検索結果(金正恩)

261件の検索結果(0.080秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
ニューズウィークトランプの交渉再開の誘いを無視し続ける金正恩の思惑
ニューズウィーク 19:12
... た? 写真はロシア文化相(左)の訪朝を受け笑顔の金(6月29日、平壌) KCNA via REUTERS <トランプは金正恩とは「良好な関係」にあると強調するが、金は2019年に最後にトランプと首脳会談を行った時より強硬になっている可能性がある> ドナルド・トランプ米大統領は北朝鮮の金正恩総書記との対話再開に前向きな姿勢を示しているが、北朝鮮には無視され続けている。トランプは米朝対話に自信を示して ...
DailyNK北朝鮮・遊覧船ビジネスに見る「疑似民営化」の実態とは
DailyNK 18:00
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 中国・遼寧省の丹東は、鴨緑江を挟んで北朝鮮・新義州と向かい合う国境都市だ。観光客が川越しに北朝鮮を見物する「国境観光」で知られるが、実は北朝鮮側にも中国を見物するための遊覧船が存在する。 著しい電力不足で暗い北朝鮮に住む人々にとって、ネオンが輝く丹東市街地や、郊外の街灯ですら憧れの対象だ。当局は「その光に惑わされるな」と思想教育を ...
AFPBB News北朝鮮、大規模ビーチリゾートを開業 来週にもロシア人観光客受け入れ
AFPBB News 15:36
【7月3日 AFP】北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は2日、東部で大規模リゾート「元山葛麻海岸観光地区」が開業したと伝えた。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が長年温めてきたプロジェクトで、来週にもロシア人観光客を受け入れる予定だという。 このリゾートについて、北朝鮮は「世界クラスの文化リゾート」と呼び、2万人収容可能だとアピールしていた。韓国メディアは「北朝鮮のワイキキ」と呼んでいる ...
韓国 : 中央日報北朝鮮「米国の侵略野望は変わらず」…トランプ大統領の対話提案を事実上拒否
韓国 : 中央日報 14:37
?? ???? 労働新聞は30日、朝ロ条約締結1周年を迎えて金正恩国務委員長がロシアのリュビモワ文化相と会談し、芸術公演を観覧したと報じた。 [ニュース1] 北朝鮮が3日、「米帝の対朝鮮侵略野望は昔も今も変わっていない」とし、米国の北朝鮮敵対視政策を批判した。トランプ米大統領がイランの核施設を攻撃しながらも北朝鮮に向けては対話再開のメッセージを送ったことに対する反応とみることができる。 労働新聞は ...
日本経済新聞北朝鮮、ロシアに3万人派兵も 規模拡大とウクライナ分析
日本経済新聞 14:30
6月にはロシアのショイグ安全保障会議書記(左)が北朝鮮を訪れて金正恩(キム・ジョンウン)総書記と会談した=ロイター【キーウ=共同】米CNNテレビは2日、北朝鮮が今後数カ月以内に、ウクライナ侵攻を続けるロシアに2万5千〜3万人の兵士を新たに派遣する可能性があると報じた。ウクライナ国防省情報総局の推計としている。事実なら派兵規模が大幅に拡大することになる。 ウクライナ政府によると、北朝鮮はこれまでに1 ...
DailyNK北朝鮮で無職若者があふれる理由とは? 配給崩壊と職場放棄の実態
DailyNK 12:58
... を頭ごなしに取り締まるのではなく、家庭訪問や個別相談を通じて、希望に沿った職場への再配属を促す「啓発+斡旋型」の形式で運営されるという。 (参考記事:「裸の王様」金正恩が北朝鮮経済の崩壊を引き寄せる) 人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 無職の若者が平壌に出入りすることへの警戒感も強く、当局は「首都に近い地域での失業増加は体制にとって深刻な脅威」と判断。北朝鮮におけ ...
FNN : フジテレビ北朝鮮が新たに兵士3万人をロシアへ追加派遣か ウクライナ情報当局高官“北朝鮮兵士の数は大幅に増える" アメリカメディア報道
FNN : フジテレビ 12:17
... 、追加派遣される兵士が2万5000人から3万人の可能性があり、それによってウクライナ前線で戦う北朝鮮兵士の数は3倍になると報じています。 北朝鮮では今週、戦死して送還された兵士のものとみられるひつぎに金正恩(キム・ジョンウン)総書記が寄り添う映像が初めて公開されました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世 ...
朝日新聞ロ朝の軍事協力と揺れる米韓同盟 南北どちらが優勢か、識者に聞く
朝日新聞 11:00
北朝鮮・羅津造船所で2025年6月12日、進水した駆逐艦「姜健」に乗艦する金正恩・朝鮮労働党総書記と娘。朝鮮中央通信が伝えた=朝鮮通信 [PR] 北朝鮮は6月12日、2隻目となる大型駆逐艦の進水式を行いました。ロシアとの軍事協力も進んでいる模様です。韓国は在韓米軍の再編問題で揺れています。北朝鮮をめぐる軍事情勢に詳しい韓国の市民団体「自主国防ネットワーク」の李逸雨(イイルウ)事務局長は、「一時的な ...
CNN.co.jp北朝鮮、ロシア軍増強のため最大3万人を追加派兵か ウクライナ当局者 CNN EXCLUSIVE
CNN.co.jp 09:26
... 韓国プログラムの上級研究員兼ディレクターを務めるジェニー・タウン氏は、最大3万人というウクライナの分析について、受ける印象としては「多いが、北朝鮮なら確かにその数を動員できる。精鋭部隊ではないだろう。金正恩(キム・ジョンウン朝鮮労働党総書記)は全面協力を表明しており、ロシアが何を要請しているか次第だ」と述べた。 タウン氏は1万〜2万人程度の「方が現実的に思える」とも述べ、北朝鮮は段階的に兵員を派遣 ...
毎日新聞北朝鮮、ロシアに2.5万〜3万人派兵か ウクライナで参戦の可能性
毎日新聞 08:45
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(タス=共同) 米CNNテレビは2日、北朝鮮が今後数カ月以内に、ウクライナ侵攻を続けるロシアに2万5000〜3万人の兵士を新たに派遣する可能性があると報じた。ウクライナ国防省情報総局の推計としている。事実なら派兵規模が大幅に拡大することになる。 ウクライナ政府によると、北朝鮮はこれまでに1万1000人の兵士をロシアに派遣。ウクライナが越境攻撃したロシア西部クルスク州で ...
日本テレビ【北朝鮮】叔父の処刑以降初…駆逐艦事故でミスした責任者が映像から“消された"?さらに金総書記の娘“ジュエ氏"の外交デビューに対し国営メディアでは変化が…
日本テレビ 08:00
駆逐艦事故でミスをした責任者が、ニュース映像から消されていることが報じられ、衝撃が走っています。さらに金正恩(キム・ジョンウン)総書記のジュエ氏とみられる娘が突然の外交デビュー。“ジュエ氏"を巡る変化は、何を意味するのか?『コリア・レポート』編集長・辺真一氏の解説です。 ■駆逐艦事故でミスをした責任者を映像から削除…その意味は―?事故から3週間で修復 2025年5月21日に駆逐艦の進水式で転覆事故 ...
DailyNK北朝鮮、ウクライナ領で戦闘参加か…追加派兵2万5千〜3万人の動き
DailyNK 07:55
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 ウクライナの情報機関が、北朝鮮が今後ロシアに向けて 2万5000人から3万人の兵士 を追加で派遣する見通しを示した。 3日のNHKの報道によると、ウクライナの情報機関の当局者は同局の取材に対し、「北朝鮮は、ロシアのウクライナ侵攻支援の一環として、今後数万人規模の兵士を追加派遣する可能性がある」と明らかにした。 韓国の情報機関によれ ...
韓国 : 中央日報「北朝鮮、ウクライナ戦のためにロシアに最大3万人の追加派兵準備」
韓国 : 中央日報 07:10
... ライナ戦に最大3万人の兵力を追加で派兵すると予測する分析がウクライナ情報当局から出た。ロシア側が明らかにした追加派兵人員6000人の5倍規模だ。 #【写真】ロシア派兵北朝鮮軍の姿を見て涙ぐみながら話す金正恩国務委員長 CNNは2日(現地時間)、ウクライナ情報当局から入手した文書に基づき、北朝鮮がロシア支援のために2万5000〜3万人の兵力を派遣する準備を進めていると報じた。CNNによると、ウクライ ...
中日新聞北朝鮮、ロシアに3万人派兵も 規模拡大、ウクライナ分析
中日新聞 06:31
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(タス=共同) 【キーウ共同】米CNNテレビは2日、北朝鮮が今後数カ月以内に、ウクライナ侵攻を続けるロシアに2万5千〜3万人の兵士を新たに派遣する可能性があると報じた。ウクライナ国防省情報総局の推計としている。事実なら派兵規模が大幅に拡大することになる。 ウクライナ政府によると、北朝鮮はこれまでに1万1千人の兵士をロシアに派遣。ウクライナが越境攻撃したロシア西部クルス ...
DailyNK金正恩氏、祖父と父の聖地で激怒し出生地で歓喜と感涙…秘められたメッセージとは?
DailyNK 05:55
... (参考記事:金正恩氏を悩ませる、実母が「大阪生まれ」という不都合な真実) 元山は金正恩氏の出生地だ。また、大阪生まれの在日朝鮮人帰国者・高容姫(コ・ヨンヒ)氏と過ごした地である。亡母との思い出が詰まった地を名所にする、そのうえで金正恩伝説の出発点としして「聖地」にするつもりではないだろうか。 人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 北朝鮮で聖地といえば、金正恩の祖父・ ...
GIGAZINE2025年7月2日のヘッドラインニュース
GIGAZINE 2日 18:13
... 国際ニュース:AFPBB News 大手電力5社の株主総会「原電の支援中止」提案どうなった? | 環境エネルギー最前線 | 川口雅浩 | 毎日新聞「経済プレミア」 北朝鮮、ロ派兵兵士たたえる映像公開 金正恩氏も涙 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News 「我慢の限界。死んでも構わない」出頭の同僚を逮捕 池袋の法律事務所で職員刺され死亡 - 産経ニュース 英、「王室専用列車」廃止へ 写真1枚 ...
テレビ朝日金正恩氏が涙 一体なぜ? 北朝鮮が動画公開…狙いは
テレビ朝日 2日 18:03
金正恩総書記が涙を浮かべる映像が公開されました。なぜ、泣いていたのでしょうか。映像公開の狙いは。 その目に涙をためる金総書記。口を真一文字に結び、涙をこらえるその先には、沈痛な面持ちの金総書記の姿が舞台上の大型ビジョンに映し出されています。北朝鮮がロシアに派兵し、戦死した兵士たちの棺(ひつぎ)とみられます。 この涙には、こんな声も…。 韓国「中央日報」 「ロシア派兵を承認しておきながら、金正恩総書 ...
Abema TIMES豪華リゾートに固執する北朝鮮 住民は生活に困窮…深刻化する食糧難 農業改革も
Abema TIMES 2日 18:02
この記事の写真をみる(10枚) 北朝鮮で1日、日本海に面した東海岸に北朝鮮最大の巨大リゾート施設がオープンした。国際社会による経済制裁の影響を受けるなか、今、観光事業に力を入れる金正恩総書記の思惑とは? 【画像】中国で販売される北朝鮮ツアー 内容は? 観光業も人気 チップは?半年分の給与相当? 拡大する まず、リゾート開発に力を入れる北朝鮮の現状を見ていく。 「朝鮮中央テレビ」が伝えた情報によれば ...
テレビ朝日豪華リゾートに固執する北朝鮮 住民は生活に困窮…深刻化する食糧難 農業改革も
テレビ朝日 2日 18:00
2 北朝鮮で1日、日本海に面した東海岸に北朝鮮最大の巨大リゾート施設がオープンした。国際社会による経済制裁の影響を受けるなか、今、観光事業に力を入れる金正恩総書記の思惑とは? 観光業も人気 チップは?半年分の給与相当? 大規模リゾート施設がオープン この記事の写真は9枚 まず、リゾート開発に力を入れる北朝鮮の現状を見ていく。 「朝鮮中央テレビ」が伝えた情報によれば、巨大リゾート施設は北朝鮮東部の日 ...
DailyNK北朝鮮の若者向け思想教育が形骸化 取り締まりに現場は困惑と反発
DailyNK 2日 17:26
... と首領(金正恩総書記)への忠誠をテーマに行う思想教育で、小学校から大学まで教員に義務付けられている。金正日時代から継続しているが、最近では形だけの実施や省略が当たり前になっている。 清津医科大学では実施状況の確認のため、26日に各学部の教員による授業参観が行われた。しかし、ある教授は参観の意図を知らず、普段通り教養を飛ばして授業を始めてしまったという。 人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“ ...
DailyNK制裁の網をかいくぐり密輸再開 北朝鮮国境に活気戻る
DailyNK 2日 17:25
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 北朝鮮北部、中国との国境に面した両江道の恵山では、国家機関が関与する「国家密輸」が大々的に行われてきた。国際社会の制裁により正式な輸入が難しい自動車などが主な対象だが、中国側の取り締まり強化により、5月中旬から中断を余儀なくされていた。 それが先月26日から再開された。一時は密輸の中断により価格が大きく変動していた一部の品目も、次 ...
テレビ朝日北朝鮮で大規模ビーチリゾート開業 制裁対象外の観光で今後国外から外貨獲得視野か
テレビ朝日 2日 15:48
... したと伝えています。 首都平壌など国内各地から観光客が訪れ、ウォータースライダーや水上スキーを楽しんだとしています。 このリゾートには約2万人が宿泊できるホテルや飲食店なども建設されていて、先月24日の竣工(しゅんこう)式では金正恩総書記が「今年最大の成果の一つ」と評価していました。 北朝鮮は制裁の対象外となる観光業での外貨獲得を重要視していて、今後、国外の観光客の呼び込みも図るものとみられます。
韓国 : 中央日報玉流館・百貨店が入った北朝鮮のリゾート開業…「恍惚の名所」自画自賛
韓国 : 中央日報 2日 14:03
... 区を複合休養団地にするために力を注いだことが分かる。こうした大規模な観光施設は北朝鮮で前例がないという評価も出ている。 ◆1日開業…ロシア観光客が7日に初めて訪問予定 これに先立ち北朝鮮は先月24日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が出席して竣工式を開き、1日からの国内向け試験運営を予告していた。今月中に外国人観光客にも開放する予定だ。 ロシア国営タス通信は先月26日(現地時間)、ロシア観光客 ...
FNN : フジテレビ北朝鮮で約2万人宿泊可能な大規模ビーチリゾートがオープン 金正恩総書記「今年最大の成果の一つ」と述べるなど開発に力を注ぐ
FNN : フジテレビ 2日 13:17
北朝鮮の金正恩総書記が開発に力を注いだ大規模ビーチリゾートがオープンしました。 北朝鮮メディアは2日、東部にあるリゾート施設「元山葛麻海岸観光地区」が1日にオープンし各地から多くの客が訪れたと報じました。 海水浴を楽しむ家族連れの写真などが公開され、「客たちは、我々式の観光文化の驚くべき新境地を胸いっぱい体感した」と伝えています。 金総書記はこの施設について「今年最大の成果の一つ」と述べ建設期間中 ...
朝日新聞北朝鮮のリゾート地が開業 2万人収容のホテル、外国客にも開放へ
朝日新聞 2日 11:30
... た=朝鮮通信 [PR] 北朝鮮の東海岸沿いに位置する江原道(カンウォンド)で長年建設が続いていた「元山葛麻(ウォンサンカルマ)海岸観光地区」が完成し、1日に営業を開始した。朝鮮中央通信が2日、報じた。金正恩(キムジョンウン)総書記が工事現場を何度も視察に訪れていた「肝いり」のリゾート地で、営業初日は国内から多くの観光客が訪れた。 軍事境界線近くの村「統制され続ける日常」 朝鮮戦争開戦75年 同通信 ...
毎日新聞北朝鮮がウラン精錬加速? 衛星画像分析で判明 工場近くには対空砲
毎日新聞 2日 10:52
... 半島安保戦略研究院」の鄭聖鶴・映像分析センター長=ソウル市で2024年9月20日、福岡静哉撮影 北朝鮮が核兵器の原料となるウランの精錬を活発化させている様子が、専門家による衛星画像の分析から判明した。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は昨年9月、核物質の増産を指示しており、これを受けた動きの可能性がある。一方、韓国側では排水による海洋汚染の懸念も出ている。 南西部・黄海北道(ファンヘプクド ...
韓国 : 中央日報「北朝鮮労働者、中央アジア出身者より信頼できる」…ロシア議員の主張、理由は労働ビザ取得にあった
韓国 : 中央日報 2日 09:34
... 国エラブガ特別経済区域にあるドローン生産工場に労働者2万5000人を派遣し、その見返りにドローン操縦教育を受けることを検討していると、ロシアと西側の外交筋を引用して報じた。 ロシアのショイグ安全保障会議書記は先月17日、北朝鮮平壌(ピョンヤン)で金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と会った後、北朝鮮がロシア・クルスク復旧のために工兵隊と軍事建設人員の計6000人を派遣することにしたと明らかにした。
DailyNK不倫と家庭崩壊を助長する…北朝鮮の理不尽すぎる「国家動員」
DailyNK 2日 07:01
... 制政策」を打ち出している。しかし、長期にわたる突撃隊勤務が不倫や家庭崩壊を招いており、こうした政策は一貫性を欠いている。 (参考記事:「不倫、同棲したら懲役刑」若者を苦しめる金正恩の古臭い結婚観) 人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 今回の指示に対して、従業員を突撃隊に送り出している工場や企業所の幹部らは、「中央は現実をまるで分かっていない」と強い不満を示している。
DailyNKウラン精鉱の廃水増加、「奇病」も発生…衛星が暴く北朝鮮の核開発
DailyNK 2日 04:40
... 像分析、?夜間の明かり(深夜作業を行っていると推定される)、?礼城川、?夜間照明、明るいーー暗い(画像:VIIRS夜間光画像) 人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 (参考記事:「被曝させながらウラン密輸」金正恩の収容所に新たな噂) なお、熱赤外線画像分析には、米国の地球観測衛星「ランドサット9号」が6月5日午前10時30分頃に撮影した資料を使用した。分析のため、熱赤 ...
毎日新聞露朝の軍事同盟1年 日米韓が連携を強めねば
毎日新聞 2日 02:01
... 向き合うことになる。 懸念されるのは、トランプ米大統領が従来の同盟のあり方にとらわれず、露朝との関係改善の機会をうかがっていることだ。 ウクライナ停戦交渉ではロシア寄りの発言を繰り返している。北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記には対話再開を呼びかける親書の送付を検討していたという。 第1次トランプ政権では、史上初の米朝首脳会談を開催したが、朝鮮半島の非核化には失敗した。こうした経緯を ...
AFPBB News北朝鮮、ロ派兵兵士たたえる映像公開 金正恩氏も涙
AFPBB News 1日 17:21
【7月1日 AFP】北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は1日、ロシアに派兵された北朝鮮兵の戦死者を迎え、涙ながらにたたえる金正恩(キム・ジョンウン)総書記の姿を捉えた映像を公開した。 この映像は、北朝鮮とロシアの相互防衛条項を含む軍事協定の締結1周年を記念し、29日に首都平壌で行われた式典の放送中に公開された。 映像には、戦死した兵士の棺に北朝鮮の国旗をかぶせ、涙を流す金氏らの姿が映されていた。 ...
韓国 : 中央日報金日成軍事大学代表団、1年ぶりロシア訪問…新条約締結1周年迎えて密着を誇示
韓国 : 中央日報 1日 16:12
... 行事を開き、両国間の密着を誇示している。 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長は先月29日、北朝鮮を訪問中のロシアのリュビモワ文化相と会い、両国間の文化交流協力について議論した。会談の後、双方は東平壌大劇場(ロシア主管)と4・25文化会館(北朝鮮主管)で開かれた朝ロ新条約締結1周年記念芸術公演会を共に観覧した。北朝鮮は自らが主管した公演で、金正恩委員長が北朝鮮軍のクルスク作戦参加を承認する ...
韓国 : 聯合ニュース北朝鮮の戦死者遺体送還公開 ロシアへの見返り要求か=韓国当局
韓国 : 聯合ニュース 1日 14:52
... に対しては北の犠牲を強調し、それに相応する見返りを求めるメッセージ」と分析した。 北朝鮮の朝鮮中央テレビは6月30日、29日に開かれた芸術団の公演を報じた。放送された公演の舞台のスクリーンには厚着姿の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)や崔善姫(チェ・ソンヒ)外相らが沈痛な表情でひつぎを北朝鮮の国旗で包んだり、ひつぎをなでたりする姿が映された。 kimchiboxs@yna.c ...
韓国 : 朝鮮日報北朝鮮の戦死者遺体送還公開 ロシアへの見返り要求か=韓国当局
韓国 : 朝鮮日報 1日 14:52
... う」と述べた。そのうえで、「ロシアに対しては北の犠牲を強調し、それに相応する見返りを求めるメッセージ」と分析した。 北朝鮮の朝鮮中央テレビは6月30日、29日に開かれた芸術団の公演を報じた。放送された公演の舞台のスクリーンには厚着姿の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)や崔善姫(チェ・ソンヒ)外相らが沈痛な表情でひつぎを北朝鮮の国旗で包んだり、ひつぎをなでたりする姿が映された。
DailyNK「夢ではなく苦痛」金正恩のリゾートに住民から怨嗟の声
DailyNK 1日 14:00
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 北朝鮮の金正恩総書記は先月24日、巨大リゾート「元山葛麻海岸観光地区」の竣工式に家族と共に出席した。その様子は国営メディアで大きく報じられたが、現地住民の間では、開業に対する期待よりも負担感の方が強いと米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が報じている。 平安北道の住民情報筋(匿名希望)は、「夢の祝祭ではなく苦痛かもしれない」 ...
韓国 : KBS WORLD Radio北韓 ロシア派兵の戦死者の遺骨送還映像を公開
韓国 : KBS WORLD Radio 1日 13:38
Photo : YONHAP News 北韓が、ロシアに派兵した北韓軍の兵士とみられる写真や、戦死者の遺骨を送還する場面が、北韓の国営メディアを通じて初めて公開されました。 金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長は先月29日、平壌(ピョンヤン)を訪れたロシアのリュビモワ文化相らとともに、両国の芸術団による公演を鑑賞しました。 北韓の朝鮮中央テレビが、この日の様子を映像で伝えるなかで、戦死した北韓軍兵 ...
DailyNK薬を盗み、市場で売る…北朝鮮“薬品横流し経済"の実態
DailyNK 1日 10:57
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 北朝鮮の製薬工場から抗生物質を盗み出し、横流ししたとして、労働者2人が拘束されたと、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が報じた。 平安南道の情報筋によると、拘束されたのは順川製薬工場に勤める30代の男性労働者と40代の女性労働者だ。2人は、トブラマイシンという様々な感染症に効果のある抗生物質を盗み出した容疑だ。 工場の安全 ...
韓国 : 朝鮮日報ロシア派兵を決めた金正恩総書記、戦死者のひつぎをなでて涙ぐむ
韓国 : 朝鮮日報 1日 10:55
... のと当局ではみている。 金正恩総書記が派兵された北朝鮮兵士を哀悼する様子が公開されたのは、北朝鮮芸術団の答礼公演でのことだ。金正恩総書記をはじめとするロシア代表団一行が見守る中、大型ステージのスクリーンには派兵された北朝鮮兵士の活動の様子が映し出された。この中には、空港の滑走路とみられる場所に北朝鮮国旗で覆われたひつぎが並べられ、金正恩総書記がひつぎをなでて涙ぐむ姿もある。金正恩総書記と実妹の金与 ...
韓国 : 中央日報「人民軍軍事教育担当」の金日成軍事大学代表団、ロシアをまた訪問
韓国 : 中央日報 1日 09:48
... 団がロシア軍総参謀本部軍事アカデミーを訪問するため、6月30日に平壌(ピョンヤン)国際飛行場を出発したと伝えた。 金日成(キム・イルソン)軍事総合大は韓国の国防大学と似ていて将校を再教育する軍事学校。金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長がスイス留学後に砲兵学など軍事知識を学んだところと伝えられている。 キム・グムチョル総長一行の公開的なロシア訪問は昨年7月以来およそ1年ぶり。 北朝鮮はロシアと昨年 ...
韓国 : 中央日報【写真】ロシア派兵北朝鮮軍の姿を見て涙ぐみながら話す金正恩国務委員長
韓国 : 中央日報 1日 09:08
?? ???? ロシア派兵北朝鮮軍の姿を見て涙ぐみながら話す金正恩国務委員長 [朝鮮中央テレビ キャプチャー] 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長がロシアに派兵された北朝鮮軍の姿を見て涙ぐみながら話す場面を北朝鮮当局が30日公開した。
韓国 : 中央日報「トランプ氏、10月APECを契機とした訪韓時に金正恩氏と板門店で会談の可能性」
韓国 : 中央日報 1日 09:06
... が相手との対話に出る理由は存在するということだ。 チャ氏は10月末に韓国で開かれるアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議に米国のドナルド・トランプ大統領が訪韓すれば板門店(パンムンジョム)で北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と再会しようとする可能性に注目した。 一方、チャ氏はロシアのウクライナ侵攻を北朝鮮が支援する過程で朝ロが密着した状況が韓半島(朝鮮半島)だけでなく中東を含む他の地域 ...
韓国 : 中央日報「トランプ氏、10月APECを契機とした訪韓時に金正恩氏と板門店で会談の可能性」
韓国 : 中央日報 1日 09:06
... が相手との対話に出る理由は存在するということだ。 チャ氏は10月末に韓国で開かれるアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議に米国のドナルド・トランプ大統領が訪韓すれば板門店(パンムンジョム)で北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と再会しようとする可能性に注目した。 一方、チャ氏はロシアのウクライナ侵攻を北朝鮮が支援する過程で朝ロが密着した状況が韓半島(朝鮮半島)だけでなく中東を含む他の地域 ...
韓国 : 中央日報ロシア派兵を承認しておきながら…金正恩委員長、遺体の前でひざをついて涙ぐむ
韓国 : 中央日報 1日 08:53
?? ???? 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長 [聯合ニュース] 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が北朝鮮の国旗で覆われたロシア派兵北朝鮮軍戦死者の遺体の前でひざをつき、涙ぐみながら話す場面を、北朝鮮当局が30日公開した。また金正恩委員長がクルスク作戦計画を批准する姿も捕捉された。これは北朝鮮が今年下半期の工兵・軍事建設人員追加派兵を控えて民心をなだめる一方、追加派兵の正 ...
韓国 : ハンギョレ北朝鮮、金正恩委員長が出席した「ロシア派兵戦死者遺骨送還式典」を初公開
韓国 : ハンギョレ 1日 06:45
... の背景画面に金正恩国務委員長がロシア派兵の北朝鮮軍戦死者の棺を撫でながら哀悼する場面が映っている/朝鮮中央テレビ画面、聯合ニュース 北朝鮮がロシアに派兵された北朝鮮軍戦死者の遺骨送還式典と推定される場面を公開した。 北朝鮮の朝鮮中央テレビは30日、「朝ロ包括的戦略パートナーシップ条約」の締結から1年を迎え、前日に東平壌(トンピョンヤン)大劇場で行われた朝ロ芸術家公演を放送し、舞台背景に金正恩(キム ...
DailyNK「英雄」の代償は不安と沈黙──北朝鮮派兵家族の知られざる苦悩
DailyNK 1日 06:02
... ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 息子の安否すら不明の中で、誇りと不安が入り混じる日々。 「軍務中、一度も顔を見ることができなかった。戦死していたとしたら、私たちはどう生きていけばいいのか」(Bさん) 「(息子が)祖国に帰還したのか、死んだのか、怪我をしているのか何もわからない。国が派兵を認めてからは、うわさばかりが広まり、頭がおかしくなりそうだ」 人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩 ...
日本経済新聞金正恩氏、ロシア文化相と平壌で公演観覧 両国の文化交流促進に意欲
日本経済新聞 1日 02:00
... よる公演の観覧に臨むロシアのリュビモワ文化相(手前左)と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(同右)(29日、平壌)朝鮮中央通信=共同【ソウル=小林恵理香】北朝鮮の朝鮮中央通信は30日、金正恩(キム・ジョンウン)総書記が平壌を訪問中のロシアのリュビモワ文化相と29日に会談したと報じた。両国間の文化交流の促進に向けて協力することで一致した。 金正恩氏は会談で「文化が両国の関係を導くことが重要だ」と述べた。 ...
NHK北朝鮮 キム総書記 ロシアへ派遣の兵士たたえる公演を観覧
NHK 1日 00:23
北朝鮮の国営テレビは、キム・ジョンウン(金正恩)総書記がロシアからの訪問団とともに、兵士をたたえる公演を観覧する様子を放送しました。ウクライナ侵攻を続けるロシアへの派兵の正当性を強調するねらいがあると見られます。 北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは30日放送した番組の中で、キム・ジョンウン総書記が、首都ピョンヤンを訪問しているロシアのリュビモワ文化相とともに両国の芸術団の公演を観覧する様子を放送しました ...
産経新聞金正恩氏、北朝鮮の国旗に包まれた棺に哀悼の意 ウクライナ戦線へ派遣された北朝鮮兵か
産経新聞 6月30日 22:20
... 派遣された北朝鮮兵の戦死者のひつぎが北朝鮮に到着したとみられる場面を報じた。時期は不明だが、ロシアから空路で移送された可能性がある。 29日に開かれた露朝の芸術団の公演内容を報じたニュース番組の中で、金正恩朝鮮労働党総書記が北朝鮮の国旗に包まれたひつぎに向かい、哀悼の意を示す姿が舞台のスクリーンに投影されていた。 外交筋によると、空港で撮影された場面とみられる。公演は訪朝中のロシアのリュビモワ文化 ...
デイリースポーツ戦死した北朝鮮兵を移送か
デイリースポーツ 6月30日 21:54
... 派遣された北朝鮮兵の戦死者のひつぎが北朝鮮に到着したとみられる場面を報じた。時期は不明だが、ロシアから空路で移送された可能性がある。 29日に開かれたロ朝の芸術団の公演内容を報じたニュース番組の中で、金正恩朝鮮労働党総書記が北朝鮮の国旗に包まれたひつぎに向かい、哀悼の意を示す姿が舞台のスクリーンに投影されていた。 外交筋によると、空港で撮影された場面とみられる。公演は訪朝中のロシアのリュビモワ文化 ...
47NEWS : 共同通信戦死した北朝鮮兵を移送か ロシアから空路の可能性
47NEWS : 共同通信 6月30日 21:53
... 派遣された北朝鮮兵の戦死者のひつぎが北朝鮮に到着したとみられる場面を報じた。時期は不明だが、ロシアから空路で移送された可能性がある。 29日に開かれたロ朝の芸術団の公演内容を報じたニュース番組の中で、金正恩朝鮮労働党総書記が北朝鮮の国旗に包まれたひつぎに向かい、哀悼の意を示す姿が舞台のスクリーンに投影されていた。 外交筋によると、空港で撮影された場面とみられる。公演は訪朝中のロシアのリュビモワ文化 ...
FNN : フジテレビロシアに派遣され戦死した“北朝鮮兵"遺体が北朝鮮に送還されたか…公開された映像には金正恩総書記が“棺"に寄り添う姿も
FNN : フジテレビ 6月30日 21:17
韓国メディアはロシアに派遣され戦死した北朝鮮兵士の遺体が北朝鮮に送還された可能性があると報じました。 朝鮮中央テレビは30日午後、平壌で29日に開かれた、ロシアと北朝鮮の芸術団による公演の様子を公開しました。 公開された映像では、女性歌手の後方の大型スクリーンに沈痛な面持ちの金総書記が、北朝鮮の旗がかぶせられた棺とみられるものに寄り添う映像が流され、観客らが涙ぐむ様子が確認できます。 韓国の聯合ニ ...
サウジアラビア : アラブニュース北朝鮮の金正恩氏、ロシア条約記念日に棺に国旗を覆う
サウジアラビア : アラブニュース 6月30日 19:34
ソウル:北朝鮮の国営メディアは月曜日、金正恩(キム・ジョンウン)指導者が、ロシアとウクライナ間の戦闘で戦死した兵士たちの遺体を国旗で覆う様子を報じた。これは、両国が歴史的な軍事条約を締結した日にあたる。 平壌で開催された北朝鮮とロシアのアーティストによるガラ公演の背景に表示された一連の写真では、金正恩氏が半ダースほどの棺の前で立ち、国旗で覆い、両手を棺に置き、一瞬立ち止まる姿が写っている。 このシ ...
TBSテレビ金正恩氏が涙?ロシア派遣兵の“ひつぎ"見つめる写真公開か 北朝鮮公演で
TBSテレビ 6月30日 18:34
... の旗を掲げる兵士たちの姿が映し出されています。ウクライナ軍の越境攻撃を受けたロシアに派遣された北朝鮮兵らとみられます。 国旗がかけられたひつぎを金正恩総書記が見つめる様子や、「聖なる戦いにためらいなく勇敢に乗りだそう」と書かれた、兵士のものとみられるメモも。金正恩氏は涙を浮かべているようにも見えます。 北朝鮮メディアで兵士らの様子が写真などとともに伝えられるのは初めてとみられます。 ロシア代表団の ...
Harper's BAZAAR正体不明の匿名アート、トランプを痛烈に斬る
Harper's BAZAAR 6月30日 18:05
... 堂前に設置された、反トランプを主題とした作品。その彫刻は、台座には複数の引用文が刻まれ、「いいね!」の形をした巨大な金色の手が「自由の女神」の頭を押しつぶす様子を表したもの。その台座には、ウプーチンや金正恩といった指導者たちによるトランプへの賛辞が刻まれていた。 これらの彫刻が誰によって制作・設置されたのかは、いまのところ明らかになっていない。ナショナル・モールでの展示を管轄するナショナル・パーク ...
DailyNK金正恩「ロシア戦死者の遺体と対面」北朝鮮テレビが放映
DailyNK 6月30日 17:53
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 北朝鮮とロシアが「包括的戦略パートナーシップに関する条約」締結から1周年に際して29日に東平壌大劇場で開かれた北朝鮮・ロシア芸術家の合同公演の中で、金正恩総書記が棺に国旗をかける場面と見られる写真を背景に映し出していたことが、30日にその様子を報じた朝鮮中央テレビの映像からわかった。 写真には、金正恩総書記が棺の上に国旗をかける様 ...
産経新聞露朝「包括的戦略パートナー」条約1年で芸術公演、クルスク派兵の「成果」アピールも
産経新聞 6月30日 17:49
29日、北朝鮮の東平壌大劇場で開かれたロシア文化省代表団の訪朝に合わせた祝賀公演を観覧するロシアのリュビモワ文化相(左)と金正恩朝鮮労働党総書記(朝鮮中央通信=朝鮮通信)金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は6月29日、訪朝したロシアのリュビモワ文化相と会談した。朝鮮中央通信が30日、伝えた。露朝の「包括的戦略パートナーシップ条約」締結から6月で1年を迎えたのに合わせた訪問。両国は2027年 ...
Foresight元山葛麻リゾートが竣工、主目的は対内外宣伝、ロシア人観光客もターゲット(2025年6月22日〜6月28日)
Foresight 6月30日 16:46
... 「世界」水準を誇示 竣工式2日後の26日付は、金正恩によるテープカットや夜間に野外で開催された記念公演などについて4ページを使って詳報した。記事では触れられていないものの、掲載写真や朝鮮中央テレビの映像では娘の存在感が目立つ。李雪主(リ・ソルジュ)夫人が1年半ぶりに表舞台に登場したが、常に父娘の後ろにおり、ファーストレディ役は娘が担っているように見える。金正恩は娘、夫人のほか、金与正(キム・ヨジョ ...
中国 : 大紀元トランプ氏 今週にもガザ停戦を発表か 朝鮮問題も前向きな姿勢示す
中国 : 大紀元 6月30日 16:39
... している」と述べ、ガザの現状が深刻であり、多くの人命が失われていると指摘した。アメリカはすでにガザに対して多額の資金や食糧を供給している。 また、北朝鮮の金正恩総書記に宛てた手紙についての外部の噂に対して、トランプ大統領は直接の回答を控えたものの、金正恩氏との関係は良好であり、アメリカには朝鮮半島の問題を解決する能力があると強調した。 かつて北朝鮮問題に特化したウェブサイト「朝鮮ニュース」は、関係 ...
NHKキム総書記 ロシアの文化相と会談 軍事分野以外でも協力強化か
NHK 6月30日 16:04
北朝鮮のメディアは、キム・ジョンウン(金正恩)総書記が首都ピョンヤンを訪問中のロシアのリュビモワ文化相と会談したと伝えました。両国が包括的戦略パートナーシップ条約に署名して1年となったことに合わせ、軍事分野以外でも協力を強化していくことをアピールするねらいがあると見られます。 6月30日付けの北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、キム・ジョンウン総書記が29日、首都ピョンヤンを訪問しているロシア ...
Smart FLASHトランプ大統領、イラン爆撃に続いて北朝鮮攻撃はあるのか… “対岸の火事"…
Smart FLASH 6月30日 16:03
... 暴走"の裏に浮かぶ“親衛隊"4人の存在…識者が解説する「本人よりトランプ的」な人物像】 「トランプ大統領は第一次政権の2017年末から2018年にかけて、実際に北朝鮮を攻撃することを検討していました。金正恩総書記を『ロケットマン』と呼んでいたころです。このときは、側近が止めたと言われています。北朝鮮の反撃で韓国と日本が火の海になるためです」と、国際情勢に詳しい上智大学総合グローバル学部の前嶋和弘教 ...
Abema TIMESロシア派兵の北朝鮮兵 写真公開 ロシア文化相訪朝で
Abema TIMES 6月30日 15:50
... 北朝鮮兵 この記事の写真をみる(2枚) ロシアで撮影されたとみられる北朝鮮兵らの写真が、北朝鮮メディアで公開されました。 【映像】舞台上のビジョンに投影される北朝鮮兵 30日付の朝鮮労働党の機関紙は、金正恩総書記が、平壌を訪問したロシアのリュビモワ文化相とともに両国の芸能人による公演を鑑賞したと伝えています。 記事では、ロシアに派遣された北朝鮮兵とみられる写真が舞台上のビジョンに映し出された様子も ...
FNN : フジテレビ金正恩総書記がロシア文化相と会談…北朝鮮とロシアが文化交流でも協力と北朝鮮メディア ロシアに派遣された北朝鮮兵か?写真映し出される
FNN : フジテレビ 6月30日 15:39
北朝鮮とロシアが文化交流でも協力を進めていく計画です。 北朝鮮メディアは金正恩総書記が平壌で29日、訪朝したロシアのリュビモワ文化相と会談したと伝えました。 金総書記は会談で「文化芸術分野での交流と協力を一層拡大しなければならない」と強調し、リュビモワ氏と北朝鮮の文化相はこの日、2027年までの文化協力計画書に調印したということです。 金総書記はリュビモワ氏やジュエ氏とみられる娘とともに北朝鮮とロ ...
時事通信ロ朝条約1年で記念公演 派兵兵士の写真公開
時事通信 6月30日 15:10
【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は30日、ロシアと北朝鮮の芸術団による公演が29日に平壌で行われ、金正恩朝鮮労働党総書記がロシアのリュビモワ文化相と共に観覧したと伝えた。リュビモワ氏は、包括的戦略パートナーシップ条約署名から1年を迎えたのに合わせて訪朝した。 ロシアの芸術団は伝統舞踊や、朝鮮半島の民謡「アリラン」の歌唱などを披露。北朝鮮の芸術団の公演の際には、ロシアに派遣された北朝鮮の兵士らとみ ...
DailyNK路上で食べただけで罰金…北朝鮮「非社会主義」狩りの最前線
DailyNK 6月30日 14:39
... 。 人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 取り締まりを主に行うのは法的権限のない糾察隊で、警察は「気が引ける」として彼らに任せきりだという。 道端で食べる行為は外国人観光客の影響とされ、当局は「腐敗した資本主義的生活様式」と批判する。屋台で買ったものをその場で食べるのが社会主義的だというのが公式見解だ。 (参考記事:「裸の王様」金正恩が北朝鮮経済の崩壊を引き寄せる) ...
DailyNK金正恩氏、訪朝したロシア文化相と会見…娘と文化公演参観
DailyNK 6月30日 14:38
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が29日、ロ朝戦略的パートナーシップ条約締結1周年に際して、ロシア連邦文化省代表団を率いて訪朝したオリガ・リュビモワ文化相と接見した。朝鮮中央通信が伝えた。 アレクサンドル・マツェゴ駐朝ロシア大使が同席した。 金正恩氏は「文化分野が両国関係を導くのが重要であり、そのためには文化・芸術分野での交流と ...
中国 : CRI : 中国国際放送局金正恩委員長がロシアのリュビモワ文化相と会見
中国 : CRI : 中国国際放送局 6月30日 14:33
金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記・国務委員長は現地時間29日、朝鮮労働党中央本部ビルでロシア連邦文化省代表団を率いて訪朝したリュビモワ文化相と会見しました。 その中で金委員長は、「今回の訪問が両国の友情をさらに増進させると信じている」と述べました。 また、金委員長は同日、リュビモワ文化相と共に朝鮮の芸術家による公演を鑑賞しました。(非、野谷)
韓国 : 聯合ニュース昨年開始した軍事境界線の鉄柵設置 北朝鮮が国連軍司令部に最近通知
韓国 : 聯合ニュース 6月30日 14:15
... いて通知した。 北朝鮮は昨年4月からMDL付近とDMZ北側地域に多数の兵力を投入して鉄柵を設置し、対戦車用の防壁を建てる作業などを進めている。冬場に作業を中断したが今年の春から再開した。これらの作業は金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が2023年末に韓国との関係を「敵対的な二つの国家」と規定したことを踏まえ、MDLの国境化を進めようとする意図があるとみられる。 北朝鮮がDMZ ...
韓国 : 朝鮮日報昨年開始した軍事境界線の鉄柵設置 北朝鮮が国連軍司令部に最近通知
韓国 : 朝鮮日報 6月30日 14:15
... いて通知した。 北朝鮮は昨年4月からMDL付近とDMZ北側地域に多数の兵力を投入して鉄柵を設置し、対戦車用の防壁を建てる作業などを進めている。冬場に作業を中断したが今年の春から再開した。これらの作業は金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が2023年末に韓国との関係を「敵対的な二つの国家」と規定したことを踏まえ、MDLの国境化を進めようとする意図があるとみられる。 北朝鮮がDMZ ...
CNN.co.jp北朝鮮に2万人収容の高級ビーチリゾートが完成、利用客や採算性は?
CNN.co.jp 6月30日 12:44
... 完成し、金正恩(キムジョンウン)総書記が式典に出席してテープカットを行った。 朝鮮中央通信によると、「元山葛麻(ウォンサンカルマ)海岸観光地区」は海水浴場やプール、高層ホテル、約2万人を収容できる宿泊施設などを整備した高級ビーチリゾート。完成を祝う式典は24日に開かれた。 朝鮮中央通信によると、国内客向けのサービスは7月1日から開業予定。ただ、対象者や交通手段については明らかにしていない。 金正恩 ...
テレビ朝日ロシア派兵の北朝鮮兵 写真公開 北朝鮮メディア ロシア文化相が平壌訪問
テレビ朝日 6月30日 11:56
ロシアで撮影されたとみられる北朝鮮兵らの写真が北朝鮮メディアで公開されました。 30日付の朝鮮労働党の機関紙は金正恩総書記が、平壌を訪問したロシアのリュビモワ文化相とともに両国の芸能人による公演を鑑賞したと伝えています。 記事ではロシアに派遣された北朝鮮兵とみられる写真が舞台上のビジョンに映し出された様子も公開されています。 韓国統一省は「北朝鮮住民が見ることのできるレベルで公開されたのは初めてと ...
ロイターロシア文化相が北朝鮮訪問、文化協力は「前例のない高み」と称賛
ロイター 6月30日 11:24
... モワ氏はメッセージアプリ「テレグラム」に、近日中に平壌でコンサートと講演会が開催されると投稿した。代表団にはピャトニツキー合唱団とグジェリ舞踊団が含まれている。リュビモワ氏は、プーチン大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の合意により「両国間の文化分野における協力は前例のない高みに達した」と述べた。2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻以来ロシアと北朝鮮は関係を強化しており、両国の首脳が相互防 ...
韓国 : 中央日報金正恩委員長、ロシア文化相と会談 「文化芸術交流」…娘ジュエも同行
韓国 : 中央日報 6月30日 10:57
?? ???? 北朝鮮労働党機関紙の労働新聞が30日、朝ロ条約締結1周年を迎えて金正恩国務委員長が前日、ロシアのリュビモワ文化相と会談し、芸術公演を観覧したと報じた。 [労働新聞=ニュース1] 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が平壌(ピョンヤン)を訪問したロシア文化相と会談し、両国の文化芸術協力拡大案について議論した。また、ウクライナの戦場に派兵された北朝鮮の兵力を背景とした公演も共に ...
韓国 : 朝鮮日報正恩氏 ロ文化相と平壌で公演観覧=文化芸術の交流拡大へ
韓国 : 朝鮮日報 6月30日 10:05
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)は29日、平壌でロシアのリュビモワ文化相と会談し、文化芸術分野で協力を拡大する案などを協議した。朝鮮中央通信が30日に報じた。 金氏は昨年6月に平壌を訪れたプーチン大統領と「包括的戦略パートナーシップ条約」を締結してから1年になったことに言及し、「(同条約が)両国、両人民の共栄発展と福祉拡大に実質的に寄与している ...
韓国 : 聯合ニュース正恩氏 ロ文化相と平壌で公演観覧=文化芸術の交流拡大へ
韓国 : 聯合ニュース 6月30日 10:05
... ル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)は29日、平壌でロシアのリュビモワ文化相と会談し、文化芸術分野で協力を拡大する案などを協議した。朝鮮中央通信が30日に報じた。 北朝鮮の朝鮮中央通信は30日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が29日に平壌でロシアのリュビモワ文化相と会談したと報じた。会談後、公演を鑑賞する金正恩氏(中央)とリュビ ...
47NEWS : 共同通信ロ・北朝鮮、文化交流を活発化 政府間で協力計画に署名
47NEWS : 共同通信 6月30日 09:22
【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は29日、訪朝したロシアのリュビモワ文化相と平壌の党中央委員会本部庁舎で会談し、両国の文化・芸術分野の交流を活発化させて相互理解を深めるべきだと述べた。北朝鮮メディアが30日に報じた。リュビモワ氏は承正奎文化相とも29日に会談し、2年間の政府間の文化協力計画に署名した。 ロシアメディアによると9月にモスクワで北朝鮮の芸術家による展覧会が開かれるほか、朝鮮労 ...
デイリースポーツロ・北朝鮮、文化交流を活発化
デイリースポーツ 6月30日 09:02
【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は29日、訪朝したロシアのリュビモワ文化相と平壌の党中央委員会本部庁舎で会談し、両国の文化・芸術分野の交流を活発化させて相互理解を深めるべきだと述べた。北朝鮮メディアが30日に報じた。リュビモワ氏は承正奎文化相とも29日に会談し、2年間の政府間の文化協力計画に署名した。 ロシアメディアによると9月にモスクワで北朝鮮の芸術家による展覧会が開かれるほか、朝鮮労 ...
中日新聞ロ・北朝鮮、文化交流を活発化 政府間で協力計画に署名
中日新聞 6月30日 08:58
【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は29日、訪朝したロシアのリュビモワ文化相と平壌の党中央委員会本部庁舎で会談し、両国の文化・芸術分野の交流を活発化させて相互理解を深めるべきだと述べた。北朝鮮メディアが30日に報じた。リュビモワ氏は承正奎文化相とも29日に会談し、2年間の政府間の文化協力計画に署名した。 ロシアメディアによると9月にモスクワで北朝鮮の芸術家による展覧会が開かれるほか、朝鮮労 ...
韓国 : 中央日報トランプ大統領「金正恩と良好な関係」 手を差し伸べたが…北朝鮮「米国は強盗」
韓国 : 中央日報 6月30日 08:34
... 点は注目される。トランプ大統領は27日(現地時間)、ホワイトハウスで記者らに対し、金正恩委員長への親書伝達を打診したというNKニュースの最近の報道に関する質問を受けると、「私は金正恩と良好な関係だ」と答えた。 続いて「潜在的な葛藤と話す人がいるが、私は我々が解決できると考える」とも話した。親書伝達については確認せず、金正恩委員長との対話の意志を改めて強調した。 米国がイランには「鉄つい」、北朝鮮に ...
韓国 : 東亜日報トランプ氏「北朝鮮との潜在的な衝突は解決する」ラブコール送りつつも、「衝突は私たちを巻き込まない」
韓国 : 東亜日報 6月30日 08:28
トランプ米大統領は27日(現地時間)、再び北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記との関係を強調し、「北朝鮮との潜在的な衝突があれば解決する」と述べた。最近、イラン・イスラエル戦争で積極的な軍事介入などにより「フィクサー」として評価されたトランプ氏が、再び米朝対話への意思を示したと分析されている。 ただし、トランプ氏は北朝鮮との対話の意思を表明しながらも、「もし衝突が発生すれば、それは私たちを巻き ...
DailyNK核の「保有」から「使用」に傾く金正恩…イランの弾道ミサイル報復を評価
DailyNK 6月30日 08:24
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 北朝鮮の金正恩総書記は、最近発生したイスラエルとイランの武力衝突について、「帝国主義勢力と主権擁護国家との典型的な衝突」であると規定したうえで、イランの対応を戦略的な手本と見なし、核戦力の実戦運用性と指揮体系の強化を直接指示したという。 デイリーNKの北朝鮮内部の高位消息筋によると、金正恩氏は18日から19日にかけて行われた党の高 ...
韓国 : ハンギョレ石破首相の「提灯」と「国益」【コラム】
韓国 : ハンギョレ 6月30日 08:10
... の北大西洋条約機構(NATO)首脳会議を無事に終えたマルク・ルッテ事務総長まで、「トランプ大統領のご機嫌取り」は全員がある程度は甘受しなければならない、一種の国際的な通過儀礼となった。さらに、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長でさえ、北朝鮮・米国間の対話がなされた2018〜2019年には、様々な甘い言葉でトランプ大統領の歓心を買おうと、必死の努力をした。 では、そのような試みは成功したの ...
韓国 : ハンギョレトランプ大統領、再び「金正恩と良好な関係」強調…北朝鮮「米国、強硬な主権侵害」
韓国 : ハンギョレ 6月30日 06:47
... ルド・トランプ米大統領が再び北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長との関係改善の意志を強調した。米国が北朝鮮に「トランプ親書」を渡そうとしたが、北朝鮮がそれを拒否したという報道が出ている中、トランプ大統領の度重なる対話再開のシグナルに北朝鮮がどのように答えるかがカギとなる。 トランプ大統領は27日(現地時間)、ホワイトハウスの執務室で記者団に対し、「私は彼(金正恩)と非常に良好な関係を保って ...
DailyNK清貧な芸術家か、裏切り者か──北朝鮮が芸術界に突きつける“忠誠"の二択
DailyNK 6月30日 05:39
... 行為は階級的変質の表れだ」と批判。「芸術家は国家の財を生み出す革命の兵器であり、金正恩時代には清廉で高潔な精神文化の先兵であるべきだ」と芸術家の使命を強調した。 また、「創作社所属の美術家、書道家、工芸家、行政職員までもが党の作風建設を先導する思想性と道徳性を備えるべきだ」と述べた。 人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 情報筋によれば、この講演は上半期の業績総括の形 ...
DailyNK「飢えて倒れる人が続出」北朝鮮でコメ価格の高騰続く
DailyNK 6月30日 04:48
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 今月初めに史上初めて1万北朝鮮ウォン台を突破した北朝鮮のコメ価格は、現在も1万2,000北朝鮮ウォン台を維持している。ただし、代替穀物の供給が始まり、トウモロコシの価格はやや下落したとみられる。 韓国デイリーNKが定期的に実施している北朝鮮市場の物価調査によると、今月22日時点で平壌のある市場で取引されたコメ1kgの価格は1万2, ...
韓国 : 朝鮮日報今日の歴史(6月30日)
韓国 : 朝鮮日報 6月30日 00:00
... で優勝し、メジャー3連勝の快挙達成 2017年:文在寅(ムン・ジェイン)大統領と米国のトランプ大統領がホワイトハウスで初の首脳会談 2018年:韓国の「山寺」7寺、国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産への登録決定 2019年:文在寅大統領とトランプ米大統領がソウルで首脳会談、会談後に南北軍事境界線がある板門店を共に訪問し北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)と対面
韓国 : 聯合ニュース今日の歴史(6月30日)
韓国 : 聯合ニュース 6月30日 00:00
... で優勝し、メジャー3連勝の快挙達成 2017年:文在寅(ムン・ジェイン)大統領と米国のトランプ大統領がホワイトハウスで初の首脳会談 2018年:韓国の「山寺」7寺、国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産への登録決定 2019年:文在寅大統領とトランプ米大統領がソウルで首脳会談、会談後に南北軍事境界線がある板門店を共に訪問し北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)と対面
DailyNK「生活向上」どころか家庭崩壊…金正恩の経済政策が生む歪み
DailyNK 6月28日 12:53
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 北朝鮮の金正恩総書記は昨年1月、「人民の基礎的な物質文化生活を向上させる」として、今後10年間、毎年20の市・郡に地方工業工場を建設するよう指示した。国営メディアは昨年末から今年初めにかけて、各地で工場が完成したと報じたが、現場では多くの問題が発生している。米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が報じた。 平安北道の情報筋によ ...
韓国 : 朝鮮日報イラン核施設空爆に使われた米バンカーバスターを上回る破壊力、韓国の地対地弾道ミサイル「玄武5」とは
韓国 : 朝鮮日報 6月28日 11:25
... していたと伝えられている。 韓国の玄武5は弾頭重量が最大8トンで、GBU57(弾頭2.4トン)の3倍以上だ。玄武5の実際の姿は、昨年10月の「国軍の日」記念行事で初めて一般に公開された。当時、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記の妹、金与正(キム・ヨジョン)労働党副部長は「無駄にずうたいばかりやたらと肥大した武器」と酷評したが、市場からは「北朝鮮も刺激しかねない武器」という評価が出ている。 玄 ...
ニューズウィークトランプ米大統領、北朝鮮の問題を「解決できる」と自信...金正恩総書記との良好な関係を強調
ニューズウィーク 6月28日 11:19
トランプ米大統領は27日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と良好な関係を築いているとし、北朝鮮との問題を解決すると述べた。2019年6月撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque) トランプ米大統領は27日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と良好な関係を築いているとし、北朝鮮との問題を解決すると述べた。 トランプ氏は大統領執務室で記者団に対し「潜在的な衝突があると言っている者もいるが、わ ...
韓国 : 中央日報韓国政府、対北朝鮮政策緩和の兆し 「北は敵であり同胞、9・19軍事合意の復元が必要」
韓国 : 中央日報 6月28日 11:04
... 大統領の大統領選挙公約事項だ。李在明政権は発足直後、先制的に対北朝鮮拡声器放送を停止するなど南北間の緊張緩和のための措置に取った。北朝鮮もすぐに対韓国騒音放送を停止して呼応した。 ただ、北朝鮮は昨年、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の「敵対的な二つの国家」宣言に基づき、軍事境界線(MDL)近隣に地雷を埋設するなど南北断絶措置を強行している。拡声器放送の停止は境界地帯の住民の苦痛を解消するという ...
読売新聞トランプ米大統領、ガザ停戦「1週間以内」と発言…北朝鮮との対立「解決するだろう」とも
読売新聞 6月28日 09:22
... との考えを示し、「1週間以内に停戦するだろう」と述べた。直前に数人の関係者と協議したと説明したが、交渉の詳細は明かさなかった。ホワイトハウスで記者団に語った。 トランプ氏=AP トランプ氏は北朝鮮の 金正恩(キムジョンウン) 朝鮮労働党総書記について記者団から問われ、正恩氏とは「非常によい関係にある」として「我々は北朝鮮との対立を解決するだろう」と語った。核開発計画に関する発言かどうかは不明だ。 ...
韓国 : 中央日報トランプ大統領「金正恩と良好な関係…北朝鮮と葛藤あれば解決する」
韓国 : 中央日報 6月28日 09:01
... とし「私は金正恩(キム・ジョンウン)と良好な関係を維持してきた」と述べた。 トランプ大統領はこの日、米国の仲裁で30年余りの流血紛争を終わらせる平和協定を締結したコンゴとルワダの外相をホワイトハウスに招待した席で北朝鮮の金正恩国務委員長に送った書簡に関する質問を受け、このように答えた。 「金正恩委員長に手紙を送ったのは事実か」という質問に対し、トランプ大統領は明確な返答を避けながら「私は金正恩と本 ...
ロイタートランプ氏「北朝鮮問題は解決可能」、金正恩氏と良好な関係構築
ロイター 6月28日 06:23
トランプ米大統領は27日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と良好な関係を築いているとし、北朝鮮との問題を解決すると述べた。2019年6月撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)[27日 ロイター] - トランプ米大統領は27日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と良好な関係を築いているとし、北朝鮮との問題を解決すると述べた。トランプ氏は大統領執務室で記者団に対し「潜在的な衝突があると言 ...
DailyNK「ジャガイモ食べ続けてオナラ連発」 北朝鮮農村の切ない笑い話と飢餓の現実
DailyNK 6月28日 05:21
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 北朝鮮の農村では、ジャガイモの収穫が本格的に始まった。飢餓の不安が和らいだ一方で、単調な食事への不満もくすぶっている。平安南道のデイリーNK内部情報筋が伝えた。 道内の農村部では、農民たちは空腹をしのげるようになったことに安堵する一方で、「またジャガイモか」とこぼす声も少なくない。 (参考記事:北朝鮮国民も泣き崩れた「最貧母娘」の ...
読売新聞北朝鮮の工兵「早ければ7、8月に」ロシアへ…西部クルスク州の復興に派遣の見方
読売新聞 6月27日 21:37
... 西部クルスク州への北朝鮮による工兵らの派遣時期について「早ければ7、8月に行われる」との見方を示した。工兵らの選抜作業が始まったという。出席した国会議員が記者団に明らかにした。 今月17日に北朝鮮の 金正恩(キムジョンウン) 朝鮮労働党総書記と会談したロシアのセルゲイ・ショイグ安全保障会議書記は、北朝鮮がクルスク州復興のために工兵1000人と軍事建設要員5000人を派遣することを決めたと明らかにし ...
TBSテレビ北朝鮮が大型リゾート施設オープン 金総書記が娘と視察 何百発もの花火が打ちあがる 「国宝級の観光都市の誕生だ」外国人観光客の呼び込みを図る
TBSテレビ 6月27日 20:07
「万歳!万歳!」 アナウンサー 「金正恩同志が竣工テープをカットなさいました」 24日、北朝鮮の東海岸沿いにオープンした大型リゾート施設の竣工式に出席した金正恩総書記。娘と共におよそ2万人が宿泊できるホテルや、この施設の一番の押しであるプールを視察。サーフィンのできるプールで大胆に転んだり、金総書記一行にかかってしまうほどの豪快なスプラッシュをする人民の姿を見て、思わず笑みがこぼれます。 その後、 ...
テレビ朝日金正恩総書記に水しぶきが…!? 娘と“リゾート視察"狙いは
テレビ朝日 6月27日 18:03
金正恩総書記がウォータースライダーを視察。金総書記に水しぶきが掛かりそうな動画を公開した、その狙いは。 金総書記が指さす先には男性が…。 娘・ジュエ氏とともに水しぶきをかぶるほど近くで迫力を味わいます。ウォータースライダーを視察した金総書記親子。その目の前で、男性が宙を舞いました。 それにしても、北朝鮮の最高指導者に水を掛けるとは“不敬"にあたらないのでしょうか。 コリア・レポート 辺真一編集長 ...
韓国 : 中央日報【韓半島平和ウォッチ】米国のイラン解決法、北朝鮮非核化への適用は防ぐべき
韓国 : 中央日報 6月27日 16:01
... ある。 結果的に1990年代半ばに北朝鮮核問題が浮上してから30年が経過する間、韓半島(朝鮮半島)で軍事衝突は避けたが、北朝鮮の非核化は引き出すことができなかった。トランプ大統領がブロマンスを誇示した金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長に送った親書を北朝鮮当局者らが受け取らないという噂が事実なら、トランプ大統領は体面を汚す格好となる。もしかすると、イランが予想以上に容易に停戦に応じた姿から、トラン ...
テレビ朝日北朝鮮、豪華リゾート地が完成 竣工式に、金正恩総書記の娘・ジュエ氏の姿も
テレビ朝日 6月27日 13:47
北朝鮮東部の海岸沿いにリゾート地が完成したと北朝鮮メディアが報じた。竣工(しゅんこう)式には、金正恩総書記と並んで、娘・ジュエ氏の姿もあった。 ■金総書記「今年最大の成果の一つ」と評価 海岸線に並ぶ豪華なホテル群。北朝鮮の東部、元山(ウォンサン)に完成したリゾート地区だ。 北朝鮮中央テレビ(26日放送) 「金正恩同志がテープカットを行いました」 24日に行われた竣工式を北朝鮮メディアが26日に伝え ...
DailyNK「負担廃止」の裏に“寄付強要" 北朝鮮の欺瞞的な経済政策
DailyNK 6月27日 13:20
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 北朝鮮の金正恩総書記は2021年の朝鮮労働党第8回大会で、「税金外の負担」は犯罪行為であり断固阻止すべきだと強調した。これは、地方当局が法的根拠なく住民から様々な名目で金品を徴収してきた慣行を指し、強い不満を招いていた。 この「税金外の負担」を廃止する指示が改めて出されたが、新たに導入された「寄付制度」も不満の声を招いていると、米 ...