検索結果(大阪 | カテゴリ : 地方・地域)

3,283件中10ページ目の検索結果(0.178秒) 2025-04-14から2025-04-28の記事を検索
福井新聞4月24日は大安…そして25日、27日と続く開運日、どんな吉日? 宝くじ発売80周年記念くじ買う日に最適!?
福井新聞 24日 05:50
... 奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 ...
京都新聞京都ハンナリーズ、逆転勝ちで2連勝 滋賀レイクスは大阪に競り負けて9連敗
京都新聞 24日 05:42
バスケットボールりそなBリーグ1部は23日、松江市総合体育館などで12試合を行い、西地区4位の京都ハンナリーズは74−64で同2位の島根に…
神戸新聞大阪・関西万博「明石市の日」会場で魅力PR 名所やグルメ紹介 記者がパビリオン訪れルポ
神戸新聞 24日 05:30
関西パビリオンの吹き抜けの広場=大阪市此花区
神戸新聞曜日特売やめ「毎日が安売り」に H2O、低価格業態の1号店オープン 大阪・港区
神戸新聞 24日 05:30
値札やバナーで安値を訴求する「関西スーパーデイリーマート市岡店」=大阪市港区
神戸新聞神戸・高2刺殺、25日に控訴審初公判 被告の責任能力や量刑が再び争点に 一審は懲役18年判決
神戸新聞 24日 05:30
大阪高裁=大阪市北区西天満2
中部経済新聞大阪市阿倍野区にカレーパン専門店 中部フーズ
中部経済新聞 24日 05:10
【東濃】バローホールディングスグループの中部フーズ(本社多治見市、纐纈直孝社長)は25日、大阪市阿...
中部経済新聞米EVトラック企業に電池供給 パナソニックエナジー
中部経済新聞 24日 05:10
パナソニックホールディングス傘下のパナソニックエナジー(大阪府守口市)は23日、米国の電気自動車(...
毎日新聞佐賀玉屋 「手塚治虫版画展」 色鮮やか生き生きと表現 /佐賀
毎日新聞 24日 05:07
... 治虫版画展」が佐賀市中の小路の佐賀玉屋南館7階催場で23日、始まった。「漫画の神様」と呼ばれた手塚さんの一コマが、色鮮やかな作品となって生き生きと表現されている。29日まで。入場無料。 手塚さんは1928年、大阪府豊中市生まれ。医学博士でもある。46年、4コマ漫画「マアチャンの日記帳」でデビューし、映画や演劇を手本にした新しい創作方法を編み出した。89年に死去。代表作に「鉄腕アトム」「リボンの騎…
毎日新聞細密タッチ ボールペン絵画 爬虫類・両生類中心に50点 アーティスト・Sakiさん作品展 /山口
毎日新聞 24日 05:06
... 大丸下関店(下関市竹崎町)の美術画廊で「Saki原画展 ボールペンの息吹」が開かれ、細密タッチの絵に買い物客が引きつけられている。29日まで。観覧無料。 女性ボールペン画アーティストのSakiさんは大阪生まれの大阪育ち。会社勤めをしながら2016年ごろから制作を始め、22年から作家として独立した。ヘビなどの爬虫(はちゅう)類、カエルなどの両生類を中心にボールペンで緻密な作品を描き、近年は鳥類、…
毎日新聞生花と芸術 競演 ボタン見ごろ 入交家住宅 若手作家ら展覧会 27日まで 伊賀 /三重
毎日新聞 24日 05:06
... た。屋敷内では23日、ボタンをテーマにした若手作家を中心にした日本画などの展覧会「春を紡ぐ牡丹(ぼたん)」も始まった。27日まで。 武家屋敷の南に広がる約70平方メートルがボタン園になっている。江戸時代後期に入交家が摂津国(大阪府北中部と兵庫県南東部)からボタンを取り寄せたという記録にちなみ2005年ごろ、約80株が植えられた。入交家住宅は24年暮れ、約20年ぶりに茅葺(かやぶき)き屋根の葺き替…
毎日新聞配食サービス車贈ります 希望団体・事業者を募集 /岡山
毎日新聞 24日 05:04
毎日新聞大阪社会事業団は、お年寄りや障害のある方に食事を届ける配食サービス車「毎日ふれあい号」をボランティア団体、事業者に贈呈します。軽ワゴンの特別仕様車で最大32食の積載が可能です。 希望理由を明記し(書式は自由)、事業内容が分かる資料を添えて、〒530−8251(住所不要)毎日新聞大阪社会事業団(電話06・6346・1180)へ。5月16日必着。審査のうえ、1団体を選定します。
毎日新聞補助犬育成にご協力を 「シンシア基金」受け付け中 /兵庫
毎日新聞 24日 05:03
毎日新聞大阪社会事業団は補助犬育成のための「シンシア基金」を呼びかけている。兵庫介助犬協会(西宮市)など育成団体の支援などに使われている。〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「シンシア基金」係(郵便振替00970・9・12891)。通信欄は「シンシア基金」 〔神戸版〕
毎日新聞バラの花香る、ひらパーへ 入園券プレゼント /奈良
毎日新聞 24日 05:03
ひらかたパーク(大阪府枚方市)で約600種4000株を楽しめるバラ園「ローズガーデン」が70周年を迎えた。25日〜5月25日に「70thローズフェスティバル」を開く。 「バラの丘広場」がオープン。新品種「サンクスローズ」を初公開する。また、2階建てメリーゴーラウンドが初登場し、フォトスポットとしても人気を集めそうだ。毎年人気の「早朝ローズガーデン散策デー」や「高田馨スペシャルガイドツアー」もお薦め ...
毎日新聞万博の滑り出しは「普通」 松本正義・関経連会長が会見
毎日新聞 24日 05:03
<木曜経済> 関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は15日の定例記者会見で、開幕した大阪・関西万博について「(12日の)開会式に出席し、誘致段階から関わった者としてここまでこぎ着けたという感慨がこみ上げてきた」と述べた。 松本氏は万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)の副会長を務める。成功の一つの目安として、万博協会が半年間の開催で目標に掲げる入場者数(2820万人)を挙げ、「2 ...
毎日新聞上村淳之の画業たどる 奈良・松伯美術館で追悼展 来月3日開幕
毎日新聞 24日 05:03
... 次の平日に休館)。入館は10〜16時。 <会場>松伯美術館(奈良市登美ケ丘2、0742・41・6666) <観覧料>大人(高校生以上)820円、小中学生410円 主催 公益財団法人 松伯美術館、毎日新聞社 ◆プレゼント 招待券を50組100人に はがきに住所、氏名を明記し、〒530―8251毎日新聞社大阪事業部「上村淳之展?」係へ。4月28日(月)消印有効。当選発表は招待券の発送をもって代えます。
毎日新聞配食サービス車贈ります 希望団体・事業者を募集 /鳥取
毎日新聞 24日 05:03
毎日新聞大阪社会事業団は、お年寄りや障害のある方に食事を届ける配食サービス車「毎日ふれあい号」をボランティア団体、事業者に贈呈します。軽ワゴンの特別仕様車で最大32食の積載が可能です。 希望理由を明記し(書式は自由)、事業内容が分かる資料を添えて、〒530−8251(住所不要)毎日新聞大阪社会事業団(電話06・6346・1180)へ。5月16日必着。審査のうえ、1団体を選定します。
毎日新聞好きな季節はいつですか? 女の気持ちペングループが会報 /奈良
毎日新聞 24日 05:03
本紙の人気コラム「女の気持ち」の投稿者でつくる親睦団体「女の気持ちペングループ」が、会報(第269号、同グループ大阪会編)を発行した。 今号の特集テーマは「好きな季節」で、66編を掲載。一番人気はやはり春。厳しい冬の寒さを乗り越え、自然や生き物が躍動する春への思いを語る人が多い。夏の暑さが収まり、…
毎日新聞目標定め、ともに成長 働き手伸ばす福祉企業 絆ホールディングス 下川弘美社長
毎日新聞 24日 05:03
<木曜経済> 障害のある人たちとともに急成長を遂げている「絆ホールディングス」(大阪市)。大阪メトロの谷町四丁目駅を中心に展開する児童発達支援・放課後等デイサービスの施設は10年間で16事業所に上り、さらに増設する予定だ。就労支援の仕組みもユニークで、約1200人以上の障害者を自社で雇用している。経営の視点を大切にして福祉事業を発展させる手法について下川弘美社長(62)に聞いた。【聞き手・安部拓輝 ...
毎日新聞ため池の測定値、4カ所で下回る 熊取・PFAS /大阪
毎日新聞 24日 05:02
熊取町は23日、町内の化学メーカー「住友電工ファインポリマー」敷地内の井戸水から国の暫定目標値(水1リットル当たり50ナノグラム)を大きく上回る有機フッ素化合物(PFAS)が検出された問題で、町有の農業用ため池4カ所の調査結果を発表した。PFASの測定値は水1リットル当たり49〜23ナノグラムとい…
毎日新聞吹田市で国民健康保険料を誤徴収 /大阪
毎日新聞 24日 05:02
毎日新聞東大阪舞台の映画「花まんま」あすから公開 「まちも人も温かい」 監督が市長表敬 /大阪
毎日新聞 24日 05:02
東大阪市が主な舞台となる映画「花まんま」が25日に全国公開されるのを前に、前田哲監督が18日、野田義和市長を表敬訪問した。前田監督は「撮影では多くの市民に助けてもらった。人が優しく、温かいことを感じた」と語った。 朱川湊人さんの直木賞受賞作が原作。両親を早くに亡くした兄妹が主人公で、兄妹が暮らす町として東大阪市が登場。妹の「秘密」を巡りながら人の悲し…
毎日新聞交際相手の指、おので切断 容疑で23歳逮捕 同居男性を軟禁か /大阪
毎日新聞 24日 05:02
交際相手の男性の指を切断したなどとして、曽根崎署は23日、大阪市北区の無職、佐藤紗希容疑者(23)を傷害の疑いで逮捕したと発表した。署は容疑者が男性を軟禁状態にしたうえ、暴行を繰り返していたとみている。 逮捕容疑は2024年9月〜25年1月、交際相手の男性(21)の左手の薬指をおので切り落としたり、左乳首をはさみで切断したりするなどの暴行を加え、大けが…
毎日新聞アジア企業、結束強化へ ASEAN6カ国 経済団トップが視察 /大阪
毎日新聞 24日 05:02
... 大阪・関西万博で参加国との経済交流が本格化した。関西財界の主催で東南アジア諸国連合(ASEAN)6カ国は経済団体トップらが21日に会場を視察。事業創出や人材交流の強化を確認した。各国は人工知能(AI)やロボット、再生医療といった分野を中心に日本企業とのつながりを深めたい考え。日本側はトランプ関税に揺れる世界で連帯を目指す。 視察団はASEAN各国の商工会議所のトップや幹部ら30人規模。21日は大 ...
毎日新聞アスベスト問題、未来に継承 第2回センター賞、作品募集 6月6日締め切り /大阪
毎日新聞 24日 05:02
NPO中皮腫・じん肺・アスベストセンター(東京都江東区)は、アスベスト(石綿)に関連する作品を表彰する「第2回アスベストセンター賞」の作品を募集している。フォト(写真)▽エッセー(随筆)▽文芸▽研究奨励――の4部門で、作品を通じて患者らを励まし、未来の世代に問題を伝えることが狙い。締め切りは6月6…
毎日新聞来場者100万人突破 記念セレモニー /大阪
毎日新聞 24日 05:02
日本国際博覧会協会(万博協会)は23日、大阪・関西万博会場で「来場者数100万人達成記念セレモニー」を開いた。万博協会によると、22日時点の来場者数は一般客計約76万3000人、スタッフや報道関係者ら約16万5000人で、これを合わせて23日時点で100万人に達したとしている。 来場者を代表してセレモニーに参加した大…
毎日新聞ひらかたパーク バラのメリーゴーラウンド /大阪
毎日新聞 24日 05:02
春営業開催中のひらかたパーク(大阪府枚方市)では毎年好評のバラ園「ローズガーデン」が今年で70周年を迎え、1955年誕生以来の多くの来場者への感謝の気持ちを込めて25日(金)から5月25日(日)まで「70thローズフェスティバル」を開催します。 イタリア生まれのおしゃれな2階建てメリーゴーラウンドをバラのフェイク…
毎日新聞笑顔の輪、つながった 能登、大阪・泉南の支援学校生 ミャクミャク描き交流、万博会場へ /石川
毎日新聞 24日 05:01
2024年元日の能登半島地震で大きな被害を受けた石川県能登地方の同県立七尾特別支援学校の生徒ら28人が19、20日、大阪府泉南市の同府立すながわ高等支援学校の生徒27人と交流したり、大阪・関西万博を訪れたりした。能登の子どもたちは「楽しかった」「思い出になった」「もうちょっと大阪にいたかった」と笑顔を見せていた。【中村宰和】 19日に同市内の合宿施設で交流会が開かれ、両校の生徒たちは筆やスポンジ、 ...
毎日新聞世界の響き感じて ガルガンチュア音楽祭 27日開幕 金沢 /石川
毎日新聞 24日 05:00
金沢の春をクラシック音楽などで盛り上げる祭典「ガルガンチュア音楽祭」が27日、金沢市昭和町の石川県立音楽堂などで開幕する。今年は大阪・関西万博にちなんで「世界をつなぐハーモニー」をテーマに、県立音楽堂コンサートホールなどの会場をパビリオンに見立て、世界のさまざまな音楽が楽しめる内容となっている。 音楽祭の名称は昨年、これまでの「いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭」から変更。ジャンルを広げて計185 ...
読売新聞デジタル活用 各校で濃淡
読売新聞 24日 05:00
... 編も検討している。社会で生きる力を養う高校教育を受ける機会を均等にすることは、県教委の重要な役割。私立高とも連携して考えていく。 ――高校授業料無償化の影響はどう考えるか。 すでに無償化している東京や大阪のように、私立高に人が流れることはあり得る。ただ私立は授業料以外の費用負担が大きい。実際にどうなるかは注視したい。 ――教職員の人員確保策は。 優秀な人材の確保は喫緊の課題で、採用説明会の頻度を増 ...
読売新聞<zoom EXPO>図書館に万博コーナー…和歌山
読売新聞 24日 05:00
13日に開幕した大阪・関西万博を記念し、和歌山市民図書館2階でパネル展と書籍展が開かれている。5月11日まで。 万博に関連したパネルや書籍が並ぶ展示(和歌山市で) パネル展では、万博全体の概要や和歌山ゾーンのステージ催事の予定などを6枚のパネルを使って紹介。 書籍展では公式ガイドブックのほか、和歌山ゾーンに関連したニット産業や和歌祭についての書籍などを並べている。 期間中はメッセージボード企画も実 ...
読売新聞<ZOOM EXPO>京のこころ 世界へ紡ぐ
読売新聞 24日 05:00
... かせる京都両洋高の吹奏楽部(大阪市此花区で)=川崎公太撮影 大阪・ 夢洲(ゆめしま) で開催中の大阪・関西万博で23日、京都の魅力を発信する1日イベント「EXPO KYOTO MEETING〜和のこころと地球の未来〜」が、会場の大催事場「シャインハット」(EXPOホール)で開かれ、多彩な芸能や討論が繰り広げられた。(岩崎祐也、木須井麻子) 行政や経済界、有識者らでつくる大阪・関西万博きょうと推進委 ...
山梨日日新聞万博出展 山梨は何を魅せる?
山梨日日新聞 24日 05:00
大阪・関西万博に出展する山梨県のブースのイメージ図(県提供) 2025年大阪・関西万博が開幕して10日。会場の夢洲(大阪市此花区)には初日12万人近くが訪れ、平日の来場者は4万〜7万人台で推移している。開催期間は10月13日までの184日間で、8月22〜24日の3日間は、山梨県が県内の魅力や先進施策を紹介するブースを出展する。「いつ行く… ※山梨県が大阪・関西万博に出展する期間や、PRする内容を紹 ...
琉球新報交際相手の薬指切断疑い、女逮捕
琉球新報 24日 05:00
交際相手の左手薬指を切り落としたとして、大阪府警曽根崎署は23日までに、傷害の疑いで大阪市北区兎我野町、無職佐藤紗希容疑者(23)を逮捕した。署によると、指はガラス瓶に入れられ、容疑者宅の冷蔵庫から見つかった。「男性が自分で切り落とした」と容疑を否認している。 逮捕容疑は昨年10月19日午後5時45分ごろ、集合住宅の一室で、当時交際していた20代男性の左手薬指の先端をおので切断した疑い。
読売新聞女性自立へ雇用創出期待…山田に新拠点、シングルマザーらスキル習得 「気軽に来て」
読売新聞 24日 05:00
... 性が学歴やキャリアを積む機会が少ないこと。「女性が孤独や経済的な不安を感じることなく、自立するための強みを身につけられる場所があれば」と考えた。 ◇ 復興関連の公益財団法人に勤めていた2022年春頃、大阪市のウェブ制作会社「リタワークス」創業者の佐藤正隆さん(44)とオンラインの相談会を通じて、県沿岸部の女性の現状や課題を伝えたところ意気投合した。 中居さんは23年にブレスユーを設立し、施設オープ ...
徳島新聞〓渕裕生(鳴門)が3度目の栄冠つかむ ゴルフ・県アマチュア選手権
徳島新聞 24日 05:00
ゴルフの第49回徳島県アマチュア選手権は23日、阿波市土成町のJクラシックゴルフクラブ(6952ヤード、パー72)で最終ラウンドが行われ、〓渕裕生(鳴門、生光学園高―大阪学院大)が通算2アンダーの142で2年ぶり3度目の栄冠をつかんだ。 首位と2打差の2位でスタートした〓渕は…
新潟日報粟島航路で活躍の高速船「きらら」万博会場で再登板!夢洲と淡路島を結ぶ定期便に
新潟日報 24日 05:00
... 博会場と淡路島を結ぶ定期便として運航している「awalineきらら」(和幸船舶提供) 粟島浦村−岩船港(村上市)の粟島航路で就航していた高速船「awalineきらら」が、大阪・関西万博に合わせ、万博会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市)と淡路島(兵庫県)を結ぶ期間限定便として運航している。万博開催中、毎日1往復する定期便で、万博のシンボル「大屋根リング」を海上から望める片道約1時間の船旅に一役買 ...
読売新聞<ZOOM EXPO>県、ヨルダン館と砂同盟
読売新聞 24日 05:00
砂を交換するズグール政府代表代行(左)と平井知事(大阪市此花区で) 「展示内容似ている」と話題 大阪・関西万博で、ともに砂を展示する関西パビリオンの鳥取県とヨルダン館は23日、「サンド・アライアンス」(砂同盟)を結んだ。SNSなどで「展示内容が似ている」と話題になり、県がヨルダン館に提案し、実現した。 県ゾーンには、鳥取砂丘の砂10トンが敷き詰められた。ヨルダン館には、人気映画のロケ地として知られ ...
読売新聞岸和田城天守 CF難航…耐震補強後内部改修 認知不足で目標の1割弱
読売新聞 24日 05:00
... 000円。9月から今年3月までの予定だった第2弾も目標2500万円に対して1%程度という不振で、期間を半年間延長している。岸和田市民からの寄付が全体の約7割を占めているといい、市は「市外の人たちに、大阪に大阪城以外の天守閣があるのがあまり知られていない」と頭を抱える。 天守閣の整備を目的とした資金集めは各地で行われており、多くの資金が集まった事例も少なくない。 18年に兵庫県尼崎市で145年ぶりに ...
琉球新報オリックス山岡投手不起訴
琉球新報 24日 05:00
プロ野球で違法なオンラインカジノの利用者が発覚した問題で、大阪地検は23日、賭博容疑で書類送検されたプロ野球オリックス山岡泰輔投手(29)を不起訴処分にした。地検は詳しい理由を明らかにしていない。オンラインカジノを巡っては、スポーツ選手や吉本興業の所属タレントらの利用が相次いで発覚した。
新潟日報ゴールデンウイーク混雑ピークは5月3日と6日、県内交通機関の予約状況まとめ 万博効果「まだ見られず」
新潟日報 24日 05:00
... 空港 県内の各交通機関は23日までにゴールデンウイーク(GW、4月26日〜5月6日)の予約状況をまとめた。ピークは連休後半の5月3日、6日になる見通しだ。大阪・関西万博が開幕した関西方面への空路の予約は昨年を下回っている。 全日空の新潟空港発着便は期間中の全4路線合計で予約数が前年同期比2%増加した。沖縄線が27・6%増、福岡線が12・8%増と好調だった一方、大阪線は6・7%減った。ピークは...
日本経済新聞大阪万博の国連館、持続可能な未来を体感 本部で人気のお土産も
日本経済新聞 24日 05:00
国連のグテレス事務総長のメッセージが映し出された大阪万博の国連館(16日、大阪市此花区)大阪・関西万博の国連館のテーマは「人類は団結したとき最も強くなる(United for a Better Future)」。 「オーブ(球体)の部屋」では、壁面に埋め込まれた模型を通じて、日常の暮らしと国連機関とのつながりを感じることができる。「イマーシブ・シアター」では持続可能な未来を体感でき、国連のグテレス ...
京都新聞「着工認めぬ」北陸新幹線小浜ルート通る京都の議会決断で変わる空気 活動加速へ「もはや掘る意義ない」
京都新聞 24日 05:00
京都市内の深い地下を長大なトンネルで貫く北陸新幹線の敦賀(福井県)−新大阪の延伸計画「小浜ルート」に関する住民集会が、京都市左京区で開かれた。ルートとなる京都府南丹市美山町で環境影響評価(アセスメント)を拒否してきた関係者は、住民理解が… 続きを読む 小浜ルート関連の新たな団体を立ち上げる動きが…
山陰中央新聞ヨルダンと鳥取が「同盟」 万博出展「砂」つながり
山陰中央新聞 24日 04:00
大阪・関西万博で関西広域連合などの「関西パビリオン」に出展する鳥取県は23日、ヨルダンと「サンド・...
山陰中央新聞国内外の民具集めた特別展 大阪の国立民族学博物館
山陰中央新聞 24日 04:00
国内外の民具をさまざまな角度から紹介する特別展「民具のミカタ博覧会」が、大阪府吹田市の国立民族...
山陰中央新聞「酷道」暗峠、SNSで再発見 大阪と奈良をつなぐ国道
山陰中央新聞 24日 04:00
奈良県生駒市と大阪府東大阪市の境界にある国道308号の暗(くらがり)峠は、国道でありながら登山道のような急坂を持ち「酷道(こくどう)」として知られる。主要街道だった名残を石畳などに残し、今も民家が軒を連ねる。峠近くから眺める夜景や急坂の景色が交...
日本経済新聞大阪万博、ネパール館の工事中断 出展意向は変わらず
日本経済新聞 24日 02:00
工事が中断しているネパール館(23日、大阪市此花区)日本国際博覧会協会は23日、大阪・関西万博で未開館となっているネパール館の工事が中断していると明らかにした。引き続き出展する意向を示しているといい、協会は「支援を続けていく」とコメントした。 ネパール館は自前建設型の「タイプA」。23日時点で内装展示工事の遅れなどで開館していないのは、ネパールに加え、日本側が建設を代行した簡易型「タイプX」のイン ...
毎日新聞編集部から 1970年の大阪万博は生で見た…
毎日新聞 24日 02:00
日本経済新聞大阪万博の総来場者、100万人を突破 会場で記念セレモニー
日本経済新聞 24日 02:00
大阪万博の100万人目の来場者として、ミャクミャクや万博協会の石毛博行事務総長(右)と記念撮影に応じる宮森さん一家(23日、大阪市此花区)大阪・関西万博の総来場者が100万人を突破したとして、日本国際博覧会協会が23日、会場で記念セレモニーを開いた。関係者を含めた22日までの総来場者は約92万7800人。うち一般来場者は約76万2900人だった。 100万人目となったのは大阪市から家族で訪れた宮森 ...
日本経済新聞UCCが世界初の水素焙煎コーヒー コストは増加、流通網全体で負担
日本経済新聞 24日 02:00
... 度減少する見通し。水素は山梨県からグリーン水素を調達する。 脱炭素社会の実現には水素の普及が近道だが、現状はコスト面から利用は限定的だ。消費者を含めてサプライチェーン(供給網)の中でコストを幅広く負担してもらうUCCモデルが成功するか注目される。(堀尾宗正、柴田唯矢) 【関連記事】 ・UCC、70年大阪万博の缶コーヒー再び 味・デザイン復刻・UCC、酒のお供に「食べるコーヒー」提案 ラムや日本酒と
日本経済新聞茨城「さしま茶」大阪万博でPR 県西4商工会が共同出展
日本経済新聞 24日 01:49
猿島地区4商工会は大阪・関西万博の外食パビリオン「宴〜UTAGE〜」に出展し、特産のさしま茶をPRする(写真は外観イメージ)五霞町など茨城県西部に位置する4市町の商工会でつくる猿島(さしま)地区4商工会は29日、大阪・関西万博の会場にある外食パビリオン「宴(うたげ)〜UTAGE〜」の2階ラボに共同で出展し、特産のさしま茶などをPRする。 商工会を構成する古河市、坂東市、境町、五霞町から茶の生産者や ...
日本経済新聞栃木県、大阪万博の特設サイト開設
日本経済新聞 24日 01:49
栃木県は23日、大阪・関西万博の栃木県ブースに関する情報を掲載する特設サイトを開設した。サイト上では、栃木県ブースのコンセプトや展示内容、開催されるイベントなどを紹介する。県ブースの運営をサポートするボランティア...
日本経済新聞堺市とセレッソ大阪、桜の害虫駆除でサッカー観戦券 抽選で提供
日本経済新聞 24日 01:49
... ツヤカミキリ」桜などバラ科の樹木を枯らす害虫のクビアカツヤカミキリについて、堺市は22日、発見して駆除した人にサッカーの観戦チケットを抽選でプレゼントすると発表した。同市をホームタウンとする「セレッソ大阪」と協力して、6〜8月に実施する。虫の写真を送ると、毎月10組(20人)に当たる。 参加者は堺市在住か通学・勤務している人が対象で、「クビアカハンター」と名付けて22日に募集を始めた。写真の投稿は ...
日本経済新聞大阪万博をオンライン体験、高齢者ら利用 三菱UFJ銀など運営団体
日本経済新聞 24日 01:49
... サービスの利用者ら(23日、大阪市)三菱UFJ銀行などが運営するスタートアップの支援団体、関西イノベーションセンター(MUIC、大阪市)は23日、大阪・関西万博のパビリオンや会場内の様子を紹介するオンラインツアーを始めた。来場が難しい人にも会場の雰囲気を伝える狙いがあり、会期中に延べ34万人の視聴を目標とする。 同日は約220の高齢者施設、病院などが利用した。1970年大阪万博の映像を流した後、三 ...
北日本新聞癒やしロボ「パロ」(南砺で製造)万博へ 5月に展示、世界へ発信
北日本新聞 24日 00:41
南砺市内で製造されているアザラシ型癒やしロボット「パロ」が、大阪・関西万博で5月4〜10日に展示されることになった。「国際赤十字・赤新月運動イベント」期間に合...
FNN : フジテレビ鳥取とヨルダン「砂同盟」結成 万博会場で調印式 平井知事「歩みヨルダン」
FNN : フジテレビ 24日 00:12
大阪・関西万博に出展している鳥取県とヨルダンが、砂を通じて連携する「砂同盟」を結成しました。 関西パビリオンにある鳥取県のゾーンでは、砂を鏡で囲んで砂丘の風景を再現した「鳥取無限砂丘」という展示を行っています。 一方、ヨルダンのパビリオンでは、砂漠の赤い砂が敷き詰められていて、実際に触って体感することができます。 鳥取県とヨルダンは、砂を通じて連携しキャンペーンなどを行っていこうと、「サンド・アラ ...
FNN : フジテレビ「津波避難困難地域」にある高校 南海トラフ巨大地震を想定した津波避難訓練
FNN : フジテレビ 24日 00:12
... な時間しかない津波避難困難地域にあります。 訓練では、生徒たちが教室に備えられたライフジャケットの装着の仕方などを確認しました。 【生徒】 「本番の時に備えてしっかり避難経路も知っておこうと思いました」 高校は「今後も訓練を定期的に行い、津波への意識を高めて行きたい」としています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
タウンニュース侍ジャパンU―18候補に
タウンニュース 24日 00:00
侍ジャパンU―18日本代表の候補選手42人中のひとりに選出された武相高校硬式野球部(仲手原)の吉崎創史さん(3年)が、4月上旬に大阪で行われたU―18チームの春季強化合宿に参加した。 神奈川県内からこの合宿に参加したのは、春のセンバツ(甲子園)で優勝した横浜高校の4選手と吉崎さんの5人だ。 1年の夏から正捕手としてチームを牽引し、現在キャプテンを任されている吉崎さん。今年3月末に豊田圭史監督に呼ば ...
タウンニュースC大阪に敗退
タウンニュース 24日 00:00
女子プロサッカーWEリーグのノジマステラ神奈川相模原が4月19日、セレッソ大阪ヤンマーレディースとギオンスタジアムで対戦し、0対2で敗退した。ノジマステラは勝ち点13でリーグ11位に後退した。 開始6分で相手の先制点を許し、前半戦は流れをつかめず2点を先行される苦しい展開となった。浜田芽来選手は「相手の出足が早いことは分析でわかっていたが、対応できなかった」と振り返る。 後半戦は片山由菜選手が入り ...
タウンニュース江戸の娯楽に夢中
タウンニュース 24日 00:00
... 5年の大河ドラマ「べらぼう」により、注目が集まっている江戸文学について日本近世文学を専門とする風間氏の講演。同大学は400冊以上の江戸時代の出版物を所蔵している。風間氏は今回その中から「奥の細道」や「大阪物語」などの実物を紹介しながら当時の文学を解説した。また、大河ドラマの主人公である蔦屋重三郎が刊行した庶民向けの娯楽小説である「五人切西瓜斬売」の実物を見せると会場から驚きの声が上がっていた。風間 ...
東日新聞不正行為警戒・情報提供呼びかけ
東日新聞 24日 00:00
... 名古屋税関豊橋税関支署などは23日、豊橋駅前ペデストリアンデッキで、「万博開催に伴う街頭キャンペーン」を行った。支署職員ら約25人が啓発品を配って、密輸などに関する情報提供を求めた。 今月から始まった大阪・関西万博による水際対策として実施。同支署と三河海上保安署の職員、豊橋署員が「許しません白い粉・通しません黒い武器」と記したのぼり旗などを掲げ、テロや不正行為の撲滅を図った。 海外からの入国が増え ...
千葉経済新聞千葉県立美術館で「民藝展」 柳宗悦の収集品や日本の工芸を紹介
千葉経済新聞 23日 23:20
... 。大分県の小鹿田(おんた)焼き、兵庫県の丹波布、岩手県の鳥越竹細工などの作品と作り手のインタビュー、制作風景の紹介や「これからの民藝スタイル」をインスタレーションで展示する。 同展は、2023年7月に大阪から始まった巡回展の8か所目で最後の会場。柳が20代後半に我孫子市に滞在した縁から、千葉会場のみ「民藝運動前夜−我孫子時代の柳宗悦 朝鮮美術と白樺派」の展示コーナを特別に設ける。 貝塚健館長は「各 ...
神戸新聞気品と華やかさ、薫る女性の美 人生、季節…4テーマ150点紹介 上村松園生誕150年展 大阪
神戸新聞 23日 23:00
「舞支度」(1914年、京都国立近代美術館)=大阪中之島美術館(撮影・丸山桃奈)
あべの経済新聞昭和町で恒例イベント「どっぷり昭和町」 昭和100年で一区切り
あべの経済新聞 23日 23:00
「どっぷり、昭和町。」の実行委員 0 大阪メトロ昭和町駅周辺(大阪市阿倍野区)で昭和の日の4月29日、恒例地域イベント「どっぷり、昭和町。」が開かれる。 メインビジュアルを担当した小山ひなたさん [広告] 「どっぷり、昭和町。」は、4月29日が「みどりの日」から「昭和の日」に変わる前年の2006(平成18)年に、「昭和の日に昭和町にある昭和の建築で昭和を味わう」をコンセプトとして、昭和町駅近くにあ ...
中日新聞米トラック企業に電池供給 パナエナジー、商用車搭載
中日新聞 23日 22:35
パナソニックホールディングス傘下のパナソニックエナジー(大阪府守口市)は23日、米国の電気自動車(EV)のトラックメーカー「ハービンジャー」に、リチウムイオン電池の供給を始めると発表した。中型の商用EVトラックに搭載される。米EV大手テスラの乗用車向けが中心となっている供給先の拡大を目指す。 大阪府内の工場で製造した円筒形電池を米カリフォルニア州のハービンジャー本社工場に納入する。将来的には、パナ ...
上毛新聞「さっちゃん、おかえりなさい」 困窮者を支援、慕われた医師「さっちゃん先生」の死去から16年 26日に群馬・高崎市でしのぶ会
上毛新聞 23日 22:30
... が幸せに、どんな時も希望を持てる社会にするにはどうすべきかをともに考えられたら」と話している。 矢島さんは日雇い労働者の町として知られる大阪市西成区で生活困窮者らの医療支援に従事。2009年11月に当時勤務していた診療所を出た後に行方不明となり、遺体で見つかった。大阪府警は事件と事故の両面で捜査を続けている。 集会は午後2時〜同4時。入場無料で、カンパも受け付ける。 地域の話題の記事をもっと読む ...
新潟日報[J1アルビレックス新潟]トップ下のMF高木善朗、今季はボランチで攻撃陣サポート
新潟日報 23日 22:10
... 日、聖籠町の専用練習場で非公開の練習を行った。22日も練習で元気な姿を見せたMF高木善朗は、今季はボランチでの起用が目立つ。「他の選手よりは攻撃的だと思う。アシストやゴールにつながるプレーをしたい」と話す。 ボランチとしては、第4節C大阪戦、第6節町田戦で途中出場。J3松本と戦ったYBCルヴァン・カップ1次ラウンド2回戦は先発し、若手の攻撃陣にボールを丁寧につなぎ、勝利に貢献した。 本格的な...
京都新聞冷凍庫に女性遺棄、傷害の疑いで住人の男2人を再逮捕 4年半にわたり冷凍庫に遺棄か
京都新聞 23日 21:52
... 検は23日、両容疑者の死体遺棄容疑を処分保留とし、女性の夫を死体遺棄罪で起訴した。起訴状では、夫は20年9月7日ごろに女性が死亡したことを認識したのに遺体を埋葬せず、同9日ごろから今年4月2日まで冷凍庫に入った状態のまま放置し、遺棄したとしている。 事件を巡っては、堺市で首をつって死亡した夫婦が残した遺書に「容疑者宅に遺体がある」とする記述があり、大阪府警から情報提供を受けた県警の捜査で発覚した。
シブヤ経済新聞渋谷で「大倉トーイ」コレクション展 昭和レトロ玩具が一堂に
シブヤ経済新聞 23日 21:16
... 大倉トーイ・コレクション展」が4月25日、渋谷パルコ(渋谷区宇田川町)8階のギャラリー「ほぼ日曜日」で始まる。 創業当初に主に作られていたという指輪 [広告] 大倉トーイは1953(昭和28)年に大阪・東大阪で創業した玩具メーカー。2020年に廃業後も「昭和レトロ好き」の間で人気を集めている。3月に書籍「昭和かわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション」が発売されたことをきっかけに、同展を企画した。 ...
室蘭民報刺しゅうや織物、白老PR 万博に合わせ大阪で
室蘭民報 23日 21:00
白老文化観光推進実行委員会(熊谷威二会長)は、国際博覧...
FNN : フジテレビ『特急まほろば』リニューアルデビュー!奈良の魅力・歴史・平和を感じさせる“安寧編成"
FNN : フジテレビ 23日 21:00
... スター】 「あれ?これ、松田さん。ろくぱーさん、ですよね?683系ですよね」 「はい、そうですね」 「これは?」 「この列車は大阪と奈良を結ぶ『特急まほろば』うめきたの地下から新大阪を通ってそのまま奈良にダイレクトに結ぶ列車です」 『特急まほろば』は、この春のダイヤ改正から大阪(うめきた)と奈良駅間を定期運行することになった列車です。 『まほろば』は日本の古語で素晴らしい場所という意味…奈良は古事 ...
FNN : フジテレビ冷凍庫から女性遺体 女性に暴行した疑いで国家公務員の男ら再逮捕 死体遺棄容疑ですでに逮捕
FNN : フジテレビ 23日 20:59
... を冷凍庫に放置した疑いで逮捕されていました。 警察などによると、けがとの因果関係は分かっていませんが、野中さんはその後、死亡し、約5年間にわたり冷凍庫に放置されていたということです。 野中さんの夫の秀紀被告(63)も死体遺棄の罪で起訴されていて、警察は事件の全容解明を進めています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞大阪メトロ中央線の車両故障、万博協会側に情報伝わらず 対応検討へ
毎日新聞 23日 20:43
大阪メトロ中央線・夢洲駅 大阪・関西万博会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)と大阪市中心部を結ぶ地下鉄の大阪メトロ中央線が22日夜、車両故障のため約1時間にわたり運転を見合わせた。日本国際博覧会協会(万博協会)によると、帰宅しようとした来場者やスタッフら約4000人が夢洲駅で一時足止めされた。万博協会は車両故障の発生から約30分後に確認したといい、情報共有のあり方など対応を検討する。万博 ...
FNN : フジテレビ広島県の転出超過問題 20代人口供給地からの脱却へ 「地元人口の未来は県内企業の雇用改革が作る」
FNN : フジテレビ 23日 20:30
... けではない。インターネット上の色々な仕組みを使って企業にたどり着いている」 さらに、広島県の転出には傾向があると言います。 (天野馨南子さん) 「敵は東京と思っているかもしれませんが、違います。愛知・大阪・福岡の(人口の)仕入れ先、雇用者仕入れ先のベスト3、ベスト3、ベスト5、すごく送り出している」 就職による転出は東京だけではなく、全国の都市部にも及んでいるというのです。 転出超過を止めるために ...
FNN : フジテレビ新たな教皇選ぶコンクラーベ 新上五島町出身の前田万葉枢機卿が出席へ【長崎】
FNN : フジテレビ 23日 20:29
ローマ教皇フランシスコが死去したことを受け、新上五島町出身で被爆二世の前田万葉枢機卿が新たな教皇を選ぶ「コンクラーベ」に出席することが分かりました。 前田枢機卿は現在、大阪高松大司教区の大司教を務めています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
カナロコ : 神奈川新聞同性婚「今すぐ立法を」各地で訴訟の原告ら訴え 慎重姿勢の石破政権を批判
カナロコ : 神奈川新聞 23日 20:27
... 者ら=23日、東京都千代田区の日本記者クラブ 訴訟は5地裁で計6件提起され、1審判決では判断が分かれたが、2審判決では札幌や東京など5高裁全てで違憲判断が下された。昨年12月の福岡、今年3月の名古屋、大阪の高裁判決では現行の婚姻制度への包摂が望ましいとされ、別制度では新たな差別を生む懸念も示された。5訴訟の最高裁判決は2025年度中にも出される見込み。 訴訟について石破茂首相は「国民の意見や国会に ...
NHK滋賀 冷凍庫に女性遺体 暴行しけがさせた疑いで親子を再逮捕
NHK 23日 20:16
... 行を加えていた疑いがあることが分かったということです。 女性の死因などはまだ分かっていないということで、警察は引き続き、死亡したいきさつを詳しく調べています。 親子の認否については明らかにしていません。 また、大津地方検察庁は親子とともに今月3日に逮捕された、女性の夫で大阪・堺市のアルバイト清掃員、野中秀紀容疑者(63)を23日、遺体を遺棄した罪で起訴しました。 検察は認否を明らかにしていません。
TBSテレビ「マック」か「マクド」か?マクドナルドの略称のルーツ 言語学者に聞いてみた
TBSテレビ 23日 20:10
... O北陸放送のアナウンサーに「出身地では、どう呼ばれていたか?」聞いてみますと・・・ 「マック」と呼ぶ 牛田和希アナウンサー(神奈川出身) 石川晴夏アナウンサー(東京出身) 久々江龍飛アナウンサー(富山出身) 大野紘乃アナウンサー(神奈川出身) 渡邉百音アナウンサー(福井市出身) 「マクド」と呼ぶ 川瀬裕子アナウンサー(三重出身) 谷川恵一アナウンサー(大阪生まれ) 近藤千優アナウンサー(大阪出身)
NHK沖縄戦写真 カラー化にかける思い
NHK 23日 20:04
沖縄戦などの写真をカラー化し、SNSで公開する活動を続けている男性がいます。その思いを取材しました。 (NHK沖縄 佐野圭崇) 【カラー化写真の公開する男性】 大阪の会社員、アカウント名「ホリーニョ」さんです。沖縄戦などのモノクロ写真をカラー化し、SNSで公開しています。色は、AIと手作業で付けていきます。 野原にしゃがみ込む、2人の子どもの写真。背後にはアメリカ兵も写っています。カラー化すると、 ...
京都新聞麻薬成分が含まれたキセル所持、容疑の元陸上自衛隊員を書類送検
京都新聞 23日 19:57
陸上自衛隊大久保駐屯地 陸上自衛隊第131地区警務隊は23日、麻薬取締法違反の疑いで、大久保駐屯地(京都府宇治市)の第102施設器材隊の元1等陸士(25)を書類送検した。 書類送検容疑は2月12日、大阪府内の実家で微量の麻薬成分が含まれたキセルを所持した疑い。防衛省陸上幕僚監部によると昨年12月、抜き打ちの薬物検査で陽性疑いの反応が出たという。元1等陸士は3月21日に懲戒免職処分となった。
日本テレビ南砺市で製造 アザラシ型癒やしロボット 万博で展示
日本テレビ 23日 19:49
開催中の大阪・関西万博で来月、新たに富山ゆかりのアザラシ型癒やしロボットが展示されます。 今月13日に開幕した、大阪・関西万博。開幕1週間で52万人あまりが訪れていて、会場には、富山県ゆかりの人や企業が関わった展示も多くあります。そして来月、新たに展示されるのは…。 アザラシ型癒やしロボット「パロ」です。南砺市の企業「知能システム」が製造しているパロは、動物のように触れ合うことで人の心をケアするセ ...
NHK車両保存めぐり遺族の揺れる思い JR脱線事故20年
NHK 23日 19:49
107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から、今月25日で20年となります。 事故を起こした車両は、ことし12月から大阪・吹田市に新たに作られる施設で保存される予定で、JR西日本は、社員の安全教育に活用する一方、一般には公開しない方針です。 車両の一般公開をめぐっては、遺族や負傷者の間でもさまざまな意見があり、いまも賛否が分かれています。また、時間の経過とともにその考えが変わる人もいます。 遺族の ...
中国新聞福山市鞆に朝鮮通信使の復元船寄港 5月7〜9日
中国新聞 23日 19:46
福山市鞆町に寄港する朝鮮通信使の復元船(市文化振興課提供) 江戸時代に朝鮮半島から派遣された外交使節団の朝鮮通信使の復元船が5月7〜9日、広島県福山市鞆町に寄港する。大阪・関西万博に合わせ、かつての瀬戸内海の航路をたどる企画の一環。日韓国交正常化60周年の節目でもあり、市は歓迎行事を計画している。
日本テレビ鳥取県はパビリオンでの展示テーマが共通する中東ヨルダンと連携を深める調印式行う 大阪・関西万博
日本テレビ 23日 19:41
... ンが砂丘や砂漠の「砂」を展示しているという共通点から、両者が一緒になって大阪・関西万博を盛り上げていこうと企画されました。 また調印式の後には鳥取県の平井知事と、ヨルダンの担当者が一緒にそれぞれのパビリオンを訪れて楽しむ姿が見られました。 鳥取県 平井伸治知事 「こういう形で友好モデルを作りたいと思います。」 鳥取県では、今後、大阪・関西万博で、鳥取ブースとヨルダン館での共同スタンプラリーなどのイ ...
TBSテレビ国民民主・平岩征樹衆院議員『偽名使い不倫』無期限の党員資格停止処分「党の処分は真摯に受け入れたい」
TBSテレビ 23日 19:32
自身の不倫問題を認めた国民民主党の衆院議員、無期限の党員資格停止処分です。 去年の衆議院選挙で大阪8区から出馬し、比例復活で初当選した、国民民主党の平岩征樹衆院議員(45)。4月22日、自身のホームページで約4年前に既婚者でありながら名前を偽って不倫していたことを明らかにしました。 これを受けて国民民主党は23日、「倫理の遵守に違反する」として平岩議員を無期限の党員資格停止処分としました。 (国民 ...
MBS : 毎日放送国民民主・平岩征樹衆院議員『偽名使い不倫』無期限の党員資格停止処分「党の処分は真摯に受け入れたい」
MBS : 毎日放送 23日 19:30
自身の不倫問題を認めた国民民主党の衆院議員、無期限の党員資格停止処分です。 去年の衆議院選挙で大阪8区から出馬し、比例復活で初当選した、国民民主党の平岩征樹衆院議員(45)。4月22日、自身のホームページで約4年前に既婚者でありながら名前を偽って不倫していたことを明らかにしました。 これを受けて国民民主党は23日、「倫理の遵守に違反する」として平岩議員を無期限の党員資格停止処分としました。 (国民 ...
日本テレビことしのゴールデンウィークどう過ごす?“飛び石連休" 県内の行楽地も集客に期待 《新潟》
日本テレビ 23日 19:25
... しの旅行の予約数は去年よりも増加。祝日が飛び石になっているため韓国や台湾など短期間で行ける海外が人気な一方、間の平日で休みをとりオーストラリアやヨーロッパ方面に行く人も多いそうです。また、国内の場合、大阪・関西万博の影響もあり関西方面が人気だということです。 上越市立水族博物館「うみがたり」県内の行楽地もゴールデンウィークの集客に期待を寄せています。上越市立水族博物館「うみがたり」です。 〈上越市 ...
ABC : 朝日放送化学物質「PFAS」の一種「PFOA」が肺疾患を引き起こす可能性 京大などの研究者が論文を発表
ABC : 朝日放送 23日 19:23
... 論文によりますと、有機フッ素化合物「PFAS」を扱っていた大阪府摂津市にある工場の、粉じんが多く発生する環境で働いていた元従業員ら5人の血液から、PFASの一種である「PFOA」が高濃度で検出されたということです。 そのうち3人が呼吸困難などを引き起こす、間質性肺疾患を発症したことが判明し、PFOAが肺疾患を引き起す可能性を指摘しました。 (大阪PFAS汚染と健康を考える会 長瀬文雄事務局長)「こ ...
ABC : 朝日放送“世界三大料理"が味わえるレストラン! ナショナルデー迎えた「トルコ」パビリオン 国交樹立100周年の“深〜い友情"が込められた展示も
ABC : 朝日放送 23日 19:23
異国の歴史や文化を肌で感じられる大阪・関西万博。23日にナショナルデーを迎えた「トルコ」のパビリオンを取材しました。 大屋根リング内の北側にあるトルコパビリオン。真っ赤な外観に描かれているのは、トルコを囲む"地中海"と“黒海"の波模様を表現しているといいます。 入り口を入ってすぐの場所にある月と真っ赤な太陽のオブジェ。三日月はトルコの国旗から、そして太陽は日本の日の丸を表しているといいます。互いの ...
NHK万博会場で鳥取市の中学生が地域課題の解決策発表
NHK 23日 19:22
開催中の大阪・関西万博で鳥取市の中学生が、コメの消費量を増やす工夫などこれまで授業で学んできた地域課題の解決に向けた取り組みを発表しました。 大阪・関西万博で発表したのは、鳥取市の桜ヶ丘中学校の生徒たち8人で、「総合的な学習」の授業で学んできたコメの消費量の減少に対して自分たちで考えた解決策などをスライドで発表しました。 この中で生徒たちは、コメの消費量を増やすための工夫としてコメが入った袋を開封 ...
NHK大阪・関西万博の“砂"展示で鳥取とヨルダンが連携協定
NHK 23日 19:22
大阪・関西万博に鳥取砂丘の砂を敷き詰めたブースを出展している鳥取県と、砂漠を再現したパビリオンを展示している中東のヨルダンが連携してPRすることになり、23日、万博の会場内で調印式が行われました。 大阪・関西万博のメディアセンターで行われた調印式には、鳥取県の平井知事やヨルダン館の政府代表代行のシファ・ズグール ハッダート氏が出席し、それぞれが協定書に署名しました。 協定書では両者が協力して砂の魅 ...
中日新聞尼崎脱線事故の記憶、社会に残す 1両目乗車の毎日新聞記者
中日新聞 23日 19:19
... 久田宏さん(50)は頭を切るけがを負い、事故後は当事者の立場で記事を書き続けてきた。20年の月日がたち「自分の経験を伝えることで、少しでも社会に事故の記憶が残ってほしい」と話す。 05年4月25日朝、大阪本社経済部の記者だった久田さんは通勤のため兵庫県川西市のJR川西池田駅から電車に乗り込んだ。脱線し、気がつくと周囲は暗くなっていた。衝撃で眼鏡が吹き飛び、様子がよく分からないまま鉄板をよじ登り、隙 ...
東大阪経済新聞東大阪・吉原公園で3世代交流イベント 落ち葉を集めてワークショップに参加
東大阪経済新聞 23日 19:19
アート体験(昨年の様子)(写真提供=一般社団法人アトリエスタ) 0 東大阪中央ロータリークラブ桜植樹20周年記念イベント「第2回東大阪三世代ふれあいまつり」が4月27日、吉原公園(東大阪市川田3)で開かれる。 [広告] 同ロータリークラブは2005(平成17)年から、6園の公園で構成する東大阪市緩衝緑地公園に桜を植樹。公園内の桜の木は育ち、春には地域の人が花見に訪れるなど地域に親しまれる公園になっ ...
産経新聞宅配ドライバーが不法・危険盛土の監視や発見へ 岩手県と盛岡市が宅配大手3社と協定
産経新聞 23日 19:17
... 見の目になってもらおうという協定を佐川急便、ヤマト運輸、日本郵便の宅配大手3社と結んだ。 盛土規制法に基づく不法・危険盛土の監視や発見に向けて自治体と民間事業者が協定を結ぶのは東北で初めて。全国的にも大阪府に次いで2例目という。岩手県庁で開かれた締結式には達増拓也知事と内舘茂盛岡市長、岩手県を管轄する宅配大手3社の各代表が出席し、協定書に署名した。 宅配3社の代表は「岩手県の安全安心に貢献する」な ...
TBSテレビビデオ通話には警察の制服を着た女が... 50代女性が現金36万円の特殊詐欺被害に 警察官や検事を名乗る男などが次々と...(山形)
TBSテレビ 23日 19:10
... を装うもので、ビデオ通話には警察の制服を着た女が出ていました。 警察によりますと今月14日、山形市に住む50代の女性のスマートフォンに末尾が「0110」の番号から電話がありました。 女性が電話に出ると大阪府警を名乗る男が出て、「捕まえた犯人があなた名義の口座を作っていた」などと言いLINEのビデオ通話をめてきたということです。 ビデオ通話では画面に警察官の水色の制服を着た女が写り、警察手帳のような ...
NHK万博に合わせ世界の「甲殻類」切手を展示 すさみ町の水族館
NHK 23日 19:06
大阪・関西万博を海の世界から盛り上げようと、和歌山県すさみ町の水族館では、世界中から集められたエビやカニなどがデザインされた切手の展示が行われています。 すさみ町にある「エビとカニの水族館」では、大阪・関西万博の開催に合わせ、世界中のエビやカニ、ヤドカリなどがデザインされた切手を展示しています。 切手は、東京のコレクターから「甲殻類のおもしろさを広めてほしい」と寄贈されたもので、89か国と102地 ...
NHK賭博疑いで書類送検のオリックス山岡投手 不起訴に 大阪地検
NHK 23日 19:02
... て賭博の疑いで書類送検されたプロ野球・オリックスの山岡泰輔投手について、大阪地方検察庁は不起訴にしました。 山岡泰輔投手(29)はおととし(2023年)2月、海外のオンラインカジノのサイトでおよそ2万7000円を振り込みポーカーの大会に参加していたとして、今月(4月)10日に賭博の疑いで書類送検されました。 山岡投手について、大阪地方検察庁は捜査の結果、23日、不起訴にしました。 理由について検察 ...
TBSテレビ『大阪・関西万博』開幕11日目のきょう来場者100万人突破 お得な楽しみ方は? ミャクミャク人気も上昇中 52万円のグッズ購入者も…【チャント!大石が現地取材】
TBSテレビ 23日 19:02
(大石邦彦アンカーマン 以下:大石) 「大阪・関西万博の東ゲートに来ています。現在朝8時半をまわりました。しかしながら、つい先ほどまで雨が降っていたとは思えないほどの、すでに行列。次々に人が押し寄せています」 きのうまでの来場者数は関係者を含めて90万5千人、そしてきょう100万人を突破したという大阪・関西万博。 (大石)「またお会いしましたね」 開幕の今月13日にも、先頭グループに並んでいた名古 ...
NHK大阪・関西万博にあわせ淡路島周遊の観光パスポート
NHK 23日 19:01
大阪・関西万博を訪れた観光客に淡路島にも足を伸ばしてもらおうと島内の複数の施設などを一定の金額で周遊できるサービスが行われています。 「淡路島観光スマートパスポート」と名付けられたこの取り組みは、淡路島観光協会が島内を周遊して楽しんでもらおうと企画したものです。 島内や近郊にある31の施設などに1日もしくは2日間、定額で入場したり、飲み物やデザートなどのサービスを受けたりすることができます。 対象 ...
金沢経済新聞金沢21美で淺井裕介さんがボランティアと共に壁画制作 能登の土も使う
金沢経済新聞 23日 19:00
... 展「積層する時間:この世界を描くこと」に展示される作品の一つ。同美術館の募集に応じたボランティア97人が分担して参加し、淺井さんと共に共同制作している。ボランティアの年代は10代から80代まで。中には大阪から参加する人もいるという。 淺井さんは国内外のさまざまな所で泥絵を制作している。泥はその土地の土を採取して作り、制作には現地の人の手を借りる。金沢での制作に当たっては、土を採取するフィールドワー ...
NHK万博会場で京都の魅力発信するイベント 舞や吹奏楽を披露
NHK 23日 18:59
大阪・関西万博では、京都の魅力を世界に発信するイベントが会場のホールで開かれ、伝統の舞や高校の吹奏楽部の演奏などが披露されました。 大阪・関西万博では23日、開会式の会場にもなったホール「シャインハット」で、京都の魅力を世界に発信するイベントが開かれ、西脇知事が「伝統を守りつつ革新を重ねてきた京都の地域や文化の魅力を多くの人に知ってほしい」とあいさつしました。 オープニングのイベントでは京都市東山 ...