検索結果(WBC | カテゴリ : スポーツ)

390件の検索結果(1.081秒) 2025-03-27から2025-04-10の記事を検索
MLB.jp次回ワールド・ベースボール・クラシックの組み分けが決定!
MLB.jp 13:40
... きたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が2026年に再び開催される。日本時間4月10日には次回WBCの組み分けが正式に発表された。すでに予選突破チーム以外の組み分けは発表されていたが、予選突破の4チームがコロンビア(A組)、ブラジル(B組)、台湾(C組)、ニカラグア(D組)と振り分けられ、5チーム×4組=20チームの組み分けが正式に決定した。 次回WBCでは、1次ラウンド各組の上位2チー ...
スポーツ報知アジア2冠王者・永田大士が6・10にV3戦 輪島功一さんの孫の日本ユース王者・磯谷大心は初防衛戦
スポーツ報知 12:19
... ・磯谷大心(輪島S)が挑戦者・加藤大河(DANGAN越谷)を迎えて初防衛戦に臨む。両者は昨年12月の同王座決定戦で対戦し、磯谷が2―0判定で新王者に輝いた。約半年ぶりの再戦となる。 磯谷は、元WBA、WBC世界スーパーウエルター級王者・輪島功一さんの孫。 戦績は、磯谷が11戦8勝(5KO)3敗、加藤が10戦7勝(2KO)3敗。 また、日本スーパーライト級5位・渡来美響(三迫)が、同級8回戦に登場( ...
TBSテレビ26年WBCの組み合わせ決まる ! 連覇狙う侍ジャパン、1次RプールCの初戦で台湾と対戦
TBSテレビ 09:44
「2026 WORLD BASEBALL CLASSIC〓」(WBC)1次ラウンドの最終的な日程が日本時間10日に主催者から発表され、大会連覇を狙う侍ジャパンは、3月6日の初戦で台湾と対戦することが決まった。 第6回を迎えるWBCは2026年3月に開催され、全20チームが参加。日本など16チームは前回大会の結果を元に出場が決まっており、残りの4チームは予選(2025年2月〜3月)を経て、ニカラグア ...
フルカウント元巨人助っ人が突然報告…日本が「恋しいよ」 退団から6年、第2の人生で異業種に挑戦
フルカウント 09:38
... 12年から2019年まで巨人でプレー。2014年には守護神として30セーブを挙げるなど、NPB通算421試合に登板して27勝29敗、54セーブ174ホールドを誇る。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にも2023年の第5回大会まで、カナダ代表として4度選出された。 現在ではカリフォルニア州を拠点とするワイン醸造所で、共同オーナーの1人として公式サイトに名前が見られる。第2の人生も順調のよう ...
日本経済新聞WBC、台湾が日本と同じC組 1次リーグ組分け
日本経済新聞 09:09
【ニューヨーク=共同】2026年3月に開催される野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の予選を勝ち抜いたチームの1次リーグの組分けが9日に発表され、大会2連覇が懸かる日本のC組には台湾が入った。コロンビアがA組、ブラジルがB組、ニカラグアがD組。 C組は東京ドームで行われ、ほかには韓国、オーストラリア、チェコが同組。各組上位2チームが準々決勝に進出し、日本は勝ち上がれば、ベネズエラやド ...
時事通信日本、初戦は台湾 1次リーグ組み合わせ―26年WBC
時事通信 08:55
... の国・地域別対抗戦、第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の主催者は9日、最終的な1次リーグ組み合わせと日程を発表し、連覇を狙うC組の日本は予選勝者の台湾と来年3月6日に初戦が組まれた。7日に韓国、8日にオーストラリア、10日はチェコと対戦。いずれも東京ドームで行われる。 カージナルスのヌートバー、飛躍期す新シーズン 26年WBCも「出場したい」―米大リーグ 大会は20チームが参加し、 ...
毎日新聞26年WBC1次リーグ 日本は韓国や台湾などと同じC組
毎日新聞 08:33
2026年3月に開催される野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の予選を勝ち抜いたチームの1次リーグの組分けが9日に発表され、大会2連覇が懸かる日本のC組には台湾が入った。コロンビアがA組、ブラジルがB組、ニカラグアがD組。 C組は東京ドームで行われ、ほかには韓国、オーストラリア、チェコが同組。各組上位2チームが準々決勝に進出し、日本は勝ち上がれば、ベネズエラやドミニカ共和国などが入る ...
デイリースポーツ台湾が日本と同じC組
デイリースポーツ 08:01
【ニューヨーク共同】2026年3月に開催される野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の予選を勝ち抜いたチームの1次リーグの組分けが9日に発表され、大会2連覇が懸かる日本のC組には台湾が入った。コロンビアがA組、ブラジルがB組、ニカラグアがD組。 C組は東京ドームで行われ、ほかには韓国、オーストラリア、チェコが同組。各組上位2チームが準々決勝に進出し、日本は勝ち上がれば、ベネズエラやドミ ...
47NEWS : 共同通信台湾が日本と同じC組 26年WBC1次リーグ
47NEWS : 共同通信 08:00
... ラシック(WBC)の予選を勝ち抜いたチームの1次リーグの組分けが9日に発表され、大会2連覇が懸かる日本のC組には台湾が入った。コロンビアがA組、ブラジルがB組、ニカラグアがD組。 C組は東京ドームで行われ、ほかには韓国、オーストラリア、チェコが同組。各組上位2チームが準々決勝に進出し、日本は勝ち上がれば、ベネズエラやドミニカ共和国などが入るD組を勝ち抜いたチームと米マイアミで対戦する。 WBC東京 ...
スポニチ侍ジャパンは台湾と初戦で激突!来年3月WBCの組み分け最終決定 韓国、豪州、チェコと同組
スポニチ 07:50
侍ジャパン・井端監督 Photo By スポニチ 来年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で侍ジャパンは初戦で台湾と対戦することが決まった。9日(日本時間10日)、主催者が組み合わせや大会日程などを発表した。 プールCの日本は3月6日の初戦で台湾と対戦。7日に韓国、8日にオーストラリア、10日にチェコとそれぞれ戦う。 プールCの試合はいずれも東京ドームで行われる。前回 ...
産経新聞連覇懸かる日本はC組 台湾、韓国、豪州、チェコと同組 26年WBC1次リーグ組分け
産経新聞 07:25
前回大会で世界一となり、喜ぶ日本ナインら=2023年3月マイアミ(水島啓輔撮影)2026年3月に開催される野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の予選を勝ち抜いたチームの1次リーグの組分けが9日に発表され、大会2連覇が懸かる日本のC組には台湾が入った。コロンビアがA組、ブラジルがB組、ニカラグアがD組。 C組は東京ドームで行われ、ほかには韓国、オーストラリア、チェコが同組。各組上位2チ ...
フルカウント水飲まずに2時間のラントレ…上級生が「一番憂鬱」 元MLB右腕が忘れぬ3年間
フルカウント 07:20
... ッテ・薮田安彦氏が語る高校時代 日米で17年間投手としてプレーした薮田安彦氏はロッテ時代、盤石のリリーフ陣「YFK」の一角として日本一に貢献した。2006年の第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも大活躍。プロとしてのキャリアを築いたが、本人曰く全盛期は「小学校4〜5年生の頃」だという。 父親は大阪・浪商高で怪童・尾崎行雄氏と同学年、2年時の甲子園全国制覇メンバーだった。小さな頃から ...
読売新聞来年のWBC、「侍ジャパン」初戦は3月6日に台湾と対戦…組み合わせが最終決定
読売新聞 06:16
【ワシントン=帯津智昭】来年3月に開催される野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)について、予選通過チームを加えた1次ラウンドの日程が9日(日本時間10日)に発表され、C組に入る前回大会優勝の日本代表「侍ジャパン」は3月6日の初戦で台湾と対戦することが決まった。昨年11月に行われた国際大会「ラグザス プレミア12」の決勝で敗れた相手との再戦となる。 昨年のプレミア1 ...
日刊スポーツ【無料会員記事】宮本慎也氏から高校野球へ提言 先…
日刊スポーツ 06:00
... ルト入団。ベストナイン1度、ゴールデングラブ賞10度。通算2162試合、2133安打、62本塁打、578打点、打率2割8分2厘。引退後は18、19年にヤクルト1軍ヘッドコーチ。04年アテネ五輪、06年WBC、08年北京五輪代表。現役時代は176センチ、82キロ。右投げ右打ち。 ◆小島信行(おじま・のぶゆき)プロを中心とした野球報道が専門。取材歴は30年を超える。現在は主に評論家と向き合う遊軍。投球 ...
サンケイスポーツ台湾が日本と同じC組 26年WBC1次リーグ
サンケイスポーツ 05:50
2026年3月に開催される野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の予選を勝ち抜いたチームの1次リーグの組分けが9日に発表され、大会2連覇が懸かる日本のC組には台湾が入った。コロンビアがA組、ブラジルがB組、ニカラグアがD組。 C組は東京ドームで行われ、ほかには韓国、オーストラリア、チェコが同組。各組上位2チームが準々決勝に進出し、日本は勝ち上がれば、ベネズエラやドミニカ共和国などが入る ...
スポニチ44歳元中日の大砲・ブランコさん死去 オリ時代の同僚ヘルマン氏かばい…屋根崩落事故で
スポニチ 05:45
... 代の13年は首位打者と打点王に輝き、その後オリックスでも2年、プレーした。 事故ではアストロズなどでメジャー通算109セーブを挙げたオクタビオ・ドテルさん(51)も死亡。メジャー通算464本塁打を放ちWBCドミニカ共和国代表GMを務めるネルソン・クルーズ氏の妹、ネルシーさんも亡くなり、コンサートを行っていたペレスさんも命を落とした。 このクラブは50年以上営業しており、毎週月曜から火曜未明にかけて ...
デイリースポーツ寺地拳四朗 PFP5位以内目指す!ロドリゲス倒して決める 初トップ10入りで次なる野望 年内スーパーフライ級転向示唆
デイリースポーツ 05:00
ボクシングWBC・WBA世界フライ級統一王者の寺地拳四朗(33)=BMB=が9日、出身の京都府城陽市など4市町の役所に表敬訪問した。3月のユーリ阿久井政悟との王座統一戦を制し、同市の奥田敏晴市長(79)らにねぎらわれた。同市長らとの歓談では、自身初のPFPトップ10入りを果たしたことについても言及。PFP5位以内浮上を目指し、スーパーフライ級転向で同6位のジェシー・ロドリゲス(米国)と年内にも実現 ...
スポーツ報知寺地拳四朗、次戦はフライ級防衛戦で調整…先月Sフライ転向意思表明も陣営慎重
スポーツ報知 05:00
城陽市役所を訪問し、王座統一を報告した寺地拳四朗(カメラ・田村 龍一) プロボクシングWBC、WBA世界フライ級統一王者の寺地拳四朗(33)=BMB=が夏頃予定の次戦を両王座防衛戦で調整していることが9日、分かった。 拳四朗は3月にユーリ阿久井政悟(倉敷守安)との統一戦に12回TKO勝ちし、WBC王座初防衛、WBA王座奪取に成功。ライトフライ級に続く2団体王座統一を果たし、スーパーフライ級転向の意 ...
日刊スポーツ台湾が日本と同じC組 コロンビアA組、ブラジルB…
日刊スポーツ 04:56
2026年3月に開催される野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の予選を勝ち抜いたチームの1次リーグの組分けが9日に発表され、大会2連覇が懸かる日本のC組には台湾が入った。コロンビアがA組、ブラジルがB組、ニカラグアがD組。 C組は東京ドームで行われ、ほかには韓国、オーストラリア、チェコが同組。各組上位2チームが準々決勝に進出し、日本は勝ち上がれば、ベネズエラやドミニカ共和国などが入る ...
スポーツ報知26年WBCの組み分けが最終決定 日本はC組で韓国、オーストラリア、チェコ、台湾と同組 初戦は3・6に台湾と対戦
スポーツ報知 00:46
23年WBCに出場した大谷翔平 2026年3月に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の予選組み分けが日本時間10日未明に発表された。前回優勝の日本はすでにC組でオーストラリア、韓国、チェコとの同組が決まっていたが、予選通過した4カ国の中から台湾と同組になることが決まった。 東京ラウンドは26年3月5〜10日に行われ、日本の大会初戦は6日の台湾戦となる。準々決勝以降の舞台は米・マイア ...
サンケイスポーツ内山高志氏「俺に必要だったのはマジで井岡のボクシング。基本の神様」
サンケイスポーツ 9日 18:55
... (36)=志成=が、5月11日に東京・大田区総合体育館で、初防衛を目指す王者のフェルナンド・マルティネス(33)=アルゼンチン=とダイレクトリマッチを闘うことについて語った。 2011年2月に21歳でWBC世界ミニマム級王座を奪取して以降、ずっと世界のトップ戦線で闘ってきた井岡は、3月24日で36歳となった。5月11日に36歳1カ月17日で世界王座返り咲きを果たせば、長谷川穂積の35歳9カ月0日を ...
サンケイスポーツ【ボクシング】寺地拳四朗が京都4市町を表敬訪問「ベルトを持って帰ることができてうれしい」次戦は今夏予定
サンケイスポーツ 9日 17:19
... 都・城陽市役所(撮影・月僧正弥)プロボクシングのWBC、WBA世界フライ級統一王者の寺地拳四朗(33)=BMB=が9日、京都・城陽、宇治,京田辺、久御山の地元4市町を表敬訪問した。城陽市役所では奥田敏晴市長らと歓談し、先月の2団体王座統一を報告。地元表敬は世界戦後の恒例行事となっており、「ここにベルトを持って帰ることができてうれしい」と笑顔を見せた。 WBC王者だった寺地は3月13日の世界同級2団 ...
フルカウントWBCがきっかけ、強まるロッテとチェコの絆 日本のキャンプ参加でコーチが得た収穫
フルカウント 9日 17:07
... ループの松本明さん(左)とチェコ共和国代表の投手コーチのジョン・ハッセーさん【写真提供:(C)PLM】 ロッテが実施している「マリーンズ-チェコ ベースボールブリッジプログラム」 2023年に行われたWBC1次ラウンドで、チェコ代表と侍ジャパンの交流が生まれた。これがきっかけとなり、ロッテによる日本野球とチェコ野球をつなぐ「マリーンズ-チェコ ベースボールブリッジプログラム supported b ...
THE ANSWER超大物芸能人が「いい構えだ」 世界王者・中谷潤人と一緒にポーズをとった大御所に驚きの声
THE ANSWER 9日 16:03
中谷潤人【写真:中戸川知世】 バラエティ番組に出演 ボクシングのWBC世界バンタム級王者・中谷潤人(M.T)が超大物芸能人との共演を報告した。ファンからは「いい構えだ」と注目を集めている。 中谷は8日に日本テレビ系で放送された「踊る!さんま御殿!!」に出演。試合前にお腹を下したものの、1回KO勝ちしたエピソードなどを披露した。同日、中谷は自身のインスタグラムで、司会の明石家さんまとファイティングポ ...
サンケイスポーツ【ボクシング】那須川天心ら帝拳ジム所属5選手、走り込み合宿打ち上げ 那須川「今年はかなり大勝負の年。次戦もまもなく発表されると思います」
サンケイスポーツ 9日 15:53
... 得た経験を今後の練習にしっかり生かします」。プロ2戦目に向けて充実の合宿となったようだ。 プロ戦績はWBC1位、WBAとWBO2位、IBF4位の那須川が6戦6勝(2KO)、WBA7位、IBFとWBO9位、WBC11位の増田が8戦7勝(7KO)1敗、WBA7位、WBO14位、WBC20位の村田が9戦9勝(9KO)、WBA2位、WBCとWBO10位の松本が5戦5勝(3KO)、坪井が1戦1勝(1KO)。
スポーツ報知寺地拳四朗、地元京都で表敬訪問 陣営は次戦でのスーパーフライ級転向には慎重 今夏にフライ級防衛戦か
スポーツ報知 9日 15:24
... 級王者・ユーリ阿久井政悟(倉敷守安)との統一戦では、11回までの採点でリードされながら、最終12回に逆転TKO勝ち。WBC王座初防衛、WBA王座奪取に成功し、ライトフライ級に続いて2団体王座統一を果たした。 拳四朗は既にスーパーフライ級転向の意思を公言しており、21勝(14KO)無敗のWBC世界同級王者・ジェシー・ロドリゲス(米国)らとの対戦を望んでいるが、陣営は次戦での転級には慎重。父のBMBジ ...
スポニチ拳四朗 地元凱旋でSフライ級への思い改めて明かす「理想は次に…」 次戦はフライ級防衛戦の見込み
スポニチ 9日 15:18
城陽市役所で記念撮影に応じる寺地拳四朗(右は奥田敏晴城陽市長) Photo By スポニチ ボクシングWBA&WBCフライ級統一王者の寺地拳四朗(33=BMB)が9日、地元となる京都府城陽市、宇治市、京田辺市、久御山町の4市町を表敬訪問。3月にユーリ阿久井政悟(29=倉敷守安)を下し、井上尚弥(31=大橋)に次いで日本人ボクサー2人目となる複数階級統一王者となった喜びを報告した。 世界戦に勝った後 ...
デイリースポーツ寺地拳四朗 目標はPFP5位「バムに勝つことができれば入れる」 Sフライ級転向に意欲 地元・城陽市役所を表敬訪問
デイリースポーツ 9日 15:13
ボクシングWBC・WBA世界フライ級統一王者の寺地拳四朗(33)=BMB=が9日、出身の京都府城陽市など4市町の役所に表敬訪問した。 寺地は3月にWBA前王者のユーリ阿久井政悟と死闘を繰り広げながらも12回TKO勝利。ライトフライ級に続き2階級目の統一王者となり、地元に帰ってきた。同市の奥野市長らに花束を贈呈され、「応援ありがとうございました。無事2団体制覇することができました。ベルトを持って帰れ ...
THE ANSWERボクシング界23歳逸材が日本王者圧倒 デビュー9連勝の帝拳・高見亨介、世界王座へ「確信ある」
THE ANSWER 9日 11:54
... て嬉しい。気持ちの面でレベルアップできた」。WBC3位など3団体の世界ランカーを寄せ付けなかった。 2022年7月のデビューから9連勝だ。「これが王者になる選手なんだなと。噛みしめながら試合をした。凄く糧になる」とタフな王者に敬意。「決して楽な試合じゃない。それを乗り越えて獲ったベルトに価値がある」と胸を張った。自身もIBF4位、WBA5位、WBO9位、WBC11位と主要4団体で世界ランク入り。「 ...
Sportiva今江敏晃が指揮官としてこだわった「機会とタイミング」 楽天初の交流戦制覇はこうして実現した
Sportiva 9日 07:15
今江敏晃インタビュー(後編) ロッテ、楽天、WBC日本代表で、計9人の監督に仕えた今江敏晃氏。これまで出会ってきた監督から学んだこと、そして自ら指揮を執って感じたこととは? 球団初の交流戦制覇の舞台裏など、たっぷり語ってもらった。 昨年、楽天の監督として球団初の交流戦優勝を果たした今江敏晃氏 photo by Koike Yoshihiroこの記事に関連する写真を見る 【ハンパなかった王監督のオー ...
東京スポーツ新聞【中日】メジャー開幕戦で大谷翔平と投げ合った男・マラーが激白「子供や孫ができた時に語っていける」
東京スポーツ新聞 9日 06:00
... るのかなと思います。 熊崎 WBC決勝戦ではチームメイトの高橋宏斗投手も登板しました。 マラー 彼は素晴らしいプレーヤーです。試合では真剣だけどロッカーではジョークを言ってみんなを和ませている。お互い学び合って関係性を深めていきたいです。 熊崎 来年のWBCでもしアメリカ代表のマラー投手と日本代表の高橋宏斗投手が投げ合ったらドラゴンズファン的にはめちゃめちゃ熱い展開です。WBCに出場したいという思 ...
スポニチ森保ジャパン 9・10サンディエゴで米国戦 西海岸にスター集結!大谷&ダルと“共闘"で盛り上げる
スポニチ 9日 03:00
... 性もある。 日本代表は同7日には中東部のテネシー州ナッシュビルでメキシコと対戦。W杯開催国との連戦は世界一を目指す上で重要な意味を持つ。森保監督は今月4日の講演で「野球で言うと大谷さんみたいな、突出している選手が日本代表として戦ってくれるようになると、日本が強くなる」と語った。サムライブルーにとって、23年WBCで侍ジャパンを世界一に導いた野球界のシンボルとの“共闘"が刺激になることは間違いない。
スポニチホープの高見亨介が王者・川満に6回TKO勝ち「偉そうなことを言っても…」リング上で世界挑戦アピール
スポニチ 8日 22:29
... と気合が入った」と笑顔。元旦にはジムのマネジャー、長野ハルさんが老衰のため99歳で死去。「マネージャーにいい報告ができたかな」と喜びをかみしめた。 IBF4位を筆頭に、主要4団体で世界ランク入りする。WBC3位の川満との世界ランカー対決を制し、リング上では「倒し切れたら偉そうなことを言ってもいいかな。世界挑戦させてください」と所属ジムの本田明彦会長に直談判。同会長は「あの相手をさばける選手は世界に ...
スポーツ報知高見亨介が日本王座獲得「会長、世界挑戦させてください」 帝拳ジムの現役王者は10人に
スポーツ報知 8日 22:16
... ドの終盤に左右フックの連打をたたみかけ、終始圧倒。6回、右アッパーから連打をまとめたところで、レフェリーが試合を止めた。 IBF4位・WBA5位など主要4団体で世界ランクに名を連ねる高見に対し、川満もWBC3位・WBO8位など3団体の世界ランカー。タフな難敵を圧倒し「川満選手の気合をすごく感じて、これがチャンピオンになる選手なんだとかみしめながら試合をしていた。気持ちでも勝とうと思った。最後に仕留 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】世界王者候補の高見亨介、王者の川満俊輝に6回TKO勝ち 「本田会長、世界に挑戦させてください」
サンケイスポーツ 8日 22:13
... 入れて闘っている。 「もしかしたら今回の日本タイトルも叶夢がやってたかもしれないですし」と話していた高見は、「良い報告ができます」と笑顔を見せた。 世界ランキングはIBF4位、WBA5位、WBO9位、WBC11位。リング上で「(帝拳ジムの)本田(明彦)会長、世界に挑戦させてください」とアピール。本田会長は「ライトフライ級は取るに決まっている」とゴーサインを出した。新王者は「複数階級制覇を考えながら ...
日刊スポーツ世界ランカー高見亨介が日本ライトフライ級王座獲得…
日刊スポーツ 8日 21:53
... 数で上回った高見は、連打を織り交ぜながら主導権を握った。5回終了時の途中採点でも4〜5ポイント差のリード。6回に前に出てきた川満に対し、右アッパーからラッシュを仕掛け、レフェリーストップに追い込んだ。WBC3位、WBO8位と世界ランキング入りしている強敵の日本王者を撃破し「世界をやりたい気持ちが出てきた」と目を輝かせた。 高見自身もWBA5位、IBF4位など主要4団体でランキング入りしている。世界 ...
サンケイスポーツ中谷潤人「ワクワクしてます」 vs井上尚弥に明石家さんま興味津々「階級どうするの?」
サンケイスポーツ 8日 21:45
井上尚弥(右)と中谷潤人プロボクシングWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(27)が、8日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」の特番「春の超特大さんま御殿 最強2世の親子参観日一人暮らしの大後悔祭」に出演した。 中谷といえば、3月末に行われた「2024年度年間優秀選手表彰式」内で、4団体世界スーパーバンタム級統一王者の井上尚弥(31)から「中谷君、1年後の東京ドームで日本ボクシングを盛り上げよ ...
スポニチ豊嶋亮太が40歳の王者・出田裕一に4回TKO勝ちし日本2階級制覇を達成「絶対に獲るつもりだった」
スポニチ 8日 21:37
... は分かっていたのでリングで気持ちを切り替えることを意識した。実績に敬意を表して、絶対に全力で今日は倒しに行くという気持ちは見せられたかな」と私情を捨て、王者からベルトを奪った。 日本タイトルは通過点。WBC世界同級暫定王者のバージル・オルティス(27=米国)を引き合いに出し「嵐みたいなテンポの速いファイターが(世界には)多い。そういった選手とどれだけやれるかというところまで、負けずに進んでいきたい ...
Abema TIMES大谷翔平、2025年の出場試合・結果は?ドジャース全試合日程 開始時間・対戦相手・放送情報一覧
Abema TIMES 8日 20:54
... リーグMVPに輝いた。2022年シーズンにはベーブ・ルース以来となる「2ケタ勝利・2ケタ本塁打」を達成。メジャーで自己最多となる15勝、打者では34本塁打を放った。2023年シーズンは開幕前に行われたWBCで侍ジャパンを優勝に導きMVPに。シーズン開幕後も二刀流で大活躍すると投手として10勝、打者として44本塁打を放った。シーズン終盤、右肘靭帯を損傷し手術し、最終盤の1カ月は試合を欠場したが、メジ ...
Abema TIMES大谷翔平 成績 2025シーズン全打席結果一覧 最新の打撃成績もここでチェック
Abema TIMES 8日 20:51
... 塁打、15勝と活躍。ベーブ・ルース以来104年ぶりの「2ケタ勝利・2ケタ本塁打」のほか、史上初の「規定打席・規定投球回」も達成した。2023シーズン開幕前に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも二刀流の活躍で侍ジャパンは3大会ぶり3度目の優勝、大会MVPにも選ばれた。シーズンでは勢いそのままに、投げては10勝(5敗)。シーズン終盤は2度目となる右肘手術のため戦線離脱を余儀なくされ ...
Abema TIMES大谷翔平 2025ホームラン数 最新のホームランランキングや第4号ホームランの映像も
Abema TIMES 8日 20:47
... 塁打、15勝と活躍。ベーブ・ルース以来104年ぶりの「2ケタ勝利・2ケタ本塁打」のほか、史上初の「規定打席・規定投球回」も達成した。2023シーズン開幕前に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも二刀流の活躍で侍ジャパンは3大会ぶり3度目の優勝、大会MVPにも選ばれた。シーズンでは勢いそのままに、投げては10勝(5敗)。シーズン終盤は2度目となる右肘手術のため戦線離脱を余儀なくされ ...
日刊スポーツ【ボクシング】山中菫陣営が判定不服で異議申し立て…
日刊スポーツ 8日 19:15
山中菫 ボクシング前IBF世界女子アトム級王者で、日本女子初の世界4団体統一に失敗した山中菫(23=真正)陣営が、判定を不服として再戦に向けて動くことが8日、分かった。 山中は女子同級WBA、WBC、WBO女子同級王者ティナ・ルプレヒト(33=ドイツ)と5日(日本時間6日)にドイツ・ポツダムで対戦。判定0−2で敗れた。ただジャッジ3人の採点が91−99、95−96、95−95と大きく割れた。さらに ...
デイリースポーツ室伏広治長官、井上尚弥の中谷潤人戦呼びかけに感心「ああ、これが王者の目なんだ」同じ壇上で目撃、夢の一戦に期待「国内最大級のイベントに」
デイリースポーツ 8日 15:00
... ツ庁の室伏広治長官(50)が8日、都内で会見を行った。3月31日に開催されたボクシングの年間表彰式で、4団体統一世界スーパーバンタム級王者・井上尚弥(31)=大橋=が壇上でのスピーチ中に、同席していたWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(27)=M.T=に対し「1年後の東京ドームで日本ボクシングを盛り上げよう」と来春の対戦をサプライズで呼びかける一幕があったが、プレゼンターとして同じ壇上で目撃してい ...
日刊スポーツIBF1位サム・グッドマン5・14母国で井上尚弥…
日刊スポーツ 8日 12:46
... ットし、キャンセルの憂き目に。IBFは1位にとどまったものの、WBOは1位から2位にダウン。バカ・エスピノーザ戦は「V字回復」を狙うリングとなる。 元WBCスーパーバンタム級ユース王者で、元WBC世界ウエルター級王者ホルヘ・バカのおい、そして今年2月、WBC中米バンタム級王座も獲得した実力者だ。しかも23年には井上のスパーリング相手として来日。井上に心酔し、右腕には井上のサインのタトゥーを入れてい ...
日刊スポーツWBC台湾代表のパイレーツ鄭宗哲がメジャー初昇格
日刊スポーツ 8日 09:53
... は2Aで126試合、3Aで6試合に出場し、打率2割2分5厘、11本塁打、55打点、17盗塁、OPS.676を記録。今オープン戦では14試合で打率3割5分3厘、1本塁打、2打点と結果を残していた。23年WBCでは台湾代表に選出され、4試合に出場。MLB公式サイトのプロスペクトランキングでは球団内17位に位置付けている。 チームは内野陣の故障者が相次ぎ、二塁、遊撃、三塁を守ることができて守備に定評のあ ...
スポニチソフトバンク ナテル4軍投手コーチ 異色の経歴!!社会人野球出身でプロ選手への指導に意欲
スポニチ 8日 06:00
... 手への指導にやる気で満ちている。「若い子たちが夢に向かっている最中。少しでも手助けしたい」と流ちょうな日本語に力を込めた。 ◇フェリペ・ナテル 1989年4月18日生まれ、ブラジル出身の35歳。カントリーキッズ高から07年にヤマハに入社。16年には日本選手権初優勝に貢献。22年にはWBCのブラジル代表に選出される。23年からヤマハの兼任コーチを務め、昨年限りで現役引退。背番号024。右投げ右打ち。
日刊スポーツ【中日涌井秀章】母校センバツVを祝福! 横浜監督…
日刊スポーツ 8日 06:00
... トレードで楽天移籍。22年オフに阿部寿樹とのトレードで中日移籍。最多勝利4度(07、09、15、20年)沢村賞(09年)ゴールデングラブ賞4度(09、10、15、16年)。08年北京五輪、09、13年WBC日本代表。16年にモデルの押切もえと結婚。昨季まで通算505試合に登板し、162勝161敗、37セーブ、16ホールド、防御率3・57。185センチ、85キロ。右投げ右打ち。今季推定年俸9000万 ...
Abema TIMES恐ろしい軌道… オリオールズ菅野智之に打者が“崩れ落ちる"「えげつない」 ベース直前で急落→ワンバンの落ち球で“空振り三振"「落ち幅すごい」
Abema TIMES 8日 05:45
... 一戦で、オリオールズ・菅野智之が披露した打者のバットをかわすスイーパーが話題になっている。 1回表・オリオールズが無得点に終わり、迎えたその裏・ロイヤルズの攻撃、2死走者なしの場面で打席に立ったのは、WBCイタリア代表で“イタリアン・ナイトメア"の愛称で知られる3番の強打者ビニー・パスカンティーノ。そのパスカンティーノに対して菅野は、外寄り低めいっぱいのカットボールから入って、真ん中低め、ボール球 ...
デイリースポーツ辰吉寿以輝「やり返したい気持ちはもちろん」6・7に再起戦 父・丈一郎「そらそうやろ」再起に一言
デイリースポーツ 8日 05:00
ボクシングの元WBC世界バンタム級王者・辰吉丈一郎(54)の次男で、日本スーパーバンタム級14位の辰吉寿以輝(28)が7日、所属する大阪市の大阪帝拳ジムで、6月7日にインテックス大阪第2でフィリピン同級12位のアリエル・アンティマロ(22)と対戦することを発表した。 昨年12月に東洋太平洋同級王者・中嶋一輝(大橋)に2回TKO負け。失神しプロ初黒星を喫したが、すぐさま再起に向けて立ち上がった。丈一 ...
デイリースポーツ中谷潤人 来春・尚弥戦見据えスーパーバンタム級前倒し転向も 夢対決へやる気「すぐに上がっちゃうかも」
デイリースポーツ 8日 05:00
ボクシングのWBC世界バンタム級王者、中谷潤人(27)=M・T=が7日、6月ごろを予定している次戦に向けて、相模原市のゴルフ場で行っている強化合宿を公開した。3月31日に都内で行われた年間優秀選手表彰式の壇上で、4団体統一世界スーパーバンタム級王者の井上尚弥(31)=大橋=から来春に東京ドームでの対戦を呼びかけられたことを受け、改めて心境を吐露。夢の一戦を見据え、早期に階級を上げる可能性も示唆した ...
スポーツ報知井上尚弥は同じ人間「恐れない」 5・5ベガス決戦の相手が激白、6年前から継続の「おまじない」も
スポーツ報知 8日 05:00
スポーツ報知の単独インタビューに答えるラモン・カルデナス(宮田有理子通信員提供) 井上尚弥戦に向けて練習するラモン・カルデナス(左)(宮田有理子通信員提供) ◆プロボクシング ▽WBA、WBC、IBF、WBO世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)王座統一戦12回戦 統一王者・井上尚弥―ラモン・カルデナス(5月4日=日本時間5日、米国ネバダ州ラスベガス) プロボクシング世界4団体スーパーバンタム ...
スポニチアジア初 中谷潤人 英ボクシングブランドと契約
スポニチ 8日 04:30
ミット打ちを行う中谷(右) Photo By スポニチ ボクシングWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(27=M・T)が英国のボクシング・ライフスタイルブランド「BOXRAW」とアンバサダー契約を結んだことが7日、分かった。17年設立の同ブランドは世界初の2階級4団体統一に成功したテレンス・クロフォード(37=米国)ら世界的スターも愛用する。アジア圏の選手が契約するのは中谷が初めてで世界のスターに仲 ...
産経新聞WBAバンダム級王者の中谷潤人「スイッチ入れる」 4度目の防衛戦に向け合宿を公開
産経新聞 7日 21:10
世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者の中谷潤人(M・T)が7日、相模原市内のゴルフ場で行われている合宿を公開し「しっかりスイッチを入れる。楽しみながら成長したい」とはつらつと話した。 10日までの合宿では、起伏の激しいコースを1日約20キロ走り込む。6月に予定される4度目の防衛戦に向け、下半身を鍛える。「これを乗り越えないと、いい景色は見られない」と自らを鼓舞した。 3月末にスーパーバンタ ...
サンケイスポーツ【ボクシング】井上尚弥戦をキャンセルしたグッドマン、5月14日にシドニーで井上のスパーリングパートナーと復帰戦 「イージーファイトは私の趣味ではない」
サンケイスポーツ 7日 21:08
サム・グッドマンプロボクシングのIBF世界スーパーバンタム級1位のサム・グッドマン(26)=オーストラリア=が5月14日に母国のシドニーで、WBC世界バンタム級21位のセサール・バカ・エスピノザ(23)=メキシコ=と対戦すると6日、発表した。グッドマンは昨年12月24日に4団体世界スーパーバンタム級統一王者の井上尚弥(31)=大橋=に挑戦する予定だったが、2度の負傷により、試合を1カ月延期した上に ...
サンケイスポーツ【ボクシング】中谷潤人が4度目の防衛戦へ合宿公開 来春の?史上最高の日本人対決?にも気合十分
サンケイスポーツ 7日 19:46
合宿を開始したプロボクシング・中谷潤人=相模原市(撮影・児嶋基)プロボクシングのWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(27)=M・T=が7日、神奈川・相模原市の相模湖カントリークラブで合宿を公開。起伏のあるゴルフコースを走り込んだ。 6月に予定される4度目の防衛戦へ向けて、4日にスパーリングを再開した。10日までの合宿は「しんどいことを乗り越えないと、いい景色は見えない」と、1日約20キロを走り込む ...
デイリースポーツ井上尚弥戦へ中谷潤人 階級転向“前倒し"も示唆「すぐ上がるかも」尚弥からの来春対戦要求でモチベーションに「期待大きくしたい」
デイリースポーツ 7日 19:34
ボクシングWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(27)=M・T=が7日、神奈川県相模原市で取材に応じた。3月31日の年間表彰式で、4団体統一世界スーパーバンタム級王者の井上尚弥(31)=大橋=から来春に東京ドームでの対戦を呼びかけられたことを受け、「名前を出してもらえて、そういう(公の)場では初めてだったので気合は入った。でも(今まで以上に)目の前の試合が大事になってくる。周りの人からも(尚弥戦に関 ...
スポニチ中谷潤人 尚弥とのドーム決戦に気合も「成長しなければ…」6月想定の次戦へサウスポーとのスパー開始
スポニチ 7日 18:57
<中谷・合宿公開>コース上でマスボクシングを行う中谷(左) (撮影・村上 大輔) Photo By スポニチ ボクシングWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(27=M・T)が7日、相模原市内のゴルフ場で走り込み合宿を公開した。世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(31=大橋)との東京ドーム決戦が来春にも“内定"する中、6月ごろに想定する次戦へ本格的に始動した。 自然と表情が引き締まった。中 ...
時事通信中谷潤人、次戦へ走り込み合宿 ボクシング
時事通信 7日 18:55
世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者の中谷潤人(M・T)が7日、相模原市内で走り込み合宿を開始した。「次戦に向けて、しっかりとスイッチを入れる」と気合を込めた。 井上尚、中谷との対決に意欲 「史上一番盛り上がる」―ボクシング この日はランニングやシャドーボクシングを軽快にこなした。1日約20キロの距離を走り、筋力トレーニングなどのメニューを組み合わせた練習を10日まで行う。今月中旬には渡米 ...
スポーツ報知中谷潤人、井上尚弥との東京D決戦へ向け早期のSバンタム級転向示唆「気持ち次第ですぐ上げちゃうかも」
スポーツ報知 7日 18:28
合宿でマスボクシングを行う中谷潤人(手前右)(カメラ・勝田 成紀) WBC世界バンタム級王者の中谷潤人(M・T)が7日、神奈川・相模原市の相模湖カントリークラブで走り込み合宿をスタート。来春にも予定される世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)との東京ドーム決戦も見据え、「あんまりバンタムで長くはないかなと、体的、フィジカル的な部分でも思っている。僕の気持ち次第ですぐ上げちゃうかもし ...
サンケイスポーツ【ボクシング】辰吉寿以輝が6・7大阪で再起戦 父の反応は「そら、そうやろ」衝撃の失神TKO負けから半年
サンケイスポーツ 7日 18:26
... 帝拳=がフィリピン同級12位のアリエル・アンティマロ(22)と闘う同級8回戦。昨年12月のプロ初黒星からの再起戦となり、「せっかくの再起戦が判定ではおもしろくない。KOしか狙っていない」と語った。 元WBC世界バンタム級王者の辰吉丈一郎(54)の次男、寿以輝はプロ18戦目で初のタイトル挑戦となった昨年12月12日の東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ(東京・後楽園ホール)で王者の中嶋一輝(大 ...
デイリースポーツ中谷、4度目の防衛戦に向け合宿
デイリースポーツ 7日 18:19
世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者の中谷潤人(M・T)が7日、相模原市内のゴルフ場で行われている合宿を公開し「しっかりスイッチを入れる。楽しみながら成長したい」とはつらつと話した。 10日までの合宿では、起伏の激しいコースを1日約20キロ走り込む。6月に予定される4度目の防衛戦に向け、下半身を鍛える。「これを乗り越えないと、いい景色は見られない」と自らを鼓舞した。 3月末にスーパーバンタ ...
47NEWS : 共同通信中谷、4度目の防衛戦に向け合宿 「スイッチ入れる」
47NEWS : 共同通信 7日 18:15
世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者の中谷潤人(M・T)が7日、相模原市内のゴルフ場で行われている合宿を公開し「しっかりスイッチを入れる。楽しみながら成長したい」とはつらつと話した。 10日までの合宿では、起伏の激しいコースを1日約20キロ走り込む。6月に予定される4度目の防衛戦に向け、下半身を鍛える。「これを乗り越えないと、いい景色は見られない」と自らを鼓舞した。 3月末にスーパーバンタ ...
日刊スポーツ【ボクシング】中谷潤人が来春の井上尚弥戦見据え早…
日刊スポーツ 7日 17:22
ゴルフ場での強化合宿を開始したWBC世界バンタム級王者中谷潤人 プロボクシングWBC世界バンタム級王者中谷潤人(27=M・T)が、来春の対決を約束した4団体統一スーパーバンタム級王者井上尚弥(31=大橋)とのビッグマッチに向け、早期の階級変更を示唆した。次戦が設定される予定の6月に備え、7日には相模湖CCで走り込みを中心とした合宿を開始。10日まで3泊4日の日程で下半身強化のメニューをこなす。 3 ...
スポーツ報知辰吉寿以輝、6・7再起戦を発表 プロ初黒星と同じ対サウスポー「みんなに苦手と言われるので得意やぞと」
スポーツ報知 7日 17:12
... 森口登生) ◆プロボクシング▽スーパーバンタム級(55・3キロ以下)契約8回戦 辰吉寿以輝―アリエル・アンティマロ(6月7日・エディオンアリーナ大阪第2競技場) プロボクシングの大阪帝拳ジムは7日、元WBC世界バンタム級王者・辰吉丈一郎の次男で、東洋太平洋スーパーバンタム級14位の辰吉寿以輝(じゅいき、大阪帝拳)が6月7日に再起戦を行うと発表した。エディオンアリーナ第2競技場にて、フィリピン同級1 ...
スポニチ注目の日本タイトル戦は世界ランカー対決 V3狙う川満に8戦全勝のホープ高見が挑む
スポニチ 7日 17:01
... ・高見亨介(23=帝拳)がともに48・8キロでパスした。 減量の影響でげっそりとした表情の川満は「いつも(減量は)キツイ」と苦笑いしながら「しっかり練習してきたので、自信はある」と話した。世界ランクはWBC3位を筆頭にWBO8位、IBF11位と3団体で保持する。挑戦者の高見は全4団体の世界ランカーだが「(相手は)若くて勢いがあって世界ランクもいっぱい持っている。そこを意識して、僕の方が強いと見せる ...
サンケイスポーツ【ボクシング】ホープの高見亨介、王者の川満俊輝相手にタイトル初挑戦 「常に倒すのは狙っています」
サンケイスポーツ 7日 16:33
... 戴冠を狙う。 世界ランキングはIBF4位、WBA5位、WBO9位、WBC11位。「これをクリアできたら、世界ももちろん視野に入れていきたい。ただ、やっぱり一番は目の前の試合を大事にしたい」と川満との世界ランカー対決に集中した。 興行は動画配信サービスのFODプレミアムで午後6時頃から生配信される。プロ戦績は高見が8戦8勝(6KO)、WBC3位、WBO8位、IBF11位の川満が12戦11勝(7KO) ...
スポニチ辰吉寿以輝 6月の再起戦を発表 中嶋一輝との再戦も熱望「ベルトを持っていようが、なかろうが…」
スポニチ 7日 16:23
辰吉寿以輝 Photo By スポニチ 元WBC世界バンタム級王者・辰吉丈一郎(54)の次男で、東洋太平洋スーパーバンタム級14位の辰吉寿以輝(28=大阪帝拳)が6月7日にエディオンアリーナ大阪で再起戦を戦うことが7日、所属ジムから発表された。相手はフィリピンバンタム級12位のアリエル・アンティマロ(22)。寿以輝にとっては、初タイトル挑戦で王者の中嶋一輝に2回失神TKO負けを喫した昨年12月の東 ...
デイリースポーツ辰吉寿以輝が6・7に再起戦 サウスポー苦手イメージ払しょくへ 父・丈一郎は再起に一言「そらそうやろ」
デイリースポーツ 7日 16:19
ボクシング元WBC世界バンタム級王者・辰吉丈一郎の次男で、日本スーパーバンタム級14位の辰吉寿以輝が7日、所属の大阪帝拳ジムで6月7日にインテックス大阪2でフィリピン同級12位のアリエル・アンティマロと対戦することを発表した。昨年12月に東洋太平洋スーパーバンタム級王者・中嶋一輝(大橋)に敗れて以来の再起戦となる。 前回の中嶋戦は左フックの一撃で失神TKO負け。周囲の落ち込み具合と同様に、寿以輝も ...
サンケイスポーツ【ボクシング】王者の川満俊輝、減量苦でコンディションに不安残すも寺地拳四朗らとのスパーリングで高見亨介戦に自信 「必ず勝てる相手」
サンケイスポーツ 7日 15:32
... み、世界ランカー対決のリングに上がる。 ただ、減量が厳しく、終始苦しそうな様子を見せ、計量後に補給した水分を吐き出してしまうなどコンディションに不安を残した。 興行は動画配信サービスのFODプレミアムで午後6時頃から生配信される。プロ戦績はWBC3位、WBO8位、IBF11位の川満が12戦11勝(7KO)1敗、IBF4位、WBA5位、WBO9位、WBC11位の高見が8戦8勝(6KO)。(尾〓陽介)
スポニチ4・15広島―中日戦は「侍ジャパンDAY」 13年WBC代表監督の広島OB・山本浩二氏が始球式
スポニチ 7日 15:19
... される侍ジャパン特製応援うちわ Photo By スポニチ NPBエンタープライズは7日、4月15日の広島―中日戦(マツダ)の冠協賛試合「侍ジャパン DAY」の実施について発表した。2013年の第3回WBCで日本代表監督を務めた広島OBの山本浩二氏(78)による始球式を実施する。 侍ジャパン」を継続的に応援してもらうための取り組みで、・侍ジャパン公式SNSアカウントフォローで先着600人に侍ジャパ ...
スポーツ報知タイトル初挑戦の高見亨介が計量クリア 「クレバーに戦う。倒してベルトを取りたい」
スポーツ報知 7日 15:11
... パスした。 計量後、取材に応じた高見は「コンディションはバッチリ。文句なしです。言い練習ができました。強いチャンピンに挑戦できるのですごく楽しみ」と力を込めた。WBC3位、WBO8位、IBF11位の川満に対し、高見はIBF4位、WBA5位、WBC11位。WBOアジアパシフィック同級ランキングでは3位の川満に対し、高見は2位と上位におり、ともに世界の頂点に向けては負けるわけにはいかない。「世界という ...
スポーツ報知日本ライトフライ級王者・川満俊輝がV3へ自信 「僕の勢いと強さを見せたい」
スポーツ報知 7日 15:10
... した。タイトル初挑戦の日本同級1位・高見亨介(帝拳)も48・8キロでパスした。 WBC3位、WBO8位、IBF11位の川満、IBF4位、WBA5位、WBC11位の高見と、ともに世界ランキング上位におり、世界王座を目指すためには負けられない一戦となる。 「しっかり練習してきたので、コンディションには自信はあります」と川満。WBC&WBA世界フライ級統一王者・寺地拳四朗(BMB)を始め、元東洋太平洋同 ...
東京スポーツ新聞井上尚弥VS中谷潤人 元世界王者がモンスターに警鐘「結構、リスク。疑問点が出ると思う」
東京スポーツ新聞 7日 14:08
... 世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)とWBC世界バンタム級王者・中谷潤人(M・T)の夢対決について、元世界王者が独自の見解を示した。 3月末に行われた2024年度年間優秀選手表彰式で、井上は「中谷君、1年後の東京ドームで日本ボクシングを盛り上げよう」と呼びかけ、中谷も「やりましょう」と呼応。直接対決の機運が一気に高まった。 元WBC世界フライ級王者の内藤大助氏は自身のユーチューブ ...
スポーツ報知カージナルスが11点差大敗も開幕から9戦連続2ケタ安打のリーグ記録樹立…ヌートバーも存在感
スポーツ報知 7日 11:29
... から9試合連続2ケタ安打となった。MLB公式サイトのサラ・ラングス記者によると、開幕からの連続試合2ケタ安打は、1893年以降では1999年のインディアンス(現ガーディアンズ)の10試合に次ぐ史上2位で、ナ・リーグ新記録となった。 23年3月の侍ジャパンでWBC優勝に貢献したヌートバーはここまで全9試合に1番でスタメン出場し、6度のマルチ安打をマークするなど、打率3割3分3厘で存在感を示している。
スポーツ報知ヌートバーがけん引 カージナルスが開幕から8試合連続2ケタ安打のリーグタイ記録樹立
スポーツ報知 7日 06:10
... ナ・リーグ記録で、両リーグ通じても史上2位の記録だという。 23年WBCで侍ジャパンの1番打者として世界一に貢献したラーズ・ヌートバー外野手(27)は、今季ここまで全8試合に1番打者でスタメン出場。この日は5打数無安打に終わったが、すでに6試合でマルチ安打をマークするなど、好調な打線の火付け役として打線を引っ張っている。来年3月にはWBCが予定されており、再び侍ジャパン入りすることも期待されている ...
スポーツ報知菅野智之は相手が強敵であればあるほど燃える男 印象的だった19年4月DeNA戦の対筒香
スポーツ報知 7日 05:05
... もそうじゃないですか? このインタビュー難しいなとか、それを踏み越えて良い記事を書けた時の喜びって自分にしか分からなくないですか?」 どんな困難にも逃げずに挑戦する姿に、私も刺激をもらってきた。17年WBC準決勝はメジャー軍団の米国相手にロサンゼルスのドジャースタジアムで快投。「上には上がいる」とメジャーは「夢」でなく、目指すべき明確な「目標」として己を磨いてきた。 無敗だった楽天・田中将大に投げ ...
日刊スポーツ【F1】那須川天心が鈴鹿決勝に登場 角田裕毅レッ…
日刊スポーツ 6日 18:21
... 月31日に東京ドームホテルで行われた2024年プロボクシング年間優秀選手表彰式では、努力・敢闘賞を初受賞。2月に前WBO世界バンタム級王者ジェーソン・モロニー(オーストラリア)相手に判定勝利を収め、世界ランキングもWBA2位、WBC1位、IBF4位、WBO2位にランクアップした勢いを日本GPにも持ち込んだ。 【F1】那須川天心&市川團十郎親子も来た! 最終日もコスプレしたファンなど大集結/写真特集
時事通信山中、4団体統一ならず 女子ボクシング
時事通信 6日 11:56
国際ボクシング連盟(IBF)女子アトム級チャンピオンの山中菫(真正)が5日、ドイツ・ポツダムで世界ボクシング協会(WBA)、世界ボクシング評議会(WBC)、世界ボクシング機構(WBO)同級王者のティナ・ルプレヒト(ドイツ)との4団体王座統一10回戦に臨み、0―2の判定で敗れ、日本女子初の世界4団体王座統一はならなかった。山中は初黒星を喫し、戦績は8勝(3KO)1敗となった。 日本男子では井上尚弥( ...
東京スポーツ新聞巨象フォアマンの驚異 たった2分で終わった日本初の世界ヘビー級戦 3月に76歳で逝去
東京スポーツ新聞 6日 10:00
【昭和〜平成スター列伝】ボクシングの元世界ヘビー級王者ジョージ・フォアマンさんが3月21日に76歳で死去した。1968年メキシコシティー五輪で金メダルを獲得し、プロに転向。73年にWBA、WBC世界ヘビー級統一王者ジョー・フレージャーにTKO勝ちし、王座獲得。74年には歴史に残る“キンシャサの奇跡"と呼ばれたモハメド・アリ戦で敗れ、41戦目でプロ初黒星を喫した。77年に引退するも87年に復帰。94 ...
日刊スポーツIBF女子アトム級王者山中菫、4団体統一ならずプ…
日刊スポーツ 6日 09:17
... ボクシング:女子世界アトム級4団体王座統一10回戦>◇5日(日本時間6日)◇ドイツ・ポツダム・MBSアリーナ IBF世界アトム級王者山中菫(23=真正)が日本女子初の4団体王座統一を逃した。 WBA、WBC、WBO世界同級統一王者ティナ・ルプレヒト(32=ドイツ)と4本のベルトを懸けて拳を交えたものの、0−2(91−99、95−96、95−95)の判定負け。プロ初黒星となった。山中は元WBO世界ミ ...
東京スポーツ新聞ヘビー級王者ウシク マイク・タイソン撃破のポールとMMA戦か「ダナ・ホワイトと組む」
東京スポーツ新聞 6日 07:00
ボクシングの世界ヘビー級3団体(WBA、WBC、WBO)統一王者のオレクサンドル・ウシク(38=ウクライナ)が総合格闘技(MMA)でジェイク・ポール(28=米国)との対戦を示唆した。英紙「デーリー・メール」が報じた。 ウシクは再びヘビー級4団体統一を目指している一方で、MMA進出を視野に入れており、元UFCライトヘビー級王者のアレックス・ペレイラ(ブラジル)との対戦を示唆していた。しかし、ウシクの ...
スポーツ報知山中菫、プロ初黒星で日本人女子初4団体王座統一ならず 敵地ドイツで0―2判定負け 女子アトム級世界戦
スポーツ報知 6日 06:47
◆プロボクシング▽女子世界アトム級(46・2キロ以下)4団体王座統一タイトルマッチ10回戦 〇WBC、WBA、WBO同級王者・ティナ・ルプレヒト(判定)IBF同級王者・山中菫●(5日、ドイツ・ポツダム) 4団体王座統一戦が5日(日本時間6日)、当地で行われ、IBF女子世界アトム級王者の山中菫(真正)は、3団体統一王者のティナ・ルプレヒト(ドイツ)に判定負けし、日本人女子初の4団体王座統一を逃した。 ...
スポーツ報知井上尚弥、大谷翔平と全米ジャック! 5月のラスベガス防衛戦中継はドジャース戦直後「魅せるボクシングをしたい」
スポーツ報知 6日 06:00
... 勝利となる。ともにボクシング史に残る偉業だが「記録を狙って試合するわけではない。5月5日にベストを尽くした結果、記録を更新できればという気持ちはあるが、それぐらい」と話した。 カルデナス戦後も、来春のWBC世界バンタム級王者・中谷潤人(M・T)との東京ドーム決戦を含め、すでに1年先までビッグマッチ3試合が内定している。 「楽な試合がない。すごいプレッシャーになるが、モチベーションにもなる。ただ、も ...
日刊スポーツ井上尚弥「KOでも判定でも、見せるボクシングを」…
日刊スポーツ 6日 05:00
... ューすると発表された。15連勝中のペドロ・マルケス(プエルトリコ)との同級10回戦が決定。アマ7冠で18年10月にプロデビューし、通算戦績は12勝(11KO)無敗とKO率は約92%を誇る。世界ランクもWBA9位、WBC10位、IBF8位、WBO11位と4団体に入る。21年10月、米キシミーで試合が組まれる予定だったが、相手選手棄権で中止に。自身初の海外マッチとなる。 前のページ 1 2 次のページ
デイリースポーツ井上尚弥 5・4防衛戦で4年ぶりラスベガス再上陸「ワクワクしている」
デイリースポーツ 6日 05:00
... れしいし、日本でやっているパフォーマンスを力まずにやっていきたい」。本場のファンが待ち受ける晴れ舞台まで1カ月。「KOでも判定でも(観客に)魅せる試合をしたい」と意気込みを語った。 今回の相手は当初、WBC1位アラン・ピカソ(メキシコ)が有力だったものの消滅した。白羽の矢が立ったカルデナスの映像を確認した尚弥は「意外と気を抜けない」と警戒。相手のアゴを砕いたこともある右の強打を持っており、「ジャブ ...
日刊スポーツ【ボクシング】元世界王者尾川堅一「反省を踏まえて…
日刊スポーツ 5日 21:58
... こともあると思う。37歳なので、そんなこと言っていられないけれど、一気に変わることはないので、しっかりとやっていきたいと思う」と反省も交えながら勝利を振り返った。 最新の世界ランキングではWBO3位、WBCも13位に入っている。世界ランカーであるからこそ、世界王座返り咲きへの高いモチベーションになっている。尾川は「全部、良い試合することはできないと思う。世界戦が決まって1発、そこで最高のパフォーマ ...
スポニチ畑中建人が6回TKO勝ちで再起「チャンスをモノにできるよう」父・清詞会長と父子2代世界王者を目指し
スポニチ 5日 19:15
... もながらサポートを良くしてもらった。チームが力になり、本当に勝ちたかったので(結果が出て)良かった。この階級でチャンスをモノにできるように頑張りたい」などと再出発の意気込みを語った。ジム会長でもある元WBC世界スーパーバンタム級王者の父・清詞氏に続く父子2代で世界王者を目指している。 初回からジャブをカウンターでもらい、いきなりダウンを奪われた。2回序盤は左右を思い切り振ってくる相手の圧力に押され ...
アサ芸プラスボクシング元世界王者・京口紘人が5.24世界フェザー級戦を大胆予測「6対4で亀田和毅が不利」の根拠
アサ芸プラス 5日 17:58
... っかける展開になると思うけど…」 レオの唯一の黒星は、WBO世界スーパーバンタム級王者として迎えた2021年1月23日のスティーブン・フルトン(アメリカ)戦。0-3の判定負けだった。フルトンといえば、WBC・WBO世界スーパーバンタム級王者として迎えた井上尚弥との防衛戦(2023年7月25日)で8回TKO負け。中盤まで巧みに足を使い、さすがの井上も階級を上げたばかりのスーパーバンタム級で、圧巻KO ...
東京新聞井上尚弥「すごくタフ。気が抜けない」と警戒 5.4カルデナス戦発表、4年ぶりラスベガスで4団体防衛戦
東京新聞 5日 17:44
... 」と警戒。試合10日前まで国内で調整し、スパーリング中心に仕上げていく。 ◆中谷潤人戦まで負けられない戦いが続く 5月の防衛戦後は、9、12月に試合を計画している。さらに来春は、世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者の中谷潤人(M・T)とのビッグマッチ実現に期待が高まっている。その中で迎える米国での試合。「負けたら終わり。気の抜けない戦いになる」と表情を引き締めた。 戦績は、4月10日に32 ...
スポーツ報知井上尚弥の幼なじみで元Jリーガー・山口聖矢 22日の東日本新人王初戦へ「勝って(バトンを)つなげたい」
スポーツ報知 5日 17:14
山口聖也は今年初戦を制して、勝利のバトンを幼なじみの井上尚弥に渡すと意欲十分(カメラ・谷口隆俊) ◆プロボクシング ▽WBA、WBC、IBF、WBO世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)王座統一戦12回戦 統一王者・井上尚弥―ラモン・カルデナス(5月4日=日本時間5日、米国ネバダ州ラスベガス)▽東日本新人王ライト級(61・2キロ以下)予選4回戦 山口聖矢―栗原宗太郎(4月22日、東京・後楽園ホ ...
サンケイスポーツ【動画】井上尚弥、中谷潤人との対決実現へ「気の抜けない闘いになる」 カルデナスを警戒
サンケイスポーツ 5日 16:13
... ズで会見し、次戦への意気込みを語った。 5月4日(日本時間5日)に米ネバダ州ラスベガスのTモバイル・アリーナで、WBA1位のラモン・カルデナス(29)=米国=と4団体王座防衛戦を闘う。 井上は会見後、取材対応。9、12月、そして2026年春にWBC世界バンタム級王者・中谷潤人(27)=M・T=との対決を予定しており、「負けたら計画は終わり。そうならないためにも、気の抜けない闘いになる」と警戒した。
日刊スポーツ井上尚弥「負けたら終わり、計画は」5・…/一問一答
日刊スポーツ 5日 16:11
... 並ぶ期待がかかる 井上 これについて思うことはないですね。記録を狙って試合するわけではない。5月5日、自分のベストを尽くした結果、記録更新できればいいなと思う。そのぐらいです。 −挑戦者の候補のうち、WBC1位のアラン・ピカソ(メキシコ)ではなく、WBA1位のカルデナスになった 井上 まあ分からないですけど、最初はピカソと聞いていて陣営が断ったと。そこからのカルデナスと。次はこの選手になるぞと(大 ...
日刊スポーツ井上尚弥、最強王者の証…ラスベガス後も来春の中谷…
日刊スポーツ 5日 15:54
... =大橋)が、5月4日(日本時間5日)に米ラスベガスで臨むWBA世界同級1位ラモン・カルデナス(29=米国)との防衛戦の発表会見が5日、横浜市内のホテルで行われた。 今回の米国防衛戦後、来春に計画されるWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(27=M.T)との無敗対決を含む3試合が予定されている井上は会見後「その計画は負けたら終わりですから、そうならないためにも気の抜けない戦いになる」と気合を込めた。 ...
スポニチ尚弥 4年ぶりのベガス戦へ“魅せるボクシングを"難敵カルデナスのジャブ警戒「ヒリつく試合になる」
スポニチ 5日 14:48
... フ(30=ウズベキスタン)との団体内王座統一戦が予定されており、12月には1試合限定でフェザー級に転級し、WBA世界フェザー級王者ニック・ボール(28=英国)と対戦するプランが進められている。来春にはWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(27=M・T)との無敗対決も内定する中「負けたら終わり、その上でも気の抜けない戦いになる」と気を引き締める。「プレッシャーにもなるが、モチベーションにもなる。普通の ...
デイリースポーツ井上尚弥、5・4対戦カルデナスに警戒「意外と気を抜けない」来春の中谷潤人との夢対決まで3戦内定も危機感「負けたら計画は終わる」
デイリースポーツ 5日 14:45
... 待しているし、日本でやっているパフォーマンスを力まずにやっていきたい。KOでも判定でも魅せる試合をしたい」と意気込みを語った。 尚弥は1月24日に金芸俊(韓国)との防衛戦で4回KO勝ちし、次戦は当初、WBC1位(当時)のアラン・ピカソ(メキシコ)が有力だったものの消滅。26勝(14KO)1敗のメキシコ系米国選手であるカルデナス戦が決まった。 相手の映像も踏まえて、「意外と気を抜けない」と警戒。対戦 ...
THE ANSWER井上尚弥の次戦報酬は「過去最高」 今後も上昇期待、大橋会長「どんどん上がっていくと思います」
THE ANSWER 5日 14:33
... IBF統一王者で現WBA暫定王者ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)と日本で対戦し、年末にサウジアラビアでWBA世界フェザー級王者ニック・ボール(英国)に5階級制覇を懸けて挑戦。さらに来年春、WBC世界バンタム級王者・中谷潤人(M.T)とスーパーバンタム級で対戦する計画がある。しかも東京D開催の夢プランだ。 カルデナス戦は今後のファイトマネーの上昇や、選手としての価値にも関わるかという問い ...
デイリースポーツ井上尚弥「KOでも判定でも魅せたい」5・4次戦で4年ぶりラスベガス再上陸を改めて正式発表「日本でのパフォーマンスを力まずにやる」
デイリースポーツ 5日 13:22
... 合を考えていきたい」と意気込みを語った。なお、同試合はPrimeVideoが独占ライブ配信する。 カルデナスは26勝(14KO)1敗の戦績で、世界タイトルは初挑戦。17年からは14連勝中で、昨年2月のWBC中央アメリカスーパーバンタム級王座決定戦では、右の強打でイスラエル・ロドリゲス・ピカソ(メキシコ)のアゴを骨折させ、6回TKOで王座を獲得している。 また、尚弥自身はカルデナス戦の後も来春までの ...
サンケイスポーツ【ボクシング】井上尚弥が4団体王座防衛戦の会見 米ラスベガスの最高峰アリーナに日本人が初めてリングに
サンケイスポーツ 5日 13:09
... 目の防衛戦となる。会場はボクシングの本場、米ラスベガスの最高峰アリーナ。約2万人収容の?新聖地?で日本人ボクサーが初めてリングに上がる。既に販売が開始されている観戦チケットの売れ行きも好調だ。 一度はWBC1位のアラン・ピカソ(24)=メキシコ=が挑戦者として内定していたが、その後にピカソ陣営が井上との対戦に難色を示して破談に。代わりに世界初挑戦となるカルデナスに決まった。カルデナスは2015年7 ...
THE ANSWER井上尚弥、大谷翔平との“共闘"宣言「日本人、ここにあるぞと」 5.4ベガスのカルデナス戦へ会見
THE ANSWER 5日 13:08
... IBF統一王者で現WBA暫定王者ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)と日本で対戦し、年末にサウジアラビアでWBA世界フェザー級王者ニック・ボール(英国)に5階級制覇を懸けて挑戦。さらに来年春、WBC世界バンタム級王者・中谷潤人(M.T)とスーパーバンタム級で対戦する構想がある。しかも東京D開催の夢プランだ。 今回の興行はダブル世界戦。WBO世界フェザー級王者ラファエル・エスピノサ(メキシコ ...
デイリースポーツ井上尚弥、4年ぶりラスベガス再上陸の次戦5・4カルデナス戦 PrimeVideoが独占ライブ配信
デイリースポーツ 5日 13:03
... 度目となるラスベガスに再上陸する。 尚弥は1月24日に金芸俊(韓国)との防衛戦で4回KO勝ち。次戦については当初、WBC同級1位のアラン・ピカソ(メキシコ)が有力だったものの消滅した。カルデナスは26勝(14KO)1敗の戦績で、世界タイトルは初挑戦。17年からは14連勝中で、昨年2月のWBC中央アメリカスーパーバンタム級王座決定戦では、右の強打でイスラエル・ロドリゲス・ピカソ(メキシコ)のアゴを骨 ...