検索結果(北朝鮮)

1,104件中10ページ目の検索結果(0.175秒) 2025-09-04から2025-09-18の記事を検索
NHK小泉農相 臨時総裁選めぐり “政争に明け暮れる暇はない"
NHK 4日 21:12
... た上で、党の結束が重要だという認識を示しました。 この中で、小泉大臣は「国民から見て、党内が一致結束していないのは明らかだ。これを収束させて国民が求める物価高対策に取り組む必要があるし、中国、ロシア、北朝鮮が結集して、新たな国際秩序を形成しようとする中で、一刻も政争に明け暮れている暇はない。私だけでなく、党内の多くの議員が危機感を持っている」と述べました。 その上で自民党が野党時代のことに触れ、「 ...
AFPBB News金正恩氏と習近平氏が会談
AFPBB News 4日 21:09
【9月4日 AFP】中国を訪問している北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は4日、中国の習近平国家主席と会談した。国営メディアが報じた。 中国国営中央テレビ(CCTV)によると、会談は北京の人民大会堂で行われた。 会談に先立って中国外務省は、両首脳は中国と北朝鮮の関係および共通の関心事について「深い意見交換」を行うとして、「中国はDPRK(朝鮮民主主義人民共和国)と共に戦略的コミュニ ...
時事通信中朝首脳会談が終了
時事通信 4日 21:06
【北京時事】中国メディアによると、中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の会談が4日、終了した。 国際 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2025年09月04日21時07分
毎日新聞プーチン氏、北朝鮮軍の犠牲「忘れない」 金正恩氏と北京で会談
毎日新聞 4日 20:41
毎日新聞プーチン氏、北朝鮮軍の犠牲「忘れない」 金正恩氏と北京で会談
毎日新聞 4日 20:38
会談する金正恩朝鮮労働党総書記(左)とロシアのプーチン大統領=北京で2025年9月3日、朝鮮中央通信のホームページより ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記は3日、訪問先の北京で会談した。昨年10月に北朝鮮軍がウクライナ侵攻を続けるロシアを支援するためにロシアに派兵して以降、初めての会談となり、タス通信によるとプーチン氏は両国の関係は「特殊な信頼と友好に基づく、 ...
時事通信就任3カ月、外交で高支持率 日米歴訪で信頼構築―韓国大統領
時事通信 4日 20:32
... 書は発表されなかった。韓国製の自動車や半導体への高関税の扱い、在韓米軍の役割拡大をはじめとする懸案は先送りされ、具体的な成果は乏しかった。保守系紙・朝鮮日報は社説で「(米韓関係の)火種が残った」と指摘した。また、李氏は北朝鮮との対話を目指しているものの、韓国を「敵対国」と見なす金正恩体制が応じる兆しはない。 #石破茂 北朝鮮 国際 政治 コメントをする 最終更新:2025年09月04日20時32分
時事通信就任3カ月、外交で高支持率 日米歴訪で信頼構築―韓国大統領
時事通信 4日 20:32
... 書は発表されなかった。韓国製の自動車や半導体への高関税の扱い、在韓米軍の役割拡大をはじめとする懸案は先送りされ、具体的な成果は乏しかった。保守系紙・朝鮮日報は社説で「(米韓関係の)火種が残った」と指摘した。また、李氏は北朝鮮との対話を目指しているものの、韓国を「敵対国」と見なす金正恩体制が応じる兆しはない。 #石破茂 北朝鮮 国際 政治 コメントをする 最終更新:2025年09月04日20時32分
毎日新聞金正恩氏、なぜ今訪中? 6年ぶり首脳会談、対米見据えた双方の思惑
毎日新聞 4日 20:29
... 中朝関係がぎくしゃくした原因の一つは、中国が「朝鮮半島の非核化」を目標とする立場を基本的には変えておらず、そのため国連安全保障理事会決議に基づく対北朝鮮制裁にも一定程度、同調を続けていることだ。北朝鮮はすでに「核保有国」だと主張し、非核化を求める国際社会に強く反発している。 一方で、ロシアと北朝鮮の関係が強化される中で、ロシアによる対北朝鮮制裁はなし崩しになっていた。ただ、中国側も今年に入り、…
中国 : 看中国軍事パレード中に漏れた 「独裁者たちの不死計画」
中国 : 看中国 4日 20:17
9月3日、北京の天安門広場で軍事パレードが行われました。中国の最高指導者である習近平氏、ロシアのプーチン大統領、そして北朝鮮の金正恩総書記が並んで登場し、世界の注目を集めました。しかし、行進の途中で三人が「臓器移植」や「不老長寿」といった話題を口にする様子が生中継で流れ、大きな波紋を呼びました。 映像には、習近平氏が故宮の城楼で各国首脳を迎え、その後プーチン氏と金正恩氏と並んで天安門城楼に向かう姿 ...
毎日新聞人民服脱いだ正恩氏 多国間外交デビューで「普通の国家」アピールか
毎日新聞 4日 20:00
北京で「抗日戦争勝利80年」の記念行事に臨む(前列右から)北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記、中国の習近平国家主席、ロシアのプーチン大統領=2025年9月3日、スプートニク通信・ロイター 北朝鮮の最高指導者が複数国の首脳が集まる場に出席するのは約半世紀ぶりで、2日からの訪中は金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記にとって多国間外交のデビューとなった。今回の訪中の目的には、ぎくしゃくしていると指摘さ ...
TBSテレビ自転車「青切符」来年から取り締まり ルールブック公表 あなたが最も危険だと思う自転車マナーは?【news23】
TBSテレビ 4日 19:55
... ことを強調しました。 無人機や電子戦部隊などもあり、現代の戦争への備えが万全であることをアピールしています。また、ロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記もそろって壇上に並び、親密さをアピールしました。 中国の「抗日戦争勝利80年」記念の軍事パレードにロシアと北朝鮮の首脳が参加したことについて、あなたはどのように感じましたか? 「地域の緊張が高まらないか心配だ」…46.7% 「それぞれの国には ...
ベトナム : ベトナムの声“中国 習主席と朝鮮 キム総書記が会談" 国営メディア
ベトナム : ベトナムの声 4日 19:53
(VOVWORLD) -中国の国営メディアは、習近平国家主席と朝鮮民主主義人民共和国のキム・ジョンウン(金正恩)総書記が首脳会談を行ったと伝えました。 中国の国営メディアは、習近平国家主席と北朝鮮のキム総書記が首脳会談を行ったと日本時間の4日午後7時すぎ伝えました。 両首脳が会談したのは、習主席が朝鮮民主主義人民共和国を訪問した2019年6月以来です。 キム総書記は3日、中国が行った軍事パレードな ...
日本テレビ原田大二郎さんが父親・滋さん役演じる 横田めぐみさんの救出願う舞台劇 拉致問題解決に向けて上演《新潟市》
日本テレビ 4日 19:49
... 誓い」−奪還−です。 1977年 11月15日。中学校からの下校途中に北朝鮮の工作員に拉致されためぐみさん。まもなく48年が経ちます。2013年から政府が全国各地で上演している舞台劇。めぐみさんの父・滋さんを原田大二郎さん、母・早紀江さんを石村とも子さんが演じます。他愛のない家族の風景に始まり。拉致によりそれが壊され、苦しむ家族。北朝鮮でのめぐみさんの辛い生活が描かれます。 【横田めぐみさん役 / ...
ブルームバーグ【コラム】中国が発信、米国主導のルールを書き換える−バスワニ
ブルームバーグ 4日 19:47
... 会議が開かれた。議長を務めた習氏はインドのモディ首相やロシアのプーチン大統領をもてなし、中国の外交的影響力拡大を印象付けた。 しかし、人々の記憶に残るのは、パレード当日に天安門楼上で習氏がプーチン氏と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と並び立った姿だろう。この3首脳が公の場で肩を並べるのは初めてで、米国中心の世界秩序に挑む姿勢を示す象徴的な演出だった。 内外へのメッセージPhotographer: S ...
日本テレビ中朝首脳会談は…“ジュエ氏"どこへ?【#みんなのギモン】
日本テレビ 4日 19:38
世界に非常に大きなインパクトを与えた中国・ロシア・北朝鮮3首脳「そろい踏み」のパレードが終わり、4日は習近平主席と金正恩総書記の「首脳会談」が開かれるのではと注目されています。 金総書記が北京に特別列車で到着した際に、その姿が写真や映像で確認された“ジュエ氏とみられる娘"ですが、「軍事パレード」やその後に行われた各国の首脳らを歓待する「レセプション」でも、その姿は確認されていません。 そこで、今回 ...
産経新聞中朝首脳6年ぶり会談 トランプ政権にらみ、「戦略的意思疎通」で関係改善に乗り出す
産経新聞 4日 19:38
... した北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記と北京市の人民大会堂で会談した。中国国営中央テレビ(電子版)が伝えた。中朝首脳会談の開催は、習氏が訪朝して実施した2019年6月以来、約6年ぶり。 中国外務省の郭嘉昆(かく・かこん)報道官は4日の記者会見で、首脳会談を通じて北朝鮮側とともに「戦略的意思疎通」を強化し、「中朝の伝統的な友好協力関係」の発展を進める考えを示した。 中朝関係は昨年、北 ...
サウジアラビア : アラブニュース金正恩が娘を北京へ。北朝鮮の後継者候補について知っておくべきこと
サウジアラビア : アラブニュース 4日 19:32
... ンウン)第1書記(41)はまだ若く、健康に大きな問題はなく、他にも子供がいるため、北朝鮮の権力継承プロセスにはまだ様々な可能性があるとスパイ機関は述べている。 一部の韓国政府関係者や専門家は当初、北朝鮮の男性優位の権力構造と儒教の影響力を理由に、朱愛が将来の後継者になることに疑問を表明していた。 1948年の建国以来、北朝鮮は金一族の男性によって次々と統治されてきた。金正恩は2011年末に父・金正 ...
FNN : フジテレビ金正恩の「指紋」「体液」すべて拭き取る…ロシアと首脳会談後の“北"随行員のナゾ行動 DNAなど“情報"消すため
FNN : フジテレビ 4日 19:30
... などは見えない。 さらに、サイドテーブルまで拭きはじめたこの人物。 その胸には、金総書記の祖父や父の肖像画が描かれたとみられるバッジが。 北朝鮮の随行員のよう。 また、金総書記とプーチン大統領が口をつけたとみられるコップを回収した人物も… 同様のバッジをつけた、北朝鮮の随行員。 金総書記の“痕跡"を消すことに躍起になっているようにも見える。 「金総書記の情報につながるものを全て消そう」 なぜ徹底的 ...
FNN : フジテレビ【速報】中朝首脳会談を行っていると中国メディア報じる 中朝関係や互いに関心がある共通の問題について意見交換
FNN : フジテレビ 4日 19:16
中国と北朝鮮が首脳会談を行っていると報じました。 中国メディアは日本時間午後7時すぎ、習近平国家主席と北京を訪問中の北朝鮮の金正恩総書記との首脳会談が行われていると、速報で伝えました。 これに先立ち、中国外務省は首脳会談で両首脳が中朝関係や互いに関心がある共通の問題について突っ込んだ意見交換を行うと明らかにしていました。 また、中国外務省は、中朝首脳会談は重要な意義があり、中国は北朝鮮とともに、伝 ...
日本テレビ中国・習主席と北朝鮮・金総書記の会談始まる
日本テレビ 4日 19:12
中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩総書記の会談が始まりました。 金総書記の一行を乗せたとみられる車列は、日本時間の4日午後6時前、北京市内の滞在先だった北朝鮮大使館を出発しました。 中国国営メディアによりますと、習近平主席と金総書記の会談が始まったということです。 会談では、金総書記との直接会談に意欲をみせているアメリカのトランプ大統領への対応や、北朝鮮によるロシアへの部隊派遣などについて、どの ...
ロイターアングル:中ロとの連帯示すインド、冷え込むトランプ米政権との関係
ロイター 4日 19:09
... に50%の高関税を課したり、ロシア産石油を購入するインドを公然と威圧したりしてきた。トランプ氏が中国、ロシア、北朝鮮との関係をリセットしたいと望んでいるが、これら3カ国は結束を強めている。インドとの関係悪化は、そうした中で進行している。3日に北京で開かれた抗日戦勝80年の記念行事で、中ロと北朝鮮の3カ国首脳は初めて公の場にそろって姿を見せた。モディ氏はロシアとの関係を縮小するどころか強化する姿勢を ...
47NEWS : 共同通信【速報】中朝首脳が会談
47NEWS : 共同通信 4日 19:09
【北京共同】中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は4日、北京で会談した。中国国営通信新華社が報じた。 習近平金正恩
TBSテレビ【速報】中国・習近平国家主席と北朝鮮・金正恩総書記の6年ぶりの首脳会談始まる
TBSテレビ 4日 19:08
... 主席と北朝鮮の金正恩総書記の会談が先ほど、北京の人民大会堂で始まったと報じました。 中国外務省はきょう午後の会見で、「両国関係のほか、ともに関心を持つ問題について深く意見を交わす」と述べたほか、「両国の最高指導者が会談を行うことは重要な意義を持つ」と強調しています。 金総書記はきのう、抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレードに出席していました。 習主席と金総書記が対面で会談するのは、習主席が北朝鮮 ...
47NEWS : 共同通信【速報】中朝首脳が4日に会談と中国メディア
47NEWS : 共同通信 4日 18:57
【北京共同】中国国営中央テレビは4日、中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が同日中に北京で会談すると報じた。 習近平金正恩
中日新聞首相、日アルメニア関係を強化 パシニャン首相と会談
中日新聞 4日 18:55
... ナーだ」と強調。アルメニアとアゼルバイジャンが、米国の仲介で和平に向けた指針となる共同宣言に署名したことを歓迎し「恒久的な平和と繁栄を期待する」と述べた。 パシニャン氏は防災や医療分野での日本の支援に謝意を伝達。日本からの投資拡大を求めた。両首相はロシアによるウクライナ侵攻への対応や北朝鮮情勢を議論した。 石破首相はコロンビアのペトロ大統領とも会談し、脱炭素化の実現に向けて協力することで一致した。
デイリースポーツ首相、日アルメニア関係を強化
デイリースポーツ 4日 18:55
... ナーだ」と強調。アルメニアとアゼルバイジャンが、米国の仲介で和平に向けた指針となる共同宣言に署名したことを歓迎し「恒久的な平和と繁栄を期待する」と述べた。 パシニャン氏は防災や医療分野での日本の支援に謝意を伝達。日本からの投資拡大を求めた。両首相はロシアによるウクライナ侵攻への対応や北朝鮮情勢を議論した。 石破首相はコロンビアのペトロ大統領とも会談し、脱炭素化の実現に向けて協力することで一致した。
47NEWS : 共同通信首相、日アルメニア関係を強化 パシニャン首相と会談
47NEWS : 共同通信 4日 18:55
... と強調。アルメニアとアゼルバイジャンが、米国の仲介で和平に向けた指針となる共同宣言に署名したことを歓迎し「恒久的な平和と繁栄を期待する」と述べた。 パシニャン氏は防災や医療分野での日本の支援に謝意を伝達。日本からの投資拡大を求めた。両首相はロシアによるウクライナ侵攻への対応や北朝鮮情勢を議論した。 石破首相はコロンビアのペトロ大統領とも会談し、脱炭素化の実現に向けて協力することで一致した。 石破茂
TBSテレビ「抗日戦争勝利80年」習近平国家主席の演説にトランプ大統領が不満表明 中国側は反論
TBSテレビ 4日 18:53
... 報道官は4日の記者会見で、「習主席は演説で中国人が犠牲を払い世界平和を守るために貢献をしたことを強調した」と述べたうえで、「同時に中国人を支援してくれた外国政府や海外の友人に心から感謝の意を示した」と反論しました。 また、「中国とロシアと北朝鮮、イランが同盟を組み、西側に対抗しているのでは」という質問に対しては、「イデオロギーの偏見に満ちた、あからさまに対立を扇動するものだ」と激しく反発しました。
FNN : フジテレビ露朝首脳会談後に北朝鮮「随行員」が“謎の行動" 金総書記の椅子を拭き取りコップも回収 生体情報の流出を防ぐ狙いか
FNN : フジテレビ 4日 18:50
... 議が行われると明らかにしました。 そんな中、北朝鮮側がとったある行動に注目が集まっています。 中国・北京でカメラが捉えていた“謎の行動"。 何者かが布のようなもので椅子を拭いています。 この椅子は直前まで金正恩(キム・ジョンウン)総書記が座っていました。 なぜ拭いているのでしょうか。 3日、北京で行われた“抗日戦争勝利80周年式典"に出席した金総書記。 北朝鮮の労働新聞は4日、“金氏流外交"の様子 ...
韓国 : 朝鮮日報韓国国会議長 金正恩氏に「会えてうれしい」=プーチン氏とも会話
韓国 : 朝鮮日報 4日 18:43
... 述べたという。 そのうえで禹氏は韓国南東部・蔚山市にある先史時代の遺跡の岩刻画と北朝鮮の景勝地、金剛山が国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産に登録されることが決まったことと、来年のユネスコ総会が韓国で開かれることに言及。ユネスコ総会の出席者が韓国の遺産も見て、金剛山にも行けることを希望しており、自身も金剛山を経由して北朝鮮東部・元山の大規模リゾート地「元山葛麻海岸観光地区」に行きたいと金正恩氏 ...
韓国 : 聯合ニュース韓国国会議長 金正恩氏に「会えてうれしい」=プーチン氏とも会話
韓国 : 聯合ニュース 4日 18:43
... 述べたという。 そのうえで禹氏は韓国南東部・蔚山市にある先史時代の遺跡の岩刻画と北朝鮮の景勝地、金剛山が国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産に登録されることが決まったことと、来年のユネスコ総会が韓国で開かれることに言及。ユネスコ総会の出席者が韓国の遺産も見て、金剛山にも行けることを希望しており、自身も金剛山を経由して北朝鮮東部・元山の大規模リゾート地「元山葛麻海岸観光地区」に行きたいと金正恩氏 ...
デイリースポーツ鳩山元首相、中国の行事出席を報告「日本の軍国主義者と一般の日本人を区別」「歴史を正視する重要性」
デイリースポーツ 4日 18:30
... と同じく、日本の軍国主義者と一般の日本人を区別して話された。」と説明。その上で、同氏は「歴史を正視し鏡とする重要性を今更ながら感じさせられました。」と総括した。 記念行事には、ロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記ら中国と関係の深い各国首脳が一堂に会した。中国政府は8月28日に鳩山氏の出席を発表。それを受け、同氏の長男である国民民主党の鳩山紀一郎衆院議員が自身のXで「父には出席の取りやめを要 ...
朝日新聞金正恩氏の「多国間外交」デビュー、国内外に宣伝 北朝鮮メディア
朝日新聞 4日 18:30
2025年9月3日、中国・北京でロシアのプーチン大統領(右)と握手する北朝鮮の金正恩総書記。朝鮮中央通信が報じた=朝鮮通信 [PR] 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は4日、金正恩(キムジョンウン)総書記が3日に北京で開かれた抗日戦争(日中戦争)の勝利80年を記念する式典に参加し、中国の習近平(シーチンピン)国家主席やロシアのプーチン大統領と並び立つ様子を写真とともに大々的に報じた。 金氏が複数 ...
読売新聞トランプ氏、軍事パレードでの習氏・プーチン氏・正恩氏結集に「私が注目することを望んでいた」
読売新聞 4日 18:15
... 向井ゆう子】米国のトランプ大統領は3日、中国の 習近平(シージンピン) 国家主席が「抗日戦争勝利80年」の軍事パレードで行った演説を「見た」と明らかにした。軍事パレードに習氏とロシアのプーチン大統領、北朝鮮の 金正恩(キムジョンウン) 朝鮮労働党総書記が結集したことについては、「彼らは私が注目することを望んでいた」との見解を示した。 トランプ氏(AP) ホワイトハウスで記者団に語った。習氏が演説で ...
デイリースポーツ金正恩氏とマレーシア首相が接触
デイリースポーツ 4日 18:14
【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が訪問先の中国・北京でマレーシアのアンワル首相と3日に短時間、接触していたことが4日分かった。北朝鮮とマレーシアは、2017年に金氏の異母兄、金正男氏がクアラルンプール国際空港で殺害された事件などの影響で21年に断交しているが、双方とも礼を失しない対応を取ったとみられる。 金正恩氏とアンワル氏は共に抗日戦争勝利80年の記念行事に出席。アンワル氏によると「金 ...
中日新聞金正恩氏とマレーシア首相が接触 断交中、中国記念行事で
中日新聞 4日 18:14
マレーシアのアンワル首相(左)と握手を交わす北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記=3日、北京(アンワル氏のフェイスブックから、共同) 【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が訪問先の中国・北京でマレーシアのアンワル首相と3日に短時間、接触していたことが4日分かった。北朝鮮とマレーシアは、2017年に金氏の異母兄、金正男氏がクアラルンプール国際空港で殺害された事件などの影響で21年に断交しているが、双 ...
47NEWS : 共同通信金正恩氏とマレーシア首相が接触 断交中、中国記念行事で
47NEWS : 共同通信 4日 18:14
【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が訪問先の中国・北京でマレーシアのアンワル首相と3日に短時間、接触していたことが4日分かった。北朝鮮とマレーシアは、2017年に金氏の異母兄、金正男氏がクアラルンプール国際空港で殺害された事件などの影響で21年に断交しているが、双方とも礼を失しない対応を取ったとみられる。 金正恩氏とアンワル氏は共に抗日戦争勝利80年の記念行事に出席。アンワル氏によると「金 ...
韓国 : 中央日報【社説】反米連帯で並び立った朝中ロ首脳…韓国外交の試験台に
韓国 : 中央日報 4日 17:57
?? ???? 中国の習近平国家主席が3日、天安門の楼上で北朝鮮の金正恩国務委員長、ロシアのプーチン大統領と軍事パレードを見守っている。[写真 聯合ニュース] 朝中ロ3カ国首脳がきのう、北京での抗日戦争と反ファシスト戦争勝利80周年記念行事で並んで天安門の楼上に立った。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が多国間外交舞台に姿を見せ中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領とともに立ったの ...
ロイター中朝首脳が北京で会談へ、「相当重要な意味を持つ」と中国外務省
ロイター 4日 17:51
中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は2国間関係や相互の関心事について踏み込んだ話し合いを行う。北京で3日撮影(2025年 ロイター/Florence Lo)[北京 4日 ロイター] - 中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は2国間関係や相互の関心事について踏み込んだ話し合いを行う。中国外務省が4日に発表した。同省報道官は会談は「相当重要な意味を持つ」と述べたが、い ...
TBSテレビ中国外務省 習近平国家主席と北朝鮮・金正恩総書記が会談すると発表
TBSテレビ 4日 17:43
... 、きょう午後の会見で、習近平国家主席と北朝鮮の金正恩総書記が会談すると発表しました。 「両国関係のほか、ともに関心を持つ問題について深く意見を交わす」と述べたほか、「両国の最高指導者が会談を行うことは重要な意義を持つ」と強調しています。 金総書記はきのう、抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレードに出席していました。 習主席と金総書記が対面で会談するのは、習主席が北朝鮮を訪問した2019年6月以来、 ...
サウジアラビア : アラブニュース中国、他国との関係においていかなる第三者も標的にしないと発表
サウジアラビア : アラブニュース 4日 17:30
北京:中国外務省は24日、ドナルド・トランプ米大統領が中国、ロシア、北朝鮮は米国に対して陰謀を企てていると発言したことに対し、中国は他国との外交関係を発展させながらいかなる第三者も標的にしないと述べた。 水曜日に北京で大規模な軍事パレードが始まったとき、真実ソーシャルに中国の習近平国家主席に向けた投稿で、トランプ大統領は、第二次世界大戦中に中国が日本から自由を確保するのを助けたアメリカの役割を強調 ...
47NEWS : 共同通信【速報】北朝鮮と戦略的な意思疎通を強化と中国
47NEWS : 共同通信 4日 17:28
【北京共同】中国外務省の郭嘉昆副報道局長は4日の記者会見で、中国は北朝鮮と共に戦略的な意思疎通を強化し、伝統的な友好協力関係を発展させたいと述べた。
FNN : フジテレビ習近平国家主席と金正恩総書記が近く首脳会談実施へ 近年は北朝鮮が核実験の動き見せ関係冷え込む
FNN : フジテレビ 4日 17:25
... 込んだ意見交換を行うと明らかにしました。 中国外務省は、中朝首脳会談は重要な意義があり、中国は北朝鮮とともに、伝統的な友好協力関係を発展させていきたいとしています。 金総書記は、北京を訪問中で3日に行われた軍事パレードの式典で両首脳は「会うのは6年ぶりですね」などと親しげに言葉を交わしていました。 近年は、北朝鮮が核実験の動きを見せたことなどから中朝関係は冷え込んでいました。 フジテレビ フジテレ ...
韓国 : 朝鮮日報韓国外相「吸収統一追求しない」 駐韓外交団に北朝鮮政策巡り
韓国 : 朝鮮日報 4日 17:16
... 明(イ・ジェミョン)政権の北朝鮮政策について、「吸収統一を追求しない」と明らかにした。 趙氏は「朝鮮半島の平和と安定の保障と確保はわれわれの外交政策の礎」として、「対立と緊張悪化の悪循環を乗り越えたい」と強調。「前政権では南北関係が断絶寸前まで追い込まれ、ソウルと平壌のホットラインも途絶えた」とし、「これからは平和的共存や共同繁栄の新しい道を切り開きたい」と述べた。 また、北朝鮮の金正恩(キム・ジ ...
韓国 : 聯合ニュース韓国外相「吸収統一追求しない」 駐韓外交団に北朝鮮政策巡り
韓国 : 聯合ニュース 4日 17:16
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙顕(チョ・ヒョン)外交部長官は4日、駐韓外交団を対象に講演し、李在明(イ・ジェミョン)政権の北朝鮮政策について、「吸収統一を追求しない」と明らかにした。 趙顕・外交部長官(外交部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫ 趙氏は「朝鮮半島の平和と安定の保障と確保はわれわれの外交政策の礎」として、「対立と緊張悪化の悪循環を乗り越えたい」と強調。「前政権では南北関係が断絶 ...
毎日新聞中朝の接近に警戒強める日本 「陣取り合戦むしろ激化」
毎日新聞 4日 17:07
... への海洋進出や北朝鮮の核ミサイル開発は日本の安全保障上、深刻な脅威となっており、日本はその動向を注視してきた。 Advertisement 中朝関係は、北朝鮮の核開発やウクライナ侵攻を巡るロシアとの軍事協力の拡大で冷え込んでいたが、外務省幹部は今回の金氏の訪中を「北朝鮮がロシア一本やりの姿勢から、中国とも協力を拡大する路線に転換した」と分析。ロシアは北朝鮮からの兵士提供などと引き換えに北朝鮮にミサ ...
東京スポーツ新聞【佐藤優コラム】韓国・李在明大統領の対日強硬路線変更の思惑
東京スポーツ新聞 4日 17:00
... にとってもアメリカとの関係が死活的に重要だ。トランプ氏は北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党総書記に対して好感情を抱いている。韓国の頭越しでアメリカが北朝鮮との関係正常化に踏み込む可能性も排除されない。 このことを踏まえ、日米韓の連携を重視するトランプ氏の感情を損ねることがないように李在明氏は日本に対して融和的姿勢を取るようになったのだ。 トランプ氏の北朝鮮との関係改善に対する強い想いが、結果として韓国の対 ...
産経新聞金正恩総書記の娘の名「金ジュエ」は正しくない?本当は「ジュイェ」か あやふやさ指摘も
産経新聞 4日 16:53
... 年に北朝鮮から韓国に亡命した元キューバ駐在北朝鮮大使館参事を務めた李日均(リ・イルギュ)氏が「『ジュエ』ではなく『ジュイェ』だと聞いている」と発言したと韓国紙が報じている。 主愛、珠艾、主芸、珠礼…では、正確にはどんな名前だと予想されるのか。北朝鮮には伝統的に、子供に父親の名前の一部を受け継がせる慣習があった。「金正日」氏の「正」の字を子の「金正恩」氏や「金正男」氏に使うといった具合だ。しかし「北 ...
中国 : 新唐人電視台プーチンが認める 習近平と「臓器移植で長寿」話す 米議長が反応
中国 : 新唐人電視台 4日 16:50
... ん若返り、いずれは不老長寿さえ実現しうる」映像には笑い声も収録され、その後習近平が「予測によれば、今世紀中に人類は150歳まで生きられるかもしれない」と応じる様子が映っていました。さらに、その場にいた北朝鮮の金正恩もこの会話に強い関心を示していたように見えます。 このわずか30秒足らずのやりとりは、AP通信やロイターなど複数の国際メディアにより広く報じられました。中共の規制監督機関である国家ラジオ ...
47NEWS : 共同通信【速報】中朝首脳が会談すると中国外務省
47NEWS : 共同通信 4日 16:44
【北京共同】中国外務省の報道官は4日の記者会見で、中国の習近平国家主席が北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と会談すると明らかにした。会談の時期には言及しなかった。 習近平金正恩
ウクライナ : ウクルインフォルム露宇戦争の朝鮮戦争シナリオでの終結の可能性はあるが、安全保障の観点からウクライナには適さない=ゼレンシキー宇大統領
ウクライナ : ウクルインフォルム 4日 16:38
... だ。同国の発展は、経済的、文明的に真の衰退が生じた北朝鮮の発展とは比べものにならない。韓国は、文明、技術、経済の観点で飛躍したのは、同国がヒューマニズムを育んでいるからだ。それは国家にとって最も重要なことである。人を中心に据えねばならない」と強調した。 また同氏は、ウクライナにとって朝鮮半島シナリオで戦争が終結することはあり得るとしつつも、しかし、北朝鮮の脅威はロシアのそれとは比べものにならず、韓 ...
デイリースポーツ日韓の防衛相、会談定例化へ
デイリースポーツ 4日 16:30
... 時も中谷氏が防衛相を務めていた。中谷、安両氏の対面での会談は、安氏が今年7月に就任して以降初めて。 日本側は、6月に発足した李在明政権下でも両国の安保協力を強化する方針を確認したい意向。北朝鮮の核・ミサイル開発や、北朝鮮とロシアとの軍事協力進展など共通の懸案について認識を擦り合わせ、日韓、日米韓連携の重要性共有を目指す。 日韓の安保関係では韓国海軍艦艇が18年、海上自衛隊機に火器管制レーダーを照射 ...
ベトナム : ベトナムの声ロ朝首脳が会談、派兵にプーチン大統領謝意 支援継続と金総書記
ベトナム : ベトナムの声 4日 16:26
(VOVWORLD) -ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は3日、訪問中の北京で首脳会談を行いました。 会談冒頭、プーチン大統領はウクライナ戦争における北朝鮮兵士の勇敢な戦いに謝意を示し、「兵士たちは勇敢に戦い、ロシアのクルスク地方の解放を支援した」と述べました。 金委員長は「ロシアを可能な限り支援する用意がある」とし、様々な分野で協力強化へ努力すべきと語りました。 両首脳は会 ...
47NEWS : 共同通信日韓の防衛相、会談定例化へ 相互訪問、緊密に意思疎通
47NEWS : 共同通信 4日 16:25
... 時も中谷氏が防衛相を務めていた。中谷、安両氏の対面での会談は、安氏が今年7月に就任して以降初めて。 日本側は、6月に発足した李在明政権下でも両国の安保協力を強化する方針を確認したい意向。北朝鮮の核・ミサイル開発や、北朝鮮とロシアとの軍事協力進展など共通の懸案について認識を擦り合わせ、日韓、日米韓連携の重要性共有を目指す。 日韓の安保関係では韓国海軍艦艇が18年、海上自衛隊機に火器管制レーダーを照射 ...
中日新聞日韓の防衛相、会談定例化へ 相互訪問、緊密に意思疎通
中日新聞 4日 16:25
... 。地域の安全保障環境が厳しさを増す中、首脳の「シャトル外交」に続き、閣僚同士でも緊密な意思疎通を図る狙いがある。 防衛相の訪韓が実現すれば、2015年以来約10年ぶりで、15年当時も中谷氏が防衛相を務めていた。中谷、安両氏の対面での会談は、安氏が今年7月に就任して以降初めて。 日本側は、6月に発足した李在明政権下でも両国の安保協力を強化する方針を確認したい意向。北朝鮮の核・ミサイル開発や、北...
韓国 : 中央日報<創刊企画「大韓民国トリガー60」?>南北首脳、分断から55年ぶり抱擁…北核は結局越えられず
韓国 : 中央日報 4日 16:07
... (五輪)に北朝鮮が参加して流れが変わった。その年に3回の首脳会談が行われた。しかし2019年2月にベトナム・ハノイで開催された2回目の朝米首脳会談が決裂し、南北関係はまた急激に悪化した。対北朝鮮ビラ散布などを理由に2020年、北朝鮮は開城の南北共同連絡事務所を爆破した。一時は年間10億ドルを超えた南北貿易と10万人以上だった南北の往来は尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権に入って「0」になった。北朝鮮は2 ...
韓国 : 中央日報韓国合同参謀本部議長候補者 「中国戦勝節で公開された多弾頭弾道弾…北朝鮮への技術移転を注視」
韓国 : 中央日報 4日 16:06
... 金日成(キム・イルソン)が天安門楼閣に立った時と、今の金正恩(キム・ジョンウン)との最大の違いは位置が入れ替わったということだ」とし「それだけ66年前よりも北朝鮮が、現在、国際社会において一定の地位を確立しているということ」と話した。 陳氏は、北朝鮮がロシアとは派兵などを通じて直接的な軍事取引を行っており、これまでやや疎遠だった朝中関係も今回の戦勝節を契機に再び接近している点を挙げながら、「中ロの ...
AFPBB Newsトランスジェンダーに批判的な投稿で作家逮捕、言論の自由めぐる論争再燃 英
AFPBB News 4日 15:57
... た。 ドナルド・トランプ米大統領の盟友で、英国の政党支持率に関する世論調査で首位に立つ強硬右派政党「リフォームUK」のナイジェル・ファラージ党首は、3日の米連邦議会での証言でこの問題を取り上げ、英国を北朝鮮になぞらえた。 ファラージ氏はIT大手に対する欧州連合(EU)と英国の規制に関する公聴会で、「きょうは、皆さんに警鐘を鳴らすために来た。米国でもこのようなことが少しずつ起こることのないように」と ...
CNN.co.jp習近平氏とプーチン氏、150歳まで生きる可能性について会話 マイクに拾われる
CNN.co.jp 4日 15:50
... われる 2025.09.04 Thu posted at 15:50 JST Tweet プーチン氏と習氏、不死について語る (CNN) 中国の習近平(シーチンピン)国家主席とロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記が3日、天安門広場で行われた軍事パレードを前に、150歳まで生きる可能性について話し合う様子が捉えられた。 会話は3人が軍事パレードの観覧席に向かって並んで歩いて ...
韓国 : 聯合ニュース韓国国会議長 中国序列3位と会談=関係発展に意欲
韓国 : 聯合ニュース 4日 15:14
... 会議長(左)と中国の趙楽際・全国人民代表大会常務委員長(国会議長室提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫ 禹氏は3日に開かれた抗日戦争勝利80年記念行事に出席するため訪中した。軍事パレードの前には北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)とあいさつし、握手を交わした。 国会議長室によると、禹氏は「厳しい環境の中でも行事に出席したのは韓中関係を発展させたいという意志の表れ」 ...
韓国 : 朝鮮日報韓国国会議長 中国序列3位と会談=関係発展に意欲
韓国 : 朝鮮日報 4日 15:14
... ク)国会議長は3日、中国・北京で中国共産党序列3位の趙楽際・全国人民代表大会(全人代)常務委員長と会談した。 禹氏は3日に開かれた抗日戦争勝利80年記念行事に出席するため訪中した。軍事パレードの前には北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)とあいさつし、握手を交わした。 国会議長室によると、禹氏は「厳しい環境の中でも行事に出席したのは韓中関係を発展させたいという意志の表れ」 ...
J-CAST鳩山由紀夫氏、中国・抗日80年式典出席で「歴史を正視し鏡とする重要性」実感...入り乱れる賛否
J-CAST 4日 15:00
... 紀夫氏のポスト。「歴史を正視し鏡とする重要性」を感じたという 「日中関係をどう良くするかを考えないといけない」 式典は3日、北京の天安門広場で行われた。 中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記が一堂に会するという異例の場となったほか、軍事パレードでは100種類以上の兵器を披露。軍の近代化をアピールする内容となった。 式典には中国と関係の深い26か国の首脳らが出席した一方 ...
ロイター北朝鮮、朝ロ会談後の部屋を入念に拭き取り 金正恩氏の情報流出警戒
ロイター 4日 14:36
9月4日 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記とロシアのプーチン大統領が3日に中国・北京で会談した後、金氏が触れた物を北朝鮮関係者が注意深く拭き取る様子を映像が捉えていた。写真は北京で対面する両首脳。朝鮮中央通信(KCNA)が3日提供(2025年 ロイター)[ソウル 4日 ロイター] - 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記とロシアのプーチン大統領が3日に中国・北京で会談した後、金氏が触れた物を北朝鮮関係者が ...
日本経済新聞習近平氏、人間の寿命「150歳まで可能に」 プーチン氏らと雑談
日本経済新聞 4日 14:30
【モスクワ=桑本太】中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は3日、ロシアのプーチン大統領や北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記と雑談した際、人間の寿命について「予測によると今世紀中には150歳まで生きられる可能性がある」と語った。米ブルームバーグ通信などが伝えた。 3氏は3日に北京の天安門で開いた抗日戦争勝利80年記念式典にそろって出席した。報道によると、天安門の楼上に登...
韓国 : 朝鮮日報北朝鮮 反米強化か米と対話か=韓国統一部「あらゆる可能性に備えている」
韓国 : 朝鮮日報 4日 14:20
... 」との見方を示した。 そのうえで、「政府はあらゆる可能性に備えており、朝鮮半島の非核化や平和のため全力を尽くす」と述べた。 一方、北朝鮮が、金正恩氏の訪中に娘のジュエ氏が同行したことを住民に伝え、ジュエ氏に対する礼遇のレベルを引き上げているとの見方を示した。統一部当局者は北朝鮮が6月、東部・元山の大規模なリゾート地「元山葛麻海岸観光地区」の完成式で金正恩氏の妻の李雪主(リ・ソルジュ)氏がジュエ氏の ...
韓国 : 聯合ニュース北朝鮮 反米強化か米と対話か=韓国統一部「あらゆる可能性に備えている」
韓国 : 聯合ニュース 4日 14:20
... 可能性もあるという相反する意見が存在する」との見方を示した。 北朝鮮の朝鮮中央通信は2日、金正恩氏が北京に到着したと報じた。公開した写真には娘のジュエ氏(赤い丸)の姿も写っている=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫ そのうえで、「政府はあらゆる可能性に備えており、朝鮮半島の非核化や平和のため全力を尽くす」と述べた。 一方、北朝鮮が、金正恩氏の訪中に娘のジュエ氏が同行したことを住民に伝 ...
産経新聞千葉県知事、関東大震災朝鮮人追悼式に今年も公費で弔電へ 「主管」の朝鮮総連が案内状
産経新聞 4日 14:05
... 連絡先には船橋市内にある朝鮮総連の地方支部に関する住所や電話番号が記載されていたという。 朝鮮総連は政府が破壊活動防止法(破防法)に基づき調査対象としている団体だ。1980年に原敕晁(ただあき)さんが北朝鮮に拉致された事件などで、傘下団体構成員の関与が明らかになっている。 「熊谷知事は、こうした朝鮮総連が追悼式に関わっていると分かったうえで、今年も弔電を出すことになった」(同室)という。 朝鮮総連 ...
BBC【解説】 中国の軍事パレード、トランプ氏のハイリスク貿易政策の危険性も映す
BBC 4日 13:53
... 要時間 1,3201:32動画説明, 中国が軍事力を誇示、朝ロ首脳も出席 戦勝80年記念式典を1分半でトランプ大統領は、2日に出演したポッドキャスト番組で、中国がロシアのウラジーミル・プーチン大統領や北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記など20人以上の国家元首の前で軍事力を誇示したパレードについて、「懸念していない」と述べ、軽く受け流す姿勢を見せた。 しかし、同日夜には自身のソーシャルメディア ...
韓国 : 中央日報ならず者国家の指導者・金正恩委員長 「反米連帯」先頭グループに
韓国 : 中央日報 4日 13:45
... た北朝鮮が今は「反米連帯」の先頭グループと宣言するような象徴的な場面だった。 この日「中国人民抗日戦争および世界反ファシスト戦争勝利80周年」行事を主催したのは習近平主席だが、楼上の外交の中心には金正恩委員長がいた。朝中ロの首脳が集まったのは66年ぶりで、金委員長は過去の血盟の中国、新たな血盟のロシアと並んで楼上に立った。 10年前の70周年戦勝節と比較して変化した北朝鮮の地位が目を引く。当時、北 ...
TBSテレビ中ロ首脳が「不老不死」談義 習主席「150歳まで生きられる予測も」 生放送で音声が放送される
TBSテレビ 4日 13:37
... 人間は150歳まで生きられるとの予測もある」と応じました。 この模様は中国国営の中央テレビによって生中継されていて、習主席が話し始めると、画面は天安門広場に切り替わり、音声は小さくなりました。 また、北朝鮮の金正恩総書記は2人の隣をほほ笑みながら歩いていましたが、会話に加わる様子は見られませんでした。 1953年生まれの習主席と1952年生まれのプーチン大統領は、ともに同じ72歳です。 プーチン大 ...
毎日新聞プーチン氏と金正恩氏が会談
毎日新聞 4日 13:11
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記は3日、訪問先の北京でロシアのプーチン大統領と会談した。会談は2024年6月にプーチン氏が訪朝して以来で、協力を更に推進することで一致した。 タス通信によると、両氏はパレード後、同じ車に乗って会談場所に移動し、約2時間半会談した。 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は4日、プーチ…
MYANMAR JAPON中国で戦勝80年記念式典 ミャンマー軍トップが出席
MYANMAR JAPON 4日 13:10
中国は9月3日、首都北京の天安門広場で軍事パレードを実施した。1万人以上の兵士が動員され、極超音速ミサイルや無人機などの最新兵器が相次いで披露された。 習近平国家主席は、ロシアのプーチン大統領や北朝鮮の金正恩総書記など26人の国家元首や首脳を迎え、ミャンマーからは軍トップのミン・アウン・フライン総司令官が「暫定大統領」として出席した。欧米のほとんどの国は首脳級の派遣を見送っている。 〓 Globa ...
リアルライブ鳩山由紀夫元首相、抗日戦争勝利80年パレード出席で物議 ネット「中国に利用されるだけ」
リアルライブ 4日 13:00
... 記念として大規模な軍事パレードを行った。日本からは鳩山由紀夫元首相が出席し、Xでトレンド入りしている。 抗日戦争勝利80年記念パレードでは、中国の習近平国家主席、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記が並び、中露朝の結束を演出。習氏は「世界一流の軍隊の建設を加速させ、国家主権を守り、領土を欠けることなく統一しなければならない」と述べ、軍備の増強と台湾統一への意欲を示した。 パレ ...
ニューズウィーク「友愛の義務」北朝鮮がロシア支援を明言...金正恩・プーチン・習近平、初の三者顔合わせ
ニューズウィーク 4日 12:46
9月3日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は、訪問先の北京でロシアのプーチン大統領と首脳会談を開き、ロシア軍を「友愛の義務」として全面的に支援すると表明した。写真は北京で対面する両首脳。朝鮮中央通信(KCNA)が3日提供(2025年 ロイター) 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は3日、訪問先の北京でロシアのプーチン大統領と首脳会談を開き、ロシア軍を「友愛の義務」として全面的に支援すると表明した。国営の ...
日刊スポーツ鳩山由紀夫元首相「招待を受けた」3日の中国の記念…
日刊スポーツ 4日 12:37
... 歴史を正視し鏡とする重要性を今更ながら感じさせられました」とつづった。 同式典には中国と関係の深い26カ国の首脳級が出席し、西側諸国の首脳の姿はなかった。中国の習近平国家主席、ロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記が初めて公の場で一堂に会する異例の場となった。軍事パレードも行われ、式典の様子は中国国内で生中継で報じられた。 中国政府は8月28日、記念行事に、鳩山元首相が出席すると発表。日本政 ...
毎日新聞「不死も実現できる」 中露首脳が“長寿"談議 マイクが音声拾う
毎日新聞 4日 12:34
「抗日戦争勝利80年」の記念行事に出席する前に、雑談を交わす中国の習近平国家主席(中央)とロシアのプーチン大統領(左)、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(右)=北京市で2025年9月3日、スプートニク通信AP 中国の習近平国家主席(72)とロシアのプーチン大統領(72)が、3日に北京で開催された「抗日戦争勝利80年」の記念行事が始まる前に雑談している様子を、メディアのマイクがとらえた。習氏は「今世紀 ...
世界日報露派遣北将兵「自決」の衝撃 金正恩総書記は「うそ泣き」【韓国紙】
世界日報 4日 12:29
... る惨状を北朝鮮当局が自ら認めた形となった。 北朝鮮軍の自爆・自決が個々人の自発的な尚武精神の発現だと思ったとすれば、大きな錯覚だ。国家情報院が今年1月、国会情報委員会に報告した内容によると、北朝鮮軍の戦死者が所持していたメモには、北朝鮮当局が捕虜になる前に自決を強調する部分が含まれていた。北朝鮮将兵の死は、80年前の神風特攻隊のように自爆でなく強要された爆死、自殺でなく事実上の他殺である。北朝鮮当 ...
世界日報露派遣北将兵「自決」の衝撃 金正恩総書記は「うそ泣き」【韓国紙】
世界日報 4日 12:29
... る惨状を北朝鮮当局が自ら認めた形となった。 北朝鮮軍の自爆・自決が個々人の自発的な尚武精神の発現だと思ったとすれば、大きな錯覚だ。国家情報院が今年1月、国会情報委員会に報告した内容によると、北朝鮮軍の戦死者が所持していたメモには、北朝鮮当局が捕虜になる前に自決を強調する部分が含まれていた。北朝鮮将兵の死は、80年前の神風特攻隊のように自爆でなく強要された爆死、自殺でなく事実上の他殺である。北朝鮮当 ...
テレビ朝日軍事パレードで中国メディア「我々は必ず勝つ」と強国アピール
テレビ朝日 4日 12:20
... と正義を守るという揺るぎない決意の表れだ」などと報じています。 社説では「一部の勢力が侵略の歴史を改ざんしている」と日本を念頭に批判しています。 また、「保護主義の逆流が渦巻くなか、中国は常に世界平和を守り続けている」と関税などで圧力を強めるアメリカを牽制(けんせい)しています。 この後、習近平国家主席と北朝鮮の金正恩総書記が会談するとみられ、アメリカを念頭に両国の結束を強める狙いもありそうです。
TBSテレビ習近平・プーチン・金正恩が肩を並べ…中ロ朝トップ3人が軍事パレードに集結 一堂に会すのは初めて トランプ氏「アメリカに対する悪だくみ」【news23】
TBSテレビ 4日 12:05
中国・北京で行われた抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレード。習近平国家主席とロシア・プーチン大統領、そして北朝鮮・金正恩総書記が一堂に会した歴史的なイベントとなりました。
韓国 : 中央日報労働新聞、「朝中ロシア密着」を特筆大書…金正恩委員長の写真40枚で埋め尽くす
韓国 : 中央日報 4日 12:03
?? ???? 北朝鮮の労働新聞は4日、金正恩委員長が3日に中国抗日戦争と反ファシスト戦争勝利80周年記念行事に参加しロシアのプーチン大統領と会談した事実を報道した。[写真 ニュース1] 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙労働新聞は4日、前日中国で行われた抗日戦争と反ファシスト戦争勝利80周年記念軍事パレードに金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が出席したニュースで6面のうち1〜3面を埋めた。 1面は金委員 ...
BBC習主席とプーチン大統領、臓器移植や「永遠の命」について会話 中継マイクが拾う
BBC 4日 11:53
中国・北京で3日に行われた軍事パレードに出席した習近平国家主席とロシアのウラジーミル・プーチン大統領が、臓器移植を通じた寿命延長について話していたことが明らかになった。 このやり取りは、両首脳が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記と共に、北京市中心部の歴史的な天安門広場を歩いていた際、中国国営テレビのライブ配信中に偶然収録された。 会話では、プーチン氏には中国語の通訳が、習氏にはロシア語の通訳 ...
Abema TIMES中ロ首脳と親しげな金総書記 北朝鮮が紙面全面で報道
Abema TIMES 4日 11:50
【画像】プーチン大統領と並んで座る金総書記 この記事の写真をみる(2枚) 北朝鮮メディアは3日の中国の軍事パレードに出席した金正恩総書記の様子を、紙面全面を使い大きく伝えています。 【画像】プーチン大統領と並んで座る金総書記 4日付の朝鮮労働党の機関紙には、習近平国家主席と握手したり、ワイシャツ姿のプーチン大統領と親しげに食事したりする金総書記の写真が、3ページに渡って掲載されています。 記事では ...
韓国 : 朝鮮日報「臓器移植で不老不死になるかも」 生中継された中露首脳のひそひそ話
韓国 : 朝鮮日報 4日 11:43
... クが入っている状態)」で捉えられた。ホットマイクとは、マイクがついていることを知らずに有名人がプライベートな会話をして、それが意図せず公開されてしまう状況をいう。 習近平主席とプーチン大統領はこの日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記ら軍事パレードに出席した主要な外賓らと軍事パレードを見るため、天安門の楼上に移動した。その様子は中国国営放送を通じて生中継された。 この時、プーチン大 ...
韓国 : 中央日報12歳のキム・ジュエ氏 国際舞台に初めて登場…天安門の楼上には見えず
韓国 : 中央日報 4日 11:33
... れる。 にもかかわらず、今回の訪中でジュエ氏が北朝鮮の4代世襲後継者にほぼ決まったという見方も少なくない。金正恩委員長の父・金正日(キム・ジョンイル)総書記や祖父・金日成(キム・イルソン)主席も、後継者の中国訪問同行を後継構図の具体化の機会としてきた。 ただ、まだ41歳と若い金正恩委員長が娘を早期に前面に出したのは北朝鮮体制の特殊性を考慮しても異例だ。北朝鮮メディアがまだジュエ氏を「愛するお子様」 ...
TBSテレビ北朝鮮紙、金総書記の訪中を大々的に報道 韓国メディア“世界でも中心人物であることをアピールか"
TBSテレビ 4日 11:33
北朝鮮メディアは、3日に中国・北京で開かれた抗日戦争勝利80年を記念する式典に金正恩総書記が出席し、「世界各国の首脳らと記念写真を撮った」などとして写真付きで伝えました。 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は4日、金正恩総書記が抗日戦争勝利80年記念式典に出席したとして、1面から3面にかけて37枚の写真を掲載し、大々的に報じました。 1面には、天安門広場に到着した金総書記が中国・習近平国家主席の ...
韓国 : 朝鮮日報北朝鮮随行員、金正恩総書記が座った椅子を拭き上げて使用済みコップを回収する徹底ぶりが話題に
韓国 : 朝鮮日報 4日 11:25
... 氏は北朝鮮の軍関連施設や国営工場などを視察する際、車両に専用のトイレや個人の浴室も設置している」と伝えた。 金正恩総書記がホテルを利用する際には随行員らが自ら清掃を行い、使用した食器類などから体液などのDNA情報を完全に除去するという。 日本経済新聞は北朝鮮問題に詳しい韓国の国家情報機関関係者の話として「最高指導者の健康情報は北朝鮮体制に重大な影響を及ぼす。毛髪や排せつ物などを流出させないため北朝 ...
読売新聞習近平氏「今世紀中に150歳まで生きられるように」…同じ72歳のプーチン氏と41歳金正恩氏に話す
読売新聞 4日 11:17
吉永亜希子 【北京=吉永亜希子】中国の 習近平(シージンピン) 国家主席は3日、「抗日戦争勝利80年」を記念する軍事パレードの会場でロシアのプーチン大統領と北朝鮮の 金正恩(キムジョンウン) 朝鮮労働党総書記と会った際、「今世紀中に150歳まで生きられるようになる可能性があると予測されている」と発言した。 中国の習近平国家主席=ロイター 会話は、パレードの観覧席のある天安門楼上に向かう際に交わされ ...
テレ東BIZ金正恩氏がきょうも中国滞在 中朝首脳会談の可能性
テレ東BIZ 4日 11:13
... シアをはじめ20カ国以上の首脳が参加し、中国・天津で開かれていたSCO(上海協力機構)の首脳会議は、多国間主義をうたった「天津宣言」に各国首脳らが署名するなどして閉幕した。3日には抗日戦勝80年記念式典の軍事パレードで、中国の習近平主席、ロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記が顔を揃えるが、世界秩序が変わるなか、中露はどのような世界を目指すのか。\n【解説】石川陽平(日本経済新聞 編集委員)
朝日新聞中国軍事パレードの狙いは 識者「習近平氏の権力確立と国威発揚」
朝日新聞 4日 11:11
... 近平国家主席(中央)、ロシアのプーチン大統領(左隣)、北朝鮮の金正恩総書記が2025年9月3日、北京の人民大会堂で行われた「抗日戦勝80周年」記念するレセプションに出席した=ロイター [PR] 中国の北京で3日、「抗日戦争勝利80周年記念式典」があり、軍事パレードも行われました。中国の習近平(シーチンピン)国家主席のほか、ロシアのプーチン大統領や北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記らが出席しまし ...
韓国 : 中央日報プーチン大統領、専用リムジンで活発な外交…「外交的孤立克服」
韓国 : 中央日報 4日 11:01
... いる金正恩委員長 プーチン大統領は1日、中国・天津で開かれた上海協力機構(SCO)首脳会議でインドのモディ首相を自身のリムジン「アウルス」に乗せて45分間の非公開会談を行った。プーチン大統領は3日にも北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長をリムジンに乗せ2人の関係性を誇示した。ロシア大統領府は2回の同乗を積極的に広報した。 プーチン大統領はアウルスを首脳外交に積極的に活用してきた。昨年モスク ...
読売新聞トランプ氏、習近平氏の演説に不満…第2次大戦での米の貢献に言及なく「我々は中国を非常に助けた」
読売新聞 4日 10:50
... ついて、「我々は中国を非常に助けた」と不満を表明した。ホワイトハウスで記者団に語った。 3日、米ホワイトハウスで話すトランプ大統領=AP トランプ氏は3日の軍事パレードに習氏とロシアのプーチン大統領、北朝鮮の 金正恩(キムジョンウン) 朝鮮労働党総書記が結集したことについて、「彼らは私が注目することを望んでいた」との見解を示した。トランプ氏は習氏が演説を行う前の2日、3首脳の結集について自らのSN ...
テレビ朝日中ロ首脳と親しげな金総書記 北朝鮮が報道 親密さを強調か
テレビ朝日 4日 10:46
1 北朝鮮メディアは3日の中国の軍事パレードに出席した金正恩総書記の様子を紙面全面を使い大きく伝えています。 4日付の朝鮮労働党の機関紙には、習近平国家主席と握手したり、ワイシャツ姿のプーチン大統領と親しげに食事したりする金総書記の写真が、3ページに渡って掲載されています。 記事では、金総書記が3日の軍事パレードで「対日戦争に参加した老兵たちを温かく祝った」と伝えています。 また、4日にも中国の習 ...
日本テレビ金総書記の訪中に“ジュエ氏"同行……妻や妹よりも上? 専門家「ファーストレディーのよう」 後継者に?【#みんなのギモン】
日本テレビ 4日 10:43
... 問している北朝鮮の金正恩総書記に、ジュエ氏とみられる娘が同行していることが分かりました。海外で確認されるのは初とみられます。近年は公の場での存在感を増してきていますが、次期指導者になるのでしょうか? 専門家に聞きました。 そこで今回の#みんなのギモンでは、「中国訪問に“ジュエ氏"同行 狙いは?」をテーマに解説します。■ロシアと北朝鮮のトップが北京に山〓誠アナウンサー 「中国を訪問している北朝鮮の金 ...
日本テレビ北朝鮮の“新星女将軍"は後継者? 金総書記の娘ジュエ氏が訪中に同行……ウラに「親心」と「覚悟」か 今後は要職に?
日本テレビ 4日 10:33
... 「北朝鮮は金総書記の子どもが何人いて何歳なのか、正式には発表していません」 「(2022年のICBM発射時の写真に写っている)女性が金総書記の娘だということは北朝鮮メディアで言及されてはいますが、現状ジュエという名前かどうかの確証がないため、あくまでも『ジュエ氏とみられる娘』という表現にしています」 「このジュエ氏とみられる娘、その呼び方がどんどん変わっています。初めてその姿が公開された時、北朝 ...
新潟日報横田めぐみさん題材の舞台劇「めぐみへの誓い」新潟市で上演、市内の中学生が鑑賞 苦しみに思い寄せる
新潟日報 4日 10:30
... 題材にした舞台劇=3日、新潟市中央区 北朝鮮に拉致された横田めぐみさん1977年11月15日、新潟市立寄居中学1年の時の下校中に失踪。2002年9月の日朝首脳会談で北朝鮮は拉致を認めた。北朝鮮はめぐみさんは「死亡」したとして04年に「遺骨」を出したが、DNA鑑定で別人のものと判明。北朝鮮の説明などに不自然な点が多く、日本政府は生存を前提に再調査を求めているが、北朝鮮は「拉致問題は解決済み」としてい ...
朝日新聞ロ朝首脳「展望的な協力議論」 北京での会談を朝鮮中央通信が報道
朝日新聞 4日 10:30
2025年9月3日、北京でロシアのプーチン大統領(右)と会談する金正恩総書記。朝鮮中央通信が報じた=朝鮮通信 [PR] 北朝鮮の朝鮮中央通信は4日、北京で3日に金正恩(キムジョンウン)総書記とロシアのプーチン大統領とが会談し、「(両国の)展望的な協力計画について詳しく議論した」と報じた。プーチン氏からは両国について「特殊な信頼、友好、同盟関係だ」との言及もあったといい、両国の親密ぶりを強調した。 ...
韓国 : 中央日報【写真】 26カ国首脳の先頭を歩くプーチン大統領、習近平主席、金正恩委員長
韓国 : 中央日報 4日 10:21
... 近平主席、金正恩委員長 [新華=聯合ニュース] 3日、中国の戦勝80周年を記念する軍事パレード参観のため26カ国の首脳が北京の天安門の楼上に移動している。ロシアのプーチン大統領、中国の習近平国家主席、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(左から)が先頭を歩いている。 朝中ロの首脳が集まったのは1959年10月の新中国建国10周年軍事パレード以来66年ぶり。韓国から禹元植(ウ・ウォンシク)国 ...
日刊ゲンダイ中ロ朝トップ3人そろい踏みでウクライナ和平また遠のく…米トランプ大統領の思惑とはまるで違う展開に
日刊ゲンダイ 4日 10:20
異様な光景だった。「抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年」の式典が3日、中国・北京市の天安門広場一帯で開かれ、26カ国の首脳が出席。中国の習近平国家主席、ロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記が初めて一堂に会した。 中国国営テレビが生中継する中、「動乱の枢軸」たる中ロ朝トップ3人は各国首脳を先導する格好で天安門楼上に並び、軍事パレードを参観。核弾頭を搭載可能な潜水艦発射弾道ミサイル「巨 ...
韓国 : 中央日報【写真】会談を終えて席を離れるプーチン大統領と金正恩国務委員長
韓国 : 中央日報 4日 10:18
?? ???? 会談を終えて席を離れるプーチン大統領と金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長。[写真 聯合ニュース] ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(中央右側)と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(中央左側)が2025年9月3日北京で会談を終えて席を離れている。