検索結果(鹿児島 | カテゴリ : 社会)

150件の検索結果(0.077秒) 2025-10-23から2025-11-06の記事を検索
日本テレビ【あすの天気】関東は午前中心に雨の降る所も 東北〜九州は広く晴れ
日本テレビ 5日 18:52
... 。ただ、太平洋沿岸は風がやや強まりますので、ご注意ください。朝は札幌で冷え込みが強まり、霜がおりるくらいの気温でしょう。日中は東海〜九州で20度以上と過ごしやすい見込みです。名古屋23度、高知24度、鹿児島は25度と、運動をすると、少し汗ばむくらいでしょう。 ■予想最低気温(前日差) 札幌 4度(-5 平年並み) 仙台 9度(+4 10月下旬) 新潟 9度(+2 平年並み) 東京 11度(+2 平 ...
FNN : フジテレビ鹿児島・伊佐市で住宅1棟全焼 男性が足にやけど 未明の空に立ち上る炎
FNN : フジテレビ 5日 18:48
... で、出火当時は就寝中で火に気づいて逃げだしましたが、右足の裏に火傷を負い病院に運ばれました。 命に別条ないということです。 岩崎さんは警察の聞き取りに対して、4日午後7時ごろ、風呂場の近くでごみを燃やしたと話しているということです。 警察は6日、消防と実況見分を行い、火事の原因について詳しく調べることにしています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞スイスで熊本・水俣高生がアピール 水銀問題「認知度の向上を」
毎日新聞 5日 17:26
... 在も国際的な課題であり続けていると訴え、認識を改める必要があると指摘した。 Advertisement 1年の本山典美さん(16)は、水俣病の原因企業チッソの子会社JNCやチッソ設立の契機となった曽木発電所遺構(鹿児島県伊佐市)を授業で訪れたことを紹介。水俣市では水銀が原因となった水俣病について「小学校から学習するが、知らないことがまだたくさんある」と話した。 締約国会議は3〜7日に開催。(共同)
読売新聞隔離された85年間を若い世代に伝える…13歳で故郷を離れハンセン病療養所で暮らす98歳「長生きして良かった」
読売新聞 5日 14:24
石原圭介 ハンセン病患者への国の強制隔離政策で故郷の沖縄県・石垣島から引きはがされた上野正子さん(98)は、国立療養所・星塚敬愛園(鹿児島県鹿屋市)で85年間を過ごしてきた。夫と目指した社会復帰の夢は破れ、差別や偏見に 翻弄(ほんろう) された人生。上野さんは語り部として生き抜く決意を胸に、多くの困難と向き合った歩みを振り返り、子どもたちに「どんなことがあっても乗り越えてほしい」と伝え続けている。 ...
FNN : フジテレビ断層の滑りが原因か 鹿児島・霧島で地震相次ぐ 鹿児島空港で震度4を観測 専門家が注意呼びかけ
FNN : フジテレビ 5日 12:08
... から鹿児島県霧島市で地震が相次ぎ、最大震度4を観測した。専門家は火山活動との直接の関係はないとしながらも、日頃からの備えを呼びかけている。 相次ぐ地震、鹿児島空港の映像で揺れを確認 11月3日午後7時18分頃、薩摩地方を震源とするマグニチュード4.2の地震が発生し、鹿児島空港で震度4を観測した。霧島市にある鹿児島空港の情報カメラの映像では、画面が小刻みに揺れる様子が確認された。 震度4を観測した鹿 ...
FNN : フジテレビ「風呂場の近くでごみを燃やした」 伊佐市で住宅1棟全焼 男性(77)が足にやけど【鹿児島】
FNN : フジテレビ 5日 11:50
... 火当時は就寝中で火に気づいて逃げだしましたが、右足の裏に火傷を負い病院に運ばれました。 命に別条ないということです。 岩崎さんは警察の聞き取りに対して、「きのう午後7時ごろ、風呂場の近くでごみを燃やした」と話しているということです。 警察は6日、消防と実況見分を行い、火事の原因について詳しく調べることにしています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(5日)の天気
スポーツ報知 5日 08:07
... り後晴れ 【西部】くもり後晴れ 【南部】くもり後雨 ▼宮崎県(宮崎地方気象台・5日5時) 【南部平野部】くもり後雨 【北部平野部】くもり後雨 【南部山沿い】くもり後雨 【北部山沿い】くもり後雨 ▼鹿児島県(鹿児島地方気象台・5日5時) 【薩摩地方】くもり 【大隅地方】くもり時々雨 【種子島・屋久島地方】雨後くもり 【奄美地方】雨後くもり ▼沖縄県(沖縄気象台ほか・5日5時) 【本島中南部】雨後くも ...
テレビ朝日朝晩冷え込み…おでんの季節 知ってますか?ご当地おでん
テレビ朝日 4日 20:06
... て、ロマンスという名前が付いたという逸話がある」 ■トロトロ絶品 鹿児島定番は? 続いて九州エリア、鹿児島県のおでんです。 都内で鹿児島おでんをデリバリーする会社が太鼓判を押すのがこちら。 主役は、時間をかけてじっくり煮込んだとろとろの「豚の軟骨」です。 麦味噌で味付けした甘めの汁が絶妙に絡みあいます。 トグトグッド 中島健代表 「(鹿児島では)どの家庭でもよく使う豚の軟骨を約8時間煮込む」 ■青 ...
FNN : フジテレビ国道10号・網掛橋 11月9日(日)午前10時に全面開通へ 鹿児島・姶良市
FNN : フジテレビ 4日 19:33
... かりました。 姶良市の国道10号の網掛橋は、2025年8月の豪雨災害で橋の土台部分や、付近の護岸に被害を受け、全面通行止めが続いています。 関係者によりますと、11月9日の午前10時に全面通行止めを解除する見通しです。 網掛橋の開通に伴い、東九州自動車道の隼人東ICから加治木ICの無料開放は終了するということです。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ専門家「火山活動と直接の関係はない」 霧島市で3日に相次いだ地震 鹿児島空港で震度4を観測
FNN : フジテレビ 4日 19:21
... 動について、鹿児島大学の八木原寛准教授は次のように解説します。 鹿児島大学 南西島弧地震火山観測所・八木原寛准教授 「火山活動と直接の関係はないと考えている。今回は断層の滑りで発生した」 八木原准教授は今後も注意を呼びかけます。 八木原寛准教授 「今のところトカラ列島のような群発的な活動や長期化する兆候は認められない。落下物や転倒物がないように日頃から備えることが必要」 鹿児島テレビ 鹿児島の最新 ...
日本テレビ【あすの天気】沖縄では雷を伴った激しい雨も 西日本の太平洋側も雲多い
日本テレビ 4日 18:58
... 鹿児島 18℃(+2 10月中旬) 那覇 23℃(±0 10月下旬) 予想最高気温(前日差) 札幌 14℃(+2 10月下旬) 仙台 17℃(+2 平年並み) 新潟 19℃(+2 10月下旬) 東京都心 18℃(+1 平年並み) 名古屋 19℃(+1 平年並み) 大阪 20℃(+2 平年並み) 広島 21℃(+3 10月下旬) 高知 21℃(+2 平年並み) 福岡 22℃(+3 10月下旬) 鹿 ...
サンケイスポーツ奄美群島の魅力満載「あまみ群島ワンダートリップ2」をPR来社 黒糖焼酎と島グルメなどが楽しめる 5日から阪神梅田本店で
サンケイスポーツ 4日 15:45
... スポーツを訪れて「あまみ群島ワンダートリップ2」をPRする「酒屋まえかわ」の前川健悟さん(左)と鹿児島県大阪事務所観光物産課の林来寿さん(撮影・澄田垂穂)奄美(あまみ)群島の魅力が詰まった「あまみ群島ワンダートリップ2」が阪神梅田本店(大阪市北区)1階の食祭テラスで5日から開催される。「酒屋まえかわ」(鹿児島・奄美市)の前川健悟さんらが4日、大阪市浪速区のサンケイスポーツメディア局を訪れ、来場を呼 ...
毎日新聞「町民は黙っていない」 宮崎・自衛隊最新鋭機配備でなぜ騒音激化?
毎日新聞 4日 09:00
... 飛行したF15の騒音は同じ住宅で、着陸時に87・9デシベル、離陸時101・8デシベルで、F35Bの騒音の激しさが際立った。 防衛省は21年にF35Bの配備について地元自治体に説明した際、垂直着陸訓練は鹿児島県の無人島・馬毛島に整備する自衛隊施設で実施すると説明していた。 だが、今年2月になって馬毛島での工事の遅れなどを理由に、夜間を含め、新田原基地で垂直着陸訓練を実施すると方針を変更。これに対し、 ...
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(4日)の天気
スポーツ報知 4日 08:03
... くもり 【西部】晴れ時々くもり 【南部】晴れ時々くもり ▼宮崎県(宮崎地方気象台・4日5時) 【南部平野部】くもり 【北部平野部】晴れ後くもり 【南部山沿い】くもり 【北部山沿い】晴れ後くもり ▼鹿児島県(鹿児島地方気象台・4日5時) 【薩摩地方】くもり 【大隅地方】くもり 【種子島・屋久島地方】くもり 【奄美地方】くもり後雨 ▼沖縄県(沖縄気象台ほか・4日5時) 【本島中南部】くもり後雨 【本島 ...
毎日新聞「公費相当分も受領」との回答も PTAが負担可能な経費、基準なく
毎日新聞 4日 06:02
... されうることが背景にあるとみられる。 埼玉県越谷市や千葉市、東京都中央区、福井市、岐阜市などは寄付申請のあったものが「公費負担すべきものではないことを確認している」などと回答。高松市は「公費負担の水準を質的量的に上回る物品」は受け入れ可能とマニュアルに記す。大阪府豊中市は、公費負担に該当する場合は別のものへ変更可能か寄付者に相談するよう校長らに指示している。 一方で、鹿児島市はカーテンを例に挙げ…
FNN : フジテレビ鹿児島空港で震度4 気象台「震源は霧島連山と離れていて一般の地震とみられる」
FNN : フジテレビ 3日 21:32
... 2の地震があり、鹿児島空港で震度4を観測しました。 これ以外にも3日午後5時以降、震度1以上の地震が相次いでいますが、霧島市によりますと、被害の情報は入っていないということです。 福岡管区気象台は「震源は霧島連山とは離れていて、現段階では一般の地震とみられる」としています。 航空会社のホームページによりますと、鹿児島空港では一時、滑走路の点検が行われたということです。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニ ...
NHK鹿児島 薩摩地方で震度4や震度3の地震相次ぐ 揺れに注意を
NHK 3日 21:12
3日夕方から鹿児島県薩摩地方を震源とする地震が相次いでいて、霧島市では震度4や3の揺れを観測しています。気象庁は、しばらくは同じ程度の揺れが発生するおそれがあるとして、注意を呼びかけています。 気象庁によりますと、鹿児島県薩摩地方では3日午後5時半すぎから地震が相次いでいて、午後7時18分ごろの地震では霧島市で震度4の揺れを観測したほか、姶良市と、宮崎県えびの市で震度2の揺れを観測しました。 震源 ...
デイリースポーツ鹿児島で震度4
デイリースポーツ 3日 21:06
... など地震が相次いだ。気象庁によると、午後7時18分ごろの地震の震源地は鹿児島県薩摩地方で、震源の深さはごく浅い。地震の規模はマグニチュード(M)4・2と推定される。この地震による津波の心配はない。 午後7時18分ごろに発生した地震の各地の震度は次の通り。 震度4=鹿児島空港(鹿児島)▽震度3=霧島牧園(鹿児島)▽震度2=えびの(宮崎)霧島(鹿児島)など▽震度1=都城(宮崎)鹿児島本城(鹿児島)など
47NEWS : 共同通信鹿児島で震度4 M4.2と推定
47NEWS : 共同通信 3日 21:03
... 18分ごろの地震の震源地は鹿児島県薩摩地方で、震源の深さはごく浅い。地震の規模はマグニチュード(M)4.2と推定される。この地震による津波の心配はない。 午後7時18分ごろに発生した地震の各地の震度は次の通り。 震度4=鹿児島空港(鹿児島)▽震度3=霧島牧園(鹿児島)▽震度2=えびの(宮崎)霧島(鹿児島)など▽震度1=都城(宮崎)鹿児島本城(鹿児島)など 鹿児島県霧島市気象庁鹿児島県鹿児島空港霧島
産経新聞鹿児島で震度4
産経新聞 3日 20:08
... など地震が相次いだ。気象庁によると、午後7時18分ごろの地震の震源地は鹿児島県薩摩地方で、震源の深さはごく浅い。地震の規模はマグニチュード(M)4・2と推定される。この地震による津波の心配はない。 午後7時18分ごろに発生した地震の各地の震度は次の通り。 震度4=鹿児島空港(鹿児島)▽震度3=霧島牧園(鹿児島)▽震度2=えびの(宮崎)霧島(鹿児島)など▽震度1=都城(宮崎)鹿児島本城(鹿児島)など
時事通信鹿児島で震度4
時事通信 3日 19:54
3日午後7時18分ごろ、鹿児島県薩摩地方を震源とする地震があり、同県霧島市で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源はごく浅い。地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定される。同市では同6時50分ごろと同7時21分ごろなどにも震度3の揺れが観測された。 社会 地震・噴火・津波 最新情報 コメントをする 最終更新:2025年11月03日19時54分
FNN : フジテレビ【地震】宮崎県内で震度1 鹿児島県薩摩地方を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 3日 19:49
2025年11月03日午後7時46分ごろ、鹿児島県薩摩地方を震源とする最大震度3の地震が発生しました。 宮崎県内では震度1の揺れが観測されています。 最大震度3を観測したのは鹿児島県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さはごく浅い。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM3.0と推定されます。 宮崎県 【震度1】 都城市 えびの市 提供:ウェザーニューズ テレビ宮崎 宮崎の最新 ...
47NEWS : 共同通信【速報】鹿児島県霧島市で震度4
47NEWS : 共同通信 3日 19:38
気象庁によると、3日午後7時18分ごろ、鹿児島県霧島市で震度4の地震があった。この地震による津波の心配はない。 気象庁鹿児島県霧島市
読売新聞鹿児島県薩摩地方で地震、霧島市で震度4…津波の恐れなし
読売新聞 3日 19:31
3日午後7時18分頃、鹿児島県薩摩地方を震源とする地震があり、同県霧島市で震度4を観測した。気象庁によると、この地震による津波の心配はない。震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・2と推定される。 【地図】鹿児島県 また、3分後には同じ地域で推定M2・5の地震があり、同市で震度3を観測した。
NHK【地震速報】鹿児島 霧島で震度4 津波の心配なし
NHK 3日 19:31
3日午後7時18分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地は鹿児島県薩摩地方で震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。 各市町村の震度は以下のとおりです。 ▼震度4が、鹿児島県霧島市。
テレビ朝日鹿児島県霧島市で震度4
テレビ朝日 3日 19:30
1 午後7時18分ごろに鹿児島県霧島市で震度4の地震がありました。 震源地は鹿児島県薩摩地方で、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
日本テレビ霧島市で震度4 津波の心配なし
日本テレビ 3日 19:25
気象庁によりますと午後7時18分ごろ、地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震度4を観測したのは、霧島市となっています。 震源地は鹿児島県薩摩地方。震源の深さはごく浅い。地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。 最終更新日:2025年11月3日 19:25
日本テレビ鹿児島薩摩で震度4
日本テレビ 3日 19:23
気象庁によりますと午後7時18分ごろ、九州地方で震度4の地震がありました。震度4を観測したのは、鹿児島薩摩となっています。 津波情報、各地の詳しい震度などは、情報が入り次第お伝えします。 最終更新日:2025年11月3日 19:24
FNN : フジテレビ【地震】宮崎県内で震度2 鹿児島県薩摩地方を震源とする最大震度4の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 3日 19:22
2025年11月03日午後7時18分ごろ、鹿児島県薩摩地方を震源とする最大震度4の地震が発生しました。 宮崎県内では震度2の揺れが観測されています。 最大震度4を観測したのは鹿児島県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さはごく浅い。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.2と推定されます。 宮崎県 【震度2】 えびの市 【震度1】 都城市 高原町 提供:ウェザーニューズ テ ...
日本テレビ霧島市で震度4 この地震による津波の心配なし
日本テレビ 3日 19:22
気象庁によると、3日午後7時18分ごろ、地震があった。震源地は鹿児島県薩摩地方。震源の深さはごく浅い。地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定。この地震による津波の心配なし。 震度4を観測したのは、霧島市。 最終更新日:2025年11月3日 19:25
NHK【地震速報】鹿児島 霧島で震度3 津波の心配なし
NHK 3日 19:06
3日午後6時50分ごろ、鹿児島県で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、震度3が霧島市でした。 震源地は鹿児島県薩摩地方で、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されています。
FNN : フジテレビ鹿児島・姶良市で住宅1棟全焼 けが人なし 早朝の火災 5時間後に鎮火
FNN : フジテレビ 3日 18:50
... ら煙が出ていて、1階から炎が見える」と、通行人から119番通報がありました。 火は約5時間後に消し止められましたが無職、岩爪妥代さんの木造2階建て住宅が全焼しました。 岩爪さんは一人暮らしで出火当時家にいましたが、火事に気づいて逃げ出し無事でした。 警察と消防は4日実況見分を行い、火事の原因を詳しく調べる予定です。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ朝日3連休最終日 各地でイベント 冬の気配 木枯らし1号も
テレビ朝日 3日 18:49
1 3連休の最終日、東京で木枯らし1号が発表されました。各地で紅葉が進むなか、冬の足音も聞こえてきています。 ■冬の気配 木枯らし1号も 鹿児島の繁華街・天文館で2万人が参加する南九州最大の祭りが行われていれば…。 佐賀県では江戸時代から続く伝統行事「唐津くんち」の開催です。 大観衆が見守るなか、タイや獅子をかたどった曳山(ひきやま)が練り歩きます。そして…。 砂地の上。重さ2トン以上の曳山は砂に ...
日本テレビ【あすの天気】全国的に晴れ 沖縄は午後に雨
日本テレビ 3日 17:40
... ) 鹿児島 14℃(±0 平年並み) 那覇 22℃(-1 10月下旬) 予想最高気温(前日差) 札幌 12℃(+2 平年並み) 仙台 14℃(-2 11月中旬) 新潟 17℃(+3 11月中旬) 東京都心 17℃(-2 11月中旬) 名古屋 18℃(±0 11月中旬) 大阪 19℃(+2 平年並み) 広島 19℃(+1 平年並み) 高知 21℃(+2 平年並み) 福岡 20℃(+1 平年並み) 鹿 ...
FNN : フジテレビ鹿児島・姶良市で住宅火災 高齢女性が1人暮らし 火に気付いて逃げ出し、けがなし
FNN : フジテレビ 3日 11:48
... 宅で、「2階から煙が出ていて、1階から炎が見える」と、通行人から119番通報がありました。 この火事で、無職の岩爪妥代さんの2階建ての住宅が燃え、消火活動が行われました。 岩爪さんはこの家に一人暮らしで、出火当時家にいましたが、火事に気付いて逃げ出し、けがはありませんでした。 警察と消防が火事の原因を調べています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ鹿児島・霧島市の市道で女性が軽自動車にはねられ、意識不明の重体
FNN : フジテレビ 3日 11:46
... 女性は意識不明の重体となっています。 女性は30代とみられますが、名前などはわかっていません。 現場は信号機のある交差点で、軽自動車は直進していて、女性は横断歩道付近を横断していたとみられます。 警察は女性の身元の確認を進めるとともに、軽自動車を運転していた38歳の男性から話を聞くなどして事故の原因を調べています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日刊スポーツ宮崎謙介氏が謝罪「不快な思いをさせてしまった」石…
日刊スポーツ 3日 11:06
... れていたのか、ということを言いたかった。 <3>私が訪れたのは鳥取県の県庁所在地の鳥取駅。どの県も県庁のある駅は力を入れるもの。私は都会育ちではあるが、仕事で地方創生の案件で全国を行脚している。金沢、鹿児島、松山、新潟、等々、自ずと比較対象があり、同時に地域の政治家の顔を思い浮かべると地元の政治力が反映されるものだな、と感じてきた。 <4>鳥取に訪問した日に地元の方々からも石破氏を非難、地域が発展 ...
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(3日)の天気
スポーツ報知 3日 08:03
... 【中部】晴れ時々くもり 【北部】晴れ時々くもり 【西部】晴れ 【南部】晴れ ▼宮崎県(宮崎地方気象台・3日5時) 【南部平野部】晴れ 【北部平野部】晴れ 【南部山沿い】晴れ 【北部山沿い】晴れ ▼鹿児島県(鹿児島地方気象台・3日5時) 【薩摩地方】晴れ 【大隅地方】晴れ 【種子島・屋久島地方】晴れ 【奄美地方】くもり時々晴れ ▼沖縄県(沖縄気象台ほか・3日5時) 【本島中南部】晴れ時々くもり 【本 ...
NHKことしの「秋の叙勲」受章者発表 あわせて3963人が受章
NHK 3日 05:34
... ことになりました。 叙勲の親授式や伝達式などは今月11日から行われます。 ※禮の「へん」が「ネ」。 尾辻秀久さん「ありがたいという気持ちと畏れ多いという気持ち」 「桐花大綬章」を受章する尾辻秀久さんは鹿児島県出身の85歳。 1989年の参議院選挙で初当選して6回当選し、厚生労働大臣や参議院議長を務め、ことし、政界を引退しました。 尾辻さんはコメントを発表し「ありがたいという気持ちと畏れ多いという気 ...
日本経済新聞共同通信、AI加工した提供写真を取り消し 「社内の指針に反する」
日本経済新聞 3日 02:00
共同通信社は2日までに、鹿児島県・屋久島でウミガメの子ガメをくわえているタヌキだとして10月20日に配信した写真を取り消した。ウミガメ保護団体から提供された写真で、鮮明にするために人工知能(AI)により加工されたと確認した。「報道用の写真、グラフィックス、動画、音声作成に生成AIを原則使用しない」とする社内の指針に反し、事実を正確に伝えるべき報道写真として不適切だと判断した。 子ガメをくわえるタヌ ...
読売新聞共同通信、生成AIで加工の「子ガメをくわえるタヌキ」の写真を配信取り消し…加盟社の指摘で判明
読売新聞 2日 22:05
ウミガメの産卵地・屋久島(鹿児島県)でのタヌキによる食害に関する記事を巡り、共同通信社(東京)は10月20日に配信した子ガメをくわえるタヌキの写真について、「生成AI(人工知能)により加工されたと確認した」として取り消した。11月1日付。 (上)監視カメラで撮影されたタヌキの画像、(下)生成AIで加工されたタヌキの画像(いずれも屋久島うみがめ館提供) 同社によると、社内指針で「報道用の写真、グラフ ...
日本テレビ「おはら祭」の夜まつり 会場熱気に包まれる 鹿児島市
日本テレビ 2日 21:06
鹿児島市で南九州最大の祭り、おはら祭の夜まつりが行われ、会場が熱気に包まれました。 鹿児島の秋の風物詩「おはら祭」。南九州最大の祭りで、今年で74回目を迎えます。 2日と3日の2日間、南九州一の繁華街、鹿児島市の天文館一帯で開かれ、およそ220の踊り連から1万6500人の参加が見込まれています。 会場には、きらびやかな「花電車」も登場。赤と青の切子模様が施された花電車には、およそ5700個のLED ...
FNN : フジテレビ<続報>JR長崎本線で列車の運転再開 バルーン会場では混雑【佐賀県】
FNN : フジテレビ 2日 20:20
... JR長崎本線鍋島駅で列車と人が衝突する事故がありました。 この事故で長崎本線鳥栖・江北間が上下線でおよそ1時間半運転を見合わせていましたが午後7時45分ごろ運転を再開しました。 特急6本が運休したほか鹿児島本線など各線で現在も遅れが出ています。 現場はバルーンフェスタ会場の「バルーンさが駅」の隣駅で、会場では午後6時半から夜間係留が行われていたため、多くの来場者が訪れていて大きな影響が出ています。 ...
毎日新聞JR長崎線・鍋島駅で人身事故 鳥栖−江北間で一時運転見合わせ
毎日新聞 2日 19:35
... 、佐賀市鍋島町八戸溝のJR長崎線鍋島駅構内で、江北発鳥栖行き普通列車(4両編成)が人と衝突した。JR九州によると、この影響で、鳥栖(佐賀県鳥栖市)―江北(佐賀県江北町)間で一時運転見合わせた。長崎線や鹿児島線などで特急と普通列車計20本が運休し、遅れも出て約7000人に影響した。 佐賀県警佐賀北署によると、乗員乗客計約130人にけがはなかった。JR九州によると、運転士は「線路内に男性が座っていた」 ...
日本テレビ【あすの天気】日本海側中心に雨や雷雨 太平洋側も天気変わりやすく
日本テレビ 2日 18:55
... 京都心 11℃(-1 平年並み) 名古屋 12℃(+1 10月下旬) 大阪 13℃(±0 10月下旬) 広島 11℃(+1 平年並み) 高知 11℃(±0 平年並み) 福岡 12℃(-5 平年並み) 鹿児島 13℃(-1 11月中旬) 那覇 22℃(±0 10月下旬) 予想最高気温(前日差) 札幌 9℃(-1 11月中旬) 仙台 16℃(-3 平年並み) 新潟 14℃(-5 11月中旬) 東京都心 ...
スポニチ鳥取“ディス投稿"物議の宮崎謙介氏が謝罪「言葉足らずで申し訳ない」も「現実受け入れて」
スポニチ 2日 18:15
... を入れていたのか、ということを言いたかった。 ?私が訪れたのは鳥取県の県庁所在地の鳥取駅。どの県も県庁のある駅は力を入れるもの。私は都会育ちではあるが、仕事で地方創生の案件で全国を行脚している。金沢、鹿児島、松山、新潟、等々、自ずと比較対象があり、同時に地域の政治家の顔を思い浮かべると地元の政治力が反映されるものだな、と感じてきた。 ?鳥取に訪問した日に地元の方々からも石破氏を非難、地域が発展しな ...
47NEWS : 共同通信特攻継承は「国民の務め」 最多出撃の鹿屋で追悼式
47NEWS : 共同通信 2日 16:20
太平洋戦争中、全国で最も多く特攻出撃が行われた海軍鹿屋航空基地と、串良航空基地があった鹿児島県鹿屋市で2日、戦死した特攻隊員計1271人を含む戦没者の合同追悼式が営まれ、遺族ら約550人が参列した。遺族代表の小田部哲哉さん(77)=東京都小金井市=が「語り継ぐことが遺族を含む国民の務めだ」と呼びかけた。 終戦80年に当たり、三つあった追悼式を合同で開催。小田部さんは、鹿屋基地から出撃し20代で戦死 ...
デイリースポーツ特攻継承は「国民の務め」
デイリースポーツ 2日 16:13
太平洋戦争中、全国で最も多く特攻出撃が行われた海軍鹿屋航空基地と、串良航空基地があった鹿児島県鹿屋市で2日、戦死した特攻隊員計1271人を含む戦没者の合同追悼式が営まれ、遺族ら約550人が参列した。遺族代表の小田部哲哉さん(77)=東京都小金井市=が「語り継ぐことが遺族を含む国民の務めだ」と呼びかけた。 終戦80年に当たり、三つあった追悼式を合同で開催。小田部さんは、鹿屋基地から出撃し20代で戦死 ...
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(2日)の天気
スポーツ報知 2日 07:48
... 西部】晴れ時々くもり 【南部】晴れ時々くもり ▼宮崎県(宮崎地方気象台・2日5時) 【南部平野部】晴れ 【北部平野部】晴れ時々くもり 【南部山沿い】晴れ時々くもり 【北部山沿い】晴れ時々くもり ▼鹿児島県(鹿児島地方気象台・2日5時) 【薩摩地方】晴れ時々くもり 【大隅地方】晴れ時々くもり 【種子島・屋久島地方】くもり後晴れ 【奄美地方】くもり時々晴れ ▼沖縄県(沖縄気象台ほか・2日5時) 【本島 ...
日刊スポーツ共同通信「指針に反する」AI加工提供写真の配信取…
日刊スポーツ 1日 21:21
子ガメをくわえるタヌキ=8月、鹿児島県・屋久島の永田浜(屋久島うみがめ館提供) 共同通信社は1日、鹿児島県・屋久島でウミガメの子ガメをくわえているタヌキだとして10月20日に配信した写真を取り消した。ウミガメ保護団体から提供された写真で、鮮明にするために生成人工知能(AI)により加工されたと確認した。「報道用の写真、グラフィックス、動画、音声作成に生成AIを原則利用しない」とする社内の指針に反し、 ...
日本テレビ【あすの天気】北日本や日本海側は雨の所が多い 落雷や竜巻などにも注意 太平洋側は晴れる所多く
日本テレビ 1日 18:12
... 14℃(+2 10月中旬) 名古屋 12℃(±0 10月下旬) 大阪 14℃(+1 10月下旬) 広島 12℃(+1 10月下旬) 高知 10℃(-1 11月中旬) 福岡 15℃(+1 10月下旬) 鹿児島 16℃(+1 10月下旬) 那覇 21℃(-4 平年並み) 予想最高気温(前日差) 札幌 9℃(-1 11月中旬) 仙台 19℃(-1 10月下旬) 新潟 18℃(-1 10月下旬) 東京都心 ...
47NEWS : 共同通信「オオウナギ」陸で虫狩り、奄美 東大などのチーム、胃にトカゲも
47NEWS : 共同通信 1日 16:10
鹿児島県・奄美大島に生息するウナギの一種「オオウナギ」が陸に上がって狩りをすることを発見したと、東京大などの研究チームが1日までに発表した。飼育下で頻繁に陸で虫を食べているのを観察したほか、島内の河川上流の多くの野生個体の胃に虫やトカゲを確認した。水陸両方で狩りをすることで、さまざまな環境で生き残ることが可能になったとみている。 チームは2018年、奄美大島の小川の下流で捕獲したオオウナギ10匹を ...
デイリースポーツ「オオウナギ」陸で虫狩り、奄美
デイリースポーツ 1日 15:34
鹿児島県・奄美大島に生息するウナギの一種「オオウナギ」が陸に上がって狩りをすることを発見したと、東京大などの研究チームが1日までに発表した。飼育下で頻繁に陸で虫を食べているのを観察したほか、島内の河川上流の多くの野生個体の胃に虫やトカゲを確認した。水陸両方で狩りをすることで、さまざまな環境で生き残ることが可能になったとみている。 チームは2018年、奄美大島の小川の下流で捕獲したオオウナギ10匹を ...
Abema TIMES「みんなで大家さん」また配当停止 “バナナ事業"形跡なし 関係者「賃料払えず」
Abema TIMES 1日 14:00
... ん側は70億円を集めています。 “バナナ事業"栽培の形跡なし 純国産バナナを生産するZ社 「こだわりの栽培の完全無農薬、純国産バナナ」 拡大する 一方、82億円を集めて投資トラブルになっている不動産が鹿児島県にあります。大家さん側は、バナナを栽培する「Z社」に建物を貸し、「Z社」からの賃料で投資家に7%を超える配当を出すという商品です。 拡大する 実際に現場へ行ってみると…。もとは仏壇の会社だった ...
テレビ朝日「みんなで大家さん」また配当停止 “バナナ事業"形跡なし 関係者「賃料払えず」
テレビ朝日 1日 13:25
... 業"栽培の形跡なし 純国産バナナを生産するZ社 「こだわりの栽培の完全無農薬、純国産バナナ」 「Z社」からの賃料で投資家に7%を超える配当を出す 一方、82億円を集めて投資トラブルになっている不動産が鹿児島県にあります。大家さん側は、バナナを栽培する「Z社」に建物を貸し、「Z社」からの賃料で投資家に7%を超える配当を出すという商品です。 Z社 応答なし 実際に現場へ行ってみると…。もとは仏壇の会社 ...
47NEWS : 共同通信よく見てよく考える介護へ、古民家で心身が活性化 急な階段に畳、生活の場に「からだ?世界」(26)認知症グループホーム
47NEWS : 共同通信 1日 11:00
... ーにはほど遠い。ここで介護スタッフとケアマネジャーを務める日高は、哲学研究者でもある。 築70年を超える古民家を使った認知症高齢者のグループホームむつみ庵=2025年5月、大阪府池田市 ■哲学とケア 鹿児島・種子島に生まれた。大阪外国語大(現大阪大)でフランス語を学ぶうちに哲学への関心が高まり、京大大学院へ。仏教好きの先輩の影響で大阪市の寺と関わるようになり紹介されたのが、池田市にある浄土真宗本願 ...
Abema TIMES炎上する地蔵、車を持ち上げる木…久保田アナも仰天 どうしてそうなった?を調査
Abema TIMES 1日 08:15
... い時は海水が増えて、水位を一定に保っている可能性があります。 実は神池がある大瀬崎は砂などが堆積してできた地形で、海水が池にしみ込むと推測します。 拡大する 神池の地形と非常によく似ているというのが、鹿児島県西部・上甑島にある「貝池」です。10年ほど前に調査したところ…。 加藤名誉教授 「(貝池の場合)4メートルより下は海水と同じぐらいの塩分濃度」 神池も淡水の下に海水がある可能性が…。しかし神聖 ...
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(1日)の天気
スポーツ報知 1日 08:13
... り後晴れ 【北部】くもり後晴れ 【西部】くもり後晴れ 【南部】くもり後晴れ ▼宮崎県(宮崎地方気象台・1日5時) 【南部平野部】晴れ 【北部平野部】晴れ 【南部山沿い】晴れ 【北部山沿い】晴れ ▼鹿児島県(鹿児島地方気象台・1日5時) 【薩摩地方】晴れ時々くもり 【大隅地方】晴れ 【種子島・屋久島地方】くもり後晴れ 【奄美地方】くもり時々晴れ ▼沖縄県(沖縄気象台ほか・1日5時) 【本島中南部】晴 ...
デイリー新潮「日本には四季がある」ももはや瓦解… 外国人にホメてもらわないとプライドが保てない日本人
デイリー新潮 1日 05:55
「四季」じゃなくて「二季」?(他の写真を見る) 本稿執筆中の10月13日、私が暮らす佐賀県唐津市の気温は30℃。新聞によると、鹿児島県肝付町では12日に観測史上もっとも遅い猛暑日となる35.0℃を記録。なんなんだコリャ。衣替えは10月が定番でしたが、私は相変わらず短パンとTシャツとサンダル。この格好を始めたのは早くも5月で、いずれ年の半分は夏スタイルになってしまいそうです。 日本には四季がある、と ...
日本テレビ【あすの天気】3連休初日は北日本で大荒れ 東〜西日本の太平洋側は行楽日和
日本テレビ 10月31日 21:18
... 北日本で大荒れとなりそうです。東〜西日本の太平洋側は行楽日和となるでしょう。 ●西日本、沖縄 晴れ間の出るところが多いですが、日本海側は雨や雷雨となるところがあるでしょう。肌寒さは解消し、高知や宮崎、鹿児島は24℃まで上がりそうです。 ●東日本 関東の雨は未明まで。関東や東海は朝から日差しが届き、10月上旬並みの陽気となるでしょう。東京や宇都宮で23℃まで上がり、甲府など夏日になるところもありそう ...
朝日新聞80代女性に恋愛感情、自宅訪問か 70歳男をストーカー容疑で逮捕
朝日新聞 10月31日 19:42
鹿児島県 [PR] 80代女性につきまとったとして、鹿児島県警薩摩川内署は31日、薩摩川内市の無職の男(70)をストーカー行為等規制法違反容疑で逮捕し、発表した。「(女性宅に)行ったことは間違いないが、ストーカー行為はしていない」などと容疑を一部否認している。 署によると、男は10月17日午前5時ごろ、県内の80代女性宅に押しかけるなどのストーカー行為をした疑いがある。二人には面識があったといい、 ...
FNN : フジテレビバイクが電柱に衝突 男子高校生が死亡 4年ぶりの交通死亡事故多発警報 鹿児島
FNN : フジテレビ 10月31日 18:58
鹿児島県内に4年ぶりの交通死亡事故多発警報が出されました。 31日未明、鹿児島市で2人乗りのバイクが電柱にぶつかり、男子高校生が死亡するなど、鹿児島県内では9日間で5人が死亡しています。 多田百合香記者 「2人が乗ったバイクはこちらの道路を進行中、何らかの理由であちらの電柱に衝突したということです」 警察によりますと、31日午前1時半すぎ、鹿児島市鴨池1丁目で2人乗りのバイクが進行方向の左側にある ...
FNN : フジテレビワゴン車がタンクローリーと正面衝突 大隅縦貫道が約3時間通行止めに 鹿児島
FNN : フジテレビ 10月31日 18:56
... の上り車線を走っていたワゴン車が中央分離帯を越え、対向車線のタンクローリーと正面衝突しました。 ワゴン車に乗っていた2人がけがをしましたが、意識はあるということです。 この事故の影響で大隅縦貫道は、細山田インターチェンジと鹿屋串良ジャンクションの間で約3時間にわたり通行止めとなり、午後4時半に規制は解除されました。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビバイクが電柱に衝突 男子高校生が死亡 もう1人は重体 鹿児島市
FNN : フジテレビ 10月31日 11:50
31日未明、鹿児島市で17歳の男子高校生と18歳の会社員の男性が乗ったバイクが電柱にぶつかる事故がありました。 男子高校生は死亡し、18歳の男性は骨折の重傷です。 警察によりますと、31日午前1時35分ごろ、鹿児島市鴨池1丁目で2人乗りをしていたバイクが進行方向の左側にある電柱とぶつかりました。 この事故でバイクに乗っていた鹿児島市中山2丁目の高校生・岸田和也さん(17)が死亡し、鹿児島市の18歳 ...
FNN : フジテレビ普通トラックがトラクターと衝突 90代の男性死亡 南九州市頴娃町【鹿児島】
FNN : フジテレビ 10月31日 11:50
... く打ち、病院に搬送されましたが、約2時間後に死亡しました。 普通トラックを運転していた77歳の男性にけがはありませんでした。 現場は片道一車線の見通しの良い直線道路で、普通トラックはトラクターの右後方に衝突したとみられています。 警察は普通トラックの運転手に話を聞くなどして事故当時の状況について詳しく調べています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
時事通信新型補給機、ハッチ開く ISS滞在の油井さんら、中へ
時事通信 10月31日 09:39
... 。今後、約3カ月間かけて補給物資の搬出作業などを行う。 HTV―Xは、ISSに物資や実験装置などを輸送する無人補給機で、2009〜20年に計9機が連続成功した「こうのとり」(HTV)の後継機。26日に鹿児島県・種子島宇宙センターからH3ロケット7号機で打ち上げられた。30日にISSに到着、油井さんが操作するロボットアームでつかまれ、ドッキングした。 社会 コメントをする 最終更新:2025年10月 ...
日本テレビ【1か月予報】気温高めで雨は多め
日本テレビ 10月31日 08:41
... 並みか少ない」見込みです。 【期間中の日最高気温平年値】 11/1〜11/30 大阪 15.1℃〜20.7℃ 広島 14.8℃〜20.5℃ 高知 16.9℃〜22.1℃ 福岡 15.3℃〜20.9℃ 鹿児島 18.0℃〜23.0℃ ■奄美・沖縄 【天候の傾向】 奄美・沖縄では、11月8日から14日頃にかけて、前線や湿った空気の影響を受けやすく、例年よりもくもりや雨の日が多いでしょう。 【気温の傾向 ...
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(31日)の天気
スポーツ報知 10月31日 08:07
... 後くもり 【西部】雨後くもり 【南部】雨後くもり ▼宮崎県(宮崎地方気象台・31日5時) 【南部平野部】雨後くもり 【北部平野部】雨後くもり 【南部山沿い】雨後くもり 【北部山沿い】雨後くもり ▼鹿児島県(鹿児島地方気象台・31日5時) 【薩摩地方】雨後くもり 【大隅地方】雨後くもり 【種子島・屋久島地方】雨後くもり 【奄美地方】雨後くもり ▼沖縄県(沖縄気象台ほか・31日5時) 【本島中南部】く ...
FNN : フジテレビ新型“補給機"ISSとドッキング成功 宇宙開発で日本のプレゼンス向上へ
FNN : フジテレビ 10月31日 01:08
... 来的に月面拠点の建設も視野に入れた活用を検討しています。 JAXA宇宙飛行士・油井亀美也さん: 各国のISSの予算が厳しい状況にある中で、HTV-X1の補給能力が世界中からも期待されていると私も感じている。新しい技術もたくさん検証されるし、このミッションは日本の技術力を世界に見せる非常に素晴らしいチャンスだと思う。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ尻を撮影の巡査部長をめぐり 県警本部長「申し訳ない」 再発防止策の見直し検討【鹿児島】
FNN : フジテレビ 10月30日 19:45
... いると思わないが、その効果が浸透し切れていない点を考えると、取り組みのさらなる評価や高度化を図ることが求められている」 また、この事案が非公表とされたことについて、安達警務部長は「警察庁が示す懲戒処分の発表指針を参考に非公表にした」としました。 県警では再発防止策の見直しを検討していて、この秋にも公表する予定です。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ91歳女性がトラックにはねられ死亡 鹿児島市国道3号の横断歩道 県警「交差点で安全確認徹底を」
FNN : フジテレビ 10月30日 19:41
29日夕方、鹿児島市伊敷の国道3号で、横断歩道を歩いていた高齢の女性がトラックにはねられ死亡する事故がありました。 警察はドライバーに対して「見通しが良くても交差点での安全確認を徹底してほしい」と呼びかけています。 29日午後5時すぎ、鹿児島市伊敷8丁目の国道3号線で、信号機のある横断歩道を歩いていた、近くに住む末滿シヅ子さん(91)が左折してきたトラックにはねられ、搬送先の病院で死亡が確認されま ...
FNN : フジテレビ【動画・かごしまの天気10/30】31日は前線通過 冷たい雨 気温は11月並みの所も
FNN : フジテレビ 10月30日 19:28
31日は前線が通過していきます。冷たい雨で、気温は11月並みの所もありそうです。 ※詳しい気象情報は、動画をご覧ください。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ200年の歴史を持つ霧島市「西郷どん湯」 2メートル浸水から復活 8月の豪雨被害乗り越え営業再開【鹿児島発】
FNN : フジテレビ 10月30日 15:01
... らは、200年の歴史を次世代につなぐ決意が感じられる。 82日ぶりの再開で見えてきたのは、この場所がつむいできた歴史と地域住民との深い絆だった。 (動画で見る:常連客でにぎわい 200年の歴史ある温泉施設「西郷どん湯」復活) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(6枚) 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレ東BIZ日本の補給機「HTV-X」がISSに到着 油井飛行士がロボットアームでキャッチ
テレ東BIZ 10月30日 11:13
打ち上げは成功しました。JAXA=宇宙航空研究開発機構は26日午前9時、鹿児島県の種子島宇宙センターから、新型の無人補給機をH3ロケット7号機に乗せて打ち上げ、およそ14分後に目標の軌道に投入しました。この補給機はISS=国際宇宙ステーションに実験装置や食料などを運ぶ「こうのとり」の後継機です。
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(30日)の天気気
スポーツ報知 10月30日 08:07
... れ後くもり 【南部】晴れ後一時雨 ▼宮崎県(宮崎地方気象台・30日5時) 【南部平野部】くもり後一時雨 【北部平野部】くもり後一時雨 【南部山沿い】くもり時々晴れ 【北部山沿い】くもり時々晴れ ▼鹿児島県(鹿児島地方気象台・30日5時) 【薩摩地方】くもり時々晴れ 【大隅地方】くもり時々晴れ 【種子島・屋久島地方】くもり時々晴れ 【奄美地方】くもり時々晴れ ▼沖縄県(沖縄気象台ほか・30日5時) ...
テレビ朝日ISSで新型補給機キャッチ成功 油井飛行士がロボットアーム操縦
テレビ朝日 10月30日 02:36
... ステーション)に滞在中の油井亀美也飛行士が地上から物資を運ぶため打ち上げられていた新型の補給機を無事キャッチしました。 愛称「こうのとり」の後継機として開発された補給機「HTVーX」の1号機は26日、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられていました。 30日午前1時前、ISSに滞在中の油井飛行士(55)がロボットアームでのキャッチに成功すると、筑波宇宙ステーションの管制室では拍手が起こりまし ...
FNN : フジテレビ【速報】鹿児島市上福元町で火事 現在消火活動中
FNN : フジテレビ 10月29日 18:22
... と消防によりますと、29日午後5時15分ごろ、鹿児島市上福元町で「2階建ての建物が燃えている」と、通りががった人から119番通報がありました。 現在も消防による消火活動が続いていて、今のところけが人に関する情報は入ってきていません。 現場は指宿スカイラインの谷山インターの近くです。 付近を走行中、もしくは走行予定の方は十分ご注意ください。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故 ...
FNN : フジテレビ西陵中学校の火事 延長コードの漏電で出火か 校長室の一部焼ける 授業に影響なし 鹿児島市
FNN : フジテレビ 10月29日 18:21
28日夜、鹿児島市の西陵中学校で発生した校長室を焼く火事について、出火原因が延長コードの漏電とみられることがわかりました。 警察と消防によりますと、28日午後7時半ごろ、鹿児島市西陵5丁目の西陵中学校で火事がありました。 出火当時、校舎内に人はおらず、けが人はいませんでしたが、4階建て校舎の1階にある校長室の書棚などが焼けたということです。 保護者 「(火事現場が)まさか中学校だと思わなくて本当に ...
FNN : フジテレビJR肥薩線 沿線自治体が早期復旧求める 湧水町は11月から独自の代替バス 鹿児島
FNN : フジテレビ 10月29日 18:20
... 海老原支社長から土日・祝日のバス運行は難しいと回答があったということですが、湧水町は土日・祝日も含め朝夕1往復ずつ湧水町から隼人駅直通のバスを11月から運行することを明らかにしました。 湧水町・牧元三郎副町長 「土日も含めた対応が望まれていて期待する声があった。JRのこれまでの利用者の足となるよう努めてまいりたい」 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【あすの天気】全国的にさわやかな秋晴れ
日本テレビ 10月29日 17:52
... 野 3度 (±0 11月中旬) 名古屋9度(±0 11月中旬) 大阪11度 (+1 11月中旬) 広島10度 (+1 11月中旬) 高知11度 (±0 11月上旬) 福岡11度 (±0 11月中旬) 鹿児島17度(+2 平年並み) 那覇24度 (+2 10月中旬) ■予想最高気温(前日差) 札幌13度 (+3 11月上旬) 仙台16度 (+2 11月上旬) 新潟19度 (+3 平年並み) 東京19 ...
読売新聞長い間誰も気にとめなかった公民館の顔写真、実は集落ゆかりの世界的偉人…事実知った住民らが顕彰碑設置
読売新聞 10月29日 15:34
井芹大貴 鹿児島県南九州市の小さな集落にある公民館に飾られた男性の顔写真。住民は長年、どのような人物か知らず、特に気にとめていなかったが、集落のある特徴がきっかけで、集落にゆかりの深い世界的な偉人だと判明した。住民らは来月、功績を広めようとコンサートイベントを計画している。(井芹大貴) 大久保地区の公民館に飾られた顔写真。右端が東昇さん(鹿児島県南九州市で) 鹿児島市中心部から車で1時間ほどの南九 ...
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(29日)の天気
スポーツ報知 10月29日 08:07
... 5時) 【中部】晴れ 【北部】晴れ 【西部】晴れ 【南部】晴れ ▼宮崎県(宮崎地方気象台・29日5時) 【南部平野部】晴れ時々くもり 【北部平野部】晴れ 【南部山沿い】晴れ 【北部山沿い】晴れ ▼鹿児島県(鹿児島地方気象台・29日5時) 【薩摩地方】晴れ 【大隅地方】晴れ 【種子島・屋久島地方】くもり後時々晴れ 【奄美地方】雨後くもり ▼沖縄県(沖縄気象台ほか・29日5時) 【本島中南部】くもり後 ...
デイリー新潮「高市さんには公明党とのパイプ役が必要」 かつては“影の総理"と呼ばれたキーパーソン
デイリー新潮 10月29日 05:40
... 。与野党に広く人脈を持ち、石破政権では党務から国会対策まで取り仕切る“影の総理"と評判でした」 とは政治部デスク。森山氏は明言していないものの、先の総裁選では小泉進次郎防衛相を支持したと伝わる。地元・鹿児島県連の党員が投じた進次郎票が、高市票より1000票ほど上回ったからだ。 「その高市氏は幹事長に鈴木俊一前総務会長、総務会長に有村治子元女性活躍相と麻生派の二人を起用した。露骨な論功行賞人事です」 ...
FNN : フジテレビ僧侶になったと偽って改名し住宅ローン融資金詐欺 5.7億円だまし取ったか 建設会社社長(58)ら5人逮捕 工藤会の資金源になっていた疑いも 福岡・北九州市
FNN : フジテレビ 10月28日 21:30
... ンの融資金およそ4500万円をだまし取った疑いで、福岡県北九州市の会社社長の男ら5人が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、北九州市小倉北区の建設会社社長・石井隆道容疑者(58)と、別の事件で鹿児島刑務所に収監中の、無職の江頭将仁こと江頭将光容疑者(35)ら、あわせて5人の男です。 小倉北警察署などによりますと、5人は共謀して、2022年12月、僧侶になったと偽って江頭容疑者を将仁から将光 ...
FNN : フジテレビ県内27カ所で今季最低気温 鹿児島市ではマフラー姿も さつま町で7.1℃を観測
FNN : フジテレビ 10月28日 19:39
... 街では上着やマフラーなどで寒さ対策をする人の姿が見られました。 多田百合香記者 「午前7時半すぎのJR鹿児島中央駅前です。長袖や上着を着ている人の姿が多く見られます」 28日朝の鹿児島市は最低気温13.4度と27日の朝に比べて3.4度下がり、11月上旬並みの冷え込みとなりました。 鹿児島市のJR鹿児島中央駅前では、通勤通学の人たちがマフラーを巻いたり、厚手の上着を身につけたり、それぞれの寒さ対策 ...
FNN : フジテレビ「風化させない」拉致問題の勉強会を企画した高校生 地元市長を表敬 鹿児島・薩摩川内市
FNN : フジテレビ 10月28日 19:20
... 内市役所を訪問し、活動内容などを報告しました。 薩摩川内市役所を訪れたのは、川内高校2年の羽島奈穂さんと中島望花さんです。 2人は県内の高校生で作る鹿児島ブルーリボン「かえるの会」のメンバーとして、拉致問題に関する啓発に取り組んでいて、2025年8月には鹿児島市で勉強会を企画しました。 2人は当日の様子を田中市長らに報告し、改めて拉致問題の早期解決や幅広い支援を呼びかけるとともに、拉致被害者の横田 ...
FNN : フジテレビ霧島市の温泉施設「西郷どん湯」再開 常連客でにぎわい 8月の豪雨で浸水被害【鹿児島】
FNN : フジテレビ 10月28日 19:19
... 回ぐらい入っていた」 朝風呂を楽しんだ常連の女性 Q.湯は? 「(湯は)ちょうど良かった」 200年の歴史を持つ「西郷どん湯」。 82日ぶりの再開で見えてきたのは、この場所がつむいできた歴史と絆でした。 「西郷どん湯」では11月6日まで温泉を一般に無料開放し、宿泊は11月からの予約分を受け付けているということです。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ鹿児島市の「おはら祭」 踊り連参加拒否巡り 団体代表が参加拒否の取り消し求め行政訴訟
FNN : フジテレビ 10月28日 19:18
... 認識は誤りであり、宗教団体であることを理由に行事への参加を断ることは憲法が保障する「信教の自由」を侵害するなどとして、鹿児島市に対し、参加を拒否した行政処分を取り消すよう求める訴えを起こしたと言うことです。 訴訟について鹿児島市は、「本件の訴訟については現段階では把握していない。コメントを差し控える」としています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【動画・かごしまの天気10/28】29日も晴れて晩秋の肌寒さ 出水・伊佐 霜注意報発表中
FNN : フジテレビ 10月28日 19:10
29日も県内は広い範囲で晴れて、晩秋の肌寒さとなりそうです。また出水、伊佐では今シーズン初めて霜注意報が発表されました。農作物の管理に注意してください。 ※詳しい気象情報は、動画をご覧ください。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【あすの天気】北海道では雪の降る所も 朝は西・東日本各地で今季一番の冷え込みに
日本テレビ 10月28日 18:52
... 心 12℃(-2 平年並み) 名古屋 10℃(-2 11月上旬) 大阪 12℃(-2 11月上旬) 広島 9℃(-1 11月中旬) 高知 11℃(±0 11月上旬) 福岡 11℃(-4 11月中旬) 鹿児島 14℃(+1 11月上旬) 那覇 22℃(-3 平年並み) 予想最高気温(前日差) 札幌 10℃(+3 11月中旬) 仙台 15℃(±0 11月中旬) 新潟 6℃(±0 11月上旬) 東京都心 ...
デイリースポーツJR九州、日南線の将来像検討へ
デイリースポーツ 10月28日 18:30
... 崎、鹿児島両県やJR九州は28日、利用者が少ない日南線の油津(宮崎県日南市)-志布志(鹿児島県志布志市)間の将来の在り方を検討する任意協議会を設置したと発表した。JR九州管内での設置は、鹿児島県内を走る指宿枕崎線の指宿-枕崎間に続く2例目。31日に宮崎県庁で初会合を開く。 存続や廃止といった前提は置かず、沿線の利用状況や課題を共有する。 会合は冒頭を除き非公開で行われ、宮崎県の日南市と串間市、鹿児 ...
47NEWS : 共同通信JR九州、日南線の将来像検討へ 油津―志布志、31日初会合
47NEWS : 共同通信 10月28日 18:27
... 崎、鹿児島両県やJR九州は28日、利用者が少ない日南線の油津(宮崎県日南市)―志布志(鹿児島県志布志市)間の将来の在り方を検討する任意協議会を設置したと発表した。JR九州管内での設置は、鹿児島県内を走る指宿枕崎線の指宿―枕崎間に続く2例目。31日に宮崎県庁で初会合を開く。 存続や廃止といった前提は置かず、沿線の利用状況や課題を共有する。 会合は冒頭を除き非公開で行われ、宮崎県の日南市と串間市、鹿児 ...
FNN : フジテレビ【速報】手りゅう弾のようなものがみつかる 解体作業中の建物から 警察が出動 福岡・北九州市
FNN : フジテレビ 10月28日 16:40
八幡西警察署によりますと28日午後2時40分ごろ、福岡県北九州市八幡西区陣山で不発弾のようなものが見つかりました。 解体作業中の2階建て建物から手りゅう弾のようなものが出てきたということです。 警察は付近の道路を交通規制して、詳しく調べています。 現場近くにはJR鹿児島線と国道3号線が走っています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞東京ドーム8個分のハンセン病療養所 入所者ゼロ時代を見据えて
朝日新聞 10月28日 15:15
2004年の星塚敬愛園=鹿児島県鹿屋市、朝日新聞社ヘリから [PR] 鹿児島県にある国立ハンセン病療養所・星塚敬愛園が28日、開園90年を迎えた。同園は、全国に先駆け、国による隔離政策の違憲性を問う法廷闘争の現場だった。 かつて1300人を超えた入所者は、入所中に亡くなったり、退所したりし、10月に50人を割った。平均年齢は90歳を超えた。 同園の敷地は、東京ドーム約8個分の約37万平方メートル。 ...
FNN : フジテレビ海の恵み生かし島の暮らしに密着 種子島に個性派スーパーマーケットあり!【鹿児島発】
FNN : フジテレビ 10月28日 14:28
... った。 個性あふれる種子島のスーパーマーケット。これからも地域を支え、地域に愛される存在であり続けてほしい。 (動画で見る:「種子島のスーパーが個性的! 漁協直営の人気店から、釣り具やサンダルまでユニークな品揃えの店も」) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(18枚) 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビSNS型投資詐欺に注意を 鹿児島県内の高齢男性が約1300万円の被害
FNN : フジテレビ 10月28日 11:48
鹿児島県警は鹿児島県内の高齢の男性がSNS型投資詐欺で約1300万円の被害にあったと発表しました。 県警によりますと、県内に住む80代の男性は2025年4月下旬に投資に関係するネットの広告にアクセスして、実在する投資家のアシスタントを名乗る女性から、グループに招待されました。 その後、取引担当を名乗る別の女性から投資アプリや投資用の口座を開設するように指示を受け、約100万円を口座に入金しました。 ...
FNN : フジテレビ「寒い」 鹿児島県内27カ所で今シーズン最低気温 鹿児島中央駅前ではマフラー姿も
FNN : フジテレビ 10月28日 11:42
... た。 多田百合香記者 「午前7時半すぎのJR鹿児島中央駅前です。街の人は長袖や上着を着ている人の姿が多く見られます」 28日朝の鹿児島市の気温は最低気温13.4度と、27日の朝に比べ、3.4度下がり、11月上旬並みの冷え込みとなりました。 また、県内27カ所の観測地点で今シーズン最も低い気温となり、鹿児島県さつま町では7.1度となりました。 鹿児島市のJR鹿児島中央駅前で通勤通学の人たちがマフラー ...
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(28日)の天気
スポーツ報知 10月28日 07:45
... 【中部】晴れ時々くもり 【北部】くもり後晴れ 【西部】晴れ 【南部】晴れ ▼宮崎県(宮崎地方気象台・28日5時) 【南部平野部】晴れ 【北部平野部】晴れ 【南部山沿い】晴れ 【北部山沿い】晴れ ▼鹿児島県(鹿児島地方気象台・28日5時) 【薩摩地方】晴れ 【大隅地方】晴れ 【種子島・屋久島地方】晴れ時々くもり 【奄美地方】くもり ▼沖縄県(沖縄気象台ほか・28日5時) 【本島中南部】くもり後雨 【 ...
朝日新聞かつての強制収容施設は今「極楽」 元ハンセン病患者の人間回復
朝日新聞 10月28日 07:07
上野正子さん=2025年10月、鹿児島県鹿屋市の星塚敬愛園 [PR] 「パラダイスです」 91歳の老女は言った。半世紀以上を暮らす国立ハンセン病療養所のことだ。 かつて、ハンセン病患者や元患者が強制収容された場所。ここが「パラダイス」と言えるまでには、長い闘いがあった。 その闘いの先頭にたった一人が、鹿児島県の星塚敬愛園にいる。上野正子さん(98)。収容から間もなく85年になる。 13歳で発症。周 ...
朝日新聞後遺症なくても病歴隠して結婚 元ハンセン病患者の遠い社会復帰
朝日新聞 10月28日 07:07
竪山勲さん [PR] ハンセン病の元患者で、病歴を隠して暮らしている人は少なくない。 鹿児島県鹿屋市の男性(85)が、国立療養所に入所したのは小学3年生のときだった。症状は軽く、治療でまもなく完治した。「見た目でわかる後遺症はなく差別されたことはない」という。 1963年、園を出て、大阪の卸会社に就職した。履歴書の提出は不要で、病歴は話さなかった。 29歳で社内結婚した。病歴は迷った末、「話してど ...