検索結果(カテゴリ : 社会)

11,218件の検索結果(0.012秒) 2025-11-04から2025-11-18の記事を検索
FNN : フジテレビ天気図から決める“失敗しない服選び"…秋〜冬の難しい時期 要注意の3パターンと完全対策アイテム
FNN : フジテレビ 13:39
先日、現代?語の基礎知識選「2025 T&D保険グループ新語・流?語?賞」に“二季"がノミネートされた。「暑い」から一気に「寒い」に変わる最近の秋?冬は、服装選びがますます難しい。今年も「思ったより寒かった」「着込みすぎて暑かった」という声が多く聞こえてくる。 どうすれば服装選びに失敗しないで済むか。その方法として、気温だけでなく「天気図」も見ることをオススメしたい。気温が激しく上下し、天気もコロ ...
47NEWS : 共同通信愛子さま、ラオス凱旋門を視察 フランスからの独立記念
47NEWS : 共同通信 13:32
【ビエンチャン共同】ラオスを公式訪問中の天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは18日午前(日本時間18日午後)、首都ビエンチャン中心部で、ラオスを代表する建築物の一つ、凱旋門(パトゥーサイ)を視察された。 凱旋門はフランスからの独立を記念して1957〜68年にかけて建設された。高さ49メートルで最上部からはビエンチャン市内を一望できる。 視察後、ラオス仏教で最高の格式がある寺院「タートルアン大塔」を訪れ ...
毎日新聞<1分で解説>「入るベアー2」クマ捕獲の新型箱わな 改良点は?
毎日新聞 13:28
2人で持ち運べるうえ、横に倒れづらい箱わな「入るベアー2」=北秋田市で2025年10月10日、工藤哲撮影 秋田県北秋田市でボーリング用のやぐらや特殊機械をつくる会社「北日本鉄工」が、クマを捕まえるための箱わな「入るベアー2」を開発し、自治体関係者らから多くの注文が集まっています。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「クマ捕獲用の新しい箱わな」を解説します。 Q 「入るベアー2」ってどん ...
読売新聞おせち料理定番「塩カズノコ」、生産ピーク…北海道留萌市の水産加工会社「素材の味を楽しんで」
読売新聞 13:28
【動画】カズノコ作りがピーク…北海道・留萌手際よく選別されるカズノコ(12日、北海道留萌市で)=木田諒一朗撮影 正月に向けて、おせち料理で定番の塩カズノコの生産が、北海道留萌市でピークを迎えている。 市内の水産加工会社「井原水産」では、約50人の従業員が選別や箱詰めにあたり、8割以上が関西地方に出荷される。営業部の永井豊人次長(52)は「形が良くて歯応えがある。素材の味を楽しんでもらいたい」と話し ...
スポーツ報知森内俊之九段が特別将棋栄誉賞受賞「年齢にかかわらず戦えるので、精進して参りたい」今年2月に史上10人目の1000勝達成
スポーツ報知 13:27
特別将棋栄誉賞を受賞した森内俊之九段 11月17日の「将棋の日」表彰・感謝の式典が18日、東京・渋谷区の将棋会館で行われ、森内俊之九段が特別将棋栄誉賞を受賞した。 森内は2月20日に公式戦1000勝を達成。これまで達成したのは大山康晴十五世名人、加藤一二三・九段、中原誠十六世名人、米長邦雄永世棋聖、内藤國雄九段、有吉道夫九段、谷川浩司十七世名人、羽生善治九段、佐藤康光九段、丸山忠久九段の10人で「 ...
NHK安倍元首相銃撃裁判 被告の母親と妹が証人尋問に【更新中】
NHK 13:25
奈良市で安倍元総理大臣を銃撃したとして殺人などの罪に問われている山上徹也被告の8回目の裁判が始まりました。18日は被告の母親と妹の証人尋問が行われます。 3年前、奈良市で参議院選挙の応援演説中だった安倍元総理大臣を手製の銃で銃撃して殺害した罪に問われている山上徹也被告(45)は、先月の初公判で事実関係について認め、刑の重さが主な争点となっています。 8回目の裁判は、18日午後1時すぎに奈良地方裁判 ...
47NEWS : 共同通信【速報】小型機救難信号発信は午前10時31分
47NEWS : 共同通信 13:21
国土交通省によると、墜落情報のある小型航空機から救難信号が発信されたのは離陸から約20分後の18日午前10時31分。 国土交通省
スポーツ報知国民民主・玉木代表、日中関係を巡るマスコミ報道に注文「無意識に安易な対立をあおることを謹んで」
スポーツ報知 13:21
会見する国民民主党の玉木雄一郎代表 国民民主党の玉木雄一郎代表は18日、国会内で定例会見を開き、日中関係についてのマスコミの報道方法に異例の注文を付けた。 玉木氏は「日中関係が非常に緊迫していることに関して強い懸念を持っています」としたうえで「メディアの皆さんにお願いしたいのは…」と切り出した。「台湾有事の際に集団的自衛権を行使すべきか否かのような設問で、国民のみなさんにイエス・ノーを聞くケースが ...
スポーツ報知国民民主・玉木雄一郎代表、同党・川合孝典参院幹事長の「中国国民お越しいただかなくてもいい」発言に見解
スポーツ報知 13:21
会見する国民民主党の玉木雄一郎代表 国民民主党の玉木雄一郎代表は18日、国会内で定例会見を開き、中国外務省が日本への渡航自粛をSNSで呼びかけたことについて同党の川合孝典参院幹事長が「別にお越しいただかなくてもいい」と発言したことについて言及した。 玉木氏はこの発言が適切かどうかを聞かれ「本人にも確認したいと思いますが、全体のトーンはあまりお互い熱くならずに冷静に対応していくべきだとの趣旨の発言だ ...
TBSテレビ【速報】大田区東馬込のアパートで火事 1人死亡
TBSテレビ 13:17
きょう午前、東京・大田区のアパートで火事があり、1人が死亡しました。 きょう午前10時20分ごろ、東京・大田区東馬込で、2階建てアパートで「警報が鳴って煙が見える」と110番通報がありました。 東京消防庁によりますと、ポンプ車など36台が出動し、火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、アパートの1階と2階部分、あわせて50平方メートルが焼けたということです。 警視庁によりますと、逃げ遅れた1人 ...
産経新聞管理者解任命じる処分検討 無免許運転で養老鉄道に
産経新聞 13:17
養老鉄道(岐阜県大垣市)の20代男性社員が運転士免許がないのに列車を運転していた問題で、中部運輸局が同社に対し、運転業務を統括する「運転管理者」の解任を命じる行政処分を検討していることが18日、同局などへの取材で分かった。保安監査を既に実施し、処分手続きの一環で聴聞を実施すると14日付で同社に通知した。 同社によると、男性社員は2月から免許を取るための訓練を受けていたが、3月に自ら中断。その後も運 ...
読売新聞社殿床に映る錦秋のシルエット…世界遺産「厳島神社」の末社・豊国神社でイチョウ見頃
読売新聞 13:16
鮮やかに色づいたイチョウ(18日午前10時43分、広島県廿日市市で)=渡辺恭晃撮影 広島県廿日市市の世界遺産・厳島神社の末社・豊国神社で、イチョウが見頃を迎えている。 社殿の床には、イチョウの黄色が映って幻想的な雰囲気を醸し出しており、参拝者らは、スマホで撮影を楽しんでいる。同市の会社員女性(45)は「きらきらと黄金色に輝いているように見え、感動した」と話した。 厳島神社によると、今週末頃まで楽し ...
朝日新聞秋篠宮家次女佳子さまがコロナ感染 デフリンピック視察など取りやめ
朝日新聞 13:15
「ガールズメッセ2025」に出席した秋篠宮家の次女佳子さま=2025年10月19日、東京都渋谷区 宮内庁は18日、秋篠宮家の次女佳子さまが新型コロナウイルスに感染したと発表した。19日の第25回夏季デフリンピック東京大会のデフリンピックスクエア視察など18〜21日に予定されていた公務は取りやめる。 同庁によると、佳子さまは16日夜からのどの痛みがあり、18日朝に38度台の発熱があったため検査を受け ...
47NEWS : 共同通信クマに岩手県警ライフル部隊出動 駆除可能となって初めて
47NEWS : 共同通信 13:14
18日午前6時半ごろ、岩手県岩泉町の住宅街にある柿の木付近にクマ2頭がいるのを警察官が見つけ、県警のライフル銃チームが出動した。発砲すれば、今月13日施行の改正国家公安委員会規則により、警察官によるクマのライフル駆除が可能となって初めてのケースとなる。 17日も同じ柿の木に、朝から夕方まで2頭がとどまっていた。同一個体かどうかは不明という。 岩手県岩泉町
スポーツ報知国民民主・玉木雄一郎代表、福島市長選の「為書きのナゾ」に不思議顔
スポーツ報知 13:14
会見する国民民主党の玉木雄一郎代表 国民民主党の玉木雄一郎代表は18日、国会内で定例会見を開き、16日に投開票された福島市長選で立憲民主党の前衆院議員・馬場雄基氏が、国民民主が推薦した現職の木幡浩氏らを破り初当選を果たしたことについて言及した。 玉木氏は「当選された馬場新市長にお喜びを申し上げたい。特に復興で大事な役割を期待しています」と祝福。一方で、記者からの「同党の対立候補だったはずの馬場氏陣 ...
サンケイスポーツ岩手県警、クマにライフル部隊出動 駆除なら初
サンケイスポーツ 13:14
18日午前6時半ごろ、岩手県岩泉町の住宅街にある柿の木付近にクマ2頭がいるのを警察官が見つけ、県警のライフル銃チームが出動した。発砲すれば、今月13日施行の改正国家公安委員会規則により、警察官によるクマのライフル駆除が可能となって初めてのケースとなる。 17日も同じ柿の木に、朝から夕方まで2頭がとどまっていた。同一個体かどうかは不明という。
スポーツ報知国民民主・玉木雄一郎代表、次期衆院選は「全都道府県に候補」「100人以上擁立する」
スポーツ報知 13:12
会見する国民民主党の玉木雄一郎代表 国民民主党の玉木雄一郎代表は18日、国会内で定例会見を開き、次期衆院選で100人以上擁立する考えを改めて示した。 玉木氏は「参院選後『51議席を目指す』と言ってきたので、それ以上は擁立したい」と明言。「単純に言うと100以上の擁立をしていかないと、目標にはたどり着かないのかなと思う」とし「47都道府県に最低1つは立てるということなので、47は最低だと思いますし、 ...
産経新聞青森の住宅で夫婦刺され死亡、息子が「両親殺した」と110番通報し発覚
産経新聞 13:12
18日午前7時50分ごろ、青森市合浦1丁目の住宅で「両親を殺した」と同居する息子から110番通報があった。駆け付けた警察官が、職業不詳、金本直人さん(71)と妻の無職美羅さん(61)が倒れているのを見つけた。2人には刃物で刺された痕があり、死亡を確認。県警は殺人事件として捜査している。 県警によると、2人は息子と娘の4人暮らし。直人さんは1階廊下、美羅さんは1階浴室で発見された。警察官が臨場した際 ...
FNN : フジテレビ逮捕の38歳高校教師を不起訴 路上で女性に不同意わいせつ容疑 仙台地検「諸般の事情を考慮」
FNN : フジテレビ 13:10
仙台市内の路上で20代女性にわいせつな行為をしたとして逮捕・送検されていた38歳の高校教師について、仙台地方検察庁は18日付で不起訴処分とした。 教師は8月11日午後11時30分ごろ、仙台市青葉区内の路上で酒に酔った状態で、20代女性に対しわいせつな行為をしたとして、不同意わいせつの疑いで逮捕・送検されていた。警察は被害者保護の観点から、容疑の認否を明らかにしていなかった。 仙台地検は、今回の不起 ...
スポーツ報知【巨人】「ミスタージャイアンツ 長嶋茂雄 お別れの会」で追悼グッズを販売
スポーツ報知 13:10
長嶋茂雄さんのお別れの会で発売される追悼グッズ(球団提供) 巨人は18日、21日に東京ドームで開催される「ミスタージャイアンツ 長嶋茂雄 お別れの会」で追悼グッズを発売すると発表した。 6月3日に亡くなった長嶋茂雄さん(享年89)の印象的なシーンをデザインしたポストカードやフェイスタオルなどのほか、8月に行われた追悼試合で発売した商品を公式グッズショップ「GIANTS STORE」で販売する。また ...
デイリースポーツ福岡で3人乗り小型機墜落か
デイリースポーツ 13:10
18日午前10時40分ごろ、福岡県八女市で小型航空機のような物が墜落したと119番があった。佐賀県佐賀空港事務所などによると、墜落情報がある小型機は午前10時13分に佐賀空港を離陸し、午後0時43分に大阪府の八尾空港に到着予定。離陸後、機体から救難信号が発信された。乗っていた男性3人は京都府や神戸市在住とみられ、連絡が取れていない。八女市の地元消防が状況の確認を急いでいる。 八女市などによると、現 ...
FNN : フジテレビ【続報】墜落したとみられる小型機 けが人発見の情報 けがの程度は不明 現場上空には消防ヘリが到着 福岡・八女市の山中
FNN : フジテレビ 13:10
福岡県八女市で小型機が墜落したとみられる事故で、警察によりますとけがをしたとみられる人を発見したということです。 けがの程度は不明だということです。 また、国交省によりますと、搭乗者と思われる3人と当該機と思われる機体を発見したとみられるということです。 警察によりますと8日午前10時半ごろ八女市星野村吉城付近で「セスナのようなものが落ちた。黒煙が出ていた」という通報がありました。 佐賀空港事務所 ...
時事通信男性3人乗り小型機が墜落か 警察など確認進める―福岡・八女
時事通信 13:08
佐賀空港=7月9日、佐賀市 18日午前10時40分ごろ、福岡県八女市星野村で住民から「セスナ機のようなものが墜落した。黒煙が出ていた」と119番があった。佐賀空港事務所(佐賀市)によると、同空港を離陸した男性3人が搭乗した小型機と連絡が取れなくなっているという。警察と消防が現場に向かい、確認を急いでいる。 グライダー墜落、20代女性死亡 利根川、付近で競技会開催―埼玉 同空港事務所によると、乗って ...
産経新聞小型機捜索のヘリからけが人発見の連絡 福岡・八女の小型機墜落
産経新聞 13:07
福岡県八女市の地元消防によると、墜落情報のある小型航空機を捜索中のヘリコプターから「けが人らしき人を発見した」との連絡が入った。救助活動を実施しているという。
毎日新聞セクハラ、社会は変わったか 80年代、事件きっかけに女性らが言語化
毎日新聞 13:07
駅のホームで、酒に酔った中年男性に絡まれた。何度振り払っても、しつこくつきまとわれる。我慢の限界だ。男性の体を手で押しのけた。その勢いで後ずさりした男性が線路に転落、電車にひかれてしまった。結果、傷害致死容疑で逮捕される――。そんな事件が、1980年代に起きた。罪に問われたのは39歳の女性だった。あれから40年。日本はセクハラにどう向き合ってきたのか。 事件は86年1月、午後11時ごろに起きた。
スポーツ報知Daiichi―TV「梅沢ツアーズ静岡SP」をゴールデンタイムに放送…「梅沢富美男さんのために特別に…」
スポーツ報知 13:06
「梅沢ツアーーズ静岡SP」に出演する右から梅沢富美男、王林、久保ひとみ 「梅沢ツアーーズ静岡SP」の1場面 「梅沢ツアーーズ静岡SP」の1場面 静岡第一テレビの大好評番組「梅沢ツアーズ 静岡SP」の第2弾がついに金曜ゴールデンに登場する。「梅沢富美男が来るなら」と御所芸能人の来静だからこそ実現した極上ツアーをご紹介。放送は11月21日(金)午後7時00分から7時56分まで。 今回の旅の舞台は"裾野 ...
読売新聞青森市で「両親を殺した」と通報、住宅で夫婦が血を流し死亡…夫婦の体に刺し傷
読売新聞 13:04
18日午前7時50分頃、青森市の住宅で男性から「両親を殺した」と110番があった。警察官が駆けつけたところ、この家に住む夫(71)と妻(61)が血を流して死亡しているのが見つかった。青森県警は、通報した同居の息子が、夫婦が死亡した経緯を知っているとみて調べている。 青森県警察本部 県警によると、夫婦の体には刺し傷があり、住宅から血の付いた包丁を押収した。夫は1階廊下で、妻は浴室で倒れていた。 【地 ...
47NEWS : 共同通信【速報】小型機捜索のヘリからけが人発見の連絡
47NEWS : 共同通信 13:03
福岡県八女市の地元消防によると、墜落情報のある小型航空機を捜索中のヘリコプターから「けが人らしき人を発見した」との連絡が入った。救助活動を実施しているという。 福岡県八女市
47NEWS : 共同通信金属買い取り大手の社長逮捕 不法就労助長の疑い、神奈川県警
47NEWS : 共同通信 13:03
神奈川県警は18日、中国籍の従業員に在留資格で認められていない業務をさせたとして、入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで、金属買い取り大手「ナンセイスチール」(千葉県船橋市)社長で中国籍のリウ・グオリー容疑者(59)=同県市川市=を逮捕した。法人としての同社も書類送検する方針。 逮捕容疑は2023年4月〜今年7月、同社の相模原工場で金属くずの買い取り作業をする工場長として、資格外活動の許可を受けて ...
スポーツ報知5thライブに吹く新しい風、期待される化学反応と継承される温泉むすめの歴史…橋本竜プロデューサーに聞く(3)
スポーツ報知 13:00
ファン待望の温泉むすめ5thLIVEのキービジュアル 今年の12月28日に5thライブ「温泉むすめ 5th LIVE Five 温☆Sparkle!!!!!!!!!」を埼玉・所沢市のところざわさくらタウンで開催する地域活性化プロジェクト「温泉むすめ」。総合プロデューサーの橋本竜さんに聞く最終回は、5thライブの見どころについて。メインユニット・SPRiNGSの9人が久々に揃うだけでなく、新ユニット ...
朝日新聞斎藤知事の物価高対策に賛否 「即効性ある」「大半がリピーター」
朝日新聞 13:00
「はばタンPay+」を利用している30代女性の携帯。「お得なので今後も使いたい」=兵庫県内 [PR] 兵庫県の斎藤元彦知事肝いりの物価高対策事業に、スーパーなどで使えるプレミアム付きデジタル券「はばタンPay(ペイ)+(プラス)」がある。 一定額の入金をすれば、入金した以上の金額を利用できるお得な仕組みだ。ただ、利用者の大半はリピーターで、県庁内外から「本当に生活に困っている人に届いているのか」と ...
TBSテレビ中国在留の日本人の児童・生徒らに「安全確保の徹底を」 松本文科大臣
TBSテレビ 13:00
松本洋平文科大臣はきょう記者会見で、中国に在留している日本人の児童・生徒、留学生らに安全確保の徹底を求める通知をきょう中に出すよう指示したと明かしました。 日中関係の緊張感が高まる中、松本大臣はきょう、「在留の日本人児童生徒や日本人留学生の安全確保の徹底について、外務省と連携のもと、本日中に、注意喚起などの通知を発出するよう指示をした」と述べました。 松本大臣はまた、「過去においては中国で日本人の ...
デイリースポーツ金属買い取り大手の社長逮捕
デイリースポーツ 12:59
神奈川県警は18日、中国籍の従業員に在留資格で認められていない業務をさせたとして、入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで、金属買い取り大手「ナンセイスチール」(千葉県船橋市)社長で中国籍のリウ・グオリー容疑者(59)=同県市川市=を逮捕した。法人としての同社も書類送検する方針。 逮捕容疑は2023年4月〜今年7月、同社の相模原工場で金属くずの買い取り作業をする工場長として、資格外活動の許可を受けて ...
TBSテレビ三笠宮妃百合子さま逝去から1年過ぎ「霊代を皇霊殿に遷すの儀」 孫の彬子さまら参列
TBSテレビ 12:59
去年11月に亡くなった三笠宮妃・百合子さまを皇居・宮中三殿の「皇霊殿」に祭る「霊代を皇霊殿に遷すの儀」が行われました。 百合子さまは去年11月15日に101歳で亡くなられ、1年が過ぎました。 きょう、「霊代を皇霊殿に遷すの儀」が行われ、午前10時ごろ、赤坂御用地の三笠宮邸から皇居・賢所正門前に百合子さまの霊が宿っているとされる霊代を納めた木箱が運びこまれました。 その後、霊代は歴代の天皇や皇族が祭 ...
日本テレビ【速報】愛子さまラオス最初の訪問先「凱旋門」を視察 ビエンチャン市内やメコン川を一望
日本テレビ 12:57
17日からラオスを公式訪問中の天皇皇后両陛下の長女、愛子さまは、最初の訪問先として首都ビエンチャン市内にある「凱旋門」を視察されています。 17日夜、ラオスに到着した愛子さまは、最初の視察先として首都ビエンチャンの中心部に位置する「パトゥーサイ」=「凱旋門」を訪問されています。 この「パトゥーサイ」は、ラオス政府がフランスからの独立を記念して1957年から68年にかけて建設したラオスを代表する建築 ...
読売新聞「毎年来たい」紅葉名所、香嵐渓が見頃…「待月橋」「もみじのトンネル」など人気撮影スポットも
読売新聞 12:56
紅葉の見頃を迎え、大勢の人たちでにぎわう香嵐渓(17日、愛知県豊田市で)=大金史典撮影 紅葉の名所で知られる愛知県豊田市の 香嵐渓(こうらんけい) が見頃を迎え、大勢の観光客でにぎわっている。 人気の撮影スポットとなっている「待月橋」や「もみじのトンネル」などでは、訪れた人たちが色づいた葉を見上げてスマートフォンのカメラを向けたり、散策を楽しんだりしていた。 紅葉の見頃を迎え、大勢の人たちでにぎわ ...
47NEWS : 共同通信【速報】青森の住宅で夫婦死亡、息子「両親殺した」
47NEWS : 共同通信 12:56
青森県警によると、18日午前7時50分ごろ、青森市の住宅で「両親を殺した」と同居する息子から110番があった。駆け付けた警察官が男性(71)と妻(61)が倒れているのを見つけ、死亡を確認。県警は殺人事件として捜査している。 青森市
FNN : フジテレビ【現場映像】墜落したとみられる小型機 取材ヘリコプターが山中で確認 うっすらと白煙上がる 機体は原形とどめず 福岡・八女市
FNN : フジテレビ 12:55
8日午前、福岡県八女市星野村で「セスナ機のようなものが墜落した」と通報がありました。 TNCの取材ヘリコプターが午後0時50分ごろ、墜落したとみられる小型機の様子を確認しました。 警察によりますと8日午前10時半ごろ八女市星野村吉城付近で「セスナのようなものが落ちた。黒煙が出ていた」という通報がありました。 佐賀空港事務所によりますと18日午前10時13分に佐賀空港を離陸し、大阪に向かった小型機と ...
スポーツ報知緊迫の日中関係「対立が深まると利益を得る、ビジネスにしている人たちがいる」…玉川徹氏が私見「そういう人たちがあおってくる」
スポーツ報知 12:55
テレビ朝日 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)は18日、高市早苗首相の“台湾有事"に関する答弁を巡って緊迫感が高まる日中関係について報じた。 7日の衆院予算委員会で高市首相が「戦艦を使って武力の行使を伴うものであれば、これは、どう考えても存立危機事態になりうるケースだであると私は考えます」と述べたことに対し、中国外務省が14日夜、中国国民に日本への渡航を避けるよう呼びか ...
FNN : フジテレビ愛子さま訪問を現地メディアも報道…ラオスで親善の旅始まる 歓迎の民族舞踊に笑顔 初の親善訪問初日は国家主席を表敬へ
FNN : フジテレビ 12:54
ラオスを公式訪問中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは、18日 国家主席への表敬訪問など公式行事に臨まれる。 この記事の画像(18枚) 記者リポート: 現地流の丁寧なあいさつやラオス語で早速交流された愛子さま。心を込めた親善の旅が始まります。 17日夜、ラオスの首都ビエンチャンに到着した愛子さまは、幸せを祈る伝統的な民族舞踊の歓迎を受け、「温かく歓迎して頂き大変うれしく思っております」と喜び、両手を ...
Abema TIMES男性へのDV「栄養失調で心肺停止に」「包丁を投げられた」声上げられないワケは?被害者「洗脳かもしれないが、普通に優しいときもあった」
Abema TIMES 12:54
【映像】10歳年下の妻から包丁を投げられたDV被害者(顔出し) この記事の写真をみる(7枚) 今警察への相談が急増している「男性へのDV」。警察庁によると、ここ5年間で、男性からの相談件数が、およそ1.5倍に増加しているという。 【映像】10歳年下の妻から包丁を投げられたDV被害者(顔出し) DVといえば、女性が被害者というイメージが強いが、被害者に話を聞くと「物を投げられるとか近くにいたらビンタ ...
Abema TIMES福岡・八女市で小型機墜落か 男性3人が搭乗
Abema TIMES 12:54
【画像】福岡・八女市で小型機墜落か この記事の写真をみる(2枚) 福岡県八女市で小型機が墜落したとの通報があり、警察などが確認を進めています。 【画像】福岡・八女市で小型機墜落か 消防によりますと、八女市星野村で午前10時40分頃、「セスナ機のようなものが落ちた。黒煙が出ている」と通報がありました。 佐賀空港事務所によりますと、佐賀空港から大阪に向かっていた機体と連絡が取れておらず、その機体には男 ...
47NEWS : 共同通信【速報】小型機、離陸後に救難信号発信か
47NEWS : 共同通信 12:50
佐賀県佐賀空港事務所によると、墜落情報のある小型航空機の離陸後、機体から救難信号が発信されたとの情報がある。 佐賀県
デイリースポーツ管理者解任命じる処分検討
デイリースポーツ 12:49
養老鉄道(岐阜県大垣市)の20代男性社員が運転士免許がないのに列車を運転していた問題で、中部運輸局が同社に対し、運転業務を統括する「運転管理者」の解任を命じる行政処分を検討していることが18日、同局などへの取材で分かった。保安監査を既に実施し、処分手続きの一環で聴聞を実施すると14日付で同社に通知した。 同社によると、男性社員は2月から免許を取るための訓練を受けていたが、3月に自ら中断。その後も運 ...
朝日新聞青森の住宅で2遺体を発見 「両親を殺した」男から通報、事情聴く
朝日新聞 12:47
青森県 [PR] 18日午前8時ごろ、青森市合浦1丁目の住宅で、職業不詳の金本直人(ただし)さん(71)と妻の金本美羅さん(61)が血を流して倒れているのを駆けつけた警察官が発見し、死亡が確認された。 直人さんは1階廊下、美羅さんは1階浴室で発見された。直人さんは背中に、美羅さんは胸に刺し傷があり、包丁1本を押収したという。 青森県警によると、同日午前7時50分ごろに、直人(ただし)さんと同居して ...
47NEWS : 共同通信管理者解任命じる処分検討 無免許運転で養老鉄道に
47NEWS : 共同通信 12:46
養老鉄道(岐阜県大垣市)の20代男性社員が運転士免許がないのに列車を運転していた問題で、中部運輸局が同社に対し、運転業務を統括する「運転管理者」の解任を命じる行政処分を検討していることが18日、同局などへの取材で分かった。保安監査を既に実施し、処分手続きの一環で聴聞を実施すると14日付で同社に通知した。 同社によると、男性社員は2月から免許を取るための訓練を受けていたが、3月に自ら中断。その後も運 ...
NHK北日本で雪強まる あすにかけ東・西日本の山沿いでも積雪か
NHK 12:46
冬型の気圧配置と強い寒気の影響で、北日本では雪が強く降って積雪が多くなっている地域があり交通への影響に警戒が必要です。 19日にかけては雪の範囲が広がって東日本と西日本の山沿いでも積もるおそれがあり、積雪や路面凍結に十分注意し、冬用タイヤを装着するなど、雪への備えを進めてください。 NHK ONE ニュース・防災アプリアプリでは最新の気象情報やニュースをご確認いただけます 秋田 大館 忠犬ハチ公に ...
日刊スポーツ赤坂の女性刺傷事件 音楽ライブのポスターにバツ印…
日刊スポーツ 12:46
女性が刺された現場ビルに張られた音楽ライブのポスター。バツ印が付けられていた(共同) 東京都港区赤坂3丁目のビルで40代女性が刺された事件で、容疑者とみられる男が犯行前、現場ビルに張られた女性が出演予定の音楽ライブのポスターにスプレーのようなものをかける姿が防犯カメラに写っていたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。バツ印が付けられており、警視庁は経緯を調べる。 捜査関係者によると、刺し傷が ...
FNN : フジテレビ北部の山沿い中心に雪 JR一部区間で運休や遅れ 大雪と着雪に注意 岩手県
FNN : フジテレビ 12:45
11月18日の岩手県内は北部の山沿いを中心に雪が降っている所があります。 気象台では大雪と着雪に注意するよう呼びかけています。 日本付近は冬型の気圧配置となっていて、県内は曇りや晴れで内陸では雪が降っている所があります。 午前10時までの12時間で降った雪の量は、八幡平市・岩手松尾が6cmで、一戸町・奥中山でも朝の時点で6cmと観測していますが、機器の不調で午前11時時点現在は欠測となっています。 ...
47NEWS : 共同通信【速報】岩手、クマ出没で警官のライフルチーム出動
47NEWS : 共同通信 12:45
岩手県警によると、同県岩泉町の住宅街に18日、クマ2頭が出没し、県警のライフル銃チームが出動した。発砲すれば、警察官によるクマのライフル駆除が可能となって初めてのケースとなる。 岩泉町
日刊スポーツ金井正彰アジア大洋州局長と劉勁松アジア局長が北京…
日刊スポーツ 12:45
宿泊先のホテルを出発する外務省の金井正彰アジア大洋州局長=18日、北京(共同) 日本外務省の金井正彰アジア大洋州局長は18日、中国外務省の劉勁松アジア局長と北京で局長級協議を実施する。台湾有事に関し武力行使を伴えば存立危機事態になり得るとした高市早苗首相の国会答弁を巡って日中関係は緊張が高まり、日本側は沈静化を図りたい考え。ただ答弁撤回を求める中国側とは主張が対立し、事態打開につながるかどうかは不 ...
Abema TIMES「クマ投げる覚悟」警視庁OB 協力要請“力になりたい" 具体的中身見えず戸惑いも
Abema TIMES 12:45
この記事の写真をみる(9枚) クマの被害が過去最悪となる中、政府は自衛隊のOBや警察のOBに協力を呼びかける方針です。番組では「なんとか力になりたい」と、それに応えようとする元警察官を取材しました。 【画像】警視庁の通称「二自ら」所属 職務質問のエキスパートだった佐伯尚哉さん(40) 元職務質問のエキスパート 拡大する 17日、岩手県岩泉町の住宅街に現れた2頭のクマ。カキ(柿)の木に登り、前足を使 ...
デイリースポーツ愛子さま、ラオス凱旋門を視察
デイリースポーツ 12:44
【ビエンチャン共同】ラオスを公式訪問中の天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは18日午前(日本時間18日午後)、首都ビエンチャン中心部で、ラオスを代表する建築物の一つ、凱旋門(パトゥーサイ)を視察された。 凱旋門はフランスからの独立を記念して1957〜68年にかけて建設された。高さ49メートルで最上部からはビエンチャン市内を一望できる。 視察後、ラオス仏教で最高の格式がある寺院「タートルアン大塔」を訪れ ...
日刊スポーツ佳子さま、新型コロナ感染 発熱の症状、行事取りや…
日刊スポーツ 12:44
2025年11月15日、デフリンピック開会式に出席された秋篠宮家の次女佳子さま 宮内庁は18日、秋篠宮家の次女佳子さまが新型コロナウイルスに感染されたと発表した。18日朝に38度台の発熱があり、検査を受けて判明した。住まいで静養し、21日までに予定していた行事への出席は取りやめる。 宮内庁によると、16日夜に喉の痛みがあり、17日に検査を受けた際は陰性だったが、18日の再検査で感染が確認された。秋 ...
テレビ朝日浜松市で75歳男性死亡 死体遺棄疑いなどで男女6人逮捕
テレビ朝日 12:43
1 静岡県浜松市で、75歳の男性の死体を遺棄した疑いなどで男女6人が逮捕されました。 逮捕されたのは浜松市中央区の無職・後藤正平容疑者(27)ら男女6人です。 警察によりますと、後藤容疑者ら5人は今年8月、後藤容疑者の父親の後藤和正さん(当時75)の遺体を浜松市浜名区に遺棄した疑いが持たれています。 また、フィリピン国籍の31歳の男は和正さんの自宅に放火しようとした疑いが持たれています。 8月に和 ...
FNN : フジテレビ百合子さまの霊代を皇居・宮中三殿へ…三笠宮家当主の彬子さまはじめ皇族方参列 去年101歳で亡くなられる
FNN : フジテレビ 12:43
2024年11月に101歳で亡くなった三笠宮妃百合子さまの霊代を皇居・宮中三殿の皇霊殿へ遷す儀式が営まれました。 18日午前10時ごろ、百合子さまの魂が宿るとされる霊代が箱に納められ、お住まいだった三笠宮邸から皇居の宮中三殿に到着しました。 この後、百合子さまの霊代を歴代天皇や皇族を祭る皇霊殿に遷す儀式が三笠宮家の当主となった孫の彬子さまをはじめ皇族方の参列のもと、営まれました。 百合子さまは昭和 ...
スポーツ報知"将棋の聖地"日本将棋連盟天童支部会長・大泉義美さんが大山康晴賞受賞「大山名人の心身共に姿勢を正すという言葉を心がけて」
スポーツ報知 12:41
大山康晴賞を受賞した大泉義美さん 11月17日の「将棋の日」表彰・感謝の式典が18日、東京・渋谷区の将棋会館で行われ、日本将棋連盟山形県支部連合会顧問の大泉義美さん(80)が第31回大山康晴賞を受賞した。 1945年生まれの大泉さんは64年に初段、2010年に六段を取得。同年には棋道師範を取得し、普及にも尽力している。 大泉さんは山形県支部のほか、64年の発足当初から同県の天童支部にも入会している ...
テレビ朝日商業施設の駐車場にクマ 3時間以上居座る 盛岡市
テレビ朝日 12:40
1 盛岡市にある商業施設の駐車場にクマが侵入しました。クマは3時間以上居座わり18日午前、捕獲されました。 午前7時半ごろ、盛岡市の商業施設の屋上駐車場にクマが侵入しました。 警察は駐車場を封鎖し捕獲を試みますが、クマは3時間以上にわたり居座りました。 午前11時ごろ、獣医師が吹き矢で麻酔を打ち、動かなくなったところを捕獲しました。 けが人などは確認されておらず、商業施設は午前11時半から営業して ...
テレビ朝日横浜・山下公園近くの海で発見の“上半身遺体" 血液型はO型
テレビ朝日 12:40
1 横浜市の山下公園に面する海で上半身だけの遺体が見つかった事件で、発見された遺体からO型の血液型が検出されたことが分かりました。 1日、横浜市の山下公園に面した海の中で、衣服を身に着けていない上半身だけの遺体が見つかりました。 18日、警察と海上保安庁はおよそ30人体制で海中の捜索を行い、身元につながる手掛かりがないか調べています。 その後の捜査関係者への取材で、遺体からはO型の血液型が検出され ...
テレビ朝日埼玉・久喜市の住宅5軒で連続窃盗 県内で相次ぐ事件と同一犯の可能性も
テレビ朝日 12:39
1 18日朝、埼玉県久喜市の住宅5軒に何者かが侵入する連続窃盗がありました。警察は県内で相次いでいる侵入窃盗事件と同一犯の可能性も視野に調べています。 午前6時ごろ、久喜市桜田の住宅で窃盗事件が起きているという内容の110番通報がありました。 捜査関係者などによりますと、現場はいずれも一軒家で、1階の窓ガラスが割られるなどしたということです。 県内では今月に入り、同じ久喜市や熊谷市などで50件以上 ...
デイリースポーツ防犯カメラにポスター汚す姿写る
デイリースポーツ 12:39
東京都港区赤坂3丁目のビルで40代女性が刺された事件で、容疑者とみられる男が犯行前、現場ビルに張られた女性が出演予定の音楽ライブのポスターにスプレーのようなものをかける姿が防犯カメラに写っていたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。バツ印が付けられており、警視庁は経緯を調べる。 捜査関係者によると、刺し傷が内臓に達していたことも判明。男が事件の約2時間半前から現場周辺を自転車で移動し、女性の ...
日刊スポーツ安田侃さんにイサム・ノグチ賞「境界を打ち破る創造…
日刊スポーツ 12:38
イサム・ノグチ賞の受賞を喜ぶ安田侃さん(共同) 世界的な彫刻家イサム・ノグチ(1904〜88年)の作品を収蔵するニューヨークのノグチ美術館で17日、革新的な芸術家らに贈られる今年の「イサム・ノグチ賞」の授賞式が開かれ、北海道美唄市出身でイタリアを拠点に活動する彫刻家安田侃さん(80)らが受賞した。美術館側は、安田さんを「境界を打ち破る創造性というノグチの理想を継承している」と評価した。 安田さんは ...
日刊スポーツ与野党、議員定数1割削減について議論の見通し 中…
日刊スポーツ 12:38
芸能社会ニュース 衆院選挙制度の在り方を検討する与野党の協議会は18日午前、国会内で会合を開いた。自民党と日本維新の会が連立合意に盛り込んだ議員定数の1割削減について議論する見通し。中選挙区制の導入についても意見交換するとみられる。 定数削減を巡っては、超党派議員連盟が額賀福志郎衆院議長に対し、協議会で議論を進め、制度改革と一体で来年春をめどに結論を得るよう申し入れた。与野党は今年1月から協議会を ...
日刊スポーツ高市早苗首相「平時からの備えに万全を期してほしい…
日刊スポーツ 12:37
感染症危機管理対応訓練の政府対策本部会合であいさつする高市首相(共同) 政府は18日、海外で新型インフルエンザが発生したとの想定で、感染症危機管理の対応訓練を首相官邸で実施し、高市早苗首相や全閣僚をメンバーとする政府対策本部会合を開催した。高市氏は水際対策の徹底など、素早い初動対応を要請。「訓練を踏まえ、平時からの備えに万全を期してほしい」と呼びかけた。 新型コロナウイルスの流行を踏まえ、2024 ...
日刊スポーツ広島産カキが大量死 鈴木憲和農相「しっかり対応し…
日刊スポーツ 12:37
広島県呉市沖で水揚げされた養殖カキ。大量死の影響でほとんどが商品にならないという(共同) 鈴木憲和農相は18日の閣議後記者会見で、10月に水揚げが始まった広島県産の養殖カキが大量死する被害が発生しているとして、状況把握を進める考えを示した。東広島市や呉市では6〜9割が死んでいるとの報告例があるといい、19日に東広島市の養殖場を訪問し、関係者と意見交換することも明らかにした。 鈴木氏は、広島県以外で ...
朝日新聞小型機が墜落と119番通報 「落ちたとき煙出ていた」 福岡・八女
朝日新聞 12:35
墜落したとみられる現場付近を調べる消防隊員ら=2025年11月18日正午ごろ、福岡県八女市星野村付近、九州朝日放送提供 [PR] 18日午前10時半過ぎ、福岡県八女市星野村の通行人の男性から「小型機のようなものが落ちた。ドンと音がした。落ちたときに煙が出ていた」と119番通報があった。消防が現在、確認している。関係者によると、小型機からは救難信号が発信されていたという。 佐賀空港事務所によると、提 ...
47NEWS : 共同通信【速報】墜落情報のある小型機は単発プロペラ機
47NEWS : 共同通信 12:34
神戸市で航空事業を展開している「ヒラタ学園」によると、墜落情報のある小型航空機は、単発プロペラ機シーラスSR20で、以前学園で所有し、個人に売却したとしている。 神戸市
FNN : フジテレビ刺した男が50分前ポスターに大きなバツ印…被害女性出演のライブ告知 犯行後出るまでわずか30秒 赤坂女性刺傷事件
FNN : フジテレビ 12:34
東京・赤坂で16日、女性が男に刺され重傷を負った事件で、現場に貼ってあった女性が出演予定のライブのポスターのバツ印の落書きは、男が犯行前にスプレーのようなものでつけていたことがわかった。 この記事の画像(9枚) 16日、港区赤坂のビルの地下1階で、ライブに出演するため訪れた女性が男に刃物で腹と手を刺され、重傷を負った。 その後の取材で、男が事件の50分ほど前、現場のビルに貼り出された女性が出演予定 ...
ポストセブン「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹"に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り"【妹は今日出廷】
ポストセブン 12:30
山上徹也被告の公判に妹が出廷 写真一覧 安倍晋三元首相が2022年に奈良市で演説中に撃たれ死亡した事件で、殺人罪などに問われている山上徹也被告(45)の公判が奈良地裁で行われている。11月13日に開かれた第7回公判からは弁護側の証人尋問が行われており、被告人の犯行動機の解明に向け関心を集めている。 山上被告は逮捕後の取り調べで「母親が旧統一教会にのめりこみ、多額の借金をして家庭が崩壊した」「教団と ...
日本経済新聞人権擁護委員、都内の子ども食堂で相談呼びかけ いじめ早期把握狙い
日本経済新聞 12:30
子ども食堂で紙芝居の読み聞かせをする人権擁護委員ら(17日、東京都千代田区)法務省は18日までに、東京都内の子ども食堂に人権擁護委員を派遣し、いじめなどに悩んだ際に相談するよう呼びかける啓発活動を始めた。同省はいじめや虐待の兆候を早期に把握する目的で今年度から全国各地に委員を派遣しており、都内では初めて実施した。 17日夕、千代田区内の子ども食堂には小学生までの子どもと保護者計約15人が集まり、熱 ...
FNN : フジテレビ「宇宙を仕事にしませんか?」北海道が“宇宙ビジネス体験フェア"開催〜衛星データ活用企業など5社が学生や転職希望者対象に説明会〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 12:30
北海道内の宇宙関連産業を盛り上げようと、学生や転職者向けの企業説明会が札幌で開かれました。 「北海道の宇宙産業の担い手を求めて、道内の企業が説明会を開いています」(川瀬雄也記者) 宇宙ビジネス体験フェア「SPACE GATEWAY 2025 in HOKKAIDO」は、宇宙関連産業を盛り上げようと道が開いたもので、衛星データを活用する企業など5社が参加し、学生などを対象に説明会を行いました。 「純 ...
朝日新聞山上被告の母親、前回に続き証言 妹も初めて出廷へ 安倍元首相銃撃
朝日新聞 12:30
法廷で手を組む山上徹也被告=2025年11月13日、奈良地裁、絵・岩崎絵里 [PR] 安倍晋三元首相銃撃事件の第8回公判は18日午後1時10分から、奈良地裁で開かれます。前回に引き続き山上徹也被告(45)の母親への証人尋問が行われるほか、被告の妹が初めて出廷します。タイムラインで詳報します。 【前回公判での母親の証言詳報】家族より「献金が大事」、自宅も事務所も売却【前回公判のタイムライン】入信、数 ...
産経新聞「コレクションのためだった」殺傷能力ある違法エアガンなど所持疑い 男10人書類送検
産経新聞 12:28
押収された違法エアガン=18日午前、警視庁大塚署殺傷能力のある空気銃などの違法エアガンを所持したとして、警視庁生活環境課は18日、銃刀法違反の疑いで、宮城県気仙沼市の会社員の男(54)ら30〜70代の男10人を書類送検した。「違法であることは知っていた。コレクションのためだった」などと全員が容疑を認めている。 また、うち1人は威力を強めた改造空気銃を製造したとして、武器等製造法違反の疑いでも書類送 ...
TBSテレビ児童の6割が外国ルーツ “超多国籍"な小学校 日本語より先に教えるのは「安心・安全」2070年には外国人の人口は1割に…取材で見えた多文化共生のヒント【news23】
TBSテレビ 12:28
外国人の人口は2070年に1割を超えると言われ、今の子どもたちが働き盛りになるころ、日本は本格的な多国籍社会を迎えることになります。必要となるのが、互いの国・地域のへの理解。そのカギとなるのが教育ですが、“将来の縮図"とも言える学校を取材しました。
47NEWS : 共同通信【速報】養老鉄道に運転管理者解任を命じる処分検討
47NEWS : 共同通信 12:27
岐阜県の養老鉄道の男性社員が無免許で列車を運転していた問題で、中部運輸局が同社に対し、運転業務を統括する「運転管理者」の解任を命じる行政処分を検討していることが18日、同局などへの取材で分かった。 岐阜県
FNN : フジテレビ【続報】不明の小型機に搭乗の3人のうち2人は京都在住か 救難信号を発信 機体発見に至らず 福岡・星野村で「小型機墜落」の通報
FNN : フジテレビ 12:25
8日午前、福岡県八女市星野村で「セスナ機のようなものが墜落した」と通報がありました。 佐賀空港を離陸し大阪に向かった小型機と連絡が取れておらず、警察や消防が捜索を続けています。 警察によりますと8日午前10時半ごろ八女市星野村吉城付近で「セスナのようなものが落ちた。黒煙が出ていた」という通報がありました。 佐賀空港事務所によりますと18日午前10時13分に佐賀空港を離陸し、大阪に向かった小型機と連 ...
産経新聞福岡・八女で小型機墜落か 現場とみられる場所で火災情報 乗員の男性3人と連絡取れず
産経新聞 12:25
写真はイメージです。本文と関係はありません福岡県八女市の消防によると、18日午前10時40分ごろ、市内で小型機のような物が墜落したとの119番があった。消防が状況の確認を急いでいる。 佐賀県佐賀空港事務所などによると、墜落したとの情報がある小型航空機は18日午前10時13分に佐賀空港を離陸し、午後0時43分に大阪府の八尾空港に到着予定だった。乗っていた京都府や神戸市在住とみられる男性3人と連絡が取 ...
産経新聞防犯カメラにポスター汚す姿 逃走男か、被害女性の刺し傷内臓まで 東京・赤坂の殺人未遂
産経新聞 12:24
東京都港区赤坂3丁目のビルで40代女性が刺された事件で、容疑者とみられる男が犯行前、現場ビルに張られた女性が出演予定の音楽ライブのポスターにスプレーのようなものをかける姿が防犯カメラに写っていたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。バツ印が付けられており、警視庁は経緯を調べる。 捜査関係者によると、刺し傷が内臓に達していたことも判明。男が事件の約2時間半前から現場周辺を自転車で移動し、女性の ...
47NEWS : 共同通信三原則「絶対守るべきだ」 見直し検討に広島知事
47NEWS : 共同通信 12:24
広島県の湯崎英彦知事は18日の定例記者会見で、高市早苗首相が非核三原則の見直しを検討していることについて「人類史上初の被爆の惨禍を経験した場所として、三原則は当然絶対に守るべきものだ」と述べた。見直しに向けた議論が表面化した場合、政府に堅持を求める考えも示した。 「核兵器に依存する安全保障は危うい」と指摘し「政府には核抑止から脱却するという方策に全力を注いでほしい」と要望した。 中国の駐大阪総領事 ...
日本テレビ【天気】全国的に冬本番の寒さ 北日本では平地でも積雪
日本テレビ 12:24
18日(火)全国的に冬本番の寒さ。北日本では平地でも雪が積もるでしょう。 <18日(火)の天気> 冬型の気圧配置で、上空には今シーズン1番の強い寒気が流れ込んでいます。北海道では引き続き日本海側を中心に大雪やふぶきとなり、平地でも積雪が増えるでしょう。翌朝にかけて、多いところで30センチの降雪、最大瞬間風速は30メートルの予想です。着雪や交通障害に注意してください。東北の平地や東日本の山沿いでも雪 ...
47NEWS : 共同通信【速報】小型機搭乗の3人は京都や神戸在住か
47NEWS : 共同通信 12:23
佐賀県によると、墜落したとの情報がある小型航空機に乗っていたのは、京都府や神戸市在住の男性3人とみられる。 佐賀県京都府神戸市
デイリースポーツ違法エアガン所持疑いで書類送検
デイリースポーツ 12:23
違法エアガンなどを所持したとして、警視庁生活環境課は18日、銃刀法違反の疑いで、宮城県気仙沼市の男性会社員(54)ら5都府県の39〜74歳の男性10人を書類送検した。同課によると、10人の自宅から計191丁を押収。男性会社員がサバイバルゲームで知り合った別の気仙沼市の男性2人を通じて、他の7人にインターネットで7丁を販売したという。 同課は男性会社員が2019年8月〜今年4月、違法エアガンの販売で ...
47NEWS : 共同通信違法エアガン所持疑いで書類送検 男性10人、191丁押収
47NEWS : 共同通信 12:22
違法エアガンなどを所持したとして、警視庁生活環境課は18日、銃刀法違反の疑いで、宮城県気仙沼市の男性会社員(54)ら5都府県の39〜74歳の男性10人を書類送検した。同課によると、10人の自宅から計191丁を押収。男性会社員がサバイバルゲームで知り合った別の気仙沼市の男性2人を通じて、他の7人にインターネットで7丁を販売したという。 同課は男性会社員が2019年8月〜今年4月、違法エアガンの販売で ...
読売新聞養老鉄道で無免許社員が列車運転、国交省が「運転管理者」解任命令手続きを通知
読売新聞 12:21
無免許の社員に列車を運転させたなどとして、国土交通省が養老鉄道(岐阜県大垣市)に対し、運転業務を統括する「運転管理者」の課長を解任するよう命じる手続きを行うと通知した。14日付。 養老鉄道の列車 同社は今月12日、6月と7月に駅係員の20歳代の男性社員が、客が乗った電車を計16分間にわたって無免許で運転していたと発表。男性社員は運転士に「運転したい。させてくれ」などと頼んでいたという。国交省中部運 ...
毎日新聞首都高6人死傷事故、被告が控訴 懲役7年6月の東京地裁判決に不服
毎日新聞 12:21
車7台が絡む事故のあった首都高美女木JCT付近=埼玉県戸田市で2024年5月14日午前9時45分、本社ヘリから宮武祐希撮影 首都高速道路で2024年5月、玉突き事故を起こして6人を死傷させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)などに問われた元トラック運転手、降籏(ふりはた)紗京(さきょう)被告(29)は、懲役7年6月とした4日の東京地裁判決を不服として東京高裁に控訴した。17日付。 被告は公 ...
FNN : フジテレビ警察“ライフル銃駆除チーム"出動…柿の木にクマ2頭きょうも居座る ホームセンター屋上駐車場に居座ったクマは捕獲 岩手
FNN : フジテレビ 12:21
17日、クマ2頭が半日にわたって居座った岩手・岩泉町の住宅街の柿の木に18日も2頭が現れました。 ライフル銃での駆除を担う警察のプロジェクトチームが出動したということです。 午前6時半ごろ、岩泉町の住宅街にある柿の木に成獣と子グマの親子とみられるクマ2頭がいるのを、警戒中の警察官が確認しました。 この柿の木には17日も2頭のクマが13時間にわたり居座ったほか、11月12日にも出没しています。 現場 ...
時事通信日ASEANが法相会合
時事通信 12:20
記者会見する平口洋法相=18日午前、法務省 平口洋法相は18日の記者会見で、フィリピンを15、16両日に訪れ、日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の法相会合を開いたと発表した。会合では定期開催の方針を確認。平口氏から、地域全体で再犯の防止に取り組む枠組みとして「日ASEAN再犯防止協力対話」の創設を提案した。 社会 コメントをする 最終更新:2025年11月18日12時21分
テレビ朝日「クマ投げる覚悟」警視庁OB 協力要請“力になりたい" 具体的中身見えず戸惑いも
テレビ朝日 12:20
2 クマの被害が過去最悪となる中、政府は自衛隊のOBや警察のOBに協力を呼びかける方針です。番組では「なんとか力になりたい」と、それに応えようとする元警察官を取材しました。 元職務質問のエキスパート 岩手・岩泉町の住宅街に現れた2頭のクマ この記事の写真は8枚 17日、岩手県岩泉町の住宅街に現れた2頭のクマ。カキ(柿)の木に登り、前足を使って器用にカキをたぐり寄せて食べています。 近隣住民 「こん ...
日本テレビ愛子さま ビエンチャン市内名所を視察へ ラオス公式訪問2日目
日本テレビ 12:20
17日、ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま。一夜明け、18日は行事が続きます。 首都ビエンチャンの中心部にある「パトゥーサイ」と呼ばれる「凱旋門」。フランスからの独立を記念して建てられた凱旋門は観光名所になっていて、愛子さまは、このあと最初の訪問先として視察されます。 17日夜、到着した愛子さまは民族舞踊による歓迎を受けられました。その際、出迎えた現地の人に手を合わせて挨拶をしたり、 ...
テレビ朝日赤坂女性刺傷事件で逃走中の男 事件50分前にポスターに「バツ印」
テレビ朝日 12:19
1 東京・赤坂のライブハウスの前で女性が男に刺され重傷を負った事件で、事件の50分ほど前に女性が出演予定だったライブのポスターに、男が「バツ印」を書いていたことが分かりました。 16日、港区赤坂のライブハウスの前にいた40代の出演者の女性が男に左のわき腹などを刺されました。 女性は重傷で現在も治療を受けています。 現場には女性が出演予定だったライブのポスターが貼られていましたが、その後の捜査関係者 ...
デイリースポーツ三原則「絶対守るべきだ」
デイリースポーツ 12:18
広島県の湯崎英彦知事は18日の定例記者会見で、高市早苗首相が非核三原則の見直しを検討していることについて「人類史上初の被爆の惨禍を経験した場所として、三原則は当然絶対に守るべきものだ」と述べた。見直しに向けた議論が表面化した場合、政府に堅持を求める考えも示した。 「核兵器に依存する安全保障は危うい」と指摘し「政府には核抑止から脱却するという方策に全力を注いでほしい」と要望した。 中国の駐大阪総領事 ...
日刊スポーツ高岡市「大規模テロ」注意喚起の誤報発射→27分後…
日刊スポーツ 12:18
誤情報を拡散してしまった高岡市(富山県高岡市役所の公式サイトから) 富山県高岡市役所が18日、公式サイトを通じ、誤情報の「大規模テロ情報」を誤って拡散したとして、謝罪した。 同市役所は公式サイト内の「高岡市防災気象情報サイト」を通じ、この日の午前9時53分に「国民保護関連情報 緊急対処事態における警報 大規模テロ」との見出しで「大規模テロ情報。当地域にテロの危険が及ぶ可能性があります。屋内に避難し ...
47NEWS : 共同通信【速報】福岡の墜落で火災発生か
47NEWS : 共同通信 12:18
福岡県八女市によると、小型機が墜落したとみられる付近で18日、火災が発生したとの情報がある。 福岡県八女市
Abema TIMES赤坂女性襲撃 自転車で逃走の男 防カメに…靴を袋で覆った姿 計画的犯行か
Abema TIMES 12:16
この記事の写真をみる(8枚) 東京・赤坂のライブハウスの前で、40代の女性が男に刺され重傷を負った事件で、防犯カメラの映像や目撃証言などから計画的犯行の可能性が浮上してきました。男は現在も逃走中です。 【画像】「強い計画性」 脇腹の刺し傷は内臓まで予断許さない状態 靴を袋で覆い…手袋も 黒いキャップにマスク姿で自転車をこぐ不審な人物。前かごには、大きなカバンが入っていて、少し前かがみになっています ...
産経新聞女児ら13人を盗撮疑いで6回目逮捕、横浜の元教諭 容疑を一部否認
産経新聞 12:16
愛知県警本部教員が女子児童らを盗撮し、交流サイト(SNS)のグループチャットで画像を共有したとされる事件で、愛知県警は18日、着替え中の女児13人を盗撮し一部の動画を別の元教諭に送信したなどとして、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)などの疑いで、横浜市立小の元教諭、小瀬村史也容疑者(37)を再逮捕した。逮捕は6回目。 県警によると「盗撮した覚えはあるが、送ったことはあまり覚えていない」と容疑を一部否認 ...
産経新聞留学生入試で「不公正」 第三者委報告、東大阪大
産経新聞 12:16
東大阪大(大阪府東大阪市)は18日までに、令和7年度の留学生入試で仲介業者から紹介された受験生を優遇して合格させていたとする第三者委員会による調査報告書をホームページで公表した。報告書は「差別的」「公正とは認められない」と指摘。この影響で不合格になった2人を「さかのぼって合格扱いにすることを検討すべき」とした。 中村光男学長は取材に「第三者委の指摘を受け止め、公平な入試に努める」とした。 報告書に ...
47NEWS : 共同通信【速報】小型機は3人搭乗、佐賀発八尾行きか
47NEWS : 共同通信 12:15
佐賀県佐賀空港事務所によると、墜落したとの情報がある小型航空機は18日午前10時13分に佐賀空港を離陸し、午後0時43分に大阪府の八尾空港に到着予定だった。乗っていた男性3人と連絡が取れていない。 佐賀県大阪府
テレビ朝日男性へのDV「栄養失調で心肺停止に」「包丁を投げられた」声上げられないワケは?被害者「洗脳かもしれないが、普通に優しいときもあった」
テレビ朝日 12:15
1 今警察への相談が急増している「男性へのDV」。警察庁によると、ここ5年間で、男性からの相談件数が、およそ1.5倍に増加しているという。 【映像】10歳年下の妻から包丁を投げられたDV被害者(顔出し) DVといえば、女性が被害者というイメージが強いが、被害者に話を聞くと「物を投げられるとか近くにいたらビンタされたり…」「肩であったり、背中であったり、感情にまかせて殴る。ときには蹴る」「近くを通っ ...
テレビ朝日赤坂女性襲撃 自転車で逃走の男 防カメに…靴を袋で覆った姿 計画的犯行か
テレビ朝日 12:15
1 東京・赤坂のライブハウスの前で、40代の女性が男に刺され重傷を負った事件で、防犯カメラの映像や目撃証言などから計画的犯行の可能性が浮上してきました。男は現在も逃走中です。 靴を袋で覆い…手袋も 黒いキャップにマスク姿で自転車をこぐ不審な人物。前かごには、大きなカバンが入っていて、少し前かがみになっています。この人物が逃走する犯人なのでしょうか。 逃走する犯人なのか この記事の写真は7枚 不審な ...
テレビ朝日今季一番の寒気 日本海側で大雪 関東も急な雨の可能性 影響はいつまで?
テレビ朝日 12:13
1今季一番の寒気で大雪 日本付近は強い冬型の気圧配置となり、上空には今シーズン一番強い寒気が流れ込んでいます。 今シーズン一番…というくらいですから、積雪の量、寒さも今シーズン一番です。 青森市内でも今シーズン初めて雪が積もり、新潟県の山沿いでも雪が積もり始めるなど、雪のエリアが拡大中です。あす(水)にかけて山沿いでは大雪となる恐れがあります。車の運転など十分にご注意ください。 午前11時 積雪状 ...