検索結果(中国 | カテゴリ : 地方・地域)

1,453件中10ページ目の検索結果(2.033秒) 2025-04-06から2025-04-20の記事を検索
佐賀新聞鳥栖プレミアム・アウトレットに飲食5店舗オープン、4月16日に つけ麺、ハンバーグ、中華料理… 九州初、佐賀県内初の店も
佐賀新聞 11日 07:30
... バーグが楽しめる。伊万里牛をはじめ、九州産の黒毛和牛と国産牛をブレンド。コメは県内の農家から、当日精米、直接配送されたものを使用するなど地産地消に取り組む。 中華料理「梅梅(めいめい)」は九州初出店。中国と日本のアンティーク家具を配したレトロな雰囲気の飲茶(ヤムチャ)食堂で手作りギョーザや点心などを提供する。 施設中央部のリニューアルしたスペースには、上質な茶葉を使用したティーカフェ「Gong c ...
中国新聞二転三転の米関税 影響見極め冷静な対応を
中国新聞 11日 07:00
... 発表した。日本を含め、報復関税を発動せず米国との交渉を求める国・地域が対象という。 上乗せ措置は日本時間のおととい午後に発動したばかり。一夜明けての方針転換に驚くほかない。一方、報復の応酬となっている中国への追加関税は125%にまで引き上げた。トランプ関税の着地点が見えぬまま、世界は振り回されている。 自動車などを除き10%の一律関税は継続する見通しだ。日本政府は米国との交渉で自由貿易の重要性と相 ...
福井新聞宮城県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、2位は七十七銀行で734万円
福井新聞 11日 07:00
... / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 【関西地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 和歌山県 / 奈良県 / 滋賀県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 山口県 / 島根県 / 鳥取県 【四国地方】 香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 熊本県 / ...
中日新聞拘束の中国人兵、帰国望む ウクライナ、尋問動画公開
中日新聞 11日 06:54
... キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、同国軍が東部ドネツク州で拘束し、捕虜にした26歳の中国人兵士が尋問に答える新たな動画を交流サイト(SNS)で公開した。兵士は「ロシア人兵士に指示される通りに行動していた」と説明。ロシア軍の捕虜となっているウクライナ軍兵士と交換されることになれば「中国に帰りたい」と語った。 兵士は拘束時の状況について「自動小銃を所持していたが、木製のシェルターに隠 ...
中日新聞NY株反落、1014ドル安 米中貿易摩擦への懸念拡大
中日新聞 11日 06:39
... う米中の貿易摩擦激化への警戒感から売り注文が膨らんだ。前日は過去最大の上げ幅を記録したものの、関税を巡る市場の動揺がなお続いている。 前日はトランプ米大統領が「相互関税」として発動した措置のうち、第2弾の上乗せ分について90日間の停止を表明。下落基調から一転し、大幅反発した。ただ中国に対しては追加関税を計145%に引き上げ、中国も報復関税で応じた。10日の取引では、世界経済の先行きへの懸念が...
福井新聞トランプ政権が相互関税24%発動なら…福井県の杉本達治知事が見解 「リーマン・ショック以上の影響」
福井新聞 11日 06:10
... 内企業に)大きな影響が出れば、県単独の(対策の)予算化もあり得る」との認識を示した。 県が日本貿易振興機構(ジェトロ)福井に委託した2023年の貿易調査で、県内から米国への輸出額は244億円超に上る。中国、フィリピン、韓国に次いで4番目に多く、全体の10%近くに当たる。品目別の上位は眼鏡フレームなどの光学機器90億円、機械類・電気機器74億円、アルミニウムなどの卑金属33億円となっている。 →ガソ ...
CBC : 中部日本放送米国内でデモ頻発!トランプ大統領の退陣を求める声が増大
CBC : 中部日本放送 11日 06:02
... よって、相手国がどんなカードを出してくるのか。そしてそれが、アメリカにとってどのような結果をもたらすことになるのか。「そういったことがきちんと考えられているのかどうかが疑問」と小高。 小高「特に日本は中国と違ってアメリカと非常に関係が良かった、友好国であったので。日本から何かしら引き出したくてやってるのかな、と考えるのが普通なんですけど。 トランプさんは日本に何をしてもらいたくてこれを言っているの ...
信濃毎日新聞千曲市産アンズ販売の偽サイトを確認 名称やロゴを無断で使用 「買ったら中国産」、「賞味期限切れ」
信濃毎日新聞 11日 06:02
「信州千曲干しあんず」をかたるサイトの画像 千曲市は10日、「信州千曲干しあんず」などと表示してアンズを売り込む偽サイトを確認したと発表した。市外の購入者から「買ったら中国産だった」「賞味期限が切れていた」といった情報が寄せられており「不正な取引や個人情報の詐取を目的としている可能性がある」と市のホームページで注意を呼びかけた。 市によると、確認した偽サイトは少なくとも三つ。市内にある複数のアンズ ...
西日本新聞中国、さらなる対米報復を示唆 追加関税に反発、収束見えず
西日本新聞 11日 06:00
中国政府は10日、米国による追加関税の引き上げに激しく反発し、さらなる報復措置を示唆した。国内で続く不動産不況を背景に...
CBC : 中部日本放送地震で被害、特殊詐欺の舞台にも…ミャンマーってどんな国?
CBC : 中部日本放送 11日 06:00
... トを挙げました。 まずミャンマーの地理関係です。 西側にはインドがあり、北から東にかけては中国、西から南にかけてタイ、すぐ南にはインド洋があり、比較的大きな国が航行しているという特徴があります。 大昔、イギリスはさらに東へ進出しようと旧ビルマを占領し、インドを狙いに行った日本も旧ビルマを占領しました。 最近では中国が「ミャンマーを通り抜けさえすればインド洋に出られる、今はマレーシアなどをぐるっと回 ...
朝日新聞戦争末期「阿波丸事件」の犠牲になった父 形見の荷札に祈る恒久平和
朝日新聞 11日 06:00
... あった慰霊祭では父の名が記された荷札に手を合わせ、恒久平和の実現を祈った。 事件の慰霊塔がある奈良市の〓〓(れんじょう)寺に1日、全国各地の遺族ら約20人が集まった。允雄さんは弟の勝義さん(87)、允雄さんの長男と参列。 慰霊塔には木製の荷札が供えられた。荷札には、38歳で犠牲になった父・武士さんの名前が墨で書かれている。 事件から35年、届いた荷札に「お帰りなさい」 1970年代後半に中国側が…
中日新聞在韓米軍縮小に「反対」 北朝鮮抑止で太平洋司令官
中日新聞 11日 05:56
【ワシントン共同】米インド太平洋軍のパパロ司令官は10日、上院軍事委員会の公聴会で、在韓米軍の規模縮小に反対する考えを示した。「北朝鮮による侵略の恐れを高める」と述べた。台頭する中国への対抗や、米本土の防衛に集中するべきだとの世論を意識する議員の質問に答えた。 トランプ大統領は1期目に在韓米軍の縮小や撤収に意欲を示した。2期目で再編に動くとの臆測がくすぶっている。ブランソン在韓米軍司令官も同じ公聴 ...
毎日新聞上関原発計画の中国電訴訟 規制委に調査嘱託へ 地裁岩国 島民側申し立て採用 /山口
毎日新聞 11日 05:13
上関町で原発建設計画を進める中国電力(広島市)が、住民団体「上関原発を建てさせない祝島島民の会」に予定地での海上ボーリング調査を妨害しないよう求めた民事訴訟の第12回口頭弁論が10日、山口地裁岩国支部であった。 小川暁裁判長は島民の会側による調査嘱託の申し立てを採用。中国電が申請した上関原発の原子炉設置許可の審査状況などについて原子力規制委員会に調査…
毎日新聞詐欺対策ブック一新 中国財務局がHPで公開 /広島
毎日新聞 11日 05:11
中国財務局は、オレオレ詐欺などの特殊詐欺から身を守るための「金融トラブル防止ハンドブック」=QRコード=をリニューアルし、ホームページで公開している。 ハンドブックでは、親族や警察官らを名乗り身に覚えのないトラブルを口実に金を要求するオレオレ詐欺や、金融機関などを装って偽のサイトに誘導して個人情報をだまし取るフィ…
毎日新聞九電の議事録開示を許可 カルテル巡る株主代表訴訟 福岡地裁が決定 /福岡
毎日新聞 11日 05:10
... に関連し、九州電力の株主が取締役会議事録の開示を求めた申し立てで、福岡地裁は10日、閲覧や謄写を許可する決定を出した。株主側の代理人弁護士が明らかにした。 株主代表訴訟は2023年10月、中部、関西、中国、九州各電力の個人株主が起こし、4地裁で係争中。 松葉佐隆之裁判長は決定理由で、議事録はカルテルの基礎となる情報を取締役会がどのように認識、検討していたかを示すとして、株主が取締役の責任を追及する ...
中日新聞名古屋音楽大初の「飛び入学」ピアノ演奏家コースに2人の17歳 特別カリキュラムで態勢強化
中日新聞 11日 05:10
... 10校にとどまる。そうした中、名古屋音楽大(名古屋市中村区)は今春初めて、飛び入学の新入生2人を迎えた。中部地方では名城大理工学部に続き2校目で、芸術系では初めて。音楽分野は近年、早期教育に力を入れる中国、韓国の台頭が目覚ましい。名古屋音大は「地方で世界的な音楽家を育てる先進例を」としている。 「1年早く専門的に学びたい気持ちが勝った」と話す角谷春奈さん=愛知県碧南市で 2人は、同市の明和高音楽科 ...
中日新聞<木曽川水景 〜再来〜>(9)大陸離れ、飛水峡の岩肌 チャート(1)
中日新聞 11日 05:05
硬いチャートの絶壁が続く飛水峡=七宗町で 白川町から七宗町まで12キロにわたって飛騨川にギザギザした岩肌が並ぶ「飛水峡」をたどっていくと、海を隔てて中国やロシアの沿岸とつながっている。日本列島は元は大陸の東の縁にあったが、やがて大陸から分離して島になったのだ。 「NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン第1集『奇跡の島はこうして生まれた』」(2017年放送)は、地球史上でまれな大陸の縁がちぎれる事 ...
毎日新聞地対艦ミサイル、実弾訓練へ 陸自が新ひだかで6月 国内初 /北海道
毎日新聞 11日 05:02
陸上自衛隊は10日、地上から艦艇を攻撃する地対艦ミサイルの発射訓練を今年度から初めて国内で実施すると発表した。関係者によると、6月に新ひだか町の静内対空射撃場で実弾射撃訓練をする。陸自は中国に対抗するため、地対艦ミサイル部隊の南西諸島での強化を進めており、国内での訓練により実効性の向上を図る。【片野裕之、平山公崇】 陸上幕僚監部によると、地対艦ミサイルの実弾訓練は米国やオーストラリアでほぼ毎年行っ ...
読売新聞歴まち手帖と尾道散策
読売新聞 11日 05:00
... (てちょう) 」の日本語、英語各版の配布が始まった。市内2か所で1人1部を無料で手渡しする。 時を経た建物や文化を保存、発展させる市町村の計画を、国は「歴史まちづくり法」に基づき認定して支援している。中国地方では同市と竹原市、松江市、島根県津和野町、岡山県津山、高梁両市、山口県萩、岩国両市の計8市町が名を連ねる。 尾道市のカードは、天寧寺塔婆と尾道水道の写真で、裏面では市内の歴史的なスポットをコン ...
八重山日報尖閣周辺に中国船4隻 143日連続航行
八重山日報 11日 05:00
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では10日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは143日連続。 4隻は「海警2303」「海警2301」「海警2501」「海警2204」で、いずれも機関砲を搭載している。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告し、監視警戒を続けている。
読売新聞米相互関税注視し連携 県対策会議 食品など輸出影響を危惧
読売新聞 11日 05:00
... 惧されるとして、情勢を注視しながら連携して対応することを確認した。 トランプ関税に関わる会議は2回目で、トランプ大統領が9日、全面適用した「相互関税」について、貿易相手国・地域ごとに設定した上乗せ分を中国を除いて90日間停止すると発表したことを受けて開かれた。山口知事や副知事ら約20人が参加し、各部局の部長らが、県内の商工団体などに状況を尋ねたとして、「現時点で影響が出ているとの話は上がっていない ...
北日本新聞YKKファスナー販売、24年度100億本超え
北日本新聞 11日 05:00
YKKは10日、2024年度に世界で販売したファスナーが100億本を超えたと発表した。18、21年度に続き3度目。 中国やASEAN(東南アジア諸国連合)での...
読売新聞<戦後80年> 敵弾雨のよう ■ 全員死を覚悟
読売新聞 11日 05:00
... さん提供今も父の日記に目を通す河原茂さん(松山市で) 1937年に始まった日中戦争で中国各地を転戦した元陸軍兵の日記が、松山市在住の遺族の手元に残っている。旧河野村(現松山市)で生まれ、80年に76歳で亡くなった河原亀一さんの日記。37年11月6日の出動命令から帰還した翌年4月9日までの155日間、死と向き合いながら中国戦線の状況や胸の内を記録している。(辰巳昌宏) 河原さん 帰還までの155日間 ...
北日本新聞インド市場に注力 松嶋YKK社長、米国の関税措置に懸念
北日本新聞 11日 05:00
YKKの松嶋耕一社長が10日、就任あいさつで北日本新聞社を訪れ、14億の人口を抱える巨大市場、インドの需要獲得を強化する考えを示した。 欧州や中国などの長い勤...
読売新聞<中>魅力的施策 待ったなし
読売新聞 11日 05:00
... に向けた基本目標を示す市総合計画「MATSUE DREAMS 2030」は観光振興を重要な基本施策の一つに掲げており、30年の観光消費額は23年を約181億円上回る750億円としている。今年12月には中国地方で初の宿泊税導入も予定しているだけに、観光地としての魅力に磨きをかけることが一層求められる。 昨年10月に刷新オープンした市の複合施設「カラコロ工房」(殿町)。建物は1938年に旧日本銀行松江 ...
読売新聞エヒメアヤメかれん
読売新聞 11日 05:00
... 1700株が自生しており「エヒメアヤメ自生南限地帯」の一つとして国の天然記念物に指定されている。市は14日まで一般開放している。 市文化振興課によると、アヤメ科の多年草で直径4センチほどの花をつける。中国東北部、朝鮮半島を中心に分布し、これらの地域と日本がかつて陸続きだったことを示す植物学的資料とされる。 今年の開花は6日。寒かったためか、昨年より1週間ほど遅かったという。 開放は午前9時〜午後5 ...
琉球新報安保、福祉で論戦 立候補予定者座談会 照屋 大河氏 中村 正人氏 照屋 守之氏
琉球新報 11日 05:00
... 施設や部隊の運用は地域住民の安全・安心が最優先だ。必要な安全対策を講じて民生安定のための生活環境の整備を行うよう、これまで同様に国に申し上げていく。 大河氏 安全保障は国の専権事項ではない。台湾有事や中国脅威論で国民の不安をあおり、過重な基地負担を沖縄に押し付けるような政治を見過ごすことはできない。市民の先頭で勝連分屯地へのミサイル配備や米軍のパラシュート降下訓練に反対する。 守之氏 自衛隊は市民 ...
琉球新報自衛隊スクランブル、那覇空港411回と突出、国内の58% 中ロ機が活発化 沖縄
琉球新報 11日 05:00
... %を占めるなど突出していた。 国別では中国機が66%で464回、ロシア機が34%で237回、その他が1%未満だった。領空侵犯は2件。8月に中国の情報収集機が長崎県沖の上空を侵犯した。また9月にはロシアの哨戒機が、北海道沖の上空を1日に3度侵犯した。 中国機に対するスクランブルは23年度比で15回減少したが、ロシア機へのスクランブルは23年度比で63回増加した。 中国の無人機の運用が活発化しており、 ...
北國新聞高橋洋一・政治経済ホントのところ【国民民主が好調】自民の保守層を吸収
北國新聞 11日 05:00
... さらに、最近では少し前まで選択的夫婦別姓を公約としていたが、世論の流れが違うとみると、表面的には方向転換しているそぶりをみせている。さらに移民政策でも以前は比較的寛容だったが、最近はかなり厳しい。 中国への態度も迎合的な石破政権とは一線を画しており、好対照だ。これはかなり自民からはみ出た保守層を吸収するのではないだろうか。 さらに何にも増して「手取りを増やす」という経済政策が刺さっている。安倍・ ...
徳島新聞美馬市国際交流員に康さん(中国出身)
徳島新聞 11日 05:00
美馬市の国際交流員に10日、中国・河北省出身の康楽(こうら…
高知新聞【米関税一部停止】世界を振り回す身勝手さ
高知新聞 11日 05:00
... を強めている。それにしっかりと向き合う必要がある。 一方、中国との対立激化は辞さない。追加関税をさらに上乗せして125%に引き上げる。 中国政府は米国からの全輸入品に84%の追加関税を発動した。米国の相互関税への報復措置で、当初の予定から引き上げた。米側の対応を受けてさらに上げる可能性がある。 トランプ氏は各国・地域との交渉に応じる姿勢で、中国も含むとする。2経済大国が対立を強めれば世界経済に大き ...
山陰中央新聞来社・10日
山陰中央新聞 11日 04:00
<本社>木村晋一氏(境港市副市長)▽土井正明氏(一畑トラベルサービス取締役執行役員営業本部長)▽田村克仁氏(同本社営業部長)▽乃美洋之氏(ドコモビジネスソリューションズ中国支社ソリューション営業部門長)▽荒川...
山陰中央新聞こだま・初めての島根 驚きと楽しみ
山陰中央新聞 11日 04:00
松江市 佐藤 由佳 45歳 主人の人事異動で4月に松江市に引っ越ししてきました。私たち2人は東北地方出身で初めての中国地方。住んだことも足を踏み入れたこともない地域に来る時は緊張します。 いつも転勤が決まるとその県の道路地図と旅行ガイドブ...
山陰中央新聞論説 中国の軍事演習 複眼的な分析で備えを
山陰中央新聞 11日 04:00
... 国際社会で中国が2027年にも台湾の武力統一に動くという見方がある中で、その懸念に拍車をかけ地域の不安定化を招くような武力威嚇を中国はやめるべきだ。一方、周辺国は有事説に振り回されずに情勢を複眼的に分析することが必要だ。 中国軍が台湾を海上封鎖するような形態の大規模な実弾演習は昨年10月以来。第2次トランプ米政権発足後は初めてだ。 中国当局は、台湾の民主進歩党(民進党)の頼清徳総統が3月に中国を「 ...
山陰中央新聞月の裏側、表より乾燥? 中国 砂分析、水100分の1
山陰中央新聞 11日 04:00
中国科学院のチームは、中国の無人探査機「嫦娥(じょうが)6号」が世界で初めて月の裏側から持ち帰った砂には、表側で採取された砂の...
山陰中央新聞ウクライナ侵攻 ロ軍に中国人兵155人 ウクライナ、対抗措置促す
山陰中央新聞 11日 04:00
【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、ロシア軍に少なくとも155人の中国人が兵士として参加していると発表した。中国指導部がロシアによる兵士募集を把握していると主張。軍民両用物品の供給などでロシア寄りの姿勢を示す中国をけん制し、国際社会の対抗措置を促す狙いとみられる。 中国外務省の林剣副報道局長は10日の記者会見で「無...
山陰中央新聞米相互関税上乗せ90日間停止 日本10%継続、中国上げ125% トランプ氏、世界を翻弄
山陰中央新聞 11日 04:00
... 共同】トランプ米大統領は9日、全面的に発動した「相互関税」のうち、上乗せ分を90日間停止すると、交流サイト(SNS)に投稿した。5日に導入した10%の一律分は継続する。上乗せ措置は9日未明に発動したばかりだったが、金融市場の混乱を背景に直後の方針転換となった。各国がトランプ氏に翻弄(ほんろう)される展開が続きそうだ。 トランプ氏は、報復を決めた中国に対する関税率を「125%に引き上げる」と表...
山陰中央新聞トリプル安で方針転換 国債売り、米中の火種に トランプ関税上乗せ一時停止
山陰中央新聞 11日 04:00
敵も味方も構わず「相互関税」を課すトランプ米大統領が9日、各国・地域別の上乗せ分を、中国を除き90日間停止すると決めた。不況への警戒感から米株が急落、米国債もドルも売られる“トリプル安"に見舞われ、発動から半日で方針転換。中国への関税はさらに強化し報復合戦が激化しているが、中国は大量の米国債を保有する。報復の「武器」として国債の売りを仕掛ける可能性も否定できず、今後の火種となりそうだ。 ▼強気一転 ...
山陰中央新聞中国 米映画の輸入削減 報復一環か、84%追加発動
山陰中央新聞 11日 04:00
中国国家映画局の報道官は10日、米国映画の「輸入数量を適度に減らす」との談話を発表した。中国政府は、トランプ米政権が9日発動した「相互関税」への報復措置として、米国からの全輸入品に対する84%の追加関税を10日に発動しており、米映画の輸入削減も報復の一環とみられる。中国は、さらなる報復も示唆...
中日新聞台湾にも「謎の人類」の化石 デニソワ人、広くアジアに分布
中日新聞 11日 03:01
... 付の米科学誌サイエンスに発表した。総研大の蔦谷匠助教(自然人類学)は「温暖な台湾で見つかったことでアジア南部まで広範囲に分布していたことが裏付けられた」としている。 これまでデニソワ人の化石が発見されたのはシベリアと中国・チベット高原のみで、姿や詳しい分布域はよく分かっていない。頑丈な顎や大きな臼歯があり、現生人類のホモ・サピエンスや約4万年前に絶滅したネアンデルタール人とは異なる特徴がある...
大分合同新聞劉薇とウォン・ウィンツァンが23日に別府公演 バイオリンとピアノの楽曲披露へ
大分合同新聞 11日 03:00
中国出身のバイオリニスト劉薇(りゅううぇい)と、テレビ番組「こころの時代」のテーマ曲を作曲したピアニスト、ウォン・ウィンツァンのコンサートが23日午後6時半から、別府市山の手町のビーコンプラザである。...
日本経済新聞軽井沢アウトレット、売上高3年連続最高 24年度590億円
日本経済新聞 11日 01:49
... レジ客数(レジで精算した客数)は23年度から横ばいの約840万人と18年度(1030万人)には届いていない。ただ製品の値上げなども含めてインバウンドを中心に客単価が上がっている。 24年度の売上高590億円のうち100億円を免税売り上げが占めた。インバウンド来場者を国・地域別に分析すると、中国が35%と最多で、台湾の33%、タイの7%が続いた。23年度に比べると中国の順位が2位から1位に上がった。
日本経済新聞OSGの純利益24%減 12〜2月、ドイツ自動車向け低迷
日本経済新聞 11日 01:49
... ベースアップなどによる人件費の高騰も響いた。 売上高は3%増の377億円、営業利益は5%減の38億円だった。日本国内はエネルギー市場向けなどが好調だったが、海外では多くの地域で減益となった。ドイツでは中国向け自動車販売が落ち込んだことが響いているという。トランプ米政権による関税政策への不安感から、製造業の設備投資などが減速している。 25年11月期通期の業績予想は据え置いた。売上高は前期比3%増の ...
日本経済新聞中国銀行、米関税で緊急対策融資 1億円以内
日本経済新聞 11日 01:49
中国銀行(岡山市)ちゅうぎんフィナンシャルグループ(FG)傘下の中国銀行は10日、米トランプ政権の関税措置を受け緊急対策融資の取り扱いを始めたと発表した。追加関税などによる影響を受けた法人および個人事業主を対象に、運転資金や設備資金として1億円まで融資する。期間は運転資金7年以内、設備資金10年以内。担保や利率は個別に設定する。 国内の全営業店で取り扱う。関税の影響がいつまで生じるか見通せないこと ...
東日新聞三日月を撮影
東日新聞 11日 00:00
... 異なる。日の出前に昇る早朝の月は、南半球で見るとヨコ長に見えるが、ここ三河地方ではほぼタテ長に写る。 イースター島からタヒチ島に向け1週間は、島がなく空気は澄みきっている。そこで撮る月は、赤味はなくモノクロ写真のように白かった。 一方、3月27日に中国大陸から飛来した黄砂で、夜明け前の月は強いオレンジ色になった。何気なく見る月も、地球規模で比較するとその変化は興味深い。 黄砂でオレンジ色の月(同)
北海道新聞新ひだかで地対艦ミサイル訓練 対中抑止力強化狙い 「訓練道場」化で緊張高める懸念
北海道新聞 10日 22:00
日高管内新ひだか町の静内対空射撃場で6月に予定する国内初の地対艦ミサイル実射訓練は、対中抑止力の強化を進める日本政府の姿勢を内外に示した。中国の軍事力拡大に警戒感を強めるトランプ米政権への配慮も透ける。ただ広大な演習場をもつ北海道の「訓練道場」化の加速は、中国だけでなく周辺地域の緊張を高める懸念もはらむ。...
北海道新聞外国人の困りごとにヘルプ 当別町、HPに説明コーナー
北海道新聞 10日 21:59
【当別】町はホームページ(HP)に、町内在住の外国人の困りごとに対応するコーナーを開設した。英語や中国語、パキスタンの母国語「ウルドゥー語」で、ごみの分別方法や、役場で行う手続きを説明している。町は「日常生活を快適に送ることができるよう役立ててほしい」と呼びかけている。...
日本テレビ「株価乱高下に冷静な判断を」 米・トランプ政権の関税一時停止発表で揺れる市場 証券会社が投資家に慎重な対応を促す
日本テレビ 10日 21:44
... 大きな影響を与えたトランプ大統領ですが、鳥取市にある証券会社は… 大山日ノ丸証券株式会社 加生弘憲 社長 「そういう状況を見て、誰かに相談をしたいという動きがあり、当社に相当数な問い合わせがあった」 中国が報復措置としてアメリカに高い追加関税をかけて株の流れが読めなくなったり、この機会に乗って多くの人が株を買ったりしたことで、株価の乱高下が発生。多くの問い合わせがあったといいます。 今後、気を付け ...
NHK盗品の電線ケーブル13トン買い取った疑い 社長逮捕 愛知
NHK 10日 21:18
... 光発電施設で盗まれた電線ケーブル13トン余りを盗まれたものと知りながら買い取ったとして、警察が愛知県内にある会社の社長を逮捕しました。 逮捕されたのは、金属スクラップの買い取りなどを行う会社の社長で、中国籍の劉福林容疑者(56)です。 警察によりますと去年11月、安城市にある会社の支店で、盗まれたものと知りながら銅を使った電線ケーブル、長さおよそ4.3キロメートル重さ13トン余りを560万円で買い ...
中日新聞中国報道局長が毛沢東動画を投稿 対米「完全勝利まで戦う」
中日新聞 10日 21:13
【北京共同】中国外務省の毛寧報道局長は10日、中国建国の父、毛沢東が朝鮮戦争で米国に「完全勝利するまで戦う」と演説した動画をX(旧ツイッター)に投稿した。「私たちは中国人だ。挑発を恐れない。引き下がらない」と書き込んだ。 トランプ米政権と関税を巡る応酬がエスカレートする中、徹底抗戦する姿勢を鮮明にした。動画は1953年2月に開催された国政助言機関、人民政治協商会議(政協)での演説。「彼ら(米国)が ...
愛媛新聞中国・遼寧省の旅行会社招き愛媛PR 道後温泉やしまなみ海道など商品化狙い
愛媛新聞 10日 21:05
中国での愛媛の認知度を高め、旅行者を増やそうと、県や市町、観光関係団体でつくる「県国際観光テーマ地……
TBSテレビ“トランプ関税"の影響は「豆腐」「納豆」にまで!? 「相場どうなるの?予算を立てても意味ない…」振り回される企業 経営環境は不透明さ増す「工夫のしようがない…」
TBSテレビ 10日 21:00
... 日々、乱高下する円相場を踏まえながら発注しなければなりません。さらに、今回の相互関税で世界的な需給バランスが崩れ、相場が変わる可能性が高いといいます。 太子食品工業 工藤茂雄 社長 「(相互関税で)中国がアメリカの大豆を買わないとなると、大豆が世界で余ることになる。相場がどうなるの。予算を立てていますけれども、現実と乖離してしまっていて、ほとんど意味がない」 太子食品工業はここ数年、石油製品の値 ...
毎日新聞陸自、6月に北海道で国内初の地対艦ミサイル訓練 地元に実施伝えず
毎日新聞 10日 20:36
... 自提供 陸上自衛隊は10日、地上から艦艇を攻撃する地対艦ミサイルの発射訓練を今年度から初めて国内で実施すると発表した。関係者によると、6月に北海道新ひだか町の静内対空射撃場で実弾射撃訓練をする。陸自は中国に対抗するため、地対艦ミサイル部隊の南西諸島での強化を進めており、国内での訓練により実効性の向上を図る。 陸上幕僚監部によると、地対艦ミサイルの実弾訓練は米国やオーストラリアでほぼ毎年行ってきたが ...
FNN : フジテレビ爆心地に誕生したテニスコート 国際大会にアジア各国から1500人 テニスを通して戦後復興を
FNN : フジテレビ 10日 20:30
... もできてきましたし」 この大会をきっかけに広島のソフトテニスは、急速に復興していきます。 昭和30年代には、広島女子商業高校・現在の広島翔洋高校が、国体で初優勝を飾り、実業団チームでは、NTT中国の前身、電電中国が、全日本選手権で、男女ともに優勝を果たすなど、広島のソフトテニス界は、黄金時代を築いていきました。 そして、1994年、広島で開催されたアジア競技大会で、初めて、ソフトテニスが正式種目と ...
日本テレビ【天気】春本番「畑一面に広がるレンゲソウ」11日は大気の状態も安定し穏やかな晴れ《長崎》
日本テレビ 10日 20:28
... 見ごろを迎えています。 こちらは五島市の田園地帯なんですが、可憐な花々が畑一面をピンク色に染める風景を見ることができます。 今年は寒気の影響で、例年よりやや遅れて開花が始まったそうです。 レンゲソウは中国原産のマメ科の植物で、花を楽しんだ後は田畑を肥やすため土にすきこむ「緑肥」として利用されます。 レンゲソウが風に揺れる風景は、今月中旬ごろまで楽しめるということです。 ▼11日の天気(3時間ごと) ...
KRY : 山口放送山口大学の留学生に「新生活応援パック」をプレゼント 30年続く取り組み
KRY : 山口放送 10日 20:13
... 内の団体や市民から寄せられた「カレンダー」「タオル」「体温計」などの生活用品もあわせて贈られました。 「ありがとうございます」 この日は この春から山口大学に新たに通う留学生89人に贈られました。 (中国出身)「(バッグが)大好き。きれい」 (ヨルダン出身)「(パックをもらって)うれしいです。私は動物が好きなので動物の手術(をする獣医になりたい)。」 (台湾出身)「アニメが好きで(日本に興味を持ち ...
KRY : 山口放送山口県警のエキスパート警察官を「特別訓練員」に任命 柔道、剣道、白バイ運転など ことしは68人
KRY : 山口放送 10日 20:12
... 隊 長嶺ほなみ巡査)「数少ない女性特練員として選ばれたことを光栄に思っているので、期待に応えられるようにがんばります。」 このうち、山口警察署の福永夏生巡査は4月29日に開かれる全日本柔道選手権大会に中国地方代表として出場します。 (山口警察署 福永夏生巡査)「1回戦からオリンピックの銅メダリストとやるので、山口県警察官の代表としてもあるし、県民の代表としてもがんばりたい。」 任期は1年で、これか ...
TBSテレビ【黄砂情報】どこにいつ頃やって来る?あす11日(金)〜13日(日) 九州〜中国〜四国地方を通過する見込み【気象庁・シミュレーション 10日午後8時更新】
TBSテレビ 10日 20:00
気象庁の「黄砂観測実況図」によりますと、黄砂はあす11日(金)と13日(日)に西日本を通過する見込みです。 黄砂はどのエリアに来るのか。【画像?〜?】は、きょう10日(木)午後6時〜13日(日)午後9時までの3〜6時間ごとの黄砂解析予測図です。 【画像?】 【画像?】
中日新聞人民元、一時17年ぶり安値 アジア株は軒並み値上がり
中日新聞 10日 19:38
... の元安水準となった。米政権が対中関税をさらに引き上げる方針を示したことで元安が進行した。ただ、午後にはドル安元高となり、終値は7・3429元だった。 一方、アジアの株式市場は軒並み値上がりした。米国が中国を除き相互関税の上乗せ部分の発動を停止したことを好感した。台湾の加権指数は前日終値と比べて9%超、韓国の総合株価指数(KOSPI)は6%超、シンガポールのストレーツ・タイムズ指数も5%超、いずれも ...
佐賀新聞喜寿で77曲、一挙披露 ギター奏者 関谷さん(佐賀市) 4月26日に演奏会
佐賀新聞 10日 19:30
... 時20分、同4時半から。 関谷さんは宮崎県出身で1970年にギター講師を始め、79年に佐賀市で自身の教室「佐賀ギター音楽院」を開いた。アランブラ国際ギターコンクール(スペイン)や遼寧ギターコンクール(中国)など国内外で審査員を務め、2002年には佐賀県芸術文化賞を受賞。07年からは佐賀少年刑務所で、受刑者の面接や指導を行う篤志面接委員としてギターを教えている。 18年には古希記念として70曲を演奏 ...
NHKアメリカ相互関税 一時停止も県内は?
NHK 10日 19:28
... した一方で、中国への追加関税は緩めていません。 連日のように中国への関税の引き上げが発表されるなか、県内には2国間の対立のあおりを受けて、これまでの輸出ルートを見直す検討を始めているところもあります。 志布志市にある曽於地区森林組合です。 年間6億円ほどの売り上げのうち、中国向けの輸出が4割あまりを占めています。 (米森竜一林産課長)。 「関係が悪化すると売上も落ち込むのではないか」 中国へ輸出さ ...
名古屋テレビ今年のGWどうする? 日の並びの影響で「近場でコンパクト」旅行が人気、中部空港では待望の金浦便就航
名古屋テレビ 10日 19:20
... 員) JR東海が10日発表した東海道新幹線の予約状況はほぼ前年並みでした。 阪急交通社 中部日本営業本部 岨優作さん 人気な旅行先は? では、東海地方の人に人気の旅行先は―― 「韓国やベトナム、香港、中国といったアジアの方面が人気となっていて、国内旅行に関しては大阪万博といった特別な催しの開催もあるので、昨年以上の集客につながっているのではと思います」(阪急交通社 中部日本営業本部 岨優作さん) ...
山陽新聞米関税措置 中国銀が緊急融資開始 おかやま信金は相談窓口
山陽新聞 10日 19:15
トランプ米政権による一連の関税措置を受け、中国銀行(岡山市北区丸の内)は10日、緊急対策融資の取り扱いを始めた。 関税措置の影響を受けた法人、個人事業主を対象に1億円まで融資する。期間は運転資金7年...
中日新聞関税で米は「21世紀の野蛮人」 中国の香港出先機関が寄稿
中日新聞 10日 19:10
【香港共同】中国外務省の香港出先機関、駐香港特派員公署は、トランプ米政権の関税措置によって米国は「21世紀の野蛮人」となると非難し、米国が間違ったやり方を改めなければ「中国は最後まで戦う」と訴えた。10日付の香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストに寄稿した。 同公署は、米国の関税措置は「保護主義と経済的ないじめの典型的な実例で、ルールに基づいた多国間貿易システムを損なう」と指摘。「米国は他国 ...
TBSテレビ一夜にして突然の方針転換 「トランプ関税」一時停止 宮崎県民の声は
TBSテレビ 10日 19:00
... っています。(Q.どうですか?この数日は)きょうは上がってます。早く収めてほしいなとは思います」 報復措置をとった中国に対しては関税率を125%に引き上げ、圧力を強めているトランプ大統領。 県民からは日本への影響は大きくないのではと推測する声も聞かれました。 (県民) 「トランプさんは中国を念頭に対応されてるので、そういう意味では日本は厳しい対応は受けてないので、あまり個人的には気にしてない」 世 ...
佐賀新聞オランダ古陶磁「研究に役立てて」 考古学者・バートさん、九州陶磁文化館にデルフト焼8点を寄贈
佐賀新聞 10日 19:00
... ルフトでは、中国磁器を手本にした焼き物が数多く作られた。中国の王朝交代に伴う政情不安で輸入が困難になったことが背景にあり、同じように中国磁器を模倣していた有田焼を輸入して参考にした。 寄贈を受けた皿8点の大きさは直径21・3センチ〜同40・5センチ。染付花鳥文大皿は同館にもほぼ同じ大きさと絵柄の有田焼がある。同館が所蔵する同時代のデルフト焼は数点しかなく、鈴田由紀夫館長は「焼き物を通じた中国、有田 ...
中京テレビ盗品の電線ケーブルを買い取ったか 時価3500万円相当を560万円で 社長の男逮捕 愛知・安城市
中京テレビ 10日 18:49
盗品と知りながら、約13トンの電線ケーブルを買い取ったとして、愛知県警は10日、組織犯罪処罰法違反などの疑いで金属買い取り会社「永和建設」の社長で、中国籍の劉福林(リュウ・フクリン)容疑者(56)を逮捕しました。 ★ライブラリ20250212★□押収品@安城警察署 ※岩尾ライブラリ発注済 警察によりますと、劉容疑者は、去年11月、安城市にある金属買い取り店で、電線ケーブル、およそ13トン、時価35 ...
JRT : 四国放送企業版「ふるさと納税」で県に2000万円寄付 東京本社の保険会社【徳島】
JRT : 四国放送 10日 18:45
東京に本社を置く保険会社が、企業版ふるさと納税として4月10日、県に2000万円を寄付しました。 2000万円を寄付したのは、東京の明治安田生命保険です。 4月10日、中国・四国地域リレーション本部の神田智尚本部長や、中原啓徳島支社長らが県庁を訪れ、贈呈式が行われました。 はじめに、神田本部長が「県民の健康増進への意識向上と機会の創出に役に立ててください」と挨拶して、後藤田知事に目録を手渡しました ...
信濃毎日新聞軽井沢町の大型アウトレットモール、売上高が過去最高に 堅調のインバウンド、最多は中国、続いて台湾
信濃毎日新聞 10日 18:40
買い物客でにぎわう軽井沢・プリンスショッピングプラザ=1月(西武不動産プロパティマネジメント提供) 西武不動産プロパティマネジメント(所沢市)は10日、管理・運営する北佐久郡軽井沢町の大型商業施設「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」の2025年3月期の売上高が前期比4・4%増の590億円だったと発表した。3年連続で過去最高を更新。インバウンド(訪日客)が堅調に推移したことに加え、年間を通じたイベ ...
中国新聞上関原発訴訟、原子力規制委に審査内容の調査要望へ 地裁岩国支部
中国新聞 10日 18:28
山口県上関町に原発建設を計画する中国電力が、地元の住民団体「上関原発を建てさせない祝島島民の会」に予定地での海上ボーリング調査を止めないよう求めた訴訟で、山口地裁岩国支部は10日、原子力規制委員会に中電の原発設置申請について審査内容の調査を求めることを明らかにした。
日本テレビ“トランプ関税" 90日間停止 株価乱高下に個人投資家は不安の声「(影響は)数百万円。お手上げ」
日本テレビ 10日 18:13
... 俊介さん 「下がっているからどうこうするのではなく、そのまま積み立てを継続していただく。そうすることで一喜一憂せずに非常に良い運用成績になる可能性が広がるのかな」 一方、トランプ大統領は、報復を決めた中国に対しては税率を125%に引き上げると発表。米中の貿易摩擦は泥沼化の様相を呈しています。 上海市民 「ちょっと心配です。リストラの問題がありますから」 「絶対、最後に被害を受けるのは一般市民なんで ...
NHKトランプ関税で県知事「県内経済の影響避けられないと懸念」
NHK 10日 18:08
... を実施するとともに、県庁に設けた相談窓口で、融資制度の紹介など中小企業の資金繰りを支援する考えを示しました。 県によりますと、去年1年間の富山県内からアメリカへの輸出額は126億5400万円でロシア、中国、韓国に次いで4番目に大きいということです。 また県は10日、県庁内に担当部局長でつくる、関税に関する連絡会議を設置して会議を開いたということで、今後は経済団体と連携しながら、国への要望なども検討 ...
河北新報「トランプ氏は民主主義が生んだ独裁者のよう」青森・宮下知事が苦言<取材メモらんだむ>
河北新報 10日 18:04
○…「トランプ大統領は民主主義が生んだ独裁者みたいになっている」。宮下宗一郎青森県知事は10日、「相互関税」で世界を揺さぶる米政権に苦言を呈した。 県産品の最大の輸出国だった中国による水産物禁輸の影…
中日新聞盗まれた銅線ケーブル買い取り疑い、中国籍の社長を逮捕 愛知県警
中日新聞 10日 18:03
... 買い取り施設=安城市 常滑市内の太陽光発電施設から盗まれた銅線ケーブルを盗品と知りながら買い取ったとして、愛知県警捜査3課などは10日、盗品等有償譲り受けと組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)の疑いで、中国籍で金属買い取り会社社長(56)=安城市大東町=を逮捕した。 逮捕容疑では昨年11月9日午前7時40分〜8時40分ごろ、自身が社長を務める「永和建設」の安城市にある買い取り施設で、盗品と知りながら ...
山陰中央新聞春の高校野球島根大会 組み合わせ決まる 昨夏・覇者の大社の初戦は?
山陰中央新聞 10日 18:00
... 民球場の3会場で、3回戦と準々決勝を25〜27日に松江市営野球場と益田市民球場で実施。準決勝と決勝、3位決定戦を5月2、3の両日に江津市民球場で行う。 優勝校は5月31日〜6月3日に岡山県倉敷市である中国大会、上位2校は6月7、8の両日に松江市営野球場である山陰大会の出場権を獲得する。 (小豆沢颯太) 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を ...
FNN : フジテレビ大原美術館近くにアートの拠点・児島虎次郎記念館オープン 国登録有形文化財を約10億円かけ改装【岡山】
FNN : フジテレビ 10日 18:00
... 展示する記念館が4月3日、美術館近くにオープンしました。 (テープカットの様子) 「それではどうぞ!」 大原美術館を運営する大原財団が2020年から整備していた児島虎次郎記念館。国の登録有形文化財で旧中国銀行倉敷本町出張所を、約10億円をかけて改装しました。1階の展示室には、虎次郎が収集した古代エジプトの装飾品や西アジアの器など美術コレクションが並べられています。ほかの展示室には「和服を着たベルギ ...
東海テレビ盗品と知りながら電線約4300mを560万円で買い取ったか 中国人の社長を逮捕 太陽光発電施設から盗まれた物
東海テレビ 10日 17:49
愛知県安城市の金属買取施設で、盗まれたものと知りながら電線ケーブルを買い取ったとして、中国人の社長が逮捕されました。 逮捕されたのは、安城市に住む中国籍の劉福林容疑者(56)です。 警察によりますと、自身が経営する安城市内の金属買取施設で2024年11月、銅製の電線およそ4300メートルを、盗まれたものと知りながら560万円で買い取った疑いが持たれています。 この電線は、常滑市の太陽光発電施設から ...
中日新聞空自スクランブル704回 24年度、中国無人機が増加
中日新聞 10日 17:45
... ンブル)した回数が2024年度は704回(前年度比35回増)だったと発表した。 防衛省によると、推定を含む国・地域別では中国が464回(同15回減)と最多で、全体の約66%に上った。ロシアは237回(同63回増)だった。中国軍の無人機を確認、公表したケースは23回(30機)で、8回(9機)だった前年度から大幅に増えた。 領空侵犯は2件。8月に長崎県の男女群島沖で中国軍機が初めて日本の領空に入った。
日本テレビ中国・遼寧省と交流協定締結30年 愛媛県が現地の旅行会社を招待し視察ツアー
日本テレビ 10日 17:40
愛媛県が中国・遼寧省と交流協定を締結して30年となるのにあわせ、現地の旅行会社を招待した視察ツアーが行われています。 きょう県庁を訪れたのは、県内を視察中の中国・遼寧省の旅行会社や省政府の関係者ら11人です。 遼寧省旅行会社 夏 敏社長: 「道後温泉のお湯も温かかったですが、愛媛の皆さんから受けたおもてなしはもっと温かかったです」 愛媛県は遼寧省と1995年に協定を締結し、訪問団の派遣や展示会など ...
山陰中央新聞お悔やみ・島根、鳥取4月10日(通夜、葬儀、会葬情報)
山陰中央新聞 10日 17:38
... 心、博愛社、ひょうま、平安祭典、フロール、雲南葬祭会館けいあい、リョウワ葬祭さくら、よこた典礼ホール、葬祭センター仁多、栄徳葬祭会館、公善社、さがみ典礼、さつき祭典、シーサイドホールMOGARIYA、中国葬祭、シマヤ、やまだ葬祭、うえの葬祭江の川ホール、京都屋葬儀社、藤井葬儀社、ベルコ浜田支社、島根互助会、鳳明殿、高津川葬祭社、益田葬儀社、平和木工、郷里、光風渡部葬祭場、葬仙、中海葬儀社、ぎしき、 ...
TBSテレビ空自那覇基地トップが副知事と面談 南西諸島周辺の防衛体制について意見交換
TBSテレビ 10日 17:34
航空自衛隊那覇基地のトップに新たに就任した霜田司令が池田副知事と面談し、中国軍の無人機に対する緊急発進など、南西諸島周辺の防衛体制について意見交換しました。 航空自衛隊・南西航空方面隊の第9航空団と那覇基地のトップを兼ねるのは霜田豊英司令で、4日、着任のあいさつで県庁を訪れ、池田副知事と面談しました。 面談では池田副知事が中国の無人機に対する航空自衛隊の緊急発進が増加していることなどに触れ日ごろの ...
NHKトランプ大統領「相互関税」90日間停止 関西では
NHK 10日 17:33
... は、「赤ちゃんが生まれたばかりなので、トランプ政権の関税政策の一連の動きは生活に影響しそうで不安に感じています」と話していました。 大阪市内に住んでいるという中国人の30代の女性は、「日本に対してはまだいいですが、中国には高い関税がかけられて中国も対抗している。未来が見えないと思います。今後の動きをしっかりと見守りたい」と話していました。 【トランプ大統領「相互関税」京都の酒造会社“ひとまず安心" ...
熊野新聞デジタル技術で多言語解説 太田川流域農泊振興協議会 -(那智勝浦町 )
熊野新聞 10日 17:30
... 光如来(重要文化財としての登録名は『木造阿弥陀如来坐像』)を3Dスキャンして製作した模型を設置。年2回の開帳でしか目にすることができない本尊の模型に触れることができる。デジタル看板では、日本語、英語、中国語(2言語)、韓国語、フランス語の6言語で、寺の歴史や薬壺・螺髪・白毫といった仏像の特徴を解説している。 他の3カ所でも、手持ちのスマートフォンで看板のQRコードを読み込むと、ドローンによる空撮映 ...
名古屋テレビ盗品の電線ケーブルと知りながら買い取った疑い 金属買取会社の社長を逮捕 愛知
名古屋テレビ 10日 17:28
... 社の社長で中国籍の男(56)です。 警察によりますと、男は2024年11月、常滑市の太陽光発電施設で盗まれた電線ケーブル約4300メートルを盗品と知りながら、560万円で買い取った疑いがもたれています。 警察は男の認否を明らかにしていません。この事件を巡っては、電線ケーブルを盗んだとして窃盗グループのカンボジア国籍の男らが2025年2月に逮捕されていて、この窃盗グループを捜査したところ、中国籍の男 ...
NHK地対艦ミサイル発射訓練 今年度から北海道の射撃場で実施へ
NHK 10日 17:26
陸上自衛隊は、地上から艦艇を攻撃する地対艦ミサイルの発射訓練を、今年度から初めて国内で実施すると発表しました。 関係者によりますと、訓練は北海道の射撃場で行われる計画で、中国軍が海洋進出の動きを強めるなか、訓練の機会を増やすことで抑止力の強化につなげたいねらいがあるとみられます。 陸上自衛隊によりますと、今年度から国内で発射訓練を行うのは、地上から艦艇を攻撃する「88式地対艦ミサイル」です。 射程 ...
中日新聞中国「兵士155人」否定 ウクライナ指摘に報道官
中日新聞 10日 17:19
【北京共同】ウクライナのゼレンスキー大統領が少なくとも155人の中国人兵士がロシア軍に参加していると指摘したことについて、中国外務省の林剣副報道局長は10日の記者会見で「無責任な言論をやめるべきだ」と述べ、否定した。 林氏は「中国政府は軍事行動への参加は避けなければならないと国民に一貫して求めている」と改めて説明した。
FNN : フジテレビ等身大ギャラドスがお出迎え 広島駅「ポケモンセンター」11日オープン コイキングも跳ねる!
FNN : フジテレビ 10日 17:14
... グ跳ねているところなど楽しんでいただければと思います」 改札からの距離は全国のポケモンセンターで最も近く、広島県民だけでなく、国内外から旅行に来る観光客も存分に楽しめる場所にしたいということです。 【中国SC開発・竹中靖社長】 「この広島のポケモンセンター駅にあるなと。目指してきていただきたい。またその人たちが町に来ていただいて、広島の町の活性化にこれから貢献していければと思っています」 【ポケモ ...
NHK広島 呉 音戸の瀬戸公園にバンヤン・グループ2ホテル建設へ
NHK 10日 16:57
... 備を計画していて、10日、市と計画を担う事業者との間で具体化に向けた基本協定が締結されました。 再整備計画で焦点になっている外資系ホテルは、シンガポールを拠点に国内では京都・東山などで、海外ではタイや中国それに中東などでリゾートホテルなどを展開している「バンヤン・グループ」の日本法人が担います。 締結式の中で法人の担当者は、「音戸の瀬戸公園」内に別々のブランドで2つのホテルを建設するという計画を明 ...
中日新聞米国の造船能力再建へ大統領令 中国優位で危機感
中日新聞 10日 16:37
... 界における中国の影響力弱体化を目的とした大統領令に署名した。外国貨物に対して港湾維持料などを徴収し、海事産業への投資に充てる。米国は建造能力で中国に圧倒され、軍事的にも危機感を強めている。トランプ氏は北極海航路で主導権を握るための戦略策定も国防長官に指示した。 また、同盟国などへの迅速な装備品販売に向けて、規制を減らすとした大統領令にも署名した。 米政府の資料によると、世界の船舶の74%が中国製で ...
中日新聞中国、米に84%の報復関税発動 税率上げ、切り離しが現実味
中日新聞 10日 16:30
... 企業の建物の上ではためく中国国旗と米国の国旗=8日、北京(ロイター=共同) 中国政府は10日、米国からの全輸入品に対する84%の追加関税を発動した。トランプ米政権が9日発動した「相互関税」への報復措置。当初34%を予定していたが、米国が税率を引き上げたため9日夜に同等の84%に変更した。応酬が一段と激化し、米中経済の本格的なデカップリング(切り離し)が現実味を増してきた。 中国政府は報復強化の理由 ...
室蘭民報中国、米に84%報復発動 税率上げ、切り離し現実味
室蘭民報 10日 16:30
中国政府は10日、米国からの全輸入品に対する84%の追...
TBSテレビ盗品と知りながら電線ケーブル13トンを買い取った疑い 金属買取業者の中国籍男(56)を逮捕 愛知・安城市
TBSテレビ 10日 16:18
重さ約13トンもの電線ケーブルを、盗まれたものと知りながら買い取ったとして、愛知県安城市の金属買取業者の男が逮捕されました。 逮捕されたのは安城市の金属買取会社社長で中国籍の劉福林(リュウ・フーリン)容疑者56歳です。警察によりますと劉容疑者は去年11月、長さ約4300メートル重さ13トンの電線ケーブルを盗まれたものと知りながら560万円で買い取った疑いが持たれています。警察は劉容疑者の認否を明ら ...
NHKJFE 岡山県の製鉄所に世界最大規模の電炉建設へ
NHK 10日 16:14
... 社では独自の技術を開発し、これまでの電炉では製造できなかった自動車向けの鋼材などを大量に供給するとしています。 一方、この製鉄所では、鉄鋼需要の減少などで当面、厳しい事業環境が続くとして、別の高炉1基を来月中旬をめどに一時休止します。 二酸化炭素の排出量が多い鉄鋼業界は脱炭素への対応が課題となっている上、中国メーカーとの価格競争にも直面していて技術力の強化による他社との差別化が重要になっています。
NHKJFE 岡山県の製鉄所に世界最大規模の電炉建設へ
NHK 10日 16:11
... 社では独自の技術を開発し、これまでの電炉では製造できなかった自動車向けの鋼材などを大量に供給するとしています。 一方、この製鉄所では、鉄鋼需要の減少などで当面、厳しい事業環境が続くとして、別の高炉1基を来月中旬をめどに一時休止します。 二酸化炭素の排出量が多い鉄鋼業界は脱炭素への対応が課題となっている上、中国メーカーとの価格競争にも直面していて技術力の強化による他社との差別化が重要になっています。
FNN : フジテレビ“トランプ関税"の影響 YKK松嶋社長は「限定的」との見方示す ファスナーの販売数量増加に意気込み
FNN : フジテレビ 10日 16:05
... 体制のため限定的との見方を示しました。 しかし、景気後退による需要減少の懸念もあるため、今後の状況を注視していくとしています。 今月1日付けで社長に就任したYKKの松嶋耕一社長は、これまでヨーロッパや中国などアジア諸国の現地法人で20年近く勤務してきました。 あいさつの中でファスナーの年間販売数量が、昨年度3度目となる100億本を突破したことに触れ、「今後も成長国を中心に需要が見込まれる」と更なる ...
日高新報国産ロケットはなぜ墜ちるのか 松浦晋也著
日高新報 10日 16:02
... の多くが日本政府の科学への無知からきていると本書では書かれる。つまり宇宙開発を担う科学技術庁や文部科学省の大臣等はいずれも文科系であるということである。これに対して中国は、日本の文科省にあたる長官はすべて理工系大学の出身者で、これにより中国の科学進歩は顕著なものとなったという。 串本町のカイロスロケットはベンチャー企業のスペースワンが担っているが、このロケットは群馬県富岡町のIHI(石川島播磨重工 ...
NHKトランプ政権の関税措置で県内政府系金融機関も情報収集続ける
NHK 10日 16:02
... 店に専用の相談窓口を開設しています。 金融公庫の取引先は資金を調達する財務基盤が弱い中小零細の事業者や農林漁業者が多く今回の関税措置によって大きな影響が出る恐れがあるとしています。 さらに、アメリカと中国の間で対立が深まり世界経済に深刻な影響を与える恐れがあるという見方も出ていることから、事業者への影響の把握や支援の態勢を引き続き強化しています。 「日本政策金融公庫金沢支店」の寺島昭支店長は「能登 ...
京都新聞日本最古の茶園を再整備した造園家 石垣は「穴太積み」 大阪・関西万博のパビリオンにも関与
京都新聞 10日 16:00
... ツを話すと「あなたの故郷はすごいね」。関心の高さがまたうれしかった。 今冬、京阪坂本比叡山口駅のそばにある日本最古の茶園とされる「日吉茶園」(同市)の再整備を担った。天台宗の開祖最澄が約1200年前、中国から持ち帰った茶の種子を比叡山の麓にまいたのが茶園の始まりとされる。由緒ある地の仕事は「名誉で、ありがたいのと不安もあった」という。 茶園を所有する日吉大社から依頼を受け、構想を練り始めたのは3年 ...
NHKアメリカの関税措置受け 南都銀行が専用の相談窓口を設置
NHK 10日 15:55
... け付けています。 アメリカのトランプ政権による関税措置をめぐっては、トランプ大統領が10日未明、相互関税について報復措置をとらない国などを対象に、90日間、措置を停止すると発表しましたが、関税をめぐる中国との応酬が激しさを増すなど不安要素も多く、県内の企業でも経営への影響を懸念するところが出ています。 こうした中、南都銀行は8日から一連の関税措置で経営への影響が懸念される県内の事業者などに対する専 ...
中国新聞職員への中傷・土下座要求…NO 広島や山口の自治体がカスハ...
中国新聞 10日 15:43
カスハラへの注意を促すポスターを張った広島市中区役所の窓口 職員に理不尽な要求をする「カスタマーハラスメント(カスハラ)」対策の基本方針やマニュアルを定める動きが中国地方の自治体で広がっている。職員の人権や良好な職場環境を守るため、組織として毅然(きぜん)とした対応をとることなどを盛り込んでいる。政府は3月、自治体や企業に対策を義務付ける法改正案を閣議決定しており、今後も対応が加速しそうだ。