検索結果(カテゴリ : 国際)

9,037件の検索結果(0.011秒) 2025-11-04から2025-11-18の記事を検索
日本経済新聞タイ検察、タクシン元首相の不敬罪巡り控訴へ 一審は無罪
日本経済新聞 01:35
【バンコク=井上航介】タイ検察当局が王室への侮辱を罰する不敬罪に問われ、一審で無罪となったタクシン元首相について、控訴する方針を固めたことが17日わかった。タクシン氏は別件で禁錮1年の刑に服している。来年の総選挙を前にタクシン氏の動きを封じるための政治的な思惑がちらつく。 現地メディアによると、検事総長がこのほど「タクシン氏を有罪にするのに十分な証拠がある」(公共放送タイPBS)として21日まで. ...
日本テレビポーランド首相“ウクライナに支援物資運ぶ鉄道路線破壊された"
日本テレビ 01:33
ポーランドのトゥスク首相は17日、ウクライナへの支援物資を運ぶ鉄道路線で爆発があり、線路が破壊されたと明らかにしました。破壊工作との見方を示しています。 爆発があったのは、首都ワルシャワとウクライナ国境に近いルブリンを結ぶ線路です。けが人はいませんでした。トゥスク首相は「国家と市民の安全を狙った前例のない破壊工作だ」として、犯人を追及する姿勢を示しています。 ロイター通信によりますと、この路線はウ ...
日本テレビトランプ政権の州兵派遣“シカゴとポートランドから部隊の一部撤退させる"米メディア
日本テレビ 01:20
アメリカ国防総省は、トランプ政権が治安維持を理由に州兵を派遣していたイリノイ州シカゴとオレゴン州ポートランドから部隊の一部を撤退させると、アメリカメディアが報じました。 トランプ政権は先月、不法移民取り締まりへの抗議活動が激しくなり、治安が悪化しているなどとして、イリノイ州シカゴとオレゴン州ポートランドに州兵を派遣していました。 ニューヨークタイムズは16日、シカゴに派遣されたテキサス州兵およそ2 ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novostiロシア・キッチン・アルファベット:Ю・ユコラ
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 01:18
「Ю」の文字を学び、シベリアの干し魚を発見しよう。 Ю ? Юкола Legion Media 「ユコラ」とは、魚またはシカ肉を干した料理である。 シベリアやロシア極東地方で味わうことができる。 魚や肉に軽く塩をふり、炉の上で燻したり乾燥させたりする。ユコラには主にサケが使われる。
イラン : Pars Today米ロの核競争の激化が新START条約の将来に及ぼす影響とは?
イラン : Pars Today 01:05
アメリカ・ロシア間で唯一残された核軍縮の枠組みである「新戦略兵器削減条約」・新START条約の来年2月の失効を前に、この両国の間では核をめぐる緊張が高まり、この条約の将来は先行き不透明となっています。 【ParsToday国際】新STARTが来年2月に期限切れとなる中、ドナルド・トランプ米大統領とウラジーミル・プーチン露大統領は数週間にわたり核実験再開をちらつかせるなど、緊迫化を扇動する形となって ...
日本テレビ中国外務省“G20サミットで日中首脳会談予定ない" 在中国日本大使館、中国滞在の邦人に安全確保の注意喚起
日本テレビ 01:00
中国外務省は17日の会見で、G20サミットで李強首相が高市首相と会談することは現時点で予定していないと明らかにしました。 中国外務省の報道官は、17日の会見で「李強首相がG20サミットで高市首相と会談する予定はあるか」と記者から質問されたのに対し、「李強首相は日本側の指導者と会談する予定はない」と明らかにしました。 一方、中国にある日本大使館は17日夜、現地に滞在する日本人に安全確保に努めるよう呼 ...
イラン : Pars Today西部の犯罪を再考する | ミッチェル川虐殺:豪州先住民虐殺の象徴
イラン : Pars Today 01:00
イギリスによるオーストラリアの植民地化は、同国の先住民に対する広範な暴力を伴うものでした。 【Pars Today国際】1788年にイギリス人がオーストラリアに足を踏み入れたことは、この地の先住民にとって暗黒時代の幕開けとなりました。最初のイギリス人の一団がオーストラリアに到着したと同時に、先住民との流血紛争が始まったのです。入植者らは農耕や牧畜のために先住民の土地を没収し、彼らの貴重な資源を奪い ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエル軍、ヨルダン川西岸地区の入植者の前哨基地を解体
サウジアラビア : アラブニュース 00:56
ここ数週間、ヨルダン川西岸地区では、イスラエル人入植者(特に前哨基地に住む人々)による襲撃事件が多発している。 攻撃はパレスチナ人、イスラエル人、外国人の反定住活動家、時にはイスラエル兵を標的にしている。 エルサレム:イスラエルの治安部隊は月曜日、占領下のヨルダン川西岸地区にある違法入植者の前哨基地を立ち退かせ、取り壊した。 大規模な部隊がエルサレムの南、グーシュ・エツィオン地区のツール・ミスガビ ...
TBSテレビ日中応酬 渡航自粛要請も…中国側「火遊びをやめ誤った言動を撤回するよう促す」 “落としどころ"はどこに?【news23】
TBSテレビ 00:47
高市総理の台湾有事をめぐる発言に反発した中国側が日本への渡航を自粛するよう呼びかける事態となっています。さらに、今週末のG20サミットで李強首相が高市総理に「会う予定はない」と明言。日中両国の思い描く“落としどころ"はどこにあるのでしょうか。
FNN : フジテレビハシナ前首相に死刑判決 「人道に対する罪」で バングラデシュ
FNN : フジテレビ 00:46
バングラデシュの特別法廷は17日、2024年の反政府デモを武力で弾圧し多数の死傷者を出したとして、人道に対する罪に問われたハシナ前首相に求刑通り死刑判決を言い渡しました。 バングラデシュでは2024年7月に起きた反政府デモで学生らによるデモ隊と治安部隊が衝突し地元メディアによりますと約1400人が死亡しました。 当時首相だったハシナ氏は、デモ鎮圧のために殺傷力の高い武器の使用を命じたとして、「人道 ...
FNN : フジテレビ韓国国防省、北朝鮮に軍事当局間の会談提案 境界線で北兵士侵入相次ぐ
FNN : フジテレビ 00:42
韓国国防省はきょう、軍事境界線での偶発的衝突を避けるため、北朝鮮に対し軍事当局者同士による会談を提案したと発表しました。 北朝鮮の反応が注目されます。 韓国国防省 キム・ホンチョル政策室長: 南北軍事当局会談を開催し、軍事境界線の基準線設定について話し合うことを公式に提案します。 韓国国防省はきょう会見を開き、最近、韓国と北朝鮮を隔てる軍事境界線一帯で北朝鮮と軍の兵士が作業中に韓国側に侵入する状況 ...
日本テレビゼレンスキー大統領“戦闘機100機をフランスから購入する"
日本テレビ 00:37
ウクライナのゼレンスキー大統領は17日、フランスを訪問し、戦闘機100機をフランスから購入すると発表しました。 ゼレンスキー大統領は17日、フランスに軍事面の支援を要請するため、パリを訪れました。ゼレンスキー大統領は、マクロン大統領と共同で記者会見し、ウクライナが、今後10年間で、フランス製戦闘機ラファールを最大100機購入することを明らかにしました。他にも両国が、迎撃ドローンを共同生産することで ...
産経新聞カナダ海軍哨戒艦が海自横須賀基地に寄港 補給目的 日本海周辺で監視活動
産経新聞 00:36
神奈川県の海上自衛隊横須賀基地に入港したカナダ海軍の哨戒艦「マックス・バーネイズ」=17日午前カナダ海軍の哨戒艦「マックス・バーネイズ」が17日、海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)に入港した。補給と休養を目的としており、20日に出港する。海自によると、カナダ海軍の横須賀基地入港は昨年11月以来。 カナダ海軍などによると、8月にカナダを出港し、沖縄や韓国を経由。インド太平洋地域での任務に当たり ...
産経新聞サウジでバス事故45人死亡、インド人巡礼者ら 印首相が哀悼の意
産経新聞 00:35
インドメディアは17日、サウジアラビアを訪問中のインド人巡礼者ら46人が乗ったバスが同日、石油を積んだタンクローリーと衝突して炎上し、45人が死亡したと伝えた。残る1人も重体という。 バスはイスラム教の聖地メッカからメディナへ向かっていた。インドのモディ首相はX(旧ツイッター)に「深く心を痛めている」と投稿し、遺族に哀悼の意を示した。(共同)
FNN : フジテレビ日中世論調査の発表、再び延期に 中国外務省「調査時と環境が大きく変化」
FNN : フジテレビ 00:33
中国外務省は17日、2005年から毎年実施されてきた日中両国による「共同世論調査」の公表が再び延期されたことについて、「調査時と環境が大きく変化している」と述べ、日本側の責任を指摘しました。 「日中共同世論調査」は、日本の民間団体「言論NPO」と中国が毎年共同で実施しているもので、17日に公表を予定していた2025年の結果発表が中国側の要請で再び延期されました。 中国外務省の報道官は17日会見で、 ...
毎日新聞愛子さま、ラオスに到着 初の海外公式訪問 伝統舞踊で出迎えられる
毎日新聞 00:24
宿泊先のホテルに到着し、出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下の長女愛子さま=ラオス・ビエンチャンで2025年11月17日午後8時2分、幾島健太郎撮影 写真一覧 天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは17日夜、民間機でラオスの首都ビエンチャンのワッタイ国際空港に到着された。初の海外公式訪問で、18日はトンルン国家主席との面会やパーニー国家副主席主催の晩さん会などに臨む。 滞在先となるホテルでは、多民族国家の ...
日本テレビ日中緊張…日本大使館、在中国の邦人に安全確保に努めるよう注意喚起
日本テレビ 00:17
緊張が高まっている日中関係。訪日自粛の呼びかけだけでなく、中国で日本映画の公開も延期になるなど影響が広がる中、17日夜、日本大使館が、中国で暮らす日本人に対して安全確保に努めるよう注意喚起をしました。 ※詳しくは動画をご覧ください(11月17日放送『news zero』より) 最終更新日:2025年11月18日 0:17
読売新聞[深層NEWS]トランプ氏がベネズエラ政権に退陣圧力、「米が地上への作戦拡大」予測…慶応大・森聡教授
読売新聞 00:07
慶応大の森聡教授と明海大の小谷哲男教授が17日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、米国のトランプ政権が麻薬対策を名目にベネズエラのニコラス・マドゥロ政権に対して退陣圧力を強めていることについて議論した。 読売国際会議で討論する森聡・慶応大教授(30日、東京都目黒区で)=武藤要撮影 森氏は「退陣や亡命が実現しないとなれば(米軍の)地上への作戦拡大ということに恐らくなってくる」との見方を示した。小 ...
TBSテレビバングラデシュ ハシナ前首相に死刑判決 反政府デモを武力弾圧、死者1400人 本人はインド逃亡
TBSテレビ 00:06
バングラデシュの裁判所は去年の大規模な反政府デモを武力で弾圧し多数の死傷者を出したとして、ハシナ前首相に対し死刑判決を言い渡しました。 バングラデシュでは去年8月、学生らが主体となった大規模な反政府デモによって当時首相だったハシナ氏が辞任し、隣国インドに逃亡しました。 バングラデシュの国際犯罪法廷は17日、デモ隊の鎮圧のために武器の使用を命じ、多数の死傷者を出したとして「人道に対する罪」に問われて ...
デイリースポーツ日本損失1・7兆円に修正
デイリースポーツ 00:04
【北京共同】野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは17日、中国政府による日本渡航自粛呼びかけで日本が受ける経済損失の試算値を1兆7900億円に修正した。16日に2兆2千億円との試算を明らかにしたが、一部の計算に誤りがあったとしている。 日本の国内総生産(GDP)を0・36%押し下げるとした試算も0・29%に修正した。
ウクライナ : ウクルインフォルムマクロン仏大統領、ウクライナにおける平和が2027年までに達成されることへの期待表明
ウクライナ : ウクルインフォルム 00:01
フランスのマクロン大統領は17日、ウクライナにおける平和が2027年までに達成されることを望んでいると表明しつつ、ウクライナへの支援を弱めず、ロシアへの圧力を継続することの重要性を強調した。 マクロン仏大統領がパリを訪問したゼレンシキー宇大統領との共同記者会見の際に発言した。ウクルインフォルムの特派員が伝えた。 マクロン氏は、「私は平和が2027年までに達成されることを望んでいる」とした上で、過去 ...
NNA ASIA帝人、医療機器の販売検討で地場と業務提携
NNA ASIA 00:00
帝人は13日、インドで再生医療製品向けの生体材料を展開する新興企業、URアドバンスド・セラピューティクスと再生医療製品や埋め込み医療機器のインド販売の検討などに関する業務提携に合意したと発表した。まずは市場ニーズの検証などを進め、医療市場が拡大するインドでの事業展開の可能性を模索する。 業務提携では、帝人の子会社2社が展開する製品のインド販売を検討する。具体的には、帝人メディカルテクノロジーが製造 ...
NNA ASIAジャクソン、MP州に太陽電池工場を建設へ
NNA ASIA 00:00
インフラや再生エネルギー事業を手がけるインドのジャクソン・グループは16日、中部マディヤプラデシュ州に太陽電池製造施設を建設するための投資を開始した。投…
NNA ASIA歴史ある牛乳、宮崎大が販売再開へ
NNA ASIA 00:00
【共同】宮崎大の牧場で農学部生が育てた牛の乳から作る通称「宮大牛乳」の販売が、生産機械の故障による約1年の停止期間を経て、来月から再開されることが分か…
NNA ASIA政府、国家燃料公社を官民合弁に再編へ
NNA ASIA 00:00
ラオス政府は13日、ラオス国家燃料公社(LSFC)を官民合弁企業に再編する方針を明らかにした。ラオス・タイムズ(電子版)が14日伝えた。 国会(第10回通常…
NNA ASIAムンバイのCNG供給に支障、インフラ損傷で
NNA ASIA 00:00
インド西部ムンバイのガス供給を担うマハナガル・ガス(MGL)は、主要パイプラインの損傷により、16日の圧縮天然ガス(CNG)供給に支障が出たと発表した。…
NNA ASIAウナギ国際規制議論24日から、日本は反対
NNA ASIA 00:00
【共同】日本を含むワシントン条約の締約国が24日から、野生動植物の国際取引の規制について話し合う会議をウズベキスタンで開く。ニホンウナギなど全てのウナギ…
NNA ASIAチリとの貿易協定交渉、来月に印で4回目実施
NNA ASIA 00:00
インド政府は、南米チリとの自由貿易協定(FTA)交渉を来月にニューデリーで実施する見通しで、これが4回目の協議となる。PTI通信が16日に伝えた。 インド…
NNA ASIA製鉄各社7〜9月は明暗、ナムキム減収減益
NNA ASIA 00:00
ベトナムの鉄鋼業界の2025年7?9月期の業績は、ホアファット・グループ、ホアセン・グループ、ドンアー・トタン(トンドンアー)の3社がプラス成長した一方、…
NNA ASIA電子IMI、海外事業の大規模再編を完了
NNA ASIA 00:00
フィリピンの電子機器受託製造サービス(EMS)大手インテグレーテッド・マイクロエレクトロニクス(IMI)はこのほど、海外事業の大規模再編を完了した。今…
NNA ASIA【続・政経ウオッチ】スハルト元大統領が国家英雄に
NNA ASIA 00:00
11月10日は国家英雄の日である。プラボウォ大統領は今回、10人に国家英雄の称号を授けた。国家英雄は、スカルノ初代大統領の時代の1958年に「国家独立英雄」の称…
NNA ASIA〔泡沫夢幻〕若者がメディア離れ、AIコンテンツ敬遠も
NNA ASIA 00:00
オーストラリア家庭のメディア接触時間が昨年、週当たり42時間45分と過去1年間で3.4%減少し、特に交流サイト(SNS)利用は15%落ち込んだ。情報過多に加…
NNA ASIA【アジアで会う】中山慎さん 「東南アジア競技大会2025」野球タイ代表コーチ
NNA ASIA 00:00
なかやま・しん 1994年生まれ、沖縄県宜野湾市出身。県内の高校で社会科教員として野球部を指導した後、2024年に国際協力機構(JICA)の「JICA海外協力隊」としてタイに赴任。スポーツスクールで中高生に野球を教える傍ら、ナショナルチーム招集時にはコーチとして国際大会に帯同する。現在は、12月にホーム開催される地域最大級のスポーツ大会「東南アジア競技大会(SEAゲームズ)2025」のタイ代表チー ...
NNA ASIA商務省、キャッサバ価格安定化に61億円拠出
NNA ASIA 00:00
タイ商務省のキャッサバ政策・管理委員会(委員長:スパジー商務相)は、2025?26年収穫期におけるキャッサバの価格安定化および生産支援に12億7,900万バーツ(約…
NNA ASIA【マーケット】株式 2025/11/17
NNA ASIA 00:00
■東京/日経平均=50323.91(↓) 日経平均指数の終値は前日比52.62ポイント安の50323.91だった。 ■東京/TOPIX=3347.53(↓) TOPIX指数の終…
NNA ASIAJBIC、BIDVと脱炭素で協業覚書
NNA ASIA 00:00
国際協力銀行(JBIC)は17日、国営商業銀行ベトナム投資開発銀行(BIDV)との間で、ベトナムでの脱炭素化支援に関する覚書を締結したと発表した。覚書を…
NNA ASIA豪の護衛艦計画、日本懸念か
NNA ASIA 00:00
オーストラリアの造船大手オースタルへの韓国ハンファによる出資拡大計画を巡り、日本政府が繰り返し懸念を表明していたと西オーストラリア(WA)州の地元紙が…
NNA ASIAニョンチャック第3・第4、年内商業運転へ
NNA ASIA 00:00
ベトナム南部ドンナイ省人民委員会はこのほど、ニョンチャック第3、第4液化天然ガス(LNG)火力発電所の商業運転開始に向け、送電線や変電所のある各村の…
NNA ASIA蒸留酒ABD、下半期に高級酒3ブランド投入
NNA ASIA 00:00
インドの蒸留酒メーカー、アライド・ブレンダーズ・アンド・ディスティラーズ(ABD)は、本年度下半期(2025年10月?26年3月)に高級酒部門から新たに3ブラ…
NNA ASIA比のコメ輸入停止延長、輸出業者が懸念
NNA ASIA 00:00
フィリピン政府がコメ輸入停止措置を年末まで延長したことを受け、ベトナムの輸出業者の間で懸念が高まっている。ベトナムニュース(VNS)が17日伝えた。 フ…
NNA ASIA宿泊アスコット、障害者受け入れを推進
NNA ASIA 00:00
シンガポール政府系の不動産開発会社キャピタランド傘下の宿泊施設運営大手アスコットは14日、同社の施設で障害者受け入れを推進する戦略を発表した。雇用も含め…
NNA ASIAテロ実行犯の共謀者逮捕、爆発車両の名義人
NNA ASIA 00:00
【ニューデリー共同】インドの首都ニューデリーで車が爆発し多数が死傷したテロで、捜査当局は16日、インドとパキスタンの係争地カシミール地方に住むアミール・…
NNA ASIA装備移転へ高官対話推進、日イ防衛相
NNA ASIA 00:00
【共同】小泉進次郎防衛相は17日、インドネシアのシャフリィ国防相と防衛省で会談し、高官級の対話枠組みを早期に設置して日本からの防衛装備品移転を含む協議を…
NNA ASIAホイアン旧市街、15日夜に再び洪水
NNA ASIA 00:00
ベトナム中部ダナン市にある世界遺産の町ホイアン旧市街では、15日午後10時ごろにホアイ川の水位が再び上昇し、バクダン通りがほぼ全域にわたり冠水した。浸水…
NNA ASIA米国、東南アジア暗号資産詐欺対策部を設置
NNA ASIA 00:00
米司法省は12日、首都ワシントンに東南アジアの暗号資産(仮想通貨)関連詐欺対策部である「詐欺センター攻撃部(SCSF)」を設置したと発表した。米連邦捜査…
NNA ASIA日本企業の技術・知見に期待
NNA ASIA 00:00
インドネシアの投資・下流化省が食料安全保障に向けた牛肉の自給自足策の一環として進める統合型肉牛農場開発プロジェクトで、用地に指定される西ヌサトゥンガラ…
NNA ASIA国際詐欺首領が東京に住居、米訴追のカンボジア企業
NNA ASIA 00:00
【共同】大規模な投資詐欺や資金洗浄など国際的な犯罪に関与したとして米司法省が訴追したカンボジアの華人系企業「プリンス・ホールディング・グループ」のチェ…
NNA ASIAトロピカーナとダイキン、スマート住宅で提携
NNA ASIA 00:00
マレーシアの不動産開発大手トロピカーナ・コーポレーションは17日、自社開発物件のスマート住宅化で、ダイキン工業と提携すると発表した。新築物件にダイキンの…
NNA ASIASTエンジ、上海のMRO事業から撤退
NNA ASIA 00:00
シンガポールの防衛・航空機整備大手シンガポール・テクノロジーズ・エンジニアリング(STエンジニアリング)は17日、中国東方航空と合弁で上海で展開している…
NNA ASIA水素とアンモニア燃料、管理法を整備へ
NNA ASIA 00:00
タイのエネルギー省は、水素燃料とアンモニア燃料を1999年燃料管理法に基づく燃料と定義する省令を発令する。向こう4年間に関連法を整備し、クリーン燃料の利用…
NNA ASIA関税消費税総局、デジタル化の推進を強調
NNA ASIA 00:00
カンボジア関税消費税総局(GDCE)は、通関手続きのデジタル化と公共サービス提供の改善を積極的に進めている。これは、貿易の円滑化や事業環境の改善に加え…
NNA ASIA【オーストラリアビジネスのからくり】第131回
NNA ASIA 00:00
民間部門の内部告発者に対する保護は、豪会社法(Corporations Act)2001 (Cth)(以下、会社法)第9.4AAA部(ss1317AA-1317AK)により規定されています。従業員が…
NNA ASIA不動産ゲラ、プネでウェルネス重視の住宅開発
NNA ASIA 00:00
インドの不動産開発会社ゲラ・デベロップメンツは、西部マハラシュトラ州プネでウェルネスを重視した集合住宅を開発する計画だ。総事業費は、土地取得費も含め約…
NNA ASIA航空ポイント「影の通貨」に、イベント利用増
NNA ASIA 00:00
オーストラリアの大手カンタス航空のロイヤルティー・プログラム「カンタス・フリークエントフライヤー(QFF)」で、ライブイベントへのポイント利用が急増し…
NNA ASIAゴドレジ、下期に2200億ルピー相当の住宅発売
NNA ASIA 00:00
インドの不動産開発大手ゴドレジ・プロパティーズは、本年度下半期(2025年10月?26年3月)に総販売額約2,200億ルピー(約3,831億円)相当の住宅を発売する計画…
NNA ASIARM1=37.3円、$1=RM4.15(17日)
NNA ASIA 00:00
■為替(17日午後5時時点) 1リンギ=37.2634円、100円=2.6836リンギ 1米ドル=4.1520リンギ、1ユーロ=4.8180リンギ (マレーシア中央銀行) …
NNA ASIA会計ソフトゼロ、上期ユーザー増で増収増益
NNA ASIA 00:00
オーストラリア証券取引所(ASX)に上場するニュージーランド(NZ)のオンライン会計ソフトウエア企業ゼロ(Xero)は、2025/26年度上半期(25年4?9月)…
NNA ASIA利下げはあと1〜2回、三菱UFJ銀見通し
NNA ASIA 00:00
[image-1] 三菱UFJ銀行マニラ支店は17日、フィリピンのマニラ首都圏マカティ市で「経済・為替講演会」を開催した。現地日系企業の関係者ら約130人に対し、経済概況や為替相場の見通しなどについて解説した。 三菱UFJ銀グローバルマーケットリサーチの井野鉄兵チーフアナリストは「内外金融市場の展望」をテーマに、米国と日本、フィリピンのファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)や為替相場などについて解 ...
NNA ASIA中国念頭開催、過去と比べ「成果乏しく」
NNA ASIA 00:00
【共同】日本政府が17日、インドネシアと3回目の外務・防衛閣僚会合(2プラス2)を開催したのは、東南アジアで存在感を増す中国を念頭に関係強化を図る狙いが…
日本経済新聞台湾経済、通貨安頼みの危うさ(The Economist)
日本経済新聞 00:00
台湾の輸出競争力は羨望の的だ。世界最先端の半導体生産拠点が集積している。同じくらい驚異的でありながらあまり評価されていないのが、膨大な経常黒字だ。これは活発な貿易だけでなく、長年の通貨安にも起因する。 通貨安は台湾の輸出主導型の成長を支えたが、その役割はとっくに終わっている。製造業が手厚く保護されてきた一方で、台湾の一般消費者は成長の恩恵を受けられず、金融リスクが高まりつつある。台湾は為替相場の. ...
NNA ASIAオフィス賃料、前年比6%上昇
NNA ASIA 00:00
インド主要7都市の2025年1?9月期のオフィス賃料は前年同期に比べて6%上昇した。不動産サービス大手アナロック・プロパティー・コンサルタンツが10月28日、…
NNA ASIA対韓車関税15%へ下げ、日EUと同等=文書明記
NNA ASIA 00:00
【ワシントン、ソウル共同】米政府は米東部時間13日(韓国時間14日)公表した10月末の米韓首脳会談の成果文書で、韓国から輸入する自動車や自動車部品に対する関…
NNA ASIA10月卸売物価1.21%下落、3カ月ぶりマイナス
NNA ASIA 00:00
インド商工省が14日に発表した2025年10月の卸売物価指数(WPI、11/12年度基準)は154.8となり、前年同月比で1.21%下落した。上昇率がマイナスになるのは7月…
NNA ASIA9月の石炭輸入量、13.5%増の2205万トン
NNA ASIA 00:00
インドの9月の石炭輸入量は、前年同月比13.5%増の2,205万トンだった。インド鉄鋼公社(SAIL)と地場鉄鋼大手タタ・スチールの共同出資会社Mジャンクション…
NNA ASIANZ高速道路に利用料、区間限定追加徴収へ
NNA ASIA 00:00
ニュージーランド(NZ)政府はこのほど、国土交通法の改正法案を議会に上程した。道路利用税(RUC)を全普通乗用車(light vehicle)対象の電子道路利用税(…
NNA ASIAテイクオフ:歩き方を見れば、どこの…
NNA ASIA 00:00
歩き方を見れば、どこの国の出身かが分かると聞いた。歩幅や踏み出す足の角度、接地時間の長さなどで判断するそうだ。この国は夏も雨期も長いためサンダル履きが主流で、布を体に巻く伝統的衣装の浸透もあり足をあまり上げず、地面をするような型だという。 このような風土は靴メーカーの売れ行きも左右する。5年前に進出した独ビルケンシュトックは定番サンダルが人気で、日系シューズメーカーはサンダルのように底が薄いスニー ...
NNA ASIAフエが埠頭2本整備へ、建設省に申請
NNA ASIA 00:00
ベトナム中部のフエ市人民委員会は、フォンディエン港で2本の埠頭(ふとう)を建設するプロジェクトについて投資方針決定申請書の審査を建設省に求める文書を…
NNA ASIA豪の最速成長企業、不動産開発社で2700%!
NNA ASIA 00:00
経済紙オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー(AFR)が成長率が最も高い国内企業の2025年版ランキングを発表し、メルボルンで展開する不動産開発会社…
NNA ASIA10月の輸出額22%増と好調
NNA ASIA 00:00
シンガポール企業庁が17日に発表した2025年10月の輸出額(NODX、石油と再輸出を除く)は前年同月比22.2%増の172億516万Sドル(約2兆460億円)だった。電子…
NNA ASIAセルコムDiGi、7〜9月期は22%減益
NNA ASIA 00:00
マレーシアの携帯電話サービス大手セルコムDiGiが17日発表した2025年第3四半期(7?9月)連結決算は、売上高が前年同期比0.1%減の31億2,484万リンギ(約…
NNA ASIA10月のロシア産原油購入、29億ドルで世界2位
NNA ASIA 00:00
フィンランドの環境研究機関、エネルギー・クリーンエア研究センター(CREA)によると、インドの10月のロシア産原油購入額は29億米ドル(約4,480億円)だった…
NNA ASIA政府の消費者苦情処理システム、27万人が登録
NNA ASIA 00:00
インド消費者問題・食料・公的供給省は16日、消費者の苦情処理のための統合プラットフォーム「eジャグリティ」に登録したユーザー数が27万5,000人に達したと発表…
NNA ASIAオンライン詐欺対策、6カ国が閣僚会議
NNA ASIA 00:00
中国・雲南省の昆明で14日、オンライン詐欺対策に関する6カ国閣僚会議が開かれ、ミャンマーからは軍事政権が指名したアウンチョーチョー内務副大臣が率いる代表…
NNA ASIAトヨタ基金とホンダ、交通安全キャンペーン
NNA ASIA 00:00
トヨタ自動車が設立したトヨタ・モビリティ基金は17日、ホンダと共にタイで交通安全キャンペーンを開始すると発表した。四輪車と二輪車が関与する事故の防止を…
NNA ASIA新車販売、10月は微増の4万台
NNA ASIA 00:00
フィリピン自動車工業会(CAMPI)とトラック製造業者協会(TMA)は17日、10月の新車販売台数(乗用車・商用車合計)が4万14台だったと発表した。前年同…
NNA ASIA水産大手サオマイ、カントー市で太陽光発電
NNA ASIA 00:00
ベトナムの水産加工大手で太陽光発電も手がけるサオマイ・グループは、南部カントー市に5万キロワットの太陽光発電所を建設する計画だ。サイゴンタイムズが1…
NNA ASIA〔クラクション〕築161年のセブ教会、地震で修復不能に
NNA ASIA 00:00
フィリピン中部を9月30日に襲ったマグニチュード(M)6.9の地震で大きな被害を受けたセブ州サンレミヒオ町にある築161年のサン・フアン・ネポムセノ教会が修復…
NNA ASIA四国化成工業、電子化学材料の販売拠点設立
NNA ASIA 00:00
四国化成ホールディングスは14日、化学品事業を手がける傘下の四国化成工業がタイに新会社を設立したと明らかにした。中国・台湾系のプリント基板メーカーなどが…
NNA ASIAベトナムの健康寿命伸ばす、神奈川県知事
NNA ASIA 00:00
神奈川県の黒岩祐治知事は11?17日の日程でベトナム南部ホーチミン市、中部ダナン市、首都ハノイの三大都市を訪問した。15日には最高指導者トー・ラム共産党書記…
NNA ASIAウエストパック、資源と地方の戦略強化
NNA ASIA 00:00
オーストラリアのウエストパック銀行が資源や地方戦略を強化している。ミラー最高経営責任者(CEO)は、政府が推進する重要鉱物・レアアース産業への資金供給…
NNA ASIA貢献党、首相と閣僚の不信任動議を計画
NNA ASIA 00:00
タイの野党第2党のタイ貢献党が、アヌティン首相およびアヌティン内閣の閣僚に対する不信任動議の提案を計画している。これに対して、アヌティン氏が党首を務め…
NNA ASIA日系ウェルミラ、経産省の補助金事業に採択
NNA ASIA 00:00
ヘルステック(ITを活用した医療技術・サービス)企業のWellmira(ウェルミラ、東京都千代田区)は14日、マレーシアとタイでの人工知能(AI)健康アプリによ…
NNA ASIANZ労働党のCGT案、有権者の支持は二分
NNA ASIA 00:00
ニュージーランド(NZ)の野党労働党が提案している不動産利益への28%のキャピタルゲイン税(CGT)導入について、有権者の間では支持と不支持がそれぞれ39…
NNA ASIA本日のニュージーランド1行情報(17日付)
NNA ASIA 00:00
◆オポチュニティ党、2年間党首不在も新党首発表 ◆NZ航空、来年クイーンズタウン―ブリス線就航 ◆小売りウェアハウス、利益率圧迫で人員削減か ◆オン…
NNA ASIAJTとリバネス、起業家支援で初の発表会
NNA ASIA 00:00
[image-1] 日本たばこ産業(JT)の研究開発(R&D)組織ディーラボ(D―LAB)とディープテック系スタートアップ支援のリバネス(東京都新宿区)は14日、共同で設立したインキュベーション・プラットフォーム「ディーゼロ.(D―0.)」の初のピッチコンテストを日本とシンガポールで開催した。今年6月の立ち上げ以降、独自の教育プログラムに参加した12チームが成果を発表した。 今回のピッチコンテスト ...
NNA ASIAパナ、洗濯機出荷台数が累計500万台を達成
NNA ASIA 00:00
パナソニックグループは17日、白物家電を手がけるパナソニックくらしアプライアンス社のベトナムでの洗濯機累計出荷台数が9月末に500万台に達したと発表した…
NNA ASIAテイクオフ:英語圏では、くしゃみを…
NNA ASIA 00:00
英語圏では、くしゃみをした人に「Bless you」と声をかける。諸説あるが、くしゃみとともに魂が抜け出した際、悪魔が入り込まないようにするための祈りだとか。現代ではほぼ反射的に使われていて、道ですれ違った見知らぬ人も、講義中の教授も話を止めて言ってくれる。 とはいえ、くしゃみは決してきれいな行為ではない。筆者はそっとしておいてほしい派だ。注目を集めてしまう「Bless you」が「ひまつを飛ばし ...
NNA ASIAデルモンテ、8〜10月は純利益7倍
NNA ASIA 00:00
フィリピン証券取引所(PSE)に上場している米系食品・飲料大手デルモンテ・パシフィックが17日発表した2025年8?10月期決算は、純利益が1,680万米ドル(約2…
NNA ASIA海洋安保で協力確認へ、日イ2プラス2
NNA ASIA 00:00
【共同】日本、インドネシア両政府は17日、外務・防衛閣僚会合(2プラス2)を東京都内で開いた。東・南シナ海で威圧的な行動を続ける中国を念頭に、海洋安全保…
NNA ASIA愛子さまがラオス到着、初の公式訪問
NNA ASIA 00:00
【ビエンチャン共同】天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは17日、日本との外交関係樹立70周年に際してラオスを公式訪問された。滞在中、トンルン国家主席への表敬訪…
NNA ASIA本日のオーストラリア1行情報(17日付)
NNA ASIA 00:00
◆トマゴ製錬所、政府がスノーウィーと救済計画か ◆埋蔵量世界最大のジリコン鉱山、豪米契約で期待 ◆国連、豪の遺産法復活が先住民人権に影響と懸念 ◆メ…
NNA ASIAアンワル首相、18日からアフリカ3カ国歴訪
NNA ASIA 00:00
マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は、18?24日の日程で、エチオピア、南アフリカ共和国、ケニアを歴訪する予定だ。経済関係を強化するとともに、新たな投資…
NNA ASIA高速鉄道債務解消、政府が運営社に補助金か
NNA ASIA 00:00
インドネシアの政府系投資会社ダヤ・アナガタ・ヌサンタラ投資運用庁(BPIダナンタラ)は14日、中国主導で建設された高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」の…
NNA ASIA中部の国民、民主派野党が支持率首位=調査
NNA ASIA 00:00
タイの国家開発行政研究所(NIDA)が16日に発表した世論調査で、中部の国民が最も支持する政党が民主派で野党の「国民党」であることが分かった。ただし、「…
NNA ASIA20〜21日に豪でTPP閣僚会合、EUと対話も
NNA ASIA 00:00
【シドニー共同】オーストラリア政府は17日、環太平洋連携協定(TPP)の閣僚級会合を20、21日に南東部メルボルンで開催すると発表した。トランプ米政権が高関…
NNA ASIAPTG、3Qは投資利益などで3倍増益
NNA ASIA 00:00
タイの給油所運営大手PTGエナジーが13日に発表した2025年第3四半期(7?9月)の連結決算は、純利益が前年同期比2.9倍の2億500万バーツ(約9億8,000万円)…
NNA ASIA対インド貿易が堅調、マメ類の輸出安定で
NNA ASIA 00:00
ミャンマーでは対インド貿易が堅調に推移している。特に、ウラド豆(黒緑豆、ケツルアズキ)やキマメの輸出が安定している。17日付国営紙グローバル・ニュー・ラ…
NNA ASIA謎多く最高権力者と親密、10年で巨大企業
NNA ASIA 00:00
【プノンペン、東京共同】中国系移民でありながら10年ほどでカンボジア有数の巨大複合企業「プリンス・ホールディング・グループ」をつくり上げたチェン・ジー会…
NNA ASIA官房長官と予算管理相が辞任、汚職騒動で
NNA ASIA 00:00
フィリピン大統領府は17日、ベルサミン官房長官とパンガンダマン予算管理相の辞任を発表した。洪水対策を巡る汚職スキャンダルで、両氏がトップを務める機関の関…
NNA ASIAKTC、来年のクレカ決済5%増目指す
NNA ASIA 00:00
タイのクルンタイ銀行傘下のクレジットカード大手、クルンタイカード(KTC)は、2026年のクレカ決済額の伸び率目標を今年見込み比で5%に設定したことを明ら…