検索結果(富山 | カテゴリ : 地方・地域)

1,121件中10ページ目の検索結果(0.332秒) 2025-10-22から2025-11-05の記事を検索
FNN : フジテレビ中学生がお手柄!頭部から出血し路上で倒れていた90代の高齢女性を救助 高岡警察署から感謝状
FNN : フジテレビ 10月24日 11:20
... 五位中学校2年 東海龍弥さん 「一人ではできなくて、この5人がいなかったらできなかった。おばあちゃんが助かってよかった」 五位中学校2年 片山優奈さん 「最初はちょっとためらいもあったけど、とっさに大丈夫ですかって声をかけた。 今度もそういう(助けを求める)人たちがいたら積極的に助けられるように 頑張りたいと思う。」 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞高校生の留学に新たな道 返済不要の支援制度「留学JAPAN」とは
毎日新聞 10月24日 11:15
... 興や過疎、まちづくりなど身の周りで感じた課題について、解決策や対応策を海外で考える若者を養成したい考えだ。 「拠点形成支援事業」には、23年度に滋賀、静岡、石川、24年度に高知、福島、25年度に京都、富山、群馬の各府県が選ばれており、徳島は9府県目だ。 渡航機会が拡大 採択状授与式の後、写真に収まる後藤田正純・徳島県知事(前列右端)ら。後列は寄付金を約束した協賛企業の幹部ら=徳島市万代町1の徳島県 ...
埼玉新聞モスバーガー“金沢カレーカツバーガー"を新発売 「金沢カレー」をイメージしたライスバーガーも モスと埼玉の大学などが連携して開発 10月末までエリア限定で販売
埼玉新聞 10月24日 11:01
... 売した。 昨年に引き続き、同社と「地域活性化等に関する包括連携協定」を結ぶ東京都板橋区と日本薬科大学(埼玉県伊奈町)の産官学連携商品の第2弾。今年は販売エリアを拡大し、創業地の板橋区と北陸・中京6県(富山、石川、福井、岐阜、愛知、三重)の計149店舗で31日まで購入できる(なくなり次第終了)。販売1個当たり20円を日本赤十字社「令和6年能登半島地震災害義援金」に寄付する。 2年目の商品は学生らの意 ...
朝日新聞「寿司といえば、富山」おみやげBox販売 4品入り、ファンの声で
朝日新聞 10月24日 11:00
富山県内の特産品をセットにした「『寿司といえば、富山』おみやげBox」=県提供 [PR] 富山県が特産品を詰め合わせた「おみやげBox」をJR富山駅前の商業施設マルート1階とオンラインストアで販売している。「寿司(すし)といえば、富山」と冠し、ブランディングにつなげる狙いだ。 県によると、Boxには計4品が入っている。「ガラスの箸置き」は富山湾の深く濃淡のある青色を表現。「富山湾ホタルイカ一夜干し ...
朝日新聞都道府県の魅力度、富山20位 前年から順位下げた理由は 民間調査
朝日新聞 10月24日 11:00
富山産の白エビの握り寿司(左)=2025年6月27日、大阪市此花区、森嶋俊晴撮影 [PR] 民間シンクタンクによる都道府県の「魅力度ランキング(2025年)」が発表された。富山は前年よりも一つ順位を下げて20位に。北陸では石川が13位(前年10位)、福井が36位(同31位)といずれも順位を落とした。 調査は「ブランド総合研究所」(東京)が実施。今年で17回目となる。インターネットで今年6〜7月、全 ...
朝日新聞長崎で鎧竜の歯化石発見、数種共存か 長崎市恐竜博と福井県立恐竜博
朝日新聞 10月24日 11:00
... 見つかったと発表した。同じ層では2014年にも別の歯が見つかっており、今回の2点は同時期に複数種の鎧竜が共存していた可能性を示す重要な資料という。 2点は、左上あごの歯(長さ7・5ミリ)と左下あごの歯(長さ9・2ミリ)。16年に収集した岩石のクリーニング作業で見つかった。鎧竜の化石は、国内では他に北海道(頭骨の一部)、福井県(歯・足跡)、富山県(足跡)、兵庫県(歯)、熊本県(歯)で見つかっている。
TBSテレビ屋根にかけた梯子の下で発見 富山市の76歳男性が住宅敷地内で死亡 富山県上市町
TBSテレビ 10月24日 09:52
23日、午後7時50分ごろ、富山県上市町の住宅の敷地内で、富山市田刈屋の無職、宮本與志範さん(76)が倒れているのを家族が発見し、消防に通報しました。 警察によりますと、上市町の住宅は宮本さんの実家で、宮本さんは屋根にかけた梯子の下で仰向けに倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されたということです。 宮本さんは修繕や管理のため定期的に実家を訪れていて、23日も「実家にいく」と家族に伝えていた ...
四国新聞プロ野球=ドラフト会議 佐々木、ソフトが交渉権
四国新聞 10月24日 09:36
... 北海学園大 (2)横山 永遠 投 青森中央学院大 ▽オリックス (1)三方 陽登 外 BCリーグ栃木 (2)シャピロ・マシュー一郎 投 日本海L富山 (3)中西 創大 内 日 星 高 (4)渡辺 一生 投 仙 台 大 ▽楽 天 (1)幌村 黛汰 外 日本海L富山 (2)大坪 梓恩 外 日本海L石川 (3)中沢 匠磨 投 白 鴎 大 (4)金子 京介 内 神奈川大 (5)島原 大河 捕 四国IL愛媛 ...
北日本新聞クマ出没情報(10日24日発表)
北日本新聞 10月24日 09:12
【富山市】◇目撃▽江本 23日午後6時15分ごろ(成獣1頭) 【立山町】◇痕跡▽石坂 24日午前7時40分ごろ(ふん、爪痕)
福井新聞福岡県福岡市の上場企業、平均年収ランキングTOP10を発表 2025年民間調査、7位にロイヤルHDランクイン
福井新聞 10月24日 07:00
... / 岩手県 / 秋田県 宮城県 / 山形県 / 福島県 【関東地方】 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 千葉県 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 【北信越地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 新潟県 / 長野県 【東海地方】 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 【近畿地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 滋賀県 / 滋賀県 / 奈良県 和歌山県 【中国地方】 広島県 / ...
福井新聞ふくい桜マラソン2026、エントリー数1万5千人に 過去最速、募集締め切る
福井新聞 10月24日 06:10
... 3日現在のエントリー数はマラソン1万3418人、5キロ1378人、1・5キロ546人の計1万5342人で、県内約5300人、県外約1万人となっている。県外で最も多かったのは石川県の約2100人で、以下富山県約1300人、愛知県約1100人、東京都約900人、大阪府約800人と続いた。 ⇒福井新聞「D刊」10月のおすすめコンテンツはこちら 海外からも約370人の申し込みが来ている。「海外在住者枠」の ...
CBC : 中部日本放送「どうしても愛車のソニカで通りたい」富山県にある車幅“1.48m制限"の隧道に道マニアが挑戦!
CBC : 中部日本放送 10月24日 06:03
ミキの昴生と亜生がMCを務める、全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』。今回は、全国100万キロ以上の道を巡ってきた道マニア歴27年の鹿取茂雄さんが、富山県にある“隧道"を巡ります。 関連リンク 【動画】無事に通り抜けられるのか…?“狭すぎる隧道"を車で通過する衝撃の様子はこちら【3分12秒〜】 道幅が1.48mしかない隧道!?愛車・ソニカでの通過に挑戦 CBCテレビ『道との遭遇』 (道マ ...
CBC : 中部日本放送車幅制限が“1.48m"!?富山県道にある狭小の「池原一号隧道」
CBC : 中部日本放送 10月24日 06:03
... 遭遇』では、道マニアがイチオシの道を紹介。今回は、富山県にある“隧道"を巡りました。(この記事では道情報だけをまとめてご紹介します) 関連リンク 【動画】「デコボコしている!」なぜ道幅が“不均一"?特殊構造の知られざる秘密はこちら【7分41秒〜】 車幅制限“1.48m"!?富山県道にある狭小の隧道 CBCテレビ『道との遭遇』 道マニアが訪れたのは、富山市の寺家(じけ)地区。県道67号を進むと徐々に ...
山口新聞富山高専5代目練習船「若潮丸」と命名/三菱重工下関造船所で進水式
山口新聞 10月24日 06:00
ログインして画像を拡大 富山高専(富山県)向けに建造された練習船の命名・進水式が23日、山口県下関市彦島江の浦町の三菱重工業下関造船所であった。同校の学生らに見守られながら、「若潮丸」と命名された練習船が進水した。 来年3月の引き渡し予定で、商船学科の航海実習や海洋調査研究などに活用される。練習船は同校5代目で1995年以来31年ぶりのリプレースとなる。 操船シミュレーターや実習用配電盤を装備し、 ...
FNN : フジテレビ野球“後進県"と言われた新潟が“躍進"の秋に!ドラフトで新潟県関係選手5人指名&来春センバツも2校選出が濃厚
FNN : フジテレビ 10月24日 05:30
... 栞太捕手が福岡ソフトバンクホークスから育成1位指名を受けた。、今夏は準決勝で甲子園に出場した中越に惜敗し、甲子園出場経験はないものの強肩強打の大型捕手として注目されていた。 そして、帝京長岡高校出身で富山GRNサンダーバーズの幌村黛汰外野手が東北楽天ゴールデンイーグルスから育成1位で指名された。幌村選手は阪神に在籍している茨木秀俊投手の元チームメイトで、高校3年夏の新潟大会では、準優勝に貢献した。 ...
毎日新聞すげがさ作り、絶えさせぬ 後継者育成に危機感 軽量で風通し良し 注文増 高岡 /富山
毎日新聞 10月24日 05:07
時代劇や昔話の登場人物が頭にかぶっている「すげがさ」。農作業の雨よけや日よけとして使われてきた歴史があり、今では全国各地の祭りや民踊でも用いられる。その生産が盛んなのが富山県高岡市の福岡町で、「越中福岡の菅笠(すげがさ)」と呼ばれ、江戸時代から続くという。脈々と受け継がれてきた伝統を絶やすまいと、後継者育成が課題となっている。 すげがさは軽量で風通しが良く、水ぬれにも強いため、雨や雪の日にも役立つ ...
毎日新聞精神疾患ないのに 医療保護 「まるで拉致」 強制入院 病院に300万円賠償命令 家族の同意で制度悪用も /長野
毎日新聞 10月24日 05:06
... 精神科病院に医療保護入院を強いられた男性が振り返る。精神疾患はなく、退院後に病院を訴えた裁判では「違法に身体の自由を制限した」として病院に約300万円の支払いを命じた判決が確定した。何が起きたのか。 富山市で介護施設を経営していた江口実さん(84)は2018年12月12日午前6時半ごろ、妻の富子さん(79)と入居者の朝食を準備していた。富子さんは振り返る。「4人の男の人がよ、土足で黙って入ってきて ...
中日新聞図書館「北電情報システムサービス」 食堂「タカノギケン」 県立大公募の命名権取得
中日新聞 10月24日 05:05
県立大が初めて募集したネーミングライツ(命名権)事業で北電情報システムサービス(富山市桜橋通り)が図書館の、電子部品製造のタカノギケン(同市八尾町)が食堂の命名権をそれぞれ取得した。契約期間は両社とも来年1月から2030年12月までの5年間。 同大によると、射水キャンパスの図書館、食堂、学生会館の3施設を対象に6月30日〜8月29日に公募し、図書館に2社、食堂に8社が申し込んだ。学生会館に応募はな ...
中日新聞おおい町が1位!5位まで福井県内の町が独占 「街の幸福度」北陸版で好成績
中日新聞 10月24日 05:05
賃貸住宅建設大手の大東建託(東京)が22日に発表した「街の幸福度ランキング2025」北陸版(福井、石川、富山3県)で、昨年2位のおおい町がトップとなった。5位までを福井県内の「町」が独占するなど、県内自治体が上位を占めた。(金崎千花) 2〜5位は南越前町(前年1位)、若狭町(同3位)、越前町(6位)、美浜町(4位)と続き、7位に敦賀市(5位)、8位には越前市(18位)がランクイン。嶺南と丹南の自治 ...
北日本新聞日本画の若崎さん(富山)初の特選 第118回日展、県関係再入選は6人
北日本新聞 10月24日 05:00
第118回日展の日本画と彫刻部門の入選・特選が23日発表され、県内からは日本画部門の若崎文絵さん(45)=富山市安養坊=が初の特選に輝いた。 日本画は344点...
北國新聞輝く気嵐 高岡・雨晴海岸
北國新聞 10月24日 05:00
海岸を黄金色に染める「気嵐」=23日午前6時半 高岡市の雨晴海岸 23日の富山県内は高気圧に緩やかに覆われ晴れとなった。最低気温は富山市上市で4・6度、同市八尾で7・2度、氷見市で7・3度など全10地点で今季最低を記録した。最高気温は富山市中心部と高岡市伏木で19・7度など10月下旬並となった。 高岡市の雨晴海岸では、陸上の冷たい空気が海面を冷やして発生する気嵐(けあらし)現象が見られた。海岸に多 ...
北國新聞〈プロ野球ドラフト〉未来富山・江藤は指名漏れ 大学から再挑戦
北國新聞 10月24日 05:00
今夏の甲子園に富山県勢では通信制高校のエースとして初めて未来富山を初出場に導いた江藤蓮投手(長野県須坂市出身)は指名漏れした。結果を受け、報道陣の取材に応じた江藤投手は、大学進学して4年後に再挑戦する意思を示し、「この悔しい思いを忘れず、ドラ1でプロ野球選手になる」と決意を語った。 江藤投手は部員らとともに、魚津市の新川学びの森天神山交流館に設置された大型スクリーンでドラフト会議を視聴。指名漏れが ...
北國新聞岩城「強気の投球見て」 富山に恩返し誓う プロ野球ドラフト
北國新聞 10月24日 05:00
... 揚げて喜ぶ岩城投手=中央大 「強気の投球を見てほしい」。プロ野球のドラフト会議が開かれた23日、西武から2位指名を受けた中央大の岩城颯空(はくあ)投手(22)=立山町出身、富山商高OB=の笑顔がはじけた。育成ドラフトで指名された富山GRNサンダーバーズの2選手もプロでの飛躍を誓った。 最速152キロの力強い直球が武器の岩城投手は中央大で会見に臨んだ。 米大リーグ、カブスの今永昇太投手に憧れる左腕は ...
北國新聞県内各地でクマ目撃情報(10月23日)
北國新聞 10月24日 05:00
富山県内で23日、少なくとも17件のクマの目撃や痕跡の情報が相次いだ。 富山市では午前7時40分ごろ、本宮の立山山麓運動広場付近で住民が成獣1頭を目撃したほか、悪王寺、山田中村、八尾町など計10件の情報があった。 このほか、立山町では4件、上市町で2件、砺波市で1件の情報があった。
北國新聞魚津の水産物加工販売「油本水産」が破産 負債4億円超
北國新聞 10月24日 05:00
東京商工リサーチ、帝国データバンクの両富山支店によると、水産物加工販売の油本水産(魚津市新角川、油本弘社長)は富山地裁魚津支部から破産開始決定を受けた。15日付。負債総額は東京商工リサーチは約4億1千万円、帝国データバンクは約4億2200万円を見込む。1991年設立で、水産物の加工販売を主に手掛けた。
北國新聞環水公園駐車場3月から有料化 県、4カ所172台分 タイムズ24と契約へ
北國新聞 10月24日 05:00
立山連峰を背景にサクラが咲き誇る富岩運河環水公園=今年4月 県は23日、富岩運河環水公園(富山市)の駐車場運営事業について、公募型プロポーザルの結果、タイムズ24(東京)が契約候補者に決まったと発表した。来年3月中旬をめどに公園周辺の無料駐車場4カ所(計172台分)の利用料を入場から1時間は無料、その後は30分ごとに110円とする。 支払い方法は現金のほか、電子マネーやQRコードにも対応する。県は ...
読売新聞富山商出身・岩城西武2位 ドラフト サンダーバーズ育成枠2人
読売新聞 10月24日 05:00
... リーグ・日本海リーグの富山GRNサンダーバーズからも、幌村 黛汰(だいた) 外野手(21)が楽天の育成1位、シャピロ・マシュー・一郎投手(22)がオリックスの育成2位指名を受けた。 幌村外野手は「支配下登録に向けて頑張りたい。少しでも富山に恩返しできたら」と意気込み、マシュー投手は「中継ぎ、先発問わず、誰が見てもすごいと思われる投手を目指したい」と力を込めた。 高校生は、未来富山の江藤蓮投手など3 ...
北國新聞グラウジーズ、うどんパワーで好調長く 25日から長崎戦 笑顔のケル
北國新聞 10月24日 05:00
長崎戦に向け、練習に励むトレイ・ケル選手=富山市の県総合体育センター バスケットボールB1・富山グラウジーズはあと1勝で、辛酸をなめた2023〜24年シーズンに並ぶ勝ち星となる。B1復帰で好調な滑り出しとなったチームのキーマンの一人が新加入のトレイ・ケル選手(29)だ。毎試合、ケル選手のグッズは売り切れ続出で、人気もうなぎのぼり。初めての日本暮らしにも慣れてきたようで、好物の「うどん」に「めっちゃ ...
北國新聞住宅街で発砲3発 富山緊急銃猟 猟友会「慎重」「迅速」を両立
北國新聞 10月24日 05:00
周辺を警戒する富山市猟友会員や警察官=23日午後0時40分、富山市吉岡 駆除されたクマを乗せた車=23日午後1時10分、富山市吉岡 クマが隠れていた茂み=富山市吉岡 捜索する猟友会員=23日午後0時半 富山市吉岡 ●熊野小児童が避難 「バン、バン」。23日昼、静かな住宅街に物々しい銃声が響いた。「緊急銃猟」によってクマが駆除されたのは富山市吉岡の住宅密集地の間近で、200メートルほど離れた熊野小で ...
北日本新聞知事、病床削減数を再検討 県リハ病院こども棟
北日本新聞 10月24日 05:00
県が来年度から病床数を52床から24床に半減させるとしている県リハビリテーション病院・こども支援センター(富山市下飯野)の「こども棟」を巡り、新田八朗知事は2...
読売新聞ドラフト 大塚ハム3位指名 鹿沼出身 「栃木を代表する選手に」
読売新聞 10月24日 05:00
... レーブスの三方陽登選手は、オリックスから育成1位で指名され、「長打力を買ってもらえたと思う。守備でも走塁でも頭一つ抜け、記憶・記録に残る選手になりたい」と抱負を語った。 育成ではこのほか、独立リーグ・富山GRNサンダーバーズのシャピロマシュー一郎投手(国学院栃木高出身)がオリックスから2位、白鴎大の中沢匠磨投手が楽天から3位で指名された。 佐野日大高の井上遥翔選手は指名を受けられなかった。大学進学 ...
北日本新聞木村さん、富山愛語る 映画「港のひかり」、富山で本紙特別試写会
北日本新聞 10月24日 05:00
富山、石川の両県でロケを行った映画「港のひかり」(11月14日公開)の北日本新聞特別試写会が23日、富山市のJMAXシアターとやまで開かれた。撮影を担当した木...
北國新聞奥田団地初の説明会 不安の声続出、解体着工遅れ必至
北國新聞 10月24日 05:00
解体工事に関する説明を聞く住民=富山市奥田公民館 富山市の旧市営住宅「奥田団地」(奥田寿町)の建物解体工事に関する説明会が22日、奥田公民館で初めて開かれた。施工会社のオーエムサービス(新屋)が工事開始を12月とし、団地の1〜3号棟の周りに仮囲いを設けて車両の搬出入路を設けると説明したが、住民から奥田小に通う児童の安全面を心配する声が続出。着工が遅れることは必至の情勢だ。 住民からは「児童が通学す ...
北日本新聞鮮やか映像と迫力サウンド 県内初IMAXシアター導入、来月28日にファボーレ
北日本新聞 10月24日 05:00
大スクリーンで高解像度の映像と臨場感あふれるサウンドを楽しめる「IMAXシアター(IMAXレーザー)」が11月28日、富山市のTOHOシネマズファボーレ富山に...
北日本新聞「国民守る大黒柱に」 国交政務官上田氏初登庁、災害対応に決意
北日本新聞 10月24日 05:00
国土交通政務官に就いた自民党の上田英俊衆院議員(富山2区)は23日、東京・霞が関の国土交通省に初登庁した。職員らを前に「国民の生命や財産、暮らしを守る大黒柱が...
北日本新聞富山の住宅地、響く銃声 緊急銃猟でクマ駆除、至近距離から3発
北日本新聞 10月24日 05:00
「パーン、パーン」。昼下がりの静かな住宅地で乾いた銃声が続けて鳴り響いた。23日に富山市吉岡でクマが出没し、県内で初めて「緊急銃猟」で駆除された。現場は学校や保育施設が近く、約50人態勢で警戒に当たって緊張感が高まる中、猟友会のハンターが草地に潜むクマに3〜5メートルの距離まで近づき駆除した。 午前10時55分ごろ、富山市はクマが住宅地に近い草地に入ったのを確認し、緊急銃猟の準備に入った。「クマ確 ...
北國新聞「ボンッ」響く爆発音 北陸道多重事故 目撃の運転者「怖かった」
北國新聞 10月24日 05:00
... が、約200メートル先に炎と黒い煙が見え、異常に気付いた。「火が上がる事故を見たのは初めてで怖い思いをした」と話した。 中日本高速道路(NEXCO中日本)によると、石川、富山両県内の北陸道では、小松―美川インターチェンジ(IC)間や富山―滑川IC間など計6区間の上下線でリニューアル工事が行われ、対面通行となっている。高岡市内の病院に定期的に通う金沢市の30代会社員男性は「今、北陸道は工事が多すぎる ...
北國新聞〈プロ野球ドラフト〉サンダーバーズ・幌村、マシュー 育成指名
北國新聞 10月24日 05:00
... ュー投手=高岡市の高岡商工ビル ●幌村 楽天育成1位 高岡商工ビルで会見した楽天育成1位の富山GRNサンダーバーズの幌村黛汰(だいた)外野手(21)は「走攻守で圧倒できる選手になりたい」と支配下登録へ意欲を見せた。 今季は51安打4本塁打25打点、22盗塁を挙げた。1軍での活躍と打率3割、30盗塁を掲げ、未来富山高野球部で寮母を務める母由香さんに「一番最初に感謝を伝えたい」と語った。 ●マシュー ...
北日本新聞業種の枠超え連携の場を イノベーションクエスト、経営者ら意見交換
北日本新聞 10月24日 05:00
23日に富山市のタワー111で開かれた「イノベーションクエスト」のキックオフイベントは、県内企業やスタートアップ、大学の関係者らが、業種の枠を超えたオープンイ...
北國新聞〈プロ野球ドラフト〉岩城父「めちゃくちゃうれしい」 恩師「成長の余地」「ナイスガイ」
北國新聞 10月24日 05:00
岩城投手の西武2位指名に、富山県内の関係者からは喜びや期待の声が上がった。 岩城投手の地元、立山町蔵本新の実家では、父の岩城勝さん(46)の携帯に祝福の連絡が次々と入った。勝さんは「めちゃくちゃうれしい」と興奮した様子。「指名に満足せず、プロのスタートラインだと思って頑張ってほしい」と期待した。 富山商の前崎秀和監督(48)は「野球に対する取り組みが良く、まだ成長の余地がある。チームを勝利に導ける ...
北日本新聞警察官の冬服、ノーネクタイで 富山県警が一部対象に実施
北日本新聞 10月24日 05:00
富山県警は11月からの冬服の着用期間中、街頭などで業務に当たる一部警察官を対象に、ネクタイ着用を省略する取り組みを始める。近年の季節外れの暑さに対応するほか、警察官の身を守るための対策として導入する。 期間は11月1日から4月30日まで。「活動服」や「交通乗車服」を着て、現場に駆け付ける地域警察官や交通機動隊員、高速隊員らが対象。それぞれの所属長が着用か省略かを決める。 気候の変化への対応に加え、 ...
北國新聞射水・内川沿いにオーベルジュ 1棟貸し、漁具も展示 番屋改修、漁師文化を体験
北國新聞 10月24日 05:00
... た魚をもとに、ゲストごとにオーダーメードのコースを提供する。 同社は、地域の特性を体現する複合施設を通して人々の暮らしを豊かにしたいと、オーベルジュ「AKAMA」を展開している。AKAMA富山は赤間遼太代表社員が富山の魚のおいしさに惚れ込み、漁師文化を後世に残したいと鎌倉に続いて2棟目の場所として射水を選んだ。 赤間代表社員は番屋が立ち並ぶ内川沿いこそが漁師町の原風景だとし、「新と旧、旅人と地元を ...
北國新聞富山のホテルで54人食中毒 県外客、全員快方へ 夕食に大腸菌
北國新聞 10月24日 05:00
ホテル草津 富山市は23日、同市田刈屋の宿泊施設「ホテル草津」で、埼玉、福井、長野3県の男性54人(同日時点)が下痢や腹痛、発熱、嘔吐(おうと)を訴える食中毒になったと発表した。重症者や入院患者はおらず、全員が快方に向かっている。市保健所は病因物質を大腸菌の一種と判断し、25日まで3日間、施設の飲食営業を停止する措置を講じた。 市保健所によると、発症した54人は10〜50代の宿泊客。福井、長野両県 ...
北日本新聞TSK、スウェーデン企業と提携 アジアへ顧客開拓
北日本新聞 10月24日 05:00
包装資材を企画・製造するTSK(富山市三郷、高木亮太社長)は23日、包装材設計製造のNEFAB(スウェーデン)と資本業務提携を結んだ。NEFABの海外工場を活...
読売新聞緊急銃猟 住宅街に驚き 富山市、クマ1頭駆除
読売新聞 10月24日 05:00
熊野地区センター近くで目撃されたクマ(23日午前10時頃、富山市で)=読者提供中央の草むら付近でクマが駆除された(23日、富山市吉岡で)現場周辺では交通規制も行われた(23日、富山市で) 富山市は23日、住宅街に出没したクマに対し、ハンターに発砲を認める「緊急銃猟」を行った。猟友会員が3発を発砲し、成獣のクマ1頭を駆除した。緊急銃猟による発砲は県内では初めて。銃声を耳にした住民らは一様に驚きの表情 ...
日本経済新聞「眠れぬ富山」で進む夜勤レス YKKAPなどキャリア支援や所得対策で
日本経済新聞 10月24日 01:49
「睡眠で休養が十分に取れていない」とする勤労者比率が全国最多だった富山県で、夜勤削減に取り組む製造業が目立ち始めた。省力化に向けた機械導入などハード面の整備にとどめずに、企業内大学を設けスキルアップ支援して配置転換しやすくし、深夜手当の減少分をカバーするなど人事・給与体系を刷新する。エンゲージメント(仕事への意欲)向上がカギを握る。 金属製品メーカーのCKサンエツは2027年3月までに伸銅品や鉄. ...
北日本新聞富山のホテルで食中毒 宿泊客54人に症状、重症者なし
北日本新聞 10月24日 00:45
富山市保健所は23日、同市田刈屋の「ホテル草津」で食中毒が発生し、長野、福井、埼玉の3県の宿泊していた10〜50代の男性54人に下痢、腹痛、発熱、嘔吐(おうと...
北日本新聞富山市熊野、緊急銃猟でクマ駆除 県内初、住宅地で発砲
北日本新聞 10月24日 00:27
23日午前、富山市熊野地区の住宅地でクマが出没し、市は自治体判断で発砲する「緊急銃猟」を許可して成獣1頭を駆除した。環境省の指針に基づき、住民の避難や交通規制などで周辺の安全を確保した上で市長が許可し、猟友会員が草地に潜んでいたクマに発砲した。緊急銃猟による発砲・駆除は県内で初めてで、全国5例目。けが人はいなかった。 富山市によると、クマはメスの成獣で体長約135センチ。23日朝から熊野地区の悪王 ...
北日本新聞冬に備えタンクローリー一斉検査 富山消防署
北日本新聞 10月23日 22:58
暖房用燃料の輸送が増える冬場を前に、富山消防署は23日、富山市今泉の同署で灯油や軽油を運ぶタンクローリーを点検した。 事故防止と事業者の安全意識向上のため、毎...
日本テレビ楽天一巡目は本格派右腕 花園大の藤原
日本テレビ 10月23日 22:55
... 打 5巡目 伊藤 大晟(たいせい)投手 れいめい高校 左投左打 6巡目 久谷 瑠(りゅう)投手 王子 右投左打 7巡目 阪上 翔也 外野手 近畿大学 右投左打 育成1巡目 幌村 黛汰(だいた)外野手 富山GRNサンダーバーズ 右投左打 育成2巡目 大坪 梓恩(しおん)外野手 石川ミリオンスターズ 右投右打 育成3巡目 中沢 匠磨 投手 白〓大学 右投左打 育成4巡目 金子 京介 内野手 神奈川大学 ...
TBSテレビ【ドラフト会議】富山サンダーバーズ 幌村黛汰選手&シャピロ マシュー 一郎投手が育成ドラフトで指名 中大・岩城颯空投手は西武から2位指名
TBSテレビ 10月23日 22:18
... ドラフト2巡目で指名されました。 マシュー投手は東京出身の22歳で、身長193センチから投げる角度のあるストレートが魅力の本格派右腕です。 今シーズンからサンダーバーズに入団し、いきなり4勝をマーク。 今シーズン球速が4キロ上がり最速153キロをマークしました。 埼玉西武から2位指名を受けた岩城颯空投手 富山県勢では富山商業出身で中央大学の岩城颯空投手が埼玉西武ライオンズから2位指名を受けました。
NHKプロ野球ドラフト会議 富山県内関係の選手が指名受ける
NHK 10月23日 21:57
... 、富山商業出身で中央大学の岩城颯空投手が西武から2位で指名を受けました。 岩城選手は、富山商業出身で中央大学に進んだ左投手です。 身長1メートル82センチ、体重90キロを超える体格から投げ込む最速150キロを超えるストレートを武器に大学のリーグ戦では主に中継ぎとして登板しています。 高校時代、甲子園に出場した経験はありませんが、大学に進んで球速が上がり、ドラフト2位での上位指名につながりました。 ...
TBSテレビ宿泊施設で集団食中毒 54人が症状 原因は「腸管凝集付着性大腸菌」富山
TBSテレビ 10月23日 20:52
富山市内の宿泊施設で50人を超える集団食中毒が発生しました。 富山市によりますと富山市田刈屋の宿泊施設「ホテル草津」で、今月11日に出された夕食を食べた県外の10代から50代までの男性あわせて54人が下痢や発熱、嘔吐などの症状を訴えました。重症患者はいないということです。(23日午後5時時点) 原因となったのは、大腸菌の一種である「腸管凝集付着性大腸菌」で、保健所は、ホテル側に不適切な衛生管理は確 ...
TBSテレビ「表現のスイッチ早い」聴覚総合支援学校でダンスWS みんなでワカメに 富山
TBSテレビ 10月23日 20:44
... ションをとりながら、みんなで自由に表現します。 演奏はプロのミュージシャンが担当。聴覚に障がいのある子どもたちは人工内耳や補聴器で、音やリズムを感じながらダンスを楽しみました。 このワークショップは、富山市民文化事業団が企画した学校や施設に出向いて行う「アウトリーチ活動」です。 ダンサー・なかむらくるみさん: 「自分のオリジナルわかめダンスであいさつをしてください」 みんな思い思いの「ワカメ」にな ...
TBSテレビ震度6強を想定しLPガス充填施設で訓練 富山
TBSテレビ 10月23日 20:31
23日、災害など有事の際にLPガスを迅速に復旧できるようにする訓練が富山市で行われました。 訓練は震度6強の地震で充填施設のタンクからガスが漏れたとの想定で行われ、警察や消防などが情報共有の手順を確認し放水。 ガスの濃度を下げるまでの流れを確認しました。
TBSテレビ上田英俊議員が国交大臣政務官に 高市新内閣の政務官人事 内閣府と復興政務官も兼務 富山
TBSテレビ 10月23日 20:20
衆議院富山2区選出の上田英俊議員が、21日発足した高市内閣で国土交通大臣政務官に就任しました。 高市内閣の発足に伴う政務官人事で、衆議院富山2区選出の上田英俊議員が22日国土交通大臣政務官に就任しました。内閣府大臣政務官と復興大臣政務官も兼任します。 上田氏は入善町出身の60歳。富山県議を6期22年務めた後、2021年10月の衆院選で初当選、現在2期目です。
日本テレビ【解説】許可や安全確保に課題はあった?「現場はかなりの緊迫感」富山で初めて駆除 緊急銃猟を振り返る
日本テレビ 10月23日 20:09
... いませんでした。 きょうの駆除を振り返って市の職員は次のように話しました。 ◆富山市森林政策課 中島光輝 課長 「北側が人の住んでいるところ、封鎖ができるか頭にあった。上から下の方向に間違いなく向けて撃ったと聞いている。安全にできるように努めたところで捕獲に至り、少しでも安全につながったところはよかったと思っています」□ 富山市でのきょうの分も含め、緊急銃猟の許可が出されたのは全国で11件で、この ...
日本テレビ「学校が近い よかった」富山市の住宅地で緊急銃猟によるクマ駆除 県内初めて
日本テレビ 10月23日 20:09
きょう富山市南部でクマ1頭が出没し、市長が緊急銃猟の許可を出して猟友会が駆除しました。けがをした人はいませんでした。 県内で緊急銃猟の許可が出されたのは2回目で、実際に発砲して駆除したのは初めてです。 ◆クマを目撃した人 「まずいよ、本当に…」 こちらは、きょう午前、富山市悪王寺の熊野地区センター近くで撮影された映像です。駐車場のすぐ横でクマが動き回り網のフェンスをつかむ様子も映っています。 この ...
日本テレビ「自維連立」で北陸新幹線の大阪延伸どうなる? 着工遅れれば北陸の重要度が下がる可能性も
日本テレビ 10月23日 20:05
... て費用対効果の面でも優位だとしています。 「何も進んでいない。進めるなら違うアプローチが必要」京都市内の地下トンネルに大きな懸念試算を行った富山大学の中川大特別研究教授は京都市内での地下トンネル工事の難しさや工事が長期間に及ぶことは大きな懸念、としています。 ◆富山大学 中川大特別研究教授 「国や与党の整備委員会が何も進められていない状況ですから、進めるとすれば違うアプローチがなければ進まないこと ...
TBSテレビ住宅地にクマ出没 緊急銃猟で成獣1頭駆除“県内初" 緊迫の2時間半 富山
TBSテレビ 10月23日 19:58
23日朝、富山市の住宅地でクマの目撃情報があり、富山市は自治体の判断で駆除が可能となる緊急銃猟を許可。成獣のクマ1頭を駆除しました。富山県内での緊急銃猟の許可は2回目、クマの駆除は初めてです。 視聴者:「やばい。まずい本当に」 駐車場でフェンスを揺らすクマ。23日、午前10時10分ごろ富山市悪王寺で撮影された映像です。 クマはこの後、住宅街の方向へ逃げていったといいます。 記者「盾を持った警察官と ...
産経新聞「起こさず服乾かそうとした」入院児童がドライヤーでやけど 看護師を停職処分
産経新聞 10月23日 19:54
国立病院機構東海北陸グループは23日、同機構富山病院(富山市)で、入院中の児童が着ていた服がぬれ、乾かそうとしてヘアドライヤーを当て、児童の腹部に中程度のやけどを負わせたとして、40代の女性看護師を停職15日の懲戒処分としたと発表した。看護師は「児童が寝ていて、起こすのが忍びなかった」と話しているという。 機構によると、看護師は7月5日の夜勤中、児童の服に10秒ほどドライヤーを当てたと説明。やけど ...
日本テレビ富山商業出身 岩城投手が埼玉西武から2位指名 プロ野球ドラフト
日本テレビ 10月23日 19:45
... ム、富山リトルシニアで投手として活躍。 富山商業では1年の秋からエースナンバーを背負い、甲子園出場はかないませんでしたが、当時から富山を代表する好投手として注目されていました。 中央大学では2年生から先発やリリーフとして活躍し、この秋のリーグ戦では最速152キロをマークするなど、ドラフト上位指名の呼び声が高くなるまでに成長しました。 そしてきょう、埼玉西武ライオンズから2位で指名されました。 富山 ...
FNN : フジテレビ【速報】帝京長岡高校出身の幌村黛汰外野手が東北楽天から育成1位指名!阪神・茨木秀俊投手の元チームメイト
FNN : フジテレビ 10月23日 19:38
NPBプロ野球ドラフト会議が23日に行われ、帝京長岡高校出身で富山GRNサンダーバーズの幌村黛汰外野手が東北楽天ゴールデンイーグルスから育成1位指名を受けました。 幌村選手は阪神に在籍している茨木秀俊投手の元チームメイトで、高校3年の夏の新潟大会では、決勝に進出。千葉ロッテ在籍の田中晴也投手率いる日本文理に敗れ、甲子園出場を惜しくも逃していました。 【幌村黛汰外野手(球団プロフィールより)】 生年 ...
日本テレビ朝は今シーズン一番の冷え込みも 空高く 富山市でキンモクセイが見頃
日本テレビ 10月23日 19:36
けさは各地で今シーズン一番の冷え込みとなりましたが、日中は日差しが降り注いで平年並みまで気温が上がりました。 このおだやかな陽気の中、富山市の内山邸ではキンモクセイが見ごろとなっています。 小さな橙色の花。富山市の「豪農の館 内山邸」ではキンモクセイが満開を迎え、辺りには甘い香りが漂っていました。きょうの県内は高気圧に覆われて各地で日差しが降り注ぎました。 一方、けさの最低気温は上市町東種で4.6 ...
日本テレビ漁師町の暮らし体感できる宿泊施設が射水市新湊に 「旅人と街の人たちをつなぐ拠点に」
日本テレビ 10月23日 19:35
射水市新湊地区に、漁師町の暮らしを体感できる宿泊施設を備えたレストランが来月プレオープンします。どんな施設なのでしょうか。 射水市中央町にオープンするのは体験型オーベルジュ、「AKAMA富山」です。 オーベルジュとはフランス語で宿泊施設を備えたレストランを指します。東京の不動産会社が、漁師の文化を残していきたいと空き家だった網元の番屋を改修しました。 そばを流れる内川に面した2階には水面と街並みを ...
NHKクマに遭遇してしまった場合の対応は
NHK 10月23日 19:33
クマの生態に詳しい富山県立山カルデラ砂防博物館の学芸員、白石俊明さんにクマに遭遇してしまった場合の対応を聞きました。 【どこが危険なのか】 白石さんによりますと富山県は山から海に向かっていくつも大きな川が流れているので、クマが川沿いに下って来やすいという特徴があるといいます。 そして、手入れがされていない草むらや屋敷林のようなクマが身を隠せる場所も多いため、柿などの食べ物があるとクマが長く滞在する ...
新潟日報ソフトバンク、育成ドラフト1位で関根学園高の池田栞太捕手を指名 オイシから牧野が中日育成1位 知念は巨人育成5位
新潟日報 10月23日 19:31
... ルビレックスBCの牧野憲伸投手(26)が指名された。巨人の育成5位では同じくオイシックスの知念大成外野手(25)の名前が呼ばれた。また、楽天の育成1位では、帝京長岡高で活躍した幌村黛汰外野手(21)=富山GRNサンダーバーズ・北海道出身=も指名された。 【関連記事】 プロ野球阪神、ドラフト5位でオイシックスの能登嵩都投手を指名 ◆池田栞太、支配下目指し「泥臭く頑張る」 険しかった表情に笑顔が広がっ ...
日本テレビ「服を乾かそうと」ドライヤーで患者にやけど 富山病院40代女性看護師が15日間の停職処分
日本テレビ 10月23日 19:29
入院患者に対しドライヤーでやけどを負わせたとして、富山市の国立病院機構・富山病院に勤める40代の女性看護師が懲戒処分を受けました。 きょう付けで15日間の停職処分を受けたのは、この病院に勤務する40代の女性看護師です。 国立病院機構によりますと、この看護師は今年7月、入院患者に対してヘアドライヤーで患者の腹部にやけどを負わせました。 故意ではなく、患者が寝た状態のまま着ている服を乾かそうとしてドラ ...
日本テレビ「責任感ひしひしと」上田英俊衆議院議員(富山2区選出) 国土交通大臣政務官など3政務官に就任
日本テレビ 10月23日 19:23
... 水管理、国土保全、住宅、観光、気象の分野を担当します。 ◆上田英俊 衆議院議員 「それぞれの課題についてしっかり取り組んでいきたいという風に思います。特に富山県の歴史というのは、現在でこそ水の王国・富山ということが言われていますけれども、そもそも富山県のスタートは、水との戦いから始まったということでありますので、しっかりと河川、海岸、砂防事業にしっかり取り組んでいきたいという風に思いますし、また観 ...
日本テレビ富山市のホテルで集団食中毒 県外から訪れた男性54人が下痢や腹痛
日本テレビ 10月23日 19:23
富山市のホテルで夕食を食べた県外からの宿泊客のうち54人が下痢や腹痛などの症状を訴えたことがわかりました。 市は腸管凝集付着性大腸菌による食中毒と断定し、このホテルをきょうから3日間の営業停止としました。 食中毒が発生したのは富山市田刈屋のホテル草津です。 市によりますと、長野県からこのホテルに宿泊したスポーツチームのメンバーが下痢や発熱、おう吐などの症状を訴えたと今月16日に連絡がありました。 ...
FNN : フジテレビ現役高校生が考える理想の学校像 富山県の高校再編に向けて議論進む中生徒たちが発表
FNN : フジテレビ 10月23日 19:00
... 3年生なので卒業して高校とは関係なくなると思っていたが、自分たちで考えてみることで自分が本当に行きたかった学校とか、いま中学生や小学生の後輩に行ってほしい高校を考える機会になった」 「少子化しているのでどうしても無くなる高校や新しく必要になる高校もあると思うが、駅やバス停からの近さなどアクセスのしやすさは考えてほしい」 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
新潟日報激甚化する水害に沿った治水計画と国土強靭化を国に要望へ 新潟県と近隣4県が北陸地方治水大会開催
新潟日報 10月23日 18:45
... 潟市中央区で北陸地方治水大会を開き、激甚化、頻発化する水害から住民を守るため、国に対して予算を確保して国土強靱(きょうじん)化を進めるよう求める決議を採択した。 大会は、新年度予算の確保に向け、本県と富山、石川、長野、福島の5県と全国治水期成同盟会連合会が開催。各自治体の治水関係職員や国土交通省などから約220人が参加した。 決議には、国土強靱化の推進のほか、気候変動の影響を反映した治水計画の見直 ...
日本テレビオフに強化した3Pシュートで今季スタート 八村塁選手 NBA開幕戦で先発 9得点
日本テレビ 10月23日 18:42
アメリカプロバスケットボールNBAが、日本時間のきのう開幕しました。 ロサンゼルス・レイカーズ所属で富山市出身の八村塁選手は、9得点をマークしました。 きのう開幕したプロバスケットボールNBA。日本選手として最長となる7シーズン目を迎えたのが八村塁選手です。 オフに強化したことは? ◆八村塁選手(富山市出身) 「スリーポイントのところでキャッチアンドシュートをもっと早く打てるように」 その磨いてき ...
NHK富山市の住宅地で「緊急銃猟」によりクマ1頭を駆除 県内で初
NHK 10月23日 18:38
23日午前、富山市の住宅地の近くで成獣のクマ1頭が見つかり、自治体の判断で猟銃の使用を可能とする「緊急銃猟」によって昼過ぎに駆除されました。 富山県内で「緊急銃猟」によってクマが駆除されたのは初めてです。 富山市によりますと23日午前10時前、富山市悪王寺でクマ1頭が目撃され、その後、近くの道路でも目撃されました。 警察や猟友会などが警戒にあたり近くの茂みにクマがいることが確認されたため、周辺の住 ...
NHK富山市のホテルで54人が食中毒 飲食店として営業停止処分
NHK 10月23日 18:25
今月、富山市のホテルに宿泊した10代から50代の54人が下痢や発熱などの症状を訴え、富山市は提供された食事が原因の食中毒と断定し、23日から3日間、飲食店としての営業を停止する処分にしました。 営業停止の処分を受けたのは、富山市田刈屋の「ホテル草津」です。 富山市によりますと、今月16日、長野県から訪れていたスポーツチームの関係者が下痢や発熱などの症状を訴えているという連絡があり、調査を行ったとこ ...
NHK医療的ケア児の保護者などが県に病床削減前の調査を要望 富山
NHK 10月23日 18:25
「医療的ケア児」や重度障害児の保護者たちが、入院や一時預かりを担う病院の病床数を削減しようとしている富山県に対して、削減する前に利用者のニーズを調査することなどを要望しました。 県に要望書を提出したのは、医療的ケア児や重度障害児の保護者でつくる有志のグループや県小児科医会などです。 県は民間に運営を委託している「県リハビリテーション病院・こども支援センター」の「こども棟」の利用者が減っているとして ...
NHK看護師が患者にドライヤーでやけどをさせ停職処分に 富山
NHK 10月23日 18:25
国立病院機構富山病院の看護師が、患者の服にドライヤーをあててやけどをさせたとして、15日間の停職処分を受けました。 処分を受けたのは、富山市にある国立病院機構富山病院に勤務する40代の女性看護師です。 国立病院機構によりますと、この看護師は、ことし7月、入院患者の服がぬれていたことからドライヤーで10秒ほど乾かした際に、水ぶくれができるほどのやけどをさせたということです。 看護師から報告を受けた病 ...
NHK秋の植物でハロウィーン飾り 「チューリップ四季彩館」 砺波
NHK 10月23日 18:25
富山県砺波市でキクの花を中心にした秋の植物で彩られたハロウィーン飾りが展示され訪れた人たちを楽しませています。 砺波市の「チューリップ四季彩館」では「秋の庭」と題して毎年、この時期に秋の花に彩られたハロウィーン飾りを展示しています。 ハロウィーンをイメージしたオバケやくもなどの飾りの周りに秋のキク、10品種250鉢が展示されています。 さらにことしは季節感を演出しようと垂れた穂が秋を感じさせるペニ ...
日本テレビ仙北市角館町の市街地で緊急銃猟 対象は畑にとどまっていたクマ2頭 実施は横手市に続いて2日連続 秋田
日本テレビ 10月23日 18:20
... かそういう道中とかやっぱり暗いからわかんないじゃない、クマ出てるクマ出てるってば怖いから暗いからさ、そこはちょっと注意するようになったね」 緊急銃猟について仙北市は、「住民の安全確保を第一にクマの行動が危険と判断し実施した」と説明しています。 22日の横手市に続き2日連続となった緊急銃猟。 23日は富山県でも実施され仙北市は全国で6例目となりました。 最終更新日:2025年10月23日 18:34
NHK富山の高等専門学校の練習船建造 学生も出席して進水式 下関
NHK 10月23日 18:06
山口県下関市の造船所で、富山県の高等専門学校の練習船が建造され、操船技術などを学ぶ学生も出席して進水式が行われました。 建造されたのは、富山県の富山高等専門学校が、商船学科の授業などで活用する全長およそ56メートル、総トン数およそ370トンの練習船です。 下関市の三菱重工業下関造船所で行われた進水式には、商船学科の学生などおよそ400人が集まり、練習船を「若潮丸」と命名しました。 そして、学生3人 ...
下野新聞プロ野球ドラフト会議 独立・富山のシャピロ・マシュー・一郎(国学院栃木高出身)オリックスが育成2位指名
下野新聞 10月23日 18:00
拡大する 高校時代のシャピロ・マシュー・一郎 プロ野球のドラフト会議が23日、東京都内で開かれ、独立リーグの日本海リーグ・富山サンダーバーズのシャピロ・マシュー・一郎(いちろう)投手(国学院栃木高−国学院大)がオリックスから育成2位指名を受けた。 残り:約 112文字/全文:219文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会 ...
日本テレビ最新の福祉用具が砺波に 介護の未来考えるイベント開催
日本テレビ 10月23日 17:40
最新の福祉用具を紹介し、介護の未来について考えるイベントがきょう、砺波市で行われました。 この「介護フェス」は、福祉や介護に携わる人たちの連携を深めようと、全国福祉用具専門相談員協会富山県ブロックが開いたもので、今回が3回目です。 会場では、福祉や介護の用具を扱うおよそ20社が、ベッドや工事しなくても住宅などに設置できる手すり、浴室で力を入れなくても開閉できる椅子などを展示しました。 福祉用具は、 ...
日本テレビ富山駅北のフードホールが“横丁"へ 「持続的に営業できる環境整える」スタイル新たに来月オープン
日本テレビ 10月23日 16:44
富山駅北の複合ビルに去年オープンしたフードホールについて、運営会社は来月、現在の運営スタイルを見直してリニューアルオープンする方針です。 富山駅北の複合ビル「Dタワー富山」1階の「ぐるなびフードホールWYE富山」は、去年7月のオープン当初は6店舗が出店していましたが、原材料費の高騰などの影響で閉店が相次ぎ、現在はハンバーガー店1店舗のみが営業しています。 運営する「ぐるなび」は、現在の運営スタイル ...
日本テレビ富山・氷見市の“食の魅力"アピール 「ひみ食彩まつり」26日に開催 地元グルメ35店が出店へ
日本テレビ 10月23日 16:02
富山県氷見市で、食の魅力を味わえる「ひみ食彩まつり」が開催されます。 23日は関係者がテレビ金沢を訪れ、氷見の食の魅力を存分に味わえるまつりをPRしました。 氷見市商工観光課・吉田 八葉 主事: 「家族連れから友達まで、いろんな方が楽しめる内容になっていると思いますので、たくさんの方に来ていただきたいです」 会場には、氷見牛などのグルメや特産品の販売といった35店が並び、氷見を彩る食の魅力を満喫で ...
NHK富山市の住宅地で「緊急銃猟」によりクマ1頭を駆除 県内で初
NHK 10月23日 14:54
23日午前、富山市の住宅地の近くで成獣のクマ1頭が見つかり、自治体の判断で猟銃の使用を可能とする「緊急銃猟」によって昼過ぎに駆除されました。 富山県内で「緊急銃猟」によってクマが駆除されたのは初めてです。 富山市によりますと23日午前10時前、富山市悪王寺でクマ1頭が目撃され、その後、近くの道路でも目撃されました。 警察や猟友会などが警戒にあたり近くの茂みにクマがいることが確認されたため、周辺の住 ...
琉球新報ポジショナリティと「拒絶」? 対等な関係への礼儀 「沖縄ノート」にみる齟齬 池田緑<ポジショナリティからみる沖縄と日本>16
琉球新報 10月23日 14:50
... 備しうるのかの例としてここで紹介しました。より詳細な紹介は、近刊の拙著『ポジショナリティと〈日沖関係〉』第二章で書きましたので、関心がある方は参照してください。 池田 緑(いけだ・みどり) 1968年富山県生まれ。大妻女子大学社会情報学部准教授。慶應義塾大学大学院社会学研究科後期博士課程単位取得退学。専門は社会学、コロニアリズム研究(沖縄と日本を中心に)、ジェンダー研究、ポジショナリティ研究。著書 ...
TBSテレビ【クマ1頭駆除】緊急銃猟…富山市郊外の住宅地でメスの成獣に3発を発砲 富山県内初の緊急銃猟による駆除
TBSテレビ 10月23日 14:04
23日午前、富山市郊外の住宅地でクマの目撃情報があり、富山市は午後1時前、緊急銃猟により3発を発砲、クマ1頭を駆除しました。県内での緊急銃猟の許可は2回目、クマの駆除は初めてです。 富山市によりますと23日午後0時56分、富山市南部の悪王寺でクマ1頭が緊急銃猟により駆除されました。 現場では、午前9時50分ごろ、パトロールしていた市の職員がクマ1頭を目撃、緊急銃猟の実施も視野に警察や猟友会などがク ...
日本テレビ緊急銃猟でクマ駆除確認 富山県内初
日本テレビ 10月23日 13:15
きょう、富山市悪王寺周辺で確認されたクマの駆除のため、富山市長は午後0時23分に緊急銃猟実施の許可を出しました。 そのおよそ10分後、発砲がありクマが駆除されました。 県内で緊急銃猟実施の許可が出されたのは2回目で、駆除に至ったのは初めてです。 最終更新日:2025年10月23日 13:15
TBSテレビ富山市郊外でクマ1頭目撃…パトロール中の職員が通報 警察や猟友会が捜索 近くに熊野小学校など 市が厳重警戒呼びかけ
TBSテレビ 10月23日 12:31
23日午前9時50分ごろ、富山市の住宅街でクマ1頭の目撃情報があり、猟友会などが捜索しています。 富山市によりますと午前9時50分ごろ、富山市悪王寺でパトロールしていた市の職員がクマ1頭を目撃しました。 現在、緊急銃猟の実施も視野に警察や猟友会などがクマを捜索しています。 現場は富山市南部の住宅街で、近くには熊野小学校があり市などは周辺に警戒を呼び掛けています。
TBSテレビ91歳男性運搬車の下敷きで死亡 ごみを捨てようとし運転操作誤ったか 富山・氷見市
TBSテレビ 10月23日 12:23
22日、富山県氷見市の山あいの道路で、91歳の男性が運搬車を操作していたところ、誤って運搬車の下敷きになり死亡しました。 22日午後0時20分ごろ、氷見市仏生寺の市道で、エンジンがかかったままの運搬車の下敷きになっている男性を、近くで木材の伐採作業をしていた男性が発見し消防に通報しました。 運搬車の下敷きになっていたのは近くに住む無職、清水良三さん(91)で、病院に搬送されましたが死亡が確認されま ...
TBSテレビ人気のカステラ「とやまる」 イナガキヤストさんの風景写真をパッケージに 富山・射水市の放生若狭屋
TBSテレビ 10月23日 12:21
... たジャパンフード・セレクションにおいて、グランプリを受賞しました。 放生若狭屋ではその「とやまる」を富山の新定番のお菓子として県内外に発信しようと、県出身の写真家イナガキヤストさんとコラボした特別パッケージを発表しました。 富山市の街なかに映える雄大な立山連邦が美しいこちらのパッケージは12月ごろから富山駅を中心に販売予定だということです。 放生若狭屋では今後、イナガキさんが撮った黒部峡谷のトロッ ...
NHK富山市南部の住宅地近くでクマ1頭目撃 警察などが警戒
NHK 10月23日 12:17
23日午前、富山市南部の住宅地の近くでクマ1頭が目撃され、警察や猟友会などが警戒にあたっています。 富山市によりますと23日午前、富山市悪王寺付近でクマ1頭を目撃したと市の地区センターの職員から連絡が入ったということです。 クマはその後、近くのスーパー農道でも目撃され、現場に向かった市の職員が見つけましたが、見失ったということで、警察や猟友会が警戒にあたっています。 現場は富山市南部の住宅地で、近 ...
朝日新聞「熊高・済々黌」垣根を越えたハーモニー、合唱コンクール全国大会へ
朝日新聞 10月23日 12:00
... グレーのセーラー服が済々黌の2人=2025年10月11日、熊本市中央区新大江1丁目、城戸康秀撮影 [PR] 地元ではライバル校として比較されがちな熊本市の熊本高と済々黌高の合同合唱団が、10月25日に富山市で開催される第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟・朝日新聞社主催)に出場する。ともに有数の進学校だが、大学受験を控えた3年生も全員が参加。さまざまな垣根を越えたハーモニーで大舞台 ...
朝日新聞男子部員ゼロだった滝ノ水中、合唱コン全国大会史上初めて男声で出場
朝日新聞 10月23日 12:00
全国大会に向け、練習に励む生徒たち=2025年10月6日、名古屋市緑区、佐藤英彬撮影 [PR] 第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)は25、26日、富山市のオーバード・ホールでの中学生・高校部門で開幕する。26日の中学生部門に出場する名古屋市立滝ノ水中を紹介する。 混声合唱の部と同声合唱の部に、同時出場を果たした。しかも、中学同声の部では大会史上初めてとなる男声合 ...
NHK富山県内 「感染性胃腸炎」患者数多い状態続く 手洗い徹底を
NHK 10月23日 11:54
県内ではノロウイルスなどが原因でおう吐や下痢を起こす「感染性胃腸炎」の患者数が例年より多い状態が続いていて、県は手洗いの徹底など注意を呼びかけています。 感染性胃腸炎はノロウイルスなどが原因で発熱やおう吐、下痢などを起こす感染症で、感染した人が調理した食べ物や患者の便やおう吐したものに触れた手を介して感染します。 県によりますと、今月19日までの1週間に県内で報告された患者数は1医療機関あたり3. ...
日本テレビ富山市南部でクマ目撃相次ぐ 周辺で警戒続く
日本テレビ 10月23日 11:53
きょう午前、富山市南部の住宅地でクマの目撃情報が相次ぎ、猟友会などが警戒にあたっています。クマはまだ捕獲に至っておらず、市や警察が注意を呼びかけています。 市によりますと、きょう午前10時ごろ、富山市悪王寺の熊野地区センター周辺で、クマを目撃したという情報が相次いで寄せられました。クマはその後、周辺の住宅地に逃げたとみられています。 大平航記者 「富山市吉岡の住宅地です。付近をクマが横切ったという ...
TBSテレビ“ホッケの干物" 水産加工「油本水産」破産手続き開始 負債約4億2200万円見込む
TBSテレビ 10月23日 11:53
富山県魚津市の水産食料品メーカー「油本水産」は15日、富山地裁魚津支部から破産手続きの開始決定を受けたことが帝国データバンク、および東京商工リサーチの調べでわかりました。負債総額は約4億2200万円に上り、うち金融債務は約3億円と見込まれています。 「油本水産」は1955年(昭和30年)の創業以来、約70年にわたり魚介の開き加工やイカ類加工を主力事業として展開してきました。 全国の水産加工業者およ ...
日本テレビ富山県内は今シーズン最も寒い朝を迎える
日本テレビ 10月23日 11:52
きょうの富山県内は広く晴れていますが、朝は気温が下がり各地で今シーズン一番の冷え込みとなりました。 県内は広く晴れていますが、冷たい空気が流れ込んだため朝の最低気温は、県内10の観測地点すべてで今シーズン最も低くなりました。 上市町東種では4.6度と、今シーズンはじめて5度を下回ったほか、低いところでは11月中旬並みの気温となりました。 富山市の富岩運河環水公園では、コートやマフラーを身に着けた人 ...
NHK若い世代に広がる違法薬物 富山駅で危険性伝えるキャンペーン
NHK 10月23日 11:39
大麻などの違法な薬物が若い世代に広がっていることから、23日、富山駅で薬物の危険性を伝えるキャンペーンが行われました。 キャンペーンには保護司や薬剤師などで作る薬物の乱用防止に取り組む団体のメンバーや県の職員、活動に協力している龍谷富山高校の生徒などが参加しました。 参加者は通勤や通学で富山駅を通りかかった人たちに声をかけながらチラシやティッシュを手渡しました。 チラシには感情のコントロールが難し ...
北日本新聞海岸に「気嵐」 県内全観測地点で今季最低気温
北日本新聞 10月23日 11:07
23日の県内は、放射冷却現象の影響で早朝に冷え込んだ。富山地方気象台によると、上市4・6度、南砺高宮7・0度、富山市八尾7・2度など、全10観測地点で今季の最...