉄名古屋大学駅直結のコモネは、地下1階、地上1階建てで、延べ床面積約7300平方メートル、総工 ...
毎日新聞特別世論調査 愛知選挙区/岐阜選挙区 /愛知
毎日新聞 8日 05:01
... 特別世論調査を実施し、取材を加味した序盤の情勢を分析した。愛知選挙区(改選数4)は、立憲民主党の現職が優勢で、自民党の現職と、国民民主党の新人、参政党の新人がそれに続き、公明党現職が追う展開。新人6人の争いとなった岐阜選挙区(改選数1)は、自民がリードし、立憲と参政が追い上げを図っている。ただ、投票先を決めていない有権者は両選挙区で5割に上り、終盤で情勢が変わる可能性もある。【真貝恒平、安達一正】
毎日新聞特別世論調査 愛知選挙区/岐阜選挙区 /岐阜
毎日新聞 8日 05:00
... 特別世論調査を実施し、取材を加味した序盤の情勢を分析した。愛知選挙区(改選数4)は、立憲民主党の現職が優勢で、自民党の現職と、国民民主党の新人、参政党の新人がそれに続き、公明党現職が追う展開。新人6人の争いとなった岐阜選挙区(改選数1)は、自民がリードし、立憲と参政が追い上げを図っている。ただ、投票先を決めていない有権者は両選挙区で5割に上り、終盤で情勢が変わる可能性もある。【真貝恒平、安達一正】
北日本新聞富山・岐阜7漁協が連盟設立、10月めどに反対署名 庄川上流産廃処分場計画
北日本新聞 8日 05:00
庄川上流域にある岐阜県高山市荘川町六厩(むまや)地区で計画されている産業廃棄物最終処分場の建設を巡り、富山、岐阜両県の七つの漁業協同組合が7日、計画に反対する...
読売新聞「フクヒロ」最後のプレー
読売新聞 8日 05:00
... 由紀選手(32)と広田彩花選手(30)が6日、岐阜市でペアとして最後のプレーを披露した。 2人は熊本県出身で、2018年から岐阜を拠点に活動。21年の東京五輪で広田選手が 靱帯(じんたい) を痛めていたものの5位入賞を果たした。24年のパリ五輪は出場を逃し、同年9月に約12年続けていたペアを解消した。2人で通算480試合を戦った。 都ホテル岐阜長良川(岐阜市)で6日に開かれた「Last Game〜 ...
朝日新聞<お知らせ>荒垣秀雄顕彰作文コンクールの作品募集
朝日新聞 8日 05:00
[PR] 「天声人語」を長年執筆した岐阜県飛騨市(旧神岡町)出身の故・荒垣秀雄氏の顕彰と、想像力や表現力を育むことを目指す「第8回荒垣秀雄顕彰作文コンクール」の作品を募集しています。 ◇テーマは「私の大切な一言」。字数は800字。「小学生(5・6年生)」「中高生」「一般」の3部門。未発表のオリジナル作品に限る。9月5日[金]必着。応募方法は飛騨市HPの募集案内(https://www.city.h ...
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /岐阜
毎日新聞 8日 05:00
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞豪華列車で3県を周遊 JR東海・東急旅行 プラン発表 /静岡
毎日新聞 8日 05:00
JR東海と東急は6月30日、豪華観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」で静岡や愛知、岐阜を3泊4日かけて周遊する旅行プランを発表した。代金は2人1室で1人当たり82万〜89万円。今秋から6回運行する。申し込みは専用サイトか郵送で7月31日まで受け付ける。応募多数の場合は抽選になる。 静岡と愛知の食材を使った昼食を車内で楽…
読売新聞<参院選2025>候補者の横顔・下
読売新聞 8日 05:00
... てくれる」癒やしでもある。 山中俊祐さん 41 国新 現役医師 日本経済守る 福井大病院救急科の現役医師。夜勤明けにそのまま街頭に立つなどしてきた。「持ち前の前向きさで選挙戦も楽しんでいる」と笑う。 岐阜県出身で、同大学医学部に進学。幅広い患者を診ることができる救急科を選んだ。時間を問わず来院する、様々な背景を抱える患者の訴えなどから病気を的確に判断し、命を守ってきた。 日本の経済成長率の低さに危 ...
日経BOOKプラス優待バリュー株投資家・みきまる 街を歩いて有望銘柄を探す
日経BOOKプラス 8日 05:00
... 狙い目は時価総額が50億円以下の銘柄で、これらのパフォーマンスは、例えば1000億円以上の株に比べて2〜3倍は高いんじゃないかな。 だから基本的には僕もそこを狙うスタンスで、今も中古品販売の買取王国や岐阜造園などの株を大量に持ってます。 こういった銘柄は買うのに勇気がいるし、流動性がないので悪材料が出た時には逃げ場がないんですが、過去の経験上、株価に勢いが付いた場合にはすぐ2倍、3倍になるんです。 ...
読売新聞「モーニング」健康増進期待 県プロジェクト
読売新聞 8日 05:00
... どが付いた「ぎふ味を堪能!ワクワクパスポート」を2万冊作成し、参加者に配布。「ぎふモーニングinねんりんピック岐阜2025」と題し、参加者にモーニングサービスを体験してもらうほか、各会場に喫茶店ブースを設ける。 江崎禎英知事は「頑張って健康になるのではなく、気がつかないうちに健康になってしまう仕組みが大事。岐阜県で成功出来れば全国に広げていける」とプロジェクトに期待した。 岐阜の最新ニュースと話題
朝日新聞猛暑日、今年最多210地点 10日ごろまで厳しい暑さ
朝日新聞 8日 05:00
[PR] 日本列島は7日、太平洋高気圧に覆われて、各地で猛烈な暑さとなった。気象庁によると、東京都心では午前11時20分に35・6度を観測し、今年初の猛暑日(35度以上)となった。岐阜県多治見市の38・8度、宮崎県西米良村の38・4度、北海道大樹町の36・3度など、今年最多となる全国210地点で猛暑日を記録…
スポニチ【競輪コラム】バンク内は猛烈な暑さ 真夏は日中の開催を避けることを考える時なのでは
スポニチ 8日 04:50
... ース後の古性優作 Photo By スポニチ 短かった梅雨も明けて夏本番。各地で連日の猛暑日を観測している。こうなると心配なのが選手たちの体調だ。 6日の小松島記念最終日。小川丈太(徳島)、尾方祐仁(岐阜)、鈴木薫(東京)の3人が当日欠場となったが、いずれも熱中症によるもの。気温が35度なら、すり鉢状のバンクの中は50度近くになる。いくら屈強なアスリートであっても、これは命に関わるくらいの過酷過ぎ ...
TBSテレビ愛知県で熱中症の疑いで2人死亡 東海三県では91人が救急搬送
TBSテレビ 8日 03:58
... 半すぎに自宅敷地内の屋外で倒れているのを家族が見つけました。また、犬山市では、80代の女性が屋外で倒れているのを通りかかった人が見つけました。 2人とも搬送先の病院で死亡が確認されました。熱中症が原因とみられています。 きのうは岐阜県多治見市で最高気温38.8℃を観測するなど、各地で猛烈な暑さとなり、東海三県では91人が熱中症の疑いで救急搬送されました。きょうも引き続き、熱中症への警戒が必要です。
物流ニッポンT2、自動運転で商用運行
物流ニッポン 8日 02:40
T2(森本成城社長兼CEO=最高経営責任者、東京都千代田区)は1日、自動運転トラックでの商用運行を日本で初めて開始した、と発表した。佐川急便、西濃運輸(〓橋智社長、岐阜県大垣市)、日本郵便(小池信也社長、東京都千代田区)、福山通運、三井倉庫ロジスティクス(石川輝雄社長、中央区)とともに、関東―関西で実施。当初は週5回程度運行し、定期運行を目指す。また、20社を超える企業との協議も進めており、商用運 ...
毎日新聞序盤情勢 毎日新聞調査 東海
毎日新聞 8日 02:02
◆岐阜
日本テレビ小学生が描いたイラストで交通安全啓発! ラッピングトラック完成 岐阜・可児市
日本テレビ 8日 00:11
岐阜県可児市の小学生が描いた交通安全啓発イラストをラッピングしたトラックが完成し、8日、お披露目されました。 この取り組みは、働くクルマに関心を持つ事で、交通安全の意識を高めてもらおうと、可児市の総合物流企業・サンライズジャパンホールディングスが企画したものです。 車体の側面には、交通安全や夢などをテーマに、小学生が描いた27枚の作品がラッピングされていて、8日、児童らにお披露目されました。 児童 ...
NHK7日も危険な暑さ 多治見で38.8度 熱中症疑いで都内123人搬送
NHK 8日 00:09
連日、体温を超えるような暑さとなる中、7日は岐阜県と大阪府、宮崎県で38度以上の危険な暑さとなりました。8日も猛烈な暑さとなる見込みで引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 気象庁によりますと、7日も北日本から西日本の広い範囲で高気圧に覆われ、気温が上がりました。 日中の最高気温は ▽岐阜県多治見市で38.8度 ▽宮崎県西米良村で38.4度 ▽大阪府豊中市で38度ちょうどと危険な暑さとなった ...